-
1. 匿名 2025/06/18(水) 13:00:15
この春に大学に入学したという男性。サークル内で気になっている女の子とデートができ、その日にお礼と「嫌じゃなかったらまた出かけよう」という趣旨の連絡をしたものの、相手からは何の返事もありませんでした。
そこで男性は数日後に追い連絡。
出典:joshi-spa.jp
女性側から寄せられた意見には、「返事がないことを脈がないと察するように教わる機会がなかったのか」「好きな女の子が自分のことを好きではないとわかると、どうして男性は攻撃的になるの?」という声が多くありました。
…はっきり断ることで男性を傷つけないよう配慮しつつ、脈がないことを行動で示す『無言のフェードアウト』は、むしろ現代における優しさであり、強いメッセージであると男性側も心得ておくべきでしょう。
一方で男性側からは「無言のフェードアウトは『この男は断ったらストーカーしてくるタイプだと思われているのでは』と思うと腹立たしい」「こんな不誠実で無礼な女性を好きになりかけていた自分にイライラし、自己嫌悪を相手にぶつける男性がいるのでは」といった意見も寄せられました。
+497
-37
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 13:00:46
ナニワ金融道好きそう+604
-16
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:03
運営が個人を叩かせるトピ立てるんですね+333
-59
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:07
筋ニキやん+570
-7
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:13
ワークアウト+6
-20
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:23
バッサリ切ったほうがややこしくならなくていいんじゃないか?+867
-83
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:54
スジだけでなくフリルもあります+10
-53
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:01
この手のねちっこいやつはバッサリハッキリ言われたらそれはそれで発狂しそう+1778
-22
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:02
何これ?怖いな+899
-7
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:03
これだから男は+566
-42
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:15
キッパリ断ったら逆上しそうだからフェードアウトしたのに、、+1121
-17
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:26
気持ちワリ
避けられてんだよ気付けよ+1026
-17
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:53
気になった子にデートしてもらえただけで万々歳じゃん
多分デート中にも不穏な空気出してたんだろうね、こんな男フラれて当たり前だわ+969
-27
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:57
>>6
逆上されたり、ストーカーになって殺される事件たまに起こるからなー
ほんとに感情的な男多いよね+1033
-16
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:01
>>8
豹変してストーカー化まったなしだよね+486
-5
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:03
>>1
この男性は
「嫌だったのでもう一緒に出掛けません」
っていう返信が欲しかったってこと?
ドMだなw+1075
-15
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:20
やべえ奴だと気づいたからフェードアウトしたんだね
+408
-7
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:25
恋愛にもモームリが必要か
ただ会社は追ってこないけど人は怖いからな…+544
-6
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:41
決まった!って思ってそう+127
-1
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:44
>>6
この手のタイプは
どっちの対応したとしても
面倒になると予想される+860
-6
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:04
ごめんなさい、今度はみんなで出かけましょう
でいいじゃん
無視なんてイジメと同じなんだからそりゃ言われるでしょ、同性でも察してちゃん面倒くさいよ+45
-181
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:15
>>8
はっきり断ったら暴力ふるってきそう
友達とかに協力してもらって断ったら狙ってる女の子プラスその子たちのことも逆恨みしそう+442
-7
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:24
これわざわざこれをXに上げてるのがおぉ...ってなったわ+490
-3
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:26
>>2
龍が如くとかヤクザ漫画とかが好きなオタクっぽいって言われてたね+191
-0
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:34
>>1
>「こんな不誠実で無礼な女性を好きになりかけていた自分にイライラし、自己嫌悪を相手にぶつける男性がいるのでは」
自己嫌悪を相手にぶつけた時点でもう自己嫌悪ではないのでは?+497
-4
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:45
まあ男性からの無言のフェードアウトは批判してきたのは事実だよね+24
-49
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:09
>>1
あぁ、男叩きトピか。「皆さん男をサンドバッグ代わりに叩いてストレス発散しましょう」ってトピだ。+17
-111
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:10
はっきり振られるにしてもFOされるにしても、女性の方があっさりしてて「ハイ次!」ってなるよね
男の方が女々しいヤツ多い+334
-11
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:20
これは、男性側も好みじゃない相手には返さない人いるでしょう。私は3回無視されたら諦めることにしてる。
返信ない=脈ないことなんて誰にも教わらないけど。
だだ、そういうのを察することが不得意な人には、難しい判断なのだなっていうのは、この体験談からわかった。+130
-14
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:23
>>1
仕事とか金銭が絡むような事ならきちんとした返答は大事だけど、恋愛はそもそも空気の読み合いだよ。
+368
-5
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:27
今更この話題か+37
-0
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:32
>>16
一回デートしたんだから付き合え!結婚しろ!とか思ってそうな男だよ、そんなの送ったらブチ切れて殺しにきそう+431
-11
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:39
まあたしかにフェードアウトもずるいっちゃずるい。
でもそれが許される世界のほうがお互いが楽なのよ。
+185
-23
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 13:05:50
>>13
大学のサークルの買い出し?か何かで2人で買い物しただけで、デートではなかったっぽい。+468
-6
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:06
>>6
断られてないからまだ脈があるって考える人もいるだろうね+274
-0
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:22
筋通しましょうや?
こわい。父親とか周りの友達に相談するかも。こわくてひとりになれないよね+325
-3
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:26
サークル内でデートしてその後のお誘い連絡を既読スルーってことだよね
女性側に非があるように感じるのは自分がおばさんだからなのか??+5
-62
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:52
若者って極端に傷つくことを恐れると言われてるが、傷つきたくなさすぎて、ついに他責思考を極めたかーってかんじ+186
-4
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:55
>>1
この元ツイ主、大学入るまで二次元でしか女の子と付き合いなかったんだろうなって察する
それかオカンが可愛い可愛いムスコタンって育てたか
+273
-8
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:06
>>27
これの面白いところはLINE晒したのが女性側じゃなくて発言した男性本人ってところだよ
筋通さない女叩きしようとしたら男の方に跳ね返ってきたという+405
-5
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:22
>>34
えっ⁉+402
-0
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:34
>>11
むしろフェードアウトされてからの筋通せって意味わからない。
ハッキリ断れって意味なのはわかるけど、されてからの筋通せはなんか意味変わってこん?+236
-4
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:46
>>28
男はこんなの発信しないだけでは?
婚活女性ばかり婚活男性叩いてるけど逆は少ない。でも相談所のスタッフの人は女性の方がヤバいって言う人たくさんいるみたいな。+4
-72
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:47
きちんと断るのが礼儀だと思うよ+27
-45
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:50
筋通しましょうや、なんて言葉どっから覚えてくるんだ?+194
-1
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:51
これそもそもデートじゃなかったってまじ?+186
-0
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 13:07:54
>>1
女性が同じ事を男性にやられたら
めちゃくちゃ怒るのに?+15
-65
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:02
こういうの送るやつは同性の友達もいないんだろうね、怖い怖い+166
-0
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:13
「フェードアウトするなら筋通しましょうや」
独特な言い回しwこんな大学生いるのか
+231
-0
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:45
>>21
こて、きっと本当皆出かける計画立てるよ。
皆でなら会うならいいけど、それすら嫌なら
「LINEすら嫌です。」って言うしかなくなる。
+103
-3
-
51. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:05
>>6
同じ大学だと何されるか分からなくて怖いよ+370
-2
-
52. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:19
>>1
草食男子にして 日本人絶滅+2
-18
-
53. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:22
>>26
いやマイナス付けても事実は変わらないよ+7
-26
-
54. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:30
>>43
これ発信してるの男側だよ?+112
-0
-
55. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:31
>>30
でも女性の方が
男性から連絡なくなったら、追いLINEする人多いと思う+8
-72
-
56. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:39
>>8
「タイプじゃないんでごめんなさい。」
「2人であったらつまらなかったので2度と嫌です」「恋愛関係を想像したら生理的に無理」
と、はっきり言うことが筋ってことだよね
余計に拗れそうとしか思えないんだけど…+541
-3
-
57. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:56
「無言のフェードアウトは『この男は断ったらストーカーしてくるタイプだと思われているのでは』と思うと腹立たしい」からって断ったら攻撃してくる男だと知らしめるのはどうなの。+135
-0
-
58. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:57
>>21
それはそれで、じゃぁいつ行く?誰誘う?みたいになるのよウザい+115
-1
-
59. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:13
女同士でもはっきり断るのもだるいから「こっちから連絡するね~」
で濁したつもりが濁せてないパターンあるよね。
本当はちゃんと断らないとダメなんだろうけど。+119
-1
-
60. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:17
>>47
全然怒んないけど+50
-7
-
61. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:37
>>8
長文で反論してきそう+175
-0
-
62. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:41
>>14
感情っていうかほとんど本能だろうね
自分を好きじゃない奴らは全員敵だから攻撃したろみたいな
恐いけどあれだな
自分や自分たちに同調する仲間は大事にする
けれど敵だと思ったら自分達が脅かされないようにとことん攻撃するってのは群れの存続的には一応理に適ってるけど
対個人でやってしまったら現代では何の意味も無いね
気持ち悪い男だ
+195
-5
-
63. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:47
>>21
「今度は」だからその次は2人でもいいんだよね、クッション置きたいだけなんだよね☆+77
-2
-
64. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:54
既読(未読)スルーされたら(ああ脈なしか…)って普通察しません?
しつこいのは男女問わず嫌われる+161
-0
-
65. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:27
>>34
マジで?!本当なら意味不明すぎる
+431
-2
-
66. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:31
>>40
よこ
セルフ因果応報+170
-0
-
67. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:32
断ったら断ったで「こっちは別にそんなつもりじゃないし?自意識過剰?」
みたいなこと言い出すやつもいるよね。
どういえばいい塩梅になるのだろうか。+163
-0
-
68. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:33
柔らかくお断りすればいいのになんで無視する事が普通みたいになってるの?
断れない人も悪いと思うよ
怖いとかなんとか言う人いるけどどうせ断って逆ギレするようなやつなんて無視しても逆ギレしてくるやつだろうに…+10
-28
-
69. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:38
「嫌じゃなかったらまた出かけよー」で返事がないんだから答えてるようなもんだと思うけどね+130
-3
-
70. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:43
勝手に近づいて、やさしい対応してもらったのにね
次の優しさをもらえないと攻撃的になるの怖いわ+133
-0
-
71. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:48
自分が否定されたってなると怒り出すんだったら筋通しても多分怒る+104
-0
-
72. 匿名 2025/06/18(水) 13:11:59
>>1
察して女子ばっかだからね
治さずにそのまま独身おばさんになると悲惨+4
-48
-
73. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:14
>>59
ビジネスの「必要な場合はこちらから連絡します(もう連絡してこないでね)」が正解なのかなー
個人的には「筋とは具体的にはどのような対応でしょうか。ご教示いただけますと幸いです」と聞いてみたい+124
-0
-
74. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:26
>>1
勝手に理想を膨らませて、去り際も理想通りでいなきゃいけないのか
デートに付き合ってあげて夢見せてあげたというのにこの女性には同情しかない
チャンスをもらったそのデートで素敵だと思わせる事ができなかったんだから静かに消えて欲しいわ+148
-6
-
75. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:46
>>21
信じられないかもしれないけど、その答え方だと
「最初はみんなで出かけて、その次なら2人きりでもいいって事か!」と解釈する人がいるよ。
+150
-1
-
76. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:49
>>8
こういう奴は女と付き合ってナニをするって欲望を叶えたいだけだからね。どんな断り方をしようと発狂するよ。自分の思い通りにならないと発狂。子供の時から精神が成長してないのだろう。+290
-1
-
77. 匿名 2025/06/18(水) 13:13:25
>>6
まだ付き合ってもない段階でバッサリ断るって「あなたとはこれ以上出かける気が起きません」って言うしかないよね
それはそれで揉めそう+297
-2
-
78. 匿名 2025/06/18(水) 13:13:49
>>27
男だからというより人としてどうよって内容じゃね+83
-0
-
79. 匿名 2025/06/18(水) 13:14:05
女子間でも同じ
仲良くしようって呼びかけて良い反応がなかったら距離が欲しいですってこと+25
-0
-
80. 匿名 2025/06/18(水) 13:14:21
>>8
この人の言う筋ってなんだろうね。
無理ですさようなら。だったら、
ちょっとまてや!!筋通しましょうやって言われそうだし
ごめんね、もう空いてる日がないの。って言ったら
そんなわけないでしょ筋通しましょうやって言われそうだし
結局、ボクと付き合う道しかなさそうで怖い+385
-0
-
81. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:02
一人で悲しんでるなら分かるけどネットに晒してるのがちょっと…
このメッセージ送られた女の子が今どんな気持ちでいるかも考えないんだろうな+101
-1
-
82. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:04
フェードアウトってわかってるならもう追わないでいいのにな。
「俺無視されてる?何か悪いことした?連絡してみよ!!」
みたいなのならまだわかるが。(それもきついが)+62
-1
-
83. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:11
>>1
こういう人への返事は、どう返事してもご褒美。
一文字たりともあげたくない。+79
-0
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:30
>>57
空気読めないとかアホの子とか超ポジティブとかなら「フェードアウトされたのは俺のことをストーカー化しそうな男だと思ったからだ」みたいには考えないよね。
多分自分で自分のことストーカー気質なのも潜在意識レベルでは分かってて「相手はこう思ってるに違いない」って考えてる気がする。他者が存在しない自分の世界だけで生きてて自己完結しがちな人にありがち。+91
-0
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:47
きちんとお断りする場合はなんて言ったら良いんだろうね+21
-0
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:49
こういうやつはハッキリ断ったら告白もしてないのに断ってきたとキレるから+89
-0
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:52
>>1
× 自己嫌悪を相手にぶつける
◯ 思い通りにならなかった不満や振られた悔しさを相手にぶつける+126
-0
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:53
スジ・・・
言いにくいことを言わずして逃げるなってことだろうな。+12
-0
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:11
男はマジで共感力もないし、察せない
ハッキリ言ったら言ったで腹を立てストーカー化する
キモイ+124
-1
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:19
>>23
わかるわかる、送られた方が晒したんじゃなくて、自分が送った方!?ってなった
まぁバズ目的の創作かもしれないけど+189
-3
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:30
>>34
えっっっ!!!こんな衝撃ある!?+369
-0
-
92. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:35
>>1
私は嫌ならちゃんと断ってほしい派かな。企業の面接とかでも不採用なら連絡しないとかあるけど、あれもちゃんと不採用の通知はしてほしい。+63
-5
-
93. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:45
ビジネスでもやる女いるから信じられない
返事してないけど相手が言ってこないから断わりだってわかってると思って
無茶苦茶怒られたよそのひと+1
-12
-
94. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:46
こんな気味の悪いラインはしないけど、まあ気持ちはわかる。
私も筋は通す方だから、返事なしってのはかなり不誠実だと思ってしまう。
高校の時、女友達が男子にバレンタインで告白したんだけど、いつまで経ってもその返事なくて普通に引いた。
その子はただひたすら落ち込んでたけど、私は内心、返事もしないようなヤツその時点で冷めないのか…?って思ってた。+5
-38
-
95. 匿名 2025/06/18(水) 13:16:54
まだ大学生活が続くのに、この先が怖すぎる+42
-0
-
96. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:09
>>21
察することの出来ない男(人間)は自分で勝手な解釈をするから、会いたい気持ちはあるんだなとか変な捉え方をするよ。結果弄んだとかでストーカーとか凶悪犯罪化する。+105
-3
-
97. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:23
>>85
私も知りたいわ。
用事とかを理由にしたらヒマな日を探ってくるんだろうし
真正面から断らないといけないんだろうけど。+35
-1
-
98. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:47
>>67
キモそうなオーラ出してるやつには近寄らないのが最善にして唯一の対策+85
-0
-
99. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:06
>>57
きっちり理解されてるやんね
ストーカーしそうだと思われている気がして嫌だったなら、そうでなく思われるような努力をしなよ…+56
-0
-
100. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:44
>>6
はっきり言うかどうかじゃなく断られたこと自体にキレてるから、言い方は関係ないと思う
+252
-6
-
101. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:44
>>34
ひぇ…+284
-0
-
102. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:46
ミーム化してるよね+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:55
>>93
ビジネスとプライベート一緒にされても
あとビジネスではむしろ男のほうが有耶無耶にして返事してこない奴多かった。大抵仕事も出来ないやつ。出来る男は要らないものはさっさと切るから返事も早かった+42
-0
-
104. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:56
無視する派の人って直接誘われたらどう断ってるの?
やっぱり無視するの?+11
-0
-
105. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:02
>>56
この世の果てまで殺しにかかってきそう+222
-2
-
106. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:07
断る選択肢なんて許さないんだよね
言ってくれればとか言う奴は言ったら今度は言い方が悪いとかなんにせよ難癖つけるのよ
とにかく受け入れない事自体が駄目なの
そういうやつからは黙って逃げるのがいちばんマシ
出会わないのがいちばんだけど+97
-0
-
107. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:29
>>1
女性は恋愛関係に圧倒的にイージーだからね+2
-28
-
108. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:35
>>34
怖い怖い怖い+324
-0
-
109. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:51
>>40
www
自分が絶対正義だって感覚だったのか
この騒動で価値観変わってくれたらいいけど
どうなるんだろうね+178
-0
-
110. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:17
もし女子が「好きな人がいるんです、だからあなたとはもう会えません」っていったらどうなるのかね+25
-0
-
111. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:21
>>8
ブサイクでモテない男性って女の子に普通に接して貰うことがないから普通に接してくれる女の子=自分に気があるになりやすい。
このての男性は会った瞬間から塩対応しないとめんどくさいことになる。+245
-1
-
112. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:35
>>25
自分にイライラするって言いながら相手を不誠実とか貶すんだね・・・・
気持ち悪い+160
-1
-
113. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:42
>>34
えええええええええええ!!!!!
そりゃフェードアウト狙うわ
なんならサークル退会するわ+415
-0
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:53
>>69
「いやなんで無理ー」って言いたいところをスルーしていただいてるだけありがたいよな+75
-0
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:00
>>109
女をボコボコにしてくれると信じ切ってたんだろうねえ
よこ+94
-0
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:19
>>1
女は責任負いたくないんだよ
悪者にもなりたくない
筋なんか通したくない
だってほっといても男よってくるんだよ?
男に察せさせた方が楽じゃん
そうやって日本の女性は世界で1番楽に幸福に生きられるようになったんだから
男は黙って搾取されといて+5
-37
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:20
>>34
ただの業務だったのね…+316
-0
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:24
>>21
>無視なんてイジメと同じなんだから
小学生じゃないんだからさ+56
-9
-
119. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:12
男性ホルモンは攻撃性を高める
能力低かったり魅力の低い男性はそのストレスでホルモンが過剰になりさらに攻撃性が増して
好戦的になりさらにモテなくなるの悪循環
戦争にでもなれば活躍出来る余地もいくらかあるかな?
遺伝的にはそのための名残だし+34
-2
-
120. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:16
理由は言わずに「せっかくですが遠慮させてもらいます」「気が進まず、ごめんなさい」で押し通す。
相手がなんか正当な理由を求めてきたら「嫌だから、ではだめですか?」と凄む。+42
-2
-
121. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:33
>>110
は?何勘違いしてんの?
そんなつもりで誘ってないけど自意識過剰なんじゃない笑?
普通に友達になりたいから誘ってるんだからさ、予定わかったら教えてねー!
みたいな+45
-0
-
122. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:37
的場浩司で再生された+12
-1
-
123. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:37
男って勝手にこの女は俺に気があると思った上に自分の中で自分の女にしてる人いるよね
何一つ同意も確証も事実もないのに+97
-0
-
124. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:23
>>34
被害者の子可哀想…+372
-0
-
125. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:32
筋メッセージ送るまでの数日間、女の子のアカウントとか見ながら「俺は毎日スマホみて通知きてないか気にしてるのにこの女はSNSは更新してるのに俺への返信は無しなんて許せない!」みたいな感じでイライラ募らせてたんだろうなと思うとめっちゃ怖いよね+63
-0
-
126. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:35
>>34
ええー筋通す、通さない以前の問題な気がする笑
+379
-0
-
127. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:43
>>1
近代の日本女はアプリで見つけた無料ホストに慣れきってるからね
日本女からすれば男なんて虫けらなんだよ+3
-21
-
128. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:47
>>67
何を言っても逆上して逆恨みするから
ひたすら逃げてタゲが移るのを待つしかないと思う+52
-0
-
129. 匿名 2025/06/18(水) 13:24:04
>>122
万引き犯にされるどっきりのやつだw
テンパるでもなく言うべきことちゃんと言ってすごいなあと思った。+14
-0
-
130. 匿名 2025/06/18(水) 13:24:05
>>67
そう思ってもらっても全く構わないわ
こんな男とスッパリ縁が切れるなら+49
-0
-
131. 匿名 2025/06/18(水) 13:24:29
自分を相手にしなかった女を悪者にすることで何とか生きてるんだろうな+47
-0
-
132. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:05
>>21
嫌じゃなかったらまた遊ぼ→嫌だから連絡しない
ちゃんと要望通り対応してあげてるじゃん+117
-1
-
133. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:13
>>34
男女2人でお出掛けしたらデート
と思い込むのは男女共に一定数いる
ガルでもたまに見かけることがある
自分が好きだったらなんでもデート
ということにしたがる傾向がある+285
-2
-
134. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:31
>>130
ああたしかに。もし言われたら「そうですか、了解です」で終われるか。+28
-0
-
135. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:32
>>123
ほんそれ
可愛い女性が感じよく接しただけで勝手に気があると思い込む
いやその人が感じのいい人間なだけや!みんなに感じいいんや!+56
-1
-
136. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:36
>>1
これさ、前からNoサイン出されてたんじゃない?
似たような経験ある。
Noサインを読み取れず「友達以上恋人未満」だと解釈してデートに誘ったらフェードアウトされたんでは。
女側は「あんなに興味ないアピールしてたのに通じてない怖すぎ」だと思う。ちなみに私ははっきり断ったら悪態つかれて二度とそいつの顔見たくない。どっちにしてもネットに愚痴ってると思うこのタイプ。+89
-3
-
137. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:39
>>34
スジとは・・・・?
てかフェードアウトじゃなくて普通にうざいから無視されてるだけだよね+293
-0
-
138. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:00
これだからモテない男は。大学生デビューかこいつは。+32
-0
-
139. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:01
>>1
はっきり断ると傷つける、ここ意味不明
返事がはっきりしない、こないことで時間的、精神的リソースを奪う方がよっぽどどうかしてる+9
-13
-
140. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:23
>>107
どこをどう見たらイージーと思えるん?
何もしてないのに勝手にクリーチャーが惚れてくるんやで+54
-2
-
141. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:25
>>123
N居とかM本とかまさにそれなんだろうね
こういう害悪な男はどんどん消えるべき+33
-1
-
142. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:00
価値観の違いって事でよくね?
男はとか女はとか主語が大きいな+0
-9
-
143. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:02
でもこんな男でも運が良ければそれなりの女性と結婚出来る未来もまあある
ガルの旦那も相当ヤバイのいるし+18
-1
-
144. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:04
これまでまともに女子とのお付き合いがなかった事がよく分かります。+46
-0
-
145. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:08
>>111
しかも「こいつ顔はまあまあだけど貧乳なんだよな。まあそこは目をつぶってやるか」と自分がジャッジする側になってる謎+190
-0
-
146. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:56
>>63
いきなり二人でデートなんて緊張して恥ずかしい♡まずはグループデートがいいな♡ってことか。
奥ゆかしくて可愛い!処女厨の僕ちんの理想の女性だデュフフ☆+47
-0
-
147. 匿名 2025/06/18(水) 13:28:04
>>67
いかにもモテない人の反応だよね。
+57
-0
-
148. 匿名 2025/06/18(水) 13:28:12
>>1
もしかしてその女、「アプリ女」だったんじゃないでしょうか
「アプリ女」はアプリ特有の無料風俗に慣れきっているので常識的なコミュニケーションを期待してはいけません+0
-20
-
150. 匿名 2025/06/18(水) 13:28:42
>>3
筋通しニキ?+42
-2
-
151. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:06
経験ないくせにプライドだけは馬鹿みたいに高くて手に負えない。+82
-0
-
152. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:23
>>149
女が増長して社会衰退+2
-20
-
153. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:30
>>149
??
普通に女が批判されるよ+17
-2
-
154. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:34
ほんと女って甘えることしか考えてないよなw
相手が分かってくれる
相手が勝手に自分に都合良く解釈してくれる
幼稚園児のまま大人になっちまってるよな
子供の頃からおばさんが不審者がどうのこうの言いまくった上、叱らない教育をしたせいで
小学生レベルの礼儀もなくなってるやん
少子化や不妊はまさに女の人格の問題と言われるのはこういうわけなんよ
+1
-41
-
155. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:13
前も書いたけど…私の大学時代の友達(留学生)は、たいして仲良くない男子にデートとか誘われまくって挙句ディズニーランドのペアチケット渡されて「いつにする?」って聞かれたから「日本語学校のときから付き合ってる人いるからやめて!」ってはっきり断ったのよ
そしたら「俺様の誘いを断った!」って恨まれてとんでもない暴言や嫌味を泣くまで吐かれ続けた
そのあとみんなで守って身体的なことはされなかった&そいつしばらくしたら見なくなったけど、書きたくないレベルの暴言で心には傷負ったと思うし…
勉強したくて来日してこんな目に遭わされるって…本当に消えてくれと思った+92
-1
-
156. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:15
>>23
そういうところだぞ、
って女なら皆わかるよね
この男には、わからないんだろうな+222
-1
-
157. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:18
ちょい前のトピで見たいらすとや使った画像わかりやすかった
男に対してなにで答えても不正解になるやつ+28
-1
-
158. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:20
>>143
ガル民のヤバ旦那って結構年なんじゃない?
