ガールズちゃんねる

具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

180コメント2025/06/18(水) 16:05

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 17:12:54 

    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄 - 琉球新報デジタル
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄 - 琉球新報デジタルryukyushimpo.jp

    沖縄県石垣市の高良宗矩(むねのり)市議(自民石垣)が13日に、市内の小学校で撮影した配膳途中の給食の写真を自身のSNSで投稿した。具材が乏しく見える画像で、SNS上で1500万回余りの閲覧数に達した。市内の給食関係者は「給食に関わる人を愚弄(ぐろう)するものだ」と怒り、涙を流す人もいたという。高良氏は14日、SNS上で「お詫(わ)び」し、当該の投稿を削除した。



     13日の献立はごはん、きのこ入り豚汁、いわしおかか煮、牛乳だった。だが高良氏の写真では、汁物に具材は確認できず、牛乳も配膳されていなかった。

     高良氏によると、給食に関して問う自身の一般質問に向けた現地視察として、13日正午過ぎに市内の小学校を訪れ、教頭の許可を得て給食を撮影した。

     だがSNS投稿後に給食センターから、牛乳や残っていた具材は高良氏が現場を去った後に配膳されているとの説明があったという。

    +3

    -109

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:16 

    デザート欲しい

    +25

    -29

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:37 

    具材がないのに豚汁とは

    +262

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:51 

    何がしたかったの?

    +366

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:56 

    具材の無い豚汁って脂ぎった味噌汁だね・・・

    +22

    -14

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:17 

    牛乳は後からって話も分からんではないけど、具材はおかしくない?

    +288

    -5

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:19 

    >>1
    まだ刑務所の方がマシだな

    +72

    -21

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:20 

    江戸時代かよ

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:22 

    早とちりだね。目立ちたかったのかな

    +55

    -4

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:32 

    具材あったところで貧相だけどね。
    最近の学校給食まじでやばいよ。

    +273

    -10

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:39 

    なんか見本の方も品数が少なくて可哀想
    私が子供の頃はこれに小さいおかず(副菜)かデザートがついてたよ

    +169

    -7

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:49 

    共産党の議員かな?

    +10

    -18

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:56 

    石垣市の方々の心中お察しします…。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:58 

    >>1
    配膳途中って何かしら一品欠けてたならわかるけど、これは意図的に少ない量をよそわせたんでないの

    +161

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:03 

    日本は本格的に貧乏国になってて草

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:11 

    何を信じたら良いのか分からない記事だな。

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:16 

    何でもかんでもSNSに載せるなって
    現場が気の毒だよ

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:18 

    これは作った人可哀想だわ

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:18 

    給食を楽しみに学校へ行っていた者からすると言葉が出ない

    +14

    -10

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:23 

    これ真実はわからないよ。
    議員が悪いのか、給食センター側が悪いのか。
    臭い物に蓋をした案件の可能性も否定出来ない。

    +5

    -19

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:24 

    >>4
    子どもたちがーこんなに貧しい給食を食べているのはー云々でしょ

    それ抜きにしてもおかずこれだけなのはどうなの
    豚汁だからってさぁ

    +148

    -12

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:34 

    子どもの飯奪って嘘発信って

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:46 

    教頭と共謀してる?
    いまいちよくわからないけど

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:01 

    >>6
    平等に分けるためにまず汁から入れてたんじゃない?

    +58

    -7

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:08 

    配膳途中で写真撮ったってこと?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:14 

    ダイエットメニュー??
    何の養成所の配給?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:16 

    >>4
    市政を批判したかったんでしょ、ねつ造してまで

    +214

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:37 

    給食に文句言うなら給食費をきちんと払えばいいだけの話
    何でもかんでも無償とか言ってるからこうなる

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:44 

    牛乳は要らないからおかず増やしてあげて欲しいわ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:44 

    議員かばって、後から盛り付けてますって言ったとか?

