-
1. 匿名 2025/06/17(火) 23:17:46
衆院法務委員会理事会で自民、公明、国民、共産の各党が採決に反対や慎重姿勢を示し、一致できなかった。次期国会で継続審議とするため、申し合わせ事項を記した合意文書を調整している。+119
-9
-
2. 匿名 2025/06/17(火) 23:18:29 [通報]
戸籍なくすとか夫婦別姓とか、誰が得するのかって話だ返信+428
-20
-
3. 匿名 2025/06/17(火) 23:18:48 ID:OjuWZByEix [通報]
夫婦別姓なんかの前に通名をなんとかして返信+387
-5
-
4. 匿名 2025/06/17(火) 23:19:02 [通報]
良かった返信+210
-14
-
5. 匿名 2025/06/17(火) 23:19:04 [通報]
がるちゃんで選択的別姓反対な人がいるのが良くわからない返信+21
-67
-
6. 匿名 2025/06/17(火) 23:19:51 [通報]
ガル民って夫婦別姓大賛成じゃないの ?返信+4
-56
-
7. 匿名 2025/06/17(火) 23:20:02 [通報]
>>2返信
戸籍なくさない案もあったし、住民票やマイナンバーがあれば、別に戸籍に拘る必要もないし+4
-53
-
8. 匿名 2025/06/17(火) 23:20:14 [通報]
夫婦別姓を採用している国でも結局は夫氏婚を選ぶ女性が多い現実返信+119
-0
-
9. 匿名 2025/06/17(火) 23:20:37 [通報]
あ~よかった!!頑張ってくれた方がいたんだね。返信+233
-11
-
10. 匿名 2025/06/17(火) 23:20:46 [通報]
私は生涯独身だけど、結婚したら旦那さんの名字を名乗りたいですね。返信+90
-16
-
11. 匿名 2025/06/17(火) 23:20:54 [通報]
日本の女性に対する権利ってめっちゃ遅れてる返信+22
-40
-
12. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:01 [通報]
>>1返信
日本保守党の島田議員の成果+172
-5
-
13. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:02 [通報]
夫婦別姓なんて今の状況でわざわざ国会で話し合いする事が必要か?返信
個人的には欧米がもうすぐ長い夏休みに入るからインバウンド公害が酷くなるのに国は知らんぷりでなんにも対策しようとしないのが腹立つ。+154
-7
-
14. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:05 [通報]
これは今じゃなくてもいい返信+69
-6
-
15. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:06 [通報]
>>5返信
無知すぎるよ+47
-8
-
16. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:15 [通報]
>>9返信
吉川りな+69
-8
-
17. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:18 [通報]
夫婦別姓どころの騒ぎじゃないんだわ、今の日本は返信+111
-6
-
18. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:26 [通報]
>>7返信
日本人?+41
-0
-
19. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:36 [通報]
>>15返信
具体的に何が?+13
-8
-
20. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:43 [通報]
>>2返信
得するのは日本人以外だものね
+158
-11
-
21. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:59 [通報]
>>11返信
夫婦別姓に反対してるのってそういう理由じゃないんだよ?+69
-8
-
22. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:05 [通報]
朝日健太郎なまでみたことあるガル民いる ?返信
どういうかんじだった ?+0
-6
-
23. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:12 [通報]
>>5返信
別姓で得するのは結局男だからな+3
-31
-
24. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:27 [通報]
>>18返信
むしろ戸籍をなんでそこまで尊ぶの?+3
-47
-
25. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:32 [通報]
だって今のままでも特に問題無いよね?返信
+54
-5
-
26. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:01 [通報]
>>23返信
いいえ、国籍がバレたくない人です+110
-6
-
27. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:06 [通報]
>>1返信
野党は夫婦別姓打ち出して政権奪うチャンスじゃん+2
-7
-
28. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:08 [通報]
+79
-1
-
29. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:12 [通報]
>>24返信
ホリエモンや橋下氏と同じ考えですか?+46
-1
-
30. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:13 [通報]
>>7返信
え?どういうこと?
結婚前に相手の戸籍見て色々判明したから、必ず確認するようにってガルちゃんで学んだのですが+24
-0
-
31. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:23 [通報]
>>20返信
外国人が得する理由って何?+6
-0
-
32. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:46 [通報]
>>16返信
違いますね
吉川さんは今までずっと指摘されてた事を繰り返しただけ
日本保守党の島田議員のおかげです
+71
-11
-
33. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:55 [通報]
夫婦別姓とかどうでもええ〜返信+29
-6
-
34. 匿名 2025/06/17(火) 23:24:22 [通報]
>>9返信
>>12+14
-0
-
35. 匿名 2025/06/17(火) 23:25:12 [通報]
議論しないことを議論してるんだね返信+5
-0
-
36. 匿名 2025/06/17(火) 23:25:21 [通報]
>>29返信
質問に質問で返されても
なんでそんなに戸籍を尊ぶの?+1
-16
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 23:25:32 [通報]
>>31返信
在日であるかどうかすらわからなくなるなら万々歳じゃない?+71
-5
-
38. 匿名 2025/06/17(火) 23:25:38 [通報]
>>32返信
まぁ、お二人ともってことで+47
-1
-
39. 匿名 2025/06/17(火) 23:25:50 [通報]
別姓が良い返信
別に私純日本人だよ 選択的なのになぜそこまで他人の選択に干渉しようとするのか+9
-24
-
40. 匿名 2025/06/17(火) 23:26:26 [通報]
>>30返信
戸籍存続案っていうのが出てるから調べてみれば+1
-9
-
41. 匿名 2025/06/17(火) 23:27:39 [通報]
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党は信用できないな返信
そんな法案通そうとするなんて、どこと繋がってての指示なのか怪しい+56
-0
-
42. 匿名 2025/06/17(火) 23:27:47 [通報]
吉川りな議員ありがとうございます!返信+48
-7
-
43. 匿名 2025/06/17(火) 23:27:54 [通報]
夫婦別姓の前にやる事いっぱいあるだろ返信+46
-4
-
44. 匿名 2025/06/17(火) 23:28:15 [通報]
>>35返信
そして、議論を検討するんだよ+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/17(火) 23:28:45 [通報]
>>12返信
島田さんにはまじで頑張ってほしい+74
-3
-
46. 匿名 2025/06/17(火) 23:29:33 [通報]
>>16返信
有難いね+65
-7
-
47. 匿名 2025/06/17(火) 23:29:43 [通報]
なんかメディアはさっさと改正しろって世論にしたい感じ返信
不便のある人を密着して、両親が別姓でも困ってませんと子供に言わせて、世界基準を強調して、決まらない事を批判するコメンテーターを呼ぶ
なかなか決まらない=改正すべきなのにやらない無能、って見方で、反対意見があるから進まないって考えを排除してる印象+31
-2
-
48. 匿名 2025/06/17(火) 23:30:14 [通報]
>>23返信
中国移民が困るから+52
-2
-
49. 匿名 2025/06/17(火) 23:30:47 [通報]
選択的夫婦別姓は戸籍を無くさなくても出来るのに、誘導されて一括りの問題みたいに扱ってる返信
戸籍を無くすなんて国の根幹を揺るがすような大罪で絶対に許されないことと、結婚後に名乗る名字を選ばせて欲しいという話を不可分のことのように思わされてる+14
-6
-
50. 匿名 2025/06/17(火) 23:31:34 [通報]
>>31返信
中国人もね
いずれ戸籍無くして日本人とかの区別を無くして乗っ取る気だから
まずは中身から変えていくの+94
-7
-
51. 匿名 2025/06/17(火) 23:31:54 [通報]
地方では自民党、参政党、無所属議員1名が賛成返信
公明党、立憲民主党、共産党、無所属会派、無所属議員1名が反対+5
-0
-
52. 匿名 2025/06/17(火) 23:34:33 [通報]
>>29返信
共産党、れいわ、社民党
左系はみんな戸籍破壊に賛成だから話をしても分からないよ
時間の無駄
+21
-0
-
53. 匿名 2025/06/17(火) 23:34:45 [通報]
今この問題って日本国民は今のままでいいです返信+25
-3
-
54. 匿名 2025/06/17(火) 23:36:40 [通報]
>>10返信
コメ主さんの下の名前が「まき」で結婚する運命の相手の苗字が「鳴門」で無い事を祈るよ。+1
-3
-
55. 匿名 2025/06/17(火) 23:37:41 [通報]
狙いはこれだよね返信+32
-0
-
56. 匿名 2025/06/17(火) 23:37:42 [通報]
>>36返信
戸籍めっちゃ大事じゃん
戸籍ない他国が色んな問題抱えてるの知らないの?
