-
1. 匿名 2025/06/19(木) 17:40:12
又吉さんは「若いときから遊んでいた人は、やっぱり遊び続けます」「遊んでなかった人は、そのあとも遊ばないです」と断言。「『遊んでなかった奴のほうが怖いんだよ』と言いはじめた人、これ遊んでた奴です」といい、この情報を流すことで自分たちの立場をフォローしているだけだと伝えます。…
また、こういった言葉を聞いて「結婚する前に…今のうちに遊んでおこう」と考えている30代の男性に対して「その考えはやめたほうがいい」「そこで我を失って“魔道”に落ちてしまうと、一過性のものでは終わらない可能性がある」と助言。
また「男女限らず“遊んでたけど、落ち着いた人”を持ち上げすぎない。普通のことなんで」と、「若いときに遊んでいたほうが~」説を唱える人に苦言を呈しました。+1128
-33
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 17:40:46
人によりますよね+383
-108
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:23
私の彼氏も再婚したばっかりなのに奥さんほったらかしで私と遊んでるしね
遊び人は遊び人、同意!
+30
-73
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:25
遊び人はずっと遊び人+972
-17
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:38
若い頃遊んでたけど落ち着いたって人、よくよく話を聞くと本人が思ってるほど遊んでる部類には入らない程度ってパターンがほとんど+708
-12
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:45
綾部の話?+9
-29
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:46
うん
遊んでるやつはずっと遊んでる+489
-7
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:49
30代の男性って…もう若くないじゃんw+49
-38
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 17:41:56
歳をとっても遊ぶことには変わりないけど豊富な経験から取り繕ったり隠すのが上手になるだけ
それができるのがモテてきた人
若い頃モテなくて大人になってからモテるようになったチー牛は立ち回りが下手でボロがでやすく下手を見る+25
-33
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:02
>>4
賢者にはなれないのかー+5
-4
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:04
色んな人がいると思うよ
絶対こうだったからこう、とかこういう生き方をしてきたからこうなる、とかはないよ+29
-29
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:09
それまでの習慣をいきなり止められるわけないのよね+333
-7
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:12
これ関係ないよねー+8
-25
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:16
その辺不安だから遊びたくても遊べそうにない男と結婚した+14
-5
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:20
遊んでる人がずっと遊んでるのはそうだけど
遊んでこなかった人が遊びを覚えると、タガが外れちゃうのも本当じゃん+386
-33
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:20
>>1
失敗した人は落ち着くと思うけどね+4
-21
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:35
だって元々遊ぶ性格だものね+105
-5
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:37
性にだらしない人は治らないって言ったほうがわかりやすいと思う
ただの陽キャの場合は、子供ができたりすると価値観変わって、家族でレジャーにシフトする可能性も大いにあるから+234
-15
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:44
声優やYouTuberみたいな仕事でモテるようになった元非モテはかなりヤバいよ+144
-4
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:45
遊びたいけど家族養って家のローン払うので遊ぶ金がない+2
-9
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:48
若い時にやんちゃした人は
年取ると落ち着く説+4
-33
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:52
結婚したからって人の性根なんて変わらないもん
おかしい奴は結婚前も後もおかしいし
+177
-2
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:53
ドラッグと同じなんじゃない?
今までやってたなら急にはやめられないし、既婚者でも一度手を出してしまうとハマっちゃう+9
-2
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:55
予定調和的な考え方が好きな人は、若い時に遊んだ方が結婚後は落ち着くみたいなことを他でも言ってるよね+6
-7
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 17:42:56
>>4
本当に若い頃に遊び呆けて年と共に落ち着く人もいるよ
そんなの人によるし遊ばない人はずっと遊ばない+2
-19
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:17
遅咲きの狂い咲きのケースもある
自分以外に誰とも付き合ったことがない男と結婚するのはリスクあるよ+78
-9
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:19
>>1
ごもっとも過ぎて+39
-5
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:30
若いときに遊ぶって具体的に何することをいうの?+6
-3
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:31
石田純一を見てみろ+4
-6
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:34
+4
-15
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:36
>>6
又吉本人のことだろ50近いのにギャル好き飲み好きで遊んでる+67
-4
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:46
>>8
10代からしたらね。でも30代の男性怖い人居たゲーム内で知り合って返信しなくても連絡くる先生に相談したけどママに叱られた+1
-8
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:47
>>17
倫理観や価値観がぶっ壊れてるから
治るはずないよね+0
-1
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:50
>>25
それは枯れただけでは?+16
-3
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:54
>>3
無料風俗してあげてるんだね
助かります+40
-2
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:00
結婚して落ち着いたとか言ってる人ってその何年後とかもちゃんと見てみたい
大体最初の数年だけ
それか落ち着いたと思ってるの本人だけとかね+62
-2
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:06
若い時から遊んでた人の方が上手く遊べるから、結果バレなくて落ち着いたように見える。
遊んでこなかった人が遊ぶと、脇が甘かったり変にのめり込んだりしてバレるから表面化する、目立つ。
芸能人はまた違うと思うけど、一般人だったらそう思う。華やか系の大企業内では不倫多いけど、みんな上手くやってるからあまり表面化してない。+61
-2
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:13
遊ぶっていうのが正直ピンとこない
異性関係にだらしないってこと?+12
-3
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:14
人に迷惑かけるような遊びでなければ
問題は無いと思うが
そこに常識が身について落ち着けるかは
やはり本人の心がけ次第+3
-1
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:30
「『遊んでなかった奴のほうが怖いんだよ』と言いはじめた人、これ遊んでた奴です」といい、この情報を流すことで自分たちの立場をフォローしているだけ
なるほどw+64
-2
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:31
>>28
若いうちから色んな女と致すことでは?+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:01
>>15
どっちのがマシなのかねw+18
-1
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:05
>>15
そっちのがタチ悪いよね。+66
-10
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:07
>>3
遊ばれてる本人が言うとか滑稽ねw+39
-2
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:07
田中圭や東出が答え+8
-1
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:14
>>34
だから年取って枯れる人もいますよってこと
特に男性は30代から体力と性欲減退する人もいるし個人差ある+6
-4
-
47. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:24
>>19
スピードスケートのSやん
チビのくせにオリンピックに出場してから急にモテて勘違いして、美人のモデルの奥さんを酷い捨て方した+37
-2
-
48. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:37
一言一句、その通りだと思う
加えると、浮気する奴は誰がパートナーでも彼女彼氏でも浮気する、しない人はしない+72
-2
-
49. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:42
>>31
横
芸人でいい歳して独身なのは
まだまだ遊びたいからだよね!+34
-6
-
50. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:45
>>1
まぁ人によりけりなのだがね、いろいろ面倒くさくなるものだよ
年取れば取るほど面倒くさくなる
アラ還婆は実感しますわ+21
-2
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:46
