ガールズちゃんねる

「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

171コメント2025/06/20(金) 20:08

  • 1. 匿名 2025/06/19(木) 00:24:13 








    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コーチ(COACH)の2025年ウィンターコレクションが発表されました。星やうさ耳カチューシャ、王冠、ぬいぐるみ型バッグチャームなど、自由な発想とポジティブなエネルギーが満ちています。


    スチュアート・ヴィヴァースのデザイン哲学が一貫して反映されている点も見逃せません。コメントを紹介しましょう。

    「ファッションを知る前から、着飾ることにワクワクしていました。
    母が兄と私にお揃いの服を着せて、祖母の劇を観に行った思い出や、高校時代にその祖母と一緒にチャリティショップのアイテムやビニールの端切れでクラブ用の服を作ったこと。
    今では、子どもたちと一緒に魔法の杖や王冠、マントで遊びながら、無限の想像力と希望を感じています。そんな “着飾る楽しさ” を、皆さんと分かち合いたいと思いました」

    +69

    -138

  • 2. 匿名 2025/06/19(木) 00:24:53 

    お、おう
    つけたい人はつけたらいいよ
    私は付けない

    +474

    -12

  • 3. 匿名 2025/06/19(木) 00:24:59 

    ハロウィン?

    +157

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:05 

    街中で見た事ないけど流行ってるの?

    +133

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:06 

    ドンキに売ってそう

    +117

    -6

  • 6. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:14 

    これは流行らない

    +101

    -4

  • 7. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:32 

    馬のデザインもだしてくれたらいいのに

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:32 

    東南アジア系の留学生がよく耳着いたフード被ってる

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:36 

    ガルババアがカチューシャなんてしたらますますバケモンになるな
    この正論に噛み付くやつは全員ガルババアのふりしたガル男だからな
    ババアもジジイも全員出て行け

    +3

    -31

  • 10. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:50 

    🍍パイナップルのほうが可愛い🍍
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +114

    -15

  • 11. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:52 

    こういうVtuberいたよね

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/19(木) 00:25:56 

    男がやってたら痛々しい

    +78

    -11

  • 13. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:03 

    要らないよ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:33 

    COACHって良いブランドなの?

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:38 

    また変なもの流行らせようとしてる

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:43 

    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +21

    -36

  • 17. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:46 

    くまの帽子は可愛い
    おばさんだから無理だけど

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/19(木) 00:27:02 

    >>12
    う、うさぎ系男子…!

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/19(木) 00:27:11 

    逮捕されたらCOACHが責任とって保釈金払ってくれるんだよな?

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/19(木) 00:27:45 

    今年のハロウィンにどう?とはならん
    いらんなぁ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/19(木) 00:27:56 

    これは
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +18

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/19(木) 00:28:02 

    >>1
    1枚目なんでおもちゃの剣持ってるの?制服っぽさといい修学旅行からインスパイアされたの?

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2025/06/19(木) 00:28:15 

    フードにうさ耳付けたコートはちょっと欲しいと思った
    色とモコモコ感がテディベアコートに見えるけども

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/19(木) 00:28:22 

    寝言は夢の国で言ってろ

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/19(木) 00:28:38 

    >>16
    どんどん西川貴教と見分けがつかなくなってきてる

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/19(木) 00:29:09 

    coachのcmも最近不思議なの多いね。購買年齢層を下げたい気持ちは伝わってくる

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/19(木) 00:29:24 

    これから夏本番なのにウインターとか見せられてもなんか暑苦しいな…

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/19(木) 00:29:45 

    >>23
    髪の出方的にフードじゃなくて同素材のカチューシャじゃない?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/19(木) 00:30:18 

    2枚目好き
    ちょっと前にビビアンで可愛いツノのカチューシャでてた。確かうさみみ帽子も。こういうトンチキ系好きだから流行り嬉しい。コーチのうさ耳はもうちょい高見えさせてほしいけど

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/19(木) 00:30:24 

    >>14
    プロパー店で売ってる革製品はお値段なりの品質はあるんじゃないかな?
    アパレル製品や革でもアウトレットで売られてるものは分からない。。

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/19(木) 00:30:52 

    +9

    -11

  • 32. 匿名 2025/06/19(木) 00:31:22 

    猫耳みたいなニット帽流行ってたよね?ラバーボーイみたいな名前のブランドあれ可愛かったけど帽子だったからなー、耳は厳しいかもね、ディズニーじゃないし

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/19(木) 00:31:26 

    バブーシュカ被ってる若い子も見掛けるから、耳くらいつけそう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/19(木) 00:31:40 

    そうだね!もう人間なんてやめよう!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/19(木) 00:31:49 

    性別は問わなくてもルックスと年齢は問うんでしょ😡

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/19(木) 00:31:52 

    >>18
    住宅街で撮った写真が来るぞ!

