-
1. 匿名 2025/06/17(火) 14:45:00
出典:img.news.goo.ne.jp
クリスタルの椅子が粉々に…。逃げた観光客の監視カメラ映像が公開される イタリア・ヴェローナの美術館で | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp2025年4月、イタリア・ヴェローナのパラッツォ・マッフェイ美術館で、展示されていたアート作品、スワロフスキー製の椅子が破壊されるという事件が起きた。
被害にあったのは、イタリア人アーティスト、ニコラ・ボッラによる作品「ゴッホの椅子」。
BBCによると、事件の発端は、2人の観光客が椅子に腰をかける“ふり”をして写真撮影を行っていた際、1人がバランスを崩して作品の上に倒れ込んだことに始まる。その後2人はスタッフに何も告げず、黙って美術館を立ち去った。
美術館の監視カメラ映像には、2人が警備員が不在になったタイミングを狙って撮影をしようとした様子も収められていた。同館はその映像を2025年6月12日に公式SNSで公開。「すべての美術館の悪夢が、ここパラッツォ・マッフェイでも現実となった」と強い言葉で非難した。+19
-174
-
2. 匿名 2025/06/17(火) 14:45:36
これは座っちゃうわ…+7
-208
-
3. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:06
もっと若いカップルを想像してたわ。+406
-3
-
4. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:15
普通の椅子でも壊しそうな体型なのになんで体重かけて大丈夫だと思ったんだ+614
-15
-
5. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:19
立ち入り禁止にしとけよ
デブ親父が空気イスとか無謀なことすんな+461
-4
-
6. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:20
デブはすぐ座りたがる+303
-5
-
7. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:22
芸術をなんだと思ってんだこの人らは+171
-2
-
8. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:32
気の毒すぎて…逮捕と賠償がなされる事を願う…+324
-1
-
9. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:37
賠償されるのかな+77
-3
-
10. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:42
展示の仕方も悪いね
触れない、座れないようにしておかないと+390
-20
-
11. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:55
全部にケースつける方がいいよ
こういうのも防げるし
何か活動家とかも沸くかもだし+205
-3
-
12. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:04
どこの国にも馬鹿はいる+158
-1
-
13. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:23
子供ならまだしもおっさんおばさんがやる事ではない+186
-1
-
14. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:36
茨城県下館で40℃来たー+15
-15
-
15. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:47
>>4
記事読んだら座るつもりではなかったらしい+114
-6
-
16. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:49
デブが座んじゃねー
だからデブなんだよ+49
-2
-
17. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:51
>>1
デブ夫婦じゃん
常識的に考えたら座らないよ+93
-3
-
18. 匿名 2025/06/17(火) 14:47:52
>>1
誰かが座って壊れるところまでが芸術ならかっこいいと私は思うよ+5
-17
-
19. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:17
>>1
ニュースで見たけど大きいおじさん座ったらだめでしょう。
逃げるのはだめでしょ!+25
-4
-
20. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:24
チェーンの仕切りなり普通しないのか?+65
-0
-
21. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:44
取りあえず賠償させよう+27
-0
-
22. 匿名 2025/06/17(火) 14:49:25
空気椅子できるはずという見立てがうぬぼれ
デブなんだから無理でしょ+111
-1
-
23. 匿名 2025/06/17(火) 14:49:41
>>1
展示の仕方が悪い!
それとちゃんと座れるようにしとけ!
はい!私の勝ち!+7
-30
-
24. 匿名 2025/06/17(火) 14:50:31
>>12
本当そうだね
+3
-0
-
25. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:01
これだからデブは…+26
-1
-
26. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:09
>>1
海外はこんな風に展示してるところ多いけど、みんなわきまえている。
日本やアジアと違ってね。+2
-37
-
27. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:17
>>1
中国の兵馬俑もなんか壊されてたし、観光客はどこの国も落ち着けよっていう…+73
-1
-
28. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:24
粉々って書いてるから動画見てみたら、ぐにゃんと曲がって壊れた感じなんだね+12
-0
-
29. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:47
椅子にスワロフスキーデコった物っぽいね。そんな何百万とかではなさそう+5
-2
-
30. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:15
>>13
どっかの記事で読んだけど美術館などでの破損や窃盗って8割が50代以上なんだってね+54
-0
-
31. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:17
修復するのかな失敗にならないといいな+4
-0
-
32. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:26
なんで座るふりをしようと思ったのか
想像力が無さすぎて...+32
-0
-
33. 匿名 2025/06/17(火) 14:53:21
>>26
意味不明の日本下げ+37
-1
-
34. 匿名 2025/06/17(火) 14:53:28
座っちゃダメなの分かった上でデブが空気椅子とか無謀なことするなよ…
しかも逃げて最悪だな
こういう人がいるから柵が増えてくんだよなあ+55
-0
-
36. 匿名 2025/06/17(火) 14:54:40
>>28
パリーンって割れたのかと思った
動画見たらぐにゃんだね+11
-0
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 14:54:46
>>10
このご時世、おバカさんに合わせないとね+107
-0
-
38. 匿名 2025/06/17(火) 14:55:05
>>1
座るフリをして撮影しようとしてバランスを崩して座って壊したの?
もう見た目で空気椅子するの無理な体型じゃない?
それに外国の人ってヤンキー座りも出来ない(した事無いから)って聞いたよ
お金を払えば済む問題でもないけど弁償しなよ+21
-0
-
39. 匿名 2025/06/17(火) 14:56:53
これは…展示の仕方もなぁ…
馬鹿は、どこにでも居る+9
-1
-
40. 匿名 2025/06/17(火) 14:57:00
+28
-1
-
41. 匿名 2025/06/17(火) 14:57:13
よりによってデブ禿げだし+5
-1
-
42. 匿名 2025/06/17(火) 14:58:07
すぐに謝る日本人と違って、外国人は弁護士を雇って「囲いをしていなかった美術館にも非がある。これは不幸な事故である」とか主張しそう。+51
-1
-
43. 匿名 2025/06/17(火) 14:59:35
将門塚に何かやらかす奴はさすがに出てこないよね
もしやったら祟りが健在か確認できる+12
-0
-
44. 匿名 2025/06/17(火) 15:01:01
>>2
たまに座っていいのか微妙な椅子あるよね+5
-2
-
45. 匿名 2025/06/17(火) 15:03:35
>>4
世界仰天ニュースとかでも、そのうちこの映像が出てきそう。+20
-0
-
46. 匿名 2025/06/17(火) 15:06:53
>>10
座った人が死ぬ呪いの椅子みたいに、宙にぶら下げとけば良かったのかもね+11
-1
-
47. 匿名 2025/06/17(火) 15:07:04
座面に画鋲や剣山を置いて座った人が痛い思いをするようにして欲しい+4
-1
-
48. 匿名 2025/06/17(火) 15:07:26
>>3
世界のどこにでもこんなバカがいると思うと呆れるね。+38
-0
-
49. 匿名 2025/06/17(火) 15:07:44
>>26
???
そうじゃないってことが証明されたニュースでは?+9
-1
-
50. 匿名 2025/06/17(火) 15:08:25
これは座ってもいい展示品だったのかな?
それでおじさんの体重オーバーだったから?
それとも座ってはいけない展示品?+8
-1
-
51. 匿名 2025/06/17(火) 15:09:13
>>3
若かったらバランス崩したりしなかったんだろうなぁ
って、1番に思ってしまった。本当、バカはいくつになってもバカ+13
-2
-
52. 匿名 2025/06/17(火) 15:09:41
さすがデブだな+8
-0
-
53. 匿名 2025/06/17(火) 15:11:04
>>14
まじか〜〜+4
-1
-
54. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:34
>>4
警備員がいなくなったタイミングで、座ってるふりをした写真を撮ってた時によろけたんだよ
壊したのに申告もしないで出てったらしい+71
-0
-
55. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:45
>>6
ガル民達「😭」「😅」「🤗」+4
-2
-
56. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:38
>>1【動画】クリスタルの椅子が粉々に…。逃げた観光客の監視カメラ映像が公開される イタリア・ヴェローナの美術館で | ハフポスト 画像枠www.huffingtonpost.jp事件の発端は、観光客カップルが椅子に腰をかける“ふり”をして写真撮影を行っていた際、男性がバランスを崩して作品の上に倒れ込んだことに始まる。
+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:57
>>4
座った風写真撮ろうとしたらエア椅子体勢に脚が耐えられなくて倒れたんだろうね
自分の脚力と体重を甘く見過ぎ〜+67
-0
-
58. 匿名 2025/06/17(火) 15:16:23
>>2
何しでかすか分からない子供と知的に問題がある人は絶対に行けないわね
+14
-1
-
59. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:56
>>1
よりにもよってデブのおっさんがこれをやっちゃうんだもんな~。
やっぱり人は、身の程ってものを知らないとダメね。
あとモラルと常識。+10
-0
-
60. 匿名 2025/06/17(火) 15:19:36
白人デブ男キモ過ぎる+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:03
常識ないバカが最近増えてるからね
善悪分かる子供がイタズラしたりとかね
ふざけるにもほどがあるのよ
なんでもSNS映えだのやってやりましたの画像だの載せたいのか分からないけどね
展示品には触れてはいけないことが分からない無知の人間多いから壊した場合は賠償請求すると掲載したほうがいいわ+7
-0
-
62. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:37
Italian museum's plea after couple break 'Van Gogh' chairwww.bbc.comAn Italian museum says the special chair has since been restored, but the culprits haven't been found.
