-
1. 匿名 2025/06/19(木) 16:38:31
私は16センチです
限定的になってしまいますが人それぞれらしいのでトピ立てしました出典:blogger.googleusercontent.com
+20
-6
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:07
何センチ切ったか知らないな。母子手帳に書いてあったのかな+68
-1
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:15
13cmくらい+14
-3
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:19
それ知って意味あるの?+22
-12
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:41
たぶん12センチかな
10センチよりは長い気がする+26
-2
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:42
お腹痛くなってきた+42
-1
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 16:39:42
しょーもない+2
-27
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 16:40:11
術後は測ってないからわからないけど
今の感じは10センチ未満ぐらい+13
-1
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 16:40:34
アンダーヘアぎり辺り
横に15~16センチ+33
-1
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 16:40:56
>>1
普通の倍ぐらいも来られるものなの?
緊急帝王切開とかの縦切りでも10cmが最長だよ。+8
-6
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 16:42:14
傷残ってるから測ってみたら7cmくらいだった+9
-0
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 16:42:37
>>1
会陰切開かと思ってビビったw+12
-5
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 16:42:46
>>1
切られすぎじゃない?
産科勤務だけど、10cm以上も切る人ってこれまで見たことない。+10
-5
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 16:44:02
それより出血が1910ml多量て書かれてた
なんの説明もなかったが?!+35
-1
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 16:44:18
アトファインのLがピッタリだから15cmくらい+20
-1
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 16:46:11
出産は帝王切開って言われてるから今から震える+29
-1
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 16:48:29
>>1
予定帝王切開で長さ10cmくらい
だけど、ケロイド?になって幅が広くなってる😭+24
-0
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 16:48:33
20年前にだけど今薄〜くて、陰毛も数本かかってるからよく見ないと全然分からんよ
私は横切りだけど縦の方が分かりやすいかもね
よくよーく見て7センチくらい白いスジみたいになってるかな
+0
-1
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 16:48:46
>>16
3日間はめちゃくちゃ痛かった
シャワー許可おりてシャワー浴びたら一気に楽になった+24
-3
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 16:49:29
>>13
説明で10センチと言われたけど、子の頭がデカくて13センチ切られたんですけどw+8
-0
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 16:49:52
今測ったら11cmだった
でも子供の頭大きくて追加で余分に切り広げたって先生言ってたから当時はもっと切ってたのかも+2
-0
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 16:50:32
帝王切開になった人は今の時代に生まれて幸せなんだよね
昔なら亡くなってたんだからさ+10
-13
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 16:51:07
>>10
緊急で横切開だけど16センチのテープギリギリおさまるくらい。
横の方が長いって聞いた気がするけど違ったかな。+19
-0
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 16:51:44
ちゃんと測ってないけど、横に10〜15cmくらい。
2回帝王切開してるけど、全く同じところを切ってるから傷口はひとつだよ。+8
-0
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 16:51:47
>>16
去年の10月に産んだけど痛み忘れたw
出産頑張ってね!+18
-4
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 16:53:32
>>16
術後痛いけど看護師さんに頼んだら痛み止め入れてもらえるから大丈夫+25
-0
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 16:54:32
>>16
私は1ヶ月ぐらい痛かったけど、血腫が出来てた
帝王切開に限らず切るとできる可能性があるらしい
同じ日に切った人は何人かいたけどみんな2週間検診の時にスタスタ歩いてたからあまり痛みが長引くならエコーしてもらう方がいいよ
自然分娩からの緊急帝王切開と予定帝王切開したけど、入退院の見通しつくから帝王切開も悪くないと思う+16
-1
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 16:54:33
今測ったら11cmだった+2
-0
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 16:54:54
12年前に縦12センチ!!
+2
-0
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 16:56:56
18ぐらいかな?最初はあとファインのLではみ出てた。でもだんだんお腹が運んできて12センチぐらいになったかな+3
-0
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 16:57:16
>>16
まあある意味予定帝王切開は安心やねんで+28
-1
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 16:58:07
>>10
縦の方が短いからね!+4
-0
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 17:00:06
>>16
がんばれ…!
峠を越えれば一気に楽になるよ
+17
-0
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 17:00:30
思ったよりかなり下で脱毛してないところを横に切ったんだけど毛はみんなどうしてる?産む時剃られて生えてくると痒いしテープうまく貼れないから処理してるんだけど傷があって怖い+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 17:00:41
測ったことないけどアトファインのLで結構あまりがでるから、たぶん13cmくらいだと思う。+0
-1
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 17:02:34
>>34
毛の上から貼ってます。
毛がシート突き破ってチクチクなってる…。
剃るのはこわすぎてできない💦
毛のせいかわからないけどかゆみも結構でていて、こんなことなら部分的にでもVライン脱毛しときゃよかったって思ってます。+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 17:02:54
>>23
手術法としては縦切りの方が簡単なんだよ
腹を横に切っても子宮は縦に切るからさ
縦から縦、横から縦に切る違いで横切りだと長くなる
まあ医師の腕もあるよ+12
-0
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 17:05:05
11cmだった
せっかくだから、帝王切開経験者に聞きたい
帝王切開瘢痕症候群になった人いますか?
2人目3人目希望で治療した方いますか?+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 17:05:49
>>34
私はテープ貼るの最初の頃だけだった
退院の時に貼り直してもらって、そのあと1回ぐらい自分で貼り直したかな?というか旦那に貼ってもらった
2週間検診で綺麗になってるからもう何もしなくていいよって言われてそのまま…+2
-1
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 17:06:18
縦に10センチくらい、二回切りました。
最近腹が出てきて醜い。ダイエットしなければ。
+3
-0
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 17:06:43
>>16
私も帝王切開だったけど
ピーナツの出産画像見たら自然分娩怖かった+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 17:12:10
縦10cmです
同時に子宮筋腫もとった+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 17:13:04
>>38
1回目の帝切後に瘢痕になったけど、2人目考えてたし治療しなかった。
そして2回目の帝切後はなぜか瘢痕にならず、ほぼ傷跡なくなったよ。+6
-0
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 17:13:38
>>12
私も空目してしまった 10センチとか足までいってるやん!てびびった+4
-2
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 17:13:43
>>34
まあ触らない方がいいとは思うけどな
生えきったら痒みも治まったよ
私も下の方かな?だけどテープは貼らなかった+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 17:13:59
>>34
テープ剥がれてくるから週一で傷以外を処理してます
めちゃくちゃ面倒だしかゆい+4
-0
-
47. 匿名 2025/06/19(木) 17:15:13
>>34
傷の周りを剃ったり切ったりしてる
半年〜一年は貼るように言われた
美容的に気にするならって+3
-0
-
48. 匿名 2025/06/19(木) 17:18:10
>>37
横
私は、腹が縦→子宮が横でしたよ+2
-0
-
49. 匿名 2025/06/19(木) 17:18:37
>>1
これなに?へいきんだい?+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/19(木) 17:24:47
>>47
なら私は例外かもしれないが、痒み我慢し放置
傷が赤いうちは2年くらいかな?剃る抜くもしなかった
現在傷は殆ど分からないよ〜
我慢できるなら触らない方が肌には良いと思うけどね+2
-0
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 17:26:52
>>1
20年前、ヘソ下からズバーッと股までだから15センチ位かな?
+2
-0
-
52. 匿名 2025/06/19(木) 17:29:12
>>26
術後麻酔なかなか効かなくてしんどかったよ
後陣痛と重なってしんどかった
4日くらいだったから耐えれたけど+6
-0
-
53. 匿名 2025/06/19(木) 17:29:32
>>16
とにかくパンツの準備を万全に+3
-0
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 17:32:51
今傷跡測ったら13cm(横切り)
しかも傷跡が若干 〜 みたいになっててまっすぐじゃない+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/19(木) 17:34:44
>>9
アンダーヘアーの上のライン整えています?
なんか傷口の上下にわずかにアンダーヘアーがあるのだけど真中に傷口があるから整えて良いのかわからない。笑
かといって隠れるって程でもなく…。+2
-0
-
56. 匿名 2025/06/19(木) 17:39:28
縦切8センチ!今測った!+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 17:40:27
10センチぐらいです!
めちゃくちゃ丁寧に縫ってもらったからか痛みもほとんどなくて後も気にならないです!+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 17:43:09
15cmくらい。横切りでした。+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 17:44:36
10センチくらいかな
傷口の上におなかのお肉が乗って、めちゃくちゃ格好悪くなってしまった(泣)+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 17:49:22
>>55
ナチュラルですw+2
-1
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 18:00:18
>>14
私もあなたのコメ見て確認したら1540mlって書いてあってびっくりしたんだけど、補足で「羊水込み」って書いてあった+9
-1
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 18:06:26
縦8cmです
産後4ヶ月
傷跡はまだ赤い+1
-0
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 18:08:03
>>3
私も今確認したらその位だった+0
-0
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:28
>>38
病院で言われてないけど多分今なってる+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 18:13:01
私も近日中に帝王切開での出産を控えています…!おそらく横切りです。
なるべく跡が残らないようにしたいのですが、アトファインを半年〜一年くらい継続していれば大分目立たなくなりますか?あと術後の痛みはどれくらいでマシになってくるのかも気になります😭+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 18:15:31
>>16
緊急と予定、両方経験してるけど、予定ならスケジュール立てやすいから良い面も多いよ。陣痛もないし。+9
-1
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 18:24:38
>>16
脅かすようだけど、最初の数日間は地獄だった。
でも時間薬は凄くて日が経つ事によくなっていくよ。+5
-0
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 18:27:43
13センチでした!
関係ないですが大きな手術の経験は?の質問に帝王切開は伝えるべきですか?+1
-0
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:31
15センチです。
医療用ボンドが多分まだ全部取れてないっぽくて、医師に「こすったりして取ってもらっていいですよ。」って言われたけど、怖くてできないまま…+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:40
>>68
帝王切開も含めて伝えた方がいいと思います!+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 18:47:31
>>16
がんばれー!+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 18:53:04
>>14
私、出血量500mlだったけど、産後貧血で頭痛が酷かった
2lって怖すぎる、説明もないなんて+4
-0
-
73. 匿名 2025/06/19(木) 19:01:36
>>14
私2545ml
輸血勧められた
鉄剤で無理やり退院した
しばらく貧血やばかった+13
-0
-
74. 匿名 2025/06/19(木) 19:02:38
>>69
ボンド?!そんなの使ってるんだ知らなかった
糸だけだと思ってた+4
-0
-
75. 匿名 2025/06/19(木) 19:05:20
みんな何貼ってる?
私は10cmでアトファインのMだけどギリギリ。
最初はL貼ってたけどベロベロ剥がれてきたからMにしてる。
レディケア合わなかったからめっちゃもったいないことしたー。+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/19(木) 19:07:43
>>14
私も1850mlぐらいでちょっと多めですので気分悪くなったら教えてください。お薬は飲んで頂きますね〜って退院まで鉄剤飲んで終わりでした。
多くても、その場では大騒ぎしないのかもね。+8
-0
-
77. 匿名 2025/06/19(木) 19:10:32
>>50
最初から何も貼らず、剃らずってことですか?
何もしないほうがいいのかな…+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/19(木) 19:22:38
主です
何のためにトピ立てしたかと言うと
ワタシの場合、緊急帝王切開だったのであれよあれよと決まってしまったので
皆さんは計画でしたか?緊急でしたかと言うのとかエピソードなんかあればなと思って立ててみました
ちなみに横切りです
長く切られたねと言われたらそうなのかなとも今回トピ立てして思いました
>>49
手術台でいらすとやで探したらでてきましたよ+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/19(木) 19:23:38
>>75
レディケア貼ってました!先生に勧められたまま購入で 主です+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 19:24:27
>>14
810で少量だったかな
2000超えるとか想像絶する+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/19(木) 19:31:13
今測ったら12センチないくらい
横切りです+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/19(木) 19:43:18
>>1
18cm 横
子が大きかったから?(3,600g)
みんな同じくらいかと思っていたからショック+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/19(木) 19:43:25
>>4
これから帝王切開の予定の人は参考になるかもよ+2
-1
-
84. 匿名 2025/06/19(木) 19:54:15
>>1
長さより縦が横かじゃない?
緊急帝王切開だったのに横に切ってもらえたので傷口ほとんど分からなくなった。+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/19(木) 20:10:05
去年無痛分娩から帝王切開になって、術後テープ?貼ってたけどはっきり傷跡残ってる。多分13㎝とか。
+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:21
>>17
そうなってたけど、5年くらいで大分薄くなったよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:20
>>17
私ケロイド体質で傷の幅が2センチもあるよ。
アトファインとかまだない時で医療用テープで貼ってたけど肌に合わなくてかぶれたからテープ貼るのやめたのも良くなかったんだよね。
傷が横に伸びてしかもケロイドで最悪。でも温泉も行かないしもうババアだしいいけどね+1
-0
-
88. 匿名 2025/06/19(木) 20:57:24
>>14
2300だったけどもともと多血だから数値はギリ大丈夫って言われたけど写真見ると顔が真っ青で笑える+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/19(木) 21:01:22
>>65
同じところ2回横切りしているけどほとんど分からないよ。お股に近いギリギリの位置で浅いパンツでも隠れる切り方でした。アトファインは3ヶ月くらい。そのあとは普通の医療用テープ貼ってました。帝王切開の痛みはとりあえず3日!3日ウオーーーっと耐えればだいぶ楽になります。+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/19(木) 21:02:34
>>14
私400しか出なかった
すくな!一回の献血量かい!て思った
ちなみに双子予定帝王切開で13センチくらい切った+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/19(木) 21:04:42
>>34
ケロイド突き破って生えてる毛を抜くのが快感+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/19(木) 21:12:25
>>1
今物差しではかってみた
私も約16cmだった!!意外と長い!