今時の女性は自分でしっかり働く気でいるから、ヤバ男と結婚する人は年々減っていきそう。+11
-2
-
159. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:25
無言フェードアウトは人としてもダメだし社会人になってももっとダメだよ
それが許されるなら妊娠させて居なくなる男の事を何も叩けなくなるね
それともそういう男は悪くないとでも言いたいんだね?+1
-30
-
160. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:29
>>40
友達とかもおらんのやろね
「気になる子誘ったけど返事ない」って友達から相談されたらこんな気持ちの悪い追撃するの絶対止めるわ+178
-1
-
161. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:55
>>28
このやりとりが男女逆だった場合ほとんどの女性はスルーされた時点で「うわ私だけその気になってて恥ずかし」って落ち込んで終了パターンな気がする+152
-1
-
162. 匿名 2025/06/18(水) 13:31:28
親にも俺東大って言いすぎてキレられてるって投稿もしてたし、パクツイもあるし香ばしい
note買ってほしい炎上商法だと思う+59
-0
-
163. 匿名 2025/06/18(水) 13:31:31
>>157
えー見たい。誰か保存してないかな+13
-0
-
164. 匿名 2025/06/18(水) 13:31:43
>>40
黒歴史(って自分だけは気付いてない)を自ら晒したのか。+109
-0
-
165. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:09
同僚がSNSで知り合って1回食事に行ったらしいんだけどその男から「今忙しいから1ヶ月後に連絡してくれる?」みたいな感じで返事が来たとの事
これってフェードアウトなのか1ヶ月後に連絡した方がいいのか…+2
-1
-
166. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:25
内心ではこういう男多いよ
こいつみたいにストレートに表現すれば叩かれること分かってるから口にしないけど
それなりの頭があれば認知的共感能力によりどうすれば自分が社会や異性に認められるか分かってる
しかし本心では似たようなものだよ
競争に勝ってる強者男性も割と持ってる特性
+7
-1
-
167. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:30
>>154
既読+8
-0
-
168. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:05
>>104
あははー機会があればねーあはははははははーってどっか行く+18
-0
-
169. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:21
>>133
女はガルでフルボッコにされるけど
男は弱男同士慰め合って他責になる+114
-1
-
170. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:25
>>165
どっちですか?wwwって素直に聞いてみたら?+7
-0
-
171. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:28
>>55
それって恋愛ってより依存する相手が欲しいだけのメンへラちゃんじゃないかな。相手は誰でもいいってやつ。それか「営業」。+31
-1
-
172. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:40
>>8
最後に筋通しましょうや…って豹変するの怖すぎ
そういうとこやぞ+173
-2
-
173. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:51
>>104
彼氏が怒るから2人は無理っていう
実際に彼氏いてもいなくても+14
-0
-
174. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:09
>>110
だったらなんで二人きりでデートしたんだ?!純粋で美しい俺の恋心を弄びやがって!!!!絶対に許さん!!殺してやる!!!
みたいな展開きそう+39
-0
-
175. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:15
>>4
いくら頭が良くても筋ニキみたいになったら嫌だわ…+177
-0
-
176. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:32
>>6
結局自分が悪者になりたくないだけなんだろうなって思う
男の人でも面倒くさかったり自分から振って責められるのが嫌でフェードアウトで有耶無耶にしようとする人結構いるけど、ちょっと卑怯だなあと思うもん
私も一回されたことあるけど、フリーなのかどうなのか微妙なこの期間、モヤモヤするからハッキリ別れようって言って欲しかったし、ちゃんと関係精算できない不誠実さにガッカリした
相手の時間無駄にしてるとか考えないんだろうな
「直接振って逆上されたら怖いから」とかよく言うけど、そんな人フェードアウト狙いで時間置いたところで振られたって気付いた時ややこしくなるに決まってる
普通の相手なら、ダメってなった時点ではっきり断った方がお互い後腐れないと思うんだけどな
歴代彼で一番イヤな印象残ってるのって、やっぱフェードアウトしてきた人だもん+21
-79
-
177. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:33
恋愛経験なんて中学、高校からどれだけ
人を好きになれたか、早めに傷つけたり、
傷つけられたりしたかだから、
異性を好きになることがほとんどなかったり、距離感がわからない人はしない方がいいよ
この男もやっと好きな人ができたのにフラれた、
許せないみたいな感じだろうし
日本人の過半数は自由恋愛に向いてない
向いてないなりに頑張れる人もいるけど+11
-3
-
178. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:34
>>11
いも無視も逆上するでしょ
私はこの>>1の男性にちょっとだけ共感できる
無視されるのが一番辛い
もしどうでもいい男性から「今度一緒に出かけよう」って誘われたら、「いいね~!○○ちゃん達も誘いたい!」ってやんわり"2人きり"を避けたい意志を伝えて、それでも「2人きりがいい」と言われたらハッキリ断るかな
今の子ってタイパ重視だから2ステップなんて絶対踏まないのは分かってたけど、「好きな人がいるから2人きりは~」みたいな逆上させないハッキリ拒否も面倒くさがるんだね+11
-55
-
179. 匿名 2025/06/18(水) 13:35:01
>>165
同僚さんは相手をどう思ったの?
もう一回会いたければ1ヶ月少し過ぎてから一回だけ連絡するかなー
男性って好意あったらどんなに忙しくても時間取ろうとするから脈はないだろうけど、自分を納得させるためだから期待せずに+11
-1
-
180. 匿名 2025/06/18(水) 13:35:37
>>8
気になる大学の子と知り合いになっただけで
その子と付き合えると思い込んでる
ヤバイ大学の男がいた
他の女性からモテてるところなんて見たことないけれど
陰ではなぜか女性に対して偉そうだった
面と向かっては何も言えない男だった+134
-2
-
181. 匿名 2025/06/18(水) 13:35:49
>>163
一番上がキッパリことわる、真ん中が曖昧にする(だったかな)、下がスルーだったよ
それぞれに男からのコメントがあって、スルーのところに件の「筋通しましょうや」があったw
画像ggったけど出てこないや
がるみんが作ったのかな?+6
-1
-
182. 匿名 2025/06/18(水) 13:35:54
>>1
この人ただの炎上商法だよ
noteで受験に成功する方法みたいなやつを売ってたよ+30
-1
-
183. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:01
>>165
やめといた方がいいと思う
自分の都合がつかないのに相手に「連絡して」っておかしくない?+22
-0
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:23
>>36
親だったら我が子がこんな目に遭っていたら即把握したい
神奈川でストーカーの元カレに殺された女の子もいたし、心配で気が気じゃないわ+72
-0
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:31
コストコにみんなで行きたいで押し通したのってテラハのありさだっけ+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:35
>>104
結婚してる(相手もそれを知ってる)のに誘われたときは流石に「いや有りえないから」って返してしまった
前々から微妙なアプローチされてたけど交わしてたのにこれだよ。私は旦那ひとすじだ+25
-0
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 13:37:05
>>138
50でも60でも、なんなら80でもいるよ、この手の思考回路の男。+15
-1
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 13:37:11
>>182
誰がこいつのnoteほしいと思うんだろ
炎上商法にしたって下手すぎるな+52
-0
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:13
>>165
もし気があってその返事なのだとしたら、自己中に感じるな
「ひと月くらいしたら忙しいのが落ち着くから、そしたら連絡する
ゴメンね」くらいは言って欲しい
だから舐められていて、ワンナイ要員くらいにしか見られていないのかも?
結論やめとこう+18
-1
-
191. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:16
>>51
逆に同じ大学でよくフェードアウトできるよなって思う
宙ぶらりん状態で学内で会う方が気まずくない?
周りもまだ付き合ってる体で接してくるだろうし+6
-51
-
192. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:46
>>178
無視されて腹立つ人がいるのはわかるよ(私なら恥ずかしくなるけど)
でも真っ当な感覚の人は腹立とうが「筋通しましょうや」なんてライン送らないんだよ。他人なんて思い通りにいかないんだからさ。大学生ならもう18は超えてるんだからそういうのも学ばなきゃでしょ+94
-3
-
193. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:48
>>173
別に行きたくなかったライブに誘われて「彼氏いるから」って返事したら、
「行きたい気持ちを彼氏に説明すれば分かってくれるよ😉」て言われたから彼氏とそいつの3人でライブ行ったことあるw+47
-2
-
194. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:54
>>16
横だけど「ありがとう、楽しかった。いい人見つかるよ、頑張ってね」的なアフターフォローが欲しかったそうですよ
キッッッッッショいよね+514
-6
-
195. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:21
4回デートしてキスされた人にフェードアウトされた時は筋通せやボケって思った+5
-3
-
196. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:23
>>1
平気でフェードアウトできるような人間は同レベルの人間としか結ばれない。
うちの学校にも、アレルギー有無のプリント提出しろと言ってんのに無視してて、2回頼んだら「しつこい、アレルギー分からないから提出してないんだよ、察しろ」と言ってきた保護者いたよ。もれなく父親もクズみたいな人。ついでに子供も。
そういう種類の人間は相手にしなくていいと思う。
+8
-19
-
197. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:53
>>159
は?+15
-0
-
198. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:57
>>192
いや別にこの男を庇う気は無いよ
でも「無視されて気分悪くする」っていう感覚は理解できるって書いてる+5
-27
-
199. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:11
>>1
カス女にあたってしまってかわいそうだけど、現代日本はカス女が跋扈してるから慣れるしかないね
カス女を見極める目を養いましょう+4
-20
-
200. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:41
>>193
笑ったけど1つの正解例でもある気がするな
鈍感なフリして彼氏連れてく+49
-0
-
201. 匿名 2025/06/18(水) 13:43:00
>>178
いいね〜!なんて送ったらそれこそ「俺のこと好きなんだ!」ってなるよ
なんなら「ちょっといいなと思っていた女子からダブルデートに誘われた。カップル成立秒読み!」くらいに変換する+67
-0
-
202. 匿名 2025/06/18(水) 13:43:16
そんなに自意識過剰で自分に自信あるなら
数打ちゃ当たる方式でもいいんじゃね?
さっさと次行けや+13
-0
-
203. 匿名 2025/06/18(水) 13:44:01
>>1
無視=お断り、というのはとにかく責任を相手に押し付けたい受け身他責女の特徴です
受け身他責女は長期的に見ると関わらない方がいい人種なので早めに損切りできたと考えて次に行きましょう+4
-20
-
204. 匿名 2025/06/18(水) 13:44:37
無理無理無理無理+0
-1
-
205. 匿名 2025/06/18(水) 13:45:02
>>64
それが普通だと思うけど、ガルやSNSなんかでも既読(未読)スルーされるとか毎日LINEのやりとりはしても遊びに行く話はスルーされるとかこっちからの連絡には出るけど向こうからは一切連絡ないって本人は悩んでいるケースが多いよね
明らかに脈なし、言葉で断られては居ないけど態度で拒否られているのに、察知できないのはなんでなんだろう?+37
-2
-
206. 匿名 2025/06/18(水) 13:45:02
>>162
東大生なんだ
典型的なガリ勉インキャで勉強しかできないコミュ障タイプじゃん
東大でもモテる人やコミュ強な人はたくさんいるから、プライドが屈折して行くんだよね+50
-1
-
207. 匿名 2025/06/18(水) 13:45:44
>>159
この人別に付き合ってたわけじゃなく一回遊びに行っただけだよ
本人はフェードアウトって言ってるけど、フェードアウトって言う程元の関係築けてないと思う+52
-0
-
208. 匿名 2025/06/18(水) 13:46:59
>>194
自分の中での正解の対応しか許さないってことか。他人には他人の人格があるってわかってなさそうで怖いね。+338
-0
-
209. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:15
>>203
責任って何??付き合っても居ない知り合い程度の関係に責任ってあんの?+32
-0
-
210. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:43
>>1
これしかもサークルの買い出しに行っただけだったやつだよね?+57
-0
-
211. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:54
>>203
さっさと次へ行って欲しいから普通にいいやつじゃん!+5
-1
-
212. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:57
返事が無いことが返事って親や友人から教わらんのかね。
恋愛で1週間返信なかったら、自分は優先順位が低いんだな=好かれてない。そういうことねって自分の中で終わらせて次行けばいいだけ。+11
-0
-
213. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:59
>>8
「あっ、勘違いしてるけど、俺そういうんじゃないから(笑)」とかって自分のプライドを守る方向に走るよ。女はこの手の男に目を付けられた時点で詰み+174
-1
-
214. 匿名 2025/06/18(水) 13:48:43
東大生なんだ
ママに女性の取り扱いマニュアル教えてもらった方がいい+14
-1
-
215. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:08
>>207よこ
約束取り付けて遊びに行ったわけでもないよ!サークルで必要な買い物を行くのがたまたまこの2人だったってだけ😂+42
-0
-
216. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:15
>>194
別に楽しくもなければ、何なら一緒に買い出しなんかも行きたくなかったかもしれないのに厚かましい男🤮+278
-1
-
217. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:36
>>1
ぱーっとしか読んでないけどフェードアウトする人って筋通せない人間だからフェードアウトするんだと思う
言っても無駄+2
-22
-
218. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:51
>>177
だよね
距離感おかしい人は
自分は傷付きたくない!が強い
一方 自分は相手をなにかしら傷付けても全くの無関心
仮に運よく付き合えたとしてもすぐにフラれる
すると傷付いた!と発狂して周囲に平気で無いこと無いこと
言いふらして好きだった人を堂々と傷付けてるパターン多い+13
-0
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 13:50:12
>>209
よこ
さっさと次へ行ってくれるんだからましじゃない?
