ガールズちゃんねる

腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県

254コメント2025/06/26(木) 07:37

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 20:51:33 

    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県(2025年6月17日掲載)|KNB NEWS NNN
    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県(2025年6月17日掲載)|KNB NEWS NNNnews.ntv.co.jp

    高岡市の小学校の給食で、先週からきょうにかけて4校で合わせて10個、腐った冷凍ミカンが提供されていたことが分かりました。


    冷凍ミカンを納品していた業者は、市内全校への提供を予定していましたが、今後の7校分は中止されます。

    これくらいは良いと思うのですが…
    どう思われますか?

    +120

    -98

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:05 

    季節の果物をたべようよ。。

    +29

    -23

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:06 

    クソトピたてんなや

    +100

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:11 

    中までは分からんからなー。私も主と同じ。

    +362

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:11 

    だめだろ

    +11

    -27

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:28 

    金八先生!

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:40 

    めんどくさい世の中
    昭和だったらこんなんでもガツガツ食べるよ

    +289

    -27

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:41 

    これには武田鉄矢も…

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:42 

    これくらいは良いって、良くないだろ

    +25

    -38

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:51 

    金八かよw

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:02 

    シュプレヒコールの波〜

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:03 

    >>1
    日本だからね

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:03 

    4校で10個て…普通じゃね?

    +332

    -7

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:13 

    こういうのがきっかけで拒食症になるんだよ

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:34 

    金八さんのエピソードが過った
    生まれた頃だけど

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:36 

    「俺は腐ったみかんなんかじゃねえ!」
    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:37 

    オイ加藤・・・

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:47 

    今給食が注目されてるね

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:10 

    >>7
    腐った部分外して食べる。

    +235

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:14 

    >>3
    この程度のことでいちいち騒ぐなよと思う

    +171

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:29 

    >>14
    繊細すぎだろ面倒くさw
    そんなメンタルのやつは他の小さいことでも理由にして拒食になってそう

    +110

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:38 

    >>1
    大人ならいいけど小学生で当たった子がなんかインキャだといたたまれない
    腐ったみかんってあだ名つくー

    +4

    -16

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:54 

    >>1
    われわれはみかんや機械を
    作っているんじゃないんです。
    人間を作っているんです。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:41 

    >>16
    腐ったミカンとは?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:51 

    あるあるだから責めない
    でも当たったら残念だから次の手を考えよう

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:53 

    くさそう

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:54 

    >>13
    ひとつくらいカビてても余ってるみかんと取り替えればいいよ。ひとクラス何個もあるなら別だけど、1校にひとつあるかどうかでしょ…

    +112

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:59 

    この業者が取引停止にならないといいけど

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:01 

    腐ったミカンてワード言いたかっただけだろ感のある記事

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:05 

    ごめん。ほんとこんなちっちゃいカビごときバカじゃないの。
    この部分を除いて食べるっていう学習しろよ。それも勉強だろ。潔癖にしてどーすんだよ。ほんとバカかよ

    +94

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:21 

    >>16
    中村梅雀?

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:22 

    >>1
    自然由来じゃん。余分に配られてないの?

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:33 

    >>1
    小学生の頃こんなのあったけどそこだけ食べずに他の部分食べてたけどなー
    今の子は気にする子もいるだろうし親も給食費払ってるのにって言う人もいるんかな?

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:34 

    この房だけ取り除いて食べれば良くない?

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:37 

    >>20
    こういう畜生に限って自分が金払って腐ったみかん出されたら発狂するんだよね。

    あんた、すき家のネズミや寿司ペロにも同じこと思ったの?

    +3

    -21

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:41 

    >>22
    想像力豊かだね
    そんなあだ名付ける発想が無いからビックリした

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:54 

    なあに、かえって免疫力がつく

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:58 

    過保護だなぁ、って思ったけど、子供の数が減ってるから大事に大事に育てないとっていうことなのかな

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:04 

    可哀想、3年B組の子たち

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:12 

    みかんなんて皮むかないとわからないじゃんね!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:34 

    >>16
    悲しきティーンエイジャーは名曲

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:39 

    >>13
    あなた畜生土民猿だよね?

