ガールズちゃんねる

YouTube Premium入ってる人

55コメント2025/06/18(水) 20:28

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:48 

    1ヶ月無料で試して、6月から年間契約でYouTube Premiumに入りました。

    みなさんどんな曲を聴いていますか?
    主はYouTube musicで90年代ポップを主に聴いて、YouTubeの方では主にヒーリング音楽や睡眠用音楽を聴いています。
    オフライン再生が気に入っています。
    大学病院に定期通院の時、たくさんダウンロードしておいて聴いています。
    YouTubeの方もこの前はアイススケートのオリンピックの時の映像を見たりしました。

    あと、バックグラウンド再生というのもありますね。
    みなさん使われていますか?

    他にこんな使い方あるよ、こんな時にこんな曲を聴いてるよとかあったら教えてください。

    +34

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:19 

    YouTube Premium入ってる人

    +15

    -23

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:26 

    閉じても再生出来るのはめっちゃ便利よね。入ってないけど。

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 09:53:16 

    YouTubeめっちゃ見るんだけど、月1000円ちょっとであの広告の煩わしさから解放されるなら安いのかな。1000円ってちょっとお菓子と飲み物我慢すれば払えるもんなぁ。

    +104

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:29 

    ファミリーで入ってる。広告ありにはもう戻れない。
    音楽はアルバム単位で聴いてる。こりゃCD売れなくなっちゃうね...

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:54 

    月額プラン使ってるけど年間もあるんだね
    少し安いしそっちにしようかな
    夜寝る時に海や雨の音を流してるからバックグラウンド最高

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:38 

    バックグラウンド再生使ってる
    再生しながらガルやったりXみたりするのが日常だわ
    プレミアム入ったらもう便利過ぎて抜け出せない

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:04 

    ガルちゃんやる時に小窓出すかバックグラウンド再生してる

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:44 

    ウォーキング中にハンギョドンの「MYSTERIOUS STAR」聴いてる!
    切な目のシティポップが意外と合ってる。


    ハンギョドン オリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」(Full Ver.)
    ハンギョドン オリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」(Full Ver.)youtu.be

    ハンギョドンのオリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」を公開★ ハンギョドンのミステリアスな一面を、1980年代を彷彿とさせるレトロでシティポップ調のメロディで鮮やかに表現! サビ部分では、ハンギョドンが難易度の高いダンスに挑戦しているよ♪ ぜひ踊ってみてね! ■...

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:03 

    >>4
    最近変に広告長いの多くて作業しながら見てて手空いてないときとか地味に不便。
    でも毎日YouTube見てるわけじゃないから会員になるのも悩む。

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:51 

    >>4
    入った事ないなら無料で1ヶ月あるんだから試すべきよ。めっちゃ見るなら絶対に安いし快適よ

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 10:01:45 

    プレミアムに慣れすぎてこの前普通にYouTube見たら広告多すぎてびっくりした!

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:35 

    最初の一ヶ月お試し入ったらもう最後
    快適すぎて抜け出せなくなった
    ASMRとか途中で広告入ったら意味ないし

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:42 

    Spotify使ってるけどYouTubeプレミアムで音楽とかの方が使いやすいですか??Spotifyから移行した人いますか?

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:35 

    YouTube Musicで毎日音楽聴いてる。
    YouTubeの広告ないのが本当に快適だし、Xとかガルちゃん見ながら動画流せるのも最高。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 10:06:09 

    >>7
    バックグラウンド再生しながら家計簿アプリにレシート入力してる。あすけんの入力も。
    今までめんどくさくてサボりがちだった作業もラジオ感覚で好きな曲流したり好きな配信者の雑談まとめを聞きながらできるから全然苦じゃなくなって捗ってる

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 10:07:23 

    オフライン再生てWi-Fiが繋がってなくても見れるってこと?
    それともスマホのどこかにダウンロード(容量食う?)されたものを見るってこと?
    自分、アナログ過ぎて分からない…

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 10:07:24 

    最近推しバンできてハジからMV聴いてるけど
    途中でCM入るのもうイラついて入ったわ
    極楽

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 10:10:49 

    家にTVなくてニュースとかもYouTubeでみてるから入ってるよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 10:11:57 

    >>4
    私はその15秒や30秒を我慢すれば年に12000円浮く・・と考えて入ってない
    ケチだからこの思考なんだと思う

    +45

    -9

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 10:15:51 

    >>17
    事前にダウンロードしなきゃならないから自宅にWi-Fiがないとギガ死ぬ
    オフライン再生はフォルダがひとつしかない(そのフォルダ以外からだとオンラインで再生される)からお気に入りの動画や音楽をカテゴリ別に保存できない

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:08 

    >>4
    YouTubeの3ヶ月無料キャンペーンで試したら戻れなくなった。でも、ミュージックもあるし、イライラしなくなるし、すごくよくて後悔していなくて年払いにして更新もしたよ。
    入る時は、WEBから入ると少しお得になるよ。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 10:18:04 

    >>10
    わかる!
    少し待てば終わるだろと思ってるといつまでもやってる広告あるね
    私も作業しながら観る派だからイライラしてた
    でもお金出してまで見たいかというとそうでもないから…

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 10:20:01 

    >>1
    ファミリープランで入ってる

    子どももテレビでYouTube見るから広告なくてありがたい

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:05 

    >>4
    めっちゃ見るならおすすめします
    CMに止められることがないって本当に快適だよ

    1回期間が終わってCM始まったときはストレスでまたすぐ契約したw

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 10:29:48 

    >>4
    同意!
    私ドケチだけどPremiumは入って本当に良かったと思ってる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 10:29:52 

    >>4
    ニコニコプレミアムなら半分の500円だよ!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 10:33:18 

    もう1年以上入ってる!沢山YouTube見るから入ってよかった!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 10:36:11 

    広告無しは快適過ぎる。
    YouTube musicも付いてくるから、いろんな音楽と触れられるね。
    海外の傾向などがめっちゃ伝わるよ。

    Spotifyだと自分好みで埋め尽くされるから、視野が狭くなるけどね。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:53 

    >>4
    広告ないのに慣れちゃって友達のスマホでYouTube見てた時に広告流れて「なんで広告流れてるの?」って馬鹿な質問しちゃったことあるw

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:16 

    iPhoneの人は、WEBから申し込むのがオススメです。
    アプリからだと1,550円/月かかるけど、WEBからの登録だと1,280円/月、年単位の場合は12,800円(約1,067円/月)とだいぶ違うので。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:36 

    >>4
    特に最近は長い広告、飛ばせない広告増えたしね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:59 

    >>1
    広告なしだからガルちゃんとか、ユーチューブのコメント欄で広告に関する愚痴とかコメントされていても、「へぇ〜そうなんだ、大変だね」って高みの見物してる。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 11:04:29 

    >>20
    >>4
    周りに入ると快適と言われたけど、U-NEXT入ってるし、サブスクってやりだすとキリがないから我慢してる。長い広告が続くとイラついてる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 11:08:15 

    >>21
    分かったような顔してみんなの話聞いていたけど???だったの!
    助かったよ、ありがとね!

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 11:24:02 

    >>4
    安い安い。なんでならバックグラウンド再生できるから。Musicとか聞き流しが楽になるから家事しながらいろんなためになるチャンネル聞くのいいよ〜

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 11:25:33 

    >>20
    私はその12000円どっかでカフェとかランチした方がいいやって考えちゃう
    体感毎日使うものがストレスかかるのが一番だるいから、毎日使うものほどお金かけた方が満足できる

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 11:26:59 

    >>4
    めちゃ安いと思う
    私はヨガやストレッチよくやるけど、変なポーズで広告入って耐えられないこと多かったので今は快適

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 11:36:04 

    >>4
    広告ないのは快適だよ~
    お勧めする

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:37 

    バックグラウンド使うのが当たり前になっちゃったから、買い物でアプリを店員さんに出した時に龍が如くの動画流れてるとちょっと恥ずかしい

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 12:13:24 

    みんながpremiumに加入したらYouTuberの収益は減るのかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 12:26:41 

    車を運転するんで、音楽ながしてるし、YouTubeもながせるから、車内で退屈しない。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 12:31:35 

    >>14
    Spotifyで曲が探しにくくて、なんだかんだでYouTubeMusicで聴いてます

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 12:41:36 

    >>14
    私は聴きたい曲がSpotifyになくてYouTubeに移行したけど、Premiumなら動画も広告なしで見られるし結果良かったよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:20 

    YouTubeプレミアムとYouTubeミュージックって違うの?

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:24 

    Youtubeの広告挿入の仕組みが変わって配信者の意図としないタイミングで
    広告が入るようになってるんですよ
    自分の動画で別アカウントで視聴したら、挿入タイミングがほぼランダムでした
    Premiumじゃないとかなりストレスになりますね
    ライブ配信だとイラッとすると思う

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:46 

    MV観れるしも音楽も聴けるから
    Spotifyよりお得だと思う

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:40 

    プレミアムが絶対いい。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 18:52:49 

    公式で発売前の曲を上げてくれるからそれを何度もリピして聴けるのが助かる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 20:16:45 

    >>4
    広告ありは考えられないよ
    1時間働くだけでいい値段だもん

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 20:34:25 

    バックグラウンドはYouTube再生アプリでできるよ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 22:24:42 

    >>37
    こればかりはその人の趣味?によるよね
    自分はYouTubeが趣味に必要だから、趣味の必要経費としては安いもの
    そこまでYouTube必要無い、暇つぶし程度には勿体無いという人もいるだろうし

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 22:28:08 

    >>45
    YouTube(動画アプリ)とYouTubeミュージック(音楽サブスク)は別
    YouTubeプレミアムに入ると、YouTubeが便利に使える機能プラスYouTube musicアプリが使える権利も付いてくる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 22:36:08 

    クラシックが好きなので、広告入るとまともに曲を聴けない
    あと musicの方で沢山の音源を聴き比べ出来るのは凄く助かる
    これがCDだったらいくらかかるやら…

    例えばモーツァルトのピアノ協奏曲第20番ならCD25枚分の聴き比べが出来る
    (特に収録数が多い曲の一つ)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 20:28:47 

    >>37
    ランチはペロリと食べて一瞬の快楽。
    YouTubeは毎日の習慣。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード