ガールズちゃんねる

日産新リーフ、米で秋発売 日本は年内、再建の推進役

63コメント2025/07/10(木) 01:41

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 23:57:04 

    日産自動車が発売する電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデル

    日産新リーフ、米で秋発売 日本は年内、再建の推進役|47NEWS(よんななニュース)
    日産新リーフ、米で秋発売 日本は年内、再建の推進役|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     日産自動車は17日、経営再建へ向けた推進役と位置付ける電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを米国で今年秋に発売すると発表した。


    日本での発売は年内、欧州では来年春ごろの予定。

    満充電で走れる航続距離を大幅に伸ばし、前を走る車の動きに合わせて自動で減速や停止をする最新の運転支援技術も日産車として初めて搭載した。価格は今後発表する。

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 23:57:48 

    デザインださいな

    +40

    -21

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 23:57:56 

    日産が生き残ってるの不思議だわ

    +8

    -18

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 23:57:59 

    は?

    +0

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 23:58:37 

    こういうデザインからの脱却はいつ?

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 23:58:45 

    日産て正直お荷物だよね

    +6

    -20

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 23:58:53 

    色が凄いな。日本だとかなり目立ちそう。

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 23:59:19 

    昔のカクカクしたデザインの方が好きな人いる?

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 23:59:25 

    ワロとるやん

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 23:59:44 

    >>2
    日産に限らずだと思う ダサい車多い

    +26

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 23:59:44 

    電気自動車の充電スタンド少ないし

    家庭で充電するにも時間が掛かるし

    電気自動車のメリットを教えておくれ(環境云々以外で)

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 00:00:36 

    何でもかんでもツリ目にしやがってからに
    可愛くないんだよ

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 00:01:08 

    >>8
    わかるよ。昔のセダンとかも角っとした感じね

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 00:01:53 

    >>1
    初心者で駐車が大の苦手だから、日産のアラウンドビューモニターにすごく助けられてるんだけど…
    色々ニュースにはなっちゃってるけど、そんなに車の質も悪いの…?

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 00:03:24 

    >>8
    初めて自分で買った車がルーチェだったわ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 00:04:51 

    >>1
    これは・・・
     
    売れない

    +4

    -7

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 00:05:35 

    >>11
    蓄電池になる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 00:07:42 

    >>11
    これの7分の1の5分で充電出来ないとね
    あと電気自動車は作る時にハンパない二酸化炭素を排出するので買わないです

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 00:09:14 

    >>1
    だから日本はまだEVじゃないって、何度言ったらわかるんだよ。
    充電ステーションも全然整備されてないのに、EVばっかり作って
    潰れたいのか?
     
    余ったお金で水素で遊んでるトヨタとは、経営基盤が全く違うんだから
    マネするなってーの

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 00:09:34 

    >>2
    どの辺が?
    あなたが思うかっこいい車ってどんなの?

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 00:10:23 

    日産は電気自動車に対するこだわりを捨てるべき。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 00:11:01 

    >>1
    ガタガタうるせい
    今思うとあの CM は社内の不協和音?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 00:14:08 

    でも潰れては欲しくないので頑張っていただきたい
    少しプライドを低く這い上がる気持ちでよろしくお願い 
    いや、上からで申し訳なくは思うがまずは生き残ってほしいので

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 00:14:18 

    >>1
    航続距離の短い、充電に時間のかかるEVは
    日本には向かないんだって。
     
    日産はEVと心中でもするつもりなのか?

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 00:15:16 

    >>20
    昭和のデザインのほうがかっこいいな

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 00:21:01 

    >>11
    電気自動車をメジャーにしたいなら一回の充電で1000㌔走るとか、集落レベルの田舎に行っても充電スタンドあるとか、一回の充電が5分以内に終わるとか出来るようにしないと駄目だ。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 00:27:33 

    2016年製旧リーフ父親から譲ってもらう予定なんだけど大丈夫かなこれww

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 00:27:59 

    >>1
    エルグランドもモデルチェンジして出る出るって言われてるけど発表されないよね
    出る出るって言われて何年経つんだよ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 00:28:34 

    14分の急速充電で250kmは走れるみたい

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 00:29:40 

    >>17
    蓄電池や先進安全機能以外でカローラハイブリッドの廉価グレードには勝てんわ

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 00:29:55 

    >>25
    横だけどわかる
    昔みたいなデザインって作れないのかな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 00:31:33 