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/19(木) 00:33:11 

    >>1
    想像の500倍男がやってたらきめぇな
    やっぱバニースーツかセーラーバニーか逆バニーだけだわ(美少女に限る)

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2025/06/19(木) 00:33:12 

    >>28
    ほんとだカチューシャだね😵
    ちゃんと見てなくてごめん
    そしてカチューシャならいらないかな。。笑

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/19(木) 00:34:26 

    若い子が着てたらカワイイ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/19(木) 00:34:35 

    なのだ?w

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/19(木) 00:34:52 

    鳥山明凄い
    40年時間先取り
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/19(木) 00:35:04 

    正気か?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/19(木) 00:35:08 

    なのだ
    ってずんだもんかよ!
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/19(木) 00:36:14 

    原宿に居そう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/19(木) 00:36:59 

    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」

    …おう

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/19(木) 00:38:13 

    可愛いけど小道具じゃなく商品なのすごいね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/19(木) 00:38:20 

    こーゆーのは美男美女が着けるから、見栄えするのよ。只の一般ピーポーが真似したら大事故よ。特にオジサン、オバサン世代には無理。するとしたら赤ちゃん~小学生迄が限界やろ。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/19(木) 00:38:49 

    45だからやめとくわね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/19(木) 00:38:50 

    >>32
    ラバーボーイの流行ってる?てた?よね!
    あとBASIKSというところからもクマ耳のニットキャップとかバラクラバが出ててそれも可愛かった🐻

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/19(木) 00:39:00 

    >>1
    それよりも2枚目のスカートが衝撃なんだが

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/19(木) 00:39:06 

    どこぞのテーマパークやん

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/19(木) 00:40:01 

    >>47
    でもおじさんおばさん世代の方が個性的なファッション受け入れられてたよね
    今の40代とか、原宿の個性的なファッション全盛期だったのでは
    うさ耳くらいなんてことない気がする

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/19(木) 00:41:17 

    森ガールに近いものを感じる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/19(木) 00:44:45 

    >>52
    よこ
    シノラー、ゴスロリ、ヤマンバ、小悪魔アゲハ系、森ガールとか結構はっちゃけてたよね

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/19(木) 00:45:43 

    >>14
    バカみたいに値上げしないし堅実で良心的なブランドってイメージ

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/19(木) 00:45:48 

    幼稚じゃない?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/19(木) 00:49:16 

    >>56
    外国の絵本の世界みたいでこれはこれで好きだな
    40の私には真似できないけど

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/19(木) 00:50:16 

    猫耳が一番目立たないので使いやすそう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/19(木) 00:50:23 

    最近暑いから、暑そうだなと思ってしまう
    他人に迷惑かけないなら好きな格好して、存分に楽しんだらいいと思う

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/19(木) 00:53:28 

    >>1
    性別は問わないが年齢は問うね
    少なくともガル民の年齢じゃ無理だわ
    なぜスレがたったのか

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/19(木) 00:54:48 

    あれ、もう冬の格好してるの

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/19(木) 00:55:18 

    >>60
    ガル民の娘世代向けだね
    小6の娘に着せたらカワイイと思ったわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/19(木) 00:55:59 

    日本では既に出尽くした感あるし、今どき無いな。幼児迄なら良いと思う。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/19(木) 00:59:11 

    現実でこんなのいたらドン引きするけどね。変態以外の何者でもない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/19(木) 01:00:08 

    >>12
    綺麗なイケメンならよし
    ブスは男女問わずやめろ

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/19(木) 01:04:35 

    >>1
    1人だけ王冠じゃんか!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/19(木) 01:06:08 

    性別がどーとかって問題ではないw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/19(木) 01:06:44 

    2010年の流行りとも少し違う感じ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/19(木) 01:09:12 

    私がやったらブサ耳っていわれそう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/19(木) 01:26:11 

