-
1. 匿名 2025/06/18(水) 17:00:09
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
令和なのに「28歳以下の未婚女性限定」 盛岡のミスさんさ、いまだに要件見直さず | 河北新報オンラインkahoku.news東北で伝統芸能の担い手やPR大使の年齢、未婚要件の見直しが進む中、盛岡市の関係者の消極姿勢が目立っている。
さんさ踊りの「ミスさんさ」は要件変更を訴える意見があったが、結局は28歳以下の未婚女性に限定。藩制時代から続く「盛岡芸妓(げいぎ)」を巡っても支援組織トップの女性差別的な発言が波紋を呼んだ。
実行委は昨年12月の会議で、出席者の過半数の賛同を得て募集要件は変更しない決定をした。市観光課の担当者は「真夏に踊り続ける体力や練習に参加する時間の余裕を考えた場合、現在の条件はやむを得ない」と説明する。
盛岡市では今年4月、盛岡芸妓の見習い「もりおか舞妓(まいこ)」の募集を巡り、盛岡芸妓後援会長で盛岡商議所会頭の谷村邦久氏(77)が「芸妓を呼ぶのは男性。若い人を好むのは当たり前だ」と記者会見で述べた。
ミスさんさの募集要件変更の要望活動に参加した岩手大の古橋綾准教授(社会学)は「若い女性を鑑賞の対象とする発想が残っている。伝統を守ってきた人と、現状のあり方に疑問を抱く人が意見を交わし、今後の方向性を一緒に考える場が必要だ」と指摘する。+10
-143
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 17:00:45
「芸妓を呼ぶのは男性。若い人を好むのは当たり前だ」
と77歳の爺が申しているってニュースかw+545
-10
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 17:00:55
自分が変えたいだけなのに令和のせいにするな+299
-11
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 17:00:56
+58
-5
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:03
私だって綺麗で若い女性が見たいわ+649
-26
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:18
ミスならそりゃそうだろとしか。
ミセスならおかしいと思うけど。+435
-7
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:42
いいんじゃない
結局選ばれるのは若い子なんだし+378
-3
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:47
年齢というか、未婚女性である必要はあるの?+26
-40
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:48
エロじじいがのさばっているといつまでたっても変らないよ+103
-24
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:51
接待もさせるってこと?+25
-20
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:59
なんでもかんでもつっかかりすぎだろw+208
-7
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:00
>>2
若い子をご所望って、爺は自分のこと棚に上げすぎだよなぁ。+242
-8
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:07
若い女性を鑑賞の対象とする発想が残っているので高齢者はテレビ見るのやめましょうね〜+10
-12
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:15
+25
-43
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:26
女性だって若い女性が踊る方が目に良いのよ+214
-17
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:26
おばさんよりも若い女の方が見た目がいいから仕方ない+169
-9
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:26
ミス○○なんだから未婚女性でいいじゃん+208
-4
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:34
子供いたら練習時間取りにくいんじゃない?+64
-0
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:36
>>2
身内だったら恥ずかしいレベル。引退勧めてほしいわ。+118
-5
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:01
別にええやん
+30
-3
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:02
女だけど、どうせ見るなら若くて綺麗な女性がいいわ!+70
-11
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:06
>>5
分かる!
やっぱり若いって凄いのよ!
正直、50代の美魔女なんかよりよっぽど自然体の美しさがあって素敵だわ!
アラフォーババアの私は若い子が見たい!+290
-25
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:16
別にどうでもよくね
応募者も分かって見られるの応募するんだろうし+42
-0
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:16
>>1
あったなーこれ
時代錯誤だよ「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋girlschannel.net「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋募集対象の女性に18歳以上25歳未満の年齢制限があることを問われ、谷村氏は「芸者さんを呼ぶ人はやっぱり男性ですよ。若い人を好むのは当たり前でしょ」と答えた。 <谷村氏の主な発言> 芸者...
+18
-6
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:19
決まりがあっても別にいいと思う
子持ちだと子供つれてくるしめんどくさいでしょう+73
-3
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:20
だって48才の踊り見たい?+57
-16
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:30
条件に未婚を入れてる時点で何かが透けて見えてるのよ……。
既婚でも問題ないでしょ。+15
-19
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:43
ブスさんさならグランプリになる自信あるわ+8
-1
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:48
めんどくさいねぇ露出凄い衣装で踊ってるわけでもないし、
少子化の今そのうち参加する20代も減って、年齢も上げざるを得ない状況になるんだから今騒がなくとも良いんじゃないの+6
-8
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:51
さんさ大好き
今はYouTubeでLiveやってくれるからありがたい
いつか現地で見てみたい+9
-6
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 17:04:16
>>4
君ホンマに27歳か?+101
-9
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 17:04:26
>>5
確かにw
+41
-2
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 17:04:55
お偉方爺さん達の喜び組として昔だったら生娘も必須条件だっただろうな。
ミスさんさは綺麗な上にガチで踊るから格好良い!お飾りじゃない。+21
-5
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:00
>>1
年齢差別よ!
100歳〜60歳 部門 作ってほしい+7
-12
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:09
>>1
ミセス部門も出したら?夕方5時ぐらいから5時30分ぐらいの踊り既婚者オネエも参加可能+4
-8
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:14
おばさんだって同じおばさんより若い子がいいなと思うわ
やっぱ華があるのは若い子だなって歳とったからこそ思うよ、歳とってからの良さとはやっぱ別物だもん+19
-16
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:15
>>4
センターの人は…+59
-5
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:27
>>2
でも若い男が言えない本音部分ではあるんじゃない?+11
-26
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:38
>>6
いまあるものにいちゃもんつけないで、ミセスさんさとかミスターさんさも自分たちで作ればいいのにね+69
-2
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:48
単純に30過ぎてミスに応募するの痛いなと思ってしまう。もっと他にやる事あるだろ+28
-9
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:57
譲歩して28歳
本音は23歳までにしたい+17
-11
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:00
>>26
指導側に回ってる元ミスのお姉さま方もお綺麗でしょう。+34
-1
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:12
>>10
挨拶回りとかあるだろうしね。
セクハラまではないだろうけど、お酌などはありそう。田舎だし。+41
-2
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:56
>>38
男心が分かる自サバおばさんガル子+17
-5
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:57
+8
-3
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 17:07:47
>>43
むしろセクハラ祭りでしょ、それ以外ないじゃん。+17
-9
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 17:07:56
じゃあ若くても6人くらい子供いる人が選ばれてそれでみんな納得するんだな?
シンママとかなら再婚してなければミスには違いないからね+3
-15
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:48
若い女性が活躍できる場を奪わなくてもよくない?