    >>25
    昭和のがいいのかー
    後部座席、フルフラットだよ
     
     
    日産新リーフ、米で秋発売 日本は年内、再建の推進役

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 00:33:35 

    >>1
    期間従業員を大切にしないから売れないよ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 00:46:57 

    >>11
    もう静かしかないかも
    勝手なイメージだけど家電好きな人が買うイメージw
    テスラとかも車好きってよりブランド、高級家電買う人

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 00:47:36 

    >>14
    悪くないよ、広報も宣伝も確かに下手だけど、今はもう日産なら何でも叩いていいと言う状態だと思う
    大きな産業の牽引役ではあるし、いろんな企業も世話になってる

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 00:55:20 

    >>1
    ヘッドライトの形が、
    クラウンとか最近のトヨタっぽくて
    パッとしないね。

    エンブレムが無かったら、
    日産車とは思わないだろうな

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 01:12:18 

    >>20

    関係者?
    これ以上評判落とさないよう言動に気をつけてね

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 01:12:54 

    >>25
    見てるだけでワクワクするデザインってのが最近には無いよね
    見ててつまらない

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 01:23:19 

    日本産新米リーフが秋に販売されるのかと思った

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 01:30:05 

    e-powerとワンペダルを売りにすればいいのに
    つくづく経営センスない

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 01:30:49 

    >>2
    流行り廃りがあるんだろうけど最近どこもこの細いLEDのライトばっかりでフロントの顔がみんな同じに見える

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 02:20:44 

    全幅1,810mmってでかくない?

    まぁ先代から2cmしか大きくなってないけど、1800mm超えると大きいなって思う

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 02:21:11 

    良いと思う 売れるといいね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 02:24:55 

    >>14
    日産はエンジンが独特なので、苦手

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 04:37:26 

    葉っぱw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 05:35:42 

    >>8
    カクカクでデジタルメーター化は中国人が大好きなんだってよ。
    だから私は逆に買う気が失せてる。
    丸みを帯びた綺麗なデザインでアナログメーターはかっこいいよね。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 06:15:25 

    >>32
    こういうの見なくなったよね。火葬場にくるのほとんど外車だよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 06:26:08 

    >>5
    対照的なのはホンダ・ゼロサルーンのプロトタイプ。2026年の市販化予定で、ほぼこのままの形で発売されるらしい。
    日産新リーフ、米で秋発売 日本は年内、再建の推進役

    +0

    -7

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 07:59:06 

    日産は生き残るつもりはあるのだろうか?
    負債から考えると起死回生よりも日産ファンの維持の方が大事だと思うけどな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 08:14:34 

    >>37
    は?これで関係者扱いや言動気を付けてとか意味不明
    文句だけ言って、ならどんなのがいいの?と聞かれたら攻撃されたと取ってるならもうちょっと成長した方がいいよ!

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 08:49:15 

    個人的に好きだな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 09:12:19 

    >>2
    ヘッドライトがプリウスぽい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 09:51:46 

    なんだかんだで日本企業だし、潰れて欲しくない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 10:36:00 

    電気とかこわい。
    こんな猛暑で。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:14 

    トヨタの真似事みたいなデザインだよね。
    トヨタは外車の真似してる感じあるし。
    いや、マツダもホンダも外車みたいにしてきてるな。

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:54 

    山道の多い観光地では充電できる場所すくなそう。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 10:52:49 

    海外で販売されているマーチがベースのマイクラも可愛い

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 15:58:51 

    >>14
    先日、日産車納車しましたよ!
    新古車だけど、昔からお世話になっているディーラーさんも親切だしアフターケアや何かあった時もいつも丁寧にしてくれる。
    車はもちろん、壊れたりもないから日産車好きです。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 16:44:15 

    >>48
    ランボルギーニのパクリみたいなデザイン。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 16:51:20 

    >>14
    20代後半で2台目も日産の車です。すごく気に入ってるし、1台目の車の時もそうだけど全然故障とかもなく乗りやすくて大好きだよ!
    今色々言われてるから心配になっちゃうよね、、
    でも私は日産が続いてくれる限り、乗り続けるよ!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 16:52:40 

    >>55
    外車のデザイン真似してるなってのは思ってた!笑

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 22:19:19 

    >>14
    アラウンドビューモニターってどこのメーカーからも出てるよね。
    10年後有るか分からない企業からわざわざ車買おうとは思わない。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 01:41:02 

    >>2
    世界的に売れなくなってるev、これまでろくに売れてないevが経営の柱なのごダサいどころか、脳みそ空っぽ

    別に記事では、販売計画縮小してる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。