でも腹の肉で隠れてしまっているので大丈夫+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/19(木) 21:15:34
>>41+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/19(木) 21:16:25
>>55
横だけどアンダーヘア生えてなかったところ(脱毛してる)切られたのに切られたところだけ濃い毛が生えてきてびっくりした
守ろうとしてるのか…+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/19(木) 21:27:33
>>93
なんかやだwwwww+4
-0
-
96. 匿名 2025/06/19(木) 21:28:57
>>93
そうそうこれこれ+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/19(木) 21:32:43
>>16
緊急帝切だったよ。
今から分かってるなら、色々準備しておけば大丈夫。
ただ出産て何があるか分からないから、とにかく医者とスタッフさん達を信じておまかせするしかない。
私は麻酔が効くのが一瞬遅れて、切る瞬間お腹に痛みが走った。先生に、痛いです!と伝えましたよ。+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/19(木) 21:47:09
>>34
怖いと思うけど傷跡気にするなら剃ってから貼ったほうがいいと思います
1回目の帝王切開のときは傷のあたり触るの怖くて毛の処理しないでテープ貼ってたらちゃんと密着しなくて効果なかったのかケロイドになって
2回目のときは傷に慣れてたのでびびらず毛を剃ってテープはるようにしたからかきれいに治りました+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/19(木) 22:08:49
>>22
マイナス結構付いちゃってるけど私は緊急帝王切開だったから現代医療に感謝しています+5
-0
-
100. 匿名 2025/06/19(木) 22:16:48
15センチくらい!双子を36週で帝王切開。
ミミズみたいにケロイドで傷が目立つし、ハイジーナ完全脱毛して隠す毛もないから、がっつりしっかり目立って傷があるよ、😓+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/19(木) 22:55:57
一年3ヶ月前に切られたところ、まだ定期的に痒い、、、15センチです+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/19(木) 23:37:27
>>65
主治医から、ケロイドになるかどうかは何を貼ったか貼らなかったかじゃなくて、90%以上体質と言われました。
とはいえ大きな傷だから気になりますよね。
帝王切開2回してますが、季節を2回くらい越すとアトファインが痒くなってきて、やめ時かと思って貼らなくなりました。傷痕は比較的キレイです。
0歳児トピに帝王切開経験者たくさんいるので、テープのことは迷ったらすぐ相談してます!
術後は他の方も仰ってますがまずは3日です!
とくに当日・翌日はキツいと思いますが、翌々日の午後~夜くらいからかなり調子が戻ってきます。
4日目・5日目はハッピーな気持ちになりすぎて、1人目の時も2人目の時も人生で一番幸せな時間を過ごしていたような気がします。
トピずれの自分語り長くなりすみません。
安産をお祈りしています✨+1
-0
-
103. 匿名 2025/06/19(木) 23:56:35
平均よりも長く切られた。
後で他の産婦人科医に診察してもらった時に言われた。あの助産師許さない。今も恨んでいる。+0
-0
-
104. 匿名 2025/06/19(木) 23:58:34
>>103
自己レスです。切ったのは、助産師ではなくて産婦人科医です。間違えました。+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/20(金) 00:33:13
>>89
>>102
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
大変参考になりました。
とりあえず術後3日耐えて、アトファインでケアを頑張ってみます!!+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/20(金) 00:34:41
>>77
痒いの我慢できるならね
寝てる時に掻いちゃうくらいなら逆効果だけど
私はたまにだったからチョコッと掻くくらいで治ってたから
伸びたら何ともなくなるよ+0
-0
-
107. 匿名 2025/06/20(金) 00:42:52
去年の4月に帝王切開したんだけど、まだたまに傷がちょっと痛んだり引きつられてる感じがあるんだよね
こんなに痛かったり違和感って続くものなの?+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/20(金) 04:51:00
帝王切開で生まれる子供は発達障害が多いらしい+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/20(金) 04:53:53
>>60
もう良いかなって気もしてナチュラルだけど婦人科行くたびうっすら気になるのです。笑+0
-0
-
110. 匿名 2025/06/20(金) 04:54:39
>>94
わかります!
傷口だから剃ったりして良いのか本当わからない。剃ったりしても綺麗じゃない…。+1
-0
-
111. 匿名 2025/06/20(金) 16:30:59
前置胎盤だったから縦に20㎝
ケロイド体質で幅も2㎝あるから病院でお腹見せると看護師さんとかにこれどうしたの?て結構聞かれる+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/20(金) 20:17:14
>>16
2回帝王切開したけど、ズバリ!医師の腕により痛みは雲泥の差くらい違うからよくよく病院選びしてください!
腕のいい先生の時はお昼前手術でその日の夜に私は病室でYouTubeとprimevideoで映画鑑賞してたくらいで次の日にはもうスタスタ歩けてたけど、本当にあれっ?って先生は術式が古いままだから患者が痛い思いします。
術日翌日にお腹の消毒しだしたらかなり古い術式だと思ってください。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する