若いからこそ魅せられるものってあるじゃん
+9
-4
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:55
>>5
正直、それは本当にそうw
少なくともこういう華やかなエンタメにおいては美しいものが見たいと思う。+140
-5
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 17:09:05
おばさんだけど、おばちゃんが踊るところとか見たくないよ+10
-7
-
51. 匿名 2025/06/18(水) 17:09:42
こんなんだから若い女性が地方から逃げ出す負のスパイラルをわかってないまさに老害+12
-8
-
52. 匿名 2025/06/18(水) 17:10:05
>>35
曲はマツケンサンバ。鼓笛隊としての参加も可能+1
-4
-
53. 匿名 2025/06/18(水) 17:11:05
>>26
磨き抜かれた技ならみたい+24
-2
-
54. 匿名 2025/06/18(水) 17:11:12
年齢制限を取っ払っても応募するのも選ばれるのも20代前半でしょうよ
PR活動しないといけないので社会人は仕事で時間が取れず大学生がメインになるのでは+21
-2
-
55. 匿名 2025/06/18(水) 17:11:44
28歳?25歳以下でいいんじゃない?+7
-3
-
56. 匿名 2025/06/18(水) 17:13:05
地元すぎてびっくりしたw
+3
-2
-
57. 匿名 2025/06/18(水) 17:13:06
嫌ならミスコンなんか見るなよ。文句あるなら美しく生きる30代以上限定コンテストとかお前が開催しろ。それが多様性という物だ。+7
-6
-
58. 匿名 2025/06/18(水) 17:13:07
>>22
肌が違うよね。何をしても若い子の肌には勝てないからハタチくらいの子が肌綺麗なのに整形で肌管理してますっていうのを聞くと勿体無いなと思っちゃう。
+49
-6
-
59. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:00
>>51
それは東日本
西日本は女余りだよw
+4
-0
-
60. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:00
28もoutだと思う(数年活動したら30だよ)
24以下が妥当+3
-7
-
61. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:06
>>42
そのお綺麗な元ミスの方々が年齢を重ねて指導者として若い子を導いたり、若い子の活躍をサポートしてる姿って素敵だと思うけどなぁ
+18
-1
-
62. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:11
>>47
日本では離婚していても既婚です
一度結婚したら既婚
未婚にはなりません+2
-11
-
63. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:49
そもそも28でも妥協だよ
北東北だと20代後半の女性はだいたいすでに結婚しているから+4
-5
-
64. 匿名 2025/06/18(水) 17:15:23
こういうので実績作ってデビューしたい若者側の需要もあるよね。こういうの好きじゃないとか言うだけなら自由だけど、金も出さずにお気持ちで潰そうとするなんてただの迷惑行為だよ。+4
-3
-
65. 匿名 2025/06/18(水) 17:15:30
さんさはけっこう体力いるし、色んな県に行ってお披露目するから体力ある若い子でいいと思う
子育て世帯や仕事ある人は生活に支障出ると思うし+12
-1
-
66. 匿名 2025/06/18(水) 17:17:19
28歳以下なら良くない?25歳以下なら「オイッ!」って思うけど。+2
-7
-
67. 匿名 2025/06/18(水) 17:17:32
>>2
77歳の相手なら60歳でもお嬢さん
+54
-5
-
68. 匿名 2025/06/18(水) 17:17:54
>>8
家庭を持ってたら自由に外出して練習やイベントに参加出来ないって考えなのかな。
外出も旦那の許可が必要って思ってる感じ?
子供がいたら無理だろうなってのはわかるけど。+7
-9
-
69. 匿名 2025/06/18(水) 17:18:29
>>5
これ時代錯誤だとか男尊女卑だとかなんかそういうトピかと思うけど…
私もそう!逆に28歳とかアラサーの年増まてOKでゆるいんだなみたいな。25歳以下、20歳以下とかでいいんじゃないかと思うくらい
わたしは40代のババアです+23
-13
-
70. 匿名 2025/06/18(水) 17:18:32
何が悲しくてお金払って年増芸妓を呼ばないといけないの?
若くて可愛い・美人が見たいのであって、年増が見たいわけじゃない
ホストクラブで、オジンが出て来たら嫌だ+10
-7
-
71. 匿名 2025/06/18(水) 17:18:40
>>66
地元組の26、27、28歳
はもうだいたい結婚しているわ+6
-0
-
72. 匿名 2025/06/18(水) 17:19:27
>>5
普通の芸姑さんならともかく、ミス〇〇だったら若くてキレイな女性がよいでしょうね+56
-2
-
73. 匿名 2025/06/18(水) 17:19:47
>>68
巫女もそうだけど未婚が求められる伝統は世界各地にあるわ+10
-4
-
74. 匿名 2025/06/18(水) 17:20:07
芸能界もそうだよね…18歳までみたいな。
女優さんは一般的な社会人やってた感覚持った人がやった方がリアリティーでて良いと思うんだけどな。+1
-3
-
75. 匿名 2025/06/18(水) 17:20:17
>>1
見た目が良ければ、年齢要件は除外してもいいかなと感じる。
ただし、既婚と経産婦は除くのは当然だと思うわ。+8
-2
-
76. 匿名 2025/06/18(水) 17:21:18
>>1
ええやん
ばあも若い人の方が見たいわ
BB Aにはこの猛暑の中踊るの厳しいし若い人の方がキラキラしてて活気が溢れて素敵やん+10
-5
-
77. 匿名 2025/06/18(水) 17:21:53
>>1
別によくない?人が集まらなかったら要件が変わるんじゃない?その時は何て発言するのかな?
>「芸妓を呼ぶのは男性。若い人を好むのは当たり前だ」
この発言は嫌だけど
+11
-4
-
78. 匿名 2025/06/18(水) 17:24:09
いなかはおえらいさんの親戚や娘だったりするべや
+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/18(水) 17:24:45
いーよねー普通はこうだよねー
この前還暦同窓会に行ったら60歳のジジイがまだ60歳のマドンナをチヤホヤしてるのよ。
んで60歳のばーさん(私)がイライラしてるの。
若い子チヤホヤするなら諦めもつくんだけどね。
同い年に負けたとなると我慢ならないわ+0
-10
-
80. 匿名 2025/06/18(水) 17:25:03
「ミス」なんだしじいさんの本音も別に良いと思うけど
>>市観光課の担当者は「真夏に踊り続ける体力や練習に参加する時間の余裕を考えた場合、現在の条件はやむを得ない」と説明
これは無理矢理過ぎて逆にツッコミたくなるわw体力や時間の余裕がある既婚30代だっているだろw+4
-3
-
81. 匿名 2025/06/18(水) 17:25:11
ちょっとちがうけど
京都の狐の嫁入り応募したかったなあ
お面で顔隠すし年齢上限なかった
もうやらないのかなあ+0
-3
-
82. 匿名 2025/06/18(水) 17:26:12
>>79
もっと歳とると
もうブ◯しかいないとかいい始めるらしい
+3
-2
-
83. 匿名 2025/06/18(水) 17:27:18
うしろの、ミス太鼓いっぱいいない?
ミス太鼓やるなら当日休むわ+3
-1
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 17:27:22
>>1
当たり前かも知れないけど、あと処女に限る。+3
-9
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:04
女だったらイケメンも見たいぞ+5
-1
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:06
もう面倒だから60、70代のマダムを選ぶようになり、それでも小綺麗な人を選んだら容姿差別だとうるさいから、フツーのおばあちゃんみたいな人が選ばれるようになり、全く盛り上がらず、イベントごと廃れていく未来が見える+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:13
>>22
若い子向けのものは、やっぱり若さならではの美しさが引き立つ様になっているんだよね。
白無垢やウェディングドレスだって、20代の子とアラフォーでは、似合う色味も違ってくるし。
其々の年齢での美しさがあるのだから、差別だなんだと騒ぐのはみっともない。+18
-5
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:23
>>58
ね、高校生も真っ白い下地つけて
むかしのおばさんみたいよね+6
-0
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:27
>>58
そうよね!
若いってだけで、若い肌と、元気があって素晴らしいのよ!
それはアラフォーババアには絶対に出せないのよ!+9
-3
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 17:29:04
>>84
はあ?
+1
-1
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 17:29:38
地元のお祭りは男性も動物もオッケーになってたけど、なんかしらけたムード漂ってた。なんでも平等、LGBTQにうんざり。
未婚女性はみんな出ろって言ってるわけじゃないのにね。
+5
-1
-
92. 匿名 2025/06/18(水) 17:29:46
82歳の人応募しないかな
盛岡冷麺作りの達人のおばあちゃんとか
28と82間違えた体で
そしたら多分見直されると思う+1
-4
-
93. 匿名 2025/06/18(水) 17:29:54
>>89
アタシはアトピーが40で治まって
自分史上一番すべすべよ+2
-2
-
94. 匿名 2025/06/18(水) 17:30:27
>>91
動物?+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/18(水) 17:30:31
>>5
わたしも
ミスなんとかってのに40代や50代の自分と同じようなB BAなんか見たかないわw
若くて綺麗な女の子だから「ミス」なんじゃんw+33
-4
-
96. 匿名 2025/06/18(水) 17:30:55
>>4
こんなポスターに載せられたら恥ずかしい...
変なポーズだし+44
-4
-
97. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:08
>>69
江戸時代の人?
年増は30半ば〜だよ+5
-3
-
98. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:19
ミスに50すぎのオッサンが選ばれても問題だと思うけどw
+2
-1
-
99. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:34
>>2
男性じゃなくてもそれはそうじゃない?
若くて綺麗で踊れる女性のほうがいいでしょ+12
-3
-
100. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:44
何故29歳はダメなのか+2
-1
-
101. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:51
>>7
選考多かったら面倒やん+5
-0
-
102. 匿名 2025/06/18(水) 17:32:00
>>84
アラフィフでバージンを誇りにしている知り合いがいる+2
-4
-
103. 匿名 2025/06/18(水) 17:32:23
美人なら何歳でもいける+1
-2
-
104. 匿名 2025/06/18(水) 17:32:32
>>1
ミス◯◯なんだから若い女性に限定して良いじゃない。
若い女性の場をオバサンや男性が潰さないであげて。+15
-6
-
105. 匿名 2025/06/18(水) 17:32:40
>>84
ガルおじさん、どうやって調べるの?田舎なら10代で非処女だらけだよ。娯楽ないから。
+6
-2
-
106. 匿名 2025/06/18(水) 17:34:15
50代でも知人のサトウさんならできそう+0
-0
-
107. 匿名 2025/06/18(水) 17:34:36
>>1
この少子化がどんどん続いたらそこまで若い子がたくさん住んでるとは思えないんだけども…+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/18(水) 17:34:49
何が問題なのか分からない。+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/18(水) 17:35:31
>>1
写真見た感じ阿波踊りみたいな感じじゃん。老若男女踊ってるよ。そういうのも楽しいと思うんだけどな。+4
-6
-
110. 匿名 2025/06/18(水) 17:36:02
>>70
オジンて言い方古いなあ+3
-0
-
111. 匿名 2025/06/18(水) 17:36:37
31までOKだと思う+2
-3
-
112. 匿名 2025/06/18(水) 17:39:06
>>82
早く「みんなブス」って言って欲しい
一部だけ綺麗綺麗言うから苛立つ+0
-2
-
113. 匿名 2025/06/18(水) 17:39:44
>>2
堂々とこういうことを言われても応募する女の気がしれん。そこまでして目立ちたいのか。+40
-4
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 17:39:55
>>105
本人が嘘つくしかないよね+2
-1
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 17:40:40
>>112
わかる
60くらいのおじさんて自分たちのことは棚に上げて
失礼+2
-1
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 17:41:36
若い子もいいけどさ
大人の色気もはずせないですよね
+3
-2
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 17:41:38
昔盛岡住んでる時に好きで毎年見に行ってたけど、これはね団体でミスさんさとミス太鼓が踊ってると迫力あるのだよ
盛岡は可愛い子多いし
あと、若い男性も目を引く
でもマダムの集団はとっても踊りは上手いのに目は奪われなかったな…
申し訳ないけど+8
-1
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 17:42:00
>>88
真っ白下地に
ライオンキングのようなノーズシャドウに
よさこいメイクのような鼻ハイライト
あの流行りはよ終わらんかな+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/18(水) 17:45:00
>>97
現代では30代半ばからなんだ〜
私個人的なイメージではアラサーはもう娘とかって感じではなかった
結婚も30歳、40代で初産とかいまは普通にあるから、時代で変わるんだね+1
-4
-
120. 匿名 2025/06/18(水) 17:46:42
>>5
応募可能なのと採用されるかどうかは別なので年齢制限は無くてもいいと思うけどなあ。
若くて綺麗な人を選んで欲しいのは同意。
既婚者は白けるから当然排除+5
-1
-
121. 匿名 2025/06/18(水) 17:47:15
>>7
応募条件緩めても適当に理由つけて落とせばいいもんね+6
-0
-
122. 匿名 2025/06/18(水) 17:47:28
白虎隊みたいに年齢層分けるとかは?+0
-1
-
123. 匿名 2025/06/18(水) 17:47:51
女視点でも若くてきれいな女性にやってもらったほうがいいと思うけど
昔はともかく今未婚女性に限る意味はあるの?+6
-1
-
124. 匿名 2025/06/18(水) 17:48:27
>>4
何歳かわかりませんが
私は好きですよ
和風と洋風混ざった美人系でしっかりものな感じのセンターさんと
可愛い顔立ちですが喋ると面白そうな子と、さっぱりしたかんじのモテそうな若い子+29
-3
-
125. 匿名 2025/06/18(水) 17:50:58
岩手県の文化でしょう+2
-1
-
126. 匿名 2025/06/18(水) 17:52:25
>>5
男が若い子を選ぶ理由がここに詰まってる+5
-5
-
127. 匿名 2025/06/18(水) 17:52:31
>>123
私、盛岡市民だけど同意。
未婚女性にこだわるのって、はっきり言うと昔の感覚で処女を意識してるからですよね。
既婚女性が駄目な理由が「子育てと家事に支障が出るため」っていうのだったら、そもそもそれが変。+5
-10
-
128. 匿名 2025/06/18(水) 17:54:17
ババアなんか見たくねーね
男も女も若い女性を希望だよ‼️+2
-3
-
129. 匿名 2025/06/18(水) 17:54:46
28歳以下?なんでこんなに中途半端なんだろ
25歳以下とか、30歳以下(未満)ならよく聞くけど+3
-1
-
130. 匿名 2025/06/18(水) 17:55:41
いずれにしてもテメーら底辺弱女豚丼には縁のない話だろ
何イキリ立ってんだ?wwwwww+2
-4
-
131. 匿名 2025/06/18(水) 17:56:17
>>109
いろんなグループがあっていろんな年齢の人が参加してるよ
子供だけのグループも、おばさんだけおじさんだけもある
その中の一つに年齢制限のあるミスがあってもいいじゃん+2
-2
-
132. 匿名 2025/06/18(水) 17:57:35
>>127
主婦が片手間にやってるというのは白けるから排除するんだよ+1
-4
-
133. 匿名 2025/06/18(水) 17:58:30
>>1
悪循環で滅ぶ+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/18(水) 18:00:11
>>1
アラフォー女だけど
ミス◯◯とか25歳以下の美人限定にして欲しいくらい
コネなのか微妙なおばさんとか気分が下がる+8
-2
-
135. 匿名 2025/06/18(水) 18:01:19
>>2
堂々と記者会見でこれが言えるのはある意味凄い
+27
-0
-
136. 匿名 2025/06/18(水) 18:02:10
選べるほど人が集まるのが凄い
地元の祭りなんて年齢制限無くても人足りないのに+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/18(水) 18:02:29
>>93
それは良かったわね!
