ガールズちゃんねる

【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

337コメント2025/06/29(日) 03:54

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:11 

    みどりは玄武書房のファッション誌編集者。ある日、辞書編集部へ異動を命じられ、言葉にやたら食いつく上司・馬締達と辞書を作ることに…

    実況しましょう!
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

    +57

    -14

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:51 

    三上愛さんと坂口健太郎さん?

    +3

    -54

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:15 

    一応録画した!
    最近NHKのドラマ面白いから

    +154

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:39 

    生田斗真の女装の映画のやつ?

    +2

    -33

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:49 

    どんな辞書ナンですかねぇ

    +9

    -6

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:52 

    >>1
    BSで観ちゃったから悩む
    ちなみにとても良い面白いドラマだったよ

    +170

    -9

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:54 

    再放送だけどもう改めて一度見直したい

    +89

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 21:59:27 

    エライザと前前前世の人?

    +131

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 21:59:56 

    松田龍平は出ますか?

    +20

    -19

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:06 

    >>1
    原作ファン&映画ファンからも評判とてもいいよね

    +76

    -6

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:25 

    >>9
    後半あたりに出るらしいです

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:45 

    海に眠るダイヤモンドからすっかりエライザさんファン

    原作も好き!たのしみ

    +86

    -12

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:58 

    二回目観る
    このドラマは良作

    +105

    -4

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:04 

    泣いとる

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:13 

    映画は見たけどドラマはみてない。だから見る。

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:26 

    全然喋らん

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:34 

    すごくいいドラマだよ!
    おすすめです。

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:57 

    このドラマ海外でも賞取ったりしてて、日本語の美しさが評価されたようで嬉しい

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 22:02:21 

    一ヶ月前に始まると聞いて楽しみにしてました

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:34 

    相関図
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

    +37

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:34 

    今夜はこのドラマを観て、テレ東の川島明の辞書で呑むも見るよ
    辞書遊び面白い

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:37 

    >>2
    池田エライザとあとは分からん

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:38 

    オープニングの曲も好き

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:02 

    攻めたファッションや

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:06 

    再放送ってこと?

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:21 

    >>10
    フジとNHKのドラマでの評価が逆転してるな

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:45 

    全話録画してある
    何度も見返してる
    素敵なドラマでした

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:50 

    >>11
    ありがとう!

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:03 

    前回見た時に最初はなかなか良さが分からなくて挫折しそうになったけど、見ていくうちにハマっていった

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:33 

    馬締さん好きだなぁ

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:39 

    >>20
    サクラ姉ちゃんや

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:46 

    役所の人みたいな格好

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:56 

    池田イライザ同僚から妬まれてる?

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 22:06:17 

    あのぶつかり方でよく皿のごはん無事だったね

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 22:06:19 

    >>1
    オダギリジョー出ないの?

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:06 

    原作読んだし映画も観た。好きな作品だから嬉しい!

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:17 

    >>4
    編む違いだよ笑
    それは「彼らが本気で編むときは」
    「舟を編む」の映画は松田龍平、オダギリジョー、宮﨑あおい

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:23 

    >>1
    森ななかと思った。

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:37 

    マイナス魔なんなん?!

    +22

    -8

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:44 

    BSで放送してた時って、ガルに舟を編むの実況・感想トピ立ってた?

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:58 

    >>20
    前田前田や

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 22:08:03 

    前のドラマが良かっただけに
    なんかな
    これは原作面白いの?

    +14

    -9

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 22:08:29 

    >>40
    BSなので実況は無いけど、「見てる人」みたいなファントピはあったよー

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 22:09:09 

    トラブルから鈴木信之がダメだ

    +12

    -7

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 22:09:30 

    最後から二番目の友達だよね?さっきの女性

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 22:10:10 

    NHK野田洋次郎お気に入りすぎる

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 22:10:22 

    しあわせは食べて寝て待てが終わったのが辛すぎる

    これつまんなそうだし。主演の二人が全然観たいとも思わない

    +4

    -46

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 22:10:43 

    読んだはずなのに、記憶飛んでる。
    あんなに面白いと思ったのに。
    編み直すか。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 22:10:56 

    問題ありません、で違うドラマを想起してしまったw

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:12 

    >>6
    いいよね。柴田恭兵が良かった。

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:12 

    >>38
    髪型同じだねw

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:13 

    >>12

    私も「名建築〜」や、コミュ症のコミさんのドラマで好きになった。録画したから後で観る予定

    +24

    -4

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:24 

    てっきりこのまじめさんが松田龍平なのかと思ってたわ

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:55 

    舌打ちにムカ

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 22:12:06 

    もじゃは何て言う俳優さん?

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 22:12:27 

    野田洋次郎がいそうで上手い

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 22:12:30 

    >>47
    ふふ、この枠って最初いつもそうw
    東京サラダボウル→前の宙わたる教室の方が良かった!→おもしれー
    しあわせは食べて寝て待て→前のサラダのが良かった!→おもしれー
    舟を編む→前のしあわせの方が良かった!→?

    +53

    -7

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 22:13:10 

    >>55
    野田洋次郎
    俳優というかRADWIMPSのボーカル

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 22:13:22 

    向井理がオダジョーの役なんだね

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 22:13:37 

    >>22
    このエライザって人名前はよく知ってるけど何十回見ても顔が覚えられない
    前深夜ドラマに出てて胸がでかくて深夜枠女優にしてはまぁまぁやんと思ってクレジット見たらこの人でなるほどこの人がエライザかぁぁぁ!と覚えたつもりだったけどその翌日世にも奇妙な物語(再)見て主演この人誰だろうと思ってクレジット見たらまたこの人だったwwww

    +4

    -24

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 22:13:55 

    >>58
    丁寧に教えてくださり有り難うございます!

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 22:14:36 

    >>42
    これBS放送のとき見てたけど、しあわせは〜が好きだったなら見続けると好きになると思う
    ドラマ終わった後にロスになったから

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 22:15:25 

    >>47
    2度と見なくていいよ、バイバイ。

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 22:15:29 

    洋次郎がいるとやっぱり洋次郎感を感じてしまう

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 22:16:56 

    伊藤歩久しぶりに見たな

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 22:17:19 

    馬締さんは今だと発達と呼ばれる界隈の人?本人は大真面目で全力で生きてるけど、他人との距離感バグってて好きな事ならマシンガントーク。

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 22:17:22 

    このドラマ地上波で見られて良かったけど、夏はNHK職員様が優雅に夏休みを取られるから再放送枠が多いのが地味にむかつくwドラマに限らないけど

    +6

    -16

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 22:17:24 

    >>1
    あれ、これまたやるんだ
    映画版はとうの昔に観たけど

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 22:17:59 

    小説と映画が好きだから楽しみにしてた!
    ドイツで放送の賞とったよね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:10 

    はじめから食事会の話は流すつもりだったのか、白々しいな。

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:21 

    ハジかれた⁈

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:30 

    昔松田龍平の映画版見たけど、どんな話だったか忘れちゃった。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:39 

    時代が時代だけに電子辞書?

    広辞苑みたいなゴツイ紙の辞書って
    いまどれくらい買われてるんだろ?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:41 

    矢本くんNHKによくでるなぁ
    再放送だけど。
    でも夜ドラ、大河に出てたな。

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:49 

    ご自宅用www

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:11 

    >>62
    そうなんだ
    ありがとう

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:15 

    あぶない刑事っぽい
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

    +78

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:24 

    映画はマジメくん主役だったよね?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:48 

    ダメ彼の予感しかない鈴木

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 22:21:13 

    >>12

    エライザって歌も上手いですよね
    YouTubeで薬師丸ひろこのwomanをカバーしてたけどハマった

    +34

    -10

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 22:22:03 

    仕事終わりの缶チューハイとかビールって美味しそうに飲んでるよね
    お酒飲めないからそういう習慣なくて分からないけど、本当にプハァ~ってソファーに倒れ込むくらい美味しいの?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 22:22:04 

    丁寧なドラマだよね
    毎回結構ウルウルしながら観てた覚えがある

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 22:22:36 

    >>80
    千鳥かまいたちでジュリアに傷心歌ってたのもすっごくよくて一気にエライザちゃんの歌になるなぁと思った!

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 22:23:29 

    >>51
    顔も似てない?

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:20 

    >>66
    映画版は若い時からやってるからもっと酷かったよ
    このドラマでは結婚や仕事でも経験して成熟した大人からスタートしてるからだいぶマイルドになってる
    まだ「発達障害」という特性持ちが市民権得られてない時代

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:34 

    >>79
    ヒモ無名カメラマン

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:42 

    誰にでもできますよ片付けなんて
    苦手なおいら過呼吸w

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:44 

    なるほど!これは松田龍平がまじめさんとして出てた時代の12年後のスピンオフみたいな感じか?!

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:48 

    バカにされてると思いながら彼女に家賃食費出してもらい続けてる男はバカにされて当然じゃないのか

    +63

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:12 

    こういう「きっちり並べる」の私も好きだ。
    渡辺真起子さん(だっけ?)のポジションみたいなバイトしたい。

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:21 

    げ、いやな同僚…

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:24 

    つら、

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:41 

    うわー…

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 22:26:12 

    >>65
    こないだコトーの再放送に出てたわ
    泉谷しげるの娘役で

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:01 

    一瞬大地真央かと思ったw
    そこにアイはあるんか?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:04 

    何か高そうな店。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:06 

    このお店行きたい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:08 

    >>89
    そこまでして貰ってるのに楯突いてくる意味分からんよね
    大学生の息子に仕送り続けてるママじゃねーんだから

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:25 

    エライザのこのポケーっとした表情、
    うまいな
    今時の子に多いよな

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:50 

    >>93
    なんでハブられたん?

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 22:29:21 

    >>100
    編集長に嫌われたんちゃう?

    +7

    -18

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 22:29:26 

    エライザのブラウス可愛い

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 22:29:39 

    〜なんて
    の回だね

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 22:30:19 

    無意識に自分を卑下したり相手に不快な思いさせたり、まるで私だわ
    この性格治したい

    +85

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 22:30:21 

    このバイトくんは情緒どうしたんだよw
    辞書読まない人に親でも殺されたんか?www

    +32

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 22:30:44 

    >>88
    西岡さんもすでに辞書編集部から去ったあとでかぐやとはすでに結婚してるっぽいね

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 22:30:50 

    右の説明は映画でマジメさんが良い回答をして辞書編集に入るきっかけになったエピソード

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 22:30:59 

    >>13
    前に放送されていたドラマ?
    面白かった(映画も原作も見た)

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 22:31:26 

    エライザの顔で言われたら美人だから勝手に相手が嫌味に感じてキレてくる説が成立するけど原作は小説だからなぁ

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 22:31:55 

    >>104
    私はナチュラルに失言してしまう
    本当に情け無い

    +48

    -2

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:23 

    >>106
    もうほぼ記憶にないけどミムラと宮崎あおいがイコールなんだね

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:34 

    >>101
    料理しながら見てたからそのへんの描写見逃してた
    ありがとう

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:36 

    池田イライザの役は可愛いし思った事を口にしちゃうから嫌われてたんだ。ただカースト上位だから友達のフリしてくっ付いてたけど移動になったから離れたイヤな同僚だ

    +74

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:51 

    >>101
    くすみピンクで不興を買った

    +6

    -20

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:52 

    >>8
    この二人私生活で付き合いそうと思った

    +45

    -4

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 22:32:54 

    >>13
    私も2回目です
    本当にいいドラマ!
    出てくる人みんないい人だし、見た後は毎回心が洗われる

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 22:33:09 

    >>105
    舌打ち腹立つよね
    殴りたい

    +24

    -3

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 22:33:17 

    うるうるとしてきた
    うるうるとは…

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 22:33:18 

    BSで放送してた時はあまりに柴田恭平さんが細過ぎて、遺作になるんじゃないか、、と恐れてましたが、その後あぶない刑事映画が放映されて元気な姿にホッとしたなあ。

    +72

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 22:33:43 

    この辞書名に♪あ〜あー!↑
    と思った人はけっこうなお年頃🙋‍♀️

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 22:34:15 

    これって原作からだいぶ発展したストーリー?
    三浦しをんが書いた話からインスピレーションを得てNHKがスピンオフを作った的な?

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 22:34:40 

    舟を編むって映画になったりドラマになったり、アニメになったり、名作なんだよね

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 22:35:04 

    松田龍平がチラッと出るらしいので楽しみ
    映画とは視点変えてるから原作読んでても新鮮

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 22:35:26 

    ぬめり感

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 22:35:31 

    >>120
    私上のハモリやるね

    はってっしっなぃいーーーーー↑いぃ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 22:35:36 

    厚さ8センチの海

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 22:36:41 

    舌打ち完全に勘違いしてた
    みどりに対してじゃなかったんだね

    +95

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 22:36:51 

    紺碧

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 22:37:02 

    >>115
    エライザがファンらしいね
    音楽好き

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 22:37:03 

    エライザが美しい
    目の保養ドラマ
    向井理もカッコイイ

    +61

    -3

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 22:37:10 

    >>102
    ねー
    星柄じゃないけど
    夏の夜空みたいな
    色ステキ
    似合ってる

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 22:37:10 

    今日からだったとは知らなかった…
    録画し忘れた泣

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 22:37:49 

    私も辞書編さんに携わってたら
    褒められたかも

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 22:38:00 

    これは家から彼氏消えてるぞ

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 22:38:08 

    デジタル化が進みきってしまったら厚さ8cmとがなくなるよね
    紙の辞書は残り続けてほしいけど、デジタル化にも音が出たり画像が大きかったり文字制限が緩くなったりと利点はあるので、両輪で行ってほしいけど予算的にしんどいのかなぁ

    +29

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 22:38:11 

    >>105
    辞書なんて普段読まないよね~最初は仕方ないかもっていう許容力がまだ備わってないのかな?
    自分が携わってる物事をバカにされたら誰でも腹立つけど、特殊なものだとなかなか伝わらないもんね

    +8

    -7

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 22:38:14 

    どんどんみどりが成長して深くなっていく姿に毎回涙してしまう

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 22:39:11 

    この部署の移動に一役買ったのもしかしたら馬締かも

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 22:39:38 

    野田洋次郎ってけっこう演技上手だね

    +91

    -2

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 22:40:03 

    >>131
    欲しいけどエライザだから似合うんだろうな
    どこのだろ

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 22:40:24 

    >>103
    なんて

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 22:40:24 

    カイジのざわ…みたいになんてが画面所狭しと

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 22:40:37 

    ザワザワ ザワザワ カイジみたい

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:01 

    >>6
    私もBSで観た〜!面白かった!今気付いたよ。もう一回目終わっちゃうわ

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:05 

    私、この「なんて」を無意識のうちに「なんか」に置き換えて外で絶対言わないようにしてたわ
    自分が内心言葉狩りしがちだから外に向けて話す言葉は本当に気をつけてる

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:22 

    そりゃ彼氏怒るわ
    ナチュラルに下に見てたのが言葉の端々に出ちゃってたんだね

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:25 

    あんな男ヤメちゃえ

    +11

    -5

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:33 

    >>139
    演技の仕事ってしてたっけ?何の違和感もなくてすごい

    +32

    -8

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 22:41:50 

    そーだねー
    一緒にいて自分のことがイヤになる相手とは
    いたくないよねー

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:07 

    洋次郎さんが言うと小難しいと思うセリフもしっくりくるなぁ

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:13 

    >>5
    大渡海です

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:16 

    主人公原作から性転換されちゃってるの?

    +2

    -19

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:28 

    >>110
    きっと悪気はないんですよね
    言葉選びって難しい

    +52

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 22:43:13 

    ポエマーになったん

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 22:43:14 

    急に詩人になった

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 22:43:18 

    何を言うとるんや。みどり。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 22:43:24 

    >>135
    デジタル化されると、調べたい言葉だけ検索して終わるのがもったいない気もするね
    分厚いけど、何かを調べたついでに、ふと別のページ開いて見つけた言葉が面白かった!的な副産物が無いような気がして

    +82

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 22:43:26 

    なんて、がふかいぞ!

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:09 

    編集長良いよね

    +41

    -2

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:11 

    原作は三浦しをんの小説?

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:17 

    オリジナル要素入れすぎてて何だかなあ

    +3

    -18

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:27 

    気づくの遅かったー!面白そうだった
    NHKプラスで見てくる涙

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:31 

    アニメと映画観て野田洋次郎だからBSの録画を放置してた。
    やっぱりこの話素敵だね。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:31 

    このドラマ観て池田エライザのファンになったよ

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:38 

    >>139
    滑舌も良いよね
    松田龍平もハマり役だったけどこっちもまた違っていい

    +49

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:38 

    >>152
    ほんとは馬締が主人公

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:51 

    えー!いいドラマー!!!

    +56

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:53 

    土曜ドラマも面白そう

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 22:45:40 

    石原さとみ釜やってたドラマと話似てるね
    ファッション雑誌の編集部から校閲の仕事になったやつ

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 22:45:55 

    でた窪塚だけじゃないみんな演技下手にみえる青空ビール

    +20

    -2

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 22:45:57 

    >>100
    微妙に感じ悪かった
    前から行きたかった飲食店の予約取れたよってみんなで喜んでたのに朝から予約取るなんて無理だから良かったみたいな言い方をした

    +70

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 22:46:29 

    >>148
    朝ドラ「エール」出てた

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:00 

    『ひとりで死にたい』には麿赤兒が出るの?見ようかな。

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:02 

    >>131
    なるほど、夏の夜空の色だ!
    素敵な表現ですね。
    今度私も使ってみたいと思いました!
    ありがとうございます。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:09 

    音楽もいいね

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:35 

    ミュージシャンてその辺のアイドルよりさらっと演技する人結構いる

    +56

    -4

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:38 

    >>101
    左遷されたしね

    +6

    -9

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:41 

    >>148
    テレ東でサイコドラマやってたの見たことある。
    変にうまいんだよ。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 22:48:11 

    >>108
    BSでね

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/17(火) 22:49:41 

    >>177
    何十年と見たら、一番息が長い部署かも。
    ページビューとかも関係ないし。

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2025/06/17(火) 22:50:27 

    あおぞらビール後輩がクソすぎるんだよな

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/17(火) 22:51:14 

    >>100
    言葉のチョイスが絶望的にセンス無くて意図せず嫌われていく、というかんじ

    +74

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/17(火) 22:51:31 

    このドラマ面白そう
    言葉の勉強にもなりそう

    +57

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/17(火) 22:52:17 

    エライザちゃんの衣装が可愛かった

    +57

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/17(火) 22:52:21 

    みどりってファッション編集出身だから辞書編纂は真逆の職場で戸惑ってたけどこんな感じだったっけ?
    若者っぽくはあったけど

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/17(火) 22:54:19 

    毎回泣いちゃうのよ
    ほろっとくるのよ

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/17(火) 22:54:40 

    そういえば辞書をまったく引く機会がなくなったなぁ

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/17(火) 22:57:58 

    >>80
    米津玄師のアルバムにも参加してるよね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/17(火) 22:59:12 

    >>101
    嫌ってないのでは?
    くすみピンクのキャッチーで、この子は辞書編集者向きって思ったから推したのかと思った。
    最後の「頑張れ」が、温かい目で見守ってるって感じがしたな。

    +106

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/17(火) 23:01:15 

    >>188
    米津さんこのドラマ好きそう

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/17(火) 23:02:12 

    映画版大好きだし、野田洋次郎とエライザか…と思ってたけど二人とも自然な演技ですごく良かった
    綺麗な言葉を使いたくなるドラマ

    +64

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/17(火) 23:03:25 

    >>3
    火曜10時は最近間違いないよね

    +68

    -2

  • 193. 匿名 2025/06/17(火) 23:04:08 

    >>139
    本当にびっくりした。

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/17(火) 23:05:37 

    >>184
    あの人だから着こなせている感はあるね。衣装も楽しみ。

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/17(火) 23:06:49 

    >>139
    最初知らなくて結構いい俳優さんだなと思ってたら野田さんだったw

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/17(火) 23:13:22 

    いろいろ身につまされるな…
    人から嫌われたり切り捨てられたりした原因は、悪気ない言葉だったりする
    その結果、なるべく話さないようになってしまった
    どこで地雷踏むか分からないから
    好きな人から嫌われたくないもの…

    +84

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/17(火) 23:15:30 

    数週間前から17日の放送を楽しみにしていたのに今思い出した!
    再放送があってよかった~

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2025/06/17(火) 23:15:46 

    今日からなんだと思って慌てて変えたけどやってなかった
    関西は金曜日なんだね

    +0

    -8

  • 199. 匿名 2025/06/17(火) 23:21:05 

    >>50
    主人公の人生を導いてくれる上司役がすごく上手いね。
    空飛ぶ広報室の鷺坂室長も大好きだった!

    +48

    -1

  • 200. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:48 

    >>162
    私も今日からだったかーて😭
    映画と小説は読んだし良かったけど、ドラマはどうなんだろうな

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/17(火) 23:23:42 

    舟を編む〜私

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2025/06/17(火) 23:24:06 

    >>67
    いや夏休みって制度はないよ。
    てか他の企業だって何かしら休暇制度はあるでしょ。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/17(火) 23:24:53 

    >>50
    奥様も極上でした。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2025/06/17(火) 23:26:52 

    >>197
    私も再放送忘れずに録画予約しとこう

    +15

    -2

  • 205. 匿名 2025/06/17(火) 23:27:55 

    >>8
    わからなかった、写りいいね

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/17(火) 23:28:25 

    ドラマ終わりにあった別ドラマのひとりで死にたいも面白そうだなって思ってググったりしたんだけど、命の心配をされてしまったw

    +31

    -2

  • 207. 匿名 2025/06/17(火) 23:34:47 

    松田龍平が昔やったやつ?あれ良かったな〜

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/17(火) 23:35:18 

    >>20
    え?向井理?録画すればよかったー!

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2025/06/17(火) 23:43:47 

    ハルガスミさんが面白くて最高

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/17(火) 23:50:09 

    映画ばかり比較されてるけど、アニメもおすすめですよ
    主演声優がアレですが…

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/18(水) 00:02:53 

    >>194
    最近土スタの再放送見てたら、エライザがゲストでこのドラマの衣装の話してた。
    みどりらしい衣装選びにこだわって100パターンくらいになったらしい。
    ドラマの世界だから別にいいけど、現実でそんなたくさん服入るクローゼットそうそう無いよねw

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/18(水) 00:09:44 

    NHKって、いちど若者に人気が出た人物をずっと起用したがるよね。「星野源、浜野謙太、野田洋次郎、大泉洋、クドカン、柄本佑あたりを起用しとけば確実に視聴率とれるだろ」っていう、おっさん臭い安易な姿勢が見え見え。

    +5

    -18

  • 213. 匿名 2025/06/18(水) 00:11:16 

    >>206
    まさかあのふざけたカレー沢薫さんの漫画がドラマ化されるなんて!と感慨深いよ
    しかも大森美香脚本綾瀬はるか主演て!
    絶対録画しておかねば

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/18(水) 00:19:42 

    >>6
    映画が良かったから観たけど、なんか初回すごく長く感じた。6話くらいで終わってほしい

    +2

    -26

  • 215. 匿名 2025/06/18(水) 00:20:19 

    エライザと洋次郎かぁ。
    松田龍平が良かったな。

    +7

    -20

  • 216. 匿名 2025/06/18(水) 00:21:07 

    >>20
    豪華ね〜

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2025/06/18(水) 00:23:57 

    野田洋次郎が不細工すぎて見るに堪えない

    +5

    -23

  • 218. 匿名 2025/06/18(水) 00:26:44 

    >>215
    出てくるよ

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/18(水) 00:34:23 

    >>8
    そうなの!?
    あの田園で帽子かぶって歌ってる人?歌手なのに演技もできるなんてすごいな

    +10

    -4

  • 220. 匿名 2025/06/18(水) 00:35:43 

    >>20
    ミムラさんが美村さんに!?!?知らなかった

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2025/06/18(水) 00:36:27 

    >>198
    関西も火曜日やってるよ

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/18(水) 00:49:10 

    野田洋次郎が不細工すぎてゲロ吐きそう

    +3

    -25

  • 223. 匿名 2025/06/18(水) 00:49:33 

    え?今さらドラマ化してたの?
    NHKプラスで見てみよう
    映画も良かったけどやっぱり原作が良いよね

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/18(水) 00:58:39 

    >>13
    前回の録画をDVDに保存したけどまた録画して見てるくらい大好き
    いつか円盤を購入したい

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/18(水) 01:02:36 

    >>42
    原作、映画、アニメどれも好き
    そしてドラマは主人公と時代の設定が変わってるのに原作の世界観がそのままですごく良い

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2025/06/18(水) 01:11:34 

    >>121
    原作の後半を現代にして再構築って感じかな?
    ちなみに原作者の三浦しおんさんはBS放送中に毎回ブログで感想を書いてくれていて、今回の放送前にも興奮した様子で書いてる
    原作者納得の内容だから安心して見れるよ

    +39

    -1

  • 227. 匿名 2025/06/18(水) 03:04:18 

    >>58
    今あんぱんのテーマソング歌っている人?

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/18(水) 04:17:12 

    >>1
    船を編むは昔から見たいと思いつつ、映画もドラマも毎回 キャストが気に入らなくて結局1回も見たことない

    +5

    -12

  • 229. 匿名 2025/06/18(水) 04:31:31 

    >>210
    忘れてたのにw

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/18(水) 04:55:56 

    >>144
    木曜深夜に再放送ありますよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/18(水) 05:22:42 

    質感が高いけど娯楽性もあるし面白い
    欧州最高峰の賞を獲ったドラマと知って観たけどさすがに良く出来てる

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/18(水) 06:03:02 

    >>20
    この両親からハーフのエライザ産まれるのか

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2025/06/18(水) 06:05:43 

    BS版を見ていた人に聞きたいのですが地上波版はどこか違いますか?
    仕入れた情報では
    ①50分→45分に短縮
    ②みどりの成長を描くことにフォーカスしている
    みたいなことでしたけど

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/18(水) 06:08:32 

    見逃した!だけどBSのを全部とってる
    映画より断然好きな雰囲気。とっても感動して2度3度と見返したわ去年?だっけ。
    野田さんの容姿書き込んでる人いるけど、まじで失礼すぎやない? 

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/18(水) 06:21:18 

    >>80
    これ聞いたらすごくよかった
    本当に上手くて表現力がありますね
    池田エライザ「Woman”Wの悲劇“より」(松本隆トリビュートアルバムより)
    池田エライザ「Woman”Wの悲劇“より」(松本隆トリビュートアルバムより)www.youtube.com

    池田エライザ「Woman”Wの悲劇“より」(作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂) (オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子 1984年リリース) 松本 隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム 『風街に連れてって!』 https://columbia.jp/matsumototakashi/ 初回限定盤(CD+LP+特...


    +9

    -1

  • 236. 匿名 2025/06/18(水) 06:37:16 

    >>232
    エライザさんはハーフだけど特に彫り深いとかシャープな鼻梁で鼻筋が通っているという訳じゃないから
    まあ骨格的には日本人的だよね
    だからあの両親でも不思議ではない

    雰囲気はどこかしらエキゾチックでハーフっぽくはあるけど

    +17

    -3

  • 237. 匿名 2025/06/18(水) 06:48:53 

    >>228
    舟を編む ですね

    国語辞典の説明
    舟:丸木舟や小舟など、比較的小さく人力で漕ぐような船を指す
    船:帆船、蒸気船、貨物船など、大型で動力を持つ船のこと

    +12

    -2

  • 238. 匿名 2025/06/18(水) 07:13:15 

    かぐやが宮﨑あおいさんは微妙だった
    宮﨑あおいさんも可愛いけど、原作だとそこら辺にはいないような美人と美貌を大絶賛されてる
    ミムラの方が合ってる

    +35

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/18(水) 07:15:51 

    >>67
    お盆休みはない職業の方?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/18(水) 07:19:11 

    >>113
    池田エライザは 可愛い
    それゆえに カースト上位だから友達っぽくしてたのか
    本人もそれ自覚したのかな?自分は可愛いと

    +15

    -3

  • 241. 匿名 2025/06/18(水) 07:24:37 

    >>8
    >>115 野田さんもエライザを狙って役受けてそうと思ってしまった

    +8

    -9

  • 242. 匿名 2025/06/18(水) 07:41:44 

    柴田恭兵が渋くて優しい知的なオジサンに。

    知的な優しいオジサンを表す言葉が思いつかない。

    +28

    -1

  • 243. 匿名 2025/06/18(水) 08:38:05 

    >>3
    BSで最後まで見たけどめっちゃ良いドラマだよ!

    +21

    -2

  • 244. 匿名 2025/06/18(水) 08:39:27 

    >>242
    あぶない刑事のギラギラ感が抜けて枯れた感じになっても品があって素敵だと思った
    個人的にはこのドラマの柴田恭兵はすごく良い

    +25

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/18(水) 08:44:31 

    >>80
    NHKのCOVERSの司会してた時に時々エライザも歌ってたんだけど、「カモナマイハウス」をカバーした時が歌上手いし身のこなしが可愛くセクシーで最高だった

    間奏中にエレカシミヤジの近くまで来て踊ってミヤジが何とも言えない顔で硬直してて面白かった
    前はYouTubeに動画あったのに見つからなくて残念

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2025/06/18(水) 09:19:48 

    >>12
    私は、このドラマからよ。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/18(水) 09:20:27 

    >>233
    ①地上波放送が決定した時に少しカットされるシーンがあるような説明だったはずです
    ②ドラマ版は最初からこの設定

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/18(水) 09:46:42 

    >>6
    本当に面白くいいドラマだったよね。また観たかったから再放送うれしい。
    RADの野田さん、俳優業もやるんだと驚いたが味わい深いキャラクターで印象的だった。
    家に何冊かある辞書をもう捨てようと考えてた矢先、このドラマを観て置いておこうと思った。

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/18(水) 10:15:34 

    >>49
    私もw 瀧昌様

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2025/06/18(水) 10:18:47 

    録画見たよ!
    映画版が良いから出来を心配していたけどドラマ版も面白くて良いね〜!今後も毎週見るよ
    辞書編集部の事務の女性って、東京女子図鑑でGUCCIの編集長をやっていた役者さんだよね?良い演技をされていたから覚えてる
    面白いドラマは毎週の楽しみになっていいね

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/18(水) 10:34:20 

    >>1
    今観終わった
    めっちゃ良かった〜

    映画とはまた違う良さ
    言葉の使い方について考えさせられる

    +61

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/18(水) 10:40:31 

    >>84
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2025/06/18(水) 11:08:35 

    >>212
    視聴者の視聴料で制作しているんだから
    人気役者に出演を頼むのは普通なのでは?

    +11

    -4

  • 254. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:44 

    >>211
    そういう制作話聞くの楽しいね。『プラダを着た悪魔』を思い出した
    みどりが着てた感じなら、
    トップス8着×ボトムス8着でも組み合わせ64通り
    ありえない取り合わせを除いたのち、アウターとかアクセサリーを変えればけっこうなパターン数ができそう

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2025/06/18(水) 11:33:41 

    >>228
    私は今までのメディア化になぜかどれもはまれなくて、絶対好きなはずなのに悔しかったから今回はまれそうで嬉しい
    最後の右の説明でなんか泣きそうになった
    てかあんな説明、自分が可愛いと知ってないとできなそ

    +13

    -5

  • 256. 匿名 2025/06/18(水) 11:38:56 

    >>20
    野田洋次郎って人、何でこんなモテるんだろ?顔は芸人さんみたいなのに…ニッポンの社長よ辻って人もモテるから??

    +9

    -3

  • 257. 匿名 2025/06/18(水) 11:47:00 

    >>236
    フィリピンハーフじゃないっけ?
    彫りは深くないし鼻も高くないのは

    目が大きくて鼻が丸い
    でも色白ですごく可愛いね

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:52 

    何この数の防犯カメラ!!!?

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2025/06/18(水) 12:06:02 

    自分が、万引きされるような店づくりにしてるからじゃん!!店変えればいいだけの話でしょ!!!!??何、その変なこだわりは!!!!?

    +1

    -12

  • 260. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:48 

    あんた、子供の時からだよねぇ??その自分を頑として曲げないとこ!!!!

    +1

    -11

  • 261. 匿名 2025/06/18(水) 12:10:39 

    なんで、お前みたいなのが社会人の勲章をもらえるわけ???全っっっ然私にはわからない!!!!!

    +2

    -11

  • 262. 匿名 2025/06/18(水) 13:10:35 

    >>223
    ドラマ化は数年前で当時はBSで放送されてたんだよ
    それが今回地上波でもやることになったの

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2025/06/18(水) 13:14:14 

    >>132
    再放送ありますよー木曜の夜24時35分からー!

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:12 

    >>172
    エールの時は微妙に棒だったよね。どこで演技を上達させたんだ!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/18(水) 13:29:45 

    「よその心配したら相手が機嫌直してくれる。」って考えいい加減やめなよ、大人にもなって小っ恥ずかしい!!!!!

    +0

    -11

  • 266. 匿名 2025/06/18(水) 13:58:31 

    最近NHKのドラマ観るようになって、今回もとりあえず録画したんだけど、面白かった!馬締さんがRADWIMPSのボーカルの人だったとは!この人のことよく知らないんだけど、演技上手いんだね。昔から柴田恭兵好きなんだけど、最近の柴田恭兵のほうが好きかもしれない。とにかく声が優しくて好き。

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/18(水) 14:29:40 

    >>219
    できてるかどうかは。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/06/18(水) 14:31:19 

    >>8
    顔の下半分…長いから3分の2かな、気になってしまう
    この人と世界の終わりは俳優向いてないよね

    +4

    -14

  • 269. 匿名 2025/06/18(水) 14:55:27 

    最近はNHKのドラマ10の人気が上がってきてドラマ被りのTBS火10も苦戦することが増えましたね
    清原果耶さん主演のTBS火10ドラマ初恋DOGsが七月一日より始まりますね

    私はどちらも好きなジャンルなのですがどちらが人気があるのか気になります
    あなたが優先して視聴(リアタイ)するのはどちらですか?
    該当する方を「+」「-」のクリックで選択して頂けると嬉しいです

    舟を編む  +
    初恋DOGs -   

    +85

    -2

  • 270. 匿名 2025/06/18(水) 15:06:31 

    >>257
    池田エライザさんは横顔を見ると鼻は高いよ
    でもさ鼻梁がシャープではないからあんまり高く見えないのよね(永野芽郁さんの系統の鼻?)

    私はだんご鼻っぽくて愛嬌があるからいいと思う

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/18(水) 15:42:40 

    >>231
    フィルマのドラマレビューでは4.4
    こんな点数みたことないくらい高い

    ちなみに御上先生4.1、キャスター3.2


    +9

    -1

  • 272. 匿名 2025/06/18(水) 16:19:51 

    この枠、当たりが多くて見たけど良かったー
    何だかほっこりさせられるし、辞書に興味が湧く
    エライザは最近好きだし、野田さんが上手くてビックリした!!
    やっぱ声もイイよね

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/18(水) 16:32:44 

    >>211
    服がちょいちょい緑色だった

    異動して来たシーンで「みどり・・・で、あぁ、その色?」的なセリフ
    誰か言うのか期待してたw

    読モ時代からのテーマカラーだったのか
    後々エピに出てくるかなー?

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/18(水) 16:45:54 

    >>2
    池田エライザとRADWIMPSの野田洋次郎

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/18(水) 16:51:55 

    >>22
    ぜんぜんぜんせだよ!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:42 

    >>102
    "blue chirping" kassen gather blouse | KÉ SHOPwww.kengo-website.com

    "blue chirping" kassen gather blouse | KÉ SHOPtop of pageログインKÉ SHOPGO TO KÉ SHOP TOPALL ITEMTOPSDRESS / OUTERBOTTOMSACCESSORIEST-shirts / knitweardresspantshatshirt / blouseother tops jacket / coatskirtbagother goodsINTERIORKÉ BASIC...


    これだと思うけど
    違うかな?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/18(水) 17:31:24 

    >>8
    本人とファンには悪いけと顔長すぎなのと、口ゴボが無理…。

    デビューした頃米津玄師が色々顔について言われてたけど、私的にはそれよりコッチは…て思ってたわ。
    【実況・感想】【ドラマ10】舟を編む〜私、辞書つくります〜(1)

    +10

    -22

  • 278. 匿名 2025/06/18(水) 17:36:35 

    >>236
    フィリピンハーフだよね。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/18(水) 17:47:23 

    >>241
    元々友達だってこのドラマのインタビューで言ってたよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/18(水) 18:18:44 

    エライザさん
    朝ドラ大河以外のNHKのドラマじゃ知名度は上がらないから知らない人多そう
    TBSの海に眠るダイヤモンドに出演後にやっと認知度が上がってファンが増えた感じ

    私もその一人だけど海ダイヤで見て独特な存在感があってオーラも感じさせるいい女優さんだと知った

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2025/06/18(水) 18:46:05 

    >>35
    映画でオダギリジョーがやってた役は向井理かな。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/18(水) 18:51:22 

    思わずYouTubeで映画見た。やっぱりいい映画だった。
    ドラマも楽しむけど。

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2025/06/18(水) 20:18:19 

    >>176
    わかる
    歌詞書いてる人はそういう才能あるのかな?
    この役は特に言葉を大事にしているから野田洋次郎さんにあってる
    池田エライザさんの雰囲気も大好き

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2025/06/18(水) 20:22:11 

    ドラマ観た後は言葉遣い気をつけようって思わされる
    辞書読むのも面白そう

    +28

    -1

  • 285. 匿名 2025/06/18(水) 20:26:57 

    >>101
    最後の方に雑誌をみてるところでエライザに言葉のセンスがあるのを見抜いてたから本当に辞書作りが向いてると思って配属したと思う 
    このドラマ録画したから保存版にする
    映画版みたのに全然覚えてないのが自分でも怖い

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2025/06/18(水) 21:07:36 

    >>6
    宮崎あおいの映画と比べてどう?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/18(水) 21:35:48 

    >>3
    BSで見たけどまた見ることにする!
    面白いから毎週録画してね

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2025/06/18(水) 21:39:05 

    映画も見たしドラマもBSで見たけど
    それぞれどちらも面白かった
    野田洋二郎のマジメさんも中々良かった
    柴田恭平が歳とったな〜って思ったけどすごく良い味出てて良かった

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2025/06/18(水) 22:02:46 

    >>263
    いま予約した!感謝!!

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/06/18(水) 22:24:13 

    原作未読で映画も観たことなく、初めて「舟を編む」って作品に触れたけど面白かった
    BSで放送されてたドラマの再放送なんだね
    なんだろう、なぜかちょっと泣けてしまった
    「なんて」の言葉に気付くエライザのシーン、胸に迫るものがあったわ
    最後の「右」の説明も詩的ですごく良かった

    「右」って自分だったらどう説明するだろう…と観ながら考えてた

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2025/06/18(水) 23:44:19 

    >>262
    調べたらBSのオンエアは去年なんだね
    小説の発売と映画化が数年の差だったから10年以上経ってからまた映像化するのかと思ったけど
    原作好きだから見てみるね
    アニメ化もされてるよね

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2025/06/18(水) 23:45:05 

    >>1
    個人的にBSで見たとき1話目微妙に感じたけど、これから話数が進むごとにどんどん面白くなるよ!最高のドラマでした!

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2025/06/18(水) 23:45:16 

    >>282
    え…それって公式じゃないよね?

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2025/06/18(水) 23:46:31 

    みどりが雑誌の同僚と食事中に「朝早くなんて」と言った後、他の皆は顔を見合わせていたけど、みどりの言葉のどこに引っかかったのかわからない。別に軽蔑してる感じは受けないけどなあ

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2025/06/19(木) 06:36:03 

    >>294
    わざわざ早く起きて行動してくれた人に対して「朝早く『なんて』」と言うのは、みどりは多分謙遜とか自分にはムリだからすごいって意味だったんだろうけど、普段からこういう言い方をするのが鼻についてた同僚達は「またかよ…」って感じでバカにしてるように受け取ったんだと思う
    読モ時代のみどりに対する偏見もあったのかもね

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/19(木) 06:55:11 

    >>294
    たぶんみどりのセリフが「私は朝からそんなことしてる暇ないし〜w」ってニュアンスに受け取られちゃったよね
    気を利かせて予約取った同僚の子にしてみれば、厚意を踏みにじられた上にパシリ扱いされたような気持ちになって惨めだったんじゃないかな

    読モ時代のSNSの評判を見ても、みどりのこれまでの言動にこういう誤解を呼ぶようなものがちらほらあって、同僚たちに不満が蓄積されてたのかなと思った

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/19(木) 07:02:23 

    NHKでやってる「私の日々が、言葉になるまで」で「嫌味やマウントに返す言葉」というテーマの回があったんだけど
    「メイクめっちゃ上手だね(手間かけてるね)」はマウントって流れで
    松井玲奈さんが「それ普通に褒め言葉として言っちゃってたかも、素直にメイク素敵だなって気持ちで」と言ってて、言葉って難しいなと思った
    何気なく言ったことが受け取り手のコンディション次第で嫌味に取られちゃったりするし、言った人のキャラによって誤解されたりもするしね

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/19(木) 07:15:52 

    >>277
    当人の写真貼って顔の悪口いうって、性格悪そう

    +12

    -2

  • 299. 匿名 2025/06/19(木) 07:27:20 

    >>1
    私の知ってる辞書部の編集者は地味で真面目なタイプだった 
    いまでも辞書部ってあるのかな
    エライザみたいなタイプははファッション雑誌の編集部で自信たっぷりだった あと小学何年生かの編集部にエライザそのままの美人がいたわ

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/06/19(木) 09:22:28 

    >>263
    いま予約した!感謝!!

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/06/19(木) 11:11:33 

    昔映画館でみたことはあったけど、ドラマで見たのは初めて!仕事で疲れてるからか?涙出る〜〜(泣)
    日々何気なく使ってる言葉だから、考えさせられるわ

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2025/06/19(木) 14:39:54 

    >>263
    いま予約した!感謝!!

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2025/06/19(木) 15:03:59 

    >>236
    いや、日本人離れした顔つきだし
    どこからどう見てもハーフの見た目。

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2025/06/19(木) 15:06:36 

    どんな理由があるにせよ、舌打ちはイヤだ。人前じゃん!

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2025/06/19(木) 16:16:52 

    >>196
    わかります。言葉が毒にもなり棘にもなる。自分では気をつけているけど、母がそういう言葉を使う人だから、自分にもうつっている。親子って似るんだねと指摘されたことがあり、以来、外では怖くてあまり喋れなくなりました。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/19(木) 18:25:56 

    ヒロインの、まっすぐな、少し厚めの前髪が羨ましい。
    こういう艶のあるボブに憧れる。

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/19(木) 20:00:54 

    >>303
    エキゾチックな雰囲気とかの話じゃなくて顔の骨格の話でしょ
    白人みたいに鼻梁は通っていなし頬骨の高い位置が内側にあって純ジャパそのもの

    広瀬アリスさんは尖った鼻筋とか頬骨の高い位置が外側にあって割りに外人っぽいけど

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/19(木) 20:04:43 

    >>269
    このドラマ推しの人が圧倒的に多いね
    舟を編むのトピだから当たり前かもしれないけどもっと競るかと思った

    前クールの幸せは食べてと対岸の家事なら良い勝負したかもしれないとは思う

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2025/06/19(木) 20:18:14 

    >>296
    そっかー
    ありがとうよくわかった。
    私もみどりと同じように言われることがある。
    見ていて胸が痛かったわ。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2025/06/19(木) 20:18:26 

    顔のつくりはともかくエライザさんのような長身で小顔って日本人にはあまりいないね(菜々緒さんくらい?)

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:33 

    みどりの右の説明で「朝日を見ながら泣いたとき、あったかい風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」というのはとても良かった

    +28

    -1

  • 312. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:14 

    これ再放送じゃないの?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/19(木) 20:47:01 

    >>312
    BSの再放送だけど少し編集を変えている

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/20(金) 04:11:10 

    𝐕𝐢𝐯𝐢𝐚𝐧のロゴとかがダサかった

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2025/06/20(金) 04:12:08 

    向井理、やっぱりバランスやスタイルが並じゃないから目立つなぁ

    +19

    -3

  • 316. 匿名 2025/06/20(金) 04:21:21 

    ホットスポットにも出てたし
    PJ 航空救難団 にも出てるし
    このドラマにも出てるから
    ここんとこ前田旺志郎くんをずっと観てるな

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2025/06/20(金) 04:28:23 

    池田エライザの容姿で
    「岸辺みどり」という昭和な名前…

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2025/06/20(金) 05:21:45 

    >>269
    ガルちゃんで人気の成田凌なのに

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2025/06/20(金) 11:07:53 

    ここ見てNHKプラスで見てみたら、すごく面白かった。
    ありがとう。

    エールの時、RADの野田さんの演技があんまり好きじゃなくて期待していなかったんだけど。
    まじめさん、すごく良かった。
    何ごとにも真摯に取り組む感じが合っててぴったり。
    他のキャストも適材適所。

    激おこプンプン丸のくだりで泣きそうになった。素敵だなぁ

    +20

    -1

  • 320. 匿名 2025/06/20(金) 21:09:25 

    ドラマ面白かったし全く文句はないんだけど
    「なんて」という言葉を連発して他人をイラつかせていることに気がつかない人間が、一方では言葉のセンスが良いと評価されることはあるんだろうかと思った
    なんだか矛盾してるような気がして

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2025/06/20(金) 22:06:00 

    >>320
    原作の小説でも、みどりってそんなキャラなのかね?
    あとで読もうかな

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/20(金) 22:09:57 

    >>317
    映画版では「岸辺みどり」は黒木華
    黒木華は昭和ネームが似合うよね

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/20(金) 22:17:13 

    渡辺真起子さんが、東京MERに出てくる大臣のときと全然違う雰囲気だから面白い
    まあ、役者だから当然なんだけど

    柴田恭兵さんは、空飛ぶ広報室をちょっと思い出した

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/20(金) 23:48:18 

    >>253
    賞味期限切れなのにバカのひとつ覚えみたいに固執してんのがおっさん臭い
    自ら新しいの発掘しろよと
    それこそNHKの使命だろ

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:51 

    舟を編むって、舟をつくるみたいな意味?

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/22(日) 09:38:28 

    >>325
    そうじゃないかな?
    辞書という名の舟を編さんするから舟を編む

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/22(日) 15:45:23 

    >>1
    第一話見たけどつまらなかった
    主演女優の演技がわざとらしいかな

    +0

    -13

  • 328. 匿名 2025/06/22(日) 15:50:55 

    >>284
    辞書を読むのは「新解さんの謎」の方が先駆けだったよね

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/23(月) 15:12:29 

    主演2人が違う人ならよかったのになぁー
    映画はとてもよかった

    +1

    -10

  • 330. 匿名 2025/06/23(月) 15:34:24 

    初めてドラマを見る人用のトピックがほしい・・・
    BSで視聴済みの人・映画を見た人・・・いろいろなコメントが
    ゴッチャになっていて読みにくい。

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2025/06/24(火) 16:16:03 

    >>330
    申請して

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/24(火) 16:37:34 

    >>320
    どんなに美しいダイヤでも、最初は必ず原石
    どんなに大物と言われる俳優でも、何者でもないところからその才能を見出されて磨かれて上り詰める
    そういうことではないかな

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/24(火) 20:46:52 

    >>313
    前は50分番組だったけど
    45分に凝縮したって意味ですか?
    それとも、違う場面もあるってことかな?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/25(水) 07:42:25 

    >>332
    お返事ありがとう

    1話だけだと、
    「◯◯なんて」→「それが右です。…なんて。」→「なんて素敵な右でしょう」の流れをやりたい為の設定感を少し感じていました。

    2話を観たら、ネガティブな「なんて」を使わないように努力したり、今までより言葉一つ一つを意識するシーンが多かったので、違和感は消えてあなたのおっしゃる通りだと納得できました。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/26(木) 08:09:08 

    >>334
    私は、実はあなたのコメントを読んで、2話の「あきらめてあきらめてあきらめて欲しいです」の意味に気付けました。
    こちらこそありがとう。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/29(日) 03:52:36 

    >>269
    TBSはメイン3人共好きじゃないから見る気しない

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/29(日) 03:54:49 

    >>172
    エール面白かったな
    再放送してほしい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。