いなくなってくれるなんて安心じゃん!+2
-0
-
220. 匿名 2025/06/18(水) 13:50:37
>>34
真面目な後輩の女の子に、ゼミやらサークルの用事にかこつけて2人きりで買い出しに行ってる男子学生いたなぁ
別に買い出しなんて1人で行けるし、その女の子と行く必要なんて一ミリもないのに
真面目な女の子はゼミで必要な物ならと律儀に買い出し付き合い、男の方は買い出し終わりにせっかく街の方に出てきたんだからちょっとお茶でもしてこうと誘いデート気分
女の子の方はそんなつもりなかったのに、一度デートした仲じゃないと雑談LINEが頻繁に送られ、何度もしつこくデートに誘われて困惑
普通に遊びに行こうって誘えず、用事にかこつけて無理やりデートに持っていこうとするやつって碌なのいないと思う+303
-1
-
221. 匿名 2025/06/18(水) 13:50:47
>>217
ちゃんと読めwww+16
-0
-
222. 匿名 2025/06/18(水) 13:51:04
>>215
なんかもう何度もデートして何なら肉体関係もあるぐらいの勘違いしてるよねw+26
-0
-
223. 匿名 2025/06/18(水) 13:51:50
>>1
ちょっとわからんのだけど、この場合の筋を通すってなにしたら良いの??無理に付き合ってあげればよかったの?あなたとは無理ですと返信してあげればよかったの?このケースの筋を通すの意味がわかりません。。+52
-1
-
224. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:17
恋愛力的にも男は遺伝的格差が激しいね+1
-1
-
225. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:18
>>6
昔、メールで「機会があればまたご一緒しましょう、今度は大勢でワイワイしたいです」って割とはっきり断ったら「どこを見て男として無いと判断されたのか分かりません。今のは腹が立ちました」って返ってきたことある、、、
相手にはメアドしか知られてなくて生活圏も被らない事が救いだったけど、それでもしばらく怖かったよ+281
-1
-
226. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:30
女がどう対処しようとも弱男は批判してくるし執着してくる+131
-2
-
227. 匿名 2025/06/18(水) 13:53:36
>>223
>>194だって キモすぎて理解不能+170
-0
-
228. 匿名 2025/06/18(水) 13:54:10
男児のいるガル民は気をつけてね
可愛い息子ちゃんをこんな気色の悪い男にしないように+26
-1
-
229. 匿名 2025/06/18(水) 13:54:18
>>215
207です。
それは知らなかった。更に気持ち悪いな。かつて2chのまとめていろんな化け物見てきたけど現代にもいるんだね…+29
-1
-
230. 匿名 2025/06/18(水) 13:55:39
>>226
まじでこういう男いる
しかも自分が傷つくの嫌だからだろうけど誘い方もはっきりじゃなくてモニョモニョ誘ってきて気持ち悪いよね+105
-1
-
231. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:48
>>198
無地も逆上するでしょ
ってあったから読み違えたわ
嫌味じゃなく、何とも思ってない男から誘われて他の子を誘うのも良いよって言われたらグループで会うのは平気なの??
私なら何とも思ってない男から下心感じた時点で嫌だし、一度その立場になった元友人が「私子が一緒なら良いよ」って言ったせいで私まで巻き込まれて、それ以来その友人とも疎遠になったから、ちょっと気になった+16
-0
-
232. 匿名 2025/06/18(水) 13:58:18
>>202
数打っても一つも当たらないんだよ。+5
-0
-
233. 匿名 2025/06/18(水) 13:58:39
>>20
付き合ってもいないのにこういうこと言う男は
結局のところ自分の思い通りにならないと怒るタイプなんだと思う
「筋を通す」とかって単なるコジツケ
もっともらしいことを言って女性に責任転嫁してるだけ+190
-0
-
234. 匿名 2025/06/18(水) 13:58:56
>>171
営業って
ホステスとかですか?
これ普通の男女の事なんだけど?笑+8
-2
-
235. 匿名 2025/06/18(水) 13:59:10
>>225
怖っ!そういう「どうして僕ちゃんを受け入れないんだっ!許さん!」みたいなヤツ、いるよね
そういうやつだからだよって感じ+226
-0
-
236. 匿名 2025/06/18(水) 13:59:23
>>192
真っ当な感覚の人は普通は返事するからな
日本語も話せない猿じゃないんだから
まあ、セクハラしてるおっさんと同じだよな
自己中で自分の都合の良いほうに考えてくれるに決まってると思い込んでるだけ
なにも言わないから同意してると思ってた
(同意してない可能性が高いけど俺はヤリたいからそう解釈しとこう)
ってだけ
+1
-29
-
237. 匿名 2025/06/18(水) 14:00:40
>>6
でも、フェードアウトされたら普通わかるよね?+75
-1
-
238. 匿名 2025/06/18(水) 14:01:19
>>213
誰から見ても下心アリアリなんだけどね。
影では男からめちゃくちゃ笑われてるタイプ。+67
-1
-
239. 匿名 2025/06/18(水) 14:01:24
>>1
女性もハッキリ断れないとわからないってガルちゃんで相談する人いるから+3
-0
-
240. 匿名 2025/06/18(水) 14:01:27
筋通したら通したで、時間返せやとか言いそう+5
-0
-
241. 匿名 2025/06/18(水) 14:01:53
>>226
>>163だけどこれか!面白いけど笑えないww+62
-1
-
242. 匿名 2025/06/18(水) 14:02:20
>>80
これ思った
付き合う以外何してもダメ
やばい奴と思ったからフェードアウトしたんだろうに+178
-0
-
243. 匿名 2025/06/18(水) 14:02:49
女ってホモからの当たりがキツいって感じるらしいな
基本的に男は下心あるから女に優しく接するけどホモはそれが無いから1人の人間として対等に接してるだけなのにキツく感じるらしい+0
-8
-
244. 匿名 2025/06/18(水) 14:03:15
>>6
フェードアウトこそバッサリかと思ってた+36
-7
-
245. 匿名 2025/06/18(水) 14:03:17
>>234
夜職の女性に本気になる男が事件起こす話結構あるから、そういうおじさんが擁護してるのかと思った。+30
-1
-
246. 匿名 2025/06/18(水) 14:03:37
>>214
ママもスネ夫ママみたいなタイプかもよw
人間関係の機微って小さい頃からの積み重ねだしね
人の嫌がることはしない←これが分かるか、わからないか+7
-1
-
247. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:10
>>242
もし付き合えたとしても恋人が自分の思い通りの言動しなかったら怒り狂うやつだと思う+70
-0
-
248. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:34
>>94
返事ないのが返事だよ
ズルズルやりとりしててるのならわかるけど+21
-0
-
249. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:46
>>193
その人はシンプルに誰かとライブ行きたかっただけなんだなw+26
-0
-
250. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:55
+5
-38
-
251. 匿名 2025/06/18(水) 14:05:47
>>226
やっぱりこの中ならスルーが一番穏便だと思っちゃうなあ
ブロックならこの不愉快な返信も見なくて良いわけだし、長々付き合わなくていいし+71
-2
-
252. 匿名 2025/06/18(水) 14:06:52
>>249
だったら彼氏持ちの異性誘わないでしょー+21
-1
-
253. 匿名 2025/06/18(水) 14:08:56
嫌知らずニキ
男脳を褒め称えるガルが多いけど、無駄に自信過剰のポジティブでプライドエベレストだから女の子に振られると取り乱してこの有様。全くもって冷静さがないね。現実見えてなくて頭悪いと思う。+34
-1
-
254. 匿名 2025/06/18(水) 14:09:24
>>49
パート先の中年男性が、〜しましょうや、の言い方してきてすごく嫌だった
あれ何?地域的な言葉なのか
ちなみに、でしょうに、もいや
高齢女性に多いみたい+26
-2
-
255. 匿名 2025/06/18(水) 14:09:55
>>245
夜職の女はテイカーとか言ってたポストあったよね
仕事なのに何言ってるんだ?+28
-0
-
256. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:03
>>194
母親かwwwww+244
-0
-
257. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:14
>>75
複数でも出かけること自体、脈あるかもって思われるよ
いきなり2人は恥ずかしいか、みたいな解釈されて
好意あったら返信は必ずするよ
+42
-0
-
258. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:26
筋ってなんだよ
勝手にお前の中で筋とやらのルール作んなよ+17
-0
-
259. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:30
デートした後のお礼と次に機会があったらデートしようって連絡きたら今日のデートのお礼はするけど次の約束はしないで終わりにするかな+3
-1
-
260. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:37
>>226
こういう男いた!何やってもどう対策しても無駄。何も響かないし、悪化する一方。で、女が悪い。自業自得と責められるだけ。+78
-1
-
261. 匿名 2025/06/18(水) 14:10:59
>>161
女性だったら恥じ入って落ち込むところ
相手を責めて攻撃的になる男の自己肯定感の高さってなんなんだろうね
なんでそんなに自信満々なんだ+97
-1
-
262. 匿名 2025/06/18(水) 14:11:45
>>1
こんなこと言った本人やべーやつ認定されて
大学でも浮いちゃいそう+18
-0
-
263. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:14
>>254
でしょうに←ガル婆+6
-2
-
264. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:19
>>8
>>6
>>1
せやな
だから女もダラダラ付き合って30すぎでバッサリ別れをきりだされても粘着せずに了承しよう!+5
-56
-
265. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:28
この男性、最初は「また会ってもらえたら嬉しいです!」みたいに
低姿勢だったよね
こういう豹変する人いるね+22
-1
-
266. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:55
>>1
好きな女の子が自分のことを好きではないとわかると、どうして男性は攻撃的になるの?
映画とかドラマとかによると、口で言ってわからないならカラダで教えてやる
みたいな発想らしい
よけい嫌われて逆効果だけどさ+49
-1
-
267. 匿名 2025/06/18(水) 14:13:16
>>194
キッツーーーー
赤の他人にバブみを求めるな!スナックでも行け!+258
-1
-
268. 匿名 2025/06/18(水) 14:13:26
>>210
こわwwww+48
-0
-
269. 匿名 2025/06/18(水) 14:14:11
>>261
遺伝
本能
能力が同等ならそっちの方が繁殖に有利+1
-22
-
270. 匿名 2025/06/18(水) 14:14:19
>>194
見つかんないけどね😂+114
-0
-
271. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:06
2回目のデートでキス&セックスして、
3回目には結納したかったのに、LINEの返事がなくてぼくちゃんひとり怒ってるのか。
てか1回目もデートじゃなくてだだのサークルの買い出しだったのにね。最近こんな危ない草食チ~ンが多いよね。
親の顔みてみたいわ。+15
-1
-
272. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:06
>>176
私も昔は全部はっきり言うタイプだったけど、
こういう人ってストーカー気質なのが滲み出るから本能的に怖いって思ってできなかったよ。
同じ学校だったり、会社の上司だったりで距離が取れないと、本当に難しいよ。
デート断ってるのに家の近くまで付けられたりされたし、プライドへし折ったら何をされるか分からない人なんだよ。+68
-3
-
273. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:13
>>265
フラれたら手のひら返しするやついるよね+5
-0
-
274. 匿名 2025/06/18(水) 14:16:17
>>271
妄想しちゃってるぼくちん そもそも付き合ってないよ😂😂😂+13
-1
-
275. 匿名 2025/06/18(水) 14:16:59
>>176
ちゃんと付き合ってる相手ならそういうの良くないと思うけどこのケースは知り合いレベルだしそんくらい察しろよと思う。+77
-0
-
276. 匿名 2025/06/18(水) 14:17:30
別れの際に、嫌い・無理・合わないになったら男女問わず別れる一択しかないはず
別れを告げられた側が納得できずに「別れるなら納得できる説明をしろ、それが筋」って言いだすのは大抵男
その筋ってやつ、プライドのことかね?
プライドがズタズタ=筋がズタズタ、みたいな
まあ何を説明しようが、受け入れたくないもんだから別れ宣告を認めないんだけどね、本当面倒
幼稚なこれじゃあ恋愛から引き引きになるでしょ+5
-1
-
277. 匿名 2025/06/18(水) 14:17:59
>>194
一生chatGPTと喋ってろ+225
-0
-
278. 匿名 2025/06/18(水) 14:18:03
>>194
親が育て方間違ったな。+137
-1
-
279. 匿名 2025/06/18(水) 14:18:25
>>6
こういうタイプはどちらにしても文句言うと思う
ややこしくならない人はバッサリこでもフェードアウトでも未練がましく追いLINEせずさっさと次行くから+102
-1
-
280. 匿名 2025/06/18(水) 14:19:27
>>261
男尊女卑の精神があると思う
自分より上位のオスに断られたり無視されても「俺なんかが誘ってすいません」って引っ込むけど、俺は男だから女より上なんだと思ってる場合「男の俺様が勇気を出して誘ってやったのに女のくせに断るなんて許せん!」ってなる男いる
しかもそいつらはっきり断ってくる強い女子のことは狙わないんだよ+66
-1
-
281. 匿名 2025/06/18(水) 14:19:43
>>226
これ全パターン経験あるw
男ってプライド高すぎるし勘違い激しすぎる+81
-1
-
282. 匿名 2025/06/18(水) 14:19:52
男性の方がちゃんと別れ話もせずに自然消滅を狙う印象がある+19
-1
-
283. 匿名 2025/06/18(水) 14:21:02
>>16
筋通してほしいなら自分がはっきり告白すればいいのにね+257
-0
-
284. 匿名 2025/06/18(水) 14:21:21
>>250+62
-2
-
285. 匿名 2025/06/18(水) 14:21:35
>>194
これを女性側から言ってもらえたとしても、「いや、貴女が良いんですけどこっちは…?」とか明後日の方向に続けられそうで怖い
そういうことありえるからスルーで行きたいんだろうと+218
-0
-
286. 匿名 2025/06/18(水) 14:22:16
有能だった♂も失敗して窮地に陥れば一溜りも無いよ
プライド守るために妻子捨ててさっさとこの世から逃亡しちゃうし
惨めな自分を直視するなら死んだ方がマシなんだとさ+7
-0
-
287. 匿名 2025/06/18(水) 14:22:45
スジ通すって…
好きです付き合ってください!と告白したんだろうか?
ちゃんとアプローチがあるなら、ゴメンナサイ、ムリです、嫌です…と言えるけど
そうではないなら、何も始まっていないのだもの、フェードアウトじゃない?
