ガールズちゃんねる

サンバリア100を語りたいPart3

257コメント2025/06/23(月) 19:58

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 15:12:28 

    職場にサンバリア100の長傘を使ってる方がいて、可愛い欲しい☂️と思いました。

    皆さんが待っているもの、これから買おうと思っているアイテムについて語りましょう。

    +59

    -12

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:46 

    サンバリア100を語りたいPart3

    +56

    -17

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:49 

    晴雨兼用じゃないのが悔しいところ

    +204

    -6

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:52 

    昨日サイト見てそんなに遮光効果が高いなら欲しいと思ってた。なかなかなお値段。

    +93

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:53 

    お高いんでしょう?

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 15:14:16 

    >>1
    折りたたみは壊れる。
    特にここ数年の

    +9

    -20

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 15:14:22 

    買いたいものトピに変えよう

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 15:14:25 

    >>2
    1秒でこれ貼れるのすごい

    +63

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:22 

    >>2
    この着物普通に着付けたらスパンコールいかれそうだよね

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:23 

    帽子は形が酷いからお洒落したい人にはオススメしない。私はもう気にしないから愛用してる

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:24 

    サンバリア100を語りたいPart3

    +0

    -47

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:30 

    良い物は物価高でも売れるよね

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 15:16:31 

    別に可愛くはないけど
    長傘の大小、ハーフサイズ、3段折り、ナガシカクっていう布だけのサンバリア、それと帽子
    のサンバリアを各種持ってる
    一番使うのはナガシカク。車の運転のアームカバーにしてる

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:06 

    私の使い方のせいかな、5年くらい使ってる傘の関節(プラ製)がパキッといってしまった
    靴とかのお直しのところで500円ほどで直してもらった

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:28 

    日傘
    帽子
    アウター
    マスク
    買いました
    でも暑い時長袖着たくないしマスクもしたくない日傘もあまりささないw

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:31 

    10年ほど前に1万円で買った長傘を今も愛用してる

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 15:18:15 

    >>1
    今からだと売り切れになるから
    早めがいいよ!

    +64

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 15:18:37 

    去年長傘買ったけど高いだけあって作りは非常にいいし遮光もすごい
    でもガルでよく盗まれた事案を見聞きするので手から離さないようにしてる

    +140

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 15:19:23 

    暑くなってからじゃ遅い

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:00 

    2段折フリルのストライプ買いました
    さすとフリルは可愛いけど、折り畳むと思ってたよりもフリルがかさばります
    バッグが小さい人は気をつけた方がいいかも
    2段折でも体がすっぽり入るサイズで、かさばる以外は大満足です
    サンバリア100を語りたいPart3

    +98

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:12 

    >>13
    ナガシカクってタオルみたいな形のやつかな?
    私も持ってるけど、夏は使ってなくて
    冬は首に巻いたり、コートの上から肩にかけてる笑
    寒さ防止になってる

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:16 

    芦屋ロサブラン派です
    サンバリアも持ってるけど軽くて使いやすい

    +32

    -7

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:35 

    3段を使っているけど、重そうだなと思っていたけど意外と軽いし、2段にして持ち歩けるから良かったよ。折りたたむの面倒だからずっと2段のままだから、2段買った方が良かったのかもと思ったけど2段のだと長いよね。画像の3段の2段の方が短くて良いんだよ。
    サンバリア100を語りたいPart3

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 15:20:35 

    >>10
    帽子、サイトで見ると可愛い!ってなるんだけど、いざ自分が被ると、なんだか大きいし、なんか違和感ある。
    でも遮光効果はその辺で買った帽子と比べものにならないくらい良いから、見た目が悪くても被ってる。笑

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:06 

    フリルの2段折り使ってる
    かわいくて気にいってる!
    他の日傘も数本持ってるけど圧倒的に涼しい
    生地がしっかりしてるから嵩張るのが難点だね。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:12 

    >>3
    にわか雨程度なら全然大丈夫

    +97

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:35 

    長傘のショートの紺に裾が水色持ってるよ
    ほしい色が売り切れててまあ良いか?ぐらいで買ったが思いの外、何でも服に合う。

    前はピンクベージュに裾が黒を持ってた。経年劣化で内側の黒が破れたから買い替え。
    前のやつより何でも合う。

    勝手に暑いから色は薄いほうが涼し気と思ってたけど紺と水色でも涼し気だった

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:59 

    欲しい欲しいと先送りにしてたら値上がりした
    早く買えばよかった

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:18 

    >>4
    破けるまで100パーセント遮光だよ。
    99、9%のは毎年買い替えた方がいいよ、。
    それを思うと安いと思う

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:31 

    友達に折りたたみをプレゼントしようと思うんだけどもらって嬉しい??

    +105

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:55 

    主です。トピ立って嬉しいです。
    長傘のMを買おうと思っています。
    通勤の駐車場から職場までの10分程度の徒歩時しか使う機会ないのですが…😅

    でも今日職場に、持ち手が竹のコンビmokuが置いてあってすぐに、サンバリアとわかり、可愛い〜欲しい〜と思って同じの買おうかなと。

    +45

    -4

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:14 

    >>2
    これ着物もカツラも重たいだろうね。
    これを身にまとって歌って踊るんだから良い運動になるわ。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:24 

    >>10
    帽子が出たばっかりの頃に買ったがかぶるとむっちゃ暑かった
    尋常な暑さではなく汗がダラダラ頭にかいた。

    遮光ってことは空気もあまり通さないってことか!!と思った

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 15:25:19 

    >>22
    雨天両方使えるからいいよね
    雨予報の時は芦屋の方がいい

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 15:25:53 

    >>29
    買って即破れたよ。数カ所。

    +3

    -25

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 15:26:52 

    >>30
    好みの色がいいかも
    でも絶対に嬉しいと思う

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 15:27:44 

    帽子欲しいと思いつつ買えてない
    蒸れて暑いって口コミ見て怯んでます
    持ってる方蒸れますか?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:36 

    >>35
    どんな使い方したの・・・。
    3年使ってるけど破れもほつれもないけど…。

    +57

    -4

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:42 

    >>4
    完全遮光だけでいいなら今はWPCのUVOもあるよ。
    軽くて手頃で雑貨やソニプラで売ってるから実物も見て買える。

    私はサンバリアとロサブランとUVO持ってるよ〜
    サンバリアとロサブランのほうが生地が暑いから涼しいような気がする
    でもUVOの軽さも好き

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:15 

    >>37
    何年か前のキャスケット持ってますがだいぶ蒸れます。割り切って買い物の時によく被ってます。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:16 

    >>10
    今年初のウィンドウハットを買って早速自転車で走ってたらイキりたいんだけどいまいちイキきれないような個性的な髪型をした男二人組に「だっせ」って囁かれたよ笑