+7
-0
-
63. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:48
ヴェローナと言えばロミジュリ+4
-0
-
64. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:57
いい年して壊しておいて逃げるなよ+8
-0
-
65. 匿名 2025/06/17(火) 15:25:31
>>33
>>49
ガル民は黙って通報でOK
+6
-0
-
66. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:58
>>26
こいつすでにブロックしてたわ。
ブラウザで見れたけど、やっぱブロックして正解だったと思う内容。
あちこちで日本サゲしてんだろうな。
もう日本海泳いで自国に帰れよ。+20
-1
-
67. 匿名 2025/06/17(火) 15:29:38
アルミ箔で作った椅子にスワロフスキーを貼り付けた物だったのか
それで、芸術品と認められるって どんな出来栄えだったんだろ 見てみたいって思ったけど ググっても出てこなかった+4
-1
-
68. 匿名 2025/06/17(火) 15:30:39
>>62
悲しみの椅子とかてきとうにタイトル付けといたらそういうアートなのねって受け入れちゃいそう+40
-0
-
69. 匿名 2025/06/17(火) 15:31:33
>>27
中国の方は自分から兵馬俑の展示に向かって飛び降りたんだっけ。+6
-1
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 15:32:21
これ見たけど先に写真撮った奥さんは空中椅子で座るフリしてた
次の旦那が座ってこうなった。男ばかすぎる+11
-0
-
71. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:28
>>62
なんか また作れそう
日本のギャルに依頼してはどうかw+21
-0
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 15:35:11
>>62
現代アートにするしか無いね
ただ相手には相応の誠意を見せてもらう+9
-0
-
73. 匿名 2025/06/17(火) 15:36:01
先に写真撮った女性と逃げたとき、「私たちが悪いんじゃない。あんな壊れるような椅子が悪いんだ。座られたくないなら柵で囲えばいい。さも座ってくれと言わんばかりの展示!」みたいな顔してた。+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/17(火) 15:38:14
>>4
座るふりしてたのに、デブすぎて筋力ゼロで自分を支えられずによろけてすわっちゃったって感じだったよ
怠惰なデブは普段から動けないくせに、こういう時だけ中腰できると思うなよデブのくせに+44
-0
-
75. 匿名 2025/06/17(火) 15:39:50
>>66
私も、なぜか読めないコメントがあったり、番号が飛んでたりするけど、過去に自分がブロックした人って事よね。そういうおかしなコメントばかりする人間が何人もいるって怖いね。+13
-1
-
76. 匿名 2025/06/17(火) 15:40:23
>>14
誤測定だって。
甲府の38.2℃が一番っぽい+0
-1
-
77. 匿名 2025/06/17(火) 15:49:07
逃げちゃぁいけない
絶対捕まえなきゃと血眼になるに決まってる+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/17(火) 15:50:36
なんなんだこの展示の仕方は…せめてロープで囲うとかさぁ…警備員がいなくなったタイミングって言うのもあり得ないよね。日本なら交代制で人がいないタイミングは作らないと思う+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:35
>>40
ここ結構な高さなのに飛び込む奴いるんだ+7
-1
-
80. 匿名 2025/06/17(火) 15:57:57
座るか?
一緒にいたやつもさおかしいだろ+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/17(火) 16:00:14
男の自信
無理にやるけど、失敗は無いだろ?って思って
壊れるよって止めると怒られたり馬鹿にされる+1
-1
-
82. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:40
>>50
元の記事によると椅子の上に「触らないでください」と注意書きがあったらしい(写真にうつってる2枚のカードのどちらか?)
あと台座に載せて展示しているから、来場者が座るための本物の椅子でないことは明らかだった とも+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/17(火) 16:06:38
>>17
害人にそんな常識あるわけないやん
あったら侵略戦争なんてしてない
こいつら物を壊したら「壊れると明記してなかったお前らが悪い」とぬかして訴えてくるような奴らだもの+6
-2
-
84. 匿名 2025/06/17(火) 16:18:19
>>1
壊されて置き去りの椅子がなんかかわいそう+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/17(火) 16:18:23
最初腰浮かして空気椅子状態で撮影してたのになんで座っちゃったんだろ+4
-1
-
86. 匿名 2025/06/17(火) 16:22:07
>>2
日本みたいに、これに手を触れないでくださいみたいな注意書きと簡単な囲いみたいなのは設置してなかったのかな?+9
-0
-
87. 匿名 2025/06/17(火) 16:23:31
>>69
本人も怪我しそう。なんでそんなことしちゃうんだ?バエ写真撮るためか?+8
-1
-
88. 匿名 2025/06/17(火) 16:25:59
>>62
この上においてあるカードに、座らないでみたいなこと書いてあったのかな?+10
-0
-
89. 匿名 2025/06/17(火) 16:26:31
>>1
ゴーギャンの椅子に比べて質素だったゴッホの椅子を、繊細できらめく素材でオマージュして、ひっそりと壁際に展示するところまでアートとして完璧だったと思う
あえていうなら、デブで卑怯なカップルがふざけて潰して逃げてしまったとこまで含めても、ゴッホの才能と物悲しさが迫ってきて作品として成り立つから、カップルに反省を促す意味も込めて壊れた状態で展示していても良かったと思う+4
-0
-
90. 匿名 2025/06/17(火) 16:31:48
>>62
これはこれで味わいがあるな+15
-0
-
91. 匿名 2025/06/17(火) 16:43:06
いい大人が恥ずかしい
せめて自己申告して謝罪して倍賞手続きを速やかに進めればよかったのに....
取り返しはつかないけど+0
-0
-
92. 匿名 2025/06/17(火) 17:03:28
>>5
海外の美術館て日本みたいにケースに入れたり結界しないでわりと無造作に作品置かれてるし、係員も隅で本読んでたりあんまり防犯に神経質じゃないよ
だから環境団体にあれこれやられる+12
-0
-
93. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:50
>>1
美術館に飾る作品に手を触れられないようにするのは当たり前の事では ?
こういう馬鹿がいるから
まして座るなんて+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:32
>>1
椅子だし展示方法も悪かったのでは?+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/17(火) 17:26:06
こいつら捕まらないの?+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/17(火) 17:28:59
犯人が日本人じゃなくてよかった+2
-0
-
97. 匿名 2025/06/17(火) 17:31:19
>>91
自己レス
倍賞×
賠償〇+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:02
>>82
なる程、ありがとう
座ってはいけない展示品だったら弁解の余地ないかなぁ…+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:19
>>3
害人は老若男女関係なく基本的に非常識の塊+3
-1
-
100. 匿名 2025/06/17(火) 18:19:04
>>7
芸術なんて思ってなさそう
「オゥ珍しい椅子がある!ピッカピカ!めっちゃ映えそう!」
この程度の認識だと思うよ。+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/17(火) 18:20:33
>>92
それで壊されましたって報じられてもね
ただの【ご報告】のノリならわかるんだけど+2
-2
-
102. 匿名 2025/06/17(火) 18:42:40
こりゃまた、デブがそんな事するなよ+2
-0
-
103. 匿名 2025/06/17(火) 19:03:40
子供とか座りたがるだろこんな展示の仕方じゃ+4
-0
-
104. 匿名 2025/06/17(火) 19:09:51
絶対中国人でしょとかいうコメント書かれるかなって思ったら
どうみても白人で反中の人もだんまり+2
-0
-
105. 匿名 2025/06/17(火) 19:25:49
クリスタルでしょ?
お尻怪我してないのかしら+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/17(火) 19:31:59
>>56
いろんな角度から椅子が壊れるショットあってちょっと笑うw
モザイクかけなくていいのに+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/17(火) 20:09:11
>>90
Vanity Chair
+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/17(火) 20:15:03
ルーブル美術館のモナリザはレプリカw
本物が、あんな無防備な状態で展示できるはずがない。
本物は24時間体制で監視され、シェルターのような場所に保管されている。
モナリザだけでなく、重要美術品も同様に管理されている。
過去に日本にモナリザが来た際(昭和49年)も、多くの人が偽物と疑った。
まあ、観光客は「見た」というアリバイさえあればいいんだからなw+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/17(火) 20:24:24
>>104
考えすぎw+0
-0
-
110. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:46
>>9
むしろ、修理も何もしないで、この壊れた椅子そのものを展示したら予想外に人が見に来そう+0
-3
-
111. 匿名 2025/06/17(火) 20:35:08
>>110
タイトルは『デブはすぐに座りたがる』+3
-0
-
112. 匿名 2025/06/17(火) 22:13:29
>>104
てかそんなコメントあったの?どう見ても白人おじにしか見えんが+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/17(火) 23:06:22
>>1
ロープ張られたりしてないんだね
+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 02:06:08
ゴッホがすわってたいすなの?+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 07:59:38
>>1
環境活動家の犯行と思っちゃった。
最悪、絵に灯油とかスープとか撒(ま)いたり、破壊工作するじゃんあいつら。
これらの行為は全て富豪級の支援者から金もらっての仕事らしい。
てか、ゴッホ自身の作品じゃなくて、イタリア現代美術作品なのね…+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 12:29:28
>>111
笑った+0
-0
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 15:06:26
このハゲ―!+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 18:38:13
>>Fox Newsによると、椅子は脚2本と座面が破損し、数日間は修復可能かどうかさえ分からない状態だった。しかし、警察、セキュリティチーム、そして修復士たちの協力により、無事に元の姿を取り戻し、現在は再び展示されている。
元通りになって良かった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する