結婚したぐらいで変わるなら世の中から不倫はなくなりませんw+18
-2
-
52. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:48
結婚したからって男が変わるの期待するなってガル民言うやん
人は簡単には変わらないってガル民言うやん+12
-2
-
53. 匿名 2025/06/19(木) 17:45:59
>>1
又吉良く言った
持って生まれた性格の問題だから結婚したら変わるわけがない+105
-3
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 17:46:20
>>49
あれ、ずっと遊び続けたいとか言ってた吉村は結婚した?+13
-0
-
55. 匿名 2025/06/19(木) 17:46:45
>>13
うん、関係ない
私は結婚してからはむちゃくちゃ真面目風に見られるよ
やりたい事やりまくったから全く遊ばなくなったし
+6
-6
-
56. 匿名 2025/06/19(木) 17:46:52
>>38
やり捨てってことだよ+3
-3
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:35
性欲高いやつが結婚して性欲無くなるとかありえないからね+9
-0
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:38
>>26
旦那が私以外付き合ったことなくて私は過去があるから僻み妬みが酷い。
結婚してから2回浮気したけど
肉体関係は出来ず結局後にも先にも私しか知らないから拗らせててかわいそう。私も旦那が初ならよかったんだけど。
ある程度交際経験ない男は地雷です。+33
-7
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:38
>>49
巨人の坂本はアレだけどまだ遊びたいから結婚しないのを貫いている一点だけは評価する+49
-0
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:43
分かるー。うちの会社の元ギャル男もずっとチャラいわ。周りの人間関係が変わらないもんね。
あの辺は、仲間!とか言って昔のチャラい人たちと付き合う。+6
-1
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:45
>>15
歯止めが効かないよね+16
-0
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:48
関係ないよ。
昔遊んでたやつ結婚したけど普通に不倫してるし。
全く関係ない。+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 17:47:53
>>49
独身なら問題なくない?+21
-0
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 17:48:04
>>15
だから遊び人じゃない人が無理やり遊ぼうするのはやめた方がいいって言ってるじゃん。>>1読んだ?+167
-4
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 17:48:59
>>12
根っからの女好きかそうじゃないかに分かれるでしょ
モテる人は若いうちからモテてなんとなく来る者拒まずにいたら遊んでる部類になってる人も多いわ
非モテで自分からがっつく女好きの遊び人は一生治らないだろうね+3
-6
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:14
遊ぶってそっちの意味か。ハード系キャンプとかスポーツチームに入って遠征とかかと思った+1
-1
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:17
>>55
男と女の差があると思う+6
-2
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:34
>>15
結婚してから奥さんがファッションや体型に気を遣ってあげて、イケオジと勘違いするパターンあるね+51
-2
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:39
>>58
自分より学歴が下の男と結婚するよりたちが悪いね
自分のコンプレックスは自分で解消できないなら結婚するなと言いたい+8
-1
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:42
>>1
> 『遊んでなかった奴のほうが怖いんだよ』と言いはじめた人、これ遊んでた奴です
これはそうw+82
-2
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:44
>>49
独身で遊び通すなら何の問題もないでしょ
不倫するやつよりずっとマシ+63
-1
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 17:50:24
>>1
普通のことなんで、確かに笑
本当に又吉大好き〜
YouTubeチャンネルも面白いし人として好き
もしもこの人がヘンテコな事件起こしたら人間不信になる+11
-2
-
73. 匿名 2025/06/19(木) 17:50:30
遊ぶって何して遊んでるの?笑
飽きない?+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/19(木) 17:50:57
遊び人はそうだけど、遊んでなかった性格の悪いうちの兄もちゃんと結婚後遊んでましたよ
自分に自信なくて性格悪くて本当は遊びたいのに遊んでこなかったやつは、結婚で自信つけて弾けるよ+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/19(木) 17:51:01
>>56
えっ、きっしょ〜〜!
それを「遊ぶ」って他人をなんだと思ってんの
嫌悪感やば+6
-4
-
76. 匿名 2025/06/19(木) 17:51:04
>>1
男はそうかもしれないけど女は違う。
経験豊富な女性の方が結婚してからは真面目だよ。
遅咲きは狂い咲き。旦那しか知らない主婦が、職場で初めての不倫に狂う姿何回も見た。
+8
-22
-
77. 匿名 2025/06/19(木) 17:52:09
>>59
坂本は実は商売女以外に対しては優しい+8
-0
-
78. 匿名 2025/06/19(木) 17:52:28
これ昔よく聞いたけど全く根拠ないと思ってた+6
-2
-
79. 匿名 2025/06/19(木) 17:52:50
インフルエンサーとかで、結婚前は遊んできた旦那が今は一途ってやってるのみると、嘘くさいなーって思ってしまう心の歪んだ私がいるわ…
でも旦那さんすんごい家族に尽くしてて、これなら遊びくらい許せるわって感じ+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:09
>>1
この人あまり知らないけど言葉を的確に選ぶんだね+3
-2
-
81. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:27
気持ち悪い 髪切れ!+1
-5
-
82. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:51
>>2
何?笑
早速遊んでる側の言い訳始まった?+42
-6
-
83. 匿名 2025/06/19(木) 17:54:10
又吉ってギャル好きなんだよね
真面目そうに見えて刺激求めてるタイプなんだろうね+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/19(木) 17:54:19
>>15
遊び方知らないのにはじけたりするからキモい。+21
-3
-
85. 匿名 2025/06/19(木) 17:54:46
>>1
女好きの男ととデキ婚しました
子供いるから改心してくれるはず!
この字面でもう不倫しそうだもんね+44
-1
-
86. 匿名 2025/06/19(木) 17:55:26
>>56
違うよ。結婚とかちゃんとした付き合いの前提なく楽しむことでしょ。お互い様なら問題なし。+7
-0
-
87. 匿名 2025/06/19(木) 17:55:48
>>2
人それぞれ
反論に苦しくなった人が使う全ての人を自分と同じレベルにするための魔法の言葉+32
-1
-
88. 匿名 2025/06/19(木) 17:56:08
人によるよな
若い時モテなかった人が大人になってからお金の力でモテるようになると遊びにはしることはありそうだな
+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/19(木) 17:56:39
遊ばなかったと遊べなかったは違う+4
-0
-
90. 匿名 2025/06/19(木) 17:57:10
私独身だけどまだ遊びたいとかそういう欲ないよ
普通に早く結婚したいわ+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/19(木) 17:57:43
>>69
コンプレックス解消しようと浮気したんだろうけどなぜセックスしなかったんだろう。さっさとやってしまえばまた違ったのにね。
私の過去をネチネチジトジトいまだに引きずってる。お前と付き合う前の話なのに。お前は結婚中に2回も浮気して私が責めるとセックスしてないだろうが!やったかやってないかは全然違うって婚姻中の浮気のが罪だろうが!
本当に旦那にはムカつきます。
+9
-3
-
92. 匿名 2025/06/19(木) 17:57:48
生活と一緒よね
水準って下げられないものだよ+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/19(木) 17:57:52
>>1
私に限っては当たってるけどねー
+1
-2
-
94. 匿名 2025/06/19(木) 17:58:05
>>87
そうそれ。
それ言っておけば自分に非難が及ぶ事はないって計算ずくだよね。+12
-1
-
95. 匿名 2025/06/19(木) 17:58:07
>>85
女好きで付き合ってるときから遊びまくりの男と結婚した人、結婚したら収まるってまじで思ってたわ
認識甘すぎない?期待しすぎじゃない?+6
-1
-
96. 匿名 2025/06/19(木) 17:58:39
>>15
「結婚する前に…今のうちに遊んでおこう」と考えている30代の男性に対して「その考えはやめたほうがいい」「そこで我を失って“魔道”に落ちてしまうと、一過性のものでは終わらない可能性がある」と助言。
本文にもそう書いてあるけど…??
だからやめた方がいいってアドバイスしてる。+100
-2
-
97. 匿名 2025/06/19(木) 17:59:29
>>8
女なら30代はキツイけど男性はまだまだ大丈夫!+5
-17
-
98. 匿名 2025/06/19(木) 17:59:58
>>95
離婚してシンママコースまっしぐら+4
-0
-
99. 匿名 2025/06/19(木) 18:00:47
遊び相手とかいらないから本気で愛し愛される相手が欲しくない?その人と早く結婚したい+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/19(木) 18:02:30
遊んでても虚しくならないのかな?
私は虚しくなるから最愛のパートナーに早く出逢って結婚したいよ+2
-2
-
101. 匿名 2025/06/19(木) 18:03:01
>>91
自分以外の男を知っている女と浮寝るのが怖いんだね
比べられる恐怖があるんだろな+6
-1
-
102. 匿名 2025/06/19(木) 18:03:47
何股もしてた男が浮気を疑ったり、あんな奴に限って浮気してんだよとか言ってたな、ほんとその通り
自分がしてるからそう思うんだよね+10
-1
-
103. 匿名 2025/06/19(木) 18:04:30
>>4
たぶん根本的にはモテないタイプがずっと遊び続ける
女への幻想が消えないんだよ笑
+14
-6
-
104. 匿名 2025/06/19(木) 18:04:40
歌舞伎役者なんていつまでたっても全く落ち着かないイメージ+8
-0
-
105. 匿名 2025/06/19(木) 18:05:17
>>1
正解!!