    うるせー。見た目なんてこの際どうでも良いんだわって心で反論したわ。

    +61

    -7

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:33 

    >>30
    嬉しい!けど折りたたみか長傘派かリサーチは必要かも

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:50 

    >>34
    ロサブランとサンバリアの雨の耐性度合いは一緒だよ
    サンバリアは大々的に言ってないだけ

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:56 

    >>26
    好きな淡い色を買ったから、少しでも雨が降ったら閉じて濡らさないように守って走ってる
    すれ違う人が変な顔をしてるw

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:57 

    >>31
    夫は駅までの10分程度だけど折り畳みのサンバリア使ってるよ。
    日焼け対策よりは暑さの体感が全然違うからって。

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 15:30:12 

    こんな高いのいらんよ
    中華の3000円のやつでいいよ

    +2

    -36

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 15:30:39 

    >>20
    これの持ち手ストレート、青のストライプ持ってるけど畳んでもフリルめちゃくちゃ主張凄いよねw
    可愛いけどやっぱり邪魔だからもう一つの黒と縁がピンクのシンプルな三段折の方が出番多い

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 15:31:36 

    ウィンドハット、ナチュラルリボンハット、アームカバー、日傘2種類愛用してる!
    サンバリアは安心感がある!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 15:32:07 

    >>13
    ナガシカク

    本当にビニールシートみたいだね……
    これで1万かw
    サンバリア100を語りたいPart3

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 15:32:15 

    昨日トイレに忘れてきて焦ったよ。日本橋高島屋の民度の高さに救われて無事手元に戻ってきました。なかったら今日の暑さに耐えられなかったかも。

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 15:32:50 

    年に1回毎年、帽子やら傘やらアームシェードやらチマチマ買ってる。
    今年は子供の運動会のために、ワイドナガシカク買いました。
    普通のナガシカクとも迷ったけど、車の助手席で膝掛けにしたり、チャイルドシートに被せて日除けにしたり、買い物した食料品に被せたり、公園でベビーカー覆ったり、我が家ではめちゃくちゃ大活躍してます。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 15:33:36 

    >>37
    私は毎日チャリで5年間愛用してるけど、そんなに蒸れると思った事ないな〜。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:16 

    >>50
    よかったねー

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:42 

    >>18
    長傘が楽そうなんだけど、お店やトイレや試着室でかけといて忘れちゃいそうで折りたたみにしようか迷ってる。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:59 

    >>46
    完全遮光じゃないやつはUVカット加工してるだけだから2-3でUVカットしなくなる

    サンバリアとロサブランとUVOは遮光生地使ってるから生地が破れない限りは100%カットのまま。
    もしかしたら今はもっと完全遮光傘増えてるかも。私が知ってる傘がこの3社。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:59 

    二段折りのショートストライプのモカ使ってる。
    持ち手のダークブラウンが気に入って選んだけど、届いたものはもっと明るい色だったのがちょっと残念だった。でも愛用してます。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 15:35:27 

    >>55
    2-3→2-3年  訂正

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 15:36:28 

    盗まれ対策に
    表面に名前デカデカとマッキーで書きたいよね。気持ちは…。

    盗まれたor盗まれたやつ転売対策とかないかなー

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 15:37:14 

    だんだん日本製が減って中国製に置き換わってるよね
    昔は日本製のみだったし持ち手の素材や形も自由度高かったんだけど

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 15:37:53 

    >>4
    サンバリアやロサブランが高いのは、傘の生地の繊維自体が遮光効果のあるものを使っているから。
    なので生地が破れない限り、同一の遮光効果が継続する。

    お手頃価格のものは傘に遮光効果のある塗料を塗布したものなので、日焼け止め同様、時間が経てば効果が薄れる、そこが違いです。

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 15:38:09 

    >>17
    春には売り切れてるイメージ。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 15:38:31 

    >>20
    私これの持ち手ストレートピンク無地
    持ち手こっちのやつにすれば良かった〜
    畳んで小さくなる方がいいかなと思ってストレートにしたんだけど、畳んでもボリュームあるから結局バッグには入れなくてそのまま持ち歩くことが多くて、それなら持ち手がある方が楽

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 15:38:37 

    無地のやつだけ日本製だったけど、今はどうなんだろ?
    しばらく見てないや
    無くさないよう鞄にしまえるように持ってるのが2段折りだけだから、風の強い日にも使えるように長傘も欲しくて悩んでるけど日本製ないならやめようかな

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 15:39:34 

    日焼け対策はもちろんなんだけど、ここ最近の暑さがやばすぎて買った
    長傘のMだけど使いやすいよ
    ちなみに折りたたみももってたけど、飲食店に忘れてすぐ戻ったのに無くなってた
    お店に聞いても無かったって言われちゃって盗まれたんだと思う
    高価だし盗まれるから注意してね

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 15:40:03 

    >>54
    長傘持っていて楽なんだけど、夜に帰る時とか室内では邪魔で折り畳めた方が良いかなと思って折り畳みを買った。お葬式の時は折り畳んでバッグにしまえる。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 15:41:20 

    >>54
    私これが理由で2段折り選んだよ
    よくビニール傘とか置き忘れちゃうタイプだから
    鞄にしまえる物にしたので今のところ無くしてない

    もし今から長傘買うなら、帽子クリップみたいに傘と鞄を繋げる紐付けると思う笑

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 15:42:36 

    >>54
    初めて買うんだとしたら2段折りが汎用性高くていいんじゃない?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 15:42:45 

    >>1
    サンバリアを電車に忘れて神奈川から埼玉の終点まで取りに行ったよ
    置いていったら二度と戻らないのが定説だから諦めてたんだけど奇跡的に終点駅に届いてて数千円出して取りに行ったかいがあった
    駅員さんが「これですか?」と持ってきてくれた時の感動は今でも忘れられない

    +83

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:29 

    2段折り使ってる人、傘の内側についてるボタン付きのテープって何に使うか知ってる?
    あれ謎なんだけど

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 15:44:02 

    >>6
    マジでそれ。
    8年くらい前に買った長傘が古くなったから買い替えたけど、長傘も折りたたみも最悪だった。
    しかも、しれっと晴雨兼用じゃ無くなってて、雨漏り凄いし。
    問い合わせた時の対応も最悪だったし、もう2度と買わない。
    中国製になって、品質だだ下がり。
    芦屋ロサブランの方がデザインも可愛いし遮光もしっかりしている上に晴雨兼用だし、こっちに変えたわ。
    「晴雨兼用」って書かれてないのでも、雨漏りはしなかったし。
    サンバリア100は本当に最悪。

    +14

    -29

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 15:44:24 

    >>53
    ありがとう。15分くらいして気がついて電話したらまだトイレにあったみたい。お手を煩わせてしまったけど諦めないで電話してよかった。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 15:45:19 

    >>1
    傘2本、帽子、アームカバー2つ持ってます。  
    生地がしっかりしてるので、絶対焼きたくない人にはおススメ。
    高いけどその価値はあると思います。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 15:45:22 

    >>1
    買いましたよ〜!2年前
    ガルでトピたってね、、どんなものかと
    好みの柄は売り切れ!コメ通りだわ…と
    それでも中々良いですねぇ、ちょっと重いかな?とは思いましたが
    ライバル?のロサブランも勢いに任せて買いました
    どちらも良いですが、コチラはフリフリのフリルがどうしても欲しく…畳むとスゴいボリュームです
    これもガルのコメで分かってたので、、納得
    大事に使ってます
    しかし…庶民の自分にはお高い買い物でした、笑

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 15:45:24 

    折りたたみ欲しいんだよね〜
    前にスーパーのカートに長傘掛けて忘れてまた店に戻ったことがあったから(傘は無事だったw)

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:04 

    安物しか使ってこなかったから今日みたいな日は特に感動した。
    お高いしもっと安い商品でも完全遮光うたってるものは多いから何度も後悔しかけたけど買って良かった。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:16 

    >>61
    サイト見たら今年割と残ってる。毎年買い直す人そこまでいないだろうし欲しい人には行き届いたのかも

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:17 

    >>30
    私2段折りプレゼントしたらものすごく喜ばれたよ
    長傘か3段かとか考えず自分が使いやすいなと思ったからそれにしたけど、普通の日傘より断然涼しいからびっくりしたと言ってた
    私が買ってプレゼントしたとしても、ちゃんとそのあげた人が修理に出しても対応してくれるとサンバリアのカスタマーが言ってたのも安心できた

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:21 

    >>43
    私は、サンバリアは小雨以外は使用は止めてくださいと書いてるから守ってるよ

    サンバリアも芦屋は同じ構造とか関係なく使用方法は会社が提案した事をちゃんと守るようにしてる

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:55 

    性能はすごく良いけど折り畳みでも大きくてそれなりに重い

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:56 

    >>10
    ウィンドハットのアイボリー買ったけど、試着出来てたら絶対買わなかっただろうなと思ったよ
    高かったし買っちゃったからなと思って自転車通勤で被ってるけどほんとオシャレとは無縁で日除けの為の道具って感じ

    +26

    -3

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 15:47:25 

    >>60
    そうなんですよね
    知らずに何年も何年も使ってました
    紫外線通しまくり!やん…とガックリ
    そんな人多いと思うな

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 15:48:08 

    >>20
    サンバリアと言えばコレ!ってくらいロングセラーだよね、私も長傘・ショート・二段折の3本全部これ笑
    だけど確かにフリルが嵩張るから少し前に出たフリル無しのストライプも買おうかと思ってる、長傘殆ど使ってなくて綺麗だからフリマで売って(売れるかな?)足しにしたい笑

    小物はナガシカク・ネックカバー・アームカバー・ショートジャケット・帽子2個
    生地ゴワゴワして暑いけどやっぱ日焼けへの信頼度は高いから揃えて良かった、んだけどもう少しデザイン可愛い&色も増えると良いんだけど。
    言っちゃ何だが色も含めて微妙にババ臭い、、と個人的に感じるので。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 15:48:13 

    >>3
    兼用だとしても勿体無くて雨に濡らせないよ

    +61

    -3

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:17 

    >>38
    3回くらい使用で気付きました。内側が傷んでいた様子でした。他の日傘で破れたことはなくサンバリアだけですよ。

    +5

    -25

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:26 

    >>41
    えー私も同じの買ったよー
    若者にはダサいと思われてるんだ笑
    まあおばさんだからいっか‥

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:38 

    >>15
    私もほぼ全てのグッズ揃えたけど結局日傘しか使ってない
    高温多湿の日本では無理、窒息する

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:59 

    >>45
    うちも二本買ってわんこの散歩の時に2人で使ってるけど身体の疲れが全然違うねって言ってる
    男の人でも使いやすい無地タイプだと持ちやすいみたいだよ
    (流石に真夏は暑くて夜散歩だから夏前の日差しの時ね)

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 15:51:16 

    >>30
    めっちゃ嬉しい
    あなた絶対いい人だわ

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 15:51:52 

    >>51
    車の助手席で帰りの西陽がしんどいんだけど、膝掛け結構効果ある?
    渋滞だと更に身体やられて疲労するんだよね…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 15:53:01 

    >>69
    二段折りにした時の留め具よ
    外壁のは伸ばした時の留め具

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 15:53:02 

    >>89
    横だけど西陽って赤外線だよね?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 15:53:19 

    >>5
    1万円だものね〜

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 15:54:10 

    >>53
    よかったね
    私は海外のバスで忘れて出てこなかった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:12 

    >>10
    キャップは普通の形だよ
    2色持ってる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:15 

    >>65
    万能サイズがあればいいけどそうもいかないのが悩ましい
    2段折り3段折り長傘と揃えちゃったよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:39 

    >>85
    けど日焼けを気にしてる系の奥様おば様達からは「あら良い帽子被ってるわね」的な視線を感じるような気がしてるよ笑

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 15:57:46 

    >>70
    私初めて買ったのが同じぐらいなんだけど、これ読むとやっぱり今中国製増えてきてるから買い増やさない方が良いのかな?
    今持ってる日本製のやつと比べると結構違うのかしら

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 15:57:52 

    >>92
    今は1万じゃ買えないし送料入れたら2万に近づく…

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 15:59:31 

    プレゼントに確かにいいね
    すでに持っててもうれしいわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 15:59:40 

    >>63
    長傘Mは全種類中国工場製なんだよね
    欲しいけど悩んでる

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 15:59:52 

    >>79
    私は重たくてもサンバリアを取ったよ
    持ち歩く日陰とはまさにこの事

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 16:00:02 

    >>30
    嬉しいけど
    値段を知ってるから気を使ってしまう

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 16:00:43 

    >>98
    送料無料だよね?

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:14 

    >>86
    アームカバーやマスク、帽子などサウナスーツ状態になるとガルで見てから買うのやめたよ笑
    紫外線アレルギーとか余程の事情がある人には重宝すると思うけどね

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:16 

    >>38
    2年ぐらいでUVバリア効果がなくなるとニュースでやってましたが本当ですか?

    +1

    -13

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:18 

    帽子があつぅい…

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 16:04:08 

    >>105
    問い合わせたら破れたりしない限りそういうことはないと言われましたよ
    一番古いのは2008年ごろ買ったのもまだ使ってます

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:07 

    >>97
    そう。私も同じだったよ
    買い替えたら全然品質違った
    有名になったここ数年で品質落ちてるよ
    これならAmazonで1900円くらいの日傘と変わらない

    +15

    -3

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 16:06:29 

    >>5
    高いけど長く持つよー。
    毎年ガシガシ使って6年目だけどまだまだ破ける気配なしよ!

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 16:08:04 

    >>109
    経年劣化はどれくらいでしていくんだろう…?