本当に人それぞれよね!すべすべ羨ましいわ!
すべすべ楽しんでね!
+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/18(水) 18:02:45
>>1
別にいいと思うけどね
昔からあるミスコンだって年齢制限とかあるわけで
日本代表に50代主婦とかエントリーされてもちょっと…
そういう人は自分の年齢に合った自分がエントリーできるものを選んで応募すればいいだけで、開催側に変えろって言うのはおかしいと思う
こういう踊り系は練習もあるだろうから、子持ち主婦だときっちり練習に参加できるのかとか色々問題出てくるだろうし+4
-1
-
139. 匿名 2025/06/18(水) 18:03:57
>>1
何がダメなの?
アイドルのオーディションに年齢制限かけるのと変わらないじゃん+7
-1
-
140. 匿名 2025/06/18(水) 18:04:26
>>22
−7まさか勝てると思ってる勘違いババアいる?(笑)+3
-6
-
141. 匿名 2025/06/18(水) 18:05:03
「古橋綾准教授」で検索したら慰安婦がどうのこうのと出てきた
やばい人かもしれない+7
-0
-
142. 匿名 2025/06/18(水) 18:06:25
>>117
マダムはどんなに若作りしても天然の若さには勝てないし、くすみが出ちゃうんだよね
ミス◯◯は若い子に譲らなきゃ+4
-2
-
143. 匿名 2025/06/18(水) 18:06:33
なかなかめんどくさいし、年齢上限なしでも
応募は自由のほうが楽しい
選ばれるかはわからなくてもみんなが
楽しい方が良い
+3
-2
-
144. 匿名 2025/06/18(水) 18:07:22
>>1
うるせぇ
多様性とか時代ガーとかで台無しになるのディズニーのポリコレで結果出たでしょ?
一部の過激なアホの意見聞かなくていい+2
-2
-
145. 匿名 2025/06/18(水) 18:07:35
大谷翔平の出身市+3
-2
-
146. 匿名 2025/06/18(水) 18:08:59
>>145
Tバック水着は誰だったか+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/18(水) 18:10:24
>>145
へー、オータニさんもこれやったの?+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/18(水) 18:10:48
>>127
私も岩手だけどさ、子供や家事理由で練習やら、他県や各地へ朝や前日から行く遠征宣伝にちゃんと参加できるの?って思うんだけど
理由つけて周りを自分の予定に合わせようとしてない?
常識的な人だったら迷惑がかかると考えてエントリーしようとは思わないだろうけど、自分本位の人ってそんなのカンケーネー自分がやりたいんだからやらせろーなのかな+1
-1
-
149. 匿名 2025/06/18(水) 18:11:31
>>147
参加したい人だけの祭りだからやるわけない+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/18(水) 18:12:27
こういうのって若くても
今年はイマイチだとか何年は可愛かったとかいろいろありそう+2
-0
-
151. 匿名 2025/06/18(水) 18:16:27
>>70
芸姑って、芸を売るんじゃなくて、ホストと同じで色を売る立ち位置ってこと?
+6
-0
-
152. 匿名 2025/06/18(水) 18:17:04
>>35
さんさ踊りは別に元々老若男女出れるよ、ミスサンサっていうミスコン部門的なのに選ばれるのが若い女性ってだけ。
いろんな企業や自治体、学校、幼稚園がさんさチーム作ってて、四日間にわたって何十個ものチームが次々に踊りながら街中を歩くシステム。
+8
-2
-
153. 匿名 2025/06/18(水) 18:17:17
>>104
別に男性は潰そうとしてないと思うよ+0
-2
-
154. 匿名 2025/06/18(水) 18:20:43
>>1
楽天イーグルスの初代チアリーダーの中にも44歳(専業主婦・3児の母)の女性がいたからね。「28歳以下の未婚女性」に限定する必要もないと思う。+8
-2
-
155. 匿名 2025/06/18(水) 18:21:15
>>1
海外のトレンド周回遅れで取り入れる日本人さんだからジェンダーとかデブとか選ぶんでしょどーせ(笑)+0
-0
-
156. 匿名 2025/06/18(水) 18:21:48
>>5
女でもそう思うよね
私も40歳だけど、20代の肌と違って酷いもん笑
若い人の肌ってハリがあって、やっぱり綺麗!+18
-2
-
157. 匿名 2025/06/18(水) 18:22:06
>>117
たくさんの団体が出てて踊りたかったり祭りに参加したければいくらでもできるんだよね
対象外の人がゴネてまでミスの1人になりたがるのは本当に謎+3
-1
-
158. 匿名 2025/06/18(水) 18:26:09
いや、未婚だからって高齢者出てこられても困らない?
女だけどこういう場には相応に若い子が出てくれた方が、華があるし見てて楽しい+1
-1
-
159. 匿名 2025/06/18(水) 18:26:13
子ども神輿が子供限定みたいなもんで、28歳以下限定ですで別に差別にならないと思うけどな。+4
-1
-
160. 匿名 2025/06/18(水) 18:28:03
>>5
スマホで遊ぶゲームでも美少女キャラが
大勢出てくるよね。+9
-3
-
161. 匿名 2025/06/18(水) 18:28:18
>>39
単なる民間団体なら良いけど、市が主体となってる(もしくは補助金が出ている)ようなお祭りだからでは?公共事業的なイベントは、近年ミスの壁が取り払われてきている
+4
-2
-
162. 匿名 2025/06/18(水) 18:29:47
これ世界的にもかなりやばい差別なんだけどわかってるのかな?
こういうのがあるから日本は差別大国、男尊女卑大国って言われてるのに+6
-2
-
163. 匿名 2025/06/18(水) 18:30:07
>>1
若い女性は綺麗だよねというのは、女性の私でも思う。
そして、こういうのに年齢制限撤廃すると、常連のオバサンが新しく入ってきた若い子をいじめがちだから、若い子限定にする意味はありそう。+3
-3
-
164. 匿名 2025/06/18(水) 18:30:24
>>22
ババアの圧がすごい。普段ババアに人権ないとかババアの時間が長すぎるとか言ってるのに、そうやって自分達の首絞めてない?開き直るしかないのか+3
-10
-
165. 匿名 2025/06/18(水) 18:31:03
>>141
私も気になったから軽く検索したけど「韓国」「慰安婦」「ジェンダー」がズラリだね…+4
-0
-
166. 匿名 2025/06/18(水) 18:33:20
奇跡的に美しい婆さんも見たい気がする+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/18(水) 18:37:40
>>5
若いと肌はきれいだし、笑顔が可愛いし何かキラキラしてるんだよね。若いってそれだけで正義だと思う。+12
-2
-
168. 匿名 2025/06/18(水) 18:37:44
>>1
若さより未婚じゃなきゃダメな理由が知りたい
28歳なら結婚したいでしょうに+2
-0
-
169. 匿名 2025/06/18(水) 18:46:29
>>1
現地でさんさ踊り観た事あるけど、しなやかで可愛い踊りだからミスさんさは若い女性の方が合ってると思う
ミスさんさグループじゃなくても出られるし
そもそもこういうお祭りって若い未婚の男女の出会いの場だったっていうよね。なら振付が可愛いのも納得+3
-2
-
170. 匿名 2025/06/18(水) 18:48:57
>>168
要件をなくすよう去年から要望出してた人たちの中には、25歳で結婚して対象から外れた女性や、元ミスさんさ(娘さんもミスさんさ)の女性もいたみたいだね
成人しているのに、家族の承諾書がいるのもおかしいと(これは確かにそう思う)+8
-0
-
171. 匿名 2025/06/18(水) 18:49:27
>>68
というより、地方のミスなんちゃらって半分は地元の権力者が息子の嫁を見繕う場でもあるからじゃない?
例えば京都の葵祭の斎宮代なんて、洛中の代々続く名家のお嬢様が社交界のデビュタントのようなお披露目の場として声をかけてもらって出るし+4
-1
-
172. 匿名 2025/06/18(水) 18:50:54
>>4
真ん中の人40超えてるよね?+19
-12
-
173. 匿名 2025/06/18(水) 18:52:16
昔からあるルールだろうに28歳未婚までオッケーなんて変わってるね
昔なら28なんて結婚してるから最初から対象から外されてそうなのに+5
-0
-
174. 匿名 2025/06/18(水) 18:53:31
別にいいじゃん。気に食わなきゃそれより他の部門いくつか作ってもらったら?+2
-2
-
175. 匿名 2025/06/18(水) 18:54:01
ミスコンはミスでいいんじゃないの?
むしろ28歳まで応募できることにだいぶ心の広さを感じるほどだよ。
既婚の経産婦がミス?に選ばれて「夫と5歳になる我が子に踊りを見せてあげたいです」とかコメントしたりしたら萎えるわ。
どうせ活動だって「日曜日や連休は夫と子供のとの時間を大切にしたい」「子供が熱を出した」とか言って、しょっちゅう休むだろうし。+5
-1
-
176. 匿名 2025/06/18(水) 18:54:21
>>169
へーそうなんだ。なんか見てみたくなったわ。YouTubeで探してみよ〜+1
-0
-
177. 匿名 2025/06/18(水) 18:54:28
>>7
そうなんだよね
会社もそうだけど、世論反映させてるふうの募集しても結局とらないんならお互いのためにならない+11
-0
-
178. 匿名 2025/06/18(水) 19:01:11
>>62
いや、私、未亡人で離婚したわけでもないのに、公的資料では未婚になってるよ。+1
-4
-
179. 匿名 2025/06/18(水) 19:03:05
>>170
皆のお祭りの中のミスなのにジジイの接待に利用されるよね
だから既婚ダメで家族の承諾が無いとダメなんだろうね
+6
-1
-
180. 匿名 2025/06/18(水) 19:04:16
>>1
欧米だったらデブの黒人男を選ぶのにね
日本は遅れてるな+2
-2
-
181. 匿名 2025/06/18(水) 19:05:48
>>70
熱海の見番で、お婆ちゃんの芸者さんの踊り観たことあるけど、若い芸者よりも、色気があって美しい踊りだったよ。純粋に芸を楽しむためにお金を払うなら、若手の拙い踊りよりも、熟練の芸のが見応えがあって払うだけの価値がある。+2
-0
-
182. 匿名 2025/06/18(水) 19:06:58
>>5
男が若い子を選ぶ理由がここに詰まってる+3
-2
-
183. 匿名 2025/06/18(水) 19:07:22
>>1
きれいな人なら何歳でもいいよね
+1
-3
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 19:17:09
自分達で年齢上限取り払ったミスコン開催したら良いじゃん
どんな人が優勝するのか気になるからぜひやって欲しい+1
-1
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 19:18:57
何でミスさんさという枠組みを作ったんだろう?さんさ踊りとして自由参加でいいじゃない。+2
-1
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 19:20:05
>>16
さんさ踊りは、けっこう動いて疲れるし延々と踊り歩くし、しかも開催時期は真夏だから体力ある若い人じゃないとかなりキツいと思う。+4
-0
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 19:21:02
>>159
36年生きてきたけど心が12歳で自認は12歳で見た目若く見られて可愛いって言われて体は男性だけど心は女性だから子供神輿やりたい+1
-2
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 19:24:17
>>168
ジャニーズと同じ
グループの中に既婚者がいたら嫌でしょ?+3
-3
-
189. 匿名 2025/06/18(水) 19:25:49
30歳未婚の美女はダメなのか+1
-1
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 19:29:03
>>186
ほんとこれ!!
昨年東北絆まつりが仙台に来たから見に行ったけどさんさ踊りはほんとハードな踊り。暑い中しっかり着付けした着物で延々と踊り歩く。
センターのミスさんさがこれまた若くて美人ばかりだからすごく華やか。
あればかりは男性でも中年女性でもだめ。若い女性ありき。+4
-3
-
191. 匿名 2025/06/18(水) 19:33:15
>>5
私もアラフィフおばさんだけど美魔女とか言われているミセスとかより若さ溢れる子の方がいい
さんさ踊りをアピールする為に選ばれるんだから若い子の方がいいよ
そんなに不満なら他の人も言ってるけどミセスさんさ踊りとか30代40代部門とか作ってと掛け合えばいい+12
-3
-
192. 匿名 2025/06/18(水) 19:36:16
伝統伝統言うなら、28才なんて江戸時代じゃあ大年増やろ。+4
-0
-
193. 匿名 2025/06/18(水) 19:36:34
別にいいじゃん
そういう条件のコンテストがあって何が悪いのか
+2
-2
-
194. 匿名 2025/06/18(水) 19:39:02
ミスなんだから未婚は当たり前だよね。+1
-0
-
195. 匿名 2025/06/18(水) 19:47:20
>>2
>>5
>>22
見た目もそうだし、50 60なんていくら練習しても長時間キレキレのダンスできなさそう。
LGBTしかり、エイジング問題しかり、多様性うざい。
+12
-6
-
196. 匿名 2025/06/18(水) 19:51:14
決めたほうがいい
+0
-0
-
197. 匿名 2025/06/18(水) 19:51:57
条件があってもいいと思う
ダラダラよりマシ
+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/18(水) 19:54:25
28歳以下の未婚女性が条件ならそれを守ればいいだけじゃん
何がダメなの?
+2
-1
-
199. 匿名 2025/06/18(水) 19:56:28
>>194
それが基準の条件じゃんね
既婚者が応募する人が図々しいたけ
条件にクリアすればいいだけじゃん
条件や基準は何処でもあると思う
+2
-1
-
200. 匿名 2025/06/18(水) 19:56:40
>>194
ほんとそれ+1
-0
-
201. 匿名 2025/06/18(水) 19:57:46
>>183
条件は必要
+2
-0
-
202. 匿名 2025/06/18(水) 19:59:54
>>1
ミス太鼓が可愛いぞ!+0
-0
-
203. 匿名 2025/06/18(水) 20:03:10
>>4
色白で皆さん綺麗
お祭り行ってみたいな+15
-0
-
204. 匿名 2025/06/18(水) 20:05:13
42のばばあだけど、別にいいと思うけど…
綺麗な若いお嬢さんのほうがいいでしょう。人妻熟女はもうミスじゃないしw+5
-1
-
205. 匿名 2025/06/18(水) 20:08:36
>>13 >>8 >>1
「ミス」なら未婚女性じゃないとおかしくない?
ガールズちゃんねるには「ガールズ」なのにおばさんしかいないと普段は文句つけてるのに
+10
-1
-
206. 匿名 2025/06/18(水) 20:22:55
ミスねぶたは改正済みか
助かった
(青森県出身)+1
-0
-
207. 匿名 2025/06/18(水) 20:28:11
>>15
「若い女性を鑑賞の対象とする発想が残っている」ってええやないのって思う
これで若い女性が「私は鑑賞されたくありません!」って誰もやりたがらないならまだしも、
やりたい若い女性がいるんだから、オバは身をひいて若い女子に花を持たせてあげましょう+18
-7
-
208. 匿名 2025/06/18(水) 20:32:01
>>39
横だけど
そうね!ミスターさんさ作ろう!
18~25才までね!
爺は誰にも好まれないの当たり前!
文句は受け付けませーん+12
-1
-
209. 匿名 2025/06/18(水) 20:35:16
>>94
ミスコンなのに男と犬が入賞したの(笑)
岐阜県のミスコン、なぜか上位に男性と犬が入賞してしまう 「ポリコレの最先端」と話題に… – Sirabeesirabee.com特に応募基準を設けていない岐阜県のミスコンが話題に。女性はもちろん、男性や犬が入賞している様子が「ポリコレの最先端」と注目を集めた。「多様性」への理解が求められる一方、「ルッキズム」に対して厳しい視線が向けられる昨今。ミスコン等のイベントを
+5
-2
-
210. 匿名 2025/06/18(水) 20:38:06
>>152
それならミスターさんさ作ったら良さそうだね+1
-0
-
211. 匿名 2025/06/18(水) 20:40:19
Missの意味知らないのかな+2
-0
-
212. 匿名 2025/06/18(水) 20:50:11
>>4
複数の踊り手全員が「28歳以下の独身女性」なの?
一人じゃなくて?
なんか嫌だな
+7
-4
-
213. 匿名 2025/06/18(水) 20:53:37
>>1
めんどくさいんだろうね
誰かが決めたルールをひっくり返すのって
+1
-0
-
214. 匿名 2025/06/18(水) 21:00:43
>>154
そういう40代OKのミスコンやイベント企画に応募して参加すればいいだけの話
わざわざ年齢制限があるミスコンやイベント企画に文句言ってルールを変えさせてまでまで参加しようとするのは理解不能
+7
-1
-
215. 匿名 2025/06/18(水) 21:04:24
>>27
妊娠して踊れなくなったら困るじゃん+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/18(水) 21:07:34
若い女性がこういうのに選ばれるのはそういうもんだと思うけど、
「男性が」若い女性を好むのは当たり前
これを77歳のジジイが公の場で言うのは時代遅れでしょ。未婚に絞る理由にもなってないし
もっと言いようあっただろと思うし、これだと企画に男しかいなそうに思えて一層そういう目的に見えちゃうんだよな+5
-1
-
217. 匿名 2025/06/18(水) 21:08:17
>>175
ほんとよね
子供居る人は踊りより子供を大事にしてほしいから
応募条件から外れるのは仕方ない+2
-0
-
218. 匿名 2025/06/18(水) 21:09:31
>>209
近々二次元アニメイラストとかも入賞しそう+0
-0
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 21:18:26
>>1
誰が言ってるの
29歳以上サイドが言ってるとしたら厚かましいし
出るつもりもないフェミが言ってるなら誰も幸せにならない
そういう事言ってると建前上年齢制限ないけど
実際は○歳以下の人しか審査されないみたいなわかりづらいことになるから余計なことしなくていいよ+1
-1
-
220. 匿名 2025/06/18(水) 21:27:40
>>1
さす九の次はさす東北だな
むしろこっちの方がある意味質が悪い+3
-3
-
221. 匿名 2025/06/18(水) 21:37:46
自分は岩手出身だけど県外出るまで自分の周囲のサイレント男尊女卑に気がつかなかったからなあ
冠婚葬祭でお酌しろとかは県外で言われたことないけど岩手ではやらされたな
ただの田舎あるあるかもしれないが+6
-1
-
222. 匿名 2025/06/18(水) 21:42:52
いいじゃん別に。若い人にそのくらいのチャンスあげたらいい。+1
-0
-
223. 匿名 2025/06/18(水) 21:45:56
>>209
迷走の極み+1
-0
-
224. 匿名 2025/06/18(水) 21:50:43
やたらと若い人VSおばさんの図に見てる人いるけど、これを批判してる人は若い人にしかチャンスがないのはずるいと思って言ってるわけじゃないでしょ+5
-1
-
225. 匿名 2025/06/18(水) 21:57:23
>>39
ミセスさんさ(♂🍏)+0
-0
-
226. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:27
>>1
地元の話題だー
わたしも若い子の方がいい笑
正直顔がかわいくない子とかも選ばれるんだよ(すいません)
でも踊ってるとそんなの関係なくて、若くてなんかキラキラしてて生きる力みたいなのが見えるようなんだよね
おっさんの発言はスルーでいいけど、普通に若い子でいい+8
-2
-
227. 匿名 2025/06/18(水) 22:36:59
>>1
いや、別に良いと思う。やっぱり若さって大事だもん。
こちらど田舎移住組だけど、よそから移住して来た36歳のパートナーはいるけど結婚してない自然派の人が地元に昔から伝わるお祭りで30歳の未婚の男女の募集に物申して20代にまじって参加してたよ。
そのお祭り踊りがあって、皆んな練習とかして仲良くなるんだよ。昔から男女の出会いの場で何組も結婚してる。都会から来た訳のわからん人が時代錯誤だ!とかいって参加して、すっごい恥ずかしいと思う。
1人おばさんがマジってみんな困惑してた。+6
-1
-
228. 匿名 2025/06/18(水) 22:57:15
女でも、28歳以下の女のが踊っている方が良いわ。
本音と建前が激しすぎる。好き好んで「オバさんが踊ってる方が良いです」なんて言うキチ◯イ存在せんわ。+1
-2
-
229. 匿名 2025/06/18(水) 23:02:55
>>207
むしろ新たに若い男性を鑑賞するカルチャー作るのはどうかな
ミスターさんさを未婚男性から募ればいい+7
-0
-
230. 匿名 2025/06/18(水) 23:07:11
そっかー‥
若いって28歳までなんだ
29歳の私、綺麗なお姉さん、おばさん目指します!!+1
-4
-
231. 匿名 2025/06/18(水) 23:07:47
>>1
若いってそれだけで魅力的だからな
28はもう若くないかもしれんが+3
-1
-
232. 匿名 2025/06/18(水) 23:08:56
>>1
アイドルグループがおばさんを起用したけど、パッとしなかったよね
求められてないんよ、詰まる所は+4
-0
-
233. 匿名 2025/06/19(木) 00:12:46
市民だからずっとこの祭りとかミスさんさの人毎年楽しみにしてるよ。
ただ、30過ぎてミスさんさやりたい!みたいな人いるのかなw審査落ちる事考えたら恥ずかしくてエントリーできないよw
お祭り自体には何歳でも参加できるんだし別に今のままでいいと思うけど、そのおっさんの発言はキモい。+4
-1
-
234. 匿名 2025/06/19(木) 00:14:46
>>230
そういうことじゃないんだよなー+3
-0
-
235. 匿名 2025/06/19(木) 01:55:19
ミスさんさの人たち練習時間すごいのか踊りもきれいで上手ですよね
ベテランの方々の踊りもものすごく素敵だけどミスさんさの人の踊りをみてるのも私は好きだな〜+2
-0
-
236. 匿名 2025/06/19(木) 02:12:09
地方のミスでマジで顔で選んでるのはミスさんさくらいかな
あとは有力者の娘かな?みたいなのばっかり+0
-1
-
237. 匿名 2025/06/19(木) 02:15:09
>>4
地方ってもっと綺麗な人いるけど応募してこないジレンマあるよな+7
-0
-
238. 匿名 2025/06/19(木) 03:21:02
盛岡も気持ち悪いところだね+1
-2
-
239. 匿名 2025/06/19(木) 03:55:18
既婚も可能にしたら顔面偏差値上がりそうじゃない?+1
-2
-
240. 匿名 2025/06/19(木) 05:24:24
>>2
ひたすらキモっー😵+10
-1
-
241. 匿名 2025/06/19(木) 05:59:40
>>5
同性だからあえて見たいとは思わないけどおばさんと選べるなら若い人見たい!+0
-0
-
242. 匿名 2025/06/19(木) 06:04:45
>>22
わかる。ババアなんか見たくないよね笑。+2
-0
-
243. 匿名 2025/06/19(木) 06:06:14
>>4
後ろの二人はいいけど一番手前の人は⋯⋯。+8
-1
-
244. 匿名 2025/06/19(木) 06:30:42
>>207
元が芸妓の踊りみたいだから、年齢制限はあるだろうね
ようはキャバ嬢だし
発祥としては女性鑑賞、値踏みだよね
今は普通の女性ばかりだろうけど
+0
-1
-
245. 匿名 2025/06/19(木) 06:33:03
そりゃそうよ。ミスコンなんて。
私もババアだけど若い子でやって欲しいわ。+0
-0
-
246. 匿名 2025/06/19(木) 06:56:18
>>1
この踊りを実際見たことあるけど、長い距離をずっと流し踊りするから、体力的にも若い人のほうがいいと思うよ。
しかも、しなやかで正統な踊り作法、そして美しく踊る、をずっと続けて、そして顔も笑顔で爽やかだったよ。
それに、ミスさんさなら先頭を踊るから、見た目やイメージも大事だしね。
実際見たときは、ミスさんさ、ミス太鼓ともに、若い女性達で暑い中でも笑顔絶やさず爽やかで感じよかったよ。
そういった意味でも、若い女性のほうが、私も賛成かな。
+4
-0
-
247. 匿名 2025/06/19(木) 07:11:33
>>177
それね。本当は男性募集だけど書けないからねぇと面談で言われたから時間の無駄だった。
条件は在るだろうから書いて欲しい。応募者も無駄な期待や時間とられなくてすむ。+5
-0
-
248. 匿名 2025/06/19(木) 07:45:21
>>8
未婚というか本当は純潔が求められてるんじゃないの
さすがに書けないだけで+3
-0
-
249. 匿名 2025/06/19(木) 07:48:17
>>229
若い男性を鑑賞するカルチャーはとっくにできてる+0
-0
-
250. 匿名 2025/06/19(木) 07:57:40
>>1
昭和の価値観そのままだよね。変える気は無さそうです。上限の年齢ある辺りがね。+1
-1
-
251. 匿名 2025/06/19(木) 08:08:32
>>152
よさこいみたいだね。+2
-0
-
252. 匿名 2025/06/19(木) 08:10:31
>>38
頭悪過ぎない?
若い人が若い人相手して何がおかしい?
いえるいえないとかなに?
当たり前のことでしょキモすぎ
>>44
男好きってほんときもいよね
+3
-1
-
253. 匿名 2025/06/19(木) 08:21:42
いいんじゃないの?
そもそも年老いた子持ちはこんなコンテスト出ないでしょ?+2
-1
-
254. 匿名 2025/06/19(木) 08:26:18
>>161
だからミセス、ミスターも団体作ってそこだけ補助金採択されなかったら文句言えばいいじゃんって話
>>208
25かはともかく女性と同様に年齢別に団体あってもいいよね+2
-0
-
255. 匿名 2025/06/19(木) 08:54:07
>>27
全員既婚のアイドルグループ、人気出ると思う?ほぼ布なしの衣装とかなら需要あると思うけど、ちゃんと服着て歌って踊るだけなら夫がいちゃダメなのよwwそれが人の心理。+1
-1
-
256. 匿名 2025/06/19(木) 08:59:15
>>69
私も今は28まで年齢が上がったんだと思った
18から24くらいまでの募集が多かったイメージ
学生のバイト?みたいなものもあるのだろうなとむしろ28で応募する人って何やってるんだろうと思っちゃう
アラフィフ
男性も募集したら良いのにね
若い男女で良いじゃん+2
-3
-
257. 匿名 2025/06/19(木) 09:19:22
>>6
もうミスとミセスでそれぞれ部門分けりゃいいんだよね+4
-0
-
258. 匿名 2025/06/19(木) 09:27:31
詳しくないけど、ミスコン的なものなら25歳以下でも良いくらいじゃない?
アラサーの自分は暑い中踊る体力ないわ。+1
-0
-
259. 匿名 2025/06/19(木) 09:54:12
>>2
ジジイが何言ってんだww+7
-1
-
260. 匿名 2025/06/19(木) 09:54:36
>>5
若さって特権だなぁってつくづく思うわ+3
-1
-
261. 匿名 2025/06/19(木) 10:14:30
>>5
そらそうよ。
満員電車でもおじさんだらけだとうげってなるし、
お金払っているのにおじさんなんて観たくないし。+2
-1
-
262. 匿名 2025/06/19(木) 10:16:13
>>2
男尊女卑が染み付いてる世代だからなぁ…もう無意識に男ってだけで自分が偉いつもりでいるから、こういう上から目線の言動になる。
本当にこの爺の世代、女性が普通に会話しようとするだけで嫌な顔するからね(女は対等だと勘違いした話し方するな、主張するな、所望するな)
男ってだけで偉い気になってるってだけでも無様なのにねぇ…そういう時代に育って染まってるから仕方ないかって、こっちがスルーするしかない。+8
-1
-
263. 匿名 2025/06/19(木) 10:44:14
それも多様性の一つなんだから無理に変えなくていい
どうして従来のものをリスペクトする気持ちないんだろう?+3
-2
-
264. 匿名 2025/06/19(木) 11:06:45
>>69
'40代の本気のおばさんが20代を年増呼ばわりって、言ってて恥ずかしくないの??+5
-0
-
265. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:42
>>5
若い女性が見たい!って言うよりおばさんを見たくないのよね・・・私もおばさんだけど。+2
-1
-
266. 匿名 2025/06/19(木) 11:28:09
>>4
え、普通に3人とも美人じゃない?
田舎なのにレベル高いなぁと思ったけど。+7
-0
-
267. 匿名 2025/06/19(木) 11:32:29
政治もそうだけど、適性を考えたら若い子がやるほうがいいよ
若い女の子がミスさんさで何もおかしくない+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/19(木) 11:37:33
>>1
まあ妥当かな+0
-0
-
269. 匿名 2025/06/19(木) 11:54:56
>>1
それより真夏の8月に
夜とはいえ着物着て
踊ったり太鼓叩いたり、
自主的にやっている方達が
一定数いらっしゃることに驚き+0
-1
-
270. 匿名 2025/06/19(木) 12:49:10
うちんとこのミス花笠は性別不問にしたけど結局女性に決まったし年齢制限なくしても応募する方も遠慮しちゃうでしょ
ちなみに花笠祭りパレードでは渡辺えりが1番輝いてる+0
-1
-
271. 匿名 2025/06/19(木) 13:07:59
>>5
私もー
こういうの隠しつつやらなきゃいけないのかな~?
28以下と書かなかったとして35が応募してきたところて落とすだけなのに
応募する人の労力も選考する人の労力も無駄じゃね?+5
-1
-
272. 匿名 2025/06/19(木) 13:49:06
私も70の痴呆じじいが政治やってるとかゾッとする
ある程度若者の気持ちもわかりつつ成熟した40代しか無理なんで早く辞任していただけます?+1
-1
-
273. 匿名 2025/06/19(木) 14:17:16
>>215
それなら未婚でも一緒だ
もう男を募集したらいい
妊娠しないから+1
-1
-
274. 匿名 2025/06/19(木) 14:28:42
>>221
サイレント男尊女卑わかる
+1
-1
-
275. 匿名 2025/06/19(木) 14:37:35
田舎+1
-0
-
276. 匿名 2025/06/19(木) 14:47:13
28歳以下は妥当、未婚に限るは意味わからんw+3
-2
-
277. 匿名 2025/06/19(木) 14:47:18
近所で一番大きな神社の福娘もそうだよ。何歳か忘れたけど若い未婚の容姿端麗な女性とまで書いてある。+1
-0
-
278. 匿名 2025/06/19(木) 15:13:41
>>10
ねえ。
京都もそうだけど「芸妓・舞妓」を伝統芸能として続けていくのか、接待要員の水商売としてやっていくのか、決めないとね。
+2
-1
-
279. 匿名 2025/06/19(木) 15:19:54
>>237
「綺麗だから」と選ばれたら、次の日から誰も口を利いてくれなくなるかもしれないし。
結局そこの地域のスクールカースト上位の中でボス猿が認めた女の子しか出れない。
+1
-0
-
280. 匿名 2025/06/19(木) 15:24:29
>>1
募集要項自体はなんとも思わないけど
このジジイの言い草はきしょ+3
-1
-
281. 匿名 2025/06/19(木) 15:25:32
>>2
そりゃお金払うなら若い方がいいよね。ジジイに同意しかないけど…
+1
-2
-
282. 匿名 2025/06/19(木) 16:29:15
>>4
なんか、女性警官募集ポスターに見えてきたw
ベテラン、キャリア組、新人の3段重ねでw+0
-0
-
283. 匿名 2025/06/19(木) 16:52:38
>>8
男の場合は年齢制限はあっても、既婚か未婚かは問われない気がする。「女は結婚すると身軽に動けないでしょ?」っていうけど、それは男も同じなはず。男が身軽に動いてるならそれは妻だけに負担がかかってるってことなんだよ+4
-1
-
284. 匿名 2025/06/19(木) 20:28:30
>>5
だとして未婚じゃなくてもいいのでは?+0
-0
-
285. 匿名 2025/06/20(金) 03:20:11
岐阜の濃姫のは、別に良いと思った
男子も濃姫のイメージコスプレで良かった
ワンコもイメージに合わせた和な着物で、写真として良い
+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:48
>>264
ガルは恥知らずが多いからね。
MARCHを低学歴扱いするFラン卒や高卒と同じ。+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/10(木) 12:06:47
>>16
>>21
地元に男が女装して踊る祭りがあるけどそれはそれで面白いよ。爺さんも女装して踊ってる。最近は若い男がいなくて小学生がやってる。+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/10(木) 12:10:03
>>277
地元の有名な神社も巫女さんは若い可愛い女の子なのに男の神主のお手伝い係みたいな人は不細工な男で不公平だと思った。男が若い可愛い女の子が好きなように、私だって若いイケメンから御守り買いたいのに。+1
-1
-
289. 匿名 2025/07/10(木) 12:11:30
>>265
私もおじさんは見たくないからお祭りの参加者は28歳以下の未婚のイケメン限定にしてほしい。+1
-0
-
290. 匿名 2025/07/10(木) 12:15:40
>>2>>24
岩手で月10万で芸者やりたい若い女なんているか?月10万でおっさんの接待やりたい若い女がいるか?なぜ盛岡芸者が衰退したか全く分かって無さそう。+1
-1
-
291. 匿名 2025/07/10(木) 12:19:07
>>1
岩手みたいなくそ田舎は住みもしないし一生行くこともないのでどうでもいい。古い価値観のまま若い女が県外に流出して限界集落になっても、知ったこっちゃない。そなまま滅びろ。+1
-0
-
292. 匿名 2025/07/10(木) 12:27:24
>>281
それが月10万なんだよw若い女に接客されたきゃもっと気前良く払えよって。+0
-0
-
293. 匿名 2025/07/10(木) 12:33:36
>>70
民間ならそれでいいよ。おっさんに若い女を宛がうって、町おこしてやることじゃないだろうよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する