+40
-0
-
288. 匿名 2025/06/18(水) 14:23:10
>>249
引っ込みがつかなくなったからのやせ我慢かな
男女逆で想像すると
ちょっといいな一緒にいて楽しいなと思った男を自分の大好きなイベントに誘ったら、彼女いるからと断られた
何か始まる前にピシャリと拒絶されたけどイベント自体は行きたかったからカップルごと誘ったし、効いてないアピールもしたかった
+21
-1
-
289. 匿名 2025/06/18(水) 14:23:29
貞子の呪いですら被害者側から能動的にビデオを見なければ発動しないのに+7
-0
-
290. 匿名 2025/06/18(水) 14:25:16
>>284
なんかこの画像って、この漫画に出てくる男性と属性は似つつ、ちょい上くらいの男性が作ってそう
他の男性に女性を近づかせるの牽制して自分が女性かすめ取りたい〜みたいなね+1
-24
-
291. 匿名 2025/06/18(水) 14:25:39
>>42
思った。はっきり断ったら、それもうFOじゃないしね。よく分からない文章。+41
-0
-
292. 匿名 2025/06/18(水) 14:26:39
>>18
穏便に諦めさせるために別の女性を派遣して心を奪うのが仕事
「そんなにその人のことが好きなら私は身を引きます…!」で安全かつ綺麗にフェードアウトできる+43
-1
-
293. 匿名 2025/06/18(水) 14:27:07
>>45
古いヤクザ映画とかで出てきそう。こんなこと言う若い子いる?ネタじゃないのかな。+45
-0
-
295. 匿名 2025/06/18(水) 14:28:04
異性の目を惹きやすい女性は既婚のほうが安全なのはあるよね
例え、配偶者と不仲でも
彼氏持ちや人妻に突進してくる男は馬鹿な遊び人や人格破綻者だけ
簡単なリトマス紙代わりになる+19
-1
-
296. 匿名 2025/06/18(水) 14:28:42
>>48
同性の友達同士でも、お誘いして連絡なかったら仲良くしたくないってことかもな〜って察するよね。どんな人間関係送ってきたんだろ。+45
-0
-
297. 匿名 2025/06/18(水) 14:29:38
>>292
何にも悪くないのにただタゲられた方の出費すごいことになりそう+44
-0
-
298. 匿名 2025/06/18(水) 14:30:16
>>1
あれ?でも何年か付き合ってから別れる時って男の方がフェイドアウトしがちじゃない?
恋愛ってあんまり言葉でいちいち確認取らないことの方が多いもんなんでは?+44
-1
-
299. 匿名 2025/06/18(水) 14:30:21
>>255
そりゃ金払わなきゃ会ってくれないよねw+30
-0
-
300. 匿名 2025/06/18(水) 14:30:44
>>1
自分が共感するほうによってどっちもわかるしどっちもどっちだよね。
女性に共感すればごもっともになるけど、自分もされたことあるけど男性側の意見みたいに思ったよ?別に断るのもいいけどいい人ぶってないでちゃんとそれまでにありがとう位いいなよ、しかも人をストーカー呼ばわりとかどんだけ自分勝手で傲慢だよ、自分だけが選ぶ権利があるとでも勘違いしているのかな?って思ったよ。
相手も女性で、私も女性で、それまで仲良くしていてどちらかというと相手8割以上マシンガントーク私聞き役お母さん&ゴミ箱役だった関係で、さすがにちょっとそれはないかなって伝えたときに逆切れと音信不通だったという状況で。
自分も男性側と同じく、言われたのはショックだったけれどたしかにあまりにも甘えすぎててごめん、今までありがとうくらい言えないのかなと思ったよ。
自分のことだけじゃん。自分が傷ついた自分が言われた自分自分って。+3
-21
-
301. 匿名 2025/06/18(水) 14:30:51
男は女の避けられるのを
女のせいにして逆ギレするしね
モテ期に面倒だから
あなたに性的魅力がないから
付き合うのは無理って言ってたけど
人でなし扱いよ+28
-1
-
302. 匿名 2025/06/18(水) 14:30:52
>>34
ガル民みんなドン引きしてるじゃんね
男本人にこのトピ見てもらって現実を知ってほしい+258
-1
-
303. 匿名 2025/06/18(水) 14:32:41
>>297
実はチー牛男と業者がグルってオチ…+24
-1
-
304. 匿名 2025/06/18(水) 14:33:23
確かにこんな男に断りを入れたら、どんな逆上されて攻撃的になられるかわからん+8
-1
-
305. 匿名 2025/06/18(水) 14:33:49
>>1
これ付き合ってた女の子から返事がないんだったら
フェードアウトするなら筋通しましょうになるけど
付き合ってもいないんだからそれが答えじゃないね
以前 新聞の人生案内で見たんだけど男の人がバイト先の後輩の女の子に告白したら「あなたはお兄さんみたいな人なんで」と言われたと
それで、なぜ女の子はお兄さんみたいとか男の人を分けて考えるんですかみたいな質問してたけど……どうしてオブラートにくるんで振られたってわからないのかな?
ちょっとこういう幼稚な男性多いよね
+136
-1
-
306. 匿名 2025/06/18(水) 14:33:50
>>296
よこ
でもさ、自分はスルーするくせに逆に他の人やこちらが大して興味がなくてスルーしていると、この私をスルーするなんて!いっつも連絡がかえってこない!と突撃してくる女もいるからみんな一緒じゃない?
自分に都合よくしろよ!ってことを空気読め!といって押し付けるだけだし、
自分は自分都合で好き勝ってやるのに相手が自分に同じようにすると気に食わないだけだよね。+0
-13
-
307. 匿名 2025/06/18(水) 14:34:58
>>279
だよね
追いLINEした上にそれをXで全世界に公表するような人は、バッサリ切られたらそれはそれで荒れるんだろうね+41
-0
-
308. 匿名 2025/06/18(水) 14:35:19
>>131
あーあ、縁がなかったなぁ、よし次行こっ!とはならず、ずーっとネチネチ一緒に買い出ししただけの女の子にこだわり続けるんだよね…どうやったら振り向くかとか返事なくてもメッセージ送ったり、SNSを監視していたり、それが生きがいっていう+45
-0
-
309. 匿名 2025/06/18(水) 14:35:43
>>10
こういう男が多いと少子化が進むのがわかるな〜
>>305にも書いたけどしっかりした大人の男性少ないんだもん+116
-7
-
310. 匿名 2025/06/18(水) 14:37:31
>>178
まず気が無いなら二人きりだろうが大人数だろうが、いいね~!!なんて返さない
ってかそもそも一回出掛けただけの相手にそこまでする義理もない
一回遊んで連絡返ってこないなら察せない方がおかしいと思う
ちゃんとお別れした方が良いと思うけどそれは同意の上お付き合いしていたらの話
まだ大学生ならこの男の子もこうやって距離感を学んでいくんじゃない?+40
-1
-
311. 匿名 2025/06/18(水) 14:37:33
>>300
振り方に文句をつける男みたいじゃん
相手からしたら
もう関わり会いたくないんでしょ+26
-1
-
312. 匿名 2025/06/18(水) 14:37:43
何年か前にガルで男女逆版のトピがあったけど、フェードアウトする男が一方的に叩かれてたな。+1
-4
-
313. 匿名 2025/06/18(水) 14:38:25
>>14
そもそも感情的って悪いことなの?+2
-56
-
314. 匿名 2025/06/18(水) 14:38:28
>>306
そういう人はまともな人には相手にしてもらえないだけの話
相手には相手の気持ちがあることがわからない、自分の気持ちだけしか考えられない人は男女共にいるけど、普通の人の仲間にはなれない+15
-1
-
315. 匿名 2025/06/18(水) 14:38:59
>>23
東大生なんだよね?+23
-0
-
316. 匿名 2025/06/18(水) 14:39:24
>>30
空気読めないっていうか認知機能おかしい男多いよね。店員さんが笑顔で接客しただけなのに勘違いしたりさ…。+96
-1
-
317. 匿名 2025/06/18(水) 14:39:38
>>226
このセリフ全て共通してみられることは、プライドの高さなんだよね
どんな非モテでも山のように高いプライドがある
要は、男側はそのプライドを崩してくれるなよって事が言いたいんだろうけど…なぜそんな二度と会うつもりのない男へのケアまで要求されなくてはならないのか
それが力の弱い女の防御策だというならば、「きちんとプライド回復してくれないならどうなっても知らないからな」っていう男側の脅迫になるわけだけど+105
-1
-
318. 匿名 2025/06/18(水) 14:39:49
>>305
「あなたはお兄さんみたいな人なんで(直訳:あなたを性愛の対象と見てないんで、付き合うなんて想像するのも気持ち悪いのでやめてください)」+84
-1
-
319. 匿名 2025/06/18(水) 14:40:23
追LINEは良くないという風潮なのによりによって言葉の選び方がさぁ…AIに返信考えてもらいなよ……+14
-0
-
320. 匿名 2025/06/18(水) 14:40:28
>>1
まさにそういうところだよ、なんだけど
ただ、18才ぐらいじゃまだわからなくても仕方がないか
付き合ったらそのまま一生添い遂げたい、みたいなのめり込み方をしてもおかしくない年齢だしな+5
-0
-
321. 匿名 2025/06/18(水) 14:40:49
>>302
大丈夫、XでLINEのやり取りを晒したのも男本人で、そこでこてんぱんに叩かれてるw
引用で女の子本人も登場して「サークルの買い出しに行ったのってデートになるんですか?」って追撃までされてw+152
-1
-
322. 匿名 2025/06/18(水) 14:40:55
>>2
なるほど。でもナニワ金融道愛読してるなら彼女が必ずしも筋を通さなきゃならない義務なんかないってこと分かりそうなもんだけどな+32
-1
-
323. 匿名 2025/06/18(水) 14:41:05
返信が必要なメッセージなら無言フェードアウトはない+0
-2
-
324. 匿名 2025/06/18(水) 14:42:28
>>315
男子校出身だろう+51
-1
-
325. 匿名 2025/06/18(水) 14:42:36
>>318
(好かれてるとは思ってたけど、家族のように好意を寄せてくれてるなんて予想外だった!こりゃあと少し踏み込んだら落ちるな!)+47
-0
-
326. 匿名 2025/06/18(水) 14:42:47
>>16
え、一回出掛けただけだよね?
一回誘われて出掛けただけの相手に通す、筋とは??+253
-1
-
327. 匿名 2025/06/18(水) 14:43:52
>>318
それがわかんないで額面通りに受け取る人いるんだよね+31
-0
-
328. 匿名 2025/06/18(水) 14:44:05
>>112
結局は自己嫌悪ではなく他責思考だよね
こういう人男女関係なく多いよ
全部相手のせいにする方が楽だもん+61
-1
-
329. 匿名 2025/06/18(水) 14:44:23
>>1
関わりたくないのなら関わりたくないと責任もって言えばいい話
それすらもしない時点でふつうにくそ女+1
-12
-
330. 匿名 2025/06/18(水) 14:44:33
>>6
嫌じゃなかったらまた出かけよう
って言われて、「いや、もうやめときます」
「嫌です」
なんて言ったらそれこそ殺されそうだし
「いいですねー!またいきましょー!」なんて
言ったら社交辞令を本気にされて余計に恨まれそうだし
無視ってそんなに悪い選択肢だった?
これみて男性の方の肩もつ気持ちが本当にわからないんだけど。どうしたらいいん+176
-4
-
331. 匿名 2025/06/18(水) 14:45:05
>>309
多分男と女の根本的なモテ格差が原因だと思う
女はフラれたとしてもあまり引きずり過ぎないし
執着しないじゃない?(まれにする人もいるけど)
ちょっとモテる女の子なら彼氏候補が複数いて
どれを選ぶか迷うレベル
だから恋愛は上書き保存だのなんだのって言葉がある
けど男は女ほど恋愛チャンスがゴロゴロ
転がってるわけじゃないしよっぽどの
イケメンが人気者じゃない限り
受け身でパートナー作れることはないだろうし
だからフラれたときのショックも、相手への怒りも
女とは比べられないくらい歪んでる
だからこういうことになるんだと思う
+6
-19
-
332. 匿名 2025/06/18(水) 14:45:11
>>325
そうそう男はこんな風に捉えちゃうんですよね+41
-1
-
333. 匿名 2025/06/18(水) 14:45:40
>>194
非モテって自分の告白や好意に
価値があるって思いこんでるよね
迷惑だからスルーされてるのに
傷つけない振り方まで要求する図々しさ+282
-2
-
334. 匿名 2025/06/18(水) 14:45:58
>>69
もうこの誘い方自体が気持ち悪いもんね。嫌じゃなかったら〜とか言われて、嫌ですって言いづらいじゃん。どこが嫌だったのか詰められそうだし。優しさでスルーしてくれてるのに追いLINEとか、友達ですらいたくないタイプ。+45
-0
-
335. 匿名 2025/06/18(水) 14:46:02
はっきり言ったら言ったで逆ギレしそう+9
-0
-
336. 匿名 2025/06/18(水) 14:46:18
>>305
この前、ラジオ聴いていたら、大学生の男の子がマッチングアプリで社会人の可愛くておしゃれな2〜3歳年上の女の子を気に入ったんだって。で、電話したら盛り上がって4時間も話して今度遊びに行こうってなったんだけど、それからはメッセ入れても返事がない。
社会人で忙しいのはわかるけど、早く遊びに行きたいし、メッセや電話もしつこくしすぎたら嫌われるし、でもこのまま待つだけも嫌だし、どうしたらいいですか?って相談だった
パーソナリティの一言
連絡がないっていうのはそういうことやろw+90
-1
-
337. 匿名 2025/06/18(水) 14:46:43
>>28
まあ女の方が基本的に男選べる立場からね+27
-2
-
338. 匿名 2025/06/18(水) 14:47:19
>>178
そりゃさ、無視は辛いだろうけど
振られる時なんか全部つらいよ。
今度は誰か誘って〜とかいうと、照れてるってとりかねないような男うじゃうじゃいるよ。+42
-2
-
339. 匿名 2025/06/18(水) 14:47:25
>>194
本当にこれでキレたりストーカーにならずに諦めてくれるの?