    飲食店であんたが腐ったみかん出されても同じこというの?
    子供なら腐ったらみかん出されても文句言うなってまさに日本人丸出し

    +0

    -18

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:42 

    😞🚌💨…🧓💦

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:45 

    普通にスーパーとかで売ってるみかんも一部腐ってるのがある

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:08 

    >>20
    教師が可哀想

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:28 

    >>34
    だから、あんた飲食店で同じことあっても同じこと言うの?子供なら良いの?
    日本人ってほんとに畜生土民性が過ぎる

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:30 

    いちいちうるせいだ世の中だな

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:53 

    異物混入と農産物の病気を一緒にするのはどうかなと思う

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:53 

    >>7
    いや、昭和でも食べんわ

    +6

    -23

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 20:59:13 

    「お前らは腐ったみかんだ」
    腐った所だけ取り除いて食べろ
    文句言うな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 20:59:25 

    >>38
    全く違うけど?畜生土民猿ってなぜか子供を軽く見て攻撃し始めるよね。

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 20:59:30 

    どうか目をつむって召し上がってください

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:09 

    >>42
    全腐りだったら文句言うけど
    一部が腐ってしまってたら食べるよ
    みかんって痛みやすいって知ってる人なら

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:26 

    >>37
    日本猿乞食だね。あんた、自分が飲食店で同じことされてとそれ言うの?
    子供なら腐ったもの食わして良いなんて畜生日本猿丸出しだよ

    +0

    -9

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:28 

    金八w

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:52 

    >>1
    こんなんで騒ぐなよ
    めんどくせー
    文句いってるやつは、仕事でミスとか不備を一切しないやつなんだろうな?

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:02 

    >>16
    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:05 

    えーそこの部分だけ捨てて食べていたけど、、

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:13 

    >>16
    加藤!

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:13 

    >>51
    なにそれ自分の中ではやってんの?www

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:23 

    >>53
    畜生みたいだね。衛生概念すらないんだね

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:47 

    >>60
    厨二w

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 21:02:11 

    >>16
    これがトピ画になるのを期待してた

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 21:02:14 

    >>35
    横だけど
    全然レベル違うじゃん
    0か100タイプ?

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 21:02:47 

    >>54
    飲食店と給食の違いもわからんのか
    国に帰れよクズ

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:07 

    わたしたちは、腐ったミカンじゃありません!!!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:16 

    これで腐ってんのか…ここだけ捨てて食べてたわ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:42 

    >>1
    たった10個…

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:49 

    >>7
    よけてから食べるよ
    正月の餅も少しするとカビが出てきて、削って焼いて食べてたよ
    あぁこれがカビなんだ
    この色と臭いは腐った部分なんだ
    って家でも学校でも体験する機会がないのもどうなんだ
    そっちの方が知らずに食べてしまうよ

    +35

    -4

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:06 

    >>64
    あぁ、さすが猿

    当たり前じゃん。
    飲食店「あぁ、時々腐ってるもの混ざってても当たり前じゃないですか。我慢しなよ?」であんたは納得すんの?
    衛生法の概念ないの?

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:17 

    >>31
    直江喜一

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:34 

    >>7
    でも実はカビって一部取り除いても果物全体に広がってるらしいよ。

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:36 

    まあ、食中毒とか騒ぎになるよりはね。

    当たったりしたら、トラウマになるし、弱い子だと入院騒ぎで可哀想だし親も仕事休んだり大変だよー。

    食の安全だけは守ってあげたいわ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:40 

    >>1
    みかんって腐りやすいのよね🍊

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:59 

    こいつ一気に消えるwww

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 21:05:08 

    >>65
    同じだろネトウヨガイジ猿

    給食なら衛生法無視して良いって概念がキチガイ日本猿丸出しなんだよ。どんな神経知能してんの?

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 21:05:20 

    ここで金八先生が多数出ている段階で
    改めてガル民の年齢層の高さを実感する

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 21:05:35 

    >>60
    腐ったみかん食ってから言えよ

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 21:06:18 

    >>35
    それぞれ故意と過失の検討の余地はあるかと思うが。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 21:06:19 

    「もし腐ったみかんがあったら、すぐ申し出て下さい。代わりのみかんを用意してあます」じゃダメなのかな?
    少ないなら用意出来そうだけど

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 21:06:45 

    >>74
    みかん山ほどもらう地域だけど、腐ったみかんってやっぱり腐ってる味するよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:01 

    >>69
    補足だけどこれは腐ってるわけではなく成長段階でかかる病気
    キャベツの周りの葉が黄色くなるやつが有名なのかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:29 

    ミカンの中身を確認する方法は無いのだからしょうがないミスだったけど、ミスはミス。今後の7校分の納入を辞めることでけじめをつけたから、これ以上無駄に騒ぎ立てる必要は無い

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:59 

    工業製品じゃないんだから混ざっちゃうことだってある

    これはカビてるので食べてはいけないミカンです
    と教えるのも給食の役割(食育)では

    腐ったミカンを知らなかったら、自分でミカン買った時知らないで食べてしまうかも

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:01 

    やっぱり日本人丸出しトピになったね
    子供なんて腐ったもん食わしとけばいいって論調ばかり。そりゃこんなキチガイ民族の国は滅ぶよ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:02 

    過保護過ぎや
    バイ菌食って免疫力付けろや

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:02 

    そりゃたくさんあれば腐ったみかんも何点かあるでしょう
    ニュースにするほどの事?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:05 

    >>38
    大事に育てすぎてもその子のためにならないよ
    一部腐ってる=食べたらダメなやつじゃなくて
    取り除いて食べれば良い、そういうことを家庭でしてたらこんなクレーム出ないよ
    親がもう潔癖過ぎて一部腐ってるだけで捨ててるの見て育ってるんだろうな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:14 

    チャイニーズみんなで通報してみる?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:21 

    また、富山

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:44 

    富山県って何処?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:22  ID:ftSmOE7aTr 

    めんどくせー。もう給食廃止すればいいとおもう。
    そしたら少しは給食のありがたみわかるんじゃな
    い?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:24 

    >>80
    ダメに決まってんでしょ?
    スーパーや飲食店で同じこと言われてあんたは受け入れるの?

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:28 

    >>1
    これ業者としてもこれから全個体少しの痛みもないのチェックして出荷するくらいなら給食としての受注中止してもらった方が良いと思ってるだろうね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:35 

    >>82
    そうなの?4校合わせて10個のみかんがダメで食べられないから、あとのみかんも全部廃棄されるの?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:37 

    >>69
    カビが生えた餅「カビを削ったら大丈夫?」削っても洗っても焼いてもカビ毒は…専門家は「菌糸は取り切れないことが多い」 | TBS NEWS DIG
    カビが生えた餅「カビを削ったら大丈夫?」削っても洗っても焼いてもカビ毒は…専門家は「菌糸は取り切れないことが多い」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    お正月に用意した餅にカビが生えて来た…というご家庭があるかもしれません。カビが生えたらカビの部分を削り取って食べるという話を時折耳にしますが、大丈夫なのでしょうか。害虫駆除や環境衛生保全に詳しい東洋…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 21:09:53 

    物価高いからしょうがないよ腐ったとこだけ取って食べようよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:12 

    >>1
    家ならこの位何て事ないのにね。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:15 

    >>92
    そうだね。乞食猿の敵はいつでも同じ乞食猿日本人だよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:30 

    >>13
    各校で対応違うだろうけど
    給食室行って交換してもらえないのかな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 21:11:00 

    >>89
    あの爺しつこいよね

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 21:11:09 

    >>1
    子供の小学校でも同じようなことあってニュースにならなかったな、お便りは配られた

    緑のカビと白いホワホワがついてるみかんが数個あったみたいだけど仕方ないよなーで終わった
    比較的近くの地域

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 21:12:08 

    缶詰食わせとけ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 21:12:22 

    >>88
    横。でも今それは推奨されてないよ、カビ一部でも生えてたら見た目普通でも全体に広がってる可能性高いから、調べてみて。

    飲食店でカビ生えたもの出ても一部除いて食べられる?私はできない。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 21:13:03 

    何で日本猿ってこんなに頭おかしいんだろ?

    必死に子供を虐げるような発言しかしない

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 21:14:09 

    >>105
    多分知らないんだよ。昔はカビ部分を取り除けば大丈夫と教えらていて、その世代の人が昔の常識でコメントしてるんだと思う。

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 21:15:40 

    劣等民族

    乞食残飯給食→腐った給食→自分らが同じ目にあったら発狂するのに子供が虐げられて歓喜する劣等民族猿

    本当に終わった民族だよ。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 21:15:45 

    私以前給食の食材の配達やってたんだけど、フルーツはこういうことがあるから少し多めに納品してたよ
    これは冷凍だから少し話が違うかもだけど

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 21:16:28 

    >>106
    気色悪い頭の悪い老害日本猿ばっかりってこと?