若い時に遊んでない人はそもそも遊ぶことに興味ないから遊んでないだけで、若い頃は遊んで大人になってちょっと遊ばなくなった人はチャンスがないから遊んでないだけ
もともと遊び人と遊ばない人は性質が違う+49
-3
-
106. 匿名 2025/06/19(木) 18:06:14
+6
-1
-
107. 匿名 2025/06/19(木) 18:07:02
>>5
何かノリが遊び人のそれなんだよね
「男は遊ぶもの」という前提で話してる感じというか、同じタイプの男性同士だと結局調子に乗ってしまうような雰囲気
若い頃からずっと落ち着いてる人とはやっぱり違うと思う
+24
-1
-
108. 匿名 2025/06/19(木) 18:07:27
早く愛したい守りたいと思える女性に出逢えるといいね+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/19(木) 18:07:41
>>18
性にだらしないそういう人系は、子育て中かなり落ち着くんだよ。家族大切にシフトするんだけど子供が高校生になったり巣立った後、また遊び復活する人いるから気をつけて。+11
-21
-
110. 匿名 2025/06/19(木) 18:08:36
>>108
遊び人は、なかなか嫁一筋にならないからな。+9
-1
-
111. 匿名 2025/06/19(木) 18:09:55
>>2
割合+13
-0
-
112. 匿名 2025/06/19(木) 18:10:16
>>106+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/19(木) 18:10:46
>>102
自分が浮気したり遊んでる人って自分もしてるから彼女や嫁束縛したり、疑ったりするよね。+10
-0
-
114. 匿名 2025/06/19(木) 18:10:58
>>109
性にだらしないのは脳の欠陥+9
-2
-
115. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:16
>>15
まぁどっちにしても過度に遊ぶなって事だね+10
-0
-
116. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:29
少子化の原因ってこの意識にも詰まってると思う<若いうちに遊んでおかなきゃ
男性も考え直すべきよね+2
-1
-
117. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:51
そろそろ落ち着いたかな+1
-8
-
118. 匿名 2025/06/19(木) 18:12:01
>>1
プレイボーイはなんだかんだで結婚して子供もいる。
その逆は少ないかなぁ。
+1
-10
-
119. 匿名 2025/06/19(木) 18:12:29
人間性の問題
誠実な人はずっと誠実
不誠実な人な人が誠実になることはない+8
-3
-
120. 匿名 2025/06/19(木) 18:12:37
>>1
実は女の子が好きでも遊んだことない男の人は人によってはタガ外れると遊ぶというより痴漢とかわいせつとかする可能性ありそうで怖いと思っちゃう
電車で痴漢とかする人もメガネの普通の地味めなサラリーマンとかあるあるだよね
モテそうなかっこいい男の人そういうことしないしロリとかそういう特殊な性癖が少ない気がする…
+15
-3
-
121. 匿名 2025/06/19(木) 18:12:45
男の場合
遊べるのはイケメン+高身長+金持ちのハイスペックだけ
あとは大した経験できないから早く結婚したほうがいい
こんな感じじゃない?+3
-2
-
122. 匿名 2025/06/19(木) 18:12:57
>>2
子供が生まれてピタッと遊ぶのが止まった、予想外だった…家に直ぐに帰ってきて息が詰まる+2
-4
-
123. 匿名 2025/06/19(木) 18:13:05
女で「遊ぶ」という経験がある人は変わらないよ
価値観がそうだもの
「遊ぶもの」としての女を知ってるんだから+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/19(木) 18:13:06
>>54
女の子と飲みに行くのは変わらずやってるし奥さんも知ってる+18
-0
-
125. 匿名 2025/06/19(木) 18:13:54
>>54
キャラは、そうだけど実際は、案外ちゃんとした人なのかも(親離婚してシンパパ育ちだし結婚へハードル高かったのかも)+6
-1
-
126. 匿名 2025/06/19(木) 18:14:59
画像婆がずっと気持ち悪いしウザい+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/19(木) 18:16:44
松本人志とか中居正広も
若いときは遊んでても今は落ち着いたとか言われてたけど
実際は全然そんな事なかったしね
+7
-2
-
128. 匿名 2025/06/19(木) 18:17:30
>>65
男って根っからの女好きがほとんどだと思う+4
-1
-
129. 匿名 2025/06/19(木) 18:17:34
>>101
どうしても処女がいいんだろうね。
そんなやつおらんのに女に幻想抱きすぎ。
+7
-1
-
130. 匿名 2025/06/19(木) 18:18:39
人によるとしか…
遊んで落ち着く人もいれば
遊び続ける人もいれば
中年になってから遊びはじめる人もいれば
ずっと遊ばない人もいる
自分を正当化したいから他の人を下げたいだけよ
+0
-3
-
131. 匿名 2025/06/19(木) 18:19:35
>>128
サレ妻ですか?なんか偏見すごいけど
今の若い男性はまじで恋愛に興味なくて性欲もない人いるよ
だから若者の恋愛離れ、結婚離れが進んでるんじゃん+3
-2
-
132. 匿名 2025/06/19(木) 18:19:46
>>119
確かに女好きとか男好きとかじゃなく
人間性だね
信用できる人間ってたまにいるよね+5
-0
-
133. 匿名 2025/06/19(木) 18:19:50
これ男だけ?
私は結婚してからほんっとーに
夜なんて出てないし眠いw
年とったら人と関わるのが
めんどくせってなったタイプだよw+2
-1
-
134. 匿名 2025/06/19(木) 18:21:47
>>1
自分の周りの男友達をみると、遊ばない人は若い頃も遊ばないし結婚しても遊んでないしキャバクラ遊びとかにも興味がない。根っからの性質だと思う。
が、遊ぶ人の場合は、寂しいから、性欲が強いから…人によって理由が違う+21
-1
-
135. 匿名 2025/06/19(木) 18:22:24
その通りやな
笑ったわ+0
-0
-
136. 匿名 2025/06/19(木) 18:22:45
>>1
歳くって容姿変わり果ててるのに、遊び成功体験とか異性経験値とかずっと引きずってる人もいれば、歳とった自分のそういうのは、もうみっともないなって自覚する人もいる
こういうどっちもいるような事を断言したら反論されるだけなのに…この人もう少し賢いと思ってた
+3
-4
-
137. 匿名 2025/06/19(木) 18:23:22
遊んでたけど 結婚してかり落ち着いた、という人は
たいして遊んでない人+0
-1
-
138. 匿名 2025/06/19(木) 18:23:59
いいパパアピールしてる男ほど、奥さんより若い近場の女と遊んでる+4
-1
-
139. 匿名 2025/06/19(木) 18:24:26
>>1
本当の遊び人は結婚しないよ+0
-3
-
140. 匿名 2025/06/19(木) 18:24:56
>>1
伊勢谷友介に似てる+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:16
若い時から遊んでる奴は行動でわかるよ
結婚しても女好きが隠せてないかんじ
職場で嫁もいるけど女ばかり働いてるからあーコイツまだまだ若い女と遊びたいのかってわかる
嫁の目が笑ってないのがめちゃくちゃ面白いwww+1
-0
-
142. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:20
>>112
田中圭なんかより中島健人の方が100倍遊んでそうなのにこういう表情出来るのすごい
さすがアイドルは上手いよな+13
-1
-
143. 匿名 2025/06/19(木) 18:26:30
若い時遊んでた人が落ち着くのは遊ぶ元気が若い頃よりなくなったからだよ+3
-0
-
144. 匿名 2025/06/19(木) 18:28:14
男はそういう人多いと思うけど
女は家庭をもって母になると落ち着くというか責任感を持つ人多いと思う+0
-1
-
145. 匿名 2025/06/19(木) 18:28:44
>>138
嫁一途アピールも遊んでるね(笑)
+4
-1
-
146. 匿名 2025/06/19(木) 18:29:09
>>43
どっちも変わらんw+10
-1
-
147. 匿名 2025/06/19(木) 18:29:42
>>1
大学時代のサークル仲間で消防士してる人いて「消防士って独身の時は遊んでいる人ばっかだけど結婚したらみんな落ち着くよ」って言ってたけど、言ってる本人が既婚者子持ちなのに風俗行きまくりの元カノとも不倫してたから説得力なかったのなんか思い出した笑+26
-0
-
148. 匿名 2025/06/19(木) 18:30:07
>>1
基本的に体力も気力もある人たち
ショートスリーパーとか+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/19(木) 18:30:53
>>15
若い頃は勉強一筋で遊べなかったけど、収入と肩書得たら女の子が寄ってきて浮かれて…ってのは見た 大学の教授とか研究者とか医師とか+35
-0
-
150. 匿名 2025/06/19(木) 18:31:17
>>8
10代か20代前半?
あなたみたいなのがいるから高齢化してるのにおじさんおばさんの年齢だけ早くて若さ至上主義になる+11
-5
-
151. 匿名 2025/06/19(木) 18:32:16
遊び人が遊ばなくなるのは若い頃ワルだった人間が更生する確率より低いだろうなあ+6
-2
-
152. 匿名 2025/06/19(木) 18:33:04
たし🦀+1
-1
-
153. 匿名 2025/06/19(木) 18:33:10
>>131
その考えで言ったら性風俗店なくなってそうだけど
コンカフェも流行ってるよね+1
-1
-
154. 匿名 2025/06/19(木) 18:34:12
>>4
遊べなく、なるんじゃないの?
友達が「旦那はイケメンだから遊び人で何歳になっても若い子と浮気すると思う!」
ていうが、
だれが50 60 70のジジイと銭もらえない状態で口きくんだよw
その遊ぶの定義があくまで消費者側(キャバ、コンカフェ、パパ活)
ならわかるが、
対等な関係の遊びはジジイは無理だよ。
+33
-1
-
155. 匿名 2025/06/19(木) 18:35:53
>>4
私は遊びきって悔いなし!時々昔を思い出すけど、あの時やりきって良かったじゃん・・・!と、納得してるなぁ+2
-0
-
156. 匿名 2025/06/19(木) 18:36:04
>>6
ジャンポケの彼かと思った+0
-0
-
157. 匿名 2025/06/19(木) 18:38:32
>>22
既婚子持ちがまともっていうフィルターは間違ってると思う
職場でもおかしな人が案外結婚してる+18
-2
-
158. 匿名 2025/06/19(木) 18:38:59
>>104
女遊びは芸の肥やしっていうくらだから
元は女形が女性の立ち居振る舞いを真似る意味だったみたいだけど…+3
-0
-
159. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:35
>>117
無理だと思う。繰り返す+4
-0
-
160. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:41
>>25横
遊び方によると思う
付き合ってる人いない時にヤリまくってたとかセフレ居たけど浮気はした事なくてクラブ行ったりとかもしてたけど適度に遊んでるのと、浮気しまくりギャンブルしまくりクラブとかも入り浸りとかの度を超えた根っからの遊び人とでは、同じ遊んでいたでも全然違うからね
30代だけど周り見てると過去に遊んでようが遊んでなかろうが、この歳で落ち着けない人は陽キャの域を超えて精神年齢が相当低いし何か持ってるのでは?と思う+6
-1
-
161. 匿名 2025/06/19(木) 18:52:25
>>26
夜の仕事してる時に学生時代の彼女と結婚した人が奥さん里帰り中に先輩に連れてこられて、一人で延長して違う日にも来て手繋いできたから説教したよ
いかにも真面目ですみたいな人で、何もしなくてもどハマりするタイプだから他の子だったら人生破滅してたと思う+10
-2
-
162. 匿名 2025/06/19(木) 18:57:09
>>5
あと超えちゃいけないラインはちゃんと守ってたり+78
-0
-
163. 匿名 2025/06/19(木) 18:58:52
>>5
確かに私も若い時は遊んだな〜って思っていても
真面目なサークル合宿で夜通し飲んだ、とか、花火可の海岸で花火した、とか、友達とドライブして江の島行ったとか
ただのレジャーだわ。+154
-0
-
164. 匿名 2025/06/19(木) 18:58:52
>>5
そういえば「遊んでた」の基準ってどれぐらいをいえばいいんだろうね、経験人数2桁とか?
昨晩見かけた↓この男の子なんかはさすがに究極のレベルだろうけど
>>39高校のとき、ネットで偽ブランドアイテム(スーパーコピーっていうやつ)転売商... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
165. 匿名 2025/06/19(木) 18:59:34
>>1
遊び方に寄るんじゃあないかな
若いからこそできる遊び方ある
年取ると落ち着くよりは遊べない+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/19(木) 19:03:29
>>5
終電どころか始発まで飲んで遊んでた→徹夜すんの無理だし健康診断引っ掛かってお酒飲めない。もう早く家に帰って寝たい。無理が明日に響く
パターンあるかも+8
-0
-
167. 匿名 2025/06/19(木) 19:04:24
>>151
遊び人とは??
ただ若い時彼女取っかえ引っ変えでした、ぐらいでは遊び人にはならない+1
-2
-
168. 匿名 2025/06/19(木) 19:05:16
>>165
年取っておじさんになると当然金目当ての女しか寄ってこなくなるしね
それでも遊んでるバカ男は脳に障害があるんだと思う+4
-1
-
169. 匿名 2025/06/19(木) 19:06:05
>>5
確かに遊び人の定義とは?って感じだよね+40
-0
-
170. 匿名 2025/06/19(木) 19:07:39
>>37
これ
若いうちから遊んでる人は遊び方と女の扱いも抜群に知ってるからボロが出ないし上手く要領よく遊んでるってだけ
元非モテの遊び人ほど女慣れしてなくて詰めが甘かったり不倫バレしたりするよ+15
-0
-
171. 匿名 2025/06/19(木) 19:12:15
>>15
遊んでこなかった人が、お金や権力を持つと遊びを覚えるだと思う+37
-0
-
172. 匿名 2025/06/19(木) 19:12:58
>>70
あと、遊んでた人とくっつくことになった人も言ってる+3
-0
-
173. 匿名 2025/06/19(木) 19:13:49
まわりの友達が遊びまくってる頃に結婚子育てして、40代には自由になったけど、若い頃と同じようには遊べないよ。+1
-0
-
174. 匿名 2025/06/19(木) 19:14:54
>>10
???
どういう意味ですか?+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/19(木) 19:18:11
こんなの見た目金次第でしょ
元々イケメンなら相手に困らないからがっつく必要ないし
結婚相手もそれなりに自分の好み通りの相手捕まえられるだろうから結婚したら落ち着く可能性高いよ
元々ブサメンは若くても付き合う機会もないけど歳とともにそれなりに金と地位が身につけば結婚しようがチャンスがあれば遊ぶ+2
-0
-
176. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:00
>>1
遊びの内容にもよるが、その中の失敗から学んだ奴が優秀なのであって、何とかなったで来た人は何にも変わらない
浮気がバレた気まずさを忘れた男はまた浮気するみたいなもんで+0
-1
-
177. 匿名 2025/06/19(木) 19:22:23
>>15
遊べなかっただけの人と遊ばなかった人の違いはありそう+11
-1
-
178. 匿名 2025/06/19(木) 19:24:26
>>5
言われてみれば確かに。
すごいモテるタイプだとそれなりに付き合った経験はあっても、ワンナイトが多いとか、何十人と付き合ってるとか、そうじゃない人が多いかも。遊んでたというより、普通に青春を謳歌してた感じなのかな。
周りを見ると、学生時代(多分小学校、中学校時代)からモテてた人は落ち着いてるし、きちんと家庭を大事にしてる人が多い。
大人になってハメを外す人は、学生時代もてなかったのに、大人になって稼いだりして急にもて始めた人が多い。+45
-0
-
179. 匿名 2025/06/19(木) 19:25:46
遊んでる人のトラブル引き寄せは異常+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/19(木) 19:26:30
>>103
永遠の餓えか
えらいモテたであろう長瀬智也がもう女にモテ気なさそうなのもわかる+6
-1
-
181. 匿名 2025/06/19(木) 19:27:03
>>1
又吉を持ち上げないから安心しろ!+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/19(木) 19:29:12
>>5
あまりイケメンでない男が自分がイケてると証明するには派手に女遊びするしかないからね
結局認められたいだけなんだよ+35
-1
-
183. 匿名 2025/06/19(木) 19:29:46
>>1
遊びたいと思っても金も相手もいない人も多そう
+0
-1
-
184. 匿名 2025/06/19(木) 19:33:52
>>1
そもそも遊ぶって異性との交際のこと?