はっきり断ってもキレそうだし、
フェードアウトしてもキレるし、
こういうタイプへの模範解答を知っておきたいよ+167
-0
-
340. 匿名 2025/06/18(水) 14:47:43
晒してこの人にとってはよかったと思うよ
周囲に似たような感覚の男友達とかいると、マジでエコーチェンバーできて突っ走り続けるから+9
-1
-
341. 匿名 2025/06/18(水) 14:48:31
>>328
可愛いね!遊ぼーよ!とナンパしてきた男を断ると「お前みたいなブス相手にするか!」とキレてくるナンパ男いるよね。いい子だと思ったから好意をよせたのに自分がフラれたら不誠実で無礼な女扱いするのも完全に同じこと。
自分のプライド保つために相手を侮辱するんだよね。+73
-1
-
342. 匿名 2025/06/18(水) 14:48:35
>>103
まぁ公私ともに女は察して私に配慮してってことで+1
-21
-
343. 匿名 2025/06/18(水) 14:49:09
>>2
なんか…二次元の影響とても受けてそうなセリフだ+35
-0
-
344. 匿名 2025/06/18(水) 14:49:54
>>340
でもX見てると
この内容ですら女叩きに持っていける猛者弱男が少なからずいるから一生こういう考えでいそう。+13
-1
-
345. 匿名 2025/06/18(水) 14:51:21
>>1
勝手にあーだこーだ想像して男たたこうとするくそ女多いね
こんなに男を無条件に搾取する女だらけだから日本は世界で1番幸福度の男女格差があるんだよ
日本の男は本当に可哀想
立ち上がる時がきてるんじゃないかな+2
-20
-
346. 匿名 2025/06/18(水) 14:51:56
>>56
もはやフラれた事実より、謝り方に怒ってくるのだるいよね+183
-0
-
347. 匿名 2025/06/18(水) 14:52:03
>>342
よこ
この内容って察しろ察しないの話ですらないと思うんだけど…無視が明確な拒絶と理解できないの怖いよ。
いいたかないけどアスペじゃん…+25
-1
-
348. 匿名 2025/06/18(水) 14:53:46
>>121
めんどくせー!友達すらお断りしたい+16
-0
-
349. 匿名 2025/06/18(水) 14:55:33
>>333
普通の人はそんな労力かけずに普通に誘うけど、非モテの場合は延々悩んで物凄い勇気振り絞って一世一代の覚悟みたいのをして誘うらしい。自分が払った労力や勇気、悩んだ時間分にふさわしいリターンを相手から得られないと物凄いダメージ受けて相手を恨むらしい。すごい独りよがりだよね。+136
-0
-
350. 匿名 2025/06/18(水) 14:55:39
>>69
「あなたとは嫌だから、または無い」
って返したら
言い方があるだろって逆ギレするだろうね+38
-0
-
351. 匿名 2025/06/18(水) 14:56:03
>>332
Yahoo知恵袋を暇つぶしに見ていたら、質問者も明らかに脈なしを曲解してるし、回答するほうも押せばイケる、女は強引な男が好きとか言ってる化石みたいな爺ばっかり
どうしてこんな考え方なんだろうね
昨日も78歳のじーさんが23歳の女の子に粘着してバイト先を変えてもまた監視して逮捕されたね+56
-1
-
352. 匿名 2025/06/18(水) 14:56:51
>>1
>>4
>>12
東大に入学できるほどの頭の良さと、わざわざDMで筋通せよとか送れるくらいの暴力性という名の男らしさの両方を持ってるんだからいつかは結婚できるだろうに。
無駄に早とちりしてこんなことでネットの有名人になっちゃって恥ずかしいな+3
-51
-
353. 匿名 2025/06/18(水) 14:57:06
>>1
返事すらできないきしょ女を相手にしなくてよかったと考える方向に切り替えよう+2
-12
-
354. 匿名 2025/06/18(水) 14:57:13
ハッキリ断ったら逆上するタイプの男だって察して逃げた女の子、大当たりだったじゃんねw
実際はフェードアウトでも筋通しましょうや、とかってヤクザみたいな脅し文句送ってくる更にヤバいやつだったけど〜。+35
-1
-
355. 匿名 2025/06/18(水) 14:58:10
>>1
逆の立場になったら怒り狂ったりメンヘラ化するくせにきっしょい女多すぎて+1
-15
-
356. 匿名 2025/06/18(水) 14:59:04
結局自分が望んだとおりの反応をもらえなければ、相手が悪いと認識してなんらかの形で攻撃してきそう。
異性に好感を持ってもらえなかった自分に落ち度はないと思ってるのが笑えるよね+14
-0
-
357. 匿名 2025/06/18(水) 14:59:57
>>231
>何とも思ってない男から誘われて他の子を誘うのも良いよって言われたらグループで会うのは平気なの??
いや、平気じゃないよ
でもそういうことじゃなくて!
「逆上させずに諦めてもらう」話をしてるんだよ
「2人きりじゃ嫌」って事をハッキリ言うのが怖いから「友達も~」って濁して相手に「私はあなたに気がないですよ」って察してもらうの
それでも察してくれなかったらハッキリ言うしないけど+2
-7
-
358. 匿名 2025/06/18(水) 15:00:04
>>1
じゃあ男側も『嫌じゃなかったらまた出かけよう』の後に3日以内にイエスかノーか返信してねって書くのが筋じゃない?
それでうんともすんとも言わないならちゃんと言えや!って言っても良いけどさ。
+27
-1
-
359. 匿名 2025/06/18(水) 15:00:09
こういうのって自分に自信があるから袖にされたことにこんなにも不満を抱いてるの?+6
-0
-
360. 匿名 2025/06/18(水) 15:00:09
>>1
プライド高すぎると自ら傷付きに行く行為するよね。
引き下がるって防衛の仕方を覚えた方がいい。
極端な男は女性に引かれるだけ。+32
-1
-
361. 匿名 2025/06/18(水) 15:01:12
>>1
今の女はマチアプで無料ホストにもてなされまくってるから男なんて無視して当然、私が偉いのよっていう意識が根本にあるんだよ
男からしたら本当にいい女を口説くための練習台でしかないんだけどね
だからやった後付き合えなくて、やり捨てされたとか、好きな人とは結婚できない、とかいう勘違い女が量産されてるわけ+1
-23
-
362. 匿名 2025/06/18(水) 15:01:46
>>225
そういうところですって返したくなるわねそれは
コメ主さんは最大限配慮してお付き合いは無いって伝えてるのにこんなん送られて気の毒だし、何より無事で本当に良かった+176
-0
-
363. 匿名 2025/06/18(水) 15:01:59
>>349
横
まぁ、告白や誘うのって勇気が必要なのはわかるけど、それは自分の問題で相手には関係ないのにね
そういう人って、仕事でも周囲と比較して優秀でもないのに自己評価だけは高くて嫌がられているタイプだよね+90
-0
-
364. 匿名 2025/06/18(水) 15:02:12
>>360
まさにコレ。
男も女も星の数ほどいるのに勝手に執着して自己満足でぶつかりに行ってる。
恋愛版ぶつかり野郎だわね。+22
-1
-
365. 匿名 2025/06/18(水) 15:02:28
IQは高いかもしれんがEQは低い+1
-0
-
366. 匿名 2025/06/18(水) 15:02:38
>>27
立てたのは運営だろうけどね
ガルおじがこういう反応するのが面白いんだろうねw+39
-1
-
367. 匿名 2025/06/18(水) 15:03:33
>>1
勝手に男が逆上してストーカー化する前提で話膨らませてる人気持ちわる
ただただ自分の行動に責任取りたくなくて、全部さぼって相手に責任背負わせたいだけでしょ
要するに怠惰で受身で無責任なだけ
それを男が逆上するだのなんだといって無理やり正当化しようとしてる
質が低い+0
-20
-
368. 匿名 2025/06/18(水) 15:03:48
>>1
でも女もフェードアウトする男嫌いて良くガルでも言うてない?+4
-8
-
369. 匿名 2025/06/18(水) 15:04:14
>>1
フェードアウト以外だと
断るのも男のプライドを守る
言い回しじゃなきゃ
また逆恨みするくせに
更に優しさを好意と勘違いするだろうし
+34
-1
-
370. 匿名 2025/06/18(水) 15:06:36
>>111
モテなさそうな男性ならこちらも初めから警戒するけど、
一見普通の男性がこういう粘着質で逆切れストーカーになるタイプだとしたら、どうやって初見で見分けたらいいんだろう?
「付き合うか、死ぬか」しかない強烈なストーカーもいるから、本気で対策を知りたい+83
-3
-
371. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:13
>>305
女の子「お兄さんみたいな人だと思ってるから(少しも恋愛相手として見てないしその可能性はゼロ)」
男(そういえばお兄さんみたいと思われたら脈ありってアニメがあったよな)
こういう天と地ほどの勘違いが起きる可能性もある
兄と妹みたいな関係から恋愛は生まれやすいとか、そういう趣味の勘違い男からすれば告白されたようなものだもの
怖いよね+70
-1
-
372. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:21
>>326
横
出かけたって言ってもサークルの買い出しを一緒に行っただけ
筋とか責任って何のことって感じだよねー+152
-0
-
373. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:44
自分を相手にしてくれる人を見つけられるまで当たっては諦めて、の連続なんじゃないの恋愛って。好きになれば相手にも自分を好きになってもらえるわけじゃない+9
-0
-
374. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:49
お断りの返信って内容とか言い方にすごく気を使うし色々考えてるうちに何でこんなやつの為に悩んだり時間使わなきゃいけないんだアホらしからの無視はとても理解できるけど下手に断って逆上されたらってのはあまり理解できない
プライド高い勘違い男が無視されたら相当な侮辱行為だと感じて逆上も普通にあると思う+5
-1
-
375. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:52
>>339
なんかやばそうな奴は最初から近寄らせないが正解かな+67
-1
-
376. 匿名 2025/06/18(水) 15:07:56
>>6
うん。天然装って、サーセン!なんとなく2度目はないかな!
先輩にも誘われててそっちのがタイプなんで、うまく行くよう応援してね♪って逃げる。
+67
-5
-
377. 匿名 2025/06/18(水) 15:08:07
>>130
うんうん。
「ですよね~ アハハ!さよならお元気で!」
で終われるのが一番良いと思う。+13
-0
-
378. 匿名 2025/06/18(水) 15:08:25
>>23
しかも送り先の女性の名前を消してないのがもう
筋を通してないのはどっちなんだ+119
-1
-
379. 匿名 2025/06/18(水) 15:08:53
>>366
ガルにはフェードアウト許すまじ!の男女が居るから、面白がってるよねw+19
-1
-
380. 匿名 2025/06/18(水) 15:09:39
>>162
頭の良い馬鹿ってたち悪い+17
-1
-
381. 匿名 2025/06/18(水) 15:10:15
>>1
これを糧にしてやり捨て男にジョブチェンジしよう
同じことすればいい+1
-1
-
382. 匿名 2025/06/18(水) 15:10:54
>>353
いなくなってくれてよかったー😂ってなるね!!!+5
-0
-
383. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:46
>>1
こういう勘違いをしないさせない為に、母親として出来ることは何だろうと考えて「人の嫌がることはするな」って言葉が思い浮かんだけど、これ言い過ぎて「筋通しましょう」って相手に言っちゃう可能性もあるよなーって思ったら、わからなくなってきたわ+32
-0
-
384. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:10
>>369
男のプライド折らないようにめちゃくちゃ配慮しながら断ったとしても断ってると分かってもらえなかったり、こいつならいいなりに出来そうだと勘違いされて粘着されて危険そう+13
-1
-
385. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:45
>>381
こんなやつセックスまで行けなくない?!w
+20
-0
-
386. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:57
>>367
筋だの言ってる時点で
女性に粘着してるじゃん
スルーされてるのが答えなのに
わからない方がヤバいわ+19
-0
-
387. 匿名 2025/06/18(水) 15:13:27
>>1
マチアプで増長した女にとって無視という行動が封じられると困るよね
そりゃ必死にこの男のことたたくよ+2
-15
-
388. 匿名 2025/06/18(水) 15:13:55
これはインプ稼ぎ疑惑もあるけど、これに本気で賛同してる男いっぱい居たよね…
きもちわるすぎる、しんでほしい+30
-1
-
389. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:17
>>1
話通じねえから無視するしかなかったんだろうに
ストーカーになると思われてたら何なの?思われてなかったら何なの?じゃあお前は私に全財産を預けるのか?預けない奴は私を泥棒だと思ってるのか?
自分がストーカーになるかどうか自分で分かんねえの?
男も女も関係ない、ケツの穴の小せえこと抜かすな+19
-1
-
390. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:53
>>1
この人をたたくならやり捨てに文句言うなよ?+1
-12
-
391. 匿名 2025/06/18(水) 15:15:56
>>383
男親の背中が大事なんじゃないかなと個人的に思う
お父さんがお母さんをどう喜ばせてるか、大事にしてるか背中で見せていく
この男からは良くある教育家庭の無関心な父親X過干渉な母親が透けて見えるので+37
-1
-
392. 匿名 2025/06/18(水) 15:16:54
>>6
バッサリ切ったら切ったでこういうタイプは逆恨みして、悪けりゃストーカー、良くて悪い噂とかばらまく+103
-1
-
393. 匿名 2025/06/18(水) 15:17:58
>>362
まさにそうだねw
そういうところw+48
-0
-
394. 匿名 2025/06/18(水) 15:18:28
>>357
いやごめん、甘い。甘すぎる
それ言われて察する男は筋通しましょうや、なんてキレ方してこないよ。ていうか、察せずに三人で行こうって言われてきっぱり断ったら「◯◯も一緒なら行くって言っただろ!」って逆上だろうね
下手したらその◯◯ちゃんも巻き込まれるし、現に巻き込まれた私はめちゃくちゃ迷惑だったよ
+22
-1
-
395. 匿名 2025/06/18(水) 15:19:45
>>358
3日以内に返事しろって書いたらそれはそれで確実にフラれるだろうけどね
この場合、決定権は女の子にあるのに勝手に気に入って勝手に誘ってきて勝手に期日決めて返事しろってアタオカじゃん+20
-1
-
396. 匿名 2025/06/18(水) 15:19:59
>>387
じゃあなんて断られたらすっとひっこめるのか、例文を書いておいたら?
そしたら少しは女ばかりのとこに乗り込んで女たたきするしかない人でも役にたつじゃない?
相手が無理やりにでも可能性を感じてストーカー化するようなオブラートに包んだのはなしで+12
-1
-
397. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:10
>>14
ヒス女の方が1000倍は多いけどね+4
-75
-
398. 匿名 2025/06/18(水) 15:21:25
>>176
ごめん、付き合ってるのにフェードアウトで別れようとした話かと思った!
一回デートして返信なかっただけでキレてくるのは怖い笑+35
-4
-
399. 匿名 2025/06/18(水) 15:21:31
>>20
バッサリ切ると
プライドが傷つけられたと逆恨み
婉曲に断ると
チャンスはまだあると曲解して
訂正でキッパリ断ると
前は気を持たせやがってと逆ギレ+138
-0
-
400. 匿名 2025/06/18(水) 15:21:32
>>396
よこ
ママに言いつけられるから変なこと言わん方がいいよwww+4
-0
-
401. 匿名 2025/06/18(水) 15:22:40
>>11
美人の知り合いは、別れ話になると常に『あなたが決めて』と相手に委ねるていにして男のプライドを立てつつフェイドアウトする達人だった
大抵の男は、フラれることで大いにプライドが傷付く
性格によっては、好きさあまって逆上したり粘着したりするからピリオドをうったのは俺だにしとく
振られたんじゃない俺の大きな愛と理解できる自由にさせてやったんだと思わせる+68
-5
-
402. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:04
こういう男に遭遇したことあるけど、用事でしかたなくメールしてるだけなのに意識が「この俺がメールしてあげてる」にすり替わってるからね
お前がアプローチしてくる側やろがいっていう
だからこの俺がメールしてあげてるのに返さないなんて筋が通らない、となる+23
-1
-
403. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:06
>>1
筋通す必要なんてない
ヤリ捨て上等+1
-11
-
404. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:45
>>401
これ、付き合う可能性もない時期の話でしょ?
あなたが決めてとかいったらじゃあ付き合おうHしようって言われちゃうよw+67
-0
-
405. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:47
>>401
どうやってやるの!?
私なんかじゃあなたには似合わない‥的な感じで始まるのかな?+12
-0
-
406. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:21
+47
-1
-
407. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:22
>>1
だから女なんて同じ生物だとみなしちゃいけないんだよ
ホストのやり方を見習いなさい+0
-10
-
408. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:23
>>403
きんたまの筋ってこと?+1
-2
-
409. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:24
>>1
「嫌じゃなかったら」という言い方がもう性格の悪さ出てる
どうせこう思ってんだろっていう決めつけの卑屈な他責
なぜ「よかったら」の一言を選べないのか
語彙が壊滅的に少ないだけだったらごめんね+30
-0
-
410. 匿名 2025/06/18(水) 15:26:21
>>351
横
ベースに男尊女卑があるんじゃないかな
知恵袋にわざわざ書き込む爺なんて相当な高齢か世間を知らないニートだと思う+47
-1
-
411. 匿名 2025/06/18(水) 15:26:24
>>409
よかったらまた俺と会ってくれませんかって言える人ならモテている+19
-0
-
412. 匿名 2025/06/18(水) 15:26:29
>>404
付き合ってても
嫌われる事も同時にしなきゃ
美人彼女を手放すわけ無いしね+33
-0
-
413. 匿名 2025/06/18(水) 15:27:01
>>351
嫌知らず、本当に困るね+29
-0
-
414. 匿名 2025/06/18(水) 15:28:17
>>225
どんな男が好きかなんて個人の好みなのに詰めてくるとか怖すぎ
そういうやつ一定数いるよね…
その男本人が一定水準以上の女の子なら誰でも良い(とにかくヤりたいとか彼女持ちになりたいとかそういうことに目が眩んでるのに自覚がない)から、女の子側も一定水準以上の男なら誰でもいいでしょ?俺は一定水準越えてるダロガ!!?みたいなことなんだろうけど、いや女なら誰でもいいって思考回路の時点で一定水準以下の男なんだよお前は、って言いたい、…言ったら本気で刺されそうだから言わないけど+132
-1
-
415. 匿名 2025/06/18(水) 15:29:10
>>80
俺のプライドを傷付けやがって
俺に恥かかせやがって
みたいな感じかな
誘ってやったのに受け入れないお前が悪い、生意気だと感じるんだと思う、根底には女性蔑視があるのかも
大人しくて従順そうだから断らないと思ったのに、まさかのNoでびっくりしたんでしょう
私は挨拶と業務連絡するくらいの男性職員から食事誘われ断ったら逆上された、年齢も立場も下なので丁寧に言ったんだけどね
大人しくて彼女いたことないかなって人、「ハイだよ!ハイッて言えば良いんだよ!」と怒鳴られた
後から知ったけど、周りに私の話をしていたみたい
○○さんは俺の言うことハイハイ頷いてくれるとか、あとまるで付き合ってるような言い方してたらしい
肩書き良くて学歴良くて仕事は真面目なんだけどね、距離感バグってた+136
-1
-
416. 匿名 2025/06/18(水) 15:29:41
>>391
無関心な父親と過干渉な母親の組み合わせは、こういう息子に仕上がるのか
なるほどね
確かに家庭や家族に無関心な父親は母親のこと見下してるだろうし、息子もそれ見て育ったら「女は見下すもの」って刷り込まれそうだよね
幼少期は過干渉な母親に大人しく世話されても、思春期から大人にかけて「何だコイツ」と見下すきっかけはいくらでもありそうだしね
プライド高くなった息子に嫌われたくなくて、母親も心配したり世話することでしか愛情アピール出来ないし、息子の顔色伺う母親はますます息子のプライド守ることしか言わなさそうだもんね+25
-0
-
417. 匿名 2025/06/18(水) 15:30:10
>>370
距離の詰め方じゃない?
やっぱりあれ?って違和感覚える部分とか会話内容とかあると思う
少なくとも私が遭遇した人達はそうだった
あと要所要所で上から目線なんだよね+68
-0
-
418. 匿名 2025/06/18(水) 15:30:18
>>300
>自分のことだけじゃん。自分が傷ついた自分が言われた自分自分って
自分の書いたコメント、読み直してみたら?まさしく↑+12
-0
-
419. 匿名 2025/06/18(水) 15:30:27
振られたらしょぼんとするならわかるけど
振られたら怒り出すとかほんとヤダ+25
-0
-
420. 匿名 2025/06/18(水) 15:32:05
>>11
フェードアウトたって同じサークルなんじゃないの??+10
-0
-
421. 匿名 2025/06/18(水) 15:32:41
>>383
その教育で合ってるよ
お子さん自身が人を不快にさせないように心がけるかどうかと、第三者が同じことを心がけるかどうかは別の問題だから
あなたの懸念は、お子さんが「自分はこういう教えを守ってきたんだからお前も同じにしろ」と押し付けることだよね
それは「己の信念を他者に押し付けるな」という教育で解決しますから、そのように教えれば誠意は育つかと
「道徳にもとるな、他者を尊重しろ」「ただしそのあり方を他人に押し付けることはするな」は両立する教育だと思います+19
-0
-
422. 匿名 2025/06/18(水) 15:34:00
>>194
さらに横 そんなん後出しだもん なんとでも言えるよねー
実際そうやって言われたって、バカにするな!って大暴れだろう
目をつけられたら終わり+137
-0
-
423. 匿名 2025/06/18(水) 15:34:06
>>419
でも男って
居合わせただけの見知らぬ女に
避けられただけでも
女が悪いと怒り出すよね+25
-1
-
424. 匿名 2025/06/18(水) 15:34:44
>>1
それフェードアウトじゃないよ
徐々に消えてるわけでもないし
返事がないことが返事ってやつ+19
-0
-
425. 匿名 2025/06/18(水) 15:34:58
>>419
悪いのは全部女って考えて自分の悪いところ反省しないからまた同じことの繰り返しだろうね。そして最終的に拗らせまくってインセル化して性的嗜好はロリペドなモンスターになりそう。+15
-0
-
426. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:12
>>414
そういうことなのか!!!
女の人を単一の個人として見ず、メジャーとして見てるから全員に否定された気がして腹立つんだ!!こわ!!!+81
-0
-
427. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:20
>>409
上部だけ弁えてますよ的な保険かけてたんじゃない?
こんなに卑屈な文章送る程本当に不釣り合いだと思ってるなら返事なしでやっぱそうだよねって納得するよ
ネタじゃなかったら卑屈からの筋への豹変が本当に怖い+4
-0
-
428. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:33
>>399
もうどうしたらいいの?
正解を教えて!+40
-0
-
429. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:36
>>423
空いてる電車内でも女子高生の隣にベターって座るっておじさんが書いてて、こわ…ってなった
女子高生が車両替えたら激怒してついていきそう+28
-1
-
430. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:48
>>331
>女はフラれたとしてもあまり引きずり過ぎないし
執着しないじゃない?(まれにする人もいるけど)
…もしかしたら自殺率も男性の方が多いじゃないですか
それも女性は嫌な事っても次に行けるけど男性の方が引きずっちゃうのかもね
+1
-11
-
431. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:06
>>411
ほんまやで、その文章見ただけで心はもう会いにいってるわ+2
-1
-
432. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:10
>>25
それもだしフェードアウトの意味も間違ってるし相当頭の悪い人だと思う
その上世馴れていないし粘着質だしまさにストーカーになりそう+66
-0
-
433. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:10
私も昔、1度飲み会で会って最初は好印象で連絡先を交換したんだけど、帰り際にしつこく引き止められて「帰るって言ってんだろーが!しつけーんだよ!」って揉めたから一度も連絡しなかったのに
1ヶ月後に突電電話してきて(誰かわからなかったけど登録してあるってことは知り合いだろうと思って出ちゃった)
「なんで1ヶ月も電話しなかったかわかる?帰り際のガル子ちゃん(私)の態度にムカついたから。
俺は結構ガル子ちゃんのこと気に行ってたんだよ。今後はああいう態度を改めるなら付き合ってあげても良いと思ってる」
って言われて、「こいつやべー奴だ」と思って刺激しないように適当に相槌打ちながら1時間くらい会話に付き合ってたら
「今度遊ぼうよ、いつがいい?」
って聞かれたら「仕事で忙しくなるから当分無理」って断ったのに
「じゃあ、いつなら仕事が暇になるの?」としつこく聞かれたので2ヶ月後くらいって言ったら
「仕事が暇になったら電話して」って言われたから「これでようやく電話切れるーと思ったら最後に
「会えないなら会えないでちゃんと連絡してね。連絡しないとかナシだから。大人ならわかるよね?」って言われて「怖ー!!!」ってなった
速攻で着信拒否にしたけど、2ヶ月後に電話が来るんじゃないかとドキドキしたよ
テメーが非常識な行動を取ってるのにこっちにだけ常識を求めて来るんじゃねーよって思った+34
-0
-
434. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:12
>>427
2人じゃまずいよね?どうしよか?俺は飲みたいけど+4
-2
-
435. 匿名 2025/06/18(水) 15:38:35
>>370
同性でもいるじゃん
・浅い付き合いなのに依存してくる
・自分は人から酷い扱いをうけているとカミングアウトしてくる
・なんか負のオーラを纏っている
・私なんて…と口では言いながらプライドは異常に高い(異常に低い場合も危険)+65
-3
-
436. 匿名 2025/06/18(水) 15:39:15
>>434
きもすぎ草
そっちから誘ってきてんのにこっちに主導権委ねてくる男ほんとに無理
デートしてほしかったら魅力的なプラン提出しろよって感じ+18
-1
-
437. 匿名 2025/06/18(水) 15:39:45
>>351
78歳のおじさんに女として見られるのはきついね
それはたとえ大富豪だったとしてもw+50
-1
-
438. 匿名 2025/06/18(水) 15:40:17
>>351
横
私は5chで爺さんが風俗嬢に追いLINEと粘着行為して出禁になったスレ見てたんだけど、思い込みが激しいモテない男に惚れられたらどんな行動取ってもアウトなんだよね
スルーしてもはっきり断ってもやんわりフェードアウトしても何しても逆上して攻撃的なストーカーになる
そんな男がそこそこ実在してるのが恐怖
+45
-1
-
439. 匿名 2025/06/18(水) 15:41:33
私ははっきり断ってたなあ
「もう連絡してこないで」って
傷つきすぎてすぐ他の人と結婚する人多かった+3
-1
-
440. 匿名 2025/06/18(水) 15:43:01
>>80
なんとか教会の人が来て「壷を買うか幸せになるか選べ」みたいな+13
-0
-
441. 匿名 2025/06/18(水) 15:43:30
> 「無言のフェードアウトは『この男は断ったらストーカーしてくるタイプだと思われているのでは』と思うと腹立たしい」「こんな不誠実で無礼な女性を好きになりかけていた自分にイライラし、自己嫌悪を相手にぶつける男性がいるのでは」
やっぱ総じて他責思考の男ってカスなんだよな
そう思わせる態度をとったのも、そんな態度の女性を選んだのも自分
ずーっと成長せず赤ん坊のまんま
親がレール敷いてくれてたから生きてこれだけど+13
-1
-
442. 匿名 2025/06/18(水) 15:43:42
>>383
お母さんからしたら
あなたは可愛いけど
他人の女性にとっては違うのだから
お守りをして貰える前提で接するなと教える+32
-0
-
443. 匿名 2025/06/18(水) 15:44:34
そこは男女関係なくちゃんとはっきりさせるべき+0
-6
-
444. 匿名 2025/06/18(水) 15:44:48
フェードアウトするなら筋通す
筋通したらフェードアウトではなくなるような気がするけど…?+15
-0
-
445. 匿名 2025/06/18(水) 15:44:48
男、地雷多すぎる
なんでこんなにアスペルガーみたいなの多いの?+36
-1
-
446. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:09
>>409
そこはそんなに気にならなかったよ
それより返事がない時に「きつい内容でも良いから返事がほしい」みたいに素直に書けば良かったのに、と思った
筋を通すとか上目線で責める言い方するのがよくない+14
-1
-
447. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:40
>>39
だとしても変だよ
全女性はオカンのように自分の事かわいいかわいいって思ってると勘違いしてるのかな?
