ガールズちゃんねる

ウニ漁の男性(77)、海に落ちた車を棒1本で食い止め… 運転席の女性救助

151コメント2025/06/19(木) 20:03

  • 1. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:56 


     運転席に女性の姿が見えた。

     「沈んだら大変だ」。船にあった着岸などに使う長さ約1・5メートルの棒をとっさにつかみ、先端にある鉄製のカギを車体に引っかけた。

     棒1本で沈もうとする車を食い止める。その間に、女性は助手席側に移り、窓ガラスを開けて脱出を試みた。

     海面から手が見えた。橋本さんは棒を助手席側に差し出した。女性はそれをつかみ、橋本さんは全力で引き寄せる。最後は後ろから抱きかかえて船の上に引き揚げた。車は海中に沈んだ。

     女性は近くの80代。左手首を骨折したが、命に別条はなかった。岸壁は海に向かって傾斜しており、何らかの理由で車が動いたとみられる。

    +542

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:20 

    なるほどですね

    +12

    -20

  • 3. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:33 

    すげえええ

    +940

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:35 

    頑張ってほしいですね

    +5

    -9

  • 5. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:39 

    スーパーおじいちゃん

    +700

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:47 

    かっこえええ

    +527

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:47 

    カッコいいねー

    +382

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:52 

    5年前から何とかなりそうな予感はあった

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:53 

    ヒーローですね。

    +318

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:22 

    咄嗟に出来るの凄い

    +377

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:25 

    おばあちゃん恋しちゃうんじゃないの。

    +272

    -12

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:28 

    ヒーローじゃん

    +168

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:31 

    >>1
    ナイス棒おじさん

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:32 

    棒使いの名手

    +135

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:40 

    咄嗟の判断力に感服です

    +232

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:53 

    その後、女性はウニ丼に舌鼓を打ったとさ

    めでたし、めでたし

    +1

    -19

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:54 

    漁師さんって見た目普通のおじさんとかなのに、とんでもない身体能力らしいよね
    喧嘩したら1番ヤバいとか聞く

    +307

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:08 

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:31 

    さすが海の男!!!

    +158

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:35 

    棒1本で沈もうとする車を食い止める。

    ?!?

    +167

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:52 

    女が海に落ちるのが悪い

    +0

    -33

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:02 

    映画だったらシルヴェスター・スタローン

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:11 

    >>1
    ここから恋に発展するね

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:25 

    助けた男性はもちろんだけど車から脱出試みた女性も体強いね

    +220

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:38 

    その後、別の棒で…

    +1

    -25

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:40 

    かっこいいなあ!
    二人もろともにならなくてよかったよ…

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:42 

    海に飛び込まずにすくってるのがすごい

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:10 

    え、どっちもすごい!

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:19 

    >>11
    独身同士なら運命感じちゃいそう

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:20 

    >>5
    自力で助手席の窓あけて棒つかんで脱出した80代おばあちゃんも中々スーパーだと思う

    +245

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:34 

    漁師のお祖父ちゃん体力ありますね。
    尊敬しました。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:41 

    これはロマンスしてもしかたないな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:46 

    こういう棒かな

    +110

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 12:01:23 

    80代の女性も頑張った!

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:07 

    漁師のおじいちゃんももちろんすごいけど、おばあちゃんも高齢ながらなかなかすごいと思う

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:18 

    >>5
    >>30
    火事場の馬鹿力だね。

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:37 

    漁師さんってかっこいいよね
    岸田首相、男を取り押さえた男性漁師らにお礼の電話
    岸田首相、男を取り押さえた男性漁師らにお礼の電話girlschannel.net

    岸田首相、男を取り押さえた男性漁師らにお礼の電話 事件後、街頭演説について「選挙なんだから、(演説を)やらないということはない」と述べ、JR和歌山駅や千葉県内でもマイクを握ることを決めたという。首相、男を取り押さえた男性漁師らにお礼の電話 - イザ!...

    +49

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:42 

    >>1
    水に浮いた車を釣りのリールで巻き上げて救助する外国の動画見た😃

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:08 

    漁師の力は凄い!!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:09 

    >>3
    1人で車沈むの防いで、1人で助けに潜って、1人で女性を抱えて陸まで上げたのね
    77歳すごすぎるw

    +142

    -3

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:31 

    やっぱ命懸けで海に出てる男は違うなぁ

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:36 

    女性は近くの80代

    海に車がなぜ落ちた

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:59 

    どっちもご高齢なのに判断力と行動力がすごい!
    あとすごく運が良かった。一歩間違えれば救助者を助けようとしたおじいさんの方も一緒に海に沈んでしまったかもしれない。海の事故は怖いから…

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:21 

    海の漢だ🌊
    ご自身も危ないだろうに凄い勇気と判断力

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:26 

    >>1
    ありがとう!!!!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:27 

    これが俺のじいちゃんの街に伝わる伝説

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:31 

    >>1
    すごい。
    わたし30代だけど海から人ひとり引き上げられる腕力無いかも…

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 12:05:16 

    >>34
    切羽詰まってる状態でよく逃げ出せたよね
    若い人ならともかく

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 12:05:28 

    こういうニュースばっかりだといいなあ

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 12:06:10 

    良かったけど、一つ間違うと船も転覆するから、本当に幸運だったね

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:26 

    >>17
    荒波に負けない体幹や濡れた網やら引き上げたり色々な重いものを扱ってるから、腕も腰も強い

    +110

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 12:08:28 

    海の漢ってかっこいいね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 12:08:44 

    >>1
    >>3
    >>5
    おじいちゃん凄いのとグッジョブ過ぎるのは勿論だけど、女性も落ちてゆく車の中で助手席に移って窓壊して脱出するって凄いなと思ったら80代!おばあちゃんもツヨ!!!
    なんにせよ、本当に良かった。あっぱれです🤗

    +167

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:01 

    お爺さんがお婆さんを? すごいw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:18 

    なかなか情景浮かばないから再現vで見てみたい
    CGでいいから

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:29 

    >>17
    喧嘩の後のもしもの時も処理能力高そう

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:32 

    顔つきもすごい優しそう
    こういう男性ばっかりになれば良いのに

    +101

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:34 

    素晴らしい!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 12:12:29 

    >>53

    沈む前だから窓はパワーウィンドウで普通に開いたと思う
    さすがに咄嗟に窓ガラスは壊せないと思うな

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 12:12:42 

    >>5
    やっぱ漁師さん強いなと思った
    キッシーを爆発物から守ったのも漁師さんだよね

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 12:12:57 

    すごいおじいちゃんているよね。
    前、行方不明の男の子見つけ出したおじいちゃんいたよね。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:22 

    >>11
    ときめいてもしょうがない

    +66

    -8

  • 63. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:36 

    >>1
    見た目がおっとりしてそうなお爺ちゃんなのにパワフルで凄い!

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/18(水) 12:14:17 

    岸田氏が暴漢に襲われたときも犯人を取り押さえたのは漁師さんだったよね
    さすが海の漢はやるなぁ、咄嗟の判断力がすごいわ

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:20 

    >>17
    昔、看護師してた時のこと。
    ご病気により意思疎通不可の寝たきりの患者さんの元職業が漁師さんで。(年齢的にとうに引退されている。)体幹が凄まじく強くて寝たままの姿勢なのに、アクロバティックに腰を捻りながら、ケアをする看護師を蹴飛ばそうとして、それはもうすごい力で、大変だったということがありました。
    娘さん曰く、小型船乗りは体幹強くなるそうで。そらそうよね。

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/18(水) 12:18:58 

    >>1
    どちらも冷静に救助と脱出ができてよかった

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/18(水) 12:21:04 

    >>11
    タイミングハプニングフィーリングっていうもんね💕

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/18(水) 12:22:24 

    これが俺のじいちゃんの街に伝わる伝説

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/18(水) 12:23:18 

    >>24
    読んでて30代くらいの女性をイメージしてたら80代!体力ある方で良かった

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/18(水) 12:24:49 

    車の窓はハンドル式が良い

    エンジンかけてなくても開閉できるから脱出ハンマーも不要
    ウニ漁の男性(77)、海に落ちた車を棒1本で食い止め… 運転席の女性救助

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/18(水) 12:25:03 

    >>17
    岸田前総理へ爆発物投げた男を取り押さえたのも、たまたまその場にいた漁師だったよね。

    +93

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/18(水) 12:28:07 

    >>24
    本当にそう。そんなに窓って簡単に割れるものなの?あと、何で助手席に移動したんだろう。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/18(水) 12:30:30 

    腕力と咄嗟の判断力が半端ないな!!!!すご!!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/18(水) 12:30:36 

    >>70
    一昔前はこのハンドル式だったよね。くるくる回すの
    自分もこのアナログなタイプの方が絶対いいと思う

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/18(水) 12:32:25 

    助手席の窓が元々開いてたとしても、脱出できるおばあちゃんもすごいわ。
    私だったらシートベルトも外せずパニックになりそう。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/18(水) 12:33:59 

    昔の男性は自分の身も顧みず人を助けようという一心で人助けする人率が高かったけど
    今の時代の男性は赤の他人助けるのに自分の身の安全を考えて危険ならプロの消防隊員や警察に任せる人率が増えたから2次災害は減ったね
    その代わり緊急なら助からないケースは増えたけど
    でも自分の身内の男が赤の他人助けるために命落としたり一生重い障害が残ったら嫌だし
    こういう今の風潮の方が良いと思うわ

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2025/06/18(水) 12:38:18 

    >>62
    なんで?
    もしかしたら二人とも独り身かもしれないし、仮におばあちゃんが81才くらいだとしたら、77才のおじいちゃんにミャクがある可能性はあるんじゃない? 
    相手に迷惑さえかけなければ恋するのは自由だし、生きる張り合いも出るよ。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/18(水) 12:39:46 

    >>76
    情けは人の為ならずって言うし、人助けの徳は必ず何らかの形で返ってくると思うけどね。 

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/18(水) 12:41:03 

    >>72
    助手席側の方がおじいさんの船に近かったのでは?
    沈む車に邪魔されずに救助されるため移動したみたいな。 

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/18(水) 12:44:13 

    >>11
    私でも助けられたらときめくわ

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/18(水) 12:45:52 

    >>1
    すげぇ…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/18(水) 12:46:10 

    まつい棒とは大違い

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/18(水) 12:46:27 

    >>30
    昔の手動で開けるタイプの窓かな?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/18(水) 12:47:04 

    >>17
    叔父が漁師。80代だけど、筋肉ムッキムッキよ。足も腕も。ジムとかもちろん行ってない。漁師一筋。電車でも吊り革持たなくても耐えられる体幹持ってて、私の方がヨロヨロしてた。漁師ってすごいね。そろそろ引退して欲しいけど、海が穏やかだと漁に出たくてウズウズするんだって。いとこが困ってた。

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/18(水) 12:48:18 

    >>3
    海をよく知ってるから、浮力の事とか瞬間的に判断できたんだろうね。その道何十年の年配の方の知識や経験値って尊敬する。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/18(水) 12:49:03 

    すっげえ
    尊敬しかない
    自分で一から家建てたじーちゃんとかもポツンと一軒家に出てることあるけど尊敬でしかない

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/18(水) 12:54:13 

    >>17
    まあ足腰は職業別で見たらトップクラスだろうね。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:31 

    >>78
    素人が無謀な事して2次災害になるより
    救助はプロがやる方がトータルで良いし
    別に本人が命懸けで我が身を顧みず赤の他人を救助しなくてもプロの警察や消防に通報するだけで十分に救助活動しとると思うし
    それ以上素人に命懸けで人助けしろとはとても言えないわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:44 

    文章読んだだけでも、アクション映画のワンシーンのようだね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:27 

    日本海沿いをドライブしてたらウエットスーツ着た男性が道路を歩いてて、
    おーこんな荒波でワイルドだなぁと思って顔を見てみたら、お爺さんだった時があった
    でも背筋もピン!っとしてて凄い格好良かったのw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:13 

    トピタイ読んだだけですげーじぃさんだって分かったw

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:31 

    やっぱ男は力仕事して初めて男だわ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:23 

    命の恩人ありがとう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/18(水) 13:23:31 

    男は咄嗟に自ら命を掛けて人を助けようとする生き物
    だから尊い
    女は手を押さえて見てるか悲鳴を上げるだけ

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:21 

    >>5
    スーパーおじいちゃんすごいね!!
    事故か何かで漁師のじいちゃんが泳いで帰ってきたやつ思い出した。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:49 

    >>1
    ボートフックのことね。

    あれ船乗りは手のように器用に扱えるからなあ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:00 

    >>1
    凄い!
    おじいちゃん格好いい〜
    おばあちゃんが無事で良かった!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:01 

    匠の技、棒使いの魔術師!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:59 

    >>17
    ガル男がある地方の離島の温泉行ったとき、そこに入ってたジジイの肉体見てケンカしたらぜってー負けるだろうなって思った記憶があるわ
    ありゃ間違いなく漁師

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:42 

    岩手釜石は
    ウニ食べに行ける距離
    売り上げ貢献してくる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/18(水) 13:37:44 

    >>57
    ガッシリした体
    メタボ皆無
    太い脚
    美しい姿勢

    片田舎では滅多にお目にかかれない

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:45 

    >>62
    老人ホームの色恋沙汰を知らんのか?
    すごいんだぞ

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:31 

    >>57
    素敵なおじいさま💓

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:44 

    >>1
    海の仕事しているのに、すごく色白で羨ましい。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:14 