なんで戸籍いらないと思えるの?+50
-0
-
57. 匿名 2025/06/17(火) 23:38:00 [通報]
>>54返信
よこ
その時は旦那が苗字を変えればええんやで+13
-2
-
58. 匿名 2025/06/17(火) 23:38:43 [通報]
>>31返信
外国人が日本の戸籍が曖昧になり色々誤魔化せやすくなるらしいよ、
通名の第二弾になるかもしれないと聞いてから夫婦別姓は駄目だと思うようになったよ。
+68
-4
-
59. 匿名 2025/06/17(火) 23:39:27 [通報]
>>17返信
夫婦別姓にして生活が豊かになるならどんどん議論して欲しいけどね。+1
-5
-
60. 匿名 2025/06/17(火) 23:40:43 [通報]
>>54返信
鳴門さんよりおださん(小田さん、織田さん)と結婚する事を心配した方が良いと思う
+1
-1
-
61. 匿名 2025/06/17(火) 23:41:41 [通報]
>>1返信
日本人のみんなは夫婦別姓の実現に必死になっているやつらのたくらみ、もちろん押さえてるよね。
愛国保守民たちの日本人としての誇りと自尊心を傷つけるため、必死になってるって気づけてるよわね。
知らなかったでは済まされない。
愛国保守民を傷つけるやつらは、日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印です。+8
-0
-
62. 匿名 2025/06/17(火) 23:43:02 [通報]
>>20返信
共産主義で
要は戸籍とか邪魔らしいね
+27
-1
-
63. 匿名 2025/06/17(火) 23:44:26 [通報]
>>59返信
せめて外国人生活保護とかまず先に議論すべき
+32
-0
-
64. 匿名 2025/06/17(火) 23:44:28 [通報]
未来永劫見送りで返信+22
-1
-
65. 匿名 2025/06/17(火) 23:44:58 [通報]
>>55返信
だからか!やっと腑に落ちた+13
-0
-
66. 匿名 2025/06/17(火) 23:45:06 [通報]
まあ、結婚せず、事実婚なら不利益は起きませんよね。返信
結婚の手続きが面倒だの、別姓で娘アイデンティティのまま公的保証だけつまみ食いしたいだけなら、お隣の国へ移住して下さい。
日本人の戸籍は、家系や家族や本籍地を証明するだけの単なる公証記録ではなく、皇統から派生する”日本人の血統証”といっても良いものです。
国民の死生管理、婚姻記録、児童の就学管理、選挙票の管理、相続管理、出入国管理、兵役記録、刑罰記録などが多岐にわたって管理されてます。
これは他国では見られない詳細な国民管理データベースです。
「選択的なんだから、別にいいじゃん」では済ませられないんです。
安易な選択的夫婦別姓、安易な移民の拡大、安易な愛子天皇論など、それはやがて日本人全体の戸籍破壊に繋がります。
みなさん、選択的とか、女性の権利とか、アイデンティティとか、耳障りの良い聞こえる世論誘導に惑わされないで下さい。+27
-2
-
67. 匿名 2025/06/17(火) 23:46:15 [通報]
>>1返信
ゴリ押しが通らなくてよかった
選択的夫婦別姓は単純に苗字が選べるかどうかという問題じゃなく、隣国による侵略の一環であるかどうかをきっちり議論しないといけない問題なんだよ+29
-2
-
68. 匿名 2025/06/17(火) 23:47:04 [通報]
>>24返信
答えない所をみると、、+5
-1
-
69. 匿名 2025/06/17(火) 23:51:35 [通報]
当然。そんなことやってる暇はない。返信+1
-1
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 23:52:28 [通報]
戸籍戸籍っていうけど、それこそ個人番号制度をうまく活用出来ないもんかね返信
夫婦別姓だけなら賛成なんだけどな
代わりに通称を禁止してくれたらもっと賛成なんだけどなーーー+2
-2
-
71. 匿名 2025/06/17(火) 23:52:33 [通報]
>>9返信
『衆院法務委員会理事会で自民、公明、国民、共産の各党が採決に反対や慎重姿勢を示し、一致できなかった。』
とりあえず次の選挙は自民、公明、国民、共産の中から選ぶわ+1
-11
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 23:53:41 [通報]
>>49返信
選択的夫婦別姓は戸籍を無くさなくても出来る
まぁそうなんだろうけど、そこを足掛かりにして戸籍までなくそうって奴らがいるって話なんじゃないかな+19
-2
-
73. 匿名 2025/06/17(火) 23:58:18 [通報]
>>32返信
日本が乗っ取られてるのに、保守派の中で「違うそれはうちの手柄だ、そっちは役に立ってない」なんてやってる場合じゃないよね。戦う相手を間違えてる。+40
-2
-
74. 匿名 2025/06/18(水) 00:00:20 [通報]
>>31返信
例えば、政府に紛れ込むには戸籍は邪魔だよね。+39
-2
-
75. 匿名 2025/06/18(水) 00:01:09 [通報]
>>39返信
事実婚もあるし、ビジネス上なら結婚前の名前でも使えるよね。実家や親の名前を継ぎたいのかな?+6
-3
-
76. 匿名 2025/06/18(水) 00:03:26 [通報]
>>49返信
今急いでやる案件ではないような…。国民の多くが望んでいてかつ生活に支障が出てるなら急がなきゃだけど。いずれ旧姓使用ももっと当たり前になるといいね。+6
-2
-
77. 匿名 2025/06/18(水) 00:04:40 [通報]
>>26返信
これがよく分からん。例えば日本人男と中国人女が結婚します
現在→旦那の苗字を名乗るから一見中国人か分からない
夫婦別姓→自分の苗字を名乗るから外国人だと一目で分かる
だと思うんだけどな…+5
-16
-
78. 匿名 2025/06/18(水) 00:05:24 [通報]
人権擁護法案と同じ末路だよ返信
賛成派がまともな制度を作れないと、丸ごとぶっ潰れる
人権擁護委員会とか、ほとんど誰も覚えてないだろうけど
中身があまりにもひどすぎて、誰からも相手にされなくなって消えていった+0
-2
-
79. 匿名 2025/06/18(水) 00:08:50 [通報]
夫婦別姓が導入されても、国籍を隠すことには直接的な影響はほぼないと考えられます。以下に理由を簡潔に説明します返信
戸籍と国籍の関係:日本では戸籍に国籍情報が記載されており、夫婦別姓(選択的夫婦別姓制度)が導入された場合でも、戸籍制度自体が変わるわけではありません。国籍は戸籍や住民票などで管理されるため、姓が変わるかどうかで国籍が隠せるわけではないです。
別姓の目的:夫婦別姓は、主に個人のアイデンティティや平等を重視する観点から議論されています。例えば、結婚後も旧姓を保持したい場合や、職業上の理由で姓を変えたくない場合に有利です。しかし、国籍を意図的に隠すための仕組みとは関係がありません。
実務上の影響:例えば、国際結婚で外国籍の配偶者と別姓を選んだ場合、姓が異なることで国籍が推測されにくくなる可能性はゼロではありませんが、パスポートや公的書類では国籍が明確に記載されるため、隠すのは困難です。+4
-8
-
80. 匿名 2025/06/18(水) 00:11:16 [通報]
>>72返信
もう本当にそれだと思う
結婚後に名乗る名字を選択できるようにして欲しいって純粋に訴えている人もいるのに、戸籍は差別だとか言い出す変な人たちのせいでわけわからないことになってる
戸籍は絶対に必要
差別の温床とか言うけど、自国民と自国民のフリをする他国民は分けて考えるなんて当たり前のことなのに、その辺を一緒くたにしてグチャグチャにしようとしてるのが本当に許せない+14
-1
-
81. 匿名 2025/06/18(水) 00:18:04 [通報]
夫婦別姓なんて、このヤバい状態の時に躍起になって進めようとする必要ない。返信
それよりも、日本なのに現状中国人に土地を買われ続けてられ、中国の土地は買えない。一方的に日本だけ、やられている状態をどうにかして!!
政治家が日本を守らないでどうする?
今は政治家が、外国人優遇、日本人から増税増税。独身税?なりふり構わず取り続ける。
政治家がやる行動が、日本人を苦しめる事以外無い。すごくおかしい。
夫婦別姓なんて在日しか得するような法案をなぜ通そうとするのよ。
あり得ないんだわ、ここは日本なんだよ。+22
-1
-
82. 匿名 2025/06/18(水) 00:18:55 [通報]
>>27返信
誰も共感しないばかりか今じゃないと批判されて票失うわ+6
-0
-
83. 匿名 2025/06/18(水) 00:19:11 [通報]
>>81返信
自己レス
在日しか得しない法案
の間違いでした。+9
-0
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 00:23:24 [通報]
>>11返信
男女平等とか男尊女卑とかじゃないのよ。
これは決して日本人の女性のための制度ではない。
チャイナの姓制度に変えますよって法案だから。+15
-5
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 00:26:20 [通報]
>>54返信
「原」さんも嫌だな。「源氏」さんも嫌だな。+0
-2
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 00:28:40 [通報]
よくわからないけど政党をみると危ない気はする返信+16
-0
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 00:31:58 [通報]
>>50返信
日本の不動産、水源、山林、広大な土地(北海道140ヘクタールを一度に買収など)を奪い、次は権利まで奪う。
それが夫婦別姓の本質だよ。
夫婦別姓って名前が危機感を薄れさせる要因なのかもね。
夫婦別姓、別にいいじゃーん!って若者なら思ってしまうかもしれないけど、そんな軽い問題じゃないんだよ。
「制度」まで中国に乗っ取られてどうする?
日本の政治が日本人のためではなく、中国人のための政治になっている現状、恐ろしいと思うよ。
知らないうちにじわじわと日本が侵略されていってるの。
これ以上日本の土地を中国に奪われてはダメ。
山林を焼き、買収されソーラパネルだらけじゃん。
中国人の権利なんて却下一択だよ。+46
-2
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 00:33:13 [通報]
戸籍潰すつもりなんでしょ返信
夫婦別姓なんか選択的でもやらなくていいよ
媚中議員が動いてるだけだよね
山積みの他の問題をやれよ+16
-1
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 00:33:24 [通報]
>>46返信
あー参政党かー+3
-18
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 00:34:35 [通報]
>>29返信
在日Bの方々には必要ないだけでしょうね+11
-0
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 00:37:51 [通報]
>>67返信
日本解体は
夫婦別姓、都構想、外国人参政権、
他に何があるだろう?+11
-1
-
92. 匿名 2025/06/18(水) 00:40:54 [通報]
そういや中国人の幼稚園ママ、ご主人と姓が違うわ返信
子どもはお父さんの姓を名乗ってるけど、お母さんは何だか他人みたいだよね
最初お母さんだって分からなかった+6
-1
-
93. 匿名 2025/06/18(水) 00:47:08 [通報]
ChatGPTに、”選択的夫婦別姓”について、子ども目線になって意見を聞いてみた。返信
↓↓↓
『名前って、子どもにとってはただの呼び名じゃなくて、
家族とのつながりを感じられる大切なものです。
まずは、そうした気持ちに敬意を払ってほしいと思います。
親と名字が違うと、学校や友だちの中で、
ちょっと浮いてしまったり、不安になることもあります。
子どもだって、まわりの目や気持ちに敏感なんです。
そういう気持ちを理解してくれる大人が増えてくれたら、
きっと安心できます。
「選択的」と言っても、子どもが選べるわけじゃないのだから、
私たちの気持ちにもっと配慮してほしいです。
最後にお願いしたいのは、制度を作る大人たちが、
その影響をちゃんと受け止めて責任を持ってくれること。
未来の子どもたちが戸惑わないような社会にしてほしいです。』
・・・だってさ。
AIも、家族の姓がバラバラになるのはイヤなようです。+11
-2
-
94. 匿名 2025/06/18(水) 00:54:56 [通報]
>>47返信
「数十年議論されてきたのに進まない!日本は遅れてる!」って一部の人が怒ってるけど、それはつまり「数十年国民から不要と判断され続けてきた」ってことだから、その年数に特に意味はないよね+13
-1
-
95. 匿名 2025/06/18(水) 00:57:35 [通報]
>>24返信
個人の出身がちゃんと追えるから
戸籍無くなったら帰化かどうか追えなくなるね
賛成している人達の顔ぶれを見ればなぜこの法案を通したいのか明白だよね+27
-0
-
96. 匿名 2025/06/18(水) 00:58:14 [通報]
>>91返信
女性天皇からの女系天皇+5
-1
-
97. 匿名 2025/06/18(水) 01:00:18 [通報]
>>46返信
参政党のバックは国民+26
-4
-
98. 匿名 2025/06/18(水) 01:09:36 [通報]
あれれー参政党さん?返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/18(水) 01:09:43 [通報]
>>89返信
立憲の杉尾議員も参政党は統一教会と繫がっていると言っている
立憲を応援してる人かな
【悪質デマ】杉尾秀哉「参政党の正体」「神谷宗幣は統一教会のライターだった」事実無根の内容を拡散【KSLチャンネル】youtu.be取材調査の活動支援:https://ksl-live.com/sien Amazon欲しいもの:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/PCLY7XC41QTG 運営:https://ksl-live.com/
+6
-3
-
100. 匿名 2025/06/18(水) 01:19:38 [通報]
>>60返信
それはまりさん+3
-0
-
101. 匿名 2025/06/18(水) 01:25:25 [通報]
>>89返信
この文章調べてみたら、「バックに統一教会がいる」という噂を否定する文章の一部みたいだね
党として特定の宗教がバックにいるということは無い、ただ各党員の宗教まではチェックしない(それをすると宗教弾圧になるから)みたいな説明してた+12
-2
-
102. 匿名 2025/06/18(水) 01:26:50 [通報]
>>98返信
この「じゅの」って人はれいわ新選組支持してるみたいね+2
-2
-
103. 匿名 2025/06/18(水) 01:27:24 [通報]
>>91返信
日本の国技である相撲を潰すとかね+6
-0
-
104. 匿名 2025/06/18(水) 01:31:30 [通報]
立民とかの法案だと別姓を選択したら後で同姓に変えられないんだよね、一回離婚してもう一回結婚しないと返信
まあそういう問題じゃないんだけどさ+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/18(水) 01:36:41 [通報]
>>80返信
選択制別姓の話が戸籍をなくそうみたいな話に飛躍しててビックリした
それは話が違うじゃんね+6
-6
-
106. 匿名 2025/06/18(水) 01:41:48 [通報]
>>101返信
参政党批判はこういうのばっかだよ
切り抜いてでっちあげ
政治の話はせずにひたすら揚げ足取り
ほんと卑怯だよ+20
-5
-
107. 匿名 2025/06/18(水) 02:20:49 [通報]
>>7返信
相続を経験すると、戸籍という名のデータベースの有り難みに気付かされたよ+17
-1
-
108. 匿名 2025/06/18(水) 04:35:29 [通報]
>>80返信
純粋に別姓だけを考えてる人は戸籍を廃止したい人に利用されてるんだよね。+11
-1
-
109. 匿名 2025/06/18(水) 04:54:18 [通報]
>>5返信
別姓トピはネカマガル男の巣窟だから+4
-1
-
110. 匿名 2025/06/18(水) 04:55:03 [通報]
>>6返信
ガル民は大賛成
ガル男が反対派+1
-6
-
111. 匿名 2025/06/18(水) 04:55:13 [通報]
>>2返信
自民党が呼び込んで税金を無駄使いしてる+3
-6
-
112. 匿名 2025/06/18(水) 04:55:50 [通報]
>>11返信
男たちの反発がすごいよね
いつまでも男尊女卑続けたいらしい+5
-17
-
113. 匿名 2025/06/18(水) 05:00:54 [通報]
>>49返信
選択的夫婦別姓→トラブル→戸籍廃止→外国人参政権
というのがセットだよ
まぁ夫婦別姓でトラブルが起きれば賛成した日本人を除く日本人一人につき100万
戸籍廃止とか国会議員が議論しだしたら賛成した日本人を除く日本人一人につき1000万
戸籍廃止したら賛成した日本人を除く日本人一人につき1億
外国人参政権を導入したら賛成した日本人を除く日本人一人につき10億
を賛成した賛成した政党と参政した賛成した日本人を除くの財産で払う
をやればだれも反対しないよ
だって11億1100んが貰えるようになるのだからね+6
-4
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 05:03:20 [通報]
>>1返信
スパイ防止法が先
他の事はそれからでも遅くない+9
-0
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 06:00:55 [通報]
>>46返信
答弁見たけどこの人のおかげじゃない
どう考えても竹田さんと島田さんのおかげ
手柄を横取りしようとしないで笑+3
-9
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 06:05:43 [通報]
>>2返信
他の国は必要ないと判断してやめたのでは
日本だけお上の管理を保つために残ってる+1
-12
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 06:13:50 [通報]
>>73返信
神谷さんは日本保守党に対して街宣で根も葉もないことを吹聴してますよね?
正式に撤回と謝罪をするまで参政党は信用しません
+8
-15
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 06:19:12 [通報]
>>13返信
明らかにオーバーツーリズムなんだから、入国する人数を制限すべきだよ。
バカみたに無制限に受け入れて、国の治安を破壊するレベルで受け入れるとか、頭おかしいやろ。
これ以上、日本人に負担をかけるなら「インバウンド公害」として、インバウンドそのものに対して反対する人が増えるだけ。観光客のせいで生活が不便になるとか、何の冗談かと思うわ。インバウンド公害を放置してる政治家&官僚は、頭おかしい。こんなこと続けてたら、観光立国は失敗するわ。+11
-0
-
119. 匿名 2025/06/18(水) 06:37:44 [通報]
>>9返信
>>9
島田先生ありがとうございます。
20分の時間で多勢に無勢ですごいとしか+36
-2
-
120. 匿名 2025/06/18(水) 06:38:46 [通報]
>>16島田先生ありがとう返信
持ち時間少ないのに凄い+22
-6
-
121. 匿名 2025/06/18(水) 06:54:35 [通報]
>>55返信
戸籍と天皇制研究会…
男系は女性差別、女系天皇をとか言ってそう+5
-1
-
122. 匿名 2025/06/18(水) 07:02:18 [通報]
>>118返信
観光ビザで来て不法滞在も増える
むしろそれが狙いでは+5
-0
-
123. 匿名 2025/06/18(水) 07:08:00 [通報]
>>77返信
通名があるので+14
-0
-
124. 匿名 2025/06/18(水) 07:14:30 [通報]
>>1返信
戸籍すらない土民韓国に合わせなくていいじゃん。
あいつら、犬猫婚だよ。+6
-0
-
125. 匿名 2025/06/18(水) 07:30:51 [通報]
>>2返信
在日コリアン
在日中国人+23
-1
-
126. 匿名 2025/06/18(水) 07:32:36 [通報]
>>111返信+5
-0
-
127. 匿名 2025/06/18(水) 07:35:53 [通報]
>>1返信
戸籍無くすのも夫婦別姓も特にいらんわ+8
-0
-
128. 匿名 2025/06/18(水) 07:37:44 [通報]
>>9返信
日本人議員は帰化人だらけで腐り切った政界に残された数少ない希望だね。+29
-0
-
129. 匿名 2025/06/18(水) 07:40:54 [通報]
夫婦別姓問なんて30年以上前からずーっと議論してて何の進展もないじゃん返信
あと30年経ってもまだ夫婦別姓どうする?とか議論してると思うよ
+0
-0
-
130. 匿名 2025/06/18(水) 08:02:30 [通報]
なんでここって、夫婦別姓反対の人がおおいの?返信
女性にとって良いことだと思うんだけど+3
-8
-
131. 匿名 2025/06/18(水) 08:04:23 [通報]
>>18返信
中国人だと思う 日本人を管理したい+7
-1
-
132. 匿名 2025/06/18(水) 08:10:43 [通報]
>>46返信
参政党は気化人が居ないのが良い!戸籍謄本が必要だし、ルーツを辿れる戸籍の大切さがわかる。+12
-6
-
133. 匿名 2025/06/18(水) 08:15:32 [通報]
参政党きもいんだけど返信+2
-1
-
134. 匿名 2025/06/18(水) 08:16:09 [通報]
>>9返信
日本保守党の島田議員のものすごい追及がありこの結果になったと思います。その動画などご覧になってください。相手はたじたじでした。+42
-0
-
135. 匿名 2025/06/18(水) 08:20:02 [通報]
ヤメロ!ヤメロ!返信
日本の伝統を守ろう。
何でもかんでも変えていい訳がない。+6
-0
-
136. 匿名 2025/06/18(水) 08:22:48 [通報]
しばき隊が妨害する政党は支持してる返信
いい歳こいた女性まで中指立ててドン引きしたわ
日本人じゃないんだろうな+3
-0
-
137. 匿名 2025/06/18(水) 08:26:20 [通報]
>>132返信
戸籍はルーツが辿れるんだよね
私は嘉永生まれのご先祖まで辿れたよ
戸籍は優秀な制度だと思う
帰化した人にとってはこれが嫌なんだろうね+5
-0
-
138. 匿名 2025/06/18(水) 08:27:51 [通報]
>>107返信
同感。
あれは絶対なくしちゃいけない。+5
-0
-
139. 匿名 2025/06/18(水) 08:28:39 [通報]
参政党党首は統一教会新聞のライターをしていたと出てきたので、そっち系でしょうか。今の中国寄りの政策に理解を示しているようですし、自民党の補完勢力とも取れます。返信
水田にジャンボタニシをまき自然農法を目指すんでしたっけ?特定外来生物ですよね。今朝テレビで農家の方が稲を食い荒らして困ると答えてましたよ。稲にピンクのブツブツ卵を産み付け気持ち悪い。大きい物で8センチだって。そんなものを取り入れるの?
ネット部隊がすごいご活躍ですね。+1
-0
-
140. 匿名 2025/06/18(水) 08:31:24 [通報]
>>1返信
参政党の吉川さん
日本保守党の島田さん
参考人の竹田さん
本当にありがとう!!
賛成派は夫婦別姓を足がかりに戸籍制度廃止したいっていうのが明らかになったね。
参政党叩きが激しくなっているけど私は参政党を応援する。そして保守党や日本改革党などの保守系も頑張ってほしい!
自公立憲共産維新はまじで議席減らしてほしい。この人達が日本人の敵。+16
-0
-
141. 匿名 2025/06/18(水) 08:31:36 [通報]
>>134返信
島田議員は本当に凄かった。
そして、吉川りなさん、竹田恒泰さんも。
頑張ってくださった方々には感謝しかない。+34
-0
-
142. 匿名 2025/06/18(水) 08:34:16 [通報]
>>139返信
統一は韓国じゃないの?
中国寄りと親和性あるの?
よくわからない
連立与党の公明党は中国寄り?
共産党は中国で良い?