認知が歪み過ぎてる+71
-0
-
448. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:51
>>445
ASDは究極の男性脳って言われてる+20
-1
-
449. 匿名 2025/06/18(水) 15:47:11
>>100
ヨコ
男女関係なく付き合いを断られたら不快になるのは確かだね。女同士の付き合いでもフェードアウトしたいのに攻撃的な人 いるわ+25
-1
-
450. 匿名 2025/06/18(水) 15:47:20
無視って腹立つもんね
察する力の無い男も悪いけど、断るの下手な女も増えててそりゃ時間増えるわって思う
ナンパとかも無視ではなく
今日は無理だからまた今度ね〜ありがとー
って言えばさっと引いてくれる+5
-17
-
451. 匿名 2025/06/18(水) 15:47:42
>>421
勉強になります+2
-0
-
452. 匿名 2025/06/18(水) 15:48:13
>>434
中居やめてw+6
-0
-
453. 匿名 2025/06/18(水) 15:48:18
>>443
ぶっちゃけ友達同士でフェードアウトされることって散々あるからはっきりする必要ないとおもうんだよなあ
クラス替え初っ端、隣の席の子と仲良くなったけどもっと気の合う子がいたら自然とそのことはつるまなくなるし、離れられた側も察して別の友達も作る
でもクラス会なんかでは仲良く適切な距離でおしゃべりする
そういったグレーな関係を保つのが大人になる過程で学ぶことだと思う
ただのサークルメンバーで恋人として付き合ってないんだし、グレーな関係に戻るのが丸いとおもう+34
-0
-
454. 匿名 2025/06/18(水) 15:48:22
>>324
そんな感じする。
うちの子も男子校だけどほんと男子校ノリがやばいから
都度、これは共学では通用しないって言ってる。
あと女子には絶対優しくしろと優しくないとモテないと教育してるわ。+53
-1
-
455. 匿名 2025/06/18(水) 15:48:43
>>1
その日にお礼と「嫌じゃなかったらまた出かけよう」という趣旨の連絡をした
女性はデート中に無し判定したけど逆上されたら怖いからその日は穏便に終わらせたんだろうな+12
-0
-
456. 匿名 2025/06/18(水) 15:49:55
>>409
嫌じゃなかったら会って→嫌なら会わなくていいって自分で言ってるんだから返信来ないのが返事だな諦めよってなるよね+19
-0
-
457. 匿名 2025/06/18(水) 15:49:58
>>447
女と関わらないから、女というものは母親というようなものであると刷り込まれるらしい
ぶっちゃけ母親がやばいと思う
個人的な体感だけど教育ママで中高私立男子校の男、マザコン率およびED率がすごい+45
-1
-
458. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:33
>>450
あなたがいうことが自分が被害に遭わないもっともな方法だとは思うけど、カスのために自分が頭働かせて優しくしてあげるのってだるくない?+15
-1
-
459. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:34
>>191
ふたりで遊んだだけでそこまで進むとは怖すぎる+49
-0
-
460. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:47
>>383
うちは「勘違いしちゃダメよ」と都度教えてる+13
-0
-
461. 匿名 2025/06/18(水) 15:52:34
>>457
ED率!+26
-0
-
462. 匿名 2025/06/18(水) 15:53:30
>>431
え、でもデート中きっしょい言動ばかりしてる男から「良かったらまた会って」と言われても「無理です、さようなら」ってなるよね
トータルで判断するよね+19
-1
-
463. 匿名 2025/06/18(水) 15:55:26
>>213
良かったー!誤解されてたらどうしようかと思ったんです
お互い無いなって思ってたってことで安心しました!!価値観違いすぎて無理ですもんね、お互いwww
って全力肯定で乗り切る
+97
-1
-
464. 匿名 2025/06/18(水) 15:55:30
>>1
これは女性側が悪いと思う。
そもそも見た目と普段の言動、挙動である程度アリかナシかぐらいわかる。
なのに連絡先まで交換したならもう死ぬ覚悟はした方がいいと思う。
それによくわからないけど相手はマッチョなら粘着質で女々しいって一般常識だしそんな相手と連絡先まで交換したなら自業自得でしょ+0
-22
-
465. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:03
>>457
男にはお姫様扱いされないと気が済まない女の人の性別逆バージョンみたいなもんかな
色んな人が居る、って認知がないんだね+41
-4
-
466. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:26
>>453
そう思う
きっぱり振るのもきついしね
一回ちょっと遊びに行っただけーサークル仲間だよねーくらいのグレーさでいいじゃんね+20
-0
-
467. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:45
>>2 >>4+8
-7
-
468. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:50
>>21
何も察してもらいたがってないよ
連絡をしていないだけ
その女はもう彼の人生の中から去ったの+37
-2
-
469. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:51
>>464
こわい+8
-0
-
470. 匿名 2025/06/18(水) 15:57:59
>>463
それがいいね!+42
-0
-
471. 匿名 2025/06/18(水) 15:58:34
>>388
今だに筋ニキ擁護の女下げしてる奴いるしね
ヨシヨシしてくれるママしか親しい女性がいないんだろうね。+22
-1
-
472. 匿名 2025/06/18(水) 15:59:12
>>67
「よかったあああ!!いやっほんとアッもうどうしようかと!!よーかったーあああああー!!!!!」+35
-0
-
473. 匿名 2025/06/18(水) 15:59:39
>>1
無言のフェードアウトが良いのは、コミュニティ外だろ
+2
-5
-
474. 匿名 2025/06/18(水) 15:59:44
>>191
付き合ってない付き合ってないから!
まさか付き合ってもないのに、一回出かける約束したら、出かける前から「あいつ、俺の女」とか周りに言いふらしちゃうタイプ?やめな?+52
-0
-
475. 匿名 2025/06/18(水) 16:00:40
>>383
エロ本はもってのほかだけど、男性作家の恋愛漫画やアニメは真に受けてはいけない
あれはモテない男の理想の女性なだけだから+38
-1
-
476. 匿名 2025/06/18(水) 16:01:03
こんなの昔からだけど、今はSNSで追い掛けられちゃうから大変だよね
+10
-0
-
477. 匿名 2025/06/18(水) 16:02:29
>>83
どれほど不快か長文まるごとそれで埋めても「お返事ありがとう!次のデート早めに決めちゃおうか!俺は水曜が空いてるよ〜」とか来そうだよね+15
-0
-
478. 匿名 2025/06/18(水) 16:03:16
>>401
「いやだ、別れたくない、別れない」
と言わせないための魔法の言葉があるなら是非知りたい+45
-0
-
479. 匿名 2025/06/18(水) 16:03:49
>>473
コミュニティ内でもフェードアウトは有効なケースがある
それは自分の味方がほぼ100%の場合
筋通しニキ、アスペっぽいし被害者の女の子だけじゃなくて普通にサークルの男からも嫌われてたと思うよ
うっすらそういう雰囲気を感じ取って「この男はみんな共通の敵だ」という場合にはこうなる+29
-0
-
480. 匿名 2025/06/18(水) 16:04:21
>>437
78は棺桶に片足突っ込んだじいさんやねw+18
-1
-
481. 匿名 2025/06/18(水) 16:04:51
>>85
一度断って(予定があるでもまた連絡しますでも)また連絡が来るようなら無視しかないかと
はっきり言ったところで「そんなすぐにどんな人かなんてお互い分からないんだから、きちんと話をしていかないとだめだよ」とか説教されるだけ+16
-0
-
482. 匿名 2025/06/18(水) 16:05:27
>>461
女=母親→欲情するわけにはいかないという本能からEDになるんだと思ってるよ
私だけじゃなくて友達からよく聞く
例外は男子校だろうと普通に中高から他校の女の子と付き合ってた人+18
-1
-
483. 匿名 2025/06/18(水) 16:07:03
なんで好きでもない、友達でもない人間に筋通さないといけないのかね
一回デートに行っただけでこうなる男いるよね
奢ってやったのに!とかいうけどお前がデートに来てほしいっていうから言ってやったんだわ
私の時間とそいつのお金なら時間の方が重いに決まってる+20
-1
-
484. 匿名 2025/06/18(水) 16:09:14
>>383
性的同意に関する教育も大事な気がする
紅茶を勧めて断られたら云々かんぬんって動画を参考に、相手が嫌がっているのに手をつないだらダメなんだよって説明する
男はご都合主義的なエロコンテンツに親しんで認知がバグるところがあるから、先んじて正しい考え方を教えておく+34
-1
-
485. 匿名 2025/06/18(水) 16:09:53
キモ男に目を付けられたらそれだけで終わる+15
-1
-
486. 匿名 2025/06/18(水) 16:11:12
>>4
X界の流行語だよね今
筋通しましょうや…+127
-1
-
487. 匿名 2025/06/18(水) 16:11:19
>>484
でも手を繋ぐのに許可取ろうとするのキモいよね+1
-18
-
488. 匿名 2025/06/18(水) 16:12:05
>>4
筋ニキもさ、この件だけだったらアホだね〜青いね〜くらいで終わったと思うんだけど
他大学生への執拗な学歴煽り、度重なる自分の成績点数自慢、炎上に便乗した手作り参考書noteの販売と色々やらかしてるから…
可愛げ全くないタイプなんよね…+158
-1
-
489. 匿名 2025/06/18(水) 16:13:08
>>454
男子校通ってる息子に教えるなら女に優しく接してやってる俺に感謝しろ系男子にならないように注意が必要かも
男子校のノリを封印して慣れないことやって頑張ってるのは本人の問題であって、やってあげたんだからそれ相応の見返りを受けられて当然だとなっちゃうと>>1みたいな状態になりそう+42
-1
-
490. 匿名 2025/06/18(水) 16:13:11
>>104
「何言ってんの?だめでしょ」+2
-0
-
491. 匿名 2025/06/18(水) 16:14:41
>>25
「こんな不誠実で無礼な女性を好きになりかけていた自分にイライラし、自己嫌悪を相手にぶつける男性がいるのでは」
ナンパ失敗した途端にブス‼︎と逆ギレする男と一緒じゃん+91
-1
-
492. 匿名 2025/06/18(水) 16:14:50
こういうのが嫌だから普通に高校の時から彼女いた感じのモテてきた人がいいんだよなぁ。
チー牛系とかあまり女性と付き合ったことなさそうな人って怖いんだよ。+19
-2
-
493. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:07
>>1
フェードアウトする人って誠実でないよね
相手をおもって自分が悪者になってはっきり断る方がまとも
フェードアウトは優しさだなんて自己保身の卑怯者ってかんじ+3
-19
-
494. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:09
>>194
楽しくないから付き合わないのだから、何も言わないのが優しいんだけどね?よくわからないね、、+89
-0
-
495. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:39
>>429
トナラー声優を思い出した
女性に避けられたムカつきを
逃げて男を逆なでするから絡まれるんだって
女のせいにして炎上したよね
+24
-1
-
496. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:57
>>478
よこ
考えてみた
①〇〇(アニメキャラ)が本気で好きになっちゃって…××とのカップリングを考える方がデートより楽しくなっちゃったんだ…二股はあなたにも失礼だから、別れたい
②大作先生って知ってる?
③ナ◯ツのはなわさんが来る講演会があるらしいんだけど…
④はい!サプライズプレゼントだよ(ア◯ウェイのタオル)+5
-0
-
497. 匿名 2025/06/18(水) 16:16:47
>>487
え?キモくないよ?+17
-1
-
498. 匿名 2025/06/18(水) 16:18:04
>>321
そうなんだ!
よかった、Xならしっかりツッコんでくれてそう笑
女の子が冷静に返してるのが面白い笑+91
-2
-
499. 匿名 2025/06/18(水) 16:18:27
>>383
相手の立場にたって多面的に考えましょうでいいんじゃないの。自分はA子ちゃんが好きでA子ちゃんとデートしたいし断るなら優しく暖かく自尊心を満たす形で断ってほしいと思ってても、A子ちゃんからしたら勝手に好意を寄せてきただけの好きでもない相手になんでそこまで親切丁寧に心砕いて接しなアカンのやってなる。周りの子たちから見たバージョンも考えられるようになれば人として成長できると思う。+8
-0
-
500. 匿名 2025/06/18(水) 16:19:05
>>225
俺はおまえのこと女として見てやったし合格してやったのに、何で俺は男として不合格なんだよ、納得いかない
って意味?
どれだけプライドが高いのか
それとも否定されたり拒否されることに過敏になり過ぎてる臆病さも感じる
きっと相手のためを思ってしてあげた事への見返りが、すべてにおいて「自分を受け入れる」ことなんだろうな
何事もまず先に「人としてどうなの?」と相手に詰め寄るタイプの男だね
父親はきっとモラだな+121
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する