    >>1
    暑い………

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/19(木) 01:31:23 

    >>12
    女も痛いと思うよ。小さい子供なら可愛いが。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/19(木) 01:39:11 

    >>6
    ギャルならつけてくれるだろうけれど、値段が高いと若い子には無理だしね。買える層は欲しがらないよね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/19(木) 01:39:49 

    >>71
    内田有紀なら、おばさんでも似合うと思う。

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2025/06/19(木) 01:45:30 

    学芸会

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/19(木) 01:47:10 

    ハイブランドのセンスはわからない(・・;)服は可愛いね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/19(木) 01:58:22 

    バカっぽく見える

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/19(木) 02:02:48 

    >>1
    これモデルの白人がやってるからファンタジーぽくてカワイイって言えるんだろうけど、リアルにアジア人がやったらただのキチだからね
    白人でも街なかでつけてたら危険人物だけど
    一時期中国人が頭に花咲かせてたこととかあったけど変質者にしか見えなかったわ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/19(木) 02:04:48 

    藤井風さんがMVでつけてたよねうさ耳

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/19(木) 02:12:34 

    >>1
    10.20代の子がつけたとしても、なんか自分しか見えてない人なんだなーとは強く感じる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/19(木) 02:33:32 

    >>4
    冬はたまにうさ耳とかネコ耳ビーニー被ってる子は見た
    若い子なら可愛い

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/19(木) 03:17:01 

    >>6
    地雷系量産型系の人がつけるんじゃん?
    知らないけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/19(木) 03:24:36 

    >>68
    何かその辺を思い出すよね
    きゃりーとかQ-potとかが流行ってた時代

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/19(木) 03:40:15 

    >>2
    私はつけるわよ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/19(木) 03:53:13 

    >>1ウサ耳ネコ耳なんてオタク用のアイテムだぞ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/19(木) 03:58:21 

    古いって言われると思うけど、ウサギと人間が唯一繁殖期がなくていつでも発情してるからバニーガールとか性の象徴とされてるって聞いたことあるからウサギの耳なんて付けて歩いたら私はいつでも発情してます!って言って歩いてるみたいで恥ずかしいからムリ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/19(木) 04:02:40 

    タヌ耳欲しい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/19(木) 04:13:55 

    関連トピにこんなんあったよw
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/19(木) 04:56:02 

    >>77
    でもこれ明らかに日本発祥
    ウサギ系男子とか知らないの?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/19(木) 05:10:28 

    こういう容姿、日本だとボロクソだよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/19(木) 05:33:10 

    >>1
    藤井風じゃんw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/19(木) 06:09:02 

    >>10
    こういう形のカエルいなかったっけ。
    丸っこくて可愛い。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/19(木) 06:18:51 

    猫耳ついてる帽子は可愛いから好き

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/19(木) 06:22:21 

    コンセプトを強くビジュアル化する為にうさ耳つけてるだろうから、流行らせようとしてる訳ではないと思う
    キューティー、Zipper世代のガル民なら原宿や表参道に自由奔放な服着た子達がたくさんいたの知ってるじゃん
    そんな自由雰囲気を感じるよ

    画像の服、かわいいなあ
    アラフォーだけど特に星柄が好みだよ
    ロングコートもエレガントで、こういうシルエット大好きだよ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/19(木) 06:25:18 

    昔はバニーガールと対でバニーボーイを結構見掛けた

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/19(木) 06:29:02 

    私的に可愛くないわ、これは

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/19(木) 06:44:09 

    モデルさん真顔でフザケてるみたい(笑)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/19(木) 06:52:08 

    >>47
    日本語不自由

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/19(木) 06:52:10 

    10代の頃 クマとか猫耳パーカー着てたわ😂

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/19(木) 06:52:20 

    >>14
    コーチのバッグはすごく使いやすいなって思う。
    私、普段から荷物かなり多いんだけどコーチのミニバッグだけは結構入って使える。
    それより明らか見た目が大きいのに全然入らないバッグ世の中に沢山ある。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/19(木) 06:52:53 

    >>10
    こんなの被らされて可哀想

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/19(木) 06:58:12 

    >>4
    今年の冬流行らせるつもりなんじゃない?原宿とかには現れそう

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/19(木) 06:59:16 

    こういうの見ると笑っちゃう

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/19(木) 07:00:21 

    >>6
    男性アイドルが付ければ
    ライブ会場はこれだらけになりそう
    ライブ会場限定だけど

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/19(木) 07:07:31 

    モデルの人たちはなんで不機嫌そうな顔してるんだろう
    何かルールがあるのかね
    笑顔でもいいと思うんだが

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/19(木) 07:16:53 

    >>89
    <丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/19(木) 07:28:45 

    >>1
    ハロウィンパーティーだ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/19(木) 07:30:03 