    >>1
    お手柄だねえ、かっこいい!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:28 

    >>94
    横浜、コンビニ強盗をヘッドロックで取り押さえる 客の23歳女性に感謝状
    横浜、コンビニ強盗をヘッドロックで取り押さえる 客の23歳女性に感謝状girlschannel.net

    横浜、コンビニ強盗をヘッドロックで取り押さえる 客の23歳女性に感謝状 梁さんは「当時は怖いという気持ちはなく、勝手に体が動いた。逮捕できてよかった」と笑顔。現在も左腕にくっきり残る痕を見せ、「飼い犬にもかまれたことがない。まさか初対面の人にかまれ...

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:35 

    >>56
    処理能力てw

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/18(水) 13:57:33 

    世界中を駆け巡って欲しいニュースだ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/18(水) 14:00:18 

    >>1
    イケメン過ぎる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/18(水) 14:02:12 

    >>30
    たしかに。漁師町ならではかもしれぬ。漁師町って腰の曲がった高齢者とかほとんどいなくて高齢でも体がしっかりしてテキパキ動ける人が多いよまじで

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/18(水) 14:03:09 

    >>30
    漁村の人ってみんな体力あるのかな?凄いね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/18(水) 14:03:27 

    >>106
    中国系でしょこの人
    名前がモロじゃん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:40 

    >>1
    助けた人も凄いけど、自力で車から出た80代も凄い。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/18(水) 14:08:59 

    >>112

    >>94読めないの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:33 

    >>114
    だから日本育ちの血が大陸系だろ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:59 

    >>94
    飛び降り男性救助「よく覚えてない」女性2人がとっさに抱きかかえ
    飛び降り男性救助「よく覚えてない」女性2人がとっさに抱きかかえgirlschannel.net

    飛び降り男性救助「よく覚えてない」女性2人がとっさに抱きかかえ 寺坂さんは「あまりに衝撃的だったので状況をよく覚えていませんが、とっさに体が動きました」と振り返る。助けられた男性は、同署の聴取に「死にたかった」などと話したという。 神戸新...

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/18(水) 14:23:06 

    >>99
    ちょっと何を言っているのかわからない

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/18(水) 14:26:34 

    去年長野のダムで犠牲になった女性はこの事案を見てどう思っているだろうか。
    事故直後、自ら「ダムに車が落ちた…」看護専門学校の27歳女子学生が死亡 助けようと飛び込んだ事務長が行方不明|FNNプライムオンライン
    事故直後、自ら「ダムに車が落ちた…」看護専門学校の27歳女子学生が死亡 助けようと飛び込んだ事務長が行方不明|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    7月17日、長野県木曽町のダムに軽乗用車が転落し、運転していた看護専門学校の女子学生が死亡した。事故直後、女子学生は自ら「ダムに落ちた」などと専門学校に連絡していたという。また、助けようとしてダムに入った専門学校の職員が行方不明になっている。ダム湖に...

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2025/06/18(水) 14:36:16 

    >>53
    体力あって機転が利くって大きな財産だよね。

    私の地元では強盗に入られた独り暮らしのお婆ちゃん(80代)が自力で2階の窓から飛び降りて脱出して助かったよ。
    軽症を負ったけど、そのまま逃げて助けを求めたみたい。

    高齢での運転や独り暮らしは危険と隣り合わせだけど、長生き出来るなら心身共に健康でありたい。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/18(水) 14:36:25 

    >>17
    80年前の日本人の歩き方は全然違った|茂山千三郎
    80年前の日本人の歩き方は全然違った|茂山千三郎www.youtube.com

    茂山さんyoutubeチャンネル https://www.youtube.com/@wagi0928 「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき 真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。 歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の...


    【江戸時代の日本人に習う:なんば歩き】腰痛・ひざ痛がみるみる消える…疲れ知らずの歩き方:「武術研究家」甲野善紀が徹底解説
    【江戸時代の日本人に習う:なんば歩き】腰痛・ひざ痛がみるみる消える…疲れ知らずの歩き方:「武術研究家」甲野善紀が徹底解説www.youtube.com

    今回ご覧いただいた動画は、現代人が知っておくべき食と医療の最新情報を届ける有料会員制メディア:「ヘルスアカデミー」で過去に配信した講義の一部です。さらには多数の入会オファー付き「ヘルスアカデミー」のご購読は、今すぐ下記のURLをクリックしてご確認くだ...

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/18(水) 14:41:36 

    >>11
    80代で運転して自力で窓から脱出するくらいのお婆ちゃんだし「借り作ったままじゃ不本意だ。次は恩返しするぜ。」的な、男前ハードボイルド思考かもよ。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/18(水) 14:49:55 

    >>20
    重量のある車といえど多少の浮力はあったのではないか

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/18(水) 14:53:05 

    >>86
    昔の人って行動力、判断力、生命力にあふれてる感じがする
    今の時代はどうやったらコスパ良く生きられるか、損をしないか、他人にかまってる暇はないって感じの人もいるけど
    お年寄りは知らない相手でも臆せず話しかけるし、なんだかんだ世話を焼くしコミュ力高いよね
    まあ時代や経済状況も影響あるんだろうけど

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/18(水) 14:55:02 

    こんな素晴らしい日本男児もいるっていうのによう

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/18(水) 14:57:49 

    いざというとき他人を助けれる人ってかっこいいよね
    男性も容姿ばかり気にしてる人よりこういう人の方がかっこいい

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/18(水) 15:40:16 

    >>77
    よこ
    しょうがないってのは、ときめくのも自然な流れだよねって意味でしょ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/18(水) 15:44:03 

    どういう状態?負荷何キロなんよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/18(水) 15:44:13 

    >>1
    アンベリーバボー、世界仰天ニュースになりそう

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/18(水) 15:49:54 

    >>17
    作られた筋肉よりも
    日常でできた筋肉のが強いって聞いた事あるわ。

    漁師なんて筋肉無いと無理だもんね。

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/18(水) 15:52:37 

    サムネ見て、えっこのおじいちゃんが!?棒一本で車を?と思ったけど漁師さんなら納得

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/18(水) 16:12:21 

    すごいな
    かっこいいです

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/18(水) 16:37:21 

    激レアさん出れるよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/18(水) 16:47:15 

    >>74
    子どもの首が窓に挟まるとかの事故防止にもいいよね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/18(水) 16:49:31 

    >>56
    漁師です。ご入用でしたら絶対に見つからないポイント教えます。とか?笑笑

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:36 

    流石や。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/18(水) 18:17:01 

    おじいちゃんイケメン過ぎ!!かっこよい!!!
    こんな素敵なおじいちゃんでこの方の孫達羨ましい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/18(水) 18:32:18 

    じいちゃんカッコイイ!!!!!!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/18(水) 18:38:05 

    こういう、あぁ良かったぁ〜と気持ちが明るくなるニュースだけ知りたい。殺人事件とか本当に気が滅入る。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/18(水) 18:44:14 

    >>1
    一晩でウニ大漁にできちゃうよ……

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/18(水) 19:42:34 

    凄すぎる
    助けた方も助かった方もご高齢なのに体力と判断力が凄い
    漁師さんさすがだね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/18(水) 22:11:30 

    77歳で、考えて迅速に行動できるのがすごいね!!

    私ならパニックになりそう…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/18(水) 22:47:19 

    >>1
    イケメンだ!!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/18(水) 23:01:57 

    >>127
    海に落ちたんだから多少浮力もあるでしょ
    あくまで沈むのを遅らせたくらいなんじゃないかな
    それでも咄嗟に動いて支えたの凄いしその間に脱出出来たのも凄いけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/19(木) 00:05:28 

    うっかりしたらお爺さんも一緒に海に引き込まれてしまったかもしれないのに、流石漁師さん
    一般の男性だったら助けられなかったかもしれない
    女性も凄かった
    助手席側へ沈んだ行く中移動するなんて
    私なら、そのまま動けなかったかもしれない
    漁師さんに気付いて貰えてほんとうに良かった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/19(木) 00:42:29 

    >>3
    現役で漁師されてて1人で毎日、船を動かしてるから、力もあるし、判断力も素晴らしいと思った

    そして被害女性どんなに怖かっただろう 間一髪で助かって生きた心地しなかっただろうな

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 05:19:31 

    >>56
    もしもの時ってどういうことwww

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/19(木) 08:28:41 

    >>121
    ジェラードンの角刈りで再生されたw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/19(木) 09:20:47 

    うに食べたいです

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/19(木) 09:48:38 

    かっこいいなぁ、漁師さんって身体は頑丈で判断力あるイメージ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/19(木) 11:32:11 

    >>17
    千代の富士が足腰強いのは子供の頃から船に乗ってたからって聞いたことあるわ
    強いお相撲さんのお父さんとかおじいさんって漁師が多い気がする

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/19(木) 20:03:59 

    咄嗟に冷静な判断
    スゴイかっこいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。