趣味にお金落として貯蓄などはおざなりにすること?+4
-0
-
185. 匿名 2025/06/19(木) 19:35:15
>>151
ごめんなさい
あなたのコメント見たら遠山の金さん思い出してしまった
遊び人の金さん+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/19(木) 19:36:06
>>184
横
私は夜遊びイメージしてた
+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/19(木) 19:36:39
戸愚呂兄みがつよくてトピ開いたよ+0
-2
-
188. 匿名 2025/06/19(木) 19:43:33
>>15
又吉の発言と同じことを改めて書くのなんで?+6
-2
-
189. 匿名 2025/06/19(木) 19:51:11
こればかりは人によるよね〜 遊び人が真面目になる事もあれば 遊び続ける人もいるし
真面目だったのが、どこかのタイミングで、女にハマってしまうパターンも沢山見てきたし💦+3
-0
-
190. 匿名 2025/06/19(木) 19:51:30
>>161
あなた偉いね+6
-0
-
191. 匿名 2025/06/19(木) 20:00:23
>>150
ヨコだけど30代は若くないって
高齢社会で感覚狂ったのかな+4
-5
-
192. 匿名 2025/06/19(木) 20:06:21
一度味をしめると、一旦やめても簡単に元に戻れるし戻りたくなる時が来る
一度も経験がないと、その一線を越すことに抵抗があってなかなか踏み出せない
+5
-0
-
193. 匿名 2025/06/19(木) 20:10:10
なんかわかるのが若い頃周りよりはモテてきた人って結婚したら暫くは異性の目を気にしなくて良いみたいな開放感にもう異性はいいや。ってなるけど、
それから何年も家庭に入りちやほやされない生活を過ごしたら、たまに可愛いとか自分に惚れてる異性に出会うと久しぶりすぎてテンションぶち上がってこれこれ!ってなる現象があるから、男性はもっとだと思う+4
-1
-
194. 匿名 2025/06/19(木) 20:11:33
コロコロ相手は変わるけど絶対に二股はしない人なら、結婚したいほど女性が現れてその後に奥様一筋ならあるかもね
もし別の女性現れたら離婚してその女性と結婚してそうだけど、それは遊ぶとは言わない
+0
-1
-
195. 匿名 2025/06/19(木) 20:15:13
>>171
宝くじ当たったから一生に一度の豪遊するなら良いかな
あぶく銭は使った方が良いと言う
その後に普通の生活に戻れるが条件
+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/19(木) 20:16:58
中には人肉の味を知っても死ぬまで人を食べなかった熊もいるだろうけど一度人を食った熊は人を襲う確率が高いのは当たり前だし、人食うことを覚えた熊より食うことを知らない熊の方が良いよね+4
-0
-
197. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:54
>>113
ほんまそれ
元旦那がそうだった
束縛が本当に凄かった。。
嫌な思い出+2
-0
-
198. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:02
>>1
綾部のこと?+0
-1
-
199. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:11
>>174
ドラクエ+4
-0
-
200. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:01
>>5
これだよね+3
-0
-
201. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:55
>>1
遊んでこなかった人は、遊ぶぼうと思えば遊べたけど自分の意思で遊ばなかった真面目な人とただ単に遊べなかっただけで欲求自体はある人がいる。後者は危険、年取って金持ったら目覚める可能性大。
そして遊んできた人は、遊びの快楽を知っているから一度は飽きて落ち着いてもまた遊びたくなる時が来る可能性大。+14
-0
-
202. 匿名 2025/06/19(木) 20:34:53
若い頃遊んでた方が落ち着く的なのってそう思いたい願望と、あと最初の数年の話でしょ。
最初は結婚した事に言い方悪いけど酔ってるだけで、人は簡単に変わらないよ。遊んでた人ほどバレない経験を積んでるからやり方知ってるし怖さもないから。
よほどどん底を見た人とかじゃない限り都市伝説。
遊んでない人の場合は、そういうチャンスがあった場合、遊びで終わる事が出来なく本気になってしまうから怖いって話。+5
-0
-
203. 匿名 2025/06/19(木) 20:38:12
>>1
遊んでたってどの程度?
ワンナイト数回あり
元カレ4人
合コン多数
をしてきたけど、今は一緒に遊んできた女の子の友達も私もみんな結婚して子育てしてるから普通に今の家庭を大切にしてる。+3
-5
-
204. 匿名 2025/06/19(木) 20:39:07
本当にそう思う
そもそもいろんな女と遊んできた男となんて結婚したくないし+2
-1
-
205. 匿名 2025/06/19(木) 20:41:42
>>203
それは年相応だし普通じゃない?ワンナイトは正直拒否反応出る人もいるかもしれないけど
遊んでたって何十人レベルのやつ
あと同時進行+9
-0
-
206. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:42
>>4
昔ワルかった方が頼り甲斐のある良い親になる系のと同じだね
駄目な人たちほど何故か自己評価高い+4
-1
-
207. 匿名 2025/06/19(木) 21:01:53
>>31
ほんとそれwまるで自分とは無縁のことのように話してるけど自分のこと棚に上げてよく言うわって感じ
百の三とか見てると女性苦手な奥手キャラとか真面目な人っぽい印象操作とか上手くて毎度感心してるw+14
-0
-
208. 匿名 2025/06/19(木) 21:14:43
結婚に至らない恋愛はみんな遊びだよ結局ね
欲を満たしてるだけだもの
人生多少遊ぶくらいが丁度いいじゃない+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/19(木) 21:16:08
>>5
満喫したって事かな?
合コンや飲み会やデートも沢山して何人かと付き合って結婚して
いま普通に幸せだと思うし、男の人に興味がない+5
-1
-
210. 匿名 2025/06/19(木) 21:16:48
いや私別人のように落ち着いたよ。
性欲も嘘みたいに減った。
毎日スーパーしか行かない単なる主婦になった。+3
-1
-
211. 匿名 2025/06/19(木) 21:18:43
>>163
日替わりで男遊びや若気の至りで無免バイク2人乗りしたとかそれくらいないとね+19
-1
-
212. 匿名 2025/06/19(木) 21:18:51
人による
私の夫は遊び人だった
何股かしてて私はその1人だった
男ってそんなもんって思って給料もいいしとっても優しいから結婚してみたけど
浮気はいいけど不倫は無理なタイプだったみたいでずっと家にいるよ
職場も男とかなり年上のおばさんしかいないしお酒もタバコも吸わないから飲みにも行かない
若い時に遊んだからもう十分だと言ってたし、コスプレしようってなったときも学生服には見向きもしなかったから10代の子どもに興味なくて安心した+1
-6
-
213. 匿名 2025/06/19(木) 21:21:56
>>1
「遊ぶ」ってそもそもどんな内容?+2
-0
-
214. 匿名 2025/06/19(木) 21:26:29
>>18
だらしなかったと思うけどおばさんになってなくなったわ
たまにふと思い立つことがあるけど、そのために出かけるとかだるー、家でダラダラしよってなった+1
-3
-
215. 匿名 2025/06/19(木) 21:39:30
>>203
又吉のって男の話だと思うんだ
他のコメントでも私は落ち着いたって書いてあるけど、女性で遊び続ける人ってなかなかいないと思う+16
-1
-
216. 匿名 2025/06/19(木) 21:46:48
>>1
あとガル民がよく言ってる
地味で目立たない子のほうが遊んでる
ブサ◯クは性格悪い
これも決めつけ酷くて間違ってる
派手で目立つ人はもちろん遊んでますし
美人やイケメンもかなり根性悪いです
こっちの方がどうとかありません+10
-0
-
217. 匿名 2025/06/19(木) 21:46:50
>>1
大学時代に遊んでた人、10年後も若い子と不倫してたよ
身近な人で2人はいた
やっぱり遊んてるやつは変わってない+9
-0
-
218. 匿名 2025/06/19(木) 22:05:12
>>150
30代はもうおじさんおばさんの仲間にしたい4、50代のババアだよ+5
-4
-
219. 匿名 2025/06/19(木) 22:07:03
>>5
異性不順交友はしてなかったな
夜通し飲み、彼がいない時はいろんな人とプラトニックデート、友達と旅行と楽しんだ。あと避妊しないエッチはほとんどしたことがない。
なぜ、生理こなかったらどうしようとか、断れなくてとか言ってる人がいるのか疑問。+3
-1
-
220. 匿名 2025/06/19(木) 22:10:47
大学時代にナンパと出会い系でワンナイトをたくさん繰り返した人は遊んでたってことになる?
そういう人は結婚しても変わらないのかな?
+1
-0
-
221. 匿名 2025/06/19(木) 22:11:55
>>12
歳をとったり太って体型が崩れて相手にされなくなったり、お金も時間もなくなって物理的に遊べないみたいにならないと辞められなさそうだよね
誰にも相手にされなくなったら辞めそう+8
-0
-
222. 匿名 2025/06/19(木) 22:13:28
>>217
まだ30歳とかなら余裕で遊ぶだろうね
しかも前科ありなら絶対
知人のお金ある人は50や60になっても40歳ぐらいの
愛人つくってたりする
+2
-0
-
223. 匿名 2025/06/19(木) 22:16:15
>>220
クズ男のイメージたな
繰り返す可能性あると思うけど
30.40過ぎてもやってたらかなり痛い奴だよ+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/19(木) 22:35:59
19歳で旦那しか知らずに結婚したから不倫したよ
もっと遊んでから結婚すればよかった+1
-0
-
225. 匿名 2025/06/19(木) 22:42:39
>>3
1番になれない女可哀想+9
-0
-
226. 匿名 2025/06/19(木) 22:43:49
又吉も遊んでたよね
若い時友達がセ◯レだった
本がいっぱいあるよね〜って又吉の女達のコミュニティもあったみたい+3
-0
-
227. 匿名 2025/06/19(木) 22:47:01
女も同じ♡+1
-0
-
228. 匿名 2025/06/19(木) 22:50:15
>>105
その通り
マイナスだらけなのは分かってるけど、私がそう
若い時本当に遊んでた
子供できて落ち着いたけど時間がないだけであって、やっぱり遊んでた時のチヤホヤされたりウキウキドキドキするその感覚って忘れられなくてチャンスがあればと思っちゃってた。
流石に40超えたのでもうそんな気は起きないけどね
疲れるから。
なので「昔は遊んでたけど今は〜」とかは全く信じない方がいいし、遊び知ってたんだからチャンスあればやるよ絶対
気をつけて!+4
-0
-
229. 匿名 2025/06/19(木) 22:56:07
>>97
残念だけど若い人からしたら30代は立派なおじさんです+9
-1
-
230. 匿名 2025/06/19(木) 22:57:00
性癖なんて普通は変わらないからね+0
-0
-
231. 匿名 2025/06/19(木) 23:29:21
>>1
大人しい奴ほどキレたら怖い と同じだと思う。
いつも言いたいこと言ってキレ散らかしてる奴が言う台詞。+5
-0
-
232. 匿名 2025/06/19(木) 23:59:42
>>3
主人がお世話になっております+7
-0
-
233. 匿名 2025/06/20(金) 00:11:57
>>15
遊んでた人が遊び尽くして家庭人になるのが最高パターンだけど、若い時遊びたいの我慢してて歳こいてたまたま遊んだらめっちゃ楽しくて目覚めちゃった。ら、治らないだろうなー。+1
-3
-
234. 匿名 2025/06/20(金) 00:15:44
>>122
どんなあそびしてたの?
そういう旦那さんだからゆるゆるしてて楽であなたもそういうたいぷだからつきあっててけっこんしたの?+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/20(金) 00:16:20
>>180
よこ
あなたの例えでものすごく腑に落ちたわ!!!!+2
-0
-
236. 匿名 2025/06/20(金) 00:44:26
>>8
30代前半は若いだろ+6
-2
-
237. 匿名 2025/06/20(金) 00:44:48
>>229
30代も若い人ですよ+1
-4
-
238. 匿名 2025/06/20(金) 00:45:16
>>229
自分は23歳ですけど30歳は若いと思うしおじさんおばさんだと思いません+6
-5
-
239. 匿名 2025/06/20(金) 01:03:52
又吉って文化人キャラみたいになってるけどプライベートはチャラい印象、で巨乳好き。+1
-0
-
240. 匿名 2025/06/20(金) 01:14:56
でも遊び人はモテるしね+2
-0
-
241. 匿名 2025/06/20(金) 01:25:01
>>5
遊ぶというより経験だと思うよ。色々経験して好き嫌いとかあるじゃん。それを若い時から経験することは大事かなと思うけどな。+2
-3
-
242. 匿名 2025/06/20(金) 01:57:01
>>4
フージーは大丈夫かしら?
かわうぃーね+0
-0
-
243. 匿名 2025/06/20(金) 01:58:07
>>19
ジュキ…ヤ+0
-0
-
244. 匿名 2025/06/20(金) 02:00:37
>>37
学校関係で働いてるけど、教員も不倫かワンナイトしてるのかしら+2
-0
-
245. 匿名 2025/06/20(金) 02:22:52
いつまで経っても飲み屋でイキってるタイプはいい歳して不倫してるし一生変わんないよ
そんなことでしか楽しめないような感性の人間が変わるわけないから+2
-0
-
246. 匿名 2025/06/20(金) 02:25:01
>>1
若い頃ってのは20代のことだろうけど、むしろ10代が肝心だと思う
特に高校生まで非モテだった男が大学名や年収でそこそこモテるようになるパターンが一番遊び続けると思う
10代のコンプとか妬みとか憧れって一生引きずりやすいから+2
-1
-
247. 匿名 2025/06/20(金) 02:49:07
体力とか機会が減るとかいう意味ではそうだとは思う。
「遊んでこなかった人ほど~」ってのは、それまで機会
が無かっただけ。そのまま遊ばない人よりも本質的には
遊んできた人と同じ人間。
+0
-1
-
248. 匿名 2025/06/20(金) 03:11:59
>>4
アラフィフ旦那の知人男、ヤリ◯ンで経験人数三桁超えってドヤってるような人で23でデキ婚したけど結婚前と変わらずキャバクラ風俗通いまくりで性病移されたりとかもしたって聞いた。
そんなやつでも旦那より年収高いとかやってらんねえ。+0
-1
-
249. 匿名 2025/06/20(金) 03:21:48
>>15
これが一番見苦しいパターン…
男女共に…+5
-0
-
250. 匿名 2025/06/20(金) 04:10:19
>>1
なんかこういうのどっちもどっちって感じ
結局遊んでない男(自分含む)のほうが良いって言いたいんでしょ
自分と逆の人を下げて自分をよく見せようとしたがる人多いけど、人をカテゴリでくくることがまず間違いだと思う
どんなカテゴリかではなくその人がどんな人かが大事じゃん
無自覚なのかもだけど先入観や偏見持たせようとするやり方ほんと嫌い+1
-4
-
251. 匿名 2025/06/20(金) 04:18:38
>>4
遊び方変える人もいるよね。
仲間内にバレないように相手探す。
痕跡残さないように身なりを整えて帰宅する。
田中圭みたいに浮気相手を顔見知りだらけの飲み会でピックアップしない。
+0
-0
-
252. 匿名 2025/06/20(金) 04:34:20
>>2
遊びたかったのに遊べなかった人が
経済力や垢抜けで遊べるようになったパターンが
一番たち悪い
このパターンの人は
男は金目当ての女しか寄ってこないし
女も本命にはされない
遊びたいと思わないから遊んでこなかった人は
パートナーがいてもいなくても、
何歳になっても遊ばない+15
-0
-
253. 匿名 2025/06/20(金) 05:00:25
>>1
うん、その通りだと思う
結婚しても性格や趣味趣向は変わらない
浮気してた人が結婚してから奥さん一筋なんて聞いたことないよね+8
-1
-
254. 匿名 2025/06/20(金) 06:24:01
又吉さんのYouTubeをたまに見るんだけど
借金したとして、それをコツコツ返せる人はどんな人かを考察した回が秀逸だった
どうしようもない事情は例外として
結局借金をキッチリ返せる人は「借金をしない人」ってことだった
この遊んでた人は遊び続ける論もそうだけど、なるほどなって思う+5
-0
-
255. 匿名 2025/06/20(金) 06:24:40
>>154
会社不倫してた人達は、相手も同年代だったよ。
若い子と遊び続けるんじゃないだって目から鱗だった。+7
-0
-
256. 匿名 2025/06/20(金) 06:53:57
>>18
遊ばなかった人が遊びを覚えるとーって言うけど、いざやってみよう!って踏ん切りが付かないだけで本人は教室の隅でぼけっとしてた時代からずっとそうしたかった事がほとんどだと思う
大人になるにつれ誰しも理想に修正が入っていきはするけど根本に抱えてる欲がどんな性質(支配したい、興味を満たしたい、認められたいとかの種類や程度)なのかとか、心から自身の倫理観でもって興味あっても越えちゃいけないラインだと認識してるのか単に怒られるの怖いとか先立つものがないからしないだけなのかみたいな部分はそうそう変わらない+2
-0
-
257. 匿名 2025/06/20(金) 07:58:08
>>26
友達の旦那さんが全然モテない男性で(勿論、友達が初カノ)だったけど、結婚後若い女にハマったよ
失礼だけどぜんぜんイケメンではない旦那さんを「凄いカッコいい、どタイプ」みたいに言う女が現れて不倫の道にゴー
職場不倫で、社員旅行なんかでイチャイチャしてて、周りから見ても一目瞭然だったらしい+4
-1
-
258. 匿名 2025/06/20(金) 08:21:40
これは男女共に人による
真面目だった(ように見えるだけで内心は遊びたかったんだろう)のに小金持ったり、年取って余裕出て来てはじけちゃう人
年取って来てもう後がないとはじける人
遊び慣れてないから変な遊び方になる人もいるし
遊び人のままの人、ずっと恋愛体質みたいな人もいるし
スポーツ選手も、若い頃はスポーツしかしてなくて
20代後半くらいから他の世界知ってのめり込むパターン多いよね+1
-0
-
259. 匿名 2025/06/20(金) 08:22:30
ロンブー淳みたいな人?
今は、愛妻家、子煩悩で落ち着いた風に見せてるけど+0
-1
-
260. 匿名 2025/06/20(金) 08:23:29
>>149
それで、犯罪だのハラスメントだのまで発展してるパターンあるよね
遊び方がスマートじゃないから+6
-0
-
261. 匿名 2025/06/20(金) 08:29:56
>>150
30代でも前半は若い、後半は若くない人って感じじゃない?
見た目も体力的なものも。+3
-0
-
262. 匿名 2025/06/20(金) 08:32:15
遊んでおく
が10代や20代前半が言うのと
結婚前に遊んでおこうの30代だとちょっとまた違うよね
40代で、最後の一花咲かせたいって中年の危機みたいになるのもいるし+0
-0
-
263. 匿名 2025/06/20(金) 08:39:10
>>177
確かに。モテなくて遊びたくても遊べない人が俺は浮気しないからってアピールポイントにしてたりするよね。そういう人は奇跡的にチャンスがあれば不倫も浮気もする。+1
-2
-
264. 匿名 2025/06/20(金) 08:40:49
>>233
遊び尽くすってどんな状態だろう?
現実的にあり得るの?+1
-0
-
265. 匿名 2025/06/20(金) 09:14:36
>>31
>>207
>>226
文学イメージでやってるけど、又吉トピ立つといつも又吉の元?カキ◯レだったりその友達がちらほら出てくるよね笑+4
-3
-
266. 匿名 2025/06/20(金) 10:22:25
まったく遊んで無く女と無縁タイプだった男同僚が結婚した事により変に自信つけて合コンや不倫するようになったのには驚いた。+0
-0
-
267. 匿名 2025/06/20(金) 10:34:43
>>171
うん
まさにそれかな
やはり男性はお金と時間を持つとね、+2
-0
-
268. 匿名 2025/06/20(金) 10:36:40
>>215
わかる、女性の場合は性欲が落ち着きそうね+2
-0
-
269. 匿名 2025/06/20(金) 11:05:49
>>1
年上の女友達というか先輩がこれで
結婚前に遊びつくしたから結婚したら落ち着くと言ってたけど子供が小学生になった頃から男遊びずーーーっと続けてる
やっぱり昔遊んでたら楽しさとか忘れられないから刺激欲しくなって平穏な毎日が退屈みたいだよ
遊んでこなくて爆発しちゃう人もいるけど
基本静かに暮らしたい派の人だと遊びたくなる欲がまず起こらないよね+3
-0
-
270. 匿名 2025/06/20(金) 11:29:29
>>150
よこ
遊びの話だから
今のうちに女遊びしようっていうにはおっさんすぎるよ
女は穴があるからまあ遊べるけど、30代のおっさんにタダで遊ばれたい女いる?+0
-0
-
271. 匿名 2025/06/20(金) 12:08:39
>>1
要は一貫性のあるまともな人間と結婚しろって話でしょ
学生の時からだらしないやつはだらしないよ
まともな人たちは同じ人同士で固まって行動してるし道を踏み外すような人がいたら一応一度は注意した後行動直らなきゃ距離置くしね+2
-0
-
272. 匿名 2025/06/20(金) 12:10:59
確かに遊ばないやつってこえーみたいな言い方されてたけど、遊ばない人の方が好印象だし、同じテンションでいられるからいいのに平成の時代はおかしかったな。こう言ってくれる人が出てよかった。+4
-1
-
273. 匿名 2025/06/20(金) 12:11:54
>>253
昔から飲む打つ買う/酒ギャンブル女をやる男とは結婚するなって言われてるくらいだしね
まともなのがいないと過去の人達の集合知が教えてくれてるやんな+3
-1
-
274. 匿名 2025/06/20(金) 12:12:53
>>272
平成の時代でもおかしなことはおかしなことって認識してる人達いたよ
周りのおかしな価値観に流されずキチンとした人たちはいつの時代でもいますよ+2
-0
-
275. 匿名 2025/06/20(金) 12:19:46
>>12
家の中と外を自由に行き来してた猫をいきなり完全室内飼いしようったって無理だもんね
実家の猫が成猫になってから拾った猫だけど、外の世界を知ってるから少しの隙間があればすぐ出ていく
うちで飼ってる猫は子猫の時に貰った猫で一度も外に出たことがないから玄関が空いてても絶対に出て行かない
全く遊んだことのない人の方が安心だと思う+3
-0
-
276. 匿名 2025/06/20(金) 12:36:45
>>190
元々色恋が嫌いで売上とかも気にしてなかったからね
遊んでたとか遊んでないとか関係なく本当にその人の倫理観とか人間性でしかない
普通の人は人並み遊んで適齢期に落ち着くし、そのまま落ち着かない人も居れば元々ぶっ飛んでる人もいるし、人並みに遊ばずいい歳して目覚める人も居るし目覚めないまま真面目で居続ける人も居る+5
-0
-
277. 匿名 2025/06/20(金) 13:36:10
遊んでなかったっていうより。
「遊びたかったけど、そうできなかった」層が、お金とかある程度手にして、歳取ってから遊ぶと大怪我って感じ。
最初から興味ない層は、ずっと興味ない。
お菓子禁止でした、ゲーム禁止でしたって抑圧されてた層が、大人になってリベンジするようにハマるのと似ている。+2
-0
-
278. 匿名 2025/06/20(金) 13:46:29
>>15
でも基本的に人付き合いが下手だから急に金持っても相手にされない+0
-0
-
279. 匿名 2025/06/20(金) 13:47:27
>>17
自分は元々遊ぶのそこまで好きじゃないタイプなので若い頃に(自分なりに)遊んでよかった
今遊んでたら痛くて見てられない
ほとんどの人はこうだよね
若い内に程々に遊んだ方がいい+0
-0
-
280. 匿名 2025/06/20(金) 13:48:11
若くて人たらしのコミュ強が1番遊んでる
年取っても異性を釣るコツを知ってるから遊び続ける+0
-0
-
281. 匿名 2025/06/20(金) 13:50:33
三つ子の魂百まで+0
-0
-
282. 匿名 2025/06/20(金) 13:52:31
ジェームス三木+0
-0
-
283. 匿名 2025/06/20(金) 14:13:26
>>4
昔男の人とめっちゃ遊んでました
結婚して子供も出来たけど、ストレス発散方法が昔の遊び方しかわからなくて…
いい歳して魔道に戻りたくないという思いと、
声を掛けてくれる男性の誘いに乗りたくなる自分と戦ってます…
昔めっちゃ遊んだのにまだ遊び足りないんか自分と思って自己嫌悪に陥ってましたが又吉さんのコメント見てなんか納得しました
遊び足りることはないんでしょうね+1
-1
-
284. 匿名 2025/06/20(金) 14:21:02
>>1
全部正論。浮気や不倫をしてた人は繰り返す人が多い。嘘をつく人はやっぱり嘘をつく。誠実な人ほど誠実。
反動で〇〇をしたって人は全部言い訳。自制出来なかった責任を環境のせいにして逃げてるだけ。+1
-0
-
285. 匿名 2025/06/20(金) 14:25:34
>>26
旦那の知り合いがそれ。
学生時代全然モテず奥さんとはお見合い結婚、中高生の子ども2人いるのに突然女作って妻子捨てて出て行ったよ…
仕事一筋で外見にも無頓着な人だったからまさかと思ったけど、この間久しぶりに会ったら髪や髭も綺麗に整えて小綺麗になってて、かなり驚いたしドン引きした…
遊んでこなかった人が目覚めると怖いね…
+0
-0
-
286. 匿名 2025/06/20(金) 14:26:08
遊べる遊べないって言ってる人は独身か夫婦愛が無い人だと思う。普通は遊ばない1択だからね。パートナー出来たらその人をだけを大切にする。
裏切って関係が切れる事を恐れるし、何よりもパートナーに申し訳ないと思う気持ちが勝つ。だから愛されてない人がそういう事をする。+2
-0
-
287. 匿名 2025/06/20(金) 14:33:26
>>259
この人は見せてる、だけでずっと遊び人だと思う+1
-0
-
288. 匿名 2025/06/20(金) 14:47:56
これこそ人によるとしか…遊んできた人は飽きて遊ばなくなる人もいるよ
遊んできてない人が遊びを覚えてホストにハマるとかもあるし
+0
-0
-
289. 匿名 2025/06/20(金) 14:55:33
遊び人で結婚後真面目になった人も
真面目な人で結婚後遊ぶようになった人もいるだろうけど少数派
元々遊び人の方が裏切る可能性は高い
ハードルが低いんだから
見た目が派手地味とか陽キャ陰キャ性別とかの話ではなくて+0
-0
-
290. 匿名 2025/06/20(金) 15:13:51
>>5
大抵、若い頃遊んでたってわざわざ言う人は
若い頃は結構イケてたアピールしたい
だけのおじさん、おばさんだからね。
それがカッコいいと思ってる層が一定数いるから。
今も昔も遊び人でしょこの人ってタイプは
自分からは言わない。
+0
-0
-
291. 匿名 2025/06/20(金) 15:19:00
羽目を外す事とか楽しい事とか
「遊ぶ」っていう概念がいつまでも
異性関係な大人はみっともないと思う。
やっぱりある程度で卒業していくものな気がするわ。
別に離婚後にパートナー見つけるとかは良いんだけどさ。+1
-0
-
292. 匿名 2025/06/20(金) 15:34:28
>>1
どっちだろう…
女友達が居ない人地味な陰キャと付き合ったら
付き合ってからSNSで複数人の女の子に
話しかけてて女友達居ないくせに男女の友情は
あるとか言われて気持ち悪かった。
声が気になるとかDMしたり
自撮りとか脚の写真にいいねしてたり
普通に性的に見てたからね。+0
-0
-
293. 匿名 2025/06/20(金) 16:03:53
例外もいるけどめっちゃ美人とかイケメンはモテすぎて逆に色々巻き込まれたりして異性を鬱陶しがってたりするから意外と一途だったりする。1番浮気しやすいのはまあ言われてみれば…中途半端にちょいかっこいいとかちょい可愛い系。自分から行ったら異性に受けいれて貰えるけど、自分から行かなければ大してモテない層がほんまに浮気する。+0
-0
-
294. 匿名 2025/06/20(金) 16:12:00
男の場合は特に「遊べる」ってことはある程度モテるってことだから、結婚しても寄ってくる女はいるだろうしモテない人より誘惑は多いもんね。
+0
-0
-
295. 匿名 2025/06/20(金) 16:37:21
>>7
性根が遊び好きだから、歳とって落ち着く訳が無い。落ち着く時は金がなくなった時、病気をした時、役に勃たなくなった時+0
-0
-
296. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:29
若いうちに遊んどこと言って遊んでた人→おっさんなっても遊び人で結婚できていません。
若いうちから全く遊ばなかった人→早く結婚幸せに暮らしています。
わたしの周りの男はみんなこう+0
-0
-
297. 匿名 2025/06/20(金) 17:02:50
中高で遊んでた→普通にイケメンだったりとかでモテていたから交際人数が多いってだけ、結婚すれば落ち着くしなんなら大学生の時点でもう安定している
中高はインキャで大学で遊び始める→中高時代にモテなかったためコンプレックスが強く自分に自信がない、それを遊ぶことで無理やり自信をつける、また女性に対しても嫌悪感を持ち続けるため傷付けようが気にしない、だから結婚しても不倫をする+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/20(金) 17:27:14
>>3
世間一般ではそれは彼氏と言わんのよ+2
-0
-
299. 匿名 2025/06/20(金) 17:36:25
>>3彼氏www
+2
-0
-
300. 匿名 2025/06/20(金) 17:47:43
>>15
遊ぼうと思って実行したらその時点でもうダメなんだよ
だから若いときから遊んでる人はもうダメだし、遊んでなかった人も遊びだしたらダメになる
この場合の遊ぶって、単純に不誠実って事だから
性的にでも金銭的にでも、不誠実な振る舞いをするようになったらもうずっとそうなる+0
-0
-
301. 匿名 2025/06/20(金) 19:35:13
私はだいぶ遊んでたと自負してるが、それがあり
結婚してからは旦那子ども一筋です。
妄想はしますが。+0
-1
-
302. 匿名 2025/06/20(金) 23:18:24
>>287
いつかすっぱ抜かれるだろうか+2
-0
-
303. 匿名 2025/06/20(金) 23:20:41
>>15
遊んでた人が遊び尽くして家庭人になるのが最高パターンだけど、若い時遊びたいの我慢してて歳こいてたまたま遊んだらめっちゃ楽しくて目覚めちゃった。ら、治らないだろうなー。+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:29
>>120
モテそうな人は痴漢しない、はあくまで印象
見た目良い性犯罪者は珍しくないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「若いときに遊んでいるほうが、結婚後は落ち着く」説