あと立憲とか維新とか国民民主はどうなんでしょう?+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/18(水) 08:34:23 [通報]
>>130返信
良くわからないんだけど、どうして女性にはいいことなの?+3
-2
-
144. 匿名 2025/06/18(水) 08:36:59 [通報]
夫婦別姓より通名廃止だよ返信+9
-0
-
145. 匿名 2025/06/18(水) 08:44:40 [通報]
>>144返信
外国人に都合が悪いことはやらないよね+3
-0
-
146. 匿名 2025/06/18(水) 08:47:33 [通報]
>>1返信
自公も無理だけど、目の前に山積されてる害人問題や物価高騰はスルーして一部の人が押し通したい別姓をさらにゴリ押しするような野党には更にウンザリだよ
絶対にここらも選挙で勝たせちゃいかんよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/06/18(水) 08:48:31 [通報]
>>1返信
別姓にして通名使って名前が増える一方だね
どう管理してんだか、個人も国も+5
-0
-
148. 匿名 2025/06/18(水) 08:50:29 [通報]
>>12返信
円より子しって最近見掛けなかったけど、国民にいたんだ
さらに国民から距離置くの決定的になったわ+5
-0
-
149. 匿名 2025/06/18(水) 08:51:10 [通報]
今回のことでもわかるように、能力高い議員を選ばなくてならないね。これから勉強します育てます、では間に合わない。熱意だけでもだめ、年齢性別ルックスではなく政策と能力の高さで選びたいものです。返信
今日本はすでに外国勢力に浸透されているのだから。+5
-0
-
150. 匿名 2025/06/18(水) 08:58:44 [通報]
>>53返信
本当だよ。
物価高と生活苦を最優先してほしいのに、選択性夫婦別姓って何じゃそれ。そこを動かしたら国民の生活は楽になるのかって。+6
-0
-
151. 匿名 2025/06/18(水) 08:59:58 [通報]
毎年毎年、戸籍を破壊したい連中のために返信
無駄な時間を割かなきゃならないんだ・・・
いますぐに女性天皇
夫婦別姓
外国人参政権
この3つは反日のセット悲願+8
-1
-
152. 匿名 2025/06/18(水) 09:02:38 [通報]
>>114返信
スパイ防止法に岩屋が尻込みしてるの笑えるよね。
最優先はスパイ防止法なのに。+9
-0
-
153. 匿名 2025/06/18(水) 09:22:24 [通報]
可及的速やかにスパイ防止法案を制定しなさい返信+4
-0
-
154. 匿名 2025/06/18(水) 09:22:50 [通報]
>>102返信
発言者がれいわ支持者とかどうでもいいよ。右の画像引用してるのれいわ支持者だけじゃないからね。
あと参政党支持者って指摘されると本題逸らしてれいわ支持者?立憲支持者?しか言えないの?あといつも切り抜きは良くないって言うだけで誰も明確な証拠を貼らないよね。参政党を理解して本格的に支持してる人達ではなさそう。ネットの書き込みバイトかな?
今論点そこじゃないから。神谷氏が旧統一教会と接点があった事は紛れもない事実。本人も認めてるけど。この事について信者さん達はどうお考えなんですか?+0
-3
-
155. 匿名 2025/06/18(水) 09:32:21 [通報]
>>2返信
そりゃまぁ
ガル民みたいな人達は得しないだろうね
でもまともに生きてる人は助かる部分もあるんですよ+4
-7
-
156. 匿名 2025/06/18(水) 09:32:24 [通報]
>>102返信
夫婦別姓制度に賛成しているのは左系の政党だから+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/18(水) 09:35:08 [通報]
>>42返信
夫婦別姓制度反対している参政党
島田さんも竹田さんも他の参考人もありがとうございます+17
-2
-
158. 匿名 2025/06/18(水) 09:36:37 [通報]
>>43返信
夫婦別姓制度の議論は求められていない+6
-0
-
159. 匿名 2025/06/18(水) 09:37:49 [通報]
>>152返信
よこ
スパイ防止法に反対する人はスパイかスパイの仲間だよね+5
-0
-
160. 匿名 2025/06/18(水) 09:38:08 [通報]
>>46返信
夫婦別姓は危険+12
-0
-
161. 匿名 2025/06/18(水) 09:40:14 [通報]
>>160返信
出自を隠したい
これだよね
帰化した人が載る官報の閲覧も短期間しか出来なくしたよね
夫婦別姓から戸籍廃止すれば出自、ルーツがわからなくなる+9
-0
-
162. 匿名 2025/06/18(水) 09:41:41 [通報]
>>159返信
スパイ防止法に反対する政治家は信じられない+6
-0
-
163. 匿名 2025/06/18(水) 09:43:47 [通報]
>>161返信
議員が外国人だとのっとりが加速するのにね
日本の破壊しか考えていない政治家ばかり+5
-0
-
164. 匿名 2025/06/18(水) 09:48:00 [通報]
急ぐ事でもないろーし日本は日本で返信+1
-0
-
165. 匿名 2025/06/18(水) 09:49:47 [通報]
>>162返信
先進国の中で、スパイ防止法が明確に施行されていないのは「日本だけ」。
なんでだろ~なんでだろ~+7
-0
-
166. 匿名 2025/06/18(水) 09:51:33 [通報]
>>55返信
福島瑞穂ね
やっぱり戸籍制度が邪魔なんだよね+11
-0
-
167. 匿名 2025/06/18(水) 09:51:51 [通報]
>>162返信
賛成してる党の中から選ばないといけないね。+6
-0
-
168. 匿名 2025/06/18(水) 09:51:52 [通報]
>>154返信
よこ
参政党が統一教会と繋がってるのはデマだって他の人が説明してたよ。
+8
-2
-
169. 匿名 2025/06/18(水) 09:53:56 [通報]
>>155返信
?
例えば?+2
-0
-
170. 匿名 2025/06/18(水) 09:54:55 [通報]
>>158返信
2位はあれだよね、こども家庭庁解体して赤ちゃんに配れば大丈夫だね。+5
-0
-
171. 匿名 2025/06/18(水) 10:00:57 [通報]
>>166返信
国会議員だから福島さんの国籍は日本なんだろうけど
帰化したの?それとも親が帰化して帰化人二世とか?
本名はあちらの名前なんだよね?+6
-0
-
172. 匿名 2025/06/18(水) 10:11:03 [通報]
>>167返信
国会議員や地方議員に帰化人がかなり存在してるとウワサが広がってる。
現議員や立候補者は全て戸籍を提出して明治以降の家系の帰化歴があれば発表して明示してほしい。
スパイ防止法と家系帰化歴明示義務と両方お願いしたいよね+6
-0
-
173. 匿名 2025/06/18(水) 10:17:07 [通報]
>>109返信
そっか。ネカマガル男が別姓にしたいってことなんだね。こりゃますます別姓はダメだね。+4
-2
-
174. 匿名 2025/06/18(水) 10:55:36 [通報]
>>50返信
議員さんかコメンテーターだったか忘れたけど、その人が戸籍開示したら「差別主義者のレイシスト」とか苦情きたらしいよ
戸籍開示して日本人ですよ!って証明したら苦情くるとかおかしいよね+18
-0
-
175. 匿名 2025/06/18(水) 11:00:08 [通報]
>>174返信
横
開示のどこがレイシストなんだろうね
例えば帰化していても自分の生まれに誇りを持っていればいいのに+9
-0
-
176. 匿名 2025/06/18(水) 11:01:53 [通報]
ごめん全然わかってなかったんだけど夫婦別姓=戸籍をなくすことなの??なぜ?返信
夫婦で別の名前を名乗るだけでしょって思ってたけど、どうして戸籍まで無くすの??
むしろ逆で戸籍をなくす為に夫婦別姓を掲げてるとか?+4
-0
-
177. 匿名 2025/06/18(水) 11:04:17 [通報]
>>162返信
日本保守党は緊急事態条項がちょっと…ねぇ+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/18(水) 11:05:55 [通報]
>>176返信
戸籍を無くして個籍になるの
親子別姓で子供も個籍になるの+2
-0
-
179. 匿名 2025/06/18(水) 11:34:12 [通報]
男性姓選択が96%っていうのはもう少し意識変革の呼びかけが必要だとは思う返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/18(水) 11:35:52 [通報]
>>176返信
・戸籍での夫婦や子どもの姓の管理を複雑にさせたい
・子どもの姓をどちらにするかで混乱させたい
・行政手続きの負担を増やしたい
・戸籍や住民票のシステム変更のコストや手間を増やしたい
・家族の一体感の希薄化をさせたい
・相続や親子関係の証明に複雑にさせたい
色んな方向で日本人を攻撃して日本を破壊したいんだよ+5
-1
-
181. 匿名 2025/06/18(水) 11:38:02 [通報]
>>53返信
困ってないもんね+5
-0
-
182. 匿名 2025/06/18(水) 11:39:50 [通報]
>>176返信
戸籍がなくなったら帰化した記録が分からなくなるんだよ。日本人のフリして何するんだろね。
純粋に別姓にしたいと思ってる人は戸籍廃止したい人達に利用されてるんだよ。
+5
-1
-
183. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:11 [通報]
>>179返信
夫婦がどちらの姓にするかって、妻姓にしたいなら本人が主張しないと始まらないんだけど、本人があまり主張してないことが多そうなんだよね。他人が何か言うことじゃないからさ。
マスコミで妻姓にできない辛さみたいに放送したらアピールになるかもしれないけど、それで妻姓が増えたら別姓へ誘導できなくなるからマスコミはしないのかなと思ってる。
+5
-0
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 12:24:47 [通報]
最優先事項ではないし返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 12:42:08 [通報]
>>176返信
選択的夫婦別姓制度になっても戸籍はなくならないよ
法務省の答申では戸籍はそのままで配偶者欄がフルネームになるだけ+0
-6
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 12:54:06 [通報]
>>168返信
ほら、また自分で説明できない(笑)具体的な話ができないのが参政党信者者の特徴。れいわ支持者と同レベル。
「他の人が説明していた」
「誰々が言っていた」
「〇〇って聞いた」
朝からネトサポお疲れ様でーす+0
-5
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 12:54:58 [通報]
>>185返信
今はそう言ってても今後はわからないからね
夫婦別姓が戸籍制度廃止への第一歩の可能性は十分あるよ
>>55見るとね+8
-1
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:07 [通報]
選挙に行きましょう。返信
自民党と公明党、立憲民主党は投票しない絶対に!+3
-0
-
189. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:50 [通報]
竹中平蔵がこう言ってる返信竹中平蔵氏「戸籍に書いてあることが知られたくない人もいる」 | Share News Japansn-jp.comふーちゃんはつむじ風??さん(@nekomenomiku)は、戸籍制度を廃止しようと主張する人々が声を上げる中で、竹中平蔵氏が「戸籍に書いてあることが知られたくない人も
+1
-0
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:42 [通報]
>>188返信
一般会計と特別会計の比較も欲しいわ+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/18(水) 13:51:49 [通報]
こんなくだらないことに血税使わないでほしいわ。返信
議員定年制導入、議員年金廃止、選挙立候補時に帰化歴犯罪歴表記の義務化して。+2
-0
-
192. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:19 [通報]
>>176返信
別姓派の人が、、議員だったかな?別姓は戸籍をなくすための布石だって言ってるの昔聞いたよ。
今は言わないようにしてるんじゃない?
純粋な別姓派の人もいるかもしれないけど、隠れ蓑に使われてるかもね。+6
-0
-
193. 匿名 2025/06/18(水) 14:01:24 [通報]
>>12返信
決められた時間内でめっちゃ頑張ってたよね!格好良かった
+19
-0
-
194. 匿名 2025/06/18(水) 14:02:43 [通報]
廃案!廃案!返信+3
-0
-
195. 匿名 2025/06/18(水) 14:07:42 [通報]
>>186返信
イライラしないで該当のコメント探せばいいと思うよ。どなたかが説明されてたと思うから。+3
-1
-
196. 匿名 2025/06/18(水) 14:14:36 [通報]
>>147返信
先日単発バイト来た子が通名だったようで仕事内容説明していたら日本語が理解できないようで「日本語話せない?」と聞いたら店長に差別だと言ったらしい。
どこが差別?ここ日本だけど?
通名もややこしいから日本名名乗らないでほしい。+7
-0
-
197. 匿名 2025/06/18(水) 14:23:25 [通報]
>>154返信
よこ。
参政党支持者って、反論されるとあなたこーめー党?とかも言ってくるよwアタオカ過ぎて怖い+1
-3
-
198. 匿名 2025/06/18(水) 14:29:46 [通報]
>>106返信
事実を指摘されてるだけじゃんw+0
-5
-
199. 匿名 2025/06/18(水) 14:42:19 [通報]
>>12返信
日本や日本国民にとってなくてはならない政治家のひとりです 人柄が滲み出てます このような政治家好きです 応援してます+23
-0
-
200. 匿名 2025/06/18(水) 15:16:26 [通報]
夫婦別姓にして得するのは外国人だけだよ!返信
だから絶対にこの法案は通しちゃダメなの。
調べてみたら参政党は反対してたし、候補者は日本国籍の人だけだから(戸籍とかの証明の提出が必要)、この党は信頼できると思う。+4
-0
-
201. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:24 [通報]
>>100返信
ヨコ
ちゃんと見てなかった、申し訳ない
ならじゃあ伊達さんだな+1
-0
-
202. 匿名 2025/06/18(水) 16:13:46 [通報]
>>199返信
ホント!無双してる!!+8
-0
-
203. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:00 [通報]
>>120返信
理路整然と少ない持ち時間で質問したり答弁したり!
爽快だった!+8
-0
-
204. 匿名 2025/06/18(水) 16:18:59 [通報]
>>168返信
本人が認めてるのにデマなんですか?
意味不明なんですけど+0
-4
-
205. 匿名 2025/06/18(水) 17:04:13 [通報]
>>23返信
いいえ
独身の振りしてモテたい美女です+1
-0
-
206. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:59 [通報]
>>12返信
参政党の吉川議員もかなり頑張ってくれたよ。
「子供に親子別姓強制されない自由を」参政党・吉川里奈氏 国民民主案を「ごまかしの案」 - 産経ニュースwww.sankei.com参政党の吉川里奈衆院議員は11日の衆院法務委員会で、「同姓を強制されない自由と同じく、子供にも親子別姓を強制されない自由がある」と主張した。その上で選択的夫婦別姓制度を導入する国民民主党案を巡って、党幹部が夫婦別姓に慎重な立場を示していた…
+24
-0
-
207. 匿名 2025/06/18(水) 17:11:19 [通報]
日本保守党の島田先生と参政党の吉川りなさんがめちゃくちゃ頑張ってました!!本当に2人のおかげです。返信
ありがとうございました!!+10
-2
-
208. 匿名 2025/06/18(水) 17:28:45 [通報]
>>36返信
じゃあ、さらに横から質問させて
貴方がもしも日本人だとしたら
蔑ろにする理由を教えて+3
-0
-
209. 匿名 2025/06/18(水) 17:49:41 [通報]
>>204返信
このスピーチ自民党時代だからね
あの鈴木エイトでさえも参政党は統一教会に関係ないと謝罪してた
+5
-1
-
210. 匿名 2025/06/18(水) 18:16:44 [通報]
>>143返信
夫婦同姓の場合
・入籍するのに夫婦同姓が必須なため、どちらかに姓を合わせる必要がある
・95%の夫婦が慣例的に夫側の姓になる
・女性側に改姓に伴う負担やデメリットが偏る
・男性中心主義の政治が温存される
選択的夫婦別姓の場合
・改姓したい人は夫婦同姓のままで良い
・夫婦お互いこれまでの姓のまま使うこともできる
・男女平等の政治になる
+2
-4
-
211. 匿名 2025/06/18(水) 18:19:55 [通報]
>>2返信
あなたは女性じゃないの?
明治に始まった家制度のせいで、男性中心の政治と社会で、女性は補佐的・従属的な姿勢を強要されているのだよ?
得とか損とかではなくて、抑圧されている女性を開発するものだと思うよ。+1
-6
-
212. 匿名 2025/06/18(水) 18:22:57 [通報]
>>145返信
あなたは純粋な日本人である自信があるの?+0
-0
-
213. 匿名 2025/06/18(水) 18:23:40 [通報]
>>2返信
戸籍って何がそんなに大事なの?わかるように説明して〜+0
-7
-
214. 匿名 2025/06/18(水) 18:46:37 [通報]
選択的なんだから導入してほしい。返信
別に外国人でもなんでもないし、私は日本生まれの日本人だけど、選べるようにするのが戸籍破壊だなんて思わない。+2
-4
-
215. 匿名 2025/06/18(水) 19:04:27 [通報]
見送りの決定打になった島田議員が居る日本保守党に期待しです!返信+6
-0
-
216. 匿名 2025/06/18(水) 19:15:24 [通報]
推進していた奴らが見事に親中・親韓の極左売国政党返信
公明党・立憲共産党・れいわ・福島みずほの社民
帰化人ばっかり
自民がダメだからと言ってコイツらに投票だけはしちゃダメです+3
-0
-
217. 匿名 2025/06/18(水) 19:15:39 [通報]
>>196返信
差別っていえば日本人が怯む時代は終わったよね
脅されたりしたらすぐネットでも何でも理不尽な連中より騒げば言い訳だし
日本語ワカラナイのは居住禁止
観光だって旅する国の言語覚える努力するのに
自分が楽しむ為にさ
+4
-0
-
218. 匿名 2025/06/18(水) 19:17:01 [通報]
>>213返信
戸籍がなければ日本人の証がなくなる
中国や韓国人が簡単に日本人になりすましができるし
犯罪歴もわからなくなる
それが反日左翼の狙い+8
-1
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 19:25:18 [通報]
>>1返信
そりゃそうでしょ。
なんか30年も議論してきたとかいうけどそれは一部の活動家の人等が勝手に知らないところで議論してただけで一般国民は何を議論してたか知りもしない。それなのに「30年も議論してきたんだから決着をつけるべきだ」とか言われても一般人は「いや、やるなら一般人の私らにも大いに関係することなんだからもっと私らにも考える時間や議論する時間ちょうだいよ」ってなるの当たり前の話じゃん。
一般の人等に考える時間も議論する時間も与えずに強引に何勝手に決めようとしてんの?って話。
LGBT法案の時もそうだけど国民が議論する間も与えずに何やってんの?
+3
-0
-
220. 匿名 2025/06/18(水) 19:46:46 [通報]
>>195返信
公式サイトを貼って違うと説明してもまた他のデマ情報を流してくるよ
その繰り返し
選挙前で参政党の支持率が上がって第4位になったし、地方選挙でダブルトップ当選したし焦ってるんだと思う
+5
-0
-
221. 匿名 2025/06/18(水) 20:15:22 [通報]
もっと法整備すること、たくさんあるよね。返信
何してんの?日本の政治家仕事して!
毎日日本人が、外人の運転の車の被害にあってる。
日本の土地がたくさん中国に買われてるよ。
+5
-0
-
222. 匿名 2025/06/18(水) 20:16:19 [通報]
外人にお金使わないで返信
日本人限定で税金つかって
+2
-0
-
223. 匿名 2025/06/18(水) 20:17:35 [通報]
日本人が毎月何万と払ってる健康保険で返信
中国人が高額医療うけてますよー
政治家なにもしないの?
+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/18(水) 20:17:36 [通報]
おそらく多くの人は、安易な「選択制」が国の根幹を揺るがすような穴を作り出す事態にならないかを危惧している。返信
「なぜ今この情勢下で、この件を特に性急に進めようとするのか」という違和感が、より不信感を煽る結果となっている。
本当に姓だけの問題で済むのなら、ご自由にどうぞなんだけどね。+1
-0
-
225. 匿名 2025/06/18(水) 20:37:03 [通報]
>>73返信
分かる、少ない保守同士はもう協力してくれって話だよね
自民や立憲を相手にしてくれよ+1
-0
-
226. 匿名 2025/06/18(水) 20:37:52 [通報]
>>27返信
選挙に勝ちたければ減税一択、
なのに野党第一党ですら増税路線、
減税を餌に選挙に勝ったら、
念願の外国人参政権の実現の可能性があるのにね笑+1
-0
-
227. 匿名 2025/06/18(水) 20:40:51 [通報]
>>215返信
参政党も対中国強調は✖️じゃない?
+1
-0
-
228. 匿名 2025/06/18(水) 20:44:53 [通報]
>>73返信
だよね
団結しないといけないのに分断してるもん+3
-0
-
229. 匿名 2025/06/18(水) 20:50:19 [通報]
>>206返信
37歳で元看護師で子供3人いて現在国会議員って普通の人には到底歩めない人生生きてるな。
体力お化けすぎる。+4
-0
-
230. 匿名 2025/06/18(水) 20:56:21 [通報]
>>32返信
横、日本保守の有本さんも吉川さんを褒めてたよ。
島田さんも吉川さんも2人とも素晴らしいよ。
+4
-0
-
231. 匿名 2025/06/18(水) 21:09:00 [通報]
>>174返信
成る程ねそりゃ無くしたいわけだ+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/18(水) 21:11:08 [通報]
>>73返信
どうせ分断工作でしょ中国韓国北朝鮮や国内の反日リベラル左翼の+3
-0
-
233. 匿名 2025/06/18(水) 21:13:38 [通報]
>>122返信
コロナ前に大型観光クルーズ船で大量に来ててその県で泊まったところに中国人とか逃げちゃって、そのままクルーズ船帰って来なくて行方不明になったりした事件多いって言われてたよね、ワザとやってるんだろうね+2
-0
-
234. 匿名 2025/06/18(水) 21:16:46 [通報]
以上にこの問題だけ、やたら特集組んだりマスコミでしつっこくやってるのがめっちゃ不自然返信
マスコミの誘導したい側って中国韓国絡みで碌でもないから
これもどうせ日本人には碌でもない事だろうね
+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/18(水) 21:18:43 [通報]
旦那が外国人だから別姓にしたけど(カードとかの手続き面倒くさいって理由だけ)何の不便もないけど何でこんなにずっと騒いでるの?返信
選択できるようにしてきたい人はする、変えたくない人は変えないってできるようにすればいいじゃんって思うけど。
いちいちちょっと変えるだけで大騒ぎして面倒臭いな〜と思ってみてる+1
-1
-
236. 匿名 2025/06/18(水) 21:20:20 [通報]
>>8返信
そうなんですか?どこの国ですか?
+0
-0
-
237. 匿名 2025/06/18(水) 21:26:29 [通報]
>>1返信
当たり前だ!中国人のためのような制度だよ!
【戸籍がなくなると日本が“日本”でなくなります!】 (ひこばえTV 第5回) #松浦光修www.youtube.com【毎週水曜日19時更新】 チャンネル登録をお忘れなく! いいねやコメントお待ちしております! 「ひこばえTV」始動――松浦光修、66歳の新たな挑戦 こんにちは、皇學館大学特別教授・松浦光修です。 このたび、長年の大学教員生活を経て、「ひこばえTV」というYouTub...
【石破総理の衝撃発言! 日本の未来はどうなる?】 (ひこばえTV 第3回) #松浦光修 #石破茂 #ひこばえTVwww.youtube.com【毎週水曜日19時更新】 チャンネル登録をお忘れなく! いいねやコメントお待ちしております! 「ひこばえTV」始動――松浦光修、66歳の新たな挑戦 こんにちは、皇學館大学特別教授・松浦光修です。 このたび、長年の大学教員生活を経て、「ひこばえTV」というYouTub...
日本を包む「ぼんやりとした不安」の正体とは?|浜崎洋介×川嶋政輝www.youtube.com今回はゲストに文芸批評家の浜崎洋介さんをお呼びして、著書の『ぼんやりとした不安の近代日本』から、現代日本が抱えている課題やその解決策について詳しくお話を聞きました。 ・日本を包む「ぼんやりとした不安」の正体 ・日本人が内的自己を出せなくなった要因 ...
+0
-0
-
238. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:29 [通報]
夫婦別姓が良いなんて人、周りに全く居ないんですけど。返信
やっぱり中国人とかが得するの?+3
-0
-
239. 匿名 2025/06/18(水) 23:02:12 [通報]
>>203返信
反対意見を述べるのではなく、法律の立て付けの不備を続いて相手を黙らせましたね。すごい技。
1年生議員のできる技ではない
相手のオバサンアワアワしてたし+5
-0
-
240. 匿名 2025/06/18(水) 23:06:55 [通報]
>>220返信
そうなんだ。嫌いな政党の評判落とすためにデマをいろいろ流すんだね。説明してる人がいるのにいないとか言ってて。
最近参政党の評判を落とすようなコメントいきなり増えたと思ってたんだよね。デマだったんだね。ありがとう。
+3
-0
-
241. 匿名 2025/06/18(水) 23:12:23 [通報]
>>232返信
そう思う。分断工作だよね。+2
-0
-
242. 匿名 2025/06/18(水) 23:14:37 [通報]
>>234返信
分かる。別姓推ししつこいもんね。マスコミごやたら推してくるのは賛成しない方がいいんだなと思うようになったわ+2
-0
-
243. 匿名 2025/06/19(木) 01:46:14 [通報]
>>206返信
堂々されていて力強くわかりやすい質疑立派でしたよ ありがとう これからも応援します
+1
-0
-
244. 匿名 2025/06/19(木) 05:08:27 [通報]
>>216返信
反対してるの参政党と保守党だけなんだ!
この2党があってよかった…+3
-0
-
245. 匿名 2025/06/19(木) 07:17:08 [通報]
>>220返信
ダブルじゃなくてトリプルだったような+2
-0
-
246. 匿名 2025/06/19(木) 07:42:22 [通報]
>>192夫婦別姓の参考人 井田奈穂が言っちゃってた返信
鬼木議員 「井田参考人は過去に『筆頭者のもとに家族を紐づける戸籍制度を当然改定すべき。その第一歩が選択的夫婦別姓だ』と」
井田参考人 「選択的夫婦別氏の後はジェンダー平等。 ジェンダー平等を目指す上で戸籍筆頭者というものが恒久的である必要もない」
+1
-0
-
247. 匿名 2025/06/19(木) 07:46:26 [通報]
>>245返信
そうだった
トリプルだった!+0
-0
-
248. 匿名 2025/06/19(木) 08:21:41 [通報]
>>246返信
横、ジェンダー平等とか言ってる人たちってなんかおかしい方向に持っていこうとしてる人たちばかり。+3
-0
-
249. 匿名 2025/06/19(木) 08:43:37 [通報]
とりあえず良かったけど、こんなんまた審議するの?返信
金と時間の無駄だから、廃案にせーよ。、+4
-0
-
250. 匿名 2025/06/19(木) 08:46:15 [通報]
>>206返信
ふたりとも弱小政党の1年生議員なのに素晴らしすぎるよ。
少なくとも今井絵理子議員の9年間の1000倍この数ヶ月で働いてると思うよ。+4
-0
-
251. 匿名 2025/06/19(木) 12:36:00 [通報]
>>246返信
別姓派の参考人、戸籍廃止する気バリバリだね。ガルで別姓派の人は戸籍廃止なんて陰謀論だよって別姓反対派をバカにしていたのにやっぱり戸籍廃止めざしてるよね。
選択肢が増えるだけなんて誤魔化しだった、ウソだったってはっきりしたよね。+4
-0
-
252. 匿名 2025/06/19(木) 14:09:38 [通報]
>>107返信
戸籍はあった方がいい。
戸籍制度を維持した上で別姓が選べるようにしてほしい。+5
-1
-
253. 匿名 2025/06/19(木) 15:34:35 [通報]
夫婦同姓を義務付けられているのは世界で日本だけらしいじゃん…返信
さすがに中国がーとかの問題でなくそろそろ別姓にすればいいのに
私は手続きが本当に面倒だったので賛成派+2
-4
-
254. 匿名 2025/06/19(木) 15:37:01 [通報]
夫婦別姓反対の意見って過激なことはいうけど納得できたこと全くない返信
なのにネットでは多数派っぽいのがすごい違和感なんだけど…
陰謀浪界隈ってやつ?+1
-4
-
255. 匿名 2025/06/19(木) 15:39:18 [通報]
>>28返信
なんかさ、こういうのみんな鵜呑みにしてるの?
じゃあ別姓選択できる日本以外の国はどうしてるんですか?笑+0
-3
-
256. 匿名 2025/06/19(木) 20:30:42 [通報]
>>32返信
吉川さん=参政党の手柄にしないために出てきたようにみえました+0
-0
-
257. 匿名 2025/06/19(木) 20:55:09 [通報]
>>73返信
だってどう見ても保守党って安倍派の人達じゃん。つまり自民。参政党の票を食うため、安倍派が返り咲くために作られたように見える。井川さんの番組に世耕さん出てたし裏金で失脚した人達は返り咲くタイミングを狙ってる+1
-0
-
258. 匿名 2025/06/20(金) 10:59:29 [通報]
>>251返信
井田さんでしょ
共産党赤旗とかに載ってて共産党と以前から繋がっているよね
もうあからさまなマッチポンプに嗤った
共産党が大好きな朝鮮半島から指令されているのかしら?
昔から共産党は朝鮮学校無償化を協力してるしね
+2
-0
-
259. 匿名 2025/06/30(月) 15:54:58 [通報]
別姓希望の女がよく「少子化対策のために別姓導入して婚姻率上げろ」とか言うけど、そもそも結婚出産したい女は今のままでも文句言いつつ男の苗字に変えるし子供だってポコポコ産むでしょ返信
既婚子持ちの肩書きが欲しい、普通になって無難なポジション確保したいみたいな願望が強いバカ女の要求なんか聞いてやる必要ない
別姓導入のために法整備する手間が無駄だよ+0
-1
-
260. 匿名 2025/06/30(月) 21:10:37 [通報]
>>259返信
あなたのうちは資産がないの?それともあなたが低スペック?
うちの実家はそこそこあるけど婚姻時事実婚にするという約束で結婚式挙げたよ
その後夫がごねて私も私生児みたいにするのはどうかなと渋々夫を戸籍筆頭者にして婚姻届けを出した
私は一日5万ぐらいは稼ぎます
でも私の実家の資産も私が稼いだ収入も夫の姓の子供に行くよ
いわば私の実家ごと夫に吸収されるんだよ+0
-1
-
261. 匿名 2025/06/30(月) 21:28:57 [通報]
この国は女性からして男尊女卑 変わろうとしないね そんなにして男に媚びたい?返信
結婚するときなぜどちらの姓にしたいか話し合いすらしないの?
吉川議員もそうだよね 夫の姓になれてうれしい 私の周りもそういう人ばかりだって
そこまで国会議員が言うべきなの?
選択的にせよ夫婦別姓に反対だと意思表示をした上で
自分は夫の姓になれてうれしかったけど、女性側の姓にしたい人が一定数いるのは承知している
そのために婚姻届けを出す際、どちらの姓にするか話し合う必要はあると思うと言えなかったのかね
ちなみに私も夫も四代前までさかのぼっても完璧な日本人です 念のため
返事はいいよ 絡まれたくないし ここの女性の属性が分かったから+1
-0
-
262. 匿名 2025/06/30(月) 21:31:01 [通報]
それと私はいつか子供と一緒に私の姓に戻ります お邪魔しましたね返信+0
-0
-
263. 匿名 2025/07/01(火) 14:36:51 [通報]
>>41返信
れいわ、共産党も夫婦別姓に大賛成してる
れいわ「30年も決めないなんて政治の怠慢だ」
共産党「女性の人権・アイデンティティに関わる問題だ」
かなりムキになって報道ステーションで言ってた+1
-1
-
264. 匿名 2025/07/02(水) 00:14:06 [通報]
事実婚までしかできなかった連中の断末魔返信
ファミリーネームがある世界のほうがぽっかぽっか率が高いような気がしますけどねぇ~+0
-0
-
265. 匿名 2025/07/02(水) 23:42:39 [通報]
苗字を変えたくない?簡単だよ返信
結婚しなければいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
与野党は、選択的夫婦別姓に関する立憲民主党、日本維新の会、国民民主党がそれぞれ提出した3法案について、今国会での採決を見送る方向で最終調整に入った。