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 16:11:06 

    >>110
    どうだろうね、破けたり穴が開くまではカット効果は変わらないから傘の骨や布地が劣化しなければ持つんじゃないかな。
    布地って中々劣化しないよね。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 16:12:22 

    >>39
    沖縄住みたけど若干風強い(フランフランの折り畳み傘が時々クルンとなる)場合サンバリアとロサブランどっちがおすすめ?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 16:13:03 

    >>111
    破れてもほつれても送ったら修復してくれるしね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 16:17:59 

    >>20
    重くてゴワゴワ畳むのも苦労して使ってないや。涼しいんだけど重すぎて荷物になる。他社に比べて、でかいよね。

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 16:18:27 

    >>76
    ほんとだ、去年とか一昨年はもうこの時期売り切れてて買えなかったのに

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 16:23:59 

    雨傘でビニール傘買うの嫌だからいつも折り畳みを持ち歩いてて傘を畳むの慣れてたんで楽勝だと思ってたら3段折り綺麗に畳めない…
    だから畳むのは2段の状態にしてる 
    3段の折り畳みいいところは2段折りのより畳むと小さくなるけど開いた時は2段のより大きい
    人生初日傘がサンバリアだから他の日傘知らないけど体感温度違うよね
    一昨年までは帽子だけで暑さ凌いでた自分が信じられない

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 16:27:18 

    >>83
    前に別メーカーのサンバリアと同額ぐらいの日傘使ってた時
    晴雨兼用だったけど雨の日はささずに濡れて帰ってた
    貧乏人なのでもったいないと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 16:27:58 

    >>90
    なるほど!
    言われてみたらそうだわ!笑
    さしてぷらぷらしてる時は気づかなかったけど折り畳んだら確かに!!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 16:30:03 

    オバサンバリア

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 16:31:07 

    2段折り?のやつ15年以上使ってる
    折りたたみもできるし長傘風にも持てるし便利だよ
    強風の地域に住んでるけど折れない
    高いだけある

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 16:31:16 

    >>76
    中国製増えたからかな

    後変にフリルとか柄とか付けなくていいから無地の日本製を増やして欲しい
    2段折のはやっぱ日本製だからか売り切れてるね

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 16:32:23 

    >>97
    中国製全てが悪いとも思わないんだけど(安かろう悪かろうとかならまだ納得できるし)、ただサンバリアの値段と謳ってる品質では、値段にまっっっっっったく見合ってない。
    価格を除外したとしても、みっともないくらい品質落ちてる。
    品質も応対も、客に対して誠実さのかけらも感じない企業。
    昔のはよかったけど、今というか数年前位からは本当にお勧めしない。

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 16:38:39 

    >>105
    それは紫外線カットコーティング加工されてる傘では?

    サンバリアは破れない限り大丈夫なはずだよ
    骨壊れても修理して使ってるよ 7年目くらい

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 16:39:31 

    >>100
    Mもなのか、、、
    Sでも良いからと思って見たけどSも日本製無いや

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 16:41:18 

    長傘買ったけど折り畳みにすれば良かったと思ってる
    なくすのが怖いからあまり持ち歩かなくて
    着られるスカーフみたいなのが気になってる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 16:42:27 

    >>58
    ステイズオンのインク(黒)を使って、名前スタンプや個人作のスタンプしてます!
    サンバリアは分厚い生地かつ裏側が黒色なので、遠目にはわかりづらいけど
    近くで見るとわかるのでオススメです〜

    インクは水に強いのでもし濡れても滲まないです。色の種類も多かったかも。





    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 16:43:22 

    >>112
    横からごめん
    親族が沖縄なのでたまに行くけど、沖縄では風が強すぎて2段折はほぼさせない涙
    持っていくだけになって使えず持って帰ってくるパターンばっかり
    長傘ならある程度耐久あるかもしれないけど…

    ヘレンカミンスキーとかラフィアとかの素材の帽子の方がまだ役に立つかも
    風通すから帽子が飛びにくいのよ
    怖かったら帽子クリップつけてるよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 16:44:55 

    >>116
    わかるよー
    帽子だけとは違うよね
    サンバリア使わなかったら身体の疲れが半端ない
    身体に良くない日差しもカットしてくれてるんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 17:07:21 

    >>54
    私は二段折を畳まずに長傘のように持ち歩いてます笑
    スーパーのセルフレジに忘れたことがあるけど、いつも持ち歩いてるからセルフレジで対応している店員さん(大体固定メンバー)も私の物だと把握していてくれたようで、焦って取りに戻ったら「あっ」て顔して「お預かりしてますよ~」と渡してくれて大感謝でした。

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 17:12:33 

    昔は日本製を謳っていたけど今ではほとんどが中国製なのかな
    以前見たときは生産国日本とか中国(自社工場)と書いてあったと思うけど、今見てみたら生産国の記述を見つけられないんだけどどこに書いてあるんだろう

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:11 

    2段折りを10年以上使ってる
    UVカット機能が劣化しないので、買い換える必要がない
    高くてもお得だと思うな

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:31 

    >>89
    ジリジリ暑いの感じなくなります!
    車の中なら冷房も効いてるし、暑いのもそんなに気になりません。
    紫外線は車の窓のフィルムでもいくらかカットされてるけど、サンバリアなら100%カットだし、その上赤外線も全部カットしてくれるので、無敵です!
    (サンバリアの回し者かと思われそうですが、純粋なサンバリアファンです!笑 お値段もお高めですが、丈夫だし、年に1回だけの贅沢と思って毎年厳選して買ってます〜👛)

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:21 

    >>122
    生地は今も日本製だけど、生地の品質も落ちてるのかな?最近買ったけど、皆重いって言っているけど軽く感じたんだよね。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:35 

    >>22
    私はアントゥーレ
    この3ブランドは日傘としての機能にほぼ差が無いからデザインや色の好みだよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:57 

    かれこれ15年近く使ってるけどすごく大事に扱ってるからか新品同様だよ
    毎年夏が近付くと「新しい日傘買ったの?」とよく言われる

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 17:27:02 

    >>41
    そんなこといちいちいう?

    +15

    -3

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:07 

    この間、5年使ってる二段折りのやつを車のドアに挟んで傘先が折れてしまって😭
    修理に出したら1週間で綺麗になって戻ってきたよ!
    お金はかかるけど、アフターフォローもきちんとしてるからサンバリア好きです。

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 17:39:02 

    紫外線防止効果は他のメーカーの日傘でも
    今は効果の高いものもたくさん出てますね
    値段もデザインもいろいろ
    でも、遮熱効果はここのが1番だと思います
    真夏は傘の下は涼しい

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 17:40:30 

    >>10
    >>33

    画像の帽子買った
    動物園行くのが趣味なのでいいかなと思って早速先日使ったんだけど

    33さんの言う通り、頭の汗がやばい!
    前髪びしょぬれ、水かぶった?みたいになったよ
    だから帽子取るの恥ずかしい、でも暑いっ感じ

    癖毛だからその後乾いてからも大変
    帰りの電車とかもずっと被って帰ってきたよ😅
    サンバリア100を語りたいPart3

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 17:42:49 

    今年ウィンドハットを買って日除けは満足してるけどとにかく蒸れるし暑い…

    でも次はワイドキャップ欲しい
    持ってる人使い心地とかどうですか
    サンバリア100を語りたいPart3

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 17:42:51 

    二段折りのフロストブルーを買ったよ。フロストは一番色落ちしづらいって公式が言ってたから!
    すごく爽やかなカラーでお気に入り。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 17:44:37 

    >>136
    外見ばかり気にしてる系の若い子だったからね。(お洒落なのか個性的な髪型をしてたし)
    思った事を口に出しちゃうのはまだ未熟だったのかもね。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:08 

    >>140
    車運転してる時に被ると車線変更の時に視野が狭まるからやめたほうがいい
    それ以外は概ねいいと思います

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 17:45:19 

    >>23
    実際店舗で触って確認してから購入したいな。
    通販しかないのかな

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 17:49:25 

    >>10
    帽子、最近買った
    確かにおばさんっぽいけど、実際おばさんだから気にしない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:49 

    >>143
    そうなのね!自転車乗るしやめときます
    ありがとう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 17:53:52 

    帽子なら持ってる!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 17:59:45 

    >>5
    それが今なら何と!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 18:22:41 

    >>20
    長傘使っててしょっちゃう忘れてくるから、折りたたみがいいなとこれ買った

    畳むと白菜ぐらいある
    持ち手の木の部分もデカくて重い
    私には折りたたみはコンパクトにならないと意味がなく、これの出番がない

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 18:23:07 

    >>1
    3月位に買いました!
    でも公園など使わなきゃって日に忘れてしまう。
    思い出してもまぁ良いかな(面倒)って忘れたふりしちゃう。
    もう日焼けしちゃった…。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 18:23:17 

    >>1

    ロサブランの長い傘と折り畳み傘と帽子と色々持ってるけど
    折り畳みはすぐ布と骨組みを付けてる糸が切れてしまい自分で縫ってるよ

    張りが強い割には糸と布の縫う面積が小さいから何度も繰り返してる

    以前の傘だけど改善したんだろーか?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 18:23:30 

    薄い水色っぽいのを使って2年

    表面が汚れてきてるんだけどみんなどうしてる?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 18:26:48  [通報]

    10年前に買って愛用してるけど、まだ使ってる。壊れる感じはない。柄が回るけど。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 18:28:22  [通報]

    >>31
    同じの買われたら嫌だな…心狭いかな?

    +27

    -8

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 18:31:08  [通報]

    帽子はかなりあっちーです。
    日傘は顔半分焼けるんじゃないかなって心配になる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 18:40:36  [通報]

    >>10
    ロサブランの帽子もカッコ悪い
    他の帽子かぶると日焼けするから サンバリアかロサブランになる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 18:45:39  [通報]

    >>18
    2段折のフロストを使っているんだけど、先週百貨店のパウダールームに忘れてきてしまって30分くらいしてから気付いて戻ったらそのまま置いてあった…!
    絶対なくなってると思って焦ったよ…あの時気付いて良かった

    +42

    -2

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 18:46:06  [通報]

    >>76
    それがさ、長年見てるけどいつも欲しい時期手前には再入荷待ちだったりしたのよね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 18:47:58  [通報]

    同じ傘持ってる人とよくすれ違う

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 18:55:50  [通報]

    竹の持ち手の長傘の方を買って正解でした
    腕に掛けていれば別に邪魔にならないし
    白黒のストライプでヘリにフリルついているので人混みで連れとはぐれた時に高く掲げると目印になります
    夫は黒無地のシンプルなのを買いました男性でも日傘さしててもおかしくないよとそそのかしました

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 18:57:51  [通報]

    >>13
    ナガシカク、地味に良いよね
    私も運転の時使ってる
    けどめっちゃ暑いw
    あと、旅行の時日傘させない状況でも日差しを避けられて良かった 丸めると小さくバッグにしまえるし

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 19:00:35  [通報]

    >>41
    同じもの持ってるけど確かにダサいのよ
    おばさんの私でもダサいと思う、でも紫外線対策として絶大な信頼を寄せているのでダサくても愛用してる

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 19:04:05  [通報]

    ずっと愛用しているんだけど遮光率100%でも地面からの照り返しがあるから日傘だけだと日焼けするんだよね
    日傘と一緒にサンバリアのマスクも使ってるけどめちゃくちゃ暑いし息が苦しくなる
    今年はヤケーヌを買ったよ
    遮光率は下がるけどすいぶん楽になったよ

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 19:04:30  [通報]

    >>83
    安くない?
    3本持ってる

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 19:19:45  [通報]

    >>110
    10年ぐらいだよ
    中の黒い生地が劣化で穴が開く
    最初は針で開けたような穴が。それが増えていき線で裂ける。
    サンバリアで張り替えは出来ない。問い合わせた。黒の裾上げテープで補強すればいいって。
    やってたけどその箇所が増えたので買い替えた

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 19:24:58  [通報]

    >>78
    雨染みになるかなサンバリアは大々的に言ってないだけ
    私はロサブランもサンバリアも雨の日は使わないよ笑
    どっちも雨染みになっていい値段ではないから

    サンバリアは最初は兼用って言ってたけど雨染みになるから言わなくなっただけ
    サンバリアがなるってことはロサブランもなると思うよ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 19:30:35  [通報]

    >>154
    しれっと全く同じの持たれてたら嫌かも

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 19:45:50  [通報]

    >>165
    10年もったのすごいですね!
    保証期間調べたら購入後半年でした…短い(> <)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 19:47:48  [通報]

    >>112
    人によって違うかも
    私はサンバリアに限らず普通の傘でもしっかりした骨組みのいいやつは骨が折れそうで怖い。
    それこそビニール傘の中でも骨が細いやつのほうがひっくり返っておれもせず安心(折れても痛くないが折れたことがない)

    だからロサブランでもサンバリアでもなくUVO勧める。骨組みが2つに比べたらちゃちい。

    ただサンバリアみたいに骨組みがしっかりして丈夫だから風の強い日も大丈夫って言う人も前トピiでそこそこいた。
    意外と今の傘は折れないのかも。

    私は20年以上前に新卒時にボーナスで買ったバーバリーの雨傘が1年もせずに強風で折れちゃってその影響で警戒してるだけ。学生の時に使ってた傘ははひっくり返るだけでおれたこと無かったから。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 19:50:04  [通報]

    去年や一昨年はオンライン見ても即売り切れだったのに、この前見たら普通に買えたから、やっと手に入れた。
    私は長傘にしてしまうと、すぐ置き忘れるから、めんどくさいけど3段折りにしたよ。
    1万以上して置き忘れたらマジ泣けるからさ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 20:14:24  [通報]

    >>156
    日焼け止め塗らない前提ってことですか?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 20:18:53  [通報]

    >>142
    そうなんだ!気悪いね! 私も先月同じの買ったのよ!思ったより生地が硬くて不満だったけど、あの顎紐外側にかけたら柔らかく感じて可愛かったよ!試してたらごめんね。
     なんやかんやと人の意見なんてどうでもいいって思ってるからさ。。  紫外線予防一緒にがんばろうね💪

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 20:22:59  [通報]

    >>20
    コレしか売ってなくて、まぁ可愛いしいっかーと思って買ったけど、めちゃくちゃデカくてびっくりした。絶対盗まれたくないから、旅行とか行くときは荷物になって使えない。結局モンベルの軽量日傘ばっかり使ってて出番がない。遮光は確かにすごい。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:05  [通報]

    >>20
    ストライプフリルの2段10年使ってました!
    全然まだ使えるけど、もうちょっと大きさが欲しかったから同じタイプのMサイズ購入!
    持ち手がボコボコの木のタイプなのがうれしい!
    昔は2段タイプもそうだったのに今はツルッとしてるね。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:23  [通報]

    効果高い分重たそう?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:06  [通報]

    >>10
    わたしもめっちゃつば広の愛用中。 傘と一緒に買ったけど帽子の方がよく使ってるかも

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 20:59:53  [通報]

    長傘の大を2本持ってます
    買うまでは1万3000は高いなと思ったけど、いざ使ったら安物には戻れなくなった
    焼けないし何より遮光抜群だから頭がめっちゃ涼しい
    破れたらまたサンバリア買います

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:06  [通報]

    サンバリアはラミネートなんだよね
    100遮光の傘持ってるけどラミネートじゃなくて上からウレタンコートをしてあるだけだから、下手したら1,2年で傘の折れ目からひび割れて光が入ってくる
    ウレタンは加水分解で絶対に壊れる
    これを知ってたらラミネートにしたけど、ラミネートでも剥げると聞いてためらってる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:58  [通報]

    期待値が高すぎたのが悪かったけど普通に暑いよ
    40分歩くには重い

    +7

    -9

  • 180. 匿名 2025/06/17(火) 21:13:30  [通報]

    >>49
    これ人混みでも邪魔にならなさそうでいいねー

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/17(火) 21:30:08  [通報]

    長傘のSサイズのフリルのやつを持ってる!
    畳めないからどうかな?と思ったけど、問題なく使えてるよー。
    サンバリア100を語りたいPart3

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/17(火) 21:33:53  [通報]

    2段持ってるんだけど、日差しの位置によっては腕が焼けちゃうんだよね。だからLサイズ欲しいんだけど、複数持ちの方は使い分けしてるの?

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:14  [通報]

    日傘は何年も愛用してます。
    今年はKAZEバイザーを購入しました。
    ツバが広くて見た目は可愛くありませんが自転車通勤、子供との公園などで両手がふさがりがちな時に大活躍してます!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:31  [通報]

    折り畳み2本、長傘1本持ってる
    新幹線に折り畳みを忘れたとき、めちゃくちゃ必死であちこち問い合わせて結局東京まで無事に届いてた
    盗まれてなくてよかった
    新幹線だろうとは思ったけど自分の行った場所全てに問い合わせたわ
    それくらい大事!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/17(火) 21:46:03  [通報]

    長傘タイプを買うのに、
    身長が低いからとSサイズを買ったら小さすぎて
    自分の体がしょっちゅう日陰部分からはみ出る。
    なんていうか、常に太陽に向かって
    かなり正確に差さないといけないっていうか。

    だから今から買う人は「でっか!」と思ってもMサイズ以上をオススメします。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/17(火) 21:49:33  [通報]

    >>5
    社長、もう少し安くお願いします

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/17(火) 21:56:45  [通報]

    帽子はツバの部分だけUVカット素材にして頭の部分は通気性の良いものにすればいいのにね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/17(火) 22:02:44  [通報]

    >>175
    生地そのものも分厚いと思うけど、1番は骨組みかなそのおかげで丈夫
    風速4〜5mぐらいまでなら2段折りさせる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:42  [通報]

    まさに今日サイト見ようとしたら混んでてアクセスできなかった💦急に暑くなったからかなぁ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/17(火) 22:12:03  [通報]

    >>185
    わかります
    私もMサイズ大きすぎるかな?って思いながら買ったけど腕に日が当たるからLが欲しい
    夏が暑すぎてもうサンバリア無しで外歩く気にならない

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:15  [通報]

    2段コンビのピンク5年→Sサイズ黒フリル7年目です

    今年また2段買いたいのですが、持ち手が竹を選べたらいいのにな

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:05  [通報]

    肌が弱いので1年365日、雨の日以外はサンバリアさしてる。
    二段 4本
    М 2本
    L 1本 持ってて、服や気分によって使わい分けてるよ。
    旦那が日傘の涼しさに気付いてちょこちょこ入ってくるのが面倒なので、二段とLをプレゼントした。
    夏は率先してさしてくれるから、このご時世はありがたい。
    熱中症とか怖いからさ。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:18  [通報]

    >>35
    サンバリアってかなり丈夫じゃない?

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/17(火) 22:27:16  [通報]

    >>152
    白の日傘持ってるけど、シーズン終わりに台所洗剤とスポンジ使って洗ってるよ

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/17(火) 22:40:51  [通報]

    >>3
    昔は兼用で販売してたんだよね?
    雨が染みたって問い合わせが来てから兼用表記がなくなったと聞いた

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:28  [通報]

    >>139
    外側が黒の帽子ってどうなんだろ?お店で帽子いろいろ見てるけど外側黒って多いよね
    それだけでめちゃくちゃ暑そう

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/17(火) 22:48:23  [通報]

    サンバリアと迷ってたけど、最近名古屋のポップアップで芦屋ロサブランが来てたので遂に日傘買いました!
    フリルが可愛いけどめっちゃ高い!笑
    日傘にこの値段かぁとかなり迷ったけど、破れなければUV効果は半永久と聞いて!
    どうか長持ちしますように😂

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/17(火) 22:55:25  [通報]

    >>145
    私もおばさんだから格好は気にしないけど、汗が滝のように落ちてきて断念したよ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/17(火) 22:56:25  [通報]

    日傘買ったけど高額なので名前書きたいけど直はなあと悩んでます
    皆さん何か良い案ありますか?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/17(火) 23:01:22  [通報]

    サンバリアいいよ。紫外線対策として1年中サンバリアの折りたたみ日傘使ってるけど本当に焼けない。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/17(火) 23:05:03  [通報]

    2段折りを3年くらい使用中。
    長くて重いけどその分布面積が大きくて腕とかも日影になる。
    あと長傘みたいに止められる金具がついてるのも、ちょっとコンビニ寄る時にいちいちたたまないでいいから便利。

    持ち歩ける日陰って感じで、めちゃくちゃ活躍してる。
    重いけど必需品。
    サンバリア100を語りたいPart3

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/18(水) 00:07:56  [通報]

    >>10
    帽子のデザインはなんとかして欲しい。
    サンバリアとロサブラン、どちらもダサいが散々迷っていくらか涼しそうなロサブランのバケハを買ってまさに今日届いたんだけど、あまりのダサさに驚いてたところ。

    もう、機能に期待するしかないわ。

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2025/06/18(水) 00:12:21  [通報]

    >>1
    真冬に購入したりのサンバリアファンですが、
    この前LDKの日傘特集みたら、サンバリアの評価低くてショックでした。
    コスト高や、重さとかあるから?と思ったけど、
    遮光も意外と低かった。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/18(水) 00:17:50  [通報]

    >>18
    知ってる人は知ってる傘だもんね

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/18(水) 00:47:18  [通報]

    2段折りとSサイズの長傘持ってる
    2段折りの折りたたむのが上手くできない

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/18(水) 01:20:42  [通報]

    長傘Mを買ったら都会では大き過ぎる気がしてメルカリで売って、今度長傘Sを買ったら小さい。
    その間が欲しいのよーー。
    結局、安物のサイズ感のいいものを使ってる。
    ちなみにそのSもメルカリに出してるけど、売れない(笑)

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/18(水) 02:00:26  [通報]

    >>166
    ロサブランですが、長傘フリルのを6年くらい使ってて急な雨の時は使いますが、使用後に広げて乾かしたら生地はシミになってないです!
    よくある雨の線みたいなのもないです。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/18(水) 04:32:11  [通報]

    >>97
    教えてくれてありがとう。買おうと思ってたから参考になります!

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/18(水) 07:23:12  [通報]

    二段折りを2本持ってる!
    どちらも折り畳まないで長傘みたいに使ってるよ!本当に荷物になったら折り畳めるから凄くいいし。
    持ち手は絶対カーブしてるやつが良いって思ってたけど、ストレートで紐付きの方がコンパクトに持てて良かった。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/18(水) 07:25:39  [通報]

    このトピのおかげで、サンバリアには日本製と中国製のものがあることが知れて、ちゃんと日本製のものを選んで買うことができました!
    トピ主さん、ガルのみなさまありがとう!

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/18(水) 07:46:09  [通報]

    サンバリア使ってます!かわいいしやっぱり守られてる感があっていいです!一回使い出すとサンバリアしか無理ってなります。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/18(水) 08:46:05  [通報]

    >>49
    レジャーの時や人混みの中で使いやすそうだからこれ欲しいなぁ
    洗濯ってできるんだろうか?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/18(水) 08:48:43  [通報]

    >>171
    日焼け止めは塗ってるんですが 日焼けしやすい
    お昼を買いに出ただけで結構わかるくらい日に焼ける

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/18(水) 09:03:35  [通報]

    >>4
    ロサブラン使ってる。機能的にはサンバリアと同じようなものらしいです。こっちもすごくいいよ。
    遮光だけでなく遮熱があるので、暑い日の必需品。確実に少しましになる。
    しっかりしてる割に軽いし、それまでホームセンターで買った安いのを使ってたけど、全然ちがう。お値段相応の価値はあると思った。
    小雨なら大丈夫らしいけど、雨天時はあてにしてない。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/06/18(水) 09:12:54  [通報]

    >>112
    沖縄住みでサンバリアの長傘使ってる
    骨が丈夫だからか強風の日でも折れそうと思ったことはないよ(台風近づいてる時は心配かも)
    でも壊れると嫌だから、ひっくり返らないように風に対して傘の向きは気をつけるようにしてる

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/18(水) 09:23:28  [通報]

    ウィンドハット、中に保冷剤仕込めるようになっているのがすごく便利!自転車の時にはもうこれなしでは乗れない
    確かにダサイけど、顔が焼けるよりマシ

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/06/18(水) 09:24:25  [通報]

    MOKUのグレーSが欲しい 
    Mのコンビをもっているけれど 面倒だから駐車場に行くのに傘も帽子もかぶっていない

    折り畳みは生地が傷むから 可能であれば長傘の方が長持ちしそうだよね
    中国製なのがネックかな

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/18(水) 09:55:57  [通報]

    折りたたみ買ったけど畳むの難しい😓

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/18(水) 10:27:00  [通報]

    >>39
    横、ネットで買うの怖いからかなり助かる!
    滝汗やばくて暑くて動けないんだけどどれがおすすめ?日陰に行くとかなり涼しいのを日傘バージョンで感じながら通勤したい…
    とにかく涼しくて丈夫!!な折りたたみが嬉しいです。重くても仕方ないので。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/18(水) 10:38:03  [通報]

    ちょうどサンバリア100発購入して届いたところです!!
    今まで使っていた日傘の5倍ほどの値段なので、1年くらい悩んでからの購入だったのですが使うのが楽しみです~!
    私は長傘Mサイズを購入しましたが、このトピの皆さんはどのサイズを使っているか気になります!

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:27  [通報]

    >>130
    商品説明の横にある「サイズ・仕様」のタブに切り替えると商品仕様のところにありますよ!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/18(水) 12:08:05  [通報]

    >>1
    毎日お世話になってます、もっと見た目お洒落な日傘あるんだけど、手離せない
    丈夫なので長く持ちそうです

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/18(水) 12:09:27  [通報]

    >>6
    それは安い折りたたみでしょ
    高い折りたたみは20年でも壊れない

    サンバリアのおりたたみもとても頑丈です

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2025/06/18(水) 12:12:51  [通報]

    >>220
    私は折りたたみです
    長傘は預けなきゃいけない施設も多いから
    私は畳んでバッグに入れるので、絶対に盗られません。

    以前かわいい日傘を一瞬のうちに盗られたので、傘は体から離さないようにしています 長傘はどっかにひっかけると失くすし

    折りたたみのサンバリアもとても品質いいですよ

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:00  [通報]

    高価なのに梱包雑(箱の蓋がテープで留められてなくて誰でも開け放題な状態で受取時は蓋が破れて開いていた。緩衝材もなく箱の中で傘がガンガン動く状態)だったからクレーム入れたけどサポートの対応も悪かったからもうここで買わない。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2025/06/18(水) 13:13:45  [通報]

    >>134
    私はアントゥーレとサンバリアを持ってます。
    デザインはアントゥーレのほうが好きだけど、サンバリアのほうが軽い。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:39  [通報]

    >>221
    見てきました!
    商品説明のところに書いてあると思い違いをして、そこばかり探していました

    教えてくれて助かりました
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/18(水) 13:47:13  [通報]

    >>43
    私はサンバリア派だなぁ
    デザインがいいかなと思ってロサブランもたくさん買ったけど(傘、手袋、ジャケット、マスク、帽子、フェイスガード、ストール、ネックカバーなど)
    耐久性が低いし、実用的に使えない物も多かった(フェスカバー、ネックカバーはマジックテープやゴムの位置が全然違うところにあるので着用できず)
    決定的なのは、汗をかくとすぐに干したり洗濯するんだけど、よくカビる(黒カビ)ので、気持ち悪くてイヤ人なってしまった。
    サンバリアもたくさん持っているけど、
    カビたことは一度もない。
    あと、ロサブランの傘は折れやすいし、
    壊れやすい。帽子は頭痛とめまいがひどい。
    何でだろう、、、私には合っていないんだと思う。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/18(水) 13:53:29  [通報]

    昨年欲しいと思った時には既に売り切ればかり、来年は夏になる前に買うぞ!と思ってたけど、今年に入り物価高で家計の余裕がなくなり、コレは贅沢品か…?と我慢してしまった。
    来年は買う余裕が出てるといいな〜

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/18(水) 14:29:43  [通報]

    2段と3段どちらが使いやすいですか?
    2段も折りたたみにできますよね?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:15  [通報]

    >>47
    同じ
    折りたたむとフリルがあり得ないくらいごんぶとで。デザインは最高に可愛いんだけど重いし私には無理だった

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/18(水) 16:42:11  [通報]

    2段折りと3段折りどっちがお勧めですか?
    大きさは3段折りの方が大きいみたいだけど畳みにくそうだし、どっちがいいか決断出来ない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/18(水) 18:51:04  [通報]


    このトピ助かる。
    夏向けの帽子買いたいんですが、ここ実店舗ないから試着できないんですよね😢
    ※神崎恵さんのインスタでたまにおすすめされてたから。

    なので形の感想とか正直コメント多くて
    とても参考になりました<(_ _)>

    このどちはかが欲しいんですよねぇ。ただサイズ感とか分からなくて💦
    サンバリア100を語りたいPart3

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/18(水) 19:41:46  [通報]

    >>10
    日傘は愛用してましたが、帽子も欲しくて迷ってます。
    このトピでも皆さんダサいと言ってますが、、その中でもせめてこれならというオススメあったらどなたか教えてください!!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/18(水) 19:44:36  [通報]

    以前は長いタイプ持ってましたが、子供が産まれて荷物が多いのでリュックに入れられるタイプに買い替えたいです。2つ折りと3つ折りだとどちらがいいですか??
    リュックは無印で普通のサイズです。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/18(水) 21:04:17  [通報]

    雨が心配な日(でも晴れてる)ときはサンバリアと晴雨兼用傘を2本持ち
    荷物少なくしたいときは晴雨兼用傘を選んでたけどこれでいいのかな
    でもサンバリア傷めたくないし…

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/18(水) 22:44:16  [通報]

    >>39
    wpcのも気になってたんです。教えてくださりありがとう!ソニプラいきます^^

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:20  [通報]

    旦那と兼用で使いたいんだけど
    2段折りコンビmokuのグレーが気になる!
    男の人も使えるかな?
    あとmokuは中国製…
    単色のアイボリーが良いのか…迷う!
    サンバリア100を語りたいPart3

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/19(木) 12:21:58  [通報]

    >>233
    ウィンドハット持っています
    商品ページの口コミにLをおすすめしている人が多かったけどMでもかなり大きいです 
    普通サイズの頭ですが、中に長い保冷剤ぐるっと仕込んでもキツくないくらいなので、頭が余程大きくない限りMがいいと思う

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/19(木) 17:02:33  [通報]

    >>31
    同じのは辞めなよ。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/19(木) 21:03:03  [通報]

    >>33
    傘と同じ生地だもんね🫠
    マウンテンパーカー持ってるけど、こちらも同じ生地で通気性ゼロ
    焼けないけど汗でだくベットベトになるから、下に汗染み目立つ服着てたら脱げないよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/19(木) 21:03:53  [通報]

    >>154
    >>240
    主です。
    職場が大きな病院で私は医療職、置いてあった傘は医療事務さんの傘で、全く面識もなく、はたまた事務さんの誰が使ってるかわからない傘なので大丈夫かと思います☔️

    +1

    -11

  • 243. 匿名 2025/06/19(木) 21:13:34  [通報]

    >>210
    日本製中国製は生地ですか?工場の違い?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/19(木) 21:16:53  [通報]

    >>220
    主です。長傘Mを検討しているのですが結構大きいですか?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/20(金) 01:02:56  [通報]

    >>239
    ありがとうございます😭
    めちゃくちゃ参考になります^^

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/20(金) 14:15:47  [通報]

    つき先ほど、リボンついた帽子をポチりました!
    フリフリの日傘か悩んだけど、小さい子が3人も居て優雅に日傘さして歩けないので帽子にしました...いつか絶対買うんだ。
    届くの楽しみ!
    サンバリア100を語りたいPart3

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/20(金) 20:18:33  [通報]

    ほしいんだけど、折り畳みはポキポキと自分で折ったり伸ばしたりしないといけないのが面倒くさがりの私が続けられるかなぁと思って迷ってる
    今持ってるのは100%遮光でスライド?したら手で伸ばさなくても傘が勝手に伸びるタイプ
    このタイプがラクだけど、もし暑さがマシになるならサンバリアほしい
    100%遮光の他のものよりサンバリアの方が涼しかったりしますか?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/21(土) 17:37:20  [通報]

    主です。今日サンバリア100の日傘届きました♪

    思ってた色味と違ってたけど可愛い、嬉しいです。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:06  [通報]

    >>248
    何色のどちらを買いましたか?
    mokuの2段のブルーかグレーで悩んでいます

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/21(土) 18:55:00  [通報]

    >>249
    >>249
    長傘M、コンビmokuアイボリーにしました。
    公式サイトでベージュっぽく見えたけど、普通にグレー系だったから実物見れたらよかったなあって感じです。
    閉じて持ってみるとコンパクトだし重さもありません😌開いてみると大きめです。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/21(土) 22:47:46  [通報]

    >>242
    大きな病院で職員さんも大勢いるなら同じでも良いんじゃない?
    けっこうなお値段するものだし、使う時にテンション上がるし自分なの好きな柄を買ったほうがいいよ。

    私はフリルは似合わないから〜と無地とストライプを2本買ったけど、数年してやっぱりフリルが好き!とフリルのサンバリア買ったけど、テンション上がるし楽しくて仕方ない。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/21(土) 23:59:53  [通報]

    街中でサンバリア見かけることが多いけど、見かけると嬉しくなる
    自分と同じ柄だとなおさら嬉しい
    可愛いてすよね、コレ!ってニヤニヤしながら見ちゃう

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/22(日) 06:56:32  [通報]

    >>251
    主です。同じ部署の人じゃないので大丈夫かなと(・_・;
    なんですけど、同じ色味だと思って注文したら全然違う色味が届きましたw
    私はコンビmokuアイボリー頼んだんですけど、置いてあったのはコンビmokuピンクだったんだろうなー。かなりベージュに近い色に見えたので実物と写真ではかなり色味が異なるかと。

    図らずもお揃いにはなりませんでした😅

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/22(日) 15:07:33  [通報]

    二段折をずっと愛用してましたが、連日の暑さで参って大きめが欲しくなり、長傘Мのフリルをポチりました!
    私にフリルなんて…ってかなり悩みましたが
    見てたらやっぱりとても可愛いくて勢いで☺️
    これに合う洋服も欲しくなってしまった

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/23(月) 14:56:00  [通報]

    LLサイズの長傘欲しいんだけど身長160cmが持って歩いたらちょっと手を下げると引きずってしまいそう
    子供と歩いてると日傘の中に入りたがるのでデカいの欲しいんだがなあ

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2025/06/23(月) 19:03:10  [通報]

    >>255
    私ふだんは二段かМを使ってて、去年Lサイズを購入したけど、けっこう重い。
    お子さんにはサンバリアじゃなくてもう少し安くて小さめの日傘を買い与えてみては?
    一緒に入るんじゃなくてそれぞれ持つことになっちゃうけど。
    子どもも暑いよねぇ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/23(月) 19:58:52  [通報]

    >>256
    お返事ありがとう
    うむむ、いろいろやり方を考えてみます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード