ガールズちゃんねる

4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?

416コメント2025/06/24(火) 08:02

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 09:46:52 


    交際期間は3年近く。その間に、あおさんが男性の子どもを妊娠していることがわかります。

    しかし…

    あおさん(仮名)
    「妊娠が分かったときに豹変したように、強い口調で中絶を迫られ、産んだら殺すとまで言われた」

    中絶を強要する男性でしたが、あおさんは産むことを決意します。

    そんな中で発覚したのが、相手の「独身偽装」でした。

    あおさん(仮名)
    「いきなり怒りとはならなくて、ただただ悲しいという気持ちになった」

    現在は、シングルマザーとして子どもを育てています。
    4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは? | TBS NEWS DIG (1ページ)
    4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは? | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    現在、既婚者の4人に1人がマッチングアプリを通じて出会っています。こうした中で独身を装った「独身偽装」による被害が相次いでいるといいます。

    +9

    -234

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:31 

    なぜマッチングアプリにまともな男性がいると思うの?

    +1011

    -100

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:41 

    人を見る目が養われないとこうなるよね。
    側から見たらなんでこんなのに騙される?みたいなケース結構ある。

    +443

    -35

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:55 

    マッチングアプリだしねぇ

    +341

    -8

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:59 

    いや産むなよ

    +598

    -14

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:04 

    3年付き合ってて、怪しんだことないのかな?

    +358

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:09 

    そんな男の遺伝子受け継いだ子をよく産もうと思うね

    +468

    -5

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:11 

    避妊しようよ

    +295

    -5

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:12 

    どっちもどっちだと思う。

    +199

    -30

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:19 

    ヤリモクだらけ

    +218

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:21 

    産んだら殺す

    子供が出来る行為をしておいて…

    +532

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:44 

    まぁもさい男よりも爽やかなイケメン既婚を選びがちよねマッチングアプリ

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 09:48:49 

    妊娠はアカンって…
    子供も迷惑

    +210

    -4

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:07 

    安心感のある人って大抵既婚者だよ
    なんかやけに落ち着きのある人ね

    +267

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:10 

    >>8
    成人した大人同士だもんね
    これに関しては男性側だけの責任とは言えないよね

    +61

    -42

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:38 

    令和 マッチングアプリ
    平成 出会い系
    昭和 テレクラ

    +206

    -8

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:39 

    マッチングアプリしてる女になんて本気にならないでしょ

    +126

    -29

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:39 

    結局選んでるの自分だからねぇ

    ヤリモクやまともな男性アプリにいない
    など都合の良いいい訳つけても

    +40

    -9

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:47 

    3年付き合ってて妊娠の事を告げたら180度豹変したのならサイコパス

    +259

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:53 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    皆さん麻痺されておりますが、マッチングアプリで知り合うのは、全く知らない他人であり、いくらでも嘘をつくことができます。これで犯罪に巻き込まれている方は星の数ほどいらっしゃいますが、みなさん日常的に危機感を持たずマッチングアプリで知り合った方と会っております。
    何かあってからでは遅いのです、危機感を持ちましょう。

    +33

    -35

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:56 

    もちろん男が最低だけど、結婚前に妊娠に至るようなことしない方が良い。自分を守るために。

    +211

    -11

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:57 

    >>2
    日本人減らしたい朝鮮人がプラス押してて気持ち悪い

    +6

    -60

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:58 

    婚活するにしても独身証明書ないと登録できない婚活サービスじゃないと怖いよね

    +182

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:59 

    犯罪じゃないの?

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:03 

    >>3
    ある意味男の嫁も見る目が養われてないんだよね
    結婚したから自分は違うではない

    +141

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:14 

    なんでそんなに、独身の振りしてまでマッチングしたいの?

    +195

    -4

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:26 

    これ独身カップルでも揉めるだろう。

    男が産むなって言って、女が産むってなったらさ。

    +85

    -3

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:32 

    独身偽装して妊娠させても罪にならないんだよね。一応民事なら訴えられるけど、大抵勝っても少額しか取れないから裁判費用を考慮するとトントンか少しマイナスになるらしい。
    養育費を強制徴収する法律もないし、日本の法律は男性に甘すぎる。

    +243

    -5

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:47 

    バカ女はすぐに嘘のプロフィールに騙されるからね

    +14

    -13

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 09:50:49 

    ついでに相手の家庭も壊れてたらいいのだけど
    奥さんから捨てられて

    +81

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:08 

    >>1
    二番目のあおさんはお子さんのこと愛せているのかしら?
    そんなやつの子供なのに

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:16 

    マチアプ・・・それは女遊びに金を使いたくない既婚男性の狩り場

    +114

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:26 

    アプリで出会うのって怖いんだなって思った

    友達は既婚者用アプリで出会ってるけど
    それも怖いなぁと思って話聞いてる

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:44 

    >>26
    ヤリたいから?

    +104

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 09:51:45 

    >>28
    養育費は、女の方が払ってないよ。

    +9

    -28

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:01 

    >>3
    んでも単身赴任とかで本当にそういう気配がない男もいると思うけどなあ。自分が20代だったら見抜けるか自信ないわ。
    騙す男が悪い。

    +189

    -4

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:16 

    既婚者の男ほど女好きで遊んでるからね

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:22 

    産んだの? 第三者は産んだことにショックだよ

    +14

    -5

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:22 

    昔の人は言いました
    ヤレば出来る
    避妊の大切さを教えてくれる

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:23 

    >>2
    マッチングアプリは出会い系。経歴から嘘多いよね。言い方がソフトになっても内容同じ。パパ活=売春みたいなもの。

    +183

    -15

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:37 

    >>28
    本当に甘すぎだなあ…。射精責任ってあると思うわ。

    +116

    -4

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:43 

    >>1
    マッチングアプリと出会い系って大差無いのに

    +56

    -5

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 09:53:00 

    無料風俗にされてるだけ

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 09:53:57 

    まあ4ヶ月でブロックされた方は被害が小さくて良かったよ
    3年付き合って妊娠してシンママはキツい

    +128

    -2

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:03 

    産んだら殺すって脅迫罪じゃん
    訴えたら勝てるよ

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:23 

    >>6
    Xで話題になってる独身偽装被害者の人は、土日会ったり旅行したりブライダルフォト撮ったりと怪しいところが無かったとか言ってる
    独身偽装までならまだ許せるけど、このトピの人とXの人は妊娠させてるってのが悪質だよね
    ゴムは100パーじゃないけど、せめて妊娠させんなよ!と思ってしまう

    +227

    -3

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:39 

    >>2
    マッチングアプリにも普通の男女はいるよ。
    幸せに結婚してる夫婦も何組かいる。

    でも上手く行ってる人たちって出身高校や大学、勤務先に共通の知人友人がいるケースが多いから、そういうところで身元の保証があるようなものだし、ある程度慎重に見極める必要があるのも事実だね。

    +128

    -35

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:45 

    どういう結果になっても傷つくのは自分だから自衛するしかないのですよ

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:58 

    >>26
    結婚してても恋愛はしたいんでしょ

    +24

    -5

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:05 

    ヤリチンは菌をたくさん持ってるからエイズや梅毒や子宮頸がんに注意

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:22 

    >>26
    セックス

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:31 

    >>2
    それなら逆にどこで出会うのが1番良いの?

    +12

    -16

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:37 

    >>5
    このままだと結婚できなさそうだけど、自分が妊娠したら結婚してもらえる!(安全日って言って中出しさせて妊娠→結婚!!)って思ってる人って一定数いるよね。運良く結婚してもらえる場合もあるけど、逃げられたり中絶強要される場合も普通にあるってわからないのかな…。

    +169

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:44 

    >>5
    だよね
    そんな男の子供なんで産もうと思うのか

    +206

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 09:55:48 

    子供が可哀想

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:24 

    >>2
    YouTubeのCMで、『本音で話ができるマッチングアプリ』ってのが流れてたけどメッセージのやり取りならいくらでも嘘つけるじゃん…って思った

    +85

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:27 

    >>52
    職場とか友人の紹介とか学生時代の友人とかいくらでもあるじゃんw

    +28

    -26

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:29 

    生んだら結婚してもらえるとでも思ったのかな

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:30 

    >>5
    こんなゴミクズの遺伝子継いだ子供とかゾッとする
    どうせ生活保護だろうしね

    +160

    -20

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:43 

    貞操権の侵害で訴えたら?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:45 

    >>4
    なんでわざわざ罠にハマるような事するんだろうね。お互い嘘をついて既婚者って事も承知で疑似恋愛してる人すらいるのに。独身者はマッチングアプリは辞めた方が良いよ。

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:11 

    >>46
    声優の櫻井孝宏の不倫思い出したわ
    あれも多分不倫相手に独身と偽ってフォトか式か分からんけどウェディングの計画までして騙してたし
    あるあるな手口なのかな

    +108

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:18 

    >>55
    愛されてできたわけじゃないって将来知ったら、子供はどんな気持ちになるんだろうか

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:20 

    そういう男たちは思春期の学生時代に女に相手にされなかったから女を憎しんでいる

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:21 

    傷害罪扱いになれば良いのに。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:22 

    >>1
    そんな男の子供うんで愛せるの?
    そもそも女性無料のマッチングアプリに良い男なんているわけ無い

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:39 

    >>2
    マチアプ前の婚活パーティーにも既婚混じってて友達騙されてたよ
    相談所は独身証明や卒業証明書や給料明細なんか出してるから偽りはないだろうけど

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:53 

    出会い系なんてやってる女に本気にならないよ

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 09:58:09 

    >>52
    お金はかかるけど結婚相談所ならある程度保証されてるんじゃない?

    +55

    -6

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 09:58:38 

    >>5
    年齢的にギリギリだったとか?
    私は普通に結婚して出産してるけど、子供凄く欲しかったからそういう経緯でも子供産みたいという気持ちは正直分かる
    出産なんてほぼエゴだし

    +90

    -26

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:06 

    >>47
    結婚してもどこか相手を信じきれないらしい。まだアプリやって他の人と会っているんじゃないか…って。

    +58

    -9

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:19 

    年収目当ての女などポイ捨てだよね

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:26 

    そろそろアプリ側も対策に本腰入れないと加害への加担になると思う。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:43 

    田中圭みたいな男が多いからね

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:10 

    >>1
    男が悪いの前提だけど何でちゃんと避妊しなかったの?