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 21:16:41 

    >>72
    量とか免疫力の問題とか?
    子供の頃はカビの生えた鏡餅の表面削ってぜんざい食べてたよ。食パンも上の部分ちぎって捨ててこんがり焼いて普通に食べた。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 21:18:08 

    >>2
    小学校で夏に冷凍みかん出た時うれしかったけどな

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 21:18:08 

    >>4
    黒ぐされ病は食べても問題ないんだよね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 21:21:00 

    >>7
    令和なんでねぇ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 21:21:30 

    >>110
    私も昔は一部取り除いて食べてたし、お腹痛くなることはなかった。

    でも肝臓がんや腎臓がんのリスクを高めるだけでなく、アレルギーや喘息の原因になる事もあるんだって。だから長期的には良くないと思うよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 21:22:05 

    これは給食室で避けられたらよかったけど外見でわからなかったらどうしようもない
    この部分だけ残して食べたらいい
    ニュースになるようなことじゃないよなぁと思っちゃう

    そしたらスーパーでたまに一部腐ってる野菜とかもニュースになるのか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 21:22:28 

    >>88
    ネズミ味噌汁食ってから言えよ猿
    そうやって平気で子供への加害を正当化するのが日本猿の特徴なんだよな

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 21:22:39 

    >>16
    レコード出してたw
    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 21:23:00 

    >>80
    学校は教育の場だからね
    給食を通して学ぶ事があるよ
    うずらの玉子が入ってない事を、その場で意思表示出来るようになるとかもそう

    ちなみにミカンは焼くと美味い

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 21:23:15 

    >>1
    そうそうおおらかに行こう

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 21:24:45 

    >>11
    通りーすーぎーてーゆくー

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 21:25:00 

    >>1
    取って食べる
    そういう境目知るのも教育だろ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 21:25:13 

    >>1
    4校で10個ね。これで騒ぐのもな…
    日本が良い国だといわれていた理由って、こういうことが無かった完璧な国民だったからじゃない。こういうことがあっても人を責める国民性じゃなかったからだよ。
    変わったなとつくづく思う

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 21:25:31 

    日本猿「あぁ、ガキに食わす食材なんて腐ってても良いしその程度の管理でいいよ。その代わり私がスーパーで買ったみかんが腐ったら発狂するから」

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 21:26:17 

    傷んだミカン、、、は、はぁ
    まぁ、、そんな事もあるでしょうな、、
    で、、それが何か?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 21:26:22 

    >>121
    さすが猿

    そんな教育されたからこんな猿が育ったの?

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 21:26:31 

    >>1
    腐敗菌は目に見えない形で広がることがあり、見た目がきれいな部分でも安全とは限らないそうです

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 21:26:58 

    >>122
    確かにニュースにしたり、責めなくてもいいと思う。でもカビてても食べろってコメントには同意しかねるな、ググれば良くない事わかるし。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 21:27:50 

    >>122
    ネトウヨ畜生ババァだと思うけど、スーパーも何百個ってみかん売ってたら腐ってても良いと?その程度の管理で良いと?

    ネトウヨ畜生猿って自分より弱い立場の人間には何の躊躇もなく加害するよね

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 21:28:14 

    こんな事で大騒ぎするから農薬いっぱいかけないといけなくなるんだよ!!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 21:28:37 

    >>124
    だからスーパーで同じことあってもそう言うの?
    相手が子供ならそれで良いって本当に畜生猿だね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 21:29:12 

    >>129
    農薬いっぱいかけた上で、ずさんな管理して腐らせてんだけど?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 21:30:13 

    タイトル「カビのはえたミカンが〜」じゃなくて、腐ったミカンってもう狙ってるでしょw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 21:30:17 

    「加藤〜!」

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 21:31:10 

    >>2
    とにかく子どもを貶めたい無産おば

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 21:31:46 

    子供になら腐ったもの与えて良いってもう中国人以下の畜生みたいな民族だね

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 21:32:54 

    >>41
    ちょw聞いてきちゃったじゃない
    レコードジャケットのワンコと傷だらけの革ジャンがいいね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 21:33:54 

    畜生キチガイ劣等土民猿だから自分らに害が及ぶかも知らない消費期限改竄はここまで発狂したのに、いざ子供になると平気で食わそうとするなんてさすが日本猿だよ

    畜生以下の民族
    元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」
    元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」girlschannel.net

    元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 「私が働いていた工場では、消費期限を変えてしまう、ということをやっていました。消費期限の偽装と言ってもいいでしょう」 「注文を受け...

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 21:34:10 

    >>135
    ガルだけだと思うよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 21:34:40 

    >>114
    たまーーにだと大丈夫なのかな。ブルーチーズと同じ青カビだし

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:00 

    >>127
    交換して食べる、だね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:16 

    >>7
    今は親が先回りしてなんでもやってあげてるからそういう発想にならないんだと思う

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:16 

    >>13
    その数なら、数個予備を用意してたら交換で無問題なのにね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:56 

    >>7
    こんなんばっか食べさせられた恨みが令和まで残ってしまったのか、かわいそうに。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 21:37:34 

    >>125
    何でもかんでもダメダメ言って育てられるから、いざその状況になった子供は発狂するんだと思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 21:38:12 

    >>16
    まさる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 21:38:20 

    >>142
    だから飲食店でそれされても同じこというの?
    あなた日本猿だよ。何で子供なら良いと思ってんの?

    そもそも気付かず食べる可能性を考慮しないなんて猿以下だわ

    +0

    -7

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 21:38:40 

    缶詰のみかんにしときなよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 21:40:08 

    劣等畜生猿「ガキに食わせるもんなんて管理適当で腐ってても良いよ。あ、でも大人に出したら発狂するよ?」

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 21:40:33 

    >>146
    人の事を日本猿とか言う教育されたの??そういった事を言う人ってなかなかいないからびっくり。さすがガル、いろんな人種が沸いてる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 21:41:41 

    こんなニュース地味に辛い
    自分の子が大人になった時、これぐらいの事でクレームを付けられてもいいのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 21:41:43 

    >>127
    カビてるのを食べさせるのはあり得ない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 21:42:02 

    >>149
    残念ながら子供に腐ったもん食べさせて良いと思ってる人を猿と揶揄してるだけで、そう主張してるやつより幾分まともだと自負してるよ

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 21:42:31 

    >>139
    チーズは元々無毒なカビを使ってるか、チーズで無毒化させるらしい。自宅で生えたチーズのカビはダメだけど。

    どれくらいの量食べたらダメかは分からないけど、できれば食べたくないね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 21:42:37 

    >>21
    繊細な人に送る文章にしては鬼畜すぎん?😅

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 21:42:49 

    >>150
    金払って腐ったみかん食わされそうになっても我慢しろと?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 21:43:35 

    >>1
    ぜんぜんキトキトじゃないちゃ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 21:43:43 

    >>7
    でも今では他人が握ったおにぎり食べたくないって人も多くなってきたのに、腐ったミカンは食べるの?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 21:43:46 

    私もこんなみかん2、3回給食で引いたことある
    なんで私ばかりなんだよ?と思った

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 21:43:59 

    >>46
    子どもにやたら厳しいよね
    実際はカビ生えてたら取り替えてもらうだろうに

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 21:44:14 

    >>152
    そういった揶揄はいけないよ、お里がしれますから…ところでプーさんお元気ですか

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 21:44:27 

    >>104
    さらよこ
    カビと腐敗は別だし、飲食店と給食も別物
    それらを受け入れられるかどうかも人それぞれ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 21:44:35 

    提供って配膳前に確認しないの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 21:44:50 

    >>128
    日本人になんの怨みがあるのか知らないけど、クヨクヨウジウジしないで幸せになってね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 21:44:53 

    >>157
    ね。自分がされたら嫌だろうし文句いうのに子供相手なら我慢しろって垂れるのがまさに日本人丸出し

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 21:46:05 

    >>1
    田舎にいた子供の時、みかんは腐りかけが美味しいんや!と言われてそれを信じてたけど…なんか違うとは感じてたわ。
    これぐらいならへっちゃらよ、悪いところだけ取ったらしまいよ。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 21:46:19 

    みかんを多めに用意しておいて、剥いて黒腐れ病と判明したやつは違うみかんと交換すればいいだけ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 21:46:26 

    >>104
    カビの胞子はそもそも空気中に飛んでるんだよ
    そこら辺に
    環境でそれが増殖するかどうかの問題だから増殖した部分にきちんと取り除けば大丈夫だよ
    もちろん取り除く部分は多めに

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 21:47:31 

    >>88
    家庭でもカビ生えてたら捨てるよ
    どこ調べてもそこだけ取り除いても食べない方がいいと出るしこの前NHKの番組でもカビは全体に回ってるから食べてはダメって言ってた

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 21:47:38 

    >>163
    反論できない程度のバカの気遣いいらないよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 21:48:33 

    >>167
    それきちんと調べてから言ってる?見た目には分からなくても他の部分も腐ってる事多いんだって。食べたことあるけどやっぱり全体的に変な味するし。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 21:48:47 

    >>167
    あー、昔実験で空気中にどれだけカビがいるか調べた記憶が蘇った。シャーレで培養したけど、詳しい事は忘れたw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 21:49:26 

    >>166
    キチガイ猿が。あんたは自分が行った飲食店で同じことやってても文句言わないの?
    「うちは時々、腐った食材を提供するけど自己責任で判別して申し出て交換してください」で文句ないの?

