-
1. 匿名 2015/12/16(水) 15:48:55
私は初潮からずっと生理不順です。
未婚30歳ですが、今付き合ってる彼とうまくいけば結婚すると思います。
ただ生理不順の為、子供が出来るか不安です。。
22歳頃から定期的に婦人科に通って、毎日基礎体温もつけています。
でも薬を貰わないと生理が来ない状況で。。
血液検査、毎年子宮頸がんの検査もしますが、異常なし…。
病院も変えて今3か所目です。
これを気を付けたら不順が治った!
これをしたら良いよ!
不順だけど子供できた!等々
何でも良いのでアドバイス下さい☆+138
-11
-
2. 匿名 2015/12/16(水) 15:49:30
病院へ行きましょう+15
-145
-
3. 匿名 2015/12/16(水) 15:50:17
不順でも定期的に婦人科かかってたりしてるなら大丈夫じゃないかな。不順じゃなくても無排卵月経でしたなんてことはよくあるから、年イチで頸がん検診とか行くべきだけどね。
+244
-2
-
4. 匿名 2015/12/16(水) 15:50:25
+15
-7
-
5. 匿名 2015/12/16(水) 15:51:03
不妊治療すればイイじゃん。
原因が有るから生理不順な訳だし。
+15
-117
-
6. 匿名 2015/12/16(水) 15:51:06
出来たよ。
生理がいつ来るかも把握してなかったから、妊娠にも9週まで 気づかなかったよー
マイナスどーぞー+280
-98
-
7. 匿名 2015/12/16(水) 15:52:38
逆に毎月生理順調でも不妊治療で妊娠しました
男性にも原因があったりするからね+212
-9
-
8. あー。 2015/12/16(水) 15:52:43
頭痛薬とか飲むと必ず生理が遅れます…。
何か理由があるんですかね??+28
-5
-
9. 匿名 2015/12/16(水) 15:52:57
不順でも、排卵さえあれば妊娠します+361
-6
-
10. 匿名 2015/12/16(水) 15:53:30
知り合いにいますよー
無排卵でなければ…月経はどうしても個人差で解決しない場合もあるみたいですよ。+28
-6
-
12. 匿名 2015/12/16(水) 15:53:57
トピ主さんと同じで初潮からずっと生理不順でピルを飲んでいましたし、基礎体温も毎朝計ってました。
私も妊娠できるか心配でしたが、妊娠することができましたよ!
トピ主さんも望んだときに出来るといいですね!+164
-4
-
13. 匿名 2015/12/16(水) 15:54:09
生理不順で五年間妊娠しませんでした。
病院にも何度も通い、何回も変えました。
冷えは天敵ですので暖かくしてくださいね。ちなみに私は養命酒も飲んでいました。妊娠を機にもう飲めなくなって残っていますが何もやらないよりかはよかったと思います。+62
-9
-
14. 匿名 2015/12/16(水) 15:54:11
私は薬をもらうほどではなかったので参考にはならないかもしれませんが、
一年くらいピルを処方してもらっていました。
毎月、決まった日にピッタリとくるのと生理痛が無くなり快適でした。
そろそろ子供欲しいなと思って止めたら、すぐに妊娠しました。
出産後はピルのお世話にならなくても、なぜか生理不順と生理痛はなくなり
二人目、三人目も希望通り妊娠できました。
もともと妊娠しやすい体質だったのかどうかはわかりません。
3人とも30代で産んでいます。+74
-5
-
15. 匿名 2015/12/16(水) 15:54:31
知り合いで生理不順の上に肥満で産まれるまで気づかなかった人がいる。+11
-3
-
16. 匿名 2015/12/16(水) 15:55:54
27才で出産しました。それまで生理不順でした。1、2ヶ月遅れたり、生理が3日で終わったり、2週間続いたり順調なことが少なかったけど妊娠しました。友達はずれることなく同じ周期でくるけどなかなか子供が出来ないみたいです。関係ないような気もしますがどうなんでしょうね。+145
-4
-
17. 匿名 2015/12/16(水) 15:56:14
不順でも排卵してたら妊娠可能じゃないですかね?
私も初潮から生理不順です。
私の場合は無排卵月経なので妊娠は難しいのかなぁと。
今お医者さん4つ変えましたが、相手がいないので特に治療をしてくれません。
+25
-2
-
18. 匿名 2015/12/16(水) 15:57:00 ID:roFomRseuv
知り合いに学生の時から生理が3ヶ月に1回しかこない子がいて、もう20後半だし病院行った方がいいよ!!と、言っても本人はあんまり気にしてない様子で、、、こんな状況でも妊娠は可能なんですかね?
心配になりますよね!?+9
-9
-
19. 匿名 2015/12/16(水) 15:57:46
12ですが、そういえばピルを飲んでいるときは基礎体温計るのは意味がないと言われました(^o^;)
助産師さんに女性は足首冷やしちゃダメって言われたので、この時期寒くなってきたので冷えには気を付けてくださいね。+21
-1
-
20. 匿名 2015/12/16(水) 15:58:02
私は隔月で無排卵月経が来たり、生理周期も42日だったり28日だったりでめちゃくちゃだったけど、子供2人います。
上の子は解禁してから妊娠まで1年、下の子は解禁してすぐ妊娠しました。
重要なのは排卵の有無と排卵日の把握だと思います。+61
-1
-
21. 匿名 2015/12/16(水) 15:58:29
毎日中出ししてたらいつかできるんじゃね?+8
-37
-
22. 匿名 2015/12/16(水) 15:58:35
卵巣一つで妊娠出産した根性が腐りきった後輩。+0
-42
-
23. 匿名 2015/12/16(水) 15:58:52
>>11
(゚Д゚)ハァ?+5
-2
-
24. 匿名 2015/12/16(水) 15:59:29
私も若い頃から生理不順で、2ヶ月来ないは当たり前でしたが、妊活して43日くらいに落ち着き、自然妊娠するも流産し、一年後にクロミッドを半錠を5日飲み、妊娠して出産しました。
生理不順のときはとにかく会社のエアコンで冷えていて、エアコンの真下や真横に居ました。夏にしもやけになって、本当に辛かったです。
お灸とマッサージを鍼灸院でやってもらって2ヶ月めくらいに授かりました。+11
-1
-
25. 匿名 2015/12/16(水) 15:59:38
私も酷い時は半年こなかった時もありました。結婚して子どもも本気で欲しいと思うようになり、病院に行ったらすぐに血液検査や筋肉注射など検査していただき、排卵誘発剤?も飲んでました。翌月からも規則正しく生理もきて、病院に通って3ヶ月目の今月妊娠しました。
本当に病院に行って良かったと思ったので主さんもぜひ病院に行くべきです!
何事も早いに越したことはありませんよ!+37
-3
-
26. 匿名 2015/12/16(水) 15:59:39
知り合いに妊娠5カ月まで気づかなくて
お医者さんに怒られたって人がいたから、
生理不順=不妊ってわけではないと思う。+47
-2
-
27. 匿名 2015/12/16(水) 16:00:03
初潮からずっと遅れるのが当たり前な不順だったけど、二人子供いるしどちらもすぐに出来ましたよ!
不順は妊娠しにくいって聞いてたので、人それぞれなのかなって思いました+57
-2
-
30. 匿名 2015/12/16(水) 16:00:57
生理周期が全然定まってなかったのでいつ生理がくるか全くわかってませんでしたが、基礎体温つけて2ヶ月目で妊娠しました。+8
-1
-
31. 匿名 2015/12/16(水) 16:01:51
>>25です。
ごめんなさい、主さん病院かよってましたね
+3
-1
-
32. 匿名 2015/12/16(水) 16:01:53
ピル飲んでる時に基礎体温なんて測っても意味無いですよ。排卵を止めてる状態なので。
ピル飲むのをやめてもピル飲んでる時と同じように周期が整ったり軽くなったりする人もいます。
ピル飲むのやめたあとは、妊娠しやすいですよ。
+13
-1
-
33. 匿名 2015/12/16(水) 16:02:15
友達に居ました。
三か月こないのも普通な人で
子供欲しいって言ってから三、四年後に妊娠してましたよ。
まだ二十代前半の子の話だけど。+12
-4
-
35. 匿名 2015/12/16(水) 16:02:28
月に2回きたり3ヶ月来なかったりってグチャグチャだったけど、あっさり翌月には妊娠したよ+23
-2
-
36. 匿名 2015/12/16(水) 16:02:53
それまで非常に順調だった生理、そろそろ子ども欲しいなと思った35歳を過ぎたあたりから不順に。
生理と生理の間に、排卵痛や排卵出血と思しきものがあったので、排卵はしているんだろうなと。
基礎体温をつけてみても、グラフは
ガッタガタ。
とは言え、遠目に見ると?一応低温期と高温期に分かれてるっぽいかな?という感じでした。
子どもは授かりものだし、とあまり深く考えず、排卵期とかを意識するのをやめたら妊娠しました。
+12
-2
-
37. 匿名 2015/12/16(水) 16:03:27
出来ましたよ!
1人目は、なかなかタイミングが掴めず1年半以上掛かりました…
だから2人目は1年出来なかった所で不妊治療で排卵のタイミングを見てもらいました。+2
-1
-
39. 匿名 2015/12/16(水) 16:04:57
不順だったけど第一子も第二子もすぐ出来ました。
ちなみに20代前半でした。+3
-6
-
40. 匿名 2015/12/16(水) 16:06:46
そんなのいくらでもいるよ。
私のまわりで「私、妊娠しにくいって言われてるから。生理不順だし。」みたいなこと言ってる人で妊娠しなかった人いないよ。みんな結婚1年以内とか。。
あまり命のことに関して、色んな人には聞かないほうがいい…
世の中辛い思いしてる人たくさんいるから。+48
-6
-
41. 匿名 2015/12/16(水) 16:06:48
9. 匿名 2015/12/16(水) 15:52:57 [通報]
不順でも、排卵さえあれば妊娠します
↑知らなかった・・・(/_;)教えてくれてありがとうございます!!!+33
-5
-
42. 匿名 2015/12/16(水) 16:06:54
生理不順ですが、自然妊娠で3人授ともすぐ授かりました。排卵はちゃんとしていたみたいです。
排卵さえしていれば大丈夫だと思います。+10
-2
-
43. 匿名 2015/12/16(水) 16:09:19
病院も合うあわないがありますからね~;
今通ってるところは本当に親身で丁寧ですぐに治療を施してくれます。
その前に行ったところは、生理不順も人によるから3日に1回SEXしてれば普通の人は1年でできるよ。と言われ診察終了しました。普通の人じゃないから来てんだろと思い行くの辞めました。+19
-2
-
44. 匿名 2015/12/16(水) 16:10:28
かなりの生理不順でしたが妊娠しました。
3ヶ月来ないとか当たり前。
妊娠するのに5ヶ月かかりましたが。+6
-9
-
45. 匿名 2015/12/16(水) 16:10:58
なんか変なのがいますねಠ_ಠ+25
-5
-
46. 匿名 2015/12/16(水) 16:11:56
私の友達も生理不順でしたが妊娠していましたよ!
私は生理が毎月決まった日にくるし、冷え性でもないし病院で診てもらって問題ありませんでしたが中々妊娠しませんでした笑+10
-1
-
47. 匿名 2015/12/16(水) 16:12:32
私も初潮から整理不順で、年に数回しか生理が来なかったので、治療目的で10年ピルを飲んでました。
途中ピルお休みしてる期間に基礎体温つけたら排卵してないと言われるし、卵巣も状態が悪かったので、医者からは妊娠し辛いと言われてました。旦那にその事を打ち明けた後に結婚しましたが、なんと入籍翌日に妊娠しました。絶対自分は子どもが出来ないと悲観してましたが、こういうケースもあるのだとビックリしました。
+24
-1
-
48. 匿名 2015/12/16(水) 16:13:24
不安なら結婚してから不妊外来にすぐ行くことをお勧めします。
自然妊娠出来る方も居ますが出来ないまま自然に任せると年齢だけ重ねます
手遅れになる前に不妊治療した方が良いと思います。+12
-1
-
49. 匿名 2015/12/16(水) 16:13:36
私の友達は生理不順どころか年に2~3回しか来なくて
結婚した時赤ちゃんできるか悩んでました。
でも、きちんと妊娠出産できましたよ。今や二人の子持ちです。
妊娠は自然妊娠で特別治療は受けてません。
参考になるかわからないけどそういう例もあります。+25
-1
-
50. 匿名 2015/12/16(水) 16:15:23
中学生の頃から生理不順で、半年~一年来ない時も度々ありました。
成人してから病院通って治療とピル飲んでましたが、ホルモンバランス崩して逆に体壊したり、子宮が萎縮(?)していて普通の人より小さいことが判ったり…
妊娠どころか不妊治療にもなかなか行き着かなかったです。
病院は、自分の体を整えるつもりで通った方が気持ちが楽ですよ。
+6
-1
-
51. 匿名 2015/12/16(水) 16:15:43
私は生理ちょい不順くらいでしたが子作りしてすぐ出来ましたよ☺︎
周りの生理不順のこは産婦人科でタイミング見てもらって作ったりしてましたよ〜
それでだいたい妊娠に至ってました。
体外受精までしたこもいたけどそのこは旦那が原因だった。+3
-2
-
52. 匿名 2015/12/16(水) 16:18:39
私は生理不順と重い生理痛で婦人科で色々調べても原因はわからず最終的にはストレスということで心療内科を紹介されました。
仕事辞めて専業主婦になったら、すぐに妊娠しました。
+10
-1
-
53. 匿名 2015/12/16(水) 16:19:28
20代半ばの独身の時、生理が3ヶ月来なくて、病院での治療と生活の改善、
適度な運動と良質な睡眠、これだけです。あと太ってたのでダイエット。
結局完全に順調ではないけれど、1年ほどで自力で生理が来るようになりました。
結婚して即妊娠しました。参考になれば嬉しいです。+7
-1
-
54. 匿名 2015/12/16(水) 16:22:48
無排卵月経もあって、ずっと生理不順。
ホルモンバランスおかしくて、男性ホルモンが増加したりもあったけど、薬で排卵おこして一回目で妊娠しました。
お医者さんに排卵があれば妊娠はできる。若ければ卵子が尽きている可能性も低いと言われました。
生理があるかどうかではなく、排卵があるかどうかが重要です。
婦人科に通って異常がないと言われているから問題ないと思いますが、やはりできるだけ早めに妊娠、出産をしたほうがいいと思います。+8
-1
-
55. 匿名 2015/12/16(水) 16:22:52
従姉が生理不順だったのかな?
生理不順の人が飲む薬を飲んでいたけど妊娠して出産したよ。
不妊治療もしていたみたいだけどその成果もあったのかな?+4
-1
-
56. 匿名 2015/12/16(水) 16:25:28
私の周りで不順だけど妊娠した人3人居ます!
そのうち1人は結婚してから妊娠発覚し、2人は妊娠発覚してから結婚してました。
そんな私も薬飲まないと来ない不順なので、デキ婚だとしても不順なのに授かれた友人達が羨ましいです(´・・`)
不妊の検査で先生に言われたのですが、排卵があるかないか、そして卵の質が大きく関係するみたいですよ!だから生理きちんと来てるから妊娠しやすいとは一概には言えないようです!+10
-0
-
57. 匿名 2015/12/16(水) 16:25:55
関係あるかわかりませんが、結婚前はインドア系の仕事、結婚後は専業主婦でした。
結婚して7年たった頃に、もう子供も出来ないだろうし自分のためにバリバリ働こうと、外でめちゃくちゃ体を動かす仕事を始めたとたん妊娠しました。
私の場合は仕事でしたが、
何かのきっかけで体の細胞が活発になったのかな~?と勝手に思っています。+7
-0
-
58. 匿名 2015/12/16(水) 16:27:05 ID:88Ki59ngeV
私も初潮があった頃から生理不順でしかもしょっちゅう不正出血もしてました。
生理周期も40日〜100日で、プレマリンとデュファストンという薬を飲むカウフマン療法をしてました。
この療法をしてる間は基本的には妊娠しないと言われてたんですが、すぐ妊娠が発覚して出産しました。
産後、生理周期が整うかなぁと期待してましたが案の定生理不順と不正出血は続き…独身の頃から婦人科に通ってましたが、多嚢胞生卵巣っぽいとも言われたり、排卵しにくいとも言われたり、やっぱり妊娠しにくいのかなぁと思ってたら先月頭に第二子の妊娠が発覚(^-^)
他の人が言うように、生理不順でも排卵さえしてたら妊娠すると思います。
まずは基礎体温を測ることから始めてみてはいかがでしょう??+12
-1
-
59. 匿名 2015/12/16(水) 16:27:08
不順だからいつ排卵起こってるか分からなくてうまく避妊できず妊娠しちゃったって人が私の知り合いに二人いた。
今思えば避妊のしようはいくらでもあったとは思うけどね。+7
-0
-
60. 匿名 2015/12/16(水) 16:27:08
生理不順です。
20代前半で結婚中々妊娠出来ず
不妊治療専門の病院に行き始めました。
現在20代後半に入り未だに妊娠出来てません。
タイミング2年、人工受精10回全て撃沈
今は体外受精してます。
不順でも自然妊娠出来る方もいると思いますが、私みたいな例もあるよと言うことでコメントしました。
病院に通っておられるみたいなので、不安なら結婚してからタイミングを見てもらうなりしてもらった方が良いと思います。+20
-0
-
61. 匿名 2015/12/16(水) 16:30:57
不順で4年かかったけど、自然に妊娠しました。
半年以上生理無くて、良い婦人科探そうかと思った時に妊娠がわかりました。+2
-0
-
62. 匿名 2015/12/16(水) 16:31:21
今では二児の母ですが私も凄く生理不順でした。
月に2回生理があったりとかザラでした。
一週間終わってまた一週間経ったらやってくる。
凄く不安でした。
基礎体温も測ってましたがネットで調べるような理想的なグラフでは無いので意味がわからずという感じでした。
婦人科に通って排卵日検査薬もやって妊娠出来ました。
不安に考えているならやはり婦人科に行かれる事をお勧めします。+9
-0
-
63. 匿名 2015/12/16(水) 16:35:39
半年来なかったりする生理不順やったけど、子供欲しいと思って数回子作りしただけで、ちゃんと二人妊娠出産しました。生理不順やけど、とりあえず生理終わって排卵日かなーみたいな日に子作りあっさり出来たから、生理不順関係ないのかなとか思ったよσ(^_^;)+6
-1
-
64. 匿名 2015/12/16(水) 16:36:13
変なのはガンガン通報してください。
不愉快です。+11
-2
-
65. 匿名 2015/12/16(水) 16:36:20
私も生理不順でした。生理がきても無排卵だったし、、学生のころから婦人科に通い、27歳で結婚、29歳で妊娠。
とにかく冷え性だったので身体がを温めることを意識してました。食事や運動等。
その後2人目3人目を自然に妊娠しました。
身体が改善されたのかなと思います。+10
-0
-
66. 匿名 2015/12/16(水) 16:39:58
生理不純だし基礎体温つけてもバラバラで排卵日がわからないくらいでしたが、妊娠できました。
あまり今から不安にならず、ご結婚後旦那さんとそういう話になった時に色々と相談してみては。二人で産婦人科に行ってお話を聞いてみるのもありかと思いますよ。+9
-0
-
67. 匿名 2015/12/16(水) 16:44:44
高校生から不順で
産婦人科に通っていました
放っておくと半年ぐらい
こなくて病院で出された
薬と漢方を飲んでいました
人それぞれなので
簡単に大丈夫とは
言えませんが
31歳で2人目妊娠中です+10
-1
-
68. 匿名 2015/12/16(水) 17:00:09
かなり不順です。二十代で結婚して一年間は子作りはしないで2人の時間をを楽しみ。
2年目から子作り開始しました。簡単に妊娠出来るなんて甘く考えててました。
基礎体温を測り婦人科に通いを数年。
なかなか恵まれず…
諦めかけてました。
夫婦2人だけの人生でもいいかな〜と婦人科も通うのを辞めて、パートにでたりと180度違う生活を始めて1年後に妊娠しました。
結婚から8年も経っての妊娠でした。
あまり自分を追い込んでも良くなかったのかな〜と今思えば思えます。+12
-0
-
69. 匿名 2015/12/16(水) 17:14:13
大丈夫!不順と不妊は必ずしもイコールじゃないよ!順調な私は顕微受精でやっと妊娠、主さんみたいに子供の頃から不順な妹は、一人目も二人目も自然妊娠(^_^)+16
-0
-
70. 匿名 2015/12/16(水) 17:14:19
私も初潮から生理不順とひどい生理痛でした。
結婚して1年たっても子供に恵まれなかったので、病院で一通り検査を受けたところ、不妊の原因までとはいかないけど、高プロラクチンが見つかりました。
高プロラクチンは排卵を抑制してしまうので、私の場合の生理不順は高プロラクチンのせいでした。その為、テルロンと言う薬を毎日服用しました。結果、飲み始めて3ヶ月で生理が28日周期になりました。
その後、クロミッドで卵を育てて、妊娠に至りました。
何もしなくても出来る方もいるかもしれませんが、検査を受けると生理不順の原因もわかるかもしれませんよ!!+5
-0
-
71. 匿名 2015/12/16(水) 17:19:10
長いこと生理不順でしたが、子作りして2カ月で妊娠しました。
私も「生理不順なのに ちゃんとできるのかな」と不安でしたよ。
主さんも不安なら病院にて相談がいいと思います。何人か仰っていますが「生理不順だから子ども出来にくい」という女の子が 望んでいない妊娠をした人を 何人か見ています。
1人で悩んでストレスにしないで 病院でスッキリしましょヽ(`・ω・´)ノ+8
-2
-
72. 匿名 2015/12/16(水) 17:25:21
私も基礎体温なんてはかったことないけど四人子供出来たから排卵さえしてれば大丈夫じゃない?
気にし過ぎも良くないよー+5
-2
-
73. 匿名 2015/12/16(水) 17:27:02
生理周期が30〜45日でバラバラでした。
1年近く妊娠しなくて、病院で注射してタイミング見てもらったら通院1周期で妊娠しました。もっと早く病院に行けばよかった。悩んでる時間がもったいなかった。+6
-0
-
74. 匿名 2015/12/16(水) 17:29:12
トピ主さんと一緒で、初潮の頃から生理不順でした。健康診断のたびに、妊娠したければ不妊治療を受けた方がいいですよと言われてました。夫にも話をして、俺は子供出来なくても気にしないからと言ってくれて…。でも結婚後半年で、自然に妊娠しましたよ。しかも37歳でした。産婦人科の先生もガチャガチャの周期でよく妊娠しましたねと笑っていましまがね。今は5ヶ月の赤ちゃんがいます。どうして妊娠したかは分かりませんが、結婚してからは、家事の為残業は少なめにしたり、食生活が規則正しくなったかも。参考にならずすみません。+6
-0
-
75. 匿名 2015/12/16(水) 17:31:56
生理不順でも生理来てるしと思ってたら
それは生理ではなく不正出血
無排卵かもと言われピルで二ヶ月子宮卵巣休ませたらちゃんと排卵して妊娠しました
ピル後の生理が量多かったしそこで綺麗に清掃されたのかなと勝手に思った
+5
-0
-
76. 匿名 2015/12/16(水) 17:32:01
学生の頃から生理不順で、1カ月来ない事なんてザラでした
おまけに生理痛が辛すぎてベッドから起きれないくらい
それでも妊娠できました☆20代後半で、もうすぐ生後半年になる娘がいます+6
-0
-
77. 匿名 2015/12/16(水) 17:33:13
私も半年に一回とかの生理でしたが結婚してすぐ自然妊娠しました。それまでは不安で不安で度々産婦人科に通ってました。
しかし、今産後一年半ですが生理が1度もきません。。。授乳は二週間前までしてました。
これは元々生理不順だからなのでしょうか。また不安に駆られてます。年齢は26歳です。生理不順の方、産後の生理は順調に戻りましたか??
自然と戻った+
病院へ行って薬で戻した-+10
-2
-
78. 匿名 2015/12/16(水) 17:40:59
トピ主さんと一緒で、初潮の頃から生理不順でした。健康診断のたびに、妊娠したければ不妊治療を受けた方がいいですよと言われてました。夫にも話をして、俺は子供出来なくても気にしないからと言ってくれて…。でも結婚後半年で、自然に妊娠しましたよ。しかも37歳でした。産婦人科の先生もガチャガチャの周期でよく妊娠しましたねと笑っていましまがね。今は5ヶ月の赤ちゃんがいます。どうして妊娠したかは分かりませんが、結婚してからは、家事の為残業は少なめにしたり、食生活が規則正しくなったかも。参考にならずすみません。+2
-0
-
79. 匿名 2015/12/16(水) 17:52:29
独身ですが今26歳で生理不順のためピルを飲んでます
飲まないと半年来なかったり、1ヶ月に2回来たりバラバラ…
でも母もそういう状態で私を自然妊娠したのであんまり気にしてません
婦人科に見てもらってた時も20代の生理不順なんてそんなに気にしなくていいって言われましたよ〜
ただがるちゃんで妊娠に数ヶ月気付かない人が叩かれてて厳しいなーと思いました
ピル飲んでるうちは平気だけど、結婚して止めたら妊娠しても気づかなそう…+3
-0
-
80. 匿名 2015/12/16(水) 17:54:58
私も初潮から不順だったけど周期はガタガタなりに排卵していたから定期的な子作りで自然妊娠。
ただ不順でも排卵している人、排卵がないから不順な人といるから体を整える意味でも一度基礎体温つけて婦人科で相談してみるのがいいよ+4
-0
-
81. 匿名 2015/12/16(水) 18:01:48
私もいつも2〜3ヶ月周期で、半年来ないこともありましたが、排卵はしていたので特に治療もしていませんでした。
でもすぐに妊娠出来ました。
基礎体温を付けていないといつ排卵日なのかが読めにくいという問題点はありますが、妊娠は可能ですよ。+4
-0
-
82. 匿名 2015/12/16(水) 18:02:16
私は生理が始まってからずっと不順でした。
こない時は半年以上こなかったり…
でも若かったし生理なくて楽でいいや〜 くらいにしか思ってなかったです。
子供は出来にくいかな?と思ってたけど、すぐに妊娠でき、出産後は毎月ちゃんと生理がくるようになりましたよ。+6
-1
-
83. 匿名 2015/12/16(水) 18:21:44
私の知り合いは半年に1回とかしか生理が来ない38歳の未婚の人がいました。
もしかしたら将来子供を産むこともあるんだし
婦人科いきなよーって話してました。
そしたら不倫をしてその方と1発で妊娠しました。
+3
-0
-
84. 匿名 2015/12/16(水) 18:33:10
生理めっちゃ不規則だから全然子供が出来なかったんだけど、
卵子の寿命が3日ぐらいってどこかで読んで
生理中以外は週2回、休日と週の中ごろにするようにしたら即効で出来たよ
協力的な夫で助かった+8
-1
-
85. 匿名 2015/12/16(水) 18:44:15
20代半ばは一番妊娠しやすいみたいで、そこからだんだん妊娠しにくくなるみたいです。主さんは30代なら、彼氏さんと将来の事(結婚の意思はあるか)を相談してみるのは難しいですか?妊活は早いに越した事無いので、パートナーがどれだけ協力してくれるかも大事です。私も33歳で20代半ばから生理不順、マーベロンを飲んで半年前から誘発剤を内服したり筋肉注射したり、卵管造影検査しましたがうまく排卵できずです。旦那には最初に精液検査もしてもらいました。男性は30代後半~40代でもすぐに妊娠できると考えてます。女性も知識無い人はたくさんいるので一緒に基本から勉強して愛を深めるのもいいかなと思います。
あとは、婦人科の先生にも色々不安や質問してみてはどうですか?+7
-0
-
86. 匿名 2015/12/16(水) 18:54:38
今まで生理ちゃんときてたのに、結婚して基礎体温つけ始めたらガタガタ!
無排卵月経と診断されました。。
まだ治療始めて2周期目ですが、薬だけじゃ排卵せず、注射もするようです。
排卵さえしてれば〜というコメントが多く、不安になりました(>_<)
今25歳ですが、田舎の長男の嫁ということもあってなるべく早く授かりたいです。。
+8
-1
-
87. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:18
3回も妊娠しましたよ!
高校生のころから不順でしたがちゃんと妊娠出産でしました!
3ヶ月に1回しかこない時期とかもあり不安でしたが、3回とも望んだら1.2回で妊娠しました!
受診したのが早すぎたようで子宮外妊娠を疑われたり、予定日がなかなか決まらなかったです(^o^;)+4
-0
-
88. 匿名 2015/12/16(水) 19:02:28
人の体は千差万別なので、妊娠出来た出来ないを聞くよりも、主さんが妊娠したいという日がなるべく早く来て、なるべく早く妊娠に向けての検査をして、問題あればその治療を早めに取り組むことが良いと思います。他人と自分の体は違うので+8
-0
-
89. 匿名 2015/12/16(水) 19:05:34
同じく生理不順でしたが、旦那も授かりものだからとか言うし、全く気にせずストレスフリーの生活を送ってたら、妊活して2ヶ月目くらいにできました。気にしないのが一番ですよ!+2
-1
-
90. 匿名 2015/12/16(水) 19:10:44
冷え性改善やストレス発散など、今のうちからできる努力がありますよ。
温経湯(うんけいとう)等の漢方を処方してくれるお医者さんもあります。
妊活は結婚前からスタートしたほうがいいですよ!+7
-0
-
91. 匿名 2015/12/16(水) 19:16:47
私も生理不順でしばらく婦人科に通ってましたが、当時は未婚だったのでピルの処方簡単な血液検査だけで、確か超音波検査はほとんどしなかたたので、排卵してるかどうか見てもらってなかった気がします。
妊娠希望する頃に詳しく排卵してるかや大きさを見てもらうようになったので、今の時点では出来にくいか悩むとストレスになるかもしれません。+1
-0
-
92. 匿名 2015/12/16(水) 19:25:29
もともと生理不順で長年にわたり不妊治療中だったので、生理予定日過ぎても期待しないように検査薬は使わなかった。(周期が28〜40日)
前の生理から35日目、お腹が激痛で、妊娠検査薬を使ってみたら、みごと陽性!
トイレで泣き崩れました。
翌日、病院へ行ったら即入院。
いま、16wでまだ入院中だけど、本当に楽しみです(o^^o)
不妊治療で、旦那さんと一緒に頑張って!+9
-0
-
93. 匿名 2015/12/16(水) 19:26:19
ずーっと不順でした
妊娠しにくいと病院で言われたので
仕方ないと諦めていたのですが
結婚3年目にして妊娠、今14wです
冷え性のため高麗人参飲んでました+4
-0
-
94. 匿名 2015/12/16(水) 19:30:02
私も生理来てからずっと不順で、2ヶ月来なかったり2週間できたりして、婦人科では排卵は2ヶ月に1回と言われ、妊娠しずらい覚悟していたけど、意外とすんなり妊娠して、二人の子持ちです。
相性とかあるのかな。最初は余り悩みすぎずに過ごしてもいいかもしれません。+2
-0
-
95. 匿名 2015/12/16(水) 19:42:36
来春に結婚予定なのですが私も生理不順です。
赤ちゃん早く欲しいのに妊娠しづらいかもと
思っていたので、ここを見て希望が持てました!
ありがとうございます!+4
-0
-
96. 匿名 2015/12/16(水) 19:56:18
2ヶ月に1回や何年か前ですがストレスで半年来ない時もありました。予定日にもこないことが当たり前でしたし、産婦人科でもできにくいと言われてました。ですが、結婚し2ヶ月もしないうちに授かりました。+2
-0
-
97. 匿名 2015/12/16(水) 20:19:51
私も初潮からずっと不順です。半年に一回だったり、一年以上来なかったり…。
生理の回数が少ないので、その分チャンスが少なかったですが自然妊娠できました。+2
-0
-
98. 匿名 2015/12/16(水) 20:21:47
私は10〜20代の時は2、3ヶ月に一回しか生理が来なかった。何故か30代になり月に一回生理が来るようになった。40歳で妊娠、出産しました。何の医学的根拠もないけど、卵子をケチ出ししてたのかな?と勝手に思ってます^^;
+2
-0
-
99. 匿名 2015/12/16(水) 20:28:00
知り合いは生理不順で3ヶ月に1度生理が来るような状態。でも結婚式終わって1ヶ月で授かったよ!本人もまさかだったみたいだけど+2
-0
-
100. 匿名 2015/12/16(水) 20:34:07
同じく生理不順で病院通いでしたが現在2人目妊娠中です!
1人目は一年近く病院に通ってやっとだったけど、2人目は妊活再開して2ヶ月くらい(*^^*)
子供ができて体質が少し変わった?のと、何より大きかったのは仕事を辞めたり、1人目が生まれたことで妊活へのプレッシャーやストレスが減ったことが大きかったのかなぁと思います。
普通の人でもそうだけど不順なら余計、
とりあえず出来ることならば、出来る限り早く妊活を始めること、ダメな周期でも気にかけすぎないこと、とにかく常に体を冷やさないこと、だと思いますよ。
世の中には不順じゃなくても不妊で悩む方は沢山います。
生理不順ででも、薬であれ排卵させられるなら妊娠の可能性はあり!
今の世の中に感謝して前向きに頑張りましょう☆
+3
-0
-
101. 匿名 2015/12/16(水) 20:43:08
はい!
私も超生理不順。
周期は30〜55日で安定してきた試しがない。
おまけに両親は結婚後10年不妊。
だけど、一人目は結婚して1カ月後に妊娠して健康優良児を出産。
二人目は妊活始めてすぐ生理中の行為一発で妊娠。
ただいま妊婦。
生理不順だと全く予想だにしない時の行為で妊娠したりするから注意!
私も生理中しかしてなかったから本当にビックリした。+3
-4
-
102. 匿名 2015/12/16(水) 20:48:37
多嚢胞だし、仕事も夜勤が月の半分もあるので、余計に生理不順でした。
そのため普通に年に12回の排卵ではないため、1回1回の排卵を大事にしないとという意識が高まり、不妊治療に通いました。
まずは諸々の検査とタイミングだけでも始める事をおすすめします。排卵日が不確定なままの妊活は妊娠出来るリミットも限られる中で、後で後悔しないように早めに手を打つ必要があるのかなと思います。+4
-0
-
103. 匿名 2015/12/16(水) 20:56:01
私も3ヵ月に一回か二回くらいしか来なくて経血もかなり少ない生理不順なのですが、排卵痛は定期的にあるんです
これって一応機能はしてるんでしょうか?
生理不順の原因は昼夜逆転の生活にあると思うので、ちゃんと見直します‥+1
-1
-
104. 匿名 2015/12/16(水) 21:00:45
生理不順で、高校3年間で2回しか生理がきませんでした。
父子家庭だったので親にも相談し辛く…社会人になってから病院へ行きました。
病院へ通っても2ヶ月〜3ヶ月に1回の生理でしたが、体温変化を見ると排卵はされているようでした。
妊娠する為には治療した方が良いと言われましたが、有難いことに自然に妊娠する事ができ、いま妊娠5ヶ月です。
不順でも、排卵があれば大丈夫です!
毎月排卵がない分、妊娠し辛くなるかとは思いますが…大丈夫
+1
-2
-
105. 匿名 2015/12/16(水) 21:07:52
漢方効きましたよ!
体質に合わせてだから最初は漢方薬局で相談して、そのあとは高いから漢方出してくれる内科または婦人科探して通いました!電話で聞くと漢方処方してくれるか確認できましたよ(^^)+1
-0
-
106. 匿名 2015/12/16(水) 21:17:32
生理不順ですが、27で自然妊娠しました+1
-0
-
107. 匿名 2015/12/16(水) 21:21:54
106です。半年生理がこない時もあったのですが、こわくて婦人科にかかれず、、母も祖母もものすごい生理不順の家系なので遺伝的な生理不順なのだと思っていましたが、同じく生理不順の妹も三人子供がいます。生理不順=不妊にはならないとは思いますが、出産後からは毎年婦人科にかかって検診はうけるようにはしています。+2
-1
-
108. 匿名 2015/12/16(水) 21:43:05
私も初潮からずっと不順です。でも結婚して半年、特に子作りを意識してなかったけど妊娠しましたよ!仕事上規則正しい生活ではないですが…冷え性とは無縁です。
不順の人って妊娠しにくいとも言うけど、排卵のタイミングがつかめないので逆にいつ妊娠してもおかしくないと産婦人科で言われました。+0
-0
-
109. 匿名 2015/12/16(水) 21:43:16
わたしも生理不順だったけど
2歳の息子がいますし、現在妊娠中です!
生理不順でも、妊娠しますよ!+2
-0
-
110. 匿名 2015/12/16(水) 21:55:07
私も初潮の時から不順で半年こないこともあるほどだったので、そろそろ子どもが欲しいと考え出した頃にタイミング見てもらうために産婦人科を受診したら一回でできましたよ。
不順だと自力でタイミング合わせるのは難しいけど、出来にくいのとは違うと思いますよ。+2
-0
-
111. 匿名 2015/12/16(水) 21:56:19
私も生理不順で、しかも毎回酷い生理痛です。
子供が欲しくて病院に行き、基礎体温を測るよう言われました。
そしたら無排卵月経+高プロラクチン血症であることわかりました。
飲み薬と1回の注射で妊娠し、今年出産しました。
身体を暖めて過ごして下さいね。
+5
-0
-
112. 匿名 2015/12/16(水) 22:06:45
2〜4カ月に一回しか生理きませんが、3人産みました。
1人目はすぐに出来たけど、2人目は不妊治療して3年かかり、3人目は治療はせず1年半かかりました。+1
-0
-
113. 匿名 2015/12/16(水) 22:15:53
10代の時から生理不順、2週間に1度きたり、
1か月近くダラダラ出血が続いたりしていました。
ホルモンの数値がよくないこと、無排卵月経と診断され薬で調整してた時期もあります。
30代になり、結婚して子供が欲しくて病院に行ったところ、生理不順でも排卵さえすれば妊娠は可能と言われました。2年かかりましたが自然妊娠しました。
ただ、生理不順や不妊にも色々原因がありますし病院で色々検査は受けることをおすすめします。+0
-0
-
114. 匿名 2015/12/16(水) 22:33:16
生理不順です。
逆に妊娠しやすいです。+0
-0
-
115. 匿名 2015/12/16(水) 22:49:14
初潮が17歳と遅かった上に超生理不順で半年来なかったこともありました。原因は多嚢胞性症候群で薬を飲んだり注射をしたりと治療していた頃は妊娠出来なかったんですが治療辞めて何年かしたら自然妊娠しました!自然妊娠した時も生理が3ヶ月来てなくて一応調べたら妊娠していてビックリでした。+2
-0
-
116. 匿名 2015/12/16(水) 22:50:23
私もひどい生理不順。2〜8ヶ月に一度とかザラで、24歳の時に右の卵巣は萎縮していてほぼ機能しておらず、左の卵巣は腫れているので自然妊娠は諦めた方がいいって言われた。ただ、24歳はまだ若いからセックスの回数を増やすとホルモンバランスが整う事もあるって言われた。
ちなみに基礎体温もガッタガタで二層に分かれた事がない。
26歳で結婚して27歳の時に子作り開始、そのうち不妊治療とかも視野に入れていつか出来ればいいかぁ〜って思ってたらまさかの子作り開始1ヶ月で妊娠発覚。無事出産し、二人目も子作り1回目で妊娠。
私は肥満体型(妊娠前で70kg超)だったし本当にラッキーなだけだと思うけどこんな人もいます。+3
-0
-
117. 匿名 2015/12/16(水) 23:05:13
排卵さえ、きちんとしてれば大丈夫だと思います。
2人いるけど、出産後に生理がきちんとくるようになりました。+1
-0
-
118. 匿名 2015/12/16(水) 23:20:05
初潮から不順で2ヶ月に1回くらいしか生理なかったけど解禁して2ヶ月、1回も生理来ずに妊娠出来たよ
妊娠しづらいと思ってたから結婚してから毎日基礎体温測って葉酸サプリ飲んでた 自己流で見極めた排卵日に集中してしたら見事に\(^o^)/ 本当にラッキーだったと思う
25歳と若めなのも要因かも 基本40日以上空くしたまに1月飛んだりするから早めに、30までに2人目作りたいな+1
-0
-
119. 匿名 2015/12/17(木) 00:01:36
多嚢胞じゃないかな?私もそう。
妊娠しにくい体ですなんて彼に言えないからちょっと引け目感じる+0
-1
-
120. 匿名 2015/12/17(木) 00:02:37
初潮からずっと生理不順で悩んでいました。
2~3ヶ月こないのが当たり前、半年こないこともありました。
通院して薬を処方してもらっていたけれどなかなか治らず…
一時期基礎体温もはかっていましたが、ガッタガタで見るのが嫌になりやめました。
子供が大好きで自分の子供がほしくて、結婚してから子供ができるのかとても不安に思っていました。
30歳で結婚、31歳で妊娠、32歳で無事出産しました。
不妊治療も覚悟はしていましたが、タイミング良く妊娠したことにかなり驚きました。
こういう例もあります。
参考までに経験を書かせていただきました。
+5
-0
-
121. 匿名 2015/12/17(木) 00:13:12
妊娠する前は生理不順で3ヶ月に1回とかでした。たまたま別の件で婦人科にかかってて相談したら「では次の生理の時に一度受診してみてください」と言われた矢先に妊娠しました。
結構、毎月しっかりくる人の方がなかなか妊娠しないなんて話も聞きますよ。+0
-0
-
122. 匿名 2015/12/17(木) 00:24:54
私も割と不順で子宮奇形で妊娠しにくいとまで言われたけど結婚2年目で出来ましたよ(^_^;)
今やもう3歳。
なんの問題もなく育ってます。+0
-0
-
123. 匿名 2015/12/17(木) 00:38:10
私もずっと生理不順でした。
結婚して1年自然妊娠しなかったので、不妊外来にかかりました。タイミング法ですぐ妊娠しました。
私の子宮?卵子の動き?がおばあちゃん化してたみたいです。
1人産んでからは、自然妊娠できて、今では3人の子持ちです。
やっぱり気持ちもあると思います。焦れば焦るほどできにくいので、のんびり構えてくださいね〜。+1
-0
-
124. 匿名 2015/12/17(木) 01:39:15
もともと不順でしたが高校の時にダイエットをして、18歳~22歳まで無月経になりました。当時はそんなに重く受け止めてなくて、いつか生理くるだろう。妊娠もできるだろう、、と浅はかな考えをしていました。月経が再開してからも周期は40日~60日とバラバラ。30歳の時に結婚を考える男性と出会い、彼も結婚したら子どもが欲しいと言っていました。そして初めて不安にかられました。もし妊娠しなかったらどうしよう…と。
それから彼に内緒で婦人科を受診。たまに排卵しているきはつ性排卵と言われました。基礎体温をつけて代謝をあげて、生理の周期を規則正しくするようにまずは体を温めることから始めました。
ジンジャーティーを飲んだり、カイロを腰や背中、足の裏にに貼ったりしました。
そうすると周期はなかなか戻らなかったけれど、毎日つけていた基礎体温表が高温期低温期と何となく分かるようになってきて、排卵した日も見えてくるようになりました。
そして半年後プロポーズを受けて入籍、その1ヶ月後に子どもを授かりました。
今では2児の母です。
体を温めたのがとても効果的だったように思います。+3
-0
-
125. 匿名 2015/12/17(木) 01:48:54
私も思春期からずっと生理不順。
24くらいのときひどい生理痛で婦人科に行ったら、生理不順が原因とのことでデュファストン処方され、3年くらい治療。同じ頃から当帰芍薬散を毎食後に飲んでました。周期が安定し様子を見ましょうと言われたあとも来ない月があったりで、自分は妊娠できないだろうなと諦めてましたが、それからしばらくして結婚して、解禁して半年くらいで妊娠し、今年8月に出産しました。
当帰芍薬散は冷えも改善できたし、私には合ってるみたいでした。今は授乳期間でお休みしてますが授乳終わったらまた飲もうと思ってます。+1
-0
-
126. 匿名 2015/12/17(木) 07:15:12
知り合いで高校生の時は生理が半年に一回とかで今も二ヶ月に一回しかこないのに18でデキ婚して今4人子供います
特に医者とかに通わずらしいです
生理不順なのも気にしてなかったし+2
-0
-
127. 匿名 2015/12/17(木) 07:27:08
>>40
私がまさにそのタイプでした。
初潮からの生理不順に加えて、のたうち回るほどの生理痛。
若い頃から定期的に子宮筋腫や内膜症の検査を受けに行き、そのたびに「不妊体質」「妊娠しにくい体」と言われ続けたので、そうなんだろうと思ってました。
結果は結婚して10ヶ月で妊娠しました。
自覚があった分、10代の頃から軽い妊活状態(生理中の過ごし方とか、漢方で温めるとか)だったのが逆に良かったのかもしれません。
+0
-0
-
128. 匿名 2015/12/17(木) 07:34:02
初潮から生理不順。
高校あたりで婦人科デビューしてず~と薬で生理おこしてました。
結婚前に不妊治療で有名な産婦人科に相談すると、
人工授精じゃなきゃ妊娠むりだね。
と言われたけど、だめもとでタイミング1回したら妊娠。
現在3人の母です。
出産後は生理も毎月くるようになりました。
ちなみに多嚢胞でした。
+0
-0
-
129. 匿名 2015/12/17(木) 09:48:23
初潮から生理不順で2ヶ月に一度のことが多く
10代後半で心配になり婦人科で見てもらうも
もう少ししたら安定するから様子を見ましょう。
で何年たっても治らず。
結婚して心配になり
(結婚前に夫にはこういう訳で妊娠出来ないかもと伝えてある)
結婚2年目20代後半で試しに基礎体温計り始めたら
いつになっても体温下がらず妊娠発覚。
やっぱり排卵が不安定だったのか双子でした。+0
-0
-
130. 匿名 2015/12/17(木) 09:53:29
私も生理不順です。ストレスでホルモンバランスが崩れやすく、20日未満で来ることもしょっちゅうありました。
病院行ったら多嚢胞かもとのこと。その頃芸能人がよく不妊治療(多嚢胞)公表してて すごく怖くて母親も心配してました。
主人と付き合うことになったのが30歳近かったので、そうなりそうになったときに この先のこと(結婚)が1%でもあるならと怖かったけど伝えました。赤ちゃんできないのかも?って思うと怖いですよね(>_<)
血液検査したら 特に問題はなさそうだけど、排卵しづらいのかも…とのことで、排卵検査薬を使用して3回目で妊娠しました!母親も泣いて喜んでくれて、私も泣いてしまいました…
排卵さえされていれば、大丈夫ですよ(^_^)
赤ちゃんできるといいですね!+1
-0
-
131. 匿名 2015/12/17(木) 11:59:05
トピ主です!
まさか採用されるとは思わずあまり見ていませんでした(^_^;)
皆様、貴重なご意見・アドバイス・体験談等ありがとうございます!
とても参考になって、勇気を貰えます。
私は基礎体温はガタガタで無排卵のようです(;_;)
ほっといたら何か月も来ないし、不正出血もあったり…。
将来が不安です。。
不順でも排卵してれば良かったんですが。
何人か同じような症状な方もいて…。
頑張って将来授かれれば良いですね(>_<)!!
+8
-0
-
132. 匿名 2015/12/17(木) 12:05:18
私もずーっと生理不順だったけど病院で排卵誘発剤?もらったらその月に妊娠できたよ〜!
大人になって余計ひどくなって、結婚する直前には一ヶ月こなかったり不正出血があった私は無排卵になってたみたい。
お薬飲んで、その月は排卵日付近一週間は1日おきに子作りしたよ。
20代なら病院かかれば大抵妊娠できる!+0
-0
-
133. 匿名 2015/12/17(木) 12:29:32
私も生理不順で、ほっとけば最長4カ月来なかったです。
でも、一度流産経験した後、今は2歳の息子がいます(^_^)
そろそろ2人目欲しくて産婦人科に定期的に通ってますが、pcoと診断されてなかなかできません(T ^ T)
漢方薬とクロミッド飲んでタイミングみてもらってます。+0
-0
-
134. 匿名 2015/12/17(木) 12:44:48
不順ってわかってたから結婚してすぐ婦人科行ったよ。24で結婚して、1年後に妊娠して、26で産んだから、子ども欲しかったら早めに行動した方がいいよ。
それは不順に限ったことじゃないけど。+0
-0
-
135. 匿名 2015/12/17(木) 14:55:16
25~40日周期という結構な不順
だったけど20代で1人、30代で2人出産
不妊治療はしてない
ただ生理不順だからか
予定日からいつも大きくズレて出産
どの子も2週間くらい早まって生まれた
出産しても生理は全然安定しやしない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する