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:22 

    名前と顔写真をネットに晒してやればいいんだよ

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:25 

    ほんとに好きだったんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:38 

    マッチングアプリや婚活パーティーで独身偽装した既婚者の男が、独身女性を騙して妊娠させた挙句、邪魔になったからと殺害した事件があった

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 10:01:02 

    職場に乗り込んでやればいいのに

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:07 

    >>14
    そういう男ってクズを見破れないゆるい女に狙い定めて仕掛けるから成功率高いんだよね。

    成功率高いだけで真性モテではない。
    影で結構失敗してるタイプも実は多いかもww

    +51

    -5

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:12 

    男は独身の若い女を狙うのにね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:45 

    >>79
    職場も民度低かったら変な女が来たwwで終わらない?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:05 

    産んだら殺すは恫喝だから被害届出せるよね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:22 

    >>15
    うん レイプじゃないからね

    +18

    -5

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:28 

    >>14
    既婚者にとっては遊びだから余裕をもてるんだよね。本気で結婚を望んでる男性は少なからず必死さがでちゃう。

    +93

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 10:04:08 

    >>2
    私も以前利用した事がある身として本人や家族を含めて「何らかの問題がある」から、こういうアプリで相手を探す訳なんだよね。
    実際に私もバツイチ(子供なし)で仕事は夜勤あり、事情があればさらに勤務が延びる。
    しかも実家は農家(いとこが継いでいるが嫁はいない)って感じだし。
    弟が2人いるけど一人は塗装屋(車)で一人は鳶でホワイトカラーの人間がいない。
    そりゃ敬遠されるよなと


    +45

    -8

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 10:04:28 

    男子大学生狙えばいいのにね
    ピチピチでほぼ独身でしょ

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 10:04:56 

    >>1
    そんな男の子供でも中絶は選ばなかったのか。
    長い子育て期間を乗り切れるんだろうか。可愛いだけじゃなくて、反抗期もあるだろうし、成人したら大人同士の付き合いにもなる。どこか相手の男に似た面影や仕草も出てくるよね。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:07 

    >>79
    仕返し&逆恨み怖い。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:11 

    >>11
    奥さんに教えたいよね、この発言

    +133

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:23 

    子供が可哀想。父親がこういうやつだってことは隠し通してほしい。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:37 

    >>5
    それが年上の42の友人が
    まさにこれで…
    マッチングアプリで出会って妊娠して逃げられたのに
    出産してシングルで育ててる…
    そこまでして子供欲しかったんだなって…
    子供可哀想…そんな男の子とか…
    その友人はと言うと
    これをやりたかったんだなって感じで、
    SNSは子供一色になってるよ

    実家で自分の親と一緒に育ててる

    +125

    -14

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 10:06:11 

    下手したら相手の奥さんに訴えられるよ

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 10:07:21 

    男女平等社会だから胸張って生きればいいけど世間では負け犬女扱いされるから辛いね

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 10:08:06 

    ちゃんと結婚するまで避妊しないと・・・・

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 10:09:03 

    >>95
    まぁデキ婚に持ち込む考えもあったんでしょ
    3年も引っ張られてたら焦る

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 10:09:42 

    >>92

    42ならその親御さんも結構な年だろうに
    しんどいでしょうね
    そのうち親御さんも介護が必要になって
    くるだろうし
    そしたら介護と育児のダブルパンチよ

    +81

    -10

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 10:11:53 

    >>2
    マチアプで出会い、結婚してはや5年

    +23

    -10

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 10:13:35 

    この男が最低だし巧妙にやったんだろうけど、流石に3年近く交際してたなら既婚者って気づかないのも鈍感するぎる

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 10:13:41 

    >>52
    職場が良いよ
    聞かなくてもだいたいの収入が分かるし仕事ぶりも分かるから安心

    +20

    -18

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 10:16:09 

    >>100
    周りが迷惑
    男が追っかけ回すならまだいいけど女が絡め取ろうとしてると全体的に迷惑

    +12

    -11

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:07 

    4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?

    +1

    -7

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:10 

    >>93
    知らなかった場合は訴えられないよ。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:44 

    >>2
    婚活したいけどそこまでお金が出せない女性達が獲物にされているようで胸糞悪いわ。

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:52 

    >>92
    まあその人は結婚したかったというより子供が欲しかったんだろうね
    年齢的に結婚願望はそんなないけど子供は早く産まないともう産めなくなるって焦りでマチアプ使ってた雰囲気がある

    +100

    -2

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 10:18:18 

    男ってろくでもないの多すぎなのか
    一部の男らがやたら女を漁っているのか

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 10:18:20 

    そもそもさ、アプリ出会いの、それも数ヶ月交際、婚外関係で、なぜ避妊なしでやる??

    これ避妊に失敗した例じゃなく、結婚してくれると思っていたから、妊娠して構わないって、女ギャンブラーなんやろ??


    結婚相談所が、なぜガチガチに身元確認固めた上で、仮→本→プロポーズという現地取ってから、退会→セックスOKだよー(ローラ風)にしてると思うん??


    ギャンブラーがいちいち被害者ヅラしないんよ!パチンコ負けたら、自分のせいやろ

    +15

    -6

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 10:19:58 

    >>15
    嫁の責任

    +0

    -17

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 10:20:01 

    >>11
    男は金玉切り落としにしないとね。不幸な子ども増やさないため、腐れチンコには制裁与えないと。

    +74

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 10:20:25 

    >>1
    前から思うんだけど独身詐欺は犯罪じゃないの?
    なんで逮捕されないの?

    +74

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 10:21:35 

    >>107
    ギャンブラーがいちいち被害者ヅラしないんよ!パチンコ負けたら、自分のせいやろ
    あなたはパチンカスを知らない
    負けたら人のせい台のせいパチンコの前の出来事のせい

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 10:21:57 

    >>1
    独身偽装した既婚者は全員シモを切り捨てる法律はよ

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 10:22:31 

    >>76
    いくら相手が悪くても逆に訴えられるよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 10:22:50 

    >>112
    ブーメランで年齢鯖読みと顔加工詐欺やられるで

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:01 

    結婚詐欺で刑事告訴できないのかな。
    とりあえず民事で貞操権の侵害で既婚ゴミクズ男を訴えて慰謝料請求しないと。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:23 

    >>92

    本当は結婚して子どもが欲しかったに決まってるじゃない…
    切羽詰まってくると旦那がいなくてもせめて子どもだけでも…という気持ちになると思うよ。

    +36

    -12

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:24 

    >>111
    なるほどです〜

    女ギャンブラーも自分の行動顧みないの一緒か

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 10:24:55 

    >>71
    それってマチアプに限らず、合コンでもナンパでもなんでも言えそうな気がする。
    よそで遊んでるんじゃないかって信頼もできない人と結婚しちゃダメだよね。

    +43

    -2

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 10:25:33 

    >>46
    ここまでされる可能性を踏まえて騙されないようにするにはどうしたらいいのかな
    相手の家に上がらせて貰っても単身赴任だとわからないよね
    独身証明書見せろって言うしかない?

    +52

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 10:25:40 

    >>100
    仕事しろw

    +19

    -4

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 10:26:57 

    >>118
    独身女性は仲間が結婚し始めると焦るしね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:14 

    >>116
    自分勝手過ぎない?子供の事何にも考えてないじゃん。

    +28

    -5

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:19 

    デキ婚狙いなんだろうけどこうやって一定数失敗して自爆してる人もいるからデキ婚は危険なんだよ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:54 

    マッチングアプリやないけど
    既婚者と言わず女を家に連れ込んでた旦那は罪に問われるのか?
    彼女いるか聞かれたからいないと正直に言ったから嘘はついてないって旦那はアホか。
    まぁ手は出してないから金請求はされないと思うけど。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 10:29:21 

    >>71
    職場結婚なら安心~みたいな見方もあるけど、職場の女性を恋愛対象に見てる男性ってけっこう危険な気がする
    職場にいる時間って一番長いんだから心配も多いよ

    +17

    -7

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 10:31:32 

    >>119
    証明書も偽造できるでしょ。そもそもアプリなんて辞めた方が良いよ。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 10:32:38 

    >>119
    申し訳ないけど、そもそもが出会い系なんだよ。信用して無い。

    +37

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 10:32:46 

    警察官のコスプレしてたおっさん思い出したw

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 10:33:44 

    >>123
    でも結婚したいが為にズルズル引き伸ばされて30代でポイ捨てされるのもいる
    ちょうど女性のキャリア形成時期と重なってこの時期は地獄

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 10:34:26 

    アプリ使うにしてもそれまでにある程度身近な人と恋愛経験積んでないとやべー奴に引っかかる確率上がりそう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 10:34:51 

    >>125


    その人の人と成りも分かるし評判も聞こえてくるでしょ。何より一緒にいる時間が長ければ自分の見る目による責任もある(誰のせいでもなく自分の責任で付き合う)

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:11 

    >>129
    この記事の女性より悲惨なことってある?笑

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:52 

    >>97
    幼稚園にいたシンママ、高齢出産で離婚して実母(離婚)と実姉(独身)に手伝ってもらいながらひとり娘育ててたけど、失礼ながらちょっとクセのある人だった
    家庭内にストッパーになる男性のある意味他人が全く居ないと女だけの暴走が起こりがちになるんだろうなという感じ
    結局あれこれ問題提起して引っ掻き回し、転園していった

    +29

    -5

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 10:36:13 

    >>114
    何がブーメランなのか知らんが加工や年齢詐称は男女共通だろ
    それに加えて男は職業も詐称してるじゃん

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 10:36:35 

    >>132
    男に振り回されてキャリア失って子供も産めなかったとか下には下がいるんじゃないの
    書きたくもないけどさ

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 10:37:11 

    >>135
    ???
    あなたの中の妄想じゃん

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 10:37:19 

    >>100
    仕事ぶりって書いてあるじゃん。それに相手にも選ぶ権利あるんだからね。

    女側がどうしょうもないヤツなら他の人を選ぶでしょ。付き合うって相手あっての事なんだからさ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 10:37:26 

    デキ婚した人がなんか必死で草

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 10:37:36 

    マチアプは今や普通って言う人多いけど、経験不足で異性を見る目がない危機管理能力がない人がやるのは危険な場合も多い

    まともな人だっているし結婚まで行くケースも多いけど、碌な目に合わないケースの方が絶対それより多くあるし泣き寝入りも多いだろうね

    手軽な分すぐに切りやすいし

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 10:37:46 

    >>130
    私が高校生の頃出会い系が盛んだったけど、あれ女子高生ってだけで凄いメール来てたから、今思ってもホントやばい
    でも周り見てもちゃんとした(?)子は直接会わずメールだけだったり、会うにしても2人きりにならないようにしてたな
    私も頼まれて尾行したことあるww

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:33 

    >>128
    こんなのに騙される人もいるからね

    4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:43 

    >>124
    「嘘はついていない。ただ本当の事を言ってないだけだ」プーチン

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:44 

    >>2
    >>40
    >>42
    出会い系と呼ばれてた時代とは母数も違うし、全然違うと思う
    まだネットがそんなに普及していない時、うちの叔父がちょっとネットできただけで、「インターネットできるの?もしかして○○くんってオタクなの?」って言われたらしい。今そんなこと言う人いないでしょ?母数が増えるといわゆる「普通」の人もたくさんいるよ。

    でも>>1みたいなやつも確実にいるからみんな安心安全とは言えないけど、けど、「出会いアプリ=全員やばい」ではないと思う

    +89

    -13

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 10:39:01 

    >>134
    職業はお互い様サバ加工写真ほぼ女性でしょ
    何なら女性だからOK男はそういうとこ寛容にって擁護までされてる

    +0

    -6

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 10:39:24 

    >>104
    まあお金で買える信用ってあるからね
    ある程度お金は出さないといけないのかも

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 10:40:02 

    >>132
    ずっと付き合っていたのに36歳で捨てられたお局様いるよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 10:40:54 

    >>136
    妄想じゃなくて例えね
    まともな仕事できないでしょあなた
    ひろゆきみたいですねwって言われない?

    +0

    -7

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 10:41:10 

    >>146
    子供居ないなら普通に1人で生きていけるじゃんw

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 10:41:24 

    >>123
    デキ婚トピで話題になってたけど、結局デキ婚だけど幸せです♪は結果ありきなんだよね
    裏で泣いた女性は居ないことになってるし、「自己責任」で終わらせられる。非難はしないけど推奨も出来ない

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 10:41:32 

    >>147
    あなたがデキ婚した人なのだけはわかった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 10:42:17 

    >>139
    気軽に考えすぎだよね。職場に出会いが無い人もいるんだろうけどさ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 10:42:29 

    >>2
    若い年齢層は普通の子もいると思う
    マチアプへの認識の違いというか、若い子は普通にやってたりするよね
    ある程度(35以上?)の年齢になると、やばい人しか居ない印象

    +53

    -3

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 10:42:34 

    >>150
    子供と話してるみたい
    頭脳は子供体は(笑)

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:51 

    >>153
    図星さされてイライラしすぎて後半の文章意味不明で草
    デキ婚が物凄いコンプなんだってことはわかった

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:02 

    >>2

    私もそう思う。
    手軽に出会えるってことは、それなりのリスクある。
    結婚前も、なんなら結婚後も。

    +31

    -5

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:19 

    >>149
    まさにそういう記事のトピだもんね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:59 

    >>2
    そうなると職場か学校じゃなきゃ無理じゃない?

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 10:49:53 

    >>157
    職場か学校しか所属してないの??笑

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 10:50:26 

    >>1
    身元が自己申告前提のアプリで婚活してる方もアホだわ
    婚活費用かけずに安心安全な婚活が出来るわけなかろうに、ケチる部分間違えてる

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 10:51:04 

    >>2
    友達がアプリで出会って結婚。

    失礼だけど、旦那さんの印象…すごくチャラそう。
    イケメン、高収入だけど
    友達と結婚した後も女の人と遊んでる。
    さらに酒、タバコ。

    実生活でもモテる友達だったのに、なんでわざわざ不誠実そうな人と…
    と内心思ってる。

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 10:52:27 

    >>22
    何でも韓国に結びつけるネトウヨ気持ち悪すぎる
    しかもネトウヨが崇拝している安倍は祖父の代から韓国反日カルト統一協会とズブズブだったというのが酷い

    +10

    -3

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 10:55:07 

    >>131
    職場にいる女性を恋愛対象として見れる男性は、結婚後も、職場で一緒に働いている女性を恋愛対象に見てしまう可能性も高いということ。一緒にいる時間も長いし。

    それよりはハナから職場の女性に恋愛感情を持つことが無理なタイプの男性のほうが安心できる

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 10:55:55 

    >>158
    所属でいうとあとは趣味くらいじゃないの?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:28 

    こういうの何らかの罪に問えないの?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:54 

    >>97
    介護が必要になるタイミングで娘は孫と逃げるよ
    孫だって自分でご飯も食べられたり
    1人でお風呂も入れるようにもなるし出かけられるようになる
    年寄は利用されるだけされて
    介護してもらえない
    その業界のものだけどいっぱいそういうのを見てるよ

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 10:59:00 

    >>2
    合コンとか知り合いの紹介はタイパ悪い!マチアプの方がタイパ良い!
    て若い人は思ってるみたいな記事読んだことあるけど、どう考えてもマチアプのほうがパフォーマンス悪いと思うんだよな。
    どこの誰かもわからない人を信用できるまでになるには時間めっちゃかかる。
    誰かの紹介のほうが既婚者に騙される確率は減る。なかには全員悪い奴で騙されるパターンもあるけど、マチアプよりは確率低い。
    これ以外にも学歴、職歴、身長、体重、顔、ネットなんて盛りに盛れる。
    時間かけてやりとりして会ったら男の身長違くない?女もぽっちゃりじゃなくてデブじゃない?とかあるあるじゃないの
    どこがタイパ良いのかわからん

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 10:59:01 

    >>143
    一部上場企業勤めてるけど20〜30代前半の子はアプリ婚多いし、本当にふつーーうの人もやってるよ。
    もちろんヤバいやつもいるだろうから見極めは必要だけどそんなの合コンでも一緒でしょと思う。

    +38

    -9

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 11:00:29 

    >>47
    真面目で普通の男女は、結婚前は必ず避妊はするんよ

    +15

    -3

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 11:02:46 

    >>116
    子ども欲しかった男はいらなかったとか言われても
    強がりでしか無いよね
    男ほしい
    →プロポーズしてもらえないし逆プロポーズしたら逆に振られそうだから
    生でやれば子どもはできてうまいことプロポーズしてもらえるかもという期待を持ってるよな
    親が行き当たりばったり人生で子どもが可哀想

    +16

    -4

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 11:07:03 

    >>53
    デキ婚狙って妊娠したけど結婚してもらえずに堕胎した元友達が3人もいる…付き合って数年ならまだわかるけど、付き合い浅いのにデキ婚に持ち込もうとしてるの必死すぎて引いた

    +58

    -3

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 11:08:34 

    >>3
    ほんとそれ
    友達みんな止めてた男に走って案の定ヤリ捨てされて1年ストーカーした挙句会社辞めてなぜか海外行った友達いて呆れた
    初対面の時からカラオケでズボン下ろすような男のなにがよかったんや

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 11:10:18 

    >>100
    まぁ転職するならどうだとか将来のこともわかってるし、雑談で家族のこととかも話してれば事前になんとなくわかるし、ピンチの時の対応や他の人との関わり方なんかも分かるから安全だと思う
    というかやっぱりよく知ってる人や知ってる人が紹介してくれる人じゃないと蓋開けてみないとわからないよね

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 11:12:38 

    >>167
    そういうひとたちって自分や周りの経験から嘘を見抜けるのが大きいと思う
    正直騙された人って自分よりステータス上すぎて嘘つかれても真偽がつかない人にアタックしてるんじゃないの?と邪推してしまう

    学歴詐称:「◯◯大の◯学部で〜」→「高校の友達であなたと同じ学部行った子いるけど名簿にあなたの名前ないっていうけど」
    既婚者:「◯◯で働いてて寮暮らしだから家に呼べないんだ」→「私も同レベルの同業だからわかるけど寮は30歳までだよね?」
    などなど

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 11:13:49 

    >>116
    本当は結婚したかったと思いますよ…
    男出来ると必ず
    SNSで
    彼が、彼が、彼が!みたいな感じで彼氏ばかりになるので
    年齢的に子供はラストチャンスと思ったのかと。

    現にその依存先が
    子供に変わった感じです。
    なので、子供可哀想だなぁって感じで。
    今後も子供依存だろうなと。

    子持ちの子たちに
    うちもこんな感じ!と言って子育てトーク混じってて
    これがやりたかったんだろなって、、
    事情知ってる子たちは
    ドン引きしてる。
    意外にこういう人
    40くらいだとちょろっと聞いたりする。
    ちなみにバリキャリとかでも何でもなく
    普通に1人で暮らせない程度の稼ぎ。
    こういう人たちにサポートは手厚いだろね。

    +8

    -5

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 11:14:31 

    >>143
    普及する方がヤバいやつの数はそう変わらずに分母が増えるから安全にはなるのかもね
    しかもある程度選べるし
    昔なんか無作為にメール送ってメル友とか、もっと昔だと雑誌なんかで文通相手募集してたんだもんね
    それよりかは普通の人に当たる可能性が高いと思う

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:38 

    >>105
    そういう人はアプリじゃなく
    既婚者の友達とかにお願いして子供だけ産んだり。あるよ
    アプリで恋愛になった子で上手くいった人は友達で居ない。既婚者で騙されたは2人居た。

    +3

    -14

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 11:18:15 

    >>14

    付き合いだしたら
    家遊びに行ったりするもんだけど
    そういう機会無いまま
    3年もどうやって交際続けてたのかな?

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 11:18:52 

    >>52
    まともな出会い求めてる人ならマッチングアプリなんてしないでしょ
    結婚相談所だよ

    +17

    -10

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 11:19:28 

    実家が太い もしくは自分の収入が子育てできるんなら、、、年齢的にラスチャンなら、、、産めば? そうじゃないなら諦める

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/17(火) 11:19:35 

    産んだら殺すって…
    よくそんな言葉思いつくよね

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/17(火) 11:24:00 

    >>163
    いや、友達とか趣味とかあるじゃん。
    学校職場以外に人と出会わないって本人が避けて生きてきたとしか思えない。

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2025/06/17(火) 11:26:49 

    >>2
    ある種の風俗だよね。男女共用の。
    一昔前で例えると顔の見えるテレクラ。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2025/06/17(火) 11:31:08 

    >>46
    そんな面倒な事になってまでヤりたいのキモすぎる。中に出したら可能性あるって分かるよね。

    +45

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/17(火) 11:33:34 

    >>9
    男の妻とその子供は、遺産相続で損をするね
    強制認知されたら断れないからね

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:19 

    全く驚かない、かなり前。旅行や出張で東南アジアの国、訪れた男性が現地の女性と仲良くなって妊娠させて、男性側はちゃんと帰ってくるからと嘘ついて、しれっと帰国して以降、音信不通になってる問題が夕方のニュースでやってた。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:21 

    >>36
    でも避妊具はつけるわ

    +13

    -5

  • 187. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:39 

    >>180
    自分だったら警察行くわ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/17(火) 11:38:31 

    >>2
    4人に1人がマチアプで結婚してる
    世代が上の人だと信じられないかもしれないけど

    既婚者やヤリモクに引っかかってる人は
    「いや、どうみても怪しいだろ」と思う男性と付き合っちゃってんだよ(付き合うと言っても、共通の知人もいないし、匿名同士だしただの言葉だけど)

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2025/06/17(火) 11:38:32 

    >>3
    騙される側が悪いの?
    時間を奪い、婚期遅らせてる詐欺行為だから、犯罪にして欲しいくらい。
    性犯罪で良いと思う。

    +54

    -6

  • 190. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:39 

    >>1
    独身偽装は懲役3年ぐらいが良いと思う

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:49 

    ワンナイトとか付き合う気はないけどセフレとしてなら良いよっていうクズ男はまあいいとして、既婚者と偽ったら普通に懲役にしたほうがいいよ
    少子化になる

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:43 

    結婚しないのに生でするな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:59 

    >>184
    裏切り行為に加えてお金まで…
    気の毒過ぎる

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:42 

    >>163
    共通の趣味から仲良くなっていくのは続くよね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/17(火) 12:01:27 

    >>170
    オンナもたち悪い

    +41

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:49 

    >>26
    毎日ソープやパパ活できる財力ない人たちにとっては
    無料でやれて、しかも自分の本名や住所を知られなくて済むのはかなり美味しいと思う

    +109

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/17(火) 12:08:54 

    >>1
    養育費なんかどうせ払わないんだから社会的に抹殺したい。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/17(火) 12:29:46 

    >>92
    うちの従姉妹もそんな感じ
    相手は既婚者だったけど産んでた
    で親とは別居で税金で暮らしてるよ

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/17(火) 12:32:29 

    >>189
    流石に性犯罪と同じ扱いにされたら不快
    詐欺行為にはしてほしいけど

    +17

    -3

  • 200. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:59 

    >>47
    結局どこで出会うかじゃなくて誰と会うかだよね。

    私もアプリで登録初日400良いねとか来て、以降数えなかったけど連日色々な人が来てその中で運命の人と出会うってなかなかハードだなと思った。

    でも身近では出会え無いようないい人と出会って普通に結婚して自分では考えられないくらい贅沢な暮らしさせてもらえてる。

    色々な人居るけど引き寄せも縁だよ。

    +8

    -14

  • 201. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:57 

    >>3
    そもそも結婚もしてないのに避妊をせず妊娠するっていう そのおばか加減がありえない
    結局そういうところがゆるい女性が引っかかるんだろうね
    自宅に招いてくれない、なぜか連絡がつかない時間帯があるなど絶対に気づくはずなのにね

    +51

    -6

  • 202. 匿名 2025/06/17(火) 12:43:21 

    >>26
    結婚匂わせたら簡単にやれるから
    こういうことする既婚の人(既婚女性でもやばい人いるからこの表現ね)て自分が既婚である認識薄いから通販カタログ眺めてる気分で相手を常に物色してんのよ
    相手のこと人と認識していないし下手したら自分の家族のことも人と認識してないと思う
    こうやってトラブルになったら機械が動作不良起こしたけしからんみたいな態度でキレてくるしもはや人の皮を被った物の怪だよ
    反省とか絶対にしない

    +109

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:16 

    お金掛かっても良いので
    独身証明書を提出する
    サービスを使えば
    既婚者は、省けます。

    お金が無い方が
    マッチングアプリを
    使っている印象が強いです。😊

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:59 

    無料のヤリ目の既婚貧乏ケチクズ男を貞操権侵害で訴えて慰謝料請求してもどうせ数十万だろうし。
    詐欺で刑事罰化したらいいのに。少子化改善しないよ。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:40 

    >>100
    相手も脈ありかなと思っても、男性から声をかけるのってリスキーじゃないですか?

    セクハラ・パワハラを避けるためには、職場内で恋愛対象なんて探せないんじゃないかな

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:15 

    >>2
    大竹しのぶさんの息子さん、マチアプで知り合った看護師さんと結婚するんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:44 

    >>39
    昔の人じゃなくても言ってるよ
    4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:40 

    >>119
    なぜ妊娠が分かった時点で入籍しないんだろうね…

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/17(火) 13:06:09 

    >>62
    横だけど政治家もいたよね、ウエディングフォト撮ってたやつ

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/17(火) 13:09:46 

    >>109
    金玉じゃなく棒の方でしょーw

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2025/06/17(火) 13:17:28 

    >>62
    男にとっては結婚ごっこを楽しんでるんじゃない?

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/17(火) 13:24:28 

    >>2
    私も昔マッチングアプリ使ってたけど、結局会う男は普段から盗撮や痴漢してそうな勃ちんこ男子しかいなかったわ…

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/17(火) 13:25:13 

    >>1
    アプリは女性にとっては無料風俗、ホストだよ
    風俗嬢に入れ込む方が悪い

    男にとってはいい女と付き合うための練習台なので30点の女でも90点の男とやれる
    そういうもの

    +0

    -6

  • 214. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:21 

    >>2
    と思うんだけど、そしたら必ずそんなのウソ!幸せな結婚した人だってたくさんいる!とか息巻く人が必ず出る
    でも引っかかって食われて泣いてる女性が後を絶たないんだよね…

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:39 

    マッチングアプリで本気で結婚相手探してる奴ら本当あほみたい
    マッチングアプリなんて浮気性やヤリモクの男ばっかりなのに
    真っ当な男がいるわけないだろ

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/17(火) 13:30:49 

    >>2
    いない
    もし付き合ったり結婚したとしてもマッチングアプリ辞めないし女漁りばかりしてる

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2025/06/17(火) 13:33:05 

    マッチングアプリで男漁ってる時点でね
    マッチングアプリにはヤリモクしかいないんだから

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/17(火) 13:37:10 

    >>1
    背景のわからない男と深い仲になる方も悪い
    ナンパとアプリは違う!信頼関係構築してるもん!騙された!って言うのも多いけど、確認手段がないからナンパと同じだわ
    街でナンパされてホイホイついて行って即セックスするの?しないでしょ

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:16 

    独占証明書とかはもちろんながら、電話番号は絶対に押さえておいたほうがいいだろうなぁ。
    裁判になったり弁護士に相談するときに必要だから。住所はわからなくても、最悪電話番号から本籍地とかまで割り出すれば、裁判も弁護士からの内容証明を送ることもできるので、、

    騙そうとする人間に厳罰を下すように民法でなればいいけれども、ならないんだろうなみたいなのが見えて、ため息が出るな。今では貞操権の侵害と言う権利違反に問えるけど、賠償額があまりにも少ない

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/17(火) 13:40:30 

    >>206
    上手くいけばいいけど不安材料しかないわ

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/17(火) 13:46:34 

    >>170
    堕胎してるほうがまだマシだと思うわ。
    そのパターンで未婚シングルのまま産んでる人が1番頭おかしいよ。子ども不幸になるってわかってて産んでるし。

    +60

    -5

  • 222. 匿名 2025/06/17(火) 13:49:05 

    >>101
    そもそも職場なんだから仕事ありき。仕事の出来ない男性女性は論外。でも似た者同士くっつくよね

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/17(火) 13:51:14 

    >>215
    結局同じ穴の狢だろうね

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/17(火) 13:57:14 

    殺すとか言われたら警察行くわ。そんな男逮捕されても良いだろ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/17(火) 14:01:34 

    >>2
    偽装するほうが明らかに悪いはずなのに、なぜか騙されたほうを責めるという地獄

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2025/06/17(火) 14:08:46 

    >>2
    出会って結婚した人いるけど、旦那と知り合うまでたくさん騙されて泣いたって言ってた。独身だって嘘つかれたり、お金とられたり。
    言っちゃなんだけど、その旦那も中卒だしヤカラ。良かったねーとはとても言えなかった。
    本人が幸せならそれでいいんだろうけど‥綺麗な子だからいくらでもモテただろうに。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/17(火) 14:11:34 

    >>73
    男性有料、女性無料なアプリだと対策そんなにしないと思う

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:26 

    >>2
    私もそうとしか思えませんでした
    初対面の男性と避妊をせずにセックスをするって
    理解できないし堕胎費用を用意しておけとしか言えない
    妊娠するようなセックスって相当だよ
    そんなにそんなに誰も簡単に妊娠してないよ

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:44 

    知り合いでマチアプで知り合って結婚した人知ってるけどな
    既婚を偽装してまでも入会する意味あるの?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/17(火) 14:29:09 

    うーんまあ付き合って3年経でそろそろ結婚か?と思ったら相手が既婚者だったんでしょ?
    出来婚賛成派では無いけど普通に男がクズだ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/17(火) 14:31:06 

    自分がアホなだけならいいけど生まれてくる子供可哀想すぎやろ
    父親はクズで母親はアホとか生まれながらにして背負うもんが重すぎる

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/17(火) 14:32:10 

    母親も子供のことなんて何も考えてないじゃん
    ただの意地
    おろさなければ結婚してくれると思ったの?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/17(火) 14:39:14 

    >>3
    ほんとそれ。よく「私、男運ないんです。」って言う人いるけど、男運なんてこの世に存在しない。ないのは男をみる目。

    +33

    -2

  • 234. 匿名 2025/06/17(火) 14:46:41 

    >>199
    結婚詐欺と何が違うんだろう

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:51 

    >>180
    そんな風に育てた親は、どんな人たちなんだろう
    色々あったけど(親子感でも)
    その後に結婚して子どもも生まれて…そしたら
    他所に子どもをつくっていたなら…
    でも、似たような環境で育ってるDQNなのかな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/17(火) 14:55:18 

    >>46
    独身偽装だって許せないだろ
    ブライダルフォトなんかとったなら結婚したいんだろうし、旅行行く時間も費用も無駄すぎるわ

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/17(火) 15:00:28 

    >>26
    正直に最初から既婚者て言えばいいのに
    遊び相手探してます〜でも魅力ある男ならマッチングするだろうにね
    それ系のアプリもあるだろうし

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:18 

    >>26
    恋愛気分を味わった上でセックスをしたいんだと思う
    既婚者だけど、まだまだ性的魅力があると確かめたいと言うか
    基本的に家族も誰も愛してなくて、自分の事しか考えていないんだけど、男女問わず一定数いるよ

    +70

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/17(火) 15:26:33 

    >>4
    男も女もただのヤリマンでしょ
    中出し 出産 シングルマザー 血税投入 何か闇を感じるねぇ

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:12 

    マチアプで独身証明書の提出義務化した方がいいかどうか?の民間調査で、女性は9割、男性は7〜8割程度がYesだった気がする
    だから、男女間で利用者のモラルが食い違ってるのは確かだよ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:32 

    >>227
    意外とそんなこともなくて大手がどんどんマイナカードで独身証明に乗り出したよ
    まだ任意だけど、一旦動き出したらもう止まらんでしょうね
    まともな人は独身証明するからしてない人は実質既婚者ってなるのはそう遠くないでしょうね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/17(火) 16:49:43 

    >>6
    既婚者でも惚れられてるから妊娠したら離婚してくれると自惚れてるのは
    既婚を知らなかったら不倫の被害者のままだからあえて確認しない

    男は都合が悪くなったら恐怖を与えて逃げたらいいと思ってる

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/17(火) 16:53:02 

    >>26
    既婚と書いたら女性にスルーされるからでは
    独身じゃないとトラブルになるし

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/17(火) 17:05:39 

    >>170
    だからデキ婚狙い嫌い
    命を結婚の脅しの道具に使わないでほしい

    +40

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/17(火) 17:05:48 

    >>240
    マイナンバー紐付けが1番手っ取り早いのにそれは嫌だとかいうボケた婚活ガル民もいるから何とも

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:10 

    アプリで知り合ったなら、付き合っても一年くらいはしないとかじゃないと、危険だね
    まぁ、その間かけ持ちで他としてる可能性もあるから、何を信じたらいいのかよく分からなくなるけど…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/17(火) 17:22:44 

    >>2
    それ。
    バカな雌だよ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:47 

    >>234
    金銭被害があるかないか
    男女逆なら奢ってもらったりしてるから
    もしかしたら結婚詐欺にあたるかも

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/17(火) 17:31:15 

    避妊は大前提だけど、男はドクズだな。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:08 

    >>40
    これにこんなにプラスなんだなぁ
    普通に若い子はリアルで彼氏彼女できる子でも大卒で東証プライム企業に勤めている子でもアプリして出会った人と真面目に付き合って結婚しているからね
    むしろこの思想の人の方がそれしか頭に無いのかな?年配者で自分の若い時とはSNSの浸透度が違って恋愛文化の変化が理解できないのかなと思うけど
    昔の方がある意味男女が合コン持ち帰りやナンパが今より盛んで奔放だったりしている部分もあるよ
    出会い方の変化なだけで大学生なんかは今の子の方が真面目な子が多いと思うけど

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2025/06/17(火) 18:04:19 

    >>14
    喪女ホイホイ

    ソシャゲにもこの既婚者の安心感を売りに喪女何人も引っ掛けて玩具にしてる男いる

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2025/06/17(火) 18:07:45 

    >>212
    ネット(ゲーム、マチアプ、SNS)になぜそんな男が多いかと言うと効率的に出来るからなんだよね

    リアルでこれをやろうと思っても大変だから

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/17(火) 18:10:35 

    >>15
    出来たら結婚できるとおもってたんじゃないかな?

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2025/06/17(火) 18:11:44 

    >>92
    おいおいって気持ちは分かるけど
    その子のこと友人だと思うなら、子供可哀想とか言ってあげるなよ
    大切に育てているんだったら良いじゃん

    +75

    -4

  • 255. 匿名 2025/06/17(火) 18:15:49 

    泣き寝入りしないほうが良い
    貞操権の侵害で慰謝料貰えるよ
    Twitterでも慰謝料の貰い方とか詳しく書いてる人いるから
    色々と検索すると解決策見えるよ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/17(火) 18:37:14 

    >>46
    なんで土日あったり旅行行けたんだろう
    単身赴任だったの?別居中?

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/17(火) 18:42:25 

    >>5
    なんか自分は自己マンって感じでもいいかもしれんけど子供がかわいそうだよね 絶対不幸じゃん

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/17(火) 18:56:49 

    >>3
    そうだけど、男の方が100%悪い

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2025/06/17(火) 19:15:48 

    >>17
    アプリで出会って結婚した方は稀なんですかね?

    +15

    -2

  • 260. 匿名 2025/06/17(火) 19:18:58 

    >>118
    ナンパと合コンは出かけないと出会えないけどアプリは家でもお気軽に出会えるからな…
    浮気のハードル低そう

    +10

    -2

  • 261. 匿名 2025/06/17(火) 19:21:50 

    騙して独身女性の時間を奪って
    少子化にさせてるんだから
    犯罪にしなよ
    結婚詐欺でしょ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/17(火) 19:38:19 

    >>214
    やたら擁護するコメントはマチアプの業者と思ってる

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2025/06/17(火) 19:39:04 

    >>28
    世の中はまだまだ男社会だよね、法律や条例も最終的に男が決めてるわけだし、男が不利にならないようになってる

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2025/06/17(火) 19:43:33 

    >>226
    美人でも育ちが良くなくて賢い人ではなかったのかな
    環境が悪くて賢くないと美人は逆に搾取されがちで不美人よりも不幸になりがちに思う

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/17(火) 19:45:47 

    >>167
    大企業だけど、グループ会社含めて社内の結婚相談所あって、入ってみたかったけど、社内だけに知ってる誰かに見つけられたら恥ずかしいと思って、婚活パーティー主催のネットで知り合い結婚しました。
    正直、大企業勤務同士で結婚したかったのはあるけど、真面目に熱意を持って仕事してる人だから、まあいいかって思ってる。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/06/17(火) 19:49:00 

    >>1
    だから社会人はすぐに同棲すべきだと思ってる。
    半年も同棲したら確実に独身か分かるから。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/17(火) 19:58:11 

    >>262
    自分はマチアプで良い出会いがあって結婚するけど正直言えばそれは容姿は良い方で20代でリアルでも恋愛してきて大卒で自分自身も大手の会社で平均収入以上の年収があり高学歴男性とは学生時代から身近である環境にいたから
    ついでに家庭も親からして高学歴で大企業でそこそこ裕福な育ちです
    なのでたくさんの男性から厳選できて変な人とは関わることなく高学歴高収入で気が合う男性に遊ばれることもなく真面目に結婚を考えてもらいマチアプで嫌なことは経験なく終わりました
    そんな人はマチアプしない、って思うのはその層と出会えない人や年配者で、一部には20代大企業総合職同士のマッチングがあるんです
    だから危険な出会いばかりではないです

    +1

    -5

  • 268. 匿名 2025/06/17(火) 20:06:43 

    マッチングアプリで真剣な交際を求めるのは難しいんじゃないの
    男女共にセックスか金の事しか考えてない人が9割だと思うけど

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/06/17(火) 20:07:03 

    >>173
    その通りだと思う
    女性自身が高学歴で大手に勤めていたら嘘は見抜けやすい
    大学時代や仕事の話をしたら学詐称や経歴詐称はわかると思う
    自分がわからない分野でも知り合いがいたり自分で調べられるからね
    年収の盛った嘘もわかると思う
    逆に高卒の嘘は見抜けないかもしれないけど高卒者とは付き合うことはほぼ無いと思うので

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2025/06/17(火) 20:08:20 

    >>268
    あなたの頭の中がそうだからと言って他人がそうとも限らないのですw

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/17(火) 20:12:51 

    >>67
    昔流行った街コンも既婚者沢山いるって
    悪質なのは単身赴任中で独身と偽って、その土地にいる時だけの期間限定彼女を探してる(女性は独身同士で結婚を見据えて付き合ってる)

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/17(火) 20:19:30 

    >>110
    これね
    男性社会だよなって思う
    明らかに犯罪

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/17(火) 20:29:15 

    >>265
    別に見つけられてもよくない?
    せっかくの大企業ならではの制度なのに、自分だったら平気で利用したわ

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2025/06/17(火) 20:49:58 

    マッチングアプリなんてよくやるな

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/17(火) 20:50:22 

    >>1
    泣き寝入り?
    相手を訴えた方がいいよ子供の為にも
    産んだら殺すなんて脅迫じゃん

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:27 

    >>2
    この人の場合マッチングアプリがダメなわけじゃないでしょう。結婚前に避妊しないのが悪いんだよ。相手を信用しすぎ。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:32 

    >>90
    自分の夫が独身女性を騙して交際し、妊娠させ産んだら殺すなんて発言したと知ったらそれまでどんなにいい夫・父親だったとしても軽蔑するし2度と信用できなくなる。

    そんな非道な男は我が子にも触れさせたくない。

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:07 

    >>2
    何かさ、ドラマでもマッチングアプリ使ってる設定あるよね。
    名前は変わったけど出会い系サイトだもんね。
    ヤリモク、偽装独身、売春そんなんばかり。
    もっと危機感持たなきゃ。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/17(火) 20:55:37 

    >>254
    よこ
    クズの遺伝子継いだ子供なのになあ

    +5

    -19

  • 280. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:41 

    まんさんはアホやけぇしょうがない
    そういう男が好きで選んでるんだよ

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/06/17(火) 20:59:56 

    品性下劣なヘイトスピーチしかできないガルおじは本当に日本人なのだろうか

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:45 

    >>200
    あなたのような人もいるのかもしれないけど、
    宝くじに当たるようなもんだし、
    当たるにもある程度のスペックがいるのがアプリ
    スペック的に当たるわけないのに、
    当たると勘違いするから既婚者に騙される。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:31 

    >>271
    現地妻にするつもりのやつね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:08 

    >>20
    こわたにやばたにから急に真面目トーンになるの怖い

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:37 

    >>11
    知能が低い男性なんだろうな…
    中出しセックスしたいって欲求は人一倍持ってるのに責任は取らないって、後先やリスクリワードを考えられない低知能なんだと思う

    +30

    -1

  • 286. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:47 

    >>1
    「安心感ある人」なんて言ってる時点で
    見る目ないの丸わかりだよね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:35 

    独身偽装は法整備して刑事罰化したらいいのに。詐欺罪とか不同意性交罪とか。
    クズ既婚男が独身女性に嘘ついて騙して脅迫しても罪にならないなら、少子化改善しないわ。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/17(火) 21:20:38 

    >>119
    婚姻届を出して法的な婚姻関係が成立したことを確認してから妊娠すれば良いと思います。相手の戸籍で実子や認知した子どもがいないか確認もしたほうがいい。

    親と顔合わせをしてもエキストラの可能性があるし、ウェディングフォトや結婚式は結婚してなくても出来るから、口約束よりも婚姻届出して法的な配偶者になったほうが確実。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/17(火) 21:22:02 

    >>2
    コロナ自粛の頃はいたんだけどね…。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/17(火) 21:24:35 

    >>4
    喧伝したところで、旧・出会い系の言い方変えただけだろ?って話よ
    あの時代も「私は素敵な彼氏と出会って結婚~」みたいなごく一部の
    声のデカいとこがピックアップされてたけど、その裏にはこの手の多くの
    みっともない内情が夥しい数あったとは思うよ。
    結局マッチングアプリだからねえ(棒)ってほんとそう

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/17(火) 21:24:37 

    マチアプが普通の出会いになって隅々まで広がったことでこういう男も爆増したんでしょうね
    だからもうマチアプは危険
    ヤリモクだらけだよ
    付き合うという形をとる誠実系ヤリモクも増えてるらしい
    3ヶ月ほど楽しんで捨てる

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/17(火) 21:24:47 

    >>11
    恐喝罪じゃないの?

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/17(火) 21:25:08 

    男女の化かし合いの装置でしかないんだからしゃーないわなw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/17(火) 21:29:09 

    >>273
    うん、今思えばね。
    当時、悪口すごいバツニの男がいて、
    そいつに見られたら一気にバラされるなと思って。
    そいつのせいで耳鳴りすごかったし、
    病んでたのかも知れん。

    あとたかだか年会費五万円をケチッたのもある💦

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2025/06/17(火) 21:31:36 

    >>170
    デキ婚が嫌われる理由よね、これ

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/17(火) 21:40:44 

    男が男を甘やかして法整備や厳罰化しないから、いつまでたっても少子化改善しない。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/17(火) 21:46:55 

    >>2
    さすがアラカンが多い時間帯のコメント

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/17(火) 21:51:50 

    ナマポシンママになるなら生まないでね。迷惑だから

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/17(火) 21:56:33 

    ザマミロ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/17(火) 21:56:59 

    股開くアホ女が悪い

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/17(火) 21:57:25 

    痰壺からの卒業

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/17(火) 21:59:15 

    >>86
    自分は大卒家庭で大切にされて育って自分も大卒で大手勤務だけどアプリで結婚相手を探したよ
    大学時代からの彼と結婚の話が出たけど結婚となると頼りないなと思ったので断って別れた
    学生時代の知り合いは元カレと共通の友人ばかりだし会社は辞めたくないからリスキーな社内恋愛はしたくないし、アプリ婚をした子が2人いて同世代の大企業勤務同士の結婚だったし同僚男性もアプリ婚していたから始めてみた!
    それで自分よりさらに高学歴で大手で高収入の男性からスペシャルのいいねもらって付き合って婚約したよ
    大手ホワイトカラーの人も普通にマチアプやっています

    +9

    -8

  • 303. 匿名 2025/06/17(火) 22:03:03 

    男も悪いけど既婚かどうか確証がない段階で中出しを許すのもどうかと思う
    既婚者が嘘ついてる可能性なんて分かりきった話なのに

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:47 

    中高年のおじさんとおばさんしかいないガルちゃん

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/17(火) 22:08:33 

    >>34
    騙して楽しんでるとか?理解不能だよね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/17(火) 22:08:53 

    >>10
    男性ってなんでここまでしてやりたいんだろう…
    独身て偽って付き合うのなかなか大変よね?
    そこまでしてやりたいの?
    バレて裁判にでもなったら今の生活壊れるよね?
    こういうニュースみるたびに思うけど
    男性の性欲は理解できない…

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/17(火) 22:09:28 

    >>36
    好きってなっちゃうと違和感を感じても見ないフリするしね。
    恋愛経験少ないのもそうだけど男女ともに世間知らずだなぁって人たまにいるからなぁ…
    もし20くらいで初めて付き合った人が単身赴任とかだったら分からないかも。やっぱりある程度経験値ないとね。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/17(火) 22:17:58 

    >>1
    アッハッハ!
    正直ウケる🤣
    バカじゃん。産みたいなら産めばいい。ある意味少子化解決の鍵かもね🤣

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:17 

    >>10
    しかも独身じゃなく既婚者が独身装うとか
    たち悪いね

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:17 

    中出しすんなや

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:30 

    マッチングアプリって人口少ない田舎では需要ないよ
    出会い無いから何人か会った事あるけど、いい加減な人が多い
    いざマッチングしたら面倒くさいが出てくるんだろうね

    やっぱり結婚願望無かったわ。
    アプリ退会するし、がる子さんならもっといい人いるよ。ごめんなさーい。
    みたいなノリの男

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:35 

    この手のトラブルは騙されるほうも悪いと思ってる

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:57 

    産んだら殺すって

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:25 

    マチアプなんかしてるからだな
    自業自得

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2025/06/17(火) 22:20:02 

    正にポイ捨てオナホ

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2025/06/17(火) 22:22:53 

    非モテガル爺さんが発狂していてきもい

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/17(火) 22:22:54 

    >>306
    ただやりたいだけなら、そういうお店行ったほうが早いのでは…
    アプリだってお金もメッセージの時間もかかるし、もしかしてアプリで会ってやるのがいいって性癖とか?暇なんだな

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/17(火) 22:26:02 

    >>312
    騙される方も悪いって、反社か中国人の考え方だわ
    独身偽装しているクズ既婚者が悪い一択じゃん

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:38 

    >>311
    らしいね。新潟の友達から聞いた。
    人が少なくて、大体が誰かの友人の友人とか、同級生の兄弟とかで繋がってたりするから気まずいらしい。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/17(火) 22:48:17 

    >>318
    よこだけど騙される方も悪いじゃん。結婚予定でもないのに子供作って勝手に詰んでるだけ

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2025/06/17(火) 22:52:00 

    独身偽造は犯罪にして欲しいよね

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/17(火) 22:53:55 

    >>320
    ネカマガルおじほんとクズだね

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/06/17(火) 23:03:07 

    マッチングアプリで結婚した人もいるんだよねこれが。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/17(火) 23:08:22 

    >>160
    その子にとって、仮に失敗しても「自分で選ぶ」「自分で決める」のが大事だったんじゃない?

    恵まれてる人って、
    恵まれてるが故に、望まぬとも与えられる。
    レールを敷いてもらえて、安泰を保証してもらえる、

    でもそれ、安泰はあっても自分の人生生きてる実感はないだろうなと思うし。
    失敗しても何でも、結婚っていうなかなか重要なことを自分の意思で決めたってのは凄く大事な経験だったんじゃない?
    それに、別に失敗しても取り返しもつかなくはないし。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/17(火) 23:11:55 

    男って出すだけだから楽だよな
    妊娠も生理もないしさ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/17(火) 23:12:37 

    私もマッチングアプリで知り合ってすごく相性良い人と結婚したけど、この人は見極める力が無かったんだと思う。
    マッチングアプリは、タイミングと運と見る目が大切だよ。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2025/06/17(火) 23:16:18 

    >>28
    子殺しなんか、圧倒的に女性に甘いし、一概にそうとは言えないよ。
    だいたい、マッチングアプリで出会って即そういうことになって妊娠なんて、女性側にもかなり過失があるじゃん。

    +4

    -5

  • 328. 匿名 2025/06/17(火) 23:16:57 

    >>15
    いや、結婚してるって分かっててそうなったならわかるけど、独身だと騙したならやっぱ男の方が8割ぐらいの割合で悪いでしょ

    +29

    -4

  • 329. 匿名 2025/06/17(火) 23:22:59 

    >>5
    本当、なんでだろうね。
    余程容姿遺伝子とか頭脳遺伝子が良いのか。
    だけどクズ人格遺伝子なわけだけどね。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/17(火) 23:33:45 

    >>329
    殆ど生活保護になってる
    親も生活保護で子供も大人になったら生活保護
    勿論顔も不細工普通顔だけど身長160cm程で頭は境界知能で精神病も有る
    知的障害も精神病も性欲だけは凄い

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/17(火) 23:42:48 

    >>327
    子殺しが女性に甘いって、判決のこと?
    それは情状酌量の余地多い、同情するような子殺しが女性に多いってだけでしょ
    (ガルでも産後うつが原因の場合は道場が多い)

    あと、女性側に過失があるからって、男性は何の咎も受けないのはおかしくない?
    妊娠は女性一人ではできないんだから

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/06/17(火) 23:51:04 

    >>5
    在日米軍の軍人の子供産む人って5割ぐらいそんな感じじゃない?
    向こうも遊ぶ気で来てるし
    幸せな結婚が出来る可能性は低いかもしれないが、「好きな人の子供を産む」という満足感の為に産んでしまう
    相手の家族に紹介もしてもらえない段階で妊娠するようなことしちゃいけないわ

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/18(水) 00:06:05 

    >>52
    可能なら、紹介かな。
    大体の年収とか分かるし。

    けど、ゼクシィの縁◯びっていうアプリ3ヶ月だったか、半年だったかやって、3人と会ったんだけど3人ともガチだったし、年収も嘘言ってない感じだし良かったよ。
    良い人だけどビビっと来なかったし、仕事関係で紹介された人が良かったからすぐ退会しちゃったけど、他の出会い系アプリは知らないけど、ここのアプリは良かったと思う。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/18(水) 00:09:13 

    >>1
    時々さつじん事件にもなるぐらいだから、関係を持つ前に独身証明を見せ合う世の中になった方が安心だね

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/18(水) 00:14:49 

    中出ししたら責任取れや

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/18(水) 00:14:57 

    >>282
    ヨコだけど女性もスペック高ければ宝クジに当たるよりもずっと普通にハイスペ男性とマッチできるよ
    某地方国立の医学部に知り合いいるけどマチアプやって真面目に彼女探している男子が何人もいるよ
    ただし高学歴の美人しか相手にされていない、宝クジじゃなくて女性のスペック次第なだけ
    なぜガル民はハイスペ男性の存在は認めるのにハイスペから彼女として選ばれる女性の存在は認めないんだろうね

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/18(水) 00:20:00 

    >>302
    うちの旦那も私と出会う前にアプリしていた事があったけど、お金で好かれたくないと年収をかなり下げてたらしい。
    私の知り合いで婚活にアプリしている人は年収が上の人ほど同じ理由で下げてた。
    2000万以上のの経営者の人も嘘だと思われたり、相手が引いちゃうから…と。

    意外と大手とか高給取りいるんだな…と思った。まぁ、それを見抜くのが難しいんだろうけど……

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2025/06/18(水) 00:21:35 

    >>84
    男がクソなのは百も承知で、女も自分の身を守るためにやっぱり順番は守らないとね
    本当に独身だったとしても結婚する気なければ結果は一緒

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/18(水) 00:24:30 

    >>71
    そんなのアプリに限らないのでは
    アプリが無い時代から浮気する男性はいたじゃん
    アプリ以外で恋愛結婚した男性だって浮気する人は浮気するし自然な出会いでも不倫して離婚もあるよね


    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/18(水) 00:37:32 

    >>337
    女性も学歴あったり大手の会社で総合職していたら会社員の相手の年収って何となく分かると思う
    業界によって年収って大体推測できるし就活した時点でそれは知ることだし
    だからお金で好かれたくないと年収を下げて申告って自意識過剰に感じるけどな
    アラフォーとかだったのかな
    20代なら同じくらいの年収の女性って珍しくもないと思うので

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/18(水) 00:47:29 

    手軽な出会いが増えた分、独身詐欺既婚者も増えてるんだろうね
    アプリも恋活婚活も全て独身証明書必須にして、既婚者が独身と偽って性行為をした場合刑事罰にするくらいにしないとこれはなくならないね

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/18(水) 01:49:08 

    職場を聞くこと!
    匿名で
    何何さんお願いします。いたら
    もしもしの声聞いて無言で切る

    いないなら
    それは詐欺

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/18(水) 02:10:40 

    >>17
    偏見がすごい

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/18(水) 02:16:54 

    >>1
    マッチングアプリが悪い訳ではなく交際して4ヶ月で妊娠って何?笑 そこはお互いちゃんとしてないよね…
    それに加え「産んだら殺す」って堕胎させてたとしたら既に人一人殺してますよね、頭が悪くないか?

    何だろう、どこで出会おうが良いと思う、ただその先だよね。上手くいってる人達ももちろんいるし男が悪いのはあまり前なんだけどどっちもどっちじゃない?って思う部分が多い

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/18(水) 02:26:36 

    >>306
    お店に行くより安上がりだし恋愛ごっこも楽しめるからじゃんそんなの

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/18(水) 02:54:59 

    「産んだら殺す」は不同意堕胎未遂罪なので、警察に通報してよい

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/18(水) 03:03:48 

    優秀な遺伝子を見抜く目がなかったわね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/18(水) 03:04:57 

    >>2
    まれにいるよ!
    知り合い何人か結婚した

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/18(水) 03:30:58 

    >>2
    身元のよくわからない人と会うの怖くないのかね?
    同じ職場や学校だったり、共通の知り合いがいる人と付き合えばいいのに

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2025/06/18(水) 03:33:01 

    >>2
    若い人ならいいよ
    35いや、32以上は私なら既婚を疑う

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/18(水) 03:34:12 

    産んだら殺すとか言う男の子どもをよく産んだなぁ

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/06/18(水) 03:52:56 

    >>2
    【2024年最新版】「4人に1人」、マッチングアプリの結婚率・成婚率が高い理由 | IBJマッチングアプリ研究室 - IBJと考えるマッチングアプリ【公式】
    【2024年最新版】「4人に1人」、マッチングアプリの結婚率・成婚率が高い理由 | IBJマッチングアプリ研究室 - IBJと考えるマッチングアプリ【公式】www.ibjapan.jp

    マッチングアプリは、その他の出会いと比べて、どのくらい結婚率が高いのでしょうか。最新のデータを読み解きながら、マッチングアプリと婚活の相性や、どのような人が成婚に至っているのかもまとめてみました。


    今は4人に1人がマッチングアプリで結婚する時代になってるみたいよ。インターネット・SNSでの出会いを入れると3人に1人近く最も一般的な結婚相手を探す方法になってる。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/18(水) 03:59:50 

    >>16
    令和 パパ活
    平成 援助交際
    昭和 売春

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/18(水) 04:14:35 

    >>70
    親があなたをエゴで産んだって聞いたらどう思うの?

    +2

    -7

  • 355. 匿名 2025/06/18(水) 04:51:15 

    独身偽装する奴って自分のことしか考えてないサイコパスだよね
    自分さえ楽しけりゃ騙す相手や家族の気持ちなんて考えないんだから

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2025/06/18(水) 05:30:36 

    >>92
    ヤリ逃げで出来た子供www
    ゴミ以下じゃんwww

    +2

    -6

  • 357. 匿名 2025/06/18(水) 05:38:14 

    私おばさんだからマッチングアプリなんて理解できないけど
    若い人達はマッチングアプリの中でスペックをみて結婚しても問題ないみたいな人を選別できた上に結婚まで持ち込めた?本命にした、された?みたいなマウントあるみたい
    感情的にならず、あくまで合理的に、遊ばれたらこちらも遊びでしたーみたいな感じで傷付かずうまいことやってるよーみたいにしたいのかな
    マッチングアプリがトピになると結婚出来ましたよー!みたいに言う人が現れるのも、業者なのかマウントなのかな
    1の成功例以外にどんだけの失敗例があるのかなと思ってしまいます
    語彙力ないけど伝わってほしい

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/18(水) 05:44:31 

    >>306
    怖いよね、恐ろしいよね
    腐るほどお金や権力持ってる政治家だって芸能人だって不倫で人生台無しになるのになぜなくならないんだろう…
    それを見越しても全てを乗り越える男性の性欲が怖い

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/18(水) 05:48:23 

    >>336
    ハイスペ女性はマッチングアプリなんてする必要ないよ
    漫画やドラマに騙され過ぎ
    わざわざ足かせになるようなリスクヘッジある人をマチアプで探すハイスペ女性なんてみたことない

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2025/06/18(水) 07:03:19 

    問題起きているのに、マッチングアプリで交際始める人が多くて驚く
    マッチングして初対面ですぐにホテル行くって子がいるんだけど、その場限りだし、ちょっとヤりたいときに便利だよーって.......
    異世界の人だと思ってしまったわ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/18(水) 07:11:04 

    >>8
    ね!だからデキ婚もドン引き
    責任持って結婚したんだから良いと言う人多いけどそれは結果でしかない。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/18(水) 07:18:12 

    >>11
    男性は子孫を残す本能が強いから攻撃的で犯罪もよくやるなんて大嘘だよねw
    子孫なんてどうでもいいくせにめちゃくちゃな言い訳だと思う

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2025/06/18(水) 07:21:18 

    >>336
    多分、自分はスペック高いと勘違いしてる人が多いんだと思うよ
    ハイスペまでいかなくても中の上くらいには思ってる
    だから、そこそこスペックある男性が近づいてきても、自分中ではお似合いと思ってるんじゃないかな
    たしかに相手はセフレとしての価値は見出してる

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2025/06/18(水) 07:25:27 

    >>362
    ただやりたいだけか加害したいだけで別に子孫なんか欲しくないのにめちゃくちゃな言い訳だよねぇ
    男さんはやることしか考えてないのは明白

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/18(水) 07:29:21 

    >>354
    横だけど普通に自分の親は自分をエゴで産んだんだなぁやれやれ
    って全人類思ってるんじゃないの?
    親様は我々のことを考えて我々のために産んでくださったのだ、ありがたや、などと思ってる奴いるの?

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2025/06/18(水) 07:33:19 

    >>306
    ちんさんに性犯罪者が多いのは性欲じゃなくて子孫を残す本能的な欲求が強いからって嘯いてる人いるけど絶対に絶対に嘘だよね
    責任持って育てる気もないくせに子孫を残す本能とか草

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/18(水) 07:35:54 

    >>3
    みんな自分が人を見る目があると思ってるのね。
    騙される年寄りによくあるパターン

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/18(水) 07:49:14 

    >>332
    私の同級生
    在日米軍にナンパされて(狙って)子供できたのいるよ。
    あっちは遊びだしヤレればいいだけなのに。
    学生の時から、ちょっとメンタル弱い?みたいなところあって(すぐ私なんて‼みたいな)ちょっと精神的に変わったコだった。
    その時SNSにその米軍と一緒に写ってる画像バンバンあげてニコニコしてた。
    憧れとか持ってる日本人女もいるけど、あの連中は常識通じないし日本人と感覚かけ離れてるからね(衛生観念とか一般教養ないし)。
    実家の親が太いから実親のとこでその子供育ててるよ。
    私からしたらどうかと思うけど。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/18(水) 07:58:20 

    交際相手もネットショッピングみたいにスマホで選ぶ時代…
    物品ならクーリングオフ出来るけど、相手は人間
    変なのと繋がってしまって人生悪いほうに変わってしまうこともあるのでは…

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/18(水) 07:58:53 

    >>16
    言い方を若干聞こえ良くしただけで、やってることは同じだよねー
    出会い欲しい気もするけど、いくらでも嘘つけるマッチングアプリは怖くてできない

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/18(水) 08:06:33 

    男で既婚隠して付き合うってホントよく聞くよね
    女が既婚隠してってのはあんま聞かないのに
    この差は何なんだ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/18(水) 08:07:12 

    同じマチアプなのに男性側と女性側で広告が全然違うって話題になったよね。
    もちろん男性側はセフレ探し。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/18(水) 08:08:05 

    事前に探偵入れるしか確実な方法はないな

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/18(水) 08:15:00 

    産んだらコロすって恐ろしいワードだね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/18(水) 08:17:15 

    4人に1人がマッチングアプリで結婚って言われても「全国の15~39歳の男女を対象にインターネットで7月に実施された」って信憑性どれくらいなのか
    たしかに今多いだろうけどこれだけじゃなりたい顔アンケート的なレベルの印象しかないな

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/18(水) 08:18:44 

    >>345
    怖い人も来ないし出来てもすぐ逃げれて常に優位に立てるもんね

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/18(水) 08:19:22 

    >>360
    そりゃ性病も蔓延するわ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/18(水) 08:19:53 

    >>367
    自分自身やリアルな現実を見る目も無いから歪んだ認知のまま年取っていくんだろうね

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/18(水) 08:21:47 

    リスク考えなよ
    バカだなあ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/18(水) 08:22:32 

    >>1
    男が最悪なのは当たり前すぎるから横に置いといて。
    女も大概アホだな。
    アラフォー以上の世代はマッチングアプリ=出会い系サイトって感じでその危険性が割と浸透してるけど、若い世代は本当に気軽に会っちゃうよね。危ない人いるから気をつけてなんて余計なアドバイスしようものなら、古い!今時当たり前!ってBBA扱いされるけど、マジで出会い系サイトとなんら変わらずヤリモク既婚男かいただき女子の巣窟だから。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/18(水) 08:26:18 

    >>371
    そりゃたくさんの異性と気軽に後腐れなくセックスしたいと思うのは圧倒的に男性が多いから。
    逆に女性は1人の男性から特別扱いお姫様扱いされたいと思う人が多い。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/18(水) 08:53:08 

    >>1
    脅迫や結婚詐欺で訴えれば良いのに

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/18(水) 08:57:36 

    新山千春が良いイメージに変えたよね

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/18(水) 09:14:13 

    そんなクズの子供を産みたい人の神経がわからない
    忌々しいだけだろ
    こういう人って知能か発達に問題あるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/18(水) 09:19:21 

    >>1
    「産んだら殺す」と言われ「産む事を決意しました」
    なにこれ、意味分からない。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/06/18(水) 09:25:38 

    >>189
    自衛のための経験や知識や避妊するぐらいはしときなよって話じゃない?
    避妊もしないし相手の話鵜呑みばっかして毎回毎回騙されて相手が悪いで済ませるの?

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/18(水) 09:29:38 

    だらしない股

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/18(水) 09:30:55 

    >>1
    多少の個人情報から既婚未婚検索できるシステム作れば良いのになー
    これあったら誰が困るんだろうか

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/06/18(水) 09:37:32 

    >>46
    独身装って不倫相手とブライダルフォトまでって寒気がするわ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/18(水) 09:40:53 

    >>16
    非モテしか使わないよね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/18(水) 10:04:38 

    >>354
    自分の子どもは可愛いよ それがエゴかも知れないが親の愛情を受けるのは幸せです

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2025/06/18(水) 10:39:44 

    >>359
    いや、医学部学生の話は実際の知り合いの話だけどね
    漫画やドラマほとんど見ないから知らないけど、それだけ世の中に浸透しているってことじゃないの
    そういえば漫画やドラマの話って友達としないな‥みんな見ていないのかも
    アプリは絶対にしない人も当然いるけど、ハイスペかどうかはわからないけど東証プライム上場企業の総合職の綺麗な女性が同じ様な層の男性とマチアプで知り合って結婚話は周囲に何組かあるよ、アプリで出会った話も隠さないです

    あとアラサーの女医さんの知り合いいるけどマチアプやっていた
    最初は職業は隠していたけど気の合う2歳年下の士業の男性を見つけて今は職業明かして地味に付き合っている
    信じなくても自由だけどハイスペの生活って仕事忙しくて想像より地味で出会いもそんなにないからね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/18(水) 10:46:15 

    モテる既婚者は遊びまくりよね
    そして、子宮頸ウイルスをばらまいて

    だからもてない独身者があぶれる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/18(水) 11:37:17 

    >>5
    父親がいなくても、母親がちゃんと愛情持って育てるなら幸せになれると思うよ
    簡単じゃないかもしれないけど
    芽生えた命を奪うなんてできない…

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2025/06/18(水) 12:14:48 

    >>1
    女性は無料で使えるってそんな上手い話ないからね。友達とかにお金払ったり飯代奢って友達紹介してもらう方が質がいいし、ちゃんとした男性に出会いやすいからね

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/18(水) 14:49:41 

    >>52
    職場や取引先の人が一番無難だと思う。今だに職場恋愛職場結婚は多いはず

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2025/06/18(水) 14:51:13 

    マッチングアプリよりリアルな知り合いや身近にいる人と恋愛した方がいいよ。少なくとも既婚偽造はできないだろうし、職場やある程度の性格、どんな仕事ぶりか、付き合う前から見ることができる

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/18(水) 14:53:27 

    >>87
    あーでも、TVの東大王にでていた
    東大医学科のKくんとかMくんとか
    まだ学生で女性を妊娠、中絶させて
    週刊誌に載ったじゃない?
    結婚する気がない男なんて
    独身だろうが妊娠しようが結婚しないよ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/18(水) 15:01:57 

    >>53
    聞いた話に1人いるけど、結婚してもらえなくてシングルになってた。自業自得だけど。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/18(水) 15:28:26 

    >>354
    出産なんてエゴイズムの集大成だよ
    聞かなくて誰でその程度のことはわかってるよ
    あなたの子供もそう思ってるから
    横でしたー

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:28 

    >>317
    恋愛ごっこしたいからでは?
    あとアプリのが安くすむことあるみたいだよ
    適当な安い居酒屋とか一人暮らしの家だったらラブホ代もかからないし。
    時間制限ないしね。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/18(水) 16:19:49 

    >>119
    私もマッチングアプリで知り合ってご飯行った人が独身だと言ってるのが怪しいなと思ってその人のLINEプロフに会社名書いてあったので会社を調べたことある。
    会社のインスタが出てきてフォローしてる人検索したらその人が妻子と出かけてるインスタ出てきたことあった。
    ご飯奢ってもらっただけで実害はなかったけどアプリは偽ってる人多いと思う。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/18(水) 18:06:01 

    >>386
    ブタ箱からも書き込みってできるんだー
    最近のブタ箱はすげーな

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/06/18(水) 19:55:30 

    >>391
    子供は無条件で親を信頼し愛してるのよね。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/18(水) 21:48:55 

    >>359
    旧帝大卒にも医学科卒にも友達いるけど、マチアプやってるよ。職場が嫌だけど多忙な人はアプリで条件絞ってから会ってるんだよ。

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2025/06/19(木) 08:21:06 

    ガルは被害者女性に手厳しいね。避妊の件は被害者も自分に落ち度があるって分かってるはずだけどね。渦中は好きだと加害者を都合良く見てしまうんだろうし。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:43 

    >>363
    そうではなくて、セフレ扱いされた女性の話ではなくて彼女として付き合える女性の話だと思うけど

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/19(木) 14:48:21 

    >>143
    真面目な出会いもなくはないけどピンキリすぎて基本的にやばいかもしれないの危機感を抱いて慎重に使うアプリなのは変わらないと思うよ

    合コンや紹介でもそりゃやばい奴はいるけど、人を介してないぶん、嘘や偽装はよりやりやすいから
    真面目に相手探してる人は婚活相談所の方が良いあっちは収入証明と独身証明ないと登録できないので
    少なくとも既婚と収入偽装はアプリほどではない

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/06/19(木) 14:50:38 

    >>125
    出会いからして疑うともうキリがないよね
    出会いが不倫や浮気の場合、相手の浮気や不倫で破局パターンはあるので多少の共通点はあるだろうけど

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/06/19(木) 15:46:00 

    >>396
    昔の女性は結婚したら退職する一般事務だったからそれで良かったかもしれないけど、大卒総合職だと結婚くらいでは辞めないから社内恋愛はお互いに避けがちなんだよね
    出入りの業者と恋愛とか中小企業しか成立しないしコンプライアンスが厳しい時代だよ
    それだと昔か田舎の小さな会社の話になると思うなぁ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/19(木) 17:01:18 

    >>357
    マチアプで上手くいかなかった人の方が圧倒的に多いのは当たり前と思っています
    リアルでモテなかった人がアプリで上手くいくのは難しいので
    ただ全体から見て成功例が少なくても成功例はちゃんとあるのだから、該当者がそれを書き込むことは自由ではないですか?
    アプリのトピって失敗例を書き込むべきのアプリに対する警鐘専門のトピですか?

    実際にアプリで出会って恋愛して結婚も今は増えているのだから良かった話を書くと業者決め付けとか、アプリで幸せ掴んだ話をそこまで否定しなくてもいいのでは
    危険も潜んでいるのは確かでも真面目に付き合う人たちもいるのにアプリを悪と決め付けるのも偏見ですよね

    アプリなんて〜の悪口に対して、そんな人ばかりではないです!わたしは真面目な人と出会って結婚しました!ってただの報告じゃないですか?
    業者とか傷付かず上手いことやってるよーみたいにしたいとか穿ち過ぎ、実際に上手くいっているだけ
    リアルの恋愛と一緒でアプリでも女性が魅力的で賢ければ良い出会いがあるというだけなのに捻くれて受け取り過ぎと思います







    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/21(土) 01:02:58 

    >>332
    やっぱ知能低いんだな

    +0

    -2

  • 413. 匿名 2025/06/23(月) 14:28:03 

    >>25
    確かに
    旦那が詐欺師で既婚偽って独身女を騙して妊娠させて
    産んだら殺すとか
    どんな夫婦だよって考えてしなう
    奥さんと子供、虐待してないか?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/23(月) 14:29:21 

    >>406
    がる男やと思うよ?
    女も悪い!なんて性犯罪者がよく言う手口じゃん
    子供も悪いとかさ
    あれ男丸出し

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/23(月) 22:48:52 

    >>2
    周りでアプリ使ってた女の人達はみんな結婚できなかったけど妊娠して中絶や出産した。
    みんな未婚のままだけど、アプリ使ったら赤ちゃんだけお腹に出来ただけ。
    みんなセックスの相手でも探してるのかな?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/06/24(火) 08:02:22 

    >>3
    知り合いがマチアプで出会って(電話で話しはしてたらしい)初めて会った日に告白され、付き合って2日でHしたと。最初は優しいし会いに来てくれたけど、だんだん優しさもなくなったって。性欲が強いって言われたらしいけど、そこでなんでえ?って思わないのか、、、恋愛経験が少ないから、すぐに好きだとか可愛いって言われると本気にしちゃうんだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。