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:49 

    >>1
    何でこんなことに

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:04 

    >>14
    ね、完全にわざとだよね。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:09 

    残ってた具材って、汁と具は別なの?
    私が小学生だったときは一緒に鍋に入っていたけど

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:27 

    一つだけだった唐揚げも実は大きいんだっけ?
    どう見てもそうは見えないんだけどどれくらいだったんだろう
    ガストのからよしの唐揚げくらい?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:50 

    具材と牛乳あっても貧相過ぎるよ

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:05 

    なんでもそうだけど、こういう歪めた事する奴が出てくると本質がブレてくるんだよ

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:06 

    >>7
    刑務所はいい子にしてたらお菓子も貰えるよ
    やっちゃダメだけど相撲見てお菓子で掛けしてる人たちも居るんだって

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:29 

    >>1
    何がしたかったん?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:29 

    >>2
    私の子供の頃はあったけど今は無いの?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:38 

    撮影者が自分で盛ったのだとしたら悪質だよね。意図的に叩かせようとしてる

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:39 

    >>19
    時代は変わる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:39 

    私が子どもの頃は

    ・主食(ごはんorパン)
    ・主菜(肉、魚)
    ・副菜(野菜系)
    ・汁物(野菜入り)
    ・牛乳
    ・たまにデザートやミルメーク

    だったわ

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:50 

    >>1
    豚汁は先に汁を注いで後から具材入れるんだね
    私とは逆の注ぎ方だわ

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:52 

    これひどいよね
    給食に関しては1か月~3か月くらいのメニューを載せないと給食センターだっていろいろ工夫してるのに誤った情報で炎上させようとしてる

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:54 

    でも足りないわ

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:08 

    残飯やん…

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:14 

    配膳途中ってこんな微妙な状態になる段階ある?どんなつぎ方よ

    +14

    -3

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:20 

    うちも子供いるけど、給食費値上げしましょうよ
    払わない家庭は子供手当から差し引きしようよ
    給食費払わないなら家庭でも満足な食事が出来ていないだろうし、給食でバランスの良い食事をした方が子供のためじゃん

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:37 

    給食費安すぎるよね。もう少し上げてもいいと思うけど払わない馬鹿が更に増えるのかな

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:43 

    >>4
    流れに乗って叩きたいだけだと思うよ

    わざわざ撮影許可もらって小細工して載せてアホらしいわ

    +183

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 17:21:13 

    >>12
    残念ながらこんな騙しや不正をするのはネトウヨの崇拝する自民党だと相場が決まってる

    +13

    -10

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 17:21:48 

    >>40
    でも一回地方自治体で調査した方が良いよ
    昔は保護者も検食できたけどね、数百円払って食べたよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:05 

    刑務所で受刑者達の方が豪華なメシ食っている件
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +21

    -6

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:37 

    >>1
    学校にわざわざ乗り込んで撮影? なぜ簡単に撮影できるのかな。不衛生だわ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:19 

    >>2
    デザートは本当に減った。月一出るか出ないか

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:35 

    >>19
    同じく
    足立区だったから給食美味しかったからそのために学校行ってたようなもん
    もしこれだったらテンション上がんなかっただろうな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:42 

    >>53
    贅沢な定食やん
    囚人健康体やろ

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:52 

    >>1
    嘘つくのはいけないね
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:09 

    >>34
    60gらしい
    小さめのから揚げなら30g
    ちなみに、から揚げがほぼ球体みたいなものだと考えると、
    直径が1.26倍になると重量が2倍になるの
    だから、重量が倍になっても、直径は1.26倍しかないから小さく見える

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:16 

    >>4
    SNSでバズりたかったんでしょ

    +59

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:31 

    >>1
    何で確認しないの?普通にこれじゃ変だな?って思わないのかな?こういうネットに載せた写真を使って誰かが悪意ある発信とかしそう

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:43 

    品数少ないね〜昔の給食と大違い

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 17:25:22 

    >>24
    それなら具材を先に均等に配った後に汁の方が良い気がするけど

    +41

    -3

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 17:25:29 

    >>10
    90年代から2000年代前半に小中学生だったけど、副菜、メイン、汁物、デザートあった。
    今はこれが普通?市によって違うのかな?

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 17:25:51 

    >>4
    おかずが唐揚げ1個給食が話題になったから便乗して自分も質問しようと思ったんじゃない?

    普段から給食をもっと充実させたいと活動してるなら別にいいけど、
    話題だからみたいなパターンならすごく不快

    +97

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 17:26:06 

    市議ってこのレベルだよね
    問題提起だけ大騒ぎして終わり

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 17:26:32 

    >>10
    最近の若者が身長低いのも給食が貧相すぎるからってのも原因なんじゃない?
    健診プラザで働いてるけど、身長はかる仕事してるけど若い男の子は皆背が低くて8割が身長160cm台で、身長167cm位の子が1番多いよ、平均身長170cmって10年前とか昔の話だと思う

    +7

    -15

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 17:26:34 

    なんか最近の給食って、給食センターで作ってないの?
    加工品っぽくて不味そう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 17:27:50 

    >>42
    よこ
    彩りも良かったよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 17:27:52 

    いくらなんでも配膳途中すぎる写真

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 17:28:16 

    大体の親は値上げしてもいいからまともなものを食べさせてあげて欲しいと思ってるよ
    学校の給食の時間は美味しい楽しい時間であってほしいよ
    両親揃って働いてるお家だって夜はバタバタするだろうから昼に栄養しっかり取ってくれてるなら気持ち的にも安心するし
    そろそろ少数派に合わせるのやめよう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 17:28:34 

    >>67
    朝夕に家でしっかり食べれば良くない?

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 17:28:55 

    >>67
    最近の中高生の身長はヤバい
    スポーツやってない子は多分160女の子もミニマムばっかり

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:26 

    私が子供の頃は小さいおかず(副食)があったからどうしても貧相に見えてしまう。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:39 

    >>1
    これ下の写真も少なくね?
    昔はご飯汁物おかずにサラダ系も必ずあったよ?

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:46 

    いやいやいやいや、アナタ頭おかしいよ。市民の代表なんてやってたらアカン人よ。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:50 

    >>7
    刑務所の囚人はしっかり働いてるから
    本来なら給料支給されるべきなのに時給5円とかありえないレベルの給料しか出ないから
    だから刑務所の飯が豪華でも当たり前だろ

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:51 

    >>67
    家のご飯も大したもの食べてないんでしょ。
    むしろ家で食べる回数の方が多いのに給食だけのせいなわけがない。

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 17:30:06 

    >>42
    うちの方もそうだった
    それで汁物が基本的に具沢山で時々肉団子入ってたりするから少食な子は食べ切れない感じ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 17:30:46 

    >>1
    豚汁の汁だけ先に入れて、後で具だけ入れるの?
    で、魚も魚だけ入れて、後で煮汁だけ入れる?
    無駄な手間を掛けてるような気がするけど??

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 17:31:56 

    >>1
    先に豚汁の汁だけ入れるってなかなかないよね
    わざとそうさせたのかと思った
    普通につげば多少なりとも具が入る

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 17:31:57 

    >>42
    だよね
    これ下の写真でも野菜もないしおかずが貧相すぎる
    汁物多くなってるけど盛り具合なんて担当の子によって変わっちゃうし

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:24 

    >>1
    結局非難して自分が注目されたいだけの単なるアホ市議やん。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:27 

    >>1
    一方慶應幼稚舎の給食
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:38 

    >>1
    給食費払わないやついるからこんな給食なんだよ😡

    払ったひとには相応の給食だしてよ!

    払ってない人のせいで貧相な給食を食べさせられて、連帯責任みたいじゃんか。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 17:33:11 

    >>67
    今日、コンビニ行ったら高校生のバイトの男の子が
    身長155cm位しかなくてビックリした。なんか見てはいけないものを見てしまった感じ
    あの身長だとこれから苦労するし大変だろうな

    +4

    -18

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 17:34:42 

    >>47
    配膳担当がペース間違って最後の方めちゃくちゃ少なくなるパターンならまあ
    もしくは嫌われてる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:27 

    >>1
    でも最近の子供って太った子が多いからダイエットも兼ねてこれくらい質素にしても良いと思う

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:39 

    >>86
    また自演コメントしてる
    ガルってどうしても最近の若者は身長低いってことにしたい奴が住みついてるよね

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 17:37:12 

    >>7
    朝と夕は家で色々食べてるでしょ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 17:38:42 

    >>42
    アラフィフの私の頃はソフト麺もあったな。
    ミートソースやつけ麺で。
    あとワカメご飯。
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 17:39:44 

    >>10
    実際のところどうなんだろうか。同じ給食調理場で10年くらい前の給食と今の給食の比較画像とかないのかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 17:42:39 

    嘘つき

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 17:44:19 

    >>10
    うん。自分のころに比べると品数少ないと思う。
    これが昭和25年の給食らしいけど、今よりはるかに豪華でびっくりした。
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +37

    -3

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:51 

    >>2
    フルーツもないんだね
    冷凍みかんとか
    ポテトチップスがたまにあって楽しみだった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 17:46:50 

    少し前は給食残す子が問題になってたけど、今はおかずの品数が問題になるように
    理想的な給食も、これはこれで残す子も多そうだけど

    第18回決勝大会出場校 レシピ集 | 全国学校給食甲子園 食育を創る我が校の学校給食
    第18回決勝大会出場校 レシピ集 | 全国学校給食甲子園 食育を創る我が校の学校給食kyusyoku-kosien.net

    全国学校給食甲子園の公式ウエブサイトです。2024年度は第19回大会を開催します。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 17:47:43 

    >>67
    大きい子はすごく大きくない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 17:47:51 

    >>39
    子どもの学校は週3回はデザートあるよ
    デザートないときは代わりにおかずが一品多い
    正直写真の給食は品数的に寂しいなと思った
    具沢山だけどね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 17:49:21 

    >>28
    無償やめて、月6000円くらい支払えばいいのにね
    月20日給食あるとして、1回300円で暖かいご飯食べれるなんて凄く安いよね
    文句ばっかりで、じゃあどうするの?って話

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:08 

    >>4
    地方議員は頭がおかしいのが多いと弁護士が言ってたw

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:33 

    >>53
    ずぼらなガル民より間違いなく栄養状態いい

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:44 

    >>94
    少食の子にとっては地獄だろうな
    自分は早食い&大食いだったからこんなの余裕だけど

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 17:53:05 

    >>86
    一体何に苦労するんだろ?高いとこ届かないくらいしか思いつかないけど
    身長低い人と関わったことあるけど、別に困るようなこと無かったよ

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 17:55:18 

    >>94
    ミルクというか脱脂粉乳

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 17:55:43 

    >>91だけど思い出したわ。
    幼稚園の時、給食みたいにお弁当が配給されてた。
    プラスチック製?の黄色の可愛いお弁当箱。
    で、週1パンの日でチケットと確か交換だった。チョコパンとぶどうパン。
    チョコパンが凄く好みで覚えてる。

    高校生の時はダイエットばかりしてて、自分でサラダをお弁当箱に詰めて持って行ってた。辛かった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 17:55:56 

    >>10
    よく給食問題で叩かれてる大阪だけど、品数こんなんでも量はたくさんあるって言ってる
    うちの子のクラスは食べる子が何人もいるからお残しほとんどないけど他クラスはけっこう残ってて、牛乳とか余ったのいるか?って持って来られるみたい

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:09 

    >>1
    きちんと盛り付けた方だって正直貧相だよ。子供にイワシ一切れと汁物だけってどうなの?

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:31 

    >>84
    これ慶應じゃないでしょ
    嘘はよくない

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 18:01:35 

    沖縄人のやりそうなこと🤪

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 18:02:19 

    >>100
    なり手不足で、
    割と誰でもなれちゃうってね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 18:08:11 

    一方富山県の小学校の給食
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 18:10:08 

    >>102
    全部食べないと許されなかったのがキツかった…(;_;)
    パンをこっそり残してカビらせたことが何回かある…。
    今は食べられる量だけ盛って良いから、その点は羨ましい。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 18:10:11 

    どう頑張ったら汁のみになるのよw
    配膳途中で具なしの豚汁を注ぐわけないでしょ
    子供たちに汁のみを注がせてそこでストップさせなきゃ
    こんなことにはなってなかったわけだから
    市議が最初から意図的にやってたことは明らか

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 18:10:11 

    >>111
    これ甲殻類アレルギーの子にはなんか違うの出たんかな?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 18:10:48 

    ごめん写真だけ見たら戦後すぐの時?ってなる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 18:13:53 

    >>86
    ほっとけよ💢💢
    私がそれくらいの身長だけど、普段の生活全く困ってないわ。
    背が低いくらいで、失礼すぎんだろ。
    まさか子持ちじゃないよね??
    こんな人に子育てしてほしくないわ。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 18:15:37 

    >>10
    おかずが、ガチの一個。一品ではなく、一個。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 18:20:14 

    >>67
    嘘は良くない。
    高校生男子の子供いるけど174センチで、周りの友達も170ちょいの子がほとんどだよ。
    17歳ならまだ伸びる可能性もあるし、8割が160センチ台は嘘。
    もしくはあなたの周りがたまたま背が低い子が多いだけ。

    >>文部科学省「学校保健統計調査」によると、2024年度の調査では、高校3年生(17歳)の男子の平均身長は170.8cmです。日本人の平均身長は、男性が約171.5cm、女性が約157cm~158cmです。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 18:21:26 

    >>1
    給食費払った人はちゃんと食べられる。
    払ってない人は豚の餌。
    このくらい明確な差をつけて、給食費を払わせないと。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 18:21:42 

    2枚目の写真は栄養満点で量もある
    貧相で改善したいなら学校は保護者同士で話し合うべきだろう
    足りないなら給食費値上げ、値上げが嫌なら給食センターにボランティアでも募ればよい


    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 18:21:45 

    >>86
    不快すぎてブロックした
    消えて

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 18:22:43 

    >>10
    みなさんお子さんはもっと食べますか?
    我が子は色んな食材出したとしても食べません🥲
    だから給食の写真見ても、まぁこんなもんだよなと思ってました。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 18:25:20 

    事実を晒すと批判される国日本

    配膳途中にしても豚汁が汁だけなのは不自然

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 18:27:12 

    >>73
    うちの娘も
    私169も旦那180で大きいから絶対大きいって思ってたけど153で止まってしまった

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 18:29:41 

    >>122
    息子は今高校生で小中が給食だったんだけど、めっちゃ食べてたらしい。
    おかずが残った時はおかわり争奪戦になるんだけど、男子はほぼ全員毎回参加してたと先生が言ってた。
    ちなみに家でもめちゃくちゃ食べるし間食も必ずしてる。
    その割に174センチ60キロで、どちらかというと細身なんだよね…。
    食べるから大きくなるわけでもないなと。
    やはり体格は遺伝要素が強いと思う。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 18:29:41 

    >>10
    さらに米高騰の影響で腹持ちしないパンの日がすごく増えてる
    実費になっても値上げでもいいからもっと充実してほしい…

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 18:31:03 

    >>53
    これ観光客用ではなく受刑者に出してるの?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 18:32:40 

    給食もアレだけど最近朝食食べない子が多いらしいよ
    子供の友達はクッキー一枚とかグミとか全く食べない子も多いとか
    うちはご飯味噌汁鮭サラダ納豆ヨーグルト
    みたいなザ朝食みたいなメニューが多いんだけど友達に言うと食べ過ぎwって言われるって

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 18:34:27 

    >>53
    >>127
    本当だ!
    これ、網走監獄の観光者用のランチじゃん。
    画像検索したら網走監獄って出てきたw
    騙されるところだった。
    127さんグッジョブ!
    しかし、がるって嘘つく人多いよね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 18:34:48 

    横だけど私が子供の頃って給食は一汁三菜だったな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 18:36:31 

    問題提起するのは大事なことだけど
    やり方が輩とかと同じ次元で
    それを市議がやってるって
    沖縄の方たちも気の毒だわ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 18:38:11 

    >>97
    子が中2の時クラスに186センチの子がいたけど、さすがに目立ってた。
    帰宅部と聞いたけど、勿体ないなと思ってた。
    バレー部とバスケ部がスカウトしたけど駄目だったそうw

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 18:38:33 

    >>10
    いつまで自分たちの時代と比べるの?
    もうあの輝いていた頃の日本とは違うんだよ

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 18:41:23 

    たくさん食べたければ給食費を上げればいいんだよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 18:46:31 

    >>1
    これ見たけど捏造だったんだね、良かったわーあんな給食いくら何でも子ども達が可哀想だから

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 18:52:29 

    >>42
    私もそれイメージしてたけど、子供が小学校入って幼稚園の昼食よりしょぼくてビックリした

    財政状態で市町村によって給食の質が全然違う

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 18:56:33 

    >>67
    低体重妊婦と家で大したもの食べてないことが原因だと思う
    あとスマホやゲームのし過ぎで寝不足

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 18:59:09 

    食育で働いたら負けと指導している

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 19:04:52 

    >>84
    幼稚舎はニューオータニ
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 19:07:47 

    囚人の方が絶対マシなもの食べてる…。無期懲役囚が暇な時間に筋トレしまくってムキムキになってる画像あるよね。
    この給食じゃムキムキになれない。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 19:11:36 

    >>53
    これ観光用だよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 19:12:11 

    >>140
    まず子どもと大人が同じ量の食べ物のわけないでしょ
    比較してもしょうがない

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 19:20:43 

    >>6
    量がきちんと決められてるからでしょ
    ちょっと考えたらわかる

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 19:25:06 

    >>139
    産婦人科?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 19:29:17 

    捏造はいかん

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 19:34:00 

    >>53
    何で嘘つくの?病気なの?
    監獄食 | 博物館 網走監獄
    監獄食 | 博物館 網走監獄 www.kangoku.jp

    博物館網走監獄でしか体験できない、体験ランチ「監獄食」!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 19:38:16 

    >>17
    給食調理員してるけどどんな意図でこんなよくわからない写真を投稿したのか
    給食を批判したかったのか
    腹が立つし、悲しい
    この給食作ってくれた人達にも謝ってほしい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 19:45:34 

    >>10
    今の子は食べないらしい。でも貧相なごはんよね

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 19:50:17 

    >>10
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 19:52:09 

    >>94
    ミルクって、脱脂粉乳なんだよね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 19:52:31 

    Xで見たけど酷いと思いました…

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 19:56:51 

    >>11
    昔はおかわり自由でたらふく食べれた
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 20:06:22 

    >>4
    れいわ&国民 の議員だし

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 20:20:11 

    市議会議員て、こんな人しか選挙に出てこないなら、いっそ議会なくして節税した方がよっぽどまし。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 20:22:24 

    >>110
    こういう議員クビにして給与を給食に回した方がいい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:14 

    >>118
    でも、私も全体的にヒョロくて小さいと感じてる。通勤途中の交差点の前に、高校と大学があるんだけど、男の子も女の子も昔に比べると全体的に小さくてヒョロヒョロしてる。もちろんそうでない子もいるけど…。特に男子が、男子らしくないと言うか…。14年間でそう感じる。細いではないのよね。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 20:40:21 

    >>149
    さいたまのプレートの寂しさ凄いね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 20:46:31 

    >>8
    ガルちゃんでは江戸時代は褒めないといけないルールがあるみたいだよ
    江戸と縄文だけを持ち上げないといけないルール

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:22 

    >>110
    草津のしょこたんとか
    普通の会社雇ってくれないから議員になるんだと

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 21:17:07 

    >>67
    だってみんな食べると太るとか言ってるもん
    私が高校生のころなんかめっちゃ食べたけど、高校生の甥っ子は太るとか言うし痩せ信仰もたいがい

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 21:26:23 

    >>156
    それは今の自分と比べるからでは?
    思春期特有の線の細さってあるよ。
    40歳の夫が高校生の頃の写真見せてもらったけど、ヒョロヒョロだったよ。
    ちなみに私も中学の頃は棒切れみたいに細かった。
    首なんか折れそうなくらい。
    20代になってから腰回りとかに肉がつきだして女性らしい体型になったよ。
    20年やそこらでそこまで日本人の体型が変わるとは思えない。
    統計でも変わりはほぼないし。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 21:42:50 

    >>128
    朝からクッキーとかグミとかヤバすぎ
    低身長の子が増えるわけだよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 22:01:50 

    >>149
    埼玉でそこまで貧相な給食出す学校があるの?
    他はちゃんとしてるよね?
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:48 

    >>6
    そうじゃなくて料理途中の段階で勝手にこの人が盛り付けて撮影したんじゃない?
    豚汁の具材はおそらく真空パックされたカット野菜と、豚肉だよね?汁だけ先に作って後で具材を混ぜたんじゃないかな。魚のタレも同様に。

    +7

    -7

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 22:11:59 

    >>4
    典型的な勉強嫌いの市議会議員さんだと思う。

    取り敢えずタイムリーなネタに飛び付くんだよね、楽だから。こういう議員たくさん居る。

    自分自身がちゃんと勉強してないからトンチンカンなこと平気で議会にあげようとするんだよね、そういう議員と変わらんと思う。


    自分でちゃんと調べて深掘りしてその上でこれはおかしいって市民の代弁者として提起する議員さんもいるけどね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:22 

    >>53刑務所は在日が多いから豪華なんだって

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 22:44:06 

    >>128
    保育園に実習言ってたときにか弱そうな男の子はレモンティーだけだった

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 23:04:12 

    >>63
    具が下に沈んでるから、子供が平等によそうの難しいよ。
    上の汁をお玉1杯分?とか分けてから、具も1杯ずつ…のが上手くいきそう。

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 23:08:18 

    >>24
    具材って下の方に沈むから、下手な子が分かると汁しかないことがよくあった

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/18(水) 01:44:18 

    >>164
    それはないだろー。料理途中のを勝手に触れる環境ならそれはそれでおかしい。

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2025/06/18(水) 07:02:18 

    >>63
    大人ならそうするだろうけど子供だから下に沈んだ具をとなるとひっくり返したり火傷の恐れもあるし汁から入れて後で具を入れたんじゃないかな

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/18(水) 08:28:24 

    栄養価計算してるのに、こんな献立になるわけない
    どうみても捏造
    バカにしてる

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/18(水) 09:48:12 

    >>144
    慶應幼稚舎の給食

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/18(水) 10:06:57 

    >>10
    それ
    今の子の給食って一汁一菜、よくて一汁ニ菜
    カロリーも600未満になることも多く、栄養がとれているとは思えない

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/06/18(水) 12:53:31 

    うちの子の学校はほとんどメインとなる肉や魚がでない
    だいたいごはん汁物副菜で成り立っている
    心から給食有料にしてほしい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/18(水) 13:46:32 

    >>9
    一応視察中とかだよね?
    撮ってその場でSNSアップしないだろうから
    故意でしょ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/18(水) 13:50:28 

    >高良氏によると、給食に関して問う自身の一般質問に向けた現地視察として、13日正午過ぎに市内の小学校を訪れ、教頭の許可を得て給食を撮影した。

    > だがSNS投稿後に給食センターから、牛乳や残っていた具材は高良氏が現場を去った後に配膳されているとの説明があったという。

    配膳が終わるのも待たずに帰ったってこと?
    なんの目的でなんの視察に来たんだろうね

    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    具材のない豚汁、牛乳はなし 配膳途中の給食写真をSNS投稿の石垣市議、批判受け謝罪・削除 沖縄(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     沖縄県石垣市の高良宗矩(むねのり)市議(自民石垣)が13日に、市内の小学校で撮影した配膳途中の給食の写真を自身のSNSで投稿した。具材が乏しく見える画像で、SNS上で1500万回余りの閲覧数に達し

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/18(水) 14:53:39 

    >>11
    だよね。
    私、いつも食べきれなくて席の周辺の子とかに先生にバレないようにこっそり渡してた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/18(水) 15:15:27 

    >>1
    どちらも病院食みたい…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/18(水) 16:05:18 

    保育園の給食費もおそらく市で決められてるんだと思うけど、上の子が通い始めた5年前からずっと変わらないんだよね。ここ1年くらいあきらかに質素で、果物は毎日バナナが出てて可哀想。ほんの数年前までは量も多くて、季節の果物が毎日のように出てた。値上げしてちゃんとしてほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。