    キチガイ日本猿ってなぜか子供を安く見てるよね

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 21:50:58 

    >>1

    元調理員だけど
    コレくらいのでも報告受けたら始末書書かされるよ。

    あと、鮭わかめごはんのごはんに小骨が混じってたとか…
    それを担任の先生とかが報告してくる時もあった。

    魚に骨がある事知らないんだろうか?
    注意して腹骨と小骨取ってたけど、ちっさい小骨1つで
    始末書とか意味不明だった。

    給食調理員ってめんどくさいからもうやりたくない。
    努力が報われない仕事だもん。残飯だらけだし

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 21:52:37 

    >>173
    小骨と腐った食材じゃ全く意味合い違うと思うけどこの程度の感覚の人ばかりだから腐ったみかん出したんだろうね

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 21:54:37 

    ヤベー奴わいとるな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 21:54:41 

    >>9
    何で良くないんだろ?悪くなってるところ取れば食べられないかな?

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 21:55:18 

    4校合わせて10個?!
    そんなの言っちゃ悪いけど普通にあるよ
    それは食べないでよけて、予備のやつ出して終わりの話なのになんでこんなニュースになってんの?
    最近給食に対する目が厳しすぎない?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 21:55:51 

    >>176
    飲食店店長「何で良くないんだろ?悪くなってるところ取れば食べられないかな?」

    あんたも日本猿だよ

    +2

    -7

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 21:56:41 

    >>177
    猿?スーパーも何百個って食材扱ってるけどそれなら腐っててもいいと?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:06 

    富山はこんなことくらいしか
    話題にならない平和な町です。
    みかんはの傷が大問題なんですって。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:15 

    >>162
    外から見て普通でも剥いたら中が黒くなってるのとかよくあるよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:57 

    >>175
    腐ったミカンだから仕方ない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:34 

    >>24
    みかん箱のなかのみかんが
    一つ腐ってると他のみかんにも
    影響する。
    クラスに一人、不良がいると
    クラス全体に影響する。
    みたいなことだったかと。
    校内暴力が社会問題になった時代
    があったよ。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/17(火) 21:58:53 

    >>175
    ブロックしたら全部消えたw

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/17(火) 21:59:05 

    >>1
    これさぁ、見出しがおかしくない?腐ったみかんが提供されたと書いてるのに、実は黒腐病だったって。それって腐ってるのとは違うよね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:02 

    >>159
    頭おかしい劣等畜生民族だからね。自分はダメだけどガキは我慢しろなんて本当に畜生以下の民族

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:43 

    大人が全部危険回避してくれると思って育ったらさ…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:55 

    >>30本当にこれだと思う
    だけど、民間の給食会社で働いた時に魚に骨があったってことでヒヤリハット&改善提案…の書類書かされた上に次はない。くらいのこと言われたり色々あった
    どこかの県じゃないけど、給食やりたい会社がなくなるのも無理ないレベルのクレームを平気で出してくるのが公立小学校

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:32 

    >>174

    マジレスすると
    皮の表面は普通でも剥いたら黒いなんてのは
    ありふれた事。

    それが給食で起きたら問題視されるくらいなら
    いっそ提供止めたらいいレベル。
    そのぐらい最近うるさすぎ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/17(火) 22:02:36 

    >>184
    え、そうなんだ。
    私はキチ具合を楽しむとするわ。どこまでぷぎゃってくれるのか見届けるよ。暇だし

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/17(火) 22:02:38 

    >>184
    私もブロックした!スッキリ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:14 

    >>20
    スーパーでさえ腐れてたりカビてる時あるよね、給食の何百って数の管理大変そうよね

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/17(火) 22:04:54 

    >>16
    絶対出ると思ってトピ開いたw

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/17(火) 22:05:58 

    >>6
    俺は腐ったみかんじゃねぇ!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/17(火) 22:09:01 

    >>176
    自分の子供にこのミカンがあたっても何とも思わないんだね。だとしたらそれもどうかと思う。

    +2

    -6

  • 196. 匿名 2025/06/17(火) 22:15:14 

    このミカン、腐るものなんです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/17(火) 22:16:11 

    金八か‼️

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:48 

    みかんは腐る事があるんですけれども、腐ってもみかんなんです。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:04 

    >>1
    KNBってググったら富山の放送事業所らしいよ
    ローカル局なんじゃないの?
    別に県内のこと放送してもいいじゃん

    これくらいは良いと思うならトピ立てなきゃいい

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:44 

    くだらねー

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:02 

    さすが、自民王国

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/17(火) 22:25:27 

    クッソ田舎

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2025/06/17(火) 22:26:04 

    >>188
    祖父母がみかん農家だったからカッとなってしまいました。
    もう給食も限界かもね。都道府県でかなりの差があるし…。本当バカみたいな時代になったけど、なるべくしてなってるものね。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/17(火) 22:39:12 

    >>169
    フフ…わざわざありがとう❤️

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/17(火) 22:54:16 

    腐ったところだけ取って残り食べたらあかんの?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/17(火) 22:58:07 

    「腐ったミカンが‥」って書きたかっただけの記事っぽい。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/17(火) 22:59:54 

    >>8
    腐ったミカンの方程式

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/17(火) 23:01:45 

    >>8
    ニッコリ🤗

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/17(火) 23:32:52 

    >>1
    生ものだし外側から見てわからない感じだったら仕方がないと思うけどね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/17(火) 23:55:08 

    こんなのでニュースになるんかい

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/17(火) 23:55:40 

    スーパーで買ったら中でカビてたとかわりとあるだろ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/18(水) 00:14:41 

    じゃあもう生野菜や生フルーツ辞めよう

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/18(水) 01:07:16 

    完食教育で食わされたのを思い出して腹立ってきた
    あの頃の教師は頭おかしい

    捨てようとして紛れ込んだであろうキャベツの芯とか脂身の塊とかも問答無用で食わされて吐いたら殴られた

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/18(水) 01:20:28 

    >>154
    こういう他責思考の人間はキツく言われても自分は悪くないって思ってるだろうから案外ノーダメージだと思うよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/18(水) 05:36:54 

    >>4
    フルーツはしょうがないよ
    数千円出して買った百貨店のいちごも重なってて見えない所が腐ってたりカビてる部分ある時あるけどその部分は取って食べるよ
    そりゃ全体的に腐ってる時は言うかも知れないけど一部分ならいちいちクレームなんてしないよね
    このカビでましてやみかんなんて剥いてみないと分からないと思うけど文句言ってる人達って逆にちゃんとしたフルーツを食べた事ないんだろうな

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/18(水) 05:50:06 

    >>19
    それでいいし、こんなことでニュースになるの馬鹿らしくない?
    半分カビとかなら別

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/18(水) 06:34:56 

    えぇ…剝かなきゃ中身わからないし仕方ないよ
    1~2個余分にあるでしょ?そのみかんが綺麗なら交換すればいい話
    何でもかんでもキレイでお膳立てしなきゃならないのかな
    ゆるくとは言わないけど、こうだったらこうしたらいいや!位の臨機応変さ大切よ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/18(水) 06:35:59 

    >>14
    繊細すぎてワロエナイ
    わがままばっかり言うなら自然淘汰されたらいいさ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/18(水) 06:52:27 

    >>13
    うちはオレンジだけど5個中3個がカビ生えた。
    買った時は生えてなかったんだけど、この湿度でやられた。たった1日で生えてしまった。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/18(水) 07:08:46 

    >>1
    冷凍だから固まってわからないが…
    この黒い部分じゃなくて全体的に腐ってたじやわないのかな?
    みかん腐らせるとグチャってなるじゃん。
    皮にカビが生えたみかんは剥くと黒くなってないが中身がブニョブニョになっててやっぱり腐って食べれない

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/18(水) 07:16:41 

    >>46
    他人を畜生呼ばわりするお前が畜生だろうが
    働かない人間は失敗しないからこういう意見になる
    仕事して金稼いでみろ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/18(水) 07:18:36 

    4校で10個なら少ないんじゃないの?
    普通にスーパーで買ってもたまに入ってるし、その部分だけよけて食べるわ
    ごちゃごちゃうるさいの多すぎ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/18(水) 07:25:55 

    >>19
    そういうことをしたら親が出てくるんだよ
    なんで私の子供だけ腐ったミカンをとか言い出すのが今の親

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/18(水) 07:27:16 

    >>217
    それを今の子供の親に説明してやれよ
    という話

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/18(水) 07:43:10 

    >>1
    言うほど腐ってなかった
    もっとグショグショなのかと思った

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/18(水) 08:50:08 

    このバカチンが!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/18(水) 09:08:50 

    >>6
    腐ったミカンが… 給食に提供・4校で10個 富山県

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/18(水) 10:18:27 

    >>3
    >>1管理人「これくらいは良いと思うのですが…
    どう思われますか?」

    ならトピ立てんなよ
    味方を装ってむしろ大声で拡散する性格悪い奴みたいなことしてる

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/18(水) 10:42:31 

    予備があるんだろうから交換してあげたらいいのに
    一度溶けたものを再冷凍した、とかよりマシ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/18(水) 11:23:22 

    >>224
    え?うん、そうだけど?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/18(水) 12:31:24 

    なんでこの時期にミカンw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:08 

    >>33
    自然に優しく!とか言いながら
    ちょっとでも悪いものはゴミ箱行き…
    おかしな世の中だわ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:04 

    「加藤、禁止」って投稿しようと思ったら、手遅れすぎた┐(´д`)┌

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/18(水) 14:09:26 

    >>1
    ニュースで思いっきり腐ってると言ってるけど、黒腐れ病なのね。ぐぐったら食べても健康被害は報告されてないって。ひとつあったら全部中止って多いけど、ダメなのだけ取り除くだけでいいと思うんだけどなあ。黒くなってるの見付けたら報告して、余ってるのと交換でいい。こんなので廃業になったらと思うとやるせない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/18(水) 14:28:44 

    >>231
    冷凍ミカンだよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/18(水) 14:28:45 

    やばい冷凍みかん食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:31 

    一つ一つ重ねずにしてない限り
    傷んだりする事もあるやろう。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/18(水) 16:03:23 

    腐った部分を取り除けば?
    頭の悪い小学生だな!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/18(水) 16:21:48 

    日本人ってわがままになってない?
    Amazonとかも1日遅れたぐらいでクレーム言う人いるし

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/18(水) 16:53:41 

    農薬まみれの綺麗な生鮮品しか食べたことがないのだろうか
    食べ物は腐るし虫食いがあるし、運が悪いと虫まで付いてくるものだけどな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/18(水) 17:15:53 

    ゆとり教育のいい加減な対応
    世の中ほんといろいろといい加減になったね
    もっと責任感もってやれよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/18(水) 17:54:20 

    >>7
    4年生うちの子、学校で食べ物について学んだ時に果物とかの水分が多いものは一部でもカビ出た場合、全体に菌がまわっているから食べてはいけませんって習ってきてた。
    そうやって学校で習ったなら子どもたちは教えを守って食べないし、学校側もカビ部分を除けて食べてねとは言わないよね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/18(水) 18:14:41 

    バッカみたいちょっと傷んでるぐらいでギャーギャー
    アホか!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/18(水) 18:20:05 

    >>7
    さすが貧乏くさい衰退国だね〜〜笑

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/18(水) 19:28:13 

    給食の現場は頑張ってる

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/18(水) 19:30:15 

    >>7

    食べたことない。
    冷凍みかん出された記憶もないけど。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/18(水) 19:57:46 

    >>1
    鎌輪ぬ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/18(水) 20:29:33 

    >>7
    令和の今近所の八百屋で痛んだ果物よけてあるの見て激安で売ってもらえないか交渉して買ってる、こないだはみかん10個100円、痛んだとこ取って完食、えビンボー臭い?仕方ない、実際カツカツだ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/18(水) 20:34:06 

    >>6
    ♪時の流れを止めて―

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/18(水) 20:41:39 

    スーパーで買っても何個に1個かは腐ってるみたいのもある
    こんなの問題にしてたら何も買えない
    自分で作って自分で食えって話だよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/18(水) 22:19:49 

    >>117
    何故にオレンジ…
    殴られた体なのかボクサーなのか…
    ほんとはめっちゃいい人なのにね
    最近吉本所属になったよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/18(水) 22:37:40 

    >>14
    自然淘汰だね

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/18(水) 23:18:43 

    >>6
    バカチンが〜

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/26(木) 07:37:16 

    >>1
    給食もコスパ下げて出してるからね
    質の悪い品になるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード