-
1. 匿名 2025/06/19(木) 19:59:52
最近読み返したのですが、面白くて一気に読んでしました。「ちはやふる」「ちはやふる plus きみがため」好きな方、語り合いましょう+8
-24
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 20:00:52
新と太一の配役は逆がよかったなー+23
-15
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 20:01:52
アニメの3期まで見ました!
やっぱり、綿谷新がかっこよくて好き。+21
-5
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 20:02:15
パクリまくってるイメージしかないんだけど
私の大好きな先生の絵に酷似しているから、どうも好きになれない+35
-14
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 20:02:20
過程は何だかんだ気になる展開続きだったけど、結末でため息出まくった+27
-4
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 20:02:23
前作がパクリがバレてニュースにもなって打ち切りになったのに、ちはやふるでもパクリを指摘されてた+42
-3
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 20:02:58
最後どっちエンドだったの?+3
-4
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 20:04:02
ちはやふるの続編の方の黒髪のちはやくんの親
いまいちどういう感じの毒親なのかわかりづらいというか
何がしたいのあの親+6
-2
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 20:04:16
いっつも同じ流れだね
同じことの蹴り返し+5
-2
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 20:05:14
ドラマやるよね
楽しみ+3
-7
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 20:05:34
ちはやふる原作より映画のが好き+7
-8
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 20:08:03
画力が上がる前に売れてしまった人+4
-7
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 20:11:57
私、福井出身で、小学校の頃地域ぐるみでかるたやらされてた
なので序盤を読むと昔の複雑な思い出が蘇ってきて
(リアルな所と漫画ならではの美化されてる所に過剰に反応してしまって)
未だにこの作品読めてない・・・・+6
-4
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 20:13:29
きみがためは、ちはやはでてくるの?+2
-0
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 20:16:00
広瀬すずが可愛かったことしか覚えてない+3
-8
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 20:26:26
途中から太一メインになって「あ、こりゃ太一エンドか」と思ったら案の定
個人的には絶対新がよかった+51
-3
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 20:35:50
>>14
かるた部の先輩たちは皆がっつり出てくるよ+2
-0
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 20:36:05
ちはやふるは楽しく読んだんだけど、きみがためはなんか話がよく分からない…と言うかなんか内容が入ってこなくて、3巻入ったくらいまで頑張ったけど読まなくなってしまった。
それぞれのキャラの情報量が多すぎるのかな、なんか視点がブレると言うかごちゃごちゃしている気がする。アプリで少しずつ読んでるからそう感じるのかな?+2
-0
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 20:39:11
途中まではそこそこ好きだった
ただ千早のわがままに段々嫌気がさしたわ
嫌がってるのにあだ名付けたり
+13
-1
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 20:40:15
新で読者を釣って最終回でやっぱ太一はない
元々主人公あまり性格良くはなかったけど、あれでただのあざといエリート狙い女に成り下がった+26
-1
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:01 ID:ZeN9pM5QN8
>>13
私も福井地元なんだけど、結局近江神宮のある滋賀の方が盛り上がっちゃって悲しい。
+4
-1
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:43
>>18
背景いろいろ詰め込みすぎてとっちらかってるよね
かるたがメインテーマの漫画ではない+3
-0
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 20:59:57
実写よりアニメ4期制作に力を入れてほしい+6
-1
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 21:09:12
>>23
もう無理じゃ無い?何年経つあれから。
太一も宮野真守の顔がちらつくし無理だわ+8
-2
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 21:10:26
>>1
全巻最後まで一気に読めた?
私は大好きだったけどもう最後の方は飛ばして最終巻読んだわ
+5
-0
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 21:14:51
>>6
スラムダンクのトレースなんてバレるに決まってるのにね+11
-0
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 21:20:39
>>1
完結してから一気読みであと3巻というところ。高校生活思い出してノスタルジックな気持になるし、しのぶちゃんがメンタル落ちてしまった時の主人公の激励の仕方とか、メインだけじゃなく中年陣の青春も胸熱だった。こいういの読むと何か頑張ろうという気持ちになる+5
-1
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 21:23:47
>>17
ありがとう
読んでみようかな+2
-2
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 21:26:22
>>1
一巻の新との再会がすべてだった。+9
-1
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 21:28:00
新派だったからがっかり
どうせならどちらともくっつかないで終わって欲しかったわ+22
-1
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 21:30:30
>>6
名言みたいのちょいちょい自分の台詞のように使うよね
名言なんて著作権ないだろうから法律には触れないんだろうけど
私が好きなミュージシャンが言ってたことを、丸々キャッチコピーで使っててモヤモヤした
そのミュージシャンの人も絶対にその人発祥なのかって言われたら証明できないけどさ+14
-1
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 21:31:54
きみがため
凛月の家は金ありそうなんだから
家事や子育てはガンガン外注してやってもらえばいいのに
お兄ちゃんが学業や時間を削ってまでやることではない+1
-1
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 21:38:10
ヒカルの碁に苦言をして炎上してたよね。あんたがいうなって感じの内容だった+14
-1
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 21:48:02
ラストのネタバレを目にしちゃって読む気が一気に失せた
ああそっち行く?
先生そっちが好きそうだったもんねって+15
-1
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 22:47:32
>>16
前にどこかで太一ふるだか言われてて笑った。
太一が勝手に病んで無理矢理キスして退部したり、部員たちが千早より信者の如く太一太一言ってる辺りで気持ち悪くなって読むの辞めた。
途中までさ面白かったけど、無理矢理キスするのそこら辺のテンプレ少女展開すぎて無理。+17
-0
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 22:49:27
>>23
ぶっちゃけもう良いかな。
3期話題になった記憶もないし。+4
-0
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 23:17:43
太一もかっこいいけど新のが見た目とか好きだったから千早は新とくっついて欲しかった+12
-1
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 23:19:36
>>2
真剣佑は太一の顔だよね。
まぁあの頃はまだ千早とくっつくのは新だろうと誰もが思ってたからね。
新は真剣佑にしたんだろうね。
なんであんなことに...+11
-1
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 23:19:41
>>33
鬼滅にも愚痴ってた覚えがある+4
-1
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 23:20:46
>>7
太一
新の告白を保留にしておいて、太一と付き合う。
新に保留にしていた返事をせずに、太一と付き合ってる報告をする。+11
-0
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 23:21:22
>>10
楽しみではない+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 23:22:56
>>16
だよね。
幼少期から新を追いかけてきたのにね........+10
-0
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 23:29:29
>>35
>>無理矢理キスして退部したり、
わかるわ。
原田先生に「青春を全部懸けたって強くなれない?まつげくん、懸けてから言いなさい。」って言われたのに、青春全部捧げずに退部って........
そんな太一を選んだ千早にもがっかり。
私の理想としては、
太一:青春全部懸けて最後の最後に接戦で新に勝つ。
千早:新の背中を追ってかるたを続け、最後にクイーンになる。新への尊敬と愛を貫き、新に告白する。
新:2年生の時に一足早く名人になっていたが、3年で接戦の末に太一に名人を譲る。+11
-1
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 23:59:24
かるたの試合はやっぱりすごく面白い
恋愛パートというか、千早と太一のキャラだけが残念
もったいないのよ+4
-0
-
45. 匿名 2025/06/20(金) 14:05:20
>>6
そもそも誰かのマネじゃないと話しが書けない人なんじゃない?
本物のかるたクイーンの競技かるたを実演講演会に参加した時に、ちはやふるの作者がずっと取材に来ていた話していて、参加者の質問で「ちはやふるにでてくるかるたの話は全部監修してるし、かるたの話は実際にあったことだから嘘や偽りは無いですよ」と答えていたので、作者が自分で考えてないんだと思ったよ+2
-0
-
46. 匿名 2025/06/20(金) 18:19:24
>>1
過去の事とは言えあの陰湿なイジメしてた太一を選ぶ理由が分からん
普通に新エンドで良かったやん+10
-0
-
47. 匿名 2025/06/20(金) 21:43:10
ちはやの気持ちを最後まで明かさなかったことによって、ちはやがただの無神経な女になってしまって残念だった
三角関係の恋の結末をどうしても最後まで引っ張りたかったんだろうけど+2
-0
-
48. 匿名 2025/06/20(金) 21:50:37
太一推しの人たちはあのキスシーン許せるの?
私は太一推ではないけど、好きなキャラではあったので、ずっと作者のこと恨んでる
なんで大切なキャラにこんなことさせたの?って
事の重大さは違うけど、7SEEDSの安居と作者に対しても似たようなこと思ってる+4
-0
-
49. 匿名 2025/06/20(金) 23:21:38
その札は君がくれた情熱
このキャッチコピーを裏切るラストだった
情熱くれた人に交際事後報告かよ…
一生好きとは…?真っ赤な恋の歌とは…?+5
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 09:59:15
>>46
ちはや嫌いだから新とくっつかなくて本当によかった
+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 09:40:11
長い間読んでいたファンを最後に裏切るような漫画。
大好きだったのに最後の最後で大嫌いになるなんて悲しすぎてトラウマ。
ほんと、何であの終わり方にしたんだろ。
作者があの終わり方を良しとしたとしても、編集にNG出してほしかった。+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 18:36:43
>>22
昨日のドラマの最後で続編を知って、今日一気読みした。
かるたとしてはやり尽くしてるから、人間模様にシフトしてるのはいいと思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する