    >>88
    これ?
    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」コーチ(COACH) が発表したウィンターコレクション2025がめっちゃかわいい

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/19(木) 07:30:46 

    >>104
    シュール系ギャグみたいだよね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/19(木) 07:33:10 

    すごく韓国っぽ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/19(木) 07:34:17 

    一気に安っぽくなるな、つけてる人も

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/19(木) 07:35:53 

    4〜5年前に韓国発なの流行ってなかった?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/19(木) 07:38:27 

    ディズニーランド内だけにとどめてほしい
    ファッションと全くマッチしない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/19(木) 07:51:43 

    >>4
    紐ひっぱったら耳が動く帽子なら韓国女児がかぶってるのみたことある

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/19(木) 07:52:43 

    差別は問わないけど見た目は問われる

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/19(木) 07:53:45 

    モデルさんでも
    ちょっと
    え?

    キャリーみたいな子がしたらいいのかな

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/19(木) 08:02:25 

    平成のときに一瞬だけ、頭から芽が生えてるみたいなヘアクリップが流行ったのが謎だった。誰か着けてた人いるかな?ピクミンみたいなやつ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/19(木) 08:04:58 

    >>116
    西野カナあたりの時代よね?
    シュシュとかリボンモチーフみたいなガーリーが流行ってた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/19(木) 08:13:28 

    50歳でウサギの耳をつけていい?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/19(木) 08:13:30 

    そう言えばどでかい尻尾つけてる小学生見たな
    昔ギャルがこぞってぶら下げてたやつ
    あれも流行ってるのかな?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/19(木) 08:13:56 

    >>104
    マネキンだから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/19(木) 08:16:25 

    >>1
    ほぼほぼ裾引きずってる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/19(木) 08:17:43 

    >>10
    可愛い🐵🍍

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/19(木) 08:18:20 

    >>89
    柄がびみなだけで、ケープコートは可愛い

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/19(木) 08:18:54 

    >>1
    絶対に左右の耳揃えないのなんなん?
    片方曲がってないと死ぬんか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/19(木) 08:22:25 

    >>107
    色んなうさ耳兜があるんだね
    よこ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/19(木) 08:23:53 

    >>1
    3枚目の🐻クマのは可愛い
    子ども用に既にありそうだけど

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/19(木) 08:24:19 

    >>12
    仮装でもなくそういうの着てたら、オネェ系界隈の人かなとは思う。フードについてる猫耳とか

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/19(木) 08:24:34 

    猫耳もいい

    リビングで踊ったり
    家の中で楽しい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/19(木) 08:26:07 

    >>119
    最近よく売ってるの見るね。
    クレーンゲームとかガチャの景品でもよく見る。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/19(木) 08:26:13 

    >>104
    服に注目してもらいたいから過度な個性はいらない的な

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/19(木) 08:27:53 

    性別は問わないけど、顔面は問う

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/19(木) 08:43:03 

    >>1
    横だけど、最近アジア(チャイニーズ系)のモデルを必ず起用するのなんで?昔の黒人ポリコレに似てる。しかも整形なしのガッツリチャイニーズを起用してる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/19(木) 08:50:13 

    >>43
    バカボンのパパが元祖なのだ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/19(木) 08:51:51 

    >>103
    耳でステージが見えにくくなるから嫌だな。

    見た目は可愛くなるから
    ツアーグッズにしたら売れるとは思うけど。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/19(木) 08:58:33 

    >>2
    なんか私も久しぶりに
    お、おう…ってなったわw

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/19(木) 09:05:03 

    耳カチューシャはテーマパークでしかつけないって決めてるんだ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/19(木) 09:06:44 

    お裁縫が苦手な大富豪のママが、お遊戯会の親手作り衣装を、一流デザイナーに発注したら、こうなりました。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/19(木) 09:07:52 

    >>116
    針金入ってるバンダナのカチューシャが一時期流行ってたのは覚えてる。ウサ耳カチューシャとして出てたような

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/19(木) 09:11:24 

    >>103
    自分より前方の席の人や人たちが付けてたら外してやりたくなると思う

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/19(木) 09:11:42 

    >>1
    こんなのが街歩いてたら近づかない。
    イカレた人かと思う。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/19(木) 09:18:47 

    >>1
    2枚目男性に見えて攻めてるわね〜と思ったら普通に女性だった。足ごっつい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/19(木) 09:19:36 

    あと30才若かったらねぇ付けたかったわ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/19(木) 09:48:53 

    >>2
    夢の国とかだと お、おう…とはならないのが不思議だよ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/19(木) 09:49:34 

    >>1
    ディズニーリゾート?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/19(木) 09:51:16 

    >>107
    可愛すぎる
    つけた武将はぶじだったのかな

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 09:51:46 

    >>1
    観劇やコンサートでこれやられたらステージが見えない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/19(木) 09:58:08 

    冬はうさみみコートやクマ耳コートきて楽しんでる(*´ω`*)bこの時期持ってるのは猫耳パーカーかな

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/19(木) 10:00:45 

    >>1
    かわいい
    coachってブランドのイメージ変わった
    私が若い頃と変わった
    昔はおじさんおばさん世代が持ってた

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/19(木) 10:00:50 

    >>127
    男が猫耳パーカー着てたらオネェ?って思われるの?友達に地雷系男子がいて猫耳パーカー好きで着てるんだけど...

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/19(木) 10:32:11 

    全体的な雰囲気好きだわ
    でもこういうカチューシャも気にせずつけられる人間になりたかった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/19(木) 11:48:08 

    >>1
    こんなのが街歩いてたら近づかない。
    イカレた人かと思う。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/19(木) 12:09:14 

    >>1
    痛い人認定

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/19(木) 12:11:17 

    >>4
    何年か前にどうぶつの耳のカチューシャ流行って無かった?
    若い女の子が付けていた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/19(木) 12:12:06 

    >>1
    可愛いけれど、背の高い方々がコレ装着して電車やバスに乗るとご本人等は邪魔に感じないかしら。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/19(木) 12:38:59 

    >>1
    一個人の意見として

    おかしいぞ?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/19(木) 12:47:51 

    >>135
    可愛いけど服装は選ぶ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/19(木) 13:45:49 

    >>68
    昔他のハイブランドでもくまみみ売ってた

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/19(木) 14:01:15 

    >>56
    アメリカのブランドだから

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/19(木) 14:04:35 

    ホリデーシーズン向けだから若くて金ある子はクリスマス会とかに着ていったらいんじゃない?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/19(木) 14:15:28 

    >>1
    私服でウサ耳つけてるのはちょっとキツイだろ笑
    子供なら可愛いと思うけど

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/19(木) 15:24:57 

    いやレキシー🦖シリーズ出してよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/19(木) 15:38:01 

    ネズミーが何か言ってきそうなのが
    2つくらいない?大丈夫?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/19(木) 17:03:56 

    最近のソシャゲかよと。
    ケモミミキャラけっこういるじゃん。
    オタク向けのケモミミキャラってデジキャラットが元祖かな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/19(木) 17:30:38 

    えー可愛い。
    若い子に着けて欲しい。
    今の若い子は変わった格好しないだろうな。
    私の若い頃は、ヒッピーみたいな子いっぱいいたし、着てた。
    40代。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/19(木) 19:23:46 

    「うさ耳カチューシャは性別問わず楽しめるアイテムなのだ」←性別っていうか、それ以前に街中で装着するアイテムとしてお洒落と思えない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/19(木) 20:48:05 

    >>127
    わかるゲイファッションだよね
    その界隈で需要と供給があるんだろうなって思うだけだから
    別にいやな感じはしないけど

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/19(木) 21:52:07 

    >>16
    ブラウザで「ガールズちゃんねる」と検索するとサジェストに「手越」って出てくる
    みんなこの人のことそんなに検索してるの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/20(金) 00:08:25 

    >>2
    ああごめん。私は好きだ。
    自分でつける気は無いけどもふもふが好きなせいかなんかうっかり癒される気がする。
    若い子とかイケおじに是非。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/20(金) 01:03:41 

    あほやん

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/20(金) 11:00:21 

    >>12
    男児だけどつけさせるよ
    顔整ってるし

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/20(金) 20:08:30 

    メルヘンかわいい…!
    今30代後半〜40代の元服飾学生は絶対好きなテイスト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。