
「両目は失明」「顔の大半を失う」ことに…賠償額は3億円超え、人気チンパンジーに12分間襲われ続けた『悲劇の女性』のその後(海外・平成21年)
792コメント2025/07/10(木) 20:13
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/17(火) 00:48:59
事件現場は惨憺たるものだった。トラビスの毛と埃が舞った室内には、床にまるで挽肉器にかけられたようなナッシュの指が散乱し、彼女の上顎と鼻は掻きむしられ、顔面にはトラビスの抜けた歯が食い込んでいた。後の報告によれば、ナッシュはこの攻撃により、両手、鼻、両目、唇、顔の中心骨格を失い、重要な脳組織にも傷を受けていたという。その状態を見た医師は驚愕し、病院側は彼らの心的外傷を考慮し、専門のカウンセリングを受けることを勧めざるを得なかったほどだったそうだ。
いずれの手術も成功したが、移植された臓器を体が拒絶するのを防ぐために生涯にわたる投薬を必要とし、可能な限り多くの機能を取り戻すために理学療法とリハビリテーションを受け続けることを余儀なくされる。
一方、ナッシュ家の弁護士は事件から3ヶ月後の2009年5月、サンドラに対して5千万ドル(当時のレートで約40億円)の賠償を求める訴訟を起こし、
2010年5月、サンドラが大動脈瘤破裂により死亡。2年半後の2012年11月、ナッシュはおよそ400万ドル(約3億6千万円)の賠償金を受け取る。+35
-350
-
2. 匿名 2025/06/17(火) 00:49:49
パン君は今何してるの?+637
-33
-
3. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:01
犬に噛まれた芸能人の話で出たから立った?+454
-9
-
4. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:03
犬といいチンパンといい+451
-41
-
5. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:12
怖すぎる+685
-14
-
6. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:16
深夜に恐ろしいトピ投下してくるじゃないか+512
-6
-
7. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:34
賠償金もらってもキツイわ+1306
-6
-
8. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:35
チンパンジーってかなり凶暴みたいね
ブルーノ事件とか+725
-17
-
9. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:44
チンパンジーって悪者扱いされて気の毒
シエラレオネでチンパンジーが人間襲った事件有名だけど、あれも元を辿ると人間が親子のチンパンジーを勝手に引き離してストレス溜めさせるような生活をさせてたのが問題だった
チンパンジーが残虐とか言われてるけど、人間の方がよっぽど酷いし戦争繰り返すし地球にとったら人間の方が害だわ+1070
-195
-
10. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:52
このチンパンジー、治療で抗不安薬みたいなの飲んでたんだね
副作用だったのかな+675
-22
-
11. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:54
トピ画かえてくれん?+180
-51
-
12. 匿名 2025/06/17(火) 00:51:09
サルは怖い+248
-3
-
13. 匿名 2025/06/17(火) 00:51:18
🦧+16
-0
-
14. 匿名 2025/06/17(火) 00:51:46
ブルーノって見つからないままなんだっけ+174
-4
-
15. 匿名 2025/06/17(火) 00:51:54
抗不安剤与えてて副作用で幻覚とかあって凶暴化したらしいね+394
-5
-
16. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:05
>>4
こういうことがあるから動物とは関わりたくない+226
-126
-
17. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:05
>>4
人間って下手したらチンパンジーにも負ける?
身長2m体重100キロ超えのヘビー級格闘家でもチンパンジーには下手したら負けるのかな?+8
-106
-
18. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:07
どこかの画像で頭ぱっくり開いているのにいきている人見た+19
-18
-
19. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:34
>>17
下手しなくても余裕で負けるでしょ+383
-0
-
20. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:54
チンパンジーって共食いもするんだよね+242
-9
-
21. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:11
大谷翔平3人とチンパンジーでもチンパンジーのほうが強いのかな?+7
-59
-
22. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:23
トラビスは射殺かぁ+84
-7
-
23. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:36
>>12
小説だけどモルグ街の殺人のオランウータンがトラウマ+85
-4
-
24. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:46
チンパンジーって悪魔?+26
-27
-
25. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:05
志村どうぶつ園も一歩間違えてたら大惨事になったかも。
というかチンパンジーを人間と触れ合わせてたのが怖ろしい+589
-8
-
26. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:08
チンパンジーの握力は300キロ超え
力士でトップクラスの握力でも100キロくらい
野生の本能剥き出しで容赦なく顔面をむしり取っていくよ+421
-1
-
27. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:13
本当に抗不安剤が原因としたら人間でもこのくらい攻撃性高まることあるの?+172
-3
-
28. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:48
>>17
チンパンジーは体重60kg程度だし
ヘビー級格闘家ならワンチャン勝てるでしょ+4
-138
-
29. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:57
正直自分だったらこんな怪我したら治療されたくない。
薬も一生必要だし、人の目もあるし生き地獄じゃん+706
-4
-
30. 匿名 2025/06/17(火) 00:55:41
>>2
人間襲って動物園の檻の中に幽閉されてるよ+297
-187
-
31. 匿名 2025/06/17(火) 00:56:17
こういうのが怖いからペット飼ってる人の家には絶対行かない。猫や犬でさえも実物が怖い。
映像で見るのは好きなんだけどね。+73
-62
-
32. 匿名 2025/06/17(火) 00:56:33
>>4
穏やかな動物とか逆にいないんじゃない?
ゾウも優しいイメージだけどアフリカゾウなんてチンパンジーが霞むくらい凶暴で体重10トンの巨体で本気で襲いかかってくるらしい
アフリカ人はゾウが一番怖いんだって+371
-2
-
33. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:01
凶暴だよね+48
-31
-
34. 匿名 2025/06/17(火) 00:58:03
>>22
まぁその前に助けに行った飼い主に刺されたりしてるから持たなかったんじゃないかな+173
-2
-
35. 匿名 2025/06/17(火) 00:58:15
>>17
何言ってんのよ。
武器を持たなければ人間は猫にすら勝てないよ。+343
-9
-
36. 匿名 2025/06/17(火) 00:59:10
チンパンジーは他の小さい猿を樹上でふつーに虐待を楽しんでから食べるのにチンパンジーに何を夢を見てるの?オールドメディアに洗脳されて動物に近づくバカが多すぎ+332
-21
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 00:59:36
NOPEっていう外国の映画思い出した+27
-2
-
38. 匿名 2025/06/17(火) 00:59:37
この事件があったからパンくんも引退したの?+7
-11
-
39. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:22
毎日口づけを交わすほど溺愛していた動物をシャベルでボッコボコにできるってのもすごいな+168
-33
-
40. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:23
サンドラさんってどの方かわからないのだけど、
チンパンジーの飼い主?+129
-4
-
41. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:45
>>8
猿の惑星でもそんな話あったな+73
-3
-
42. 匿名 2025/06/17(火) 01:01:31
>>9
ゴリラは本当に穏やかで優しいんだよね
パンチ力5トン、握力500キロの怪物並のスペックだけど自分より弱い生き物には絶対手を出さないし、ゴリラの檻に間違って入った人間の子供がいたけどゴリラは心配そうに見つめて救助隊が来るまで一切手を出さなかった。手話が出来るゴリラがいて、親猫に捨てられた病気を持ってる子猫を親代わりに育てていて、子猫が亡くなってしまった時は手話で悲しいって表現してたって聞いた
こんな愛情深い動物ってなかなかいないと思う+660
-11
-
43. 匿名 2025/06/17(火) 01:01:43
三億もらってもな。。て感じよね+298
-0
-
44. 匿名 2025/06/17(火) 01:01:51
でもさー、このチンパンジーの飼い主が溺愛してて、毎日お風呂も寝るのも一緒でお出かけ前はキスしなきゃ出かけられない程仲良しで、その飼い主とこの女性は家族ぐるみ?で仲良しだったわけだから
油断しちゃうのもわからなくはないよね、、+354
-3
-
45. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:06
>>32
カピバラ+2
-20
-
46. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:12
チンパンジーは猿界のDQN、鬼畜ですよ
知らない人が多すぎ
他の猿をいたぶって皮を剝がしながら食べる映像とかあるから見たらいいよ
+307
-15
-
47. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:25
>>2
宮沢さんとパンくんっていうYouTubeやってるよ+141
-9
-
48. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:50
>>9
こういうコメントさぁ、自分も人間のくせに何言ってるのって思う+185
-114
-
49. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:06
>>45
カピバラもなんかケガさせてなかったっけ?+32
-3
-
50. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:18
こういう事件があると動物に罪は無いとか言い出す奴ら
動物の世界にも性格の良い悪いあるかもしれないのに
人間だって動物だせ?+174
-19
-
51. 匿名 2025/06/17(火) 01:05:04
医師がPTSDになるほどの姿にされても生きてるってのがまたすごいね+225
-2
-
52. 匿名 2025/06/17(火) 01:05:17
>>39
シャベルどころじゃないよ包丁で何ヶ所も刺してるんだから
だってめっちゃ仲良しの友達がいきなり襲われてミンチにれそれだしたら我が子でもそうするでしょ+258
-10
-
53. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:08
>>46
小動物を振り回してぶん投げてめっちゃ楽しそうに遊んでる動画みたことある、怖すぎる+168
-3
-
54. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:36
姿形は別人だし、両目見えなくなるし
トラウマでメンタルしぬだろうし
三億ぽっちもらっても生地獄、、+295
-1
-
55. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:38
>>37
チンパンジーが女の子を襲うって何かで見たことあるなと思ったらnopeだね
この事件が元ネタになってるんだね+69
-3
-
56. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:24
>>45
カピバラ凶暴性強いよ+43
-1
-
57. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:55
>>30
え!そうだったの、、?!
人間て?飼育員さん?どうなったんだろう+187
-12
-
58. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:23
>>4
チンパンジーってもともと共謀だし握力ハンパないからヤバい+120
-1
-
59. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:26
>>32
ゾウに優しいイメージないけどな
現地の人が村を襲われたり車で必死にゾウから逃げてる映像とか見たことある+183
-6
-
60. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:33
>>53
しかも集団でめっちゃ興奮しながらそうやってぶん投げていたぶって楽しんでるんだよね
でもアメリカとか本当にバカだから猿の惑星のリメイクなんかなぜかチンパンジーとかいうクソゴミ鬼畜猿をヒーローにするじゃん
そりゃアメリカ人の8割がバカなんだから騙されるよね+167
-10
-
61. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:45
>>34
薬のせいでトチ狂って、仲良かった飼い主のお友達を襲って食べるくらいイカレてたのに、
シャベルで殴られたり包丁で刺されたりされても飼い主には手をあげなかったんだね。そこまでは狂ってなかったってことか+270
-6
-
62. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:52
>>4
所詮ケモノなんだよね。
私は犬飼ってるし大好きだし躾もちゃんとしてるけど、うちの子は躾できてるので〜って大型犬2頭3頭とかを同時に散歩してる人はほんと舐めてるなって思う
どんなに躾してても動物の本能なんて何がきっかけで呼び覚まされるか分からないし、どんなに可愛くてももしもの事考えてそのつもりで関わらないといけないよね。+261
-7
-
63. 匿名 2025/06/17(火) 01:10:22
>>4
犬買ってるけど 油断のならない畜生よ 可愛いけど油断はならない+141
-23
-
64. 匿名 2025/06/17(火) 01:11:58
>>17
吉田沙織と戦わせてみたいよね+1
-65
-
65. 匿名 2025/06/17(火) 01:12:21
こんなに容貌変わってたら、目見えなくなったのは逆によかったかも…+81
-4
-
66. 匿名 2025/06/17(火) 01:12:58
>>8
調べてきた
この機に乗じたブルーノは、車のフロントガラスをこぶしで叩き割り、運転手のカヌーを車体から引きずり出す。つづけて首根っこをつかんで頭部を地面に何度も叩きつけ失神させた。その後手足の指の爪を剥がしたあと四肢すべての指を噛み切って切断[13]。こうしてあらかじめ抵抗できなくさせ、生きたまま顔面を食いちぎり死に至らしめた
頭良すぎてびっくり
しかも自分達を苦しめてた黒人だけを狙ったらしいね+567
-3
-
67. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:00
>>1
そらチンパンジー人間用のザナックス飲ませたらそうなるわな+75
-2
-
68. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:22
>>20
カエルの口使って自慰もするよ+103
-1
-
69. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:37
>>1
殺された方が百倍マシだよ+151
-1
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:53
>>11
www+2
-28
-
71. 匿名 2025/06/17(火) 01:14:47
>>35
動物の反応速度
猫0.02秒
ヘビ0.04秒
チンパンジー0.06秒
人間0.25秒
猫がヘビにビビらないのは蛇の攻撃なんか余裕でかわせるから
人間の動きなど超スローモーション再生にしか感じない+177
-9
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 01:15:04
>>68
きっっっっっっっっっっっっっっも+308
-2
-
73. 匿名 2025/06/17(火) 01:15:57
>>27
依存性のある薬物の離脱症状で正気じゃなくなったりはするよね+55
-0
-
74. 匿名 2025/06/17(火) 01:16:36
>>50
その通り
最近の研究でイルカは仲間を虐めていたぶって楽しんでると判明しましたね
人間に噛みつくことで話題になったイルカがいましたがあれは人間をいたぶってその反応を楽しんでるだけです
動物に夢を見すぎなバカが多すぎます+171
-5
-
75. 匿名 2025/06/17(火) 01:17:43
>>28
40kg程度のリミッター外れた重度知的障害の子が暴れたりしたら抑え込めないよ。大人数人でかかっても怪我人出ること前提。
理性や加減を知らないってある意味最強だよ
それに加えてチンパンジーはえげつない速筋の発達+154
-4
-
76. 匿名 2025/06/17(火) 01:17:46
私ならもう、死にたい。
生きれない+72
-3
-
77. 匿名 2025/06/17(火) 01:18:08
>>72
YouTubeで カエル チンパンジー ◯ナニー って検索すると+27
-3
-
78. 匿名 2025/06/17(火) 01:19:51
>>9
人間の方がよっぽど地球に要らないよね
早く戦争起きて滅亡しろって思うよ+12
-52
-
79. 匿名 2025/06/17(火) 01:20:45
>>66
黒人にいじめられてて、恨みがあったとかだっけ?
頭良いんだよね+372
-1
-
80. 匿名 2025/06/17(火) 01:20:47
3億…安くない?+32
-1
-
81. 匿名 2025/06/17(火) 01:20:56
>>32
失恋で人間襲いまく惨殺してたゾウ記事怖すぎた+139
-1
-
82. 匿名 2025/06/17(火) 01:21:14
人間が自然界で弱いのは理性があるからなんだよ
脳があらゆる動きにブレーキをかけるの
だから人間でもリミッターの外れた障害者が暴れるとそのパワーはえげつないでしょ?
野生はそれが自然の状態なんだからなんでもありよ
赤ちゃんがいるのに大型犬とか家の中で飼ってるバカがいるけど頭おかしいんだよ
野生にスイッチ入ったら愛情とか関係無いからね+201
-6
-
83. 匿名 2025/06/17(火) 01:21:43
>>36
チンパンジーはいじめもするよね
旭山動物園で見た+124
-3
-
84. 匿名 2025/06/17(火) 01:21:54
>>68
イルカはウナギを使って自慰する+80
-1
-
85. 匿名 2025/06/17(火) 01:22:16
顔を移植したんだよね+6
-2
-
86. 匿名 2025/06/17(火) 01:22:36
>>81
そんなんだからモテねえんだよ+299
-4
-
87. 匿名 2025/06/17(火) 01:23:23
>>25
パン君も年々凶暴になってそういえばなんかトラブル起こしてたね+209
-0
-
88. 匿名 2025/06/17(火) 01:23:57
>>29
安楽死させて欲しいレベル+205
-0
-
89. 匿名 2025/06/17(火) 01:24:33
>>81
ゾウ界のインセル+73
-0
-
90. 匿名 2025/06/17(火) 01:25:18
>>66
怖すぎる
眠れなくなる+237
-5
-
91. 匿名 2025/06/17(火) 01:27:03
>>58
このチンパンジーは何かの病気の薬を飲んでてそれが筋肉増強作用があるとかって前に読んだ事があるよ
想像を絶する恐ろしさだったろうね+54
-1
-
92. 匿名 2025/06/17(火) 01:27:07
>>42
ボノボもかなり優しく温和な性格だと聞いた
チンパンジーはそれよりかは喧嘩っ早いみたいね
それでも無闇やたらに喧嘩してるわけじゃなさそうだけど+216
-3
-
93. 匿名 2025/06/17(火) 01:28:55
>>28
格闘技ってね対人間用なの
ルールもない野生の動きに対応できるとは思えないけどね+84
-0
-
94. 匿名 2025/06/17(火) 01:35:17
>>2
去年見に行ったら普通にチンパンジーしてた笑+413
-2
-
95. 匿名 2025/06/17(火) 01:36:25
人間なら猟奇的な殺人願望がある超異常な人じゃないと出来ないような事を簡単にやってのけるのが畜生なのよ
賢くて優しいと言われてるゴールデンレトリバーですら人間の赤ちゃん噛み殺してしまった事案はある訳だし、どんなにいい子でも動物だってこと忘れちゃだめ😢+106
-0
-
96. 匿名 2025/06/17(火) 01:38:11
マイケル・ジャクソンの飼ってたバブルスくんは運転手さんが車庫入れの時轢いちゃったんだよね+4
-16
-
97. 匿名 2025/06/17(火) 01:40:18
>>78
まずはご自分からどうぞ+36
-4
-
98. 匿名 2025/06/17(火) 01:44:03
>>16
動物側もヒトに対して同じこと思ってるよ+88
-17
-
99. 匿名 2025/06/17(火) 01:46:12
>>61
可哀想+132
-10
-
100. 匿名 2025/06/17(火) 01:46:53
>>9
46億年の歴史がある地球がたかだか数十万年しか歴史がない人間を害と思うかね
ちょっと自惚れがすぎないかな+14
-24
-
101. 匿名 2025/06/17(火) 01:47:32
>>33
さるかに合戦?+73
-1
-
102. 匿名 2025/06/17(火) 01:49:19
>>59
動物園で殉職って象が1番多いと聞いたことある+59
-0
-
103. 匿名 2025/06/17(火) 01:53:14
>>86
ごめん
めっちゃ笑った+145
-1
-
104. 匿名 2025/06/17(火) 01:59:24
>>37
あのシーンが一番怖かったわ…+20
-1
-
105. 匿名 2025/06/17(火) 02:02:27
>>56
え…
鼻の下長いくせにね+10
-10
-
106. 匿名 2025/06/17(火) 02:02:35
>>57
自己レス、調べてきた。
事故のあとひと目につかないところで飼育されてたみたいだけど、もう亡くなってたんだね
同日、志村どうぶつ園で仲良しだったブルドッグのジェームズくんも同じ日に亡くなったんだとか。
志村どうぶつ園好きだったけど
この記事みるとパンくんのいた動物園あんまり好きじゃなくなったかも
天才チンパンジー“パンくん”の女性襲撃は予見されていた?:窪田順生の時事日想(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp『天才!志村どうぶつ園』などに出演している天才チンパンジー“パンくん”が、20歳の女性にかみつき、全治2週間のケガを負わせた。テレビ出演には専門家から何度となく警告が発せられていたが、それを無視し続けたことが今回の事故につながったのかもしれない。 (1/3)
+99
-101
-
107. 匿名 2025/06/17(火) 02:02:57
>>1
この猿飲んでたザナックスって日本ではソラナックスっていう商品名 またはアルプラゾラム+63
-1
-
108. 匿名 2025/06/17(火) 02:03:51
>>35
猫って本気出したらかなり上まて飛びかかって来るよね+104
-1
-
109. 匿名 2025/06/17(火) 02:04:10
>>92
いや、現地では肉食動物扱いで子殺しとかする動物みたい
人間の子もさらわれたりするって
凶暴なんだね+87
-1
-
110. 匿名 2025/06/17(火) 02:04:51
>>86
草
でもあくまで何人も殺されてる人間側のネガキャンかもしれないしなw+100
-1
-
111. 匿名 2025/06/17(火) 02:07:57
>>109
日光の猿ですら、あの凶暴っぷりだもん チンパンジーよりかなり小さいけどね+99
-0
-
112. 匿名 2025/06/17(火) 02:10:01
>>106
いやいや大嘘書かないで
パンくん普通に日当たり良くて広いスペースで奥さんと娘とリア充してるからw+260
-11
-
113. 匿名 2025/06/17(火) 02:11:24
>>44
動物は家族でも動物として家族の一員て認識じゃ無いと大抵事故が起きるよね
どれだけ可愛くても家族でも『人とは違う』動物って認識出来ない飼い主の責任だよ
+52
-2
-
114. 匿名 2025/06/17(火) 02:13:34
>>66
ブルーノのえげつないところは
一度従順なフリをして人間の信頼を得てるとこだよね
その間に虎視眈々と機会を狙い
群れの統率を図っていた
猿の惑星の序章みたいな出来事+494
-2
-
115. 匿名 2025/06/17(火) 02:13:51
>>106
私もその話は聞いたことがある
>>112
そんな話聞いたことないけど、ソースは?+6
-48
-
116. 匿名 2025/06/17(火) 02:16:01
>>30
幽閉なんてされてないよ
定期的にYouTubeに動画出てるから
生き生き伸び伸びと生活してるよ+278
-6
-
117. 匿名 2025/06/17(火) 02:16:42
>>1
反◯隆◯「チンパンジーは悪くない」+9
-7
-
118. 匿名 2025/06/17(火) 02:17:14
>>54
でもシングルマザーって書いてあるから子供がいるんだよね。
自分がもうしそうなったら生きていくの辛いけど子供のためにも生きようって思うのかな。。+66
-3
-
119. 匿名 2025/06/17(火) 02:18:46
>>109
それで頭いいんだから怖いな
チンパンジー嫌いとかではなく、関わる時は気をつけないとって思う
+93
-0
-
120. 匿名 2025/06/17(火) 02:20:12
お正月に駅前で猿回しやってたんだけど、
見学してた子供が持ってた風船が割れちゃった時に猿さんが一瞬すごい怖い顔をして歯をむいて音がした方に走り出そうとして、猿回しの人が慌てて場を収めてた。
いくら頭が良かったり人間に懐いてても本能があるから怖い。+99
-1
-
121. 匿名 2025/06/17(火) 02:22:00
チンパンジーが悪いのではなくそもそもチンパンジーを飼うこと自体が間違いだしペットに抗不安薬与えて飼い続けることも間違い 人間が悪い+143
-1
-
122. 匿名 2025/06/17(火) 02:22:17
>>1
読むの怖いし、画像が出て来てみるのも怖いんだが
何故こんな目に遭ったの?+34
-6
-
123. 匿名 2025/06/17(火) 02:22:18
>>15
幻覚とかあって凶暴化なら人間と同じだね+74
-0
-
124. 匿名 2025/06/17(火) 02:29:23
>>115
レスする前にホームページくらい見てこいよ+41
-6
-
125. 匿名 2025/06/17(火) 02:32:25
>>122
いや、読もうよ+21
-4
-
126. 匿名 2025/06/17(火) 02:32:39
>>106
嘘呼ばわりされたけど、じゃあAIの嘘情報なの?
+11
-146
-
127. 匿名 2025/06/17(火) 02:33:15
チンパンジーってそんなに強いんだ?+2
-0
-
128. 匿名 2025/06/17(火) 02:34:10
>>65
両手も使えなくなって
両目見えないなんて1人で生きていけないよ
せめて、うっすらでも見えた方が良いに決まってるわ+63
-0
-
129. 匿名 2025/06/17(火) 02:34:48
>>35
まぁまず猫には脚で追い付けないしね+52
-2
-
130. 匿名 2025/06/17(火) 02:39:12
>>115
パン君の動画でスケボー乗ったり、うどん食べたり元気にしてるけど
+69
-3
-
131. 匿名 2025/06/17(火) 02:46:35
>>32
優しいイメージなのは多分アジアゾウの存在のせい
アジアゾウは古くからタイなどで使役され人がゾウに乗ったりしている
アフリカゾウより小さくてメスはキバが無いこともあり比較的とっつきやすそう
とはいえアジアゾウも村の農作物を荒らし建物を破壊することもあって脅威ではある
いくら知能が高くても人間に心底フレンドリーな動物は居ないと思ってる+128
-0
-
132. 匿名 2025/06/17(火) 02:47:41
>>126
しつこく誤情報出し続けんなよ
通報+128
-20
-
133. 匿名 2025/06/17(火) 02:48:12
>>16
ヒトも動物だけど関わり持たずにどう生活するの?+4
-18
-
134. 匿名 2025/06/17(火) 02:50:58
>>63本当に飼い主か?飼ってあげて
+6
-22
-
135. 匿名 2025/06/17(火) 02:51:38
>>2
2016年に亡くなったらしいよ。+5
-90
-
136. 匿名 2025/06/17(火) 02:55:06
>>62
所詮畜生飼いはどいつも同じ+9
-8
-
137. 匿名 2025/06/17(火) 02:55:40
やばやば
こわすぎやわ+3
-0
-
138. 匿名 2025/06/17(火) 02:55:56
チンパンジーは他の種類の猿をなぶり殺して食べる習性あるからね。人間も霊長類だから。+6
-0
-
139. 匿名 2025/06/17(火) 02:56:14
>>126
え、AIって嘘情報も集めてくるのに信じてるの?💧
別のこと調べたら間違った情報拾ってることよくあるよ
ブログやまとめサイトに阿蘇カドリー・ドミニオンて動物園でパン君暮らしてるって書いてるし、去年その動物園のチャンネルに出てたからまだ生きてるんじゃない+243
-4
-
140. 匿名 2025/06/17(火) 02:56:39
>>17
「本気で襲われたら人間は猫にも勝てない」ってよくネットで言われてるの見かける
実際襲われた人がいるのかは知らないけど+44
-1
-
141. 匿名 2025/06/17(火) 02:58:08
>>126
横だけど、AIのまとめはまだまだ誤情報が多いし、訂正のメール送ってもなかなか反映されないよ+202
-2
-
142. 匿名 2025/06/17(火) 03:00:29
>>54
でも、逆にそんな姿になった自分を見ることなくて良かったのかも…それこそ生きてられないよ。いや失明もイヤだけどさ…+76
-2
-
143. 匿名 2025/06/17(火) 03:00:49
>>126
ヨコですが
AIには確かに死亡とありますね。
AIについては、私もある俳優の
奥さんについて調べたら、
うつ病を患い、すでに亡くなって
ると書いてあり信じてたら、
奥さん、まだご存命だったことが
あります。
うつ病も死亡情報もそのまんま、
夫(俳優)のことでした😵
この頃は、AIも正確でない場合が
あります。と書いてありますね。
なんだかお騒がせなAIですね😖
+146
-4
-
144. 匿名 2025/06/17(火) 03:02:17
ペットは家族ってトピにこれ貼りまくってくる+2
-0
-
145. 匿名 2025/06/17(火) 03:03:38
>>66
ブルーノって未だ行方不明なの?+126
-0
-
146. 匿名 2025/06/17(火) 03:05:52
>>126
情報の取捨選択ができないくらいネットに弱いなら、検索して一番上に出てくるそのAIの情報は読まない方がいいよ…
なんならWikipediaだって誰だって書き換えできるサイトだから、例えばタレントの情報なら事務所なり所属しているところの公式サイトを見るのが的確だと思うよ
ちなみに今さっと調べた感じだと最新ではパンくんは6/14の宮沢さんのyoutubeチャンネルに出演してるみたいだよ+154
-4
-
147. 匿名 2025/06/17(火) 03:08:09
>>16
犬猫含め所詮は知能の低い動物やからね+31
-22
-
148. 匿名 2025/06/17(火) 03:11:48
>>42
ココちゃんの話は怪しいと言われてるけどね
彼女と話せるのはパターソン博士と一部の助手だけ、アメリカ手話の話者もココが何を言っているのか分からなかったから、博士がゴリラ手話を恣意的に解釈してたんじゃないかと言われてる+46
-11
-
149. 匿名 2025/06/17(火) 03:12:39
>>106
亡くなったのは誤情報だけど、パンくんのいる動物園って悪名高いところだよ
パンくんは元々絶滅危惧種であるチンパンジーを繁殖させる目的で日本に連れてこられたのに、服を着せてうどんを食べさせたりチンパンジーの生態とは懸け離れた生活をさせて、動物園協会から抗議されると改善ではなく協会脱退を選んだ
オスが凶暴になるという5歳を過ぎてもショーをやらせて、実習生の若い女の子の顔に酷い傷を負わせる事故を起こす結果となった
何とか繁殖は成功したけど、その生まれた子供も見世物にして海外の保護団体からも猛抗議されてる
嵐・相葉雅紀の『どうぶつ園』、カナダの保護団体から“プリンちゃん保護”の警告 | 週刊女性PRIMEshare.google相葉雅紀がMCを務める『I Loveみんなのどうぶつ園』(日本テレビ系)に出演しているチンパンジーのプリンちゃんを守ろうという動きが世界各国から集まっている。専門家や団体から何度となく“警告”が行われてきたようだが、動物園側は……。
+167
-7
-
150. 匿名 2025/06/17(火) 03:30:49
>>39
ペットを実の子のように愛してる人もいるしその気持ちは私もすごく分かるけど、頭の片隅には「獣を飼ってる」と残しておかなきゃいけないと思ってる。
昔近所にアミメニシキヘビっていう長くて大きな蛇を飼ってるおじさんがいたんだけど、蛇のゲージの上やテーブルの上など部屋にいくつもナイフを置いてた。掃除のためにゲージから出した時や餌やりの時に巻き付かれたら物凄い力で圧迫される。こちらが〇ぬまで絞められる。だからその時はやられる前に迷わず刺すしかない。最悪自分が〇されたとしても次に誰かが部屋に入って襲われる可能性もあるから必ず〇すと決めてるって話してたのが印象的で、飼い主の責任について考えさせられた。そこまでして飼わなきゃいけないか?とも思うけど、飼うなら最悪のケースも考えて暮らさなきゃいけないよね+354
-1
-
151. 匿名 2025/06/17(火) 03:35:11
>>32
アフリカゾウは象牙狙われて大量に殺されまくったから人間憎んでていい
やったことはやり返されても文句言えない+61
-9
-
152. 匿名 2025/06/17(火) 03:45:46
>>36
群れでリンチしてなぶり殺しにしたあげく、共食いするような奴らだからね。+99
-0
-
153. 匿名 2025/06/17(火) 03:47:55
>>39
それが動物を飼うってことだよ
特に人を殺傷する可能性がある動物ならいざという時には自分が殺す覚悟で飼うべき
それができないなら牙や爪のある動物を飼ってはいけない+215
-6
-
154. 匿名 2025/06/17(火) 03:54:54
チンパンジーから枝分かれして進化したのが人間ですよ。人間がこれまで犯してきた野蛮な所業に思い至れば、チンパンジーを見下すことはとてもできない。+4
-14
-
155. 匿名 2025/06/17(火) 04:05:25
トラビス+1
-0
-
156. 匿名 2025/06/17(火) 04:15:38
>>140
アメリカで飼い猫が暴れて
手がつけられないと
警察を呼んだ家族がいた。
結末は忘れたけどおさめる
のに苦労したらしい。
+18
-1
-
157. 匿名 2025/06/17(火) 04:22:31
>>4
人間程じゃないでしょう、、
人間は毎日のように殺してるじゃない。+15
-8
-
158. 匿名 2025/06/17(火) 04:27:33
番組名は忘れたけどゴメスっていうチンパンジーがビビる大木の吹替で司会やっててゲストと絡むっていう番組あったよね+6
-0
-
159. 匿名 2025/06/17(火) 04:28:31
>>154
人間の500万年前はチンパンジーだったんだね。
もっと遡れば魚だったんだね。+1
-8
-
160. 匿名 2025/06/17(火) 04:29:53
>>152
あなたの祖先もだよ笑+0
-17
-
161. 匿名 2025/06/17(火) 04:33:52
>>4
人間が一番凶暴だけどね
ただ犬だろうがチンパンジーだろうが本能は消えないからこそ躾(コントロール)が大事!
ドックトレーナーの資格持ちの動物看護師してるけど飼い主さんで何となく分かる
ちゃんとしてる人としてない人。みんな怖がるピットブルの飼い主さんは私が見た中ではまとも、逆に小型犬がん〜って人多いよ
小型犬でも噛まれたりしたら痛いからね…+14
-28
-
162. 匿名 2025/06/17(火) 04:40:59
>>10
人間だって向精神薬飲んでいるような人には近づかないほうがいいよね+46
-56
-
163. 匿名 2025/06/17(火) 04:41:43
トラビス事件はチンパンジーだからじゃないよ。
※治療薬の副作用
トラビスは持病があり薬を飲んでいた。
副作用が出るのと医師、飼い主の責任が大きい。
トラビスの最期が哀れで涙が出るよ。+8
-18
-
164. 匿名 2025/06/17(火) 04:45:18
>>9
でも人間は素手でここまでのことはできない。
条件が揃えば凶暴になることと、道具なしに実行力を持ってることの差はデカイと感じる。
条件が揃えば凶暴になるのは、全ての動物で同じじゃないか。
窮鼠猫を噛むと言うでしょ+92
-6
-
165. 匿名 2025/06/17(火) 04:48:54
動物を狂信的に愛している人って、なぜ人間は醜いという結論に飛びつきたがるんだ。
すべての動物は業が深い。
人間はその中でも、理性や知性がある方。
障害を負ってる者や、病気で動けなくなったものを見殺しにしない。
社会性は人間の方が上等だろ。寝ぼけてるんじゃないよ+15
-15
-
166. 匿名 2025/06/17(火) 04:57:22
バブルスも今は動物園に預けられてるしね+3
-0
-
167. 匿名 2025/06/17(火) 05:02:25
>>115
すぐソースソースって使いたがるのはガル男
きもちわるい+16
-26
-
168. 匿名 2025/06/17(火) 05:06:40
>>8
自分の体重を片手で支えてホイホイ森の中移動できるんだよ?人間と比べられないくらい身体能力高いはず。+283
-2
-
169. 匿名 2025/06/17(火) 05:08:52
動物だからね 一体どのタイミングで人間を襲うかなんてわからない。
だから、赤ちゃんと犬や猫を動画にあげているのがわたしは大嫌い💦
アレルギーだってなったらどうすんのって思う
親のエゴ+41
-1
-
170. 匿名 2025/06/17(火) 05:10:42
>>30
嘘つくのやめてね!+213
-5
-
171. 匿名 2025/06/17(火) 05:11:33
こんな力が強い凶暴性もある動物を一般人が飼えることが問題だと思う
記事読むと薬飲む前からたまに凶暴だったって書いてたよ
チンパンジーに対する知識がある人なら絶対飼わないでしょ
一般人はそういうの分からないから規制した方が良いと思う+10
-0
-
172. 匿名 2025/06/17(火) 05:14:07
しかし記事の写真を全部見ると
もちろん元通りでないとはいえ
ここまで顔を取り戻せたなんて
医学の進歩すごい+19
-1
-
173. 匿名 2025/06/17(火) 05:27:03
>>106
えっ?!嘘書かないでよ。
何年か前に熊本の園に遊びに行ったけど、パン君、かなり広めの飼育スペースで生活してたよ。
「パンくーん」って声掛ける来園者もすごく多かったよ。+83
-11
-
174. 匿名 2025/06/17(火) 05:29:57
>>9
それはそうなんだけど、だからってこの被害者を前にして人間のほうがよっぽど悪ってはっきり言えるの?自分が傷つけられた立場になっても、チンパンジーのが気の毒って思えるの?
そりゃ大きくくくればそうだけど、今は個人の話をしてるんだからそんな壮大な話しなくても。なんか心無いよね。+158
-11
-
175. 匿名 2025/06/17(火) 05:31:44
>>74
水族館なんかで飼育員がされることもある
いたぶって反応を楽しんでるだけって考えも人間の思いこみだよ+13
-1
-
176. 匿名 2025/06/17(火) 05:33:57
>>66
虐待されてたんだ
先にやった方が当然悪い
動物虐めるやつ本当に許せない+343
-11
-
177. 匿名 2025/06/17(火) 05:35:09
>>112
それなりに自由に過ごしてるところに志村さんたちが会いに行ってたよね
ガラス越しだったけど
でも人間と同じような生活や食べ物を知ったパン君にとってその生活はどうなんだろう
志村さんたちにうどん食べたいみたいなジェスチャーしてたから一応覚えてそうだし
+180
-2
-
178. 匿名 2025/06/17(火) 05:35:40
チンパンジーは人を襲う時まずは目と鼻を引きちぎるって見たことある+5
-0
-
179. 匿名 2025/06/17(火) 05:37:37
>>48
人間だからでしょう
『~のくせに』の使い方変わってますね+26
-23
-
180. 匿名 2025/06/17(火) 05:38:12
>>105
関係ないやろ🤣+20
-0
-
181. 匿名 2025/06/17(火) 05:39:40
>>50
報復させる原因を作ったのはのは人間ですよね?+3
-7
-
182. 匿名 2025/06/17(火) 05:40:56
>>173
私もコロナ前に見に行ったけど(プリンちゃんがテレビ出てる時に)普通のチンパンジーとして生活してたね。+11
-2
-
183. 匿名 2025/06/17(火) 05:41:07
ナッシュ、トラビスにいったいどんな酷いことをしたの?+0
-2
-
184. 匿名 2025/06/17(火) 05:41:49
>>115
お婆ちゃん老眼なんか?+78
-3
-
185. 匿名 2025/06/17(火) 05:44:28
>>79
お母さん殺されたから
その復讐の為に黒人襲ってる。+191
-2
-
186. 匿名 2025/06/17(火) 05:45:37
>>181
だね。
野生動物捕まえてペットとかにした人間が悪い。
+4
-5
-
187. 匿名 2025/06/17(火) 05:48:06
>>153
自分が大型犬飼育しない理由がこれだわ。
いざとなった時に暴れる大型犬を制御できる腕力が自分にあるとは思えない。
犬みたいに人慣れしてる生き物だって、絶対に人を襲わないとは言い切れないもんね。+78
-3
-
188. 匿名 2025/06/17(火) 05:50:56
>>106
えw
パンくん、飼い主?のユーチューブに出てたよw
確か1−2年前に+15
-2
-
189. 匿名 2025/06/17(火) 05:51:01
>>27
可能性としてあると思うよ。
普通に戦場には薬物の話は付き物だったし、そういう作用があるものを利用してきたじゃない?
効果はあるから使われてるんだから、大体無理矢理感情コントロールしようとかする薬系は胡散臭くて当たり前だと私は思うけどね。
+39
-1
-
190. 匿名 2025/06/17(火) 05:53:40
>>36
それって人間の本質と変わらないね+35
-6
-
191. 匿名 2025/06/17(火) 05:53:51
>>40
飼い主だよ
ナッシュさんの知り合いで、もともとチンパンジーもナッシュさんに懐いてたらしい
なのに突然凶暴化してこんなことに+74
-0
-
192. 匿名 2025/06/17(火) 05:56:51
>>122
トピタイや、トピ1の文章読むだけでも普通は理解できるよ+7
-2
-
193. 匿名 2025/06/17(火) 06:01:45
Youtubeで、カラスをペットにしてるYoutuberの動画あるけど、カラスのクチバシって鋭くて、本気で突かれたら大ケガするよね?
今のところ、愛犬にするように、カラスと戯れてるけど。+4
-2
-
194. 匿名 2025/06/17(火) 06:02:57
>>190
生きるということがそもそも動物的な本能なんだから仕方ないよ。皆生き残る為に戦ってる。
+1
-5
-
195. 匿名 2025/06/17(火) 06:07:39
>>140
服着てなくて素手だったら猫相手でも大怪我する。
即死はしないけど噛み傷から菌が入ったら最悪死ぬかも。
本気で逃げたら絶対捕まえられないし。
基本的に猫が人間相手に殺意を向けることがないから飼うことができるだけだと思ってる。+58
-0
-
196. 匿名 2025/06/17(火) 06:11:40
>>2
阿蘇のカドリードミニオンにいるよ
体調によっては人前に出さない様にしてるみたいだけど+161
-5
-
197. 匿名 2025/06/17(火) 06:15:53
>>78
人類が滅亡するような戦争って核戦争とかそれよりもっと酷い戦争が起きて人間以外にも被害が出ちゃうから人間だけを排除しようと思ったら人間にだけ感染して広がる致死率100%の病気が流行るしかない
+10
-0
-
198. 匿名 2025/06/17(火) 06:16:22
>>193
カラスは味方でいてくれたらめっちゃ役に立ちそう+10
-0
-
199. 匿名 2025/06/17(火) 06:19:28
>>120
猿回しは時代錯誤やから無くなってほしい+40
-1
-
200. 匿名 2025/06/17(火) 06:20:05
>>9
サーカスのゾウのこと浮かんだよ
日々の調教で親を殺され仲間や自分を暴力で支配しようとした人を憎むようになって、公演場所に向かうパレードで民衆に囲まれ歓声にストレスが爆発して暴走し後に射殺されてしまった
現代は暴れないように体力弱らせて行うのが主流みたいで、だからゾウもライオンもトラも痩せているそうで、食べ物で釣るなんて考える人間はやっぱり酷いなと思った+117
-3
-
201. 匿名 2025/06/17(火) 06:20:22
恐ろしい+2
-0
-
202. 匿名 2025/06/17(火) 06:21:27
両目失明したなら安楽死するためにスイス行くよ
何の希望もない
+4
-8
-
203. 匿名 2025/06/17(火) 06:21:49
>>140
今の技術では、大型猫を開発することは可能だけど、敢えてしないらしいよ。
猫は飼い主を主人と見なしてないから、身体が巨大化したら、即主従関係が逆転して危険だって。
ネコ科の動物は皆獰猛だよね。+83
-0
-
204. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:13
>>48
わかんないよ、猿がぽちぽち書いてるのかもよ?
おれ たち にんげん くう+75
-8
-
205. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:44
>>42
犬が、親とはぐれた子猫の母代わりになって親身に世話する話は時々聞くけど、ゴリラも?+6
-7
-
206. 匿名 2025/06/17(火) 06:26:08
>>23
握力や腕力が人間とは違うし理屈が通じないんだよね
檻の中に入っているのを眺めたり、図鑑で生態を知ったり以上のことをしたくない
熊や猫科の猛獣と一緒+45
-0
-
207. 匿名 2025/06/17(火) 06:28:17
チンパンジーって意外と力が強いんだよね+2
-2
-
208. 匿名 2025/06/17(火) 06:29:35
>>10
幻覚を見るって記事に書いてあったよ
副作用が強く出たっぽいね+118
-0
-
209. 匿名 2025/06/17(火) 06:30:14
>>42
メスたちと子供たちに先に食べさせて見守るんだよね
自分だってお腹が減ってるだろうに
大人だし男気があるし器が大きい
人間だってそれができない男性はいるよね
ゴリラと暮らしてた学者が、彼らは本当に素晴らしいって言ってたよ+290
-1
-
210. 匿名 2025/06/17(火) 06:30:42
>>24
チンパンジーやろがい+2
-0
-
211. 匿名 2025/06/17(火) 06:32:48
>>4
人間のために存在してないからね。
彼らからすれば人間こそ凶暴な敵。+48
-2
-
212. 匿名 2025/06/17(火) 06:33:22
>>200
人間は傲慢だよね
人間のために動物が犠牲になる必要はない
何様だと思ってそんなひどいことができるんだろうね
宇宙人に同じことをされたらどう思うか考えてみろと思う+80
-4
-
213. 匿名 2025/06/17(火) 06:33:36
この女性の方、たまにインスタでアイコンで出てくる…
メキシコでも似たような事件あったよね?飼育員の女性が襲われて同じように顔がぐちゃぐちゃになってた。たしか眼球を両方無くしてた+5
-1
-
214. 匿名 2025/06/17(火) 06:33:46
動物園のチンパンジーが、迷い込んできたハクビシン?かなんかを執拗にいたぶっている動画を見てしまってから、チンパンジーは好きになれない。+23
-1
-
215. 匿名 2025/06/17(火) 06:34:09
アジア象はおとなしいとよく言われるけど、最近は人間の住宅や車を襲う象も増えてるらしい。
それは人間が開拓して、象の生息地を奪い、象は食料などを求めて、人間の所に行くらしい。+7
-1
-
216. 匿名 2025/06/17(火) 06:38:14
チンパンジーといいツキノワといい動物の強さは異常だね
こないだ秋田でツキノワに殴られたお巡りさんは、鼻がとれかけてブラブラしてたんだよね+7
-2
-
217. 匿名 2025/06/17(火) 06:38:55
>>200
タイで観光化された象が、芸を仕込まれるまでに、ひどい虐待されるらしい。ムチで象を叩き、人間の言うことに従わないと痛い目に遭うと覚えさせる。痛い思いをしたくない象が、一生懸命従う。+70
-1
-
218. 匿名 2025/06/17(火) 06:39:59
NOPEに出てくるチンパンジーもめちゃくちゃ怖かった!でもこれも悪いのは人間。+21
-0
-
219. 匿名 2025/06/17(火) 06:40:00
>>1
何か勘違いしてる人いるけど、何を飲ませたとかいう事と関係なく、成獣のチンパンジーは危険な動物というのが動物飼育の専門家による世界的な共通認識
チンパンジーの握力は約300キロで人間のプロレスラーの3~5倍
野生のチンパンジーは同種のボノボを引き裂いて殺して食べるし、人間の現地人の赤子をさらっては食糧にしたという記録もある
飼育下のチンパンジーが数人の飼育係の人間を殺したケースもある(ブルースだかブルームだかって名のチンパンジー)
つまりチンパンジーはその気になれば成人の男性を簡単に殺せる+162
-3
-
220. 匿名 2025/06/17(火) 06:40:25
>>214
ハクビシンじゃなくアライグマ
でもチンパン相手じゃ被害者側だったアライグマもめっちゃ凶暴なんだよ+17
-0
-
221. 匿名 2025/06/17(火) 06:41:05
>>83
旭山じゃないけど、北海道の違う動物園でわたしも見たことある!
1匹が他の数匹に追い回されて攻撃されてて、お尻から血が流れてて、びっくりした。
血を流したチンパンジーはお尻触って血のついた手をじっと眺めていてなんか可哀想だった。
観光で訪れたけど、他の動物とか全く記憶に残らないほどチンパンジーのことしか覚えてない。めちゃくちゃ衝撃的だったし飼育員さん、命懸けだよなって思った。+95
-0
-
222. 匿名 2025/06/17(火) 06:41:05
>>20
普通は食べないよ。
一部の例で共食いするというなら、
人間も共食いするよ。佐川さんとか。
もしかしてあなたも?+1
-38
-
223. 匿名 2025/06/17(火) 06:42:36
>>25
ちゃんとしつけられてるとはいえ動物だし、何するか分からないし、撮影の間だけかもしれないけど、服着たり、自分の見たくないもの恐怖を感じるものに近づくこともあったり、ストレス感じてたと思う。
ワンちゃんと一緒に旅する番組も同じだよね
長時間ストレスだよね+144
-0
-
224. 匿名 2025/06/17(火) 06:43:40
>>83
いじめどころかリンチだよね
同族なのに相手を殺してしまうんだよ+78
-0
-
225. 匿名 2025/06/17(火) 06:44:53
>>221
飼育員さんって本当に命がけよね
たまにパフォーマンス的に水族館で魚の中で水族館の水槽を磨くみたいなのあるけど、飼育員さんか魚に襲われないか心配になる。+48
-0
-
226. 匿名 2025/06/17(火) 06:47:18
>>177
頭の良い子だったもんね
動物だもん
動物園のなかで自由に過ごさせてあげてほしい。+110
-2
-
227. 匿名 2025/06/17(火) 06:48:43
みんな覚えておいて
チンパンジーは子供の頃は賢くて穏やかだけど大人になるとホルモンの影響で凶暴になる
だからマイケルジャクソンも志村も手放すしかなかった
+42
-1
-
228. 匿名 2025/06/17(火) 06:51:06
>>209
余裕も男気もあるし実物見たら色気まであるんだよなぁ
上野動物園で明らかにこいつボスじゃんっていう男前ゴリラいたんだけど、あのシャバーニの兄って知ってすごい納得した+160
-1
-
229. 匿名 2025/06/17(火) 06:52:01
>>48
いやだからこんな事件が起こらないよう人間も傲慢さを捨てようって話じゃないの?
横+87
-12
-
230. 匿名 2025/06/17(火) 06:52:15
>>8
抗不安剤のせいだよね+26
-8
-
231. 匿名 2025/06/17(火) 06:52:42
>>11+7
-37
-
232. 匿名 2025/06/17(火) 06:53:24
>>31
わかる。
うちの犬噛まないからとかあんまり吠えないとかいうけど、「家族には」てことよね?
私も犬は好きだけど近づいてきたら怖いもん。たまに散歩してる小型犬とかでも子供に近づけてくるひといるから怖い。
子供がこわい!て避けるとすごい剣幕で吠えてきた小型犬いたわ いや、知らんし。みんながみんなカワイイ!!!ていうと思うなよ
犬に罪はないが。+49
-0
-
233. 匿名 2025/06/17(火) 06:53:52
記事読んだのかな?凶暴性や妄想の副作用がある薬を飲ませてたのよね
動物が〜って言うけど殺人を起こしてるのは世界中で人間が最も多い+7
-0
-
234. 匿名 2025/06/17(火) 06:55:21
>>169
昔ある科学者夫婦が自分の息子を生まれた時からチンパンジーとまるっきり兄弟として育てるという禁断の実験をして
10ヶ月後何かが起こって夫婦は急に慌てて実験を止め
チンパンジーを返したらしい
何が起こったのかは公表されてない+38
-1
-
235. 匿名 2025/06/17(火) 06:55:37
>>228
名古屋のシャバーニ男前だよね
お兄さんいるんだね
シャバーニ、後ろ向いてて全然こっち向いてくれなかったよ 横顔イケメンだったわ
ストレス感じてそうだった。そらそうよねパシャパシャ写真撮られて名前呼ばれて。+122
-1
-
236. 匿名 2025/06/17(火) 06:55:44
>>227
犬、猫のように愛玩用にされる動物以外ではありがち
温泉旅館で親が狩猟されて孤児になったツキノワの子グマを可哀想に思いオリに入れ飼育してたけど大人になるにつれ凶暴になり飼いきれなくなったっていうのあった+15
-0
-
237. 匿名 2025/06/17(火) 06:56:30
>>77+1
-1
-
238. 匿名 2025/06/17(火) 06:56:35
>>234
怖い。
自分の子供を。
実験?怖すぎる
+35
-2
-
239. 匿名 2025/06/17(火) 06:57:30
>>4
ラスカルもおなじく+19
-0
-
240. 匿名 2025/06/17(火) 06:58:47
>>126
AIはインターネットの記事をもとに言うから、その記事がまちがってるどうかを見分ける能力はまだないよ。
質問した内容にそった記事や情報があればそれをピックアップしてするよ
AIも間違えるッて当たり前のこと。
AIが全て正しいって認識はあぶないよ+57
-2
-
241. 匿名 2025/06/17(火) 07:12:22
>>45
どこかの動物園出来る、カピバラとクモザルの抗争で、クモザルを殺してるよ
同居のクモザルにからかわれ続けたカピバラが、我慢ならなくなって殺したんじゃないかって言われてた+23
-0
-
242. 匿名 2025/06/17(火) 07:13:37
>>35
ネコは場合によると
熊にも勝つんだよ
勝てるわけ無い+58
-3
-
243. 匿名 2025/06/17(火) 07:13:54
>>106
情報錯綜+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/17(火) 07:15:22
>>48
しかも人間の方がとが比べてもって感じじゃない?
チンパンジーが狂暴なのは確かなんだし
自分が襲われてもそう思えるのか?って問いたいわ
+16
-15
-
245. 匿名 2025/06/17(火) 07:15:40
>>219
基本
肉食なんだよね
あの牙見たら分かる+57
-0
-
246. 匿名 2025/06/17(火) 07:16:26
>>15
でも超絶甘やかされててこの甘やかしも引き金と書いてある+24
-0
-
247. 匿名 2025/06/17(火) 07:17:10
>>1
猿って怖いよ
箕面の猿、野放しにしてていいのかな?と感じるほど怖かった
目をあわせちゃダメですとか注意あるけど、いつ誰が襲われてもおかしくない怖さ+93
-1
-
248. 匿名 2025/06/17(火) 07:18:44
>>161
犬だろうがチンパンジーだろうが本能は消えないからこそ躾(コントロール)してたとしても、本能が消えないからこそそれが無意味になる場合がある
ってことじゃないの?+10
-0
-
249. 匿名 2025/06/17(火) 07:19:04
>>96
今年で42歳 元気 って出てきたけど+8
-0
-
250. 匿名 2025/06/17(火) 07:19:17
>>120
昔、お猿を散歩させてる人がいたんだけど私は車に乗っててお猿の散歩とか珍しいからチラッと見たらたまたまお猿と目が合ったんだけどその瞬間にものすごい歯むき出して飛び掛られそうになった
車の中にいたけどめっちゃ怖くてそれ以来お猿が苦手だし怖い+30
-1
-
251. 匿名 2025/06/17(火) 07:20:46
>>52
それでも死なないトラビスって何?
本当にグサッと刺したのかな?
ためらって浅く刺したんじゃないの?
ナッシュさん元は美人で更に気の毒+30
-5
-
252. 匿名 2025/06/17(火) 07:22:11
>>9
中国人組織がジョージアで「卵子採取場」運営か 軟禁状態のタイ人女性60人から卵子を採取して販売
人間ってこわいね+73
-2
-
253. 匿名 2025/06/17(火) 07:23:32
>>234
これかな?
他にも人間の赤ちゃんのほうがチンパンジーに近くなってしまった、チンパンジーの母親が自分の子が人間と親しくなり過ぎることに危機感を覚えた、なども推測されたそう。
人間の赤ちゃんをチンパンジーと一緒に育てるとどうなるのか?1930年代に行われた驚愕の実験結果 (2021年10月24日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp1930年代に驚愕の実験が行われていた。比較心理学者のウィンスロップ・ケロッグ氏は、生後10か月の我が子と、生後7カ月のメスのチンパンジーを、きょうだいのように一緒に育て、チンパンジーがどれくらい人間...
しかし、いつもならはっきり語るケロッグ夫妻が口を濁したため、実験を打ち切った理由については、推測の域を出ないが、次のようなことが考えられる。
第一は、ケロッグ夫妻の行った9ヶ月の実験スケジュールがあまりにもタイトだったため、疲れて果ててしまったのではないかということ。
第二に、本の出版の準備をしたかったためではないか。
第三には、予想以上にグアが成熟し、力も強くなってきたため、夫妻の予想がつかなくなり、コントロールすることが難しくなったからではないか。+24
-0
-
254. 匿名 2025/06/17(火) 07:24:33
>>106
阿蘇カドリー・ドミニオンで2018年にパンくん見たよw
ポコちゃんもいたしw+40
-1
-
255. 匿名 2025/06/17(火) 07:26:09
>>81
チー象+120
-1
-
256. 匿名 2025/06/17(火) 07:26:59
>>224
あぁ、それ人間も良くするよね。+29
-1
-
257. 匿名 2025/06/17(火) 07:27:05
>>168
チンパンジーの握力300キロらしい
ゴリラの握力は500キロだって+50
-0
-
258. 匿名 2025/06/17(火) 07:30:06
>>32
スリランカに旅行行った時野生のゾウが普通にいるので夜で歩かないでと言われたよ
野生のゾウって目つきも凶暴で怖かった+33
-0
-
259. 匿名 2025/06/17(火) 07:31:22
>>20
それアイヤーの国の人と同じレベルやん+53
-3
-
260. 匿名 2025/06/17(火) 07:33:29
>>236
たぶん去勢すれば大人しくなる…+2
-0
-
261. 匿名 2025/06/17(火) 07:33:39
>>42
ゴリラとチンパンジーは全然違うから
成熟したチンパンジーは狂暴+96
-0
-
262. 匿名 2025/06/17(火) 07:34:29
>>68
あれ先に人間がやらせたんじゃなかった?その人間きっっっも!😨🤢🤮+86
-4
-
263. 匿名 2025/06/17(火) 07:34:38
>>7
賠償金よりももう安楽死させて欲しいほど辛い+245
-1
-
264. 匿名 2025/06/17(火) 07:35:07
>>42
仲間や家族を大事にして余程のことがない限りテリトリーから出ないゴリラを捕らえて見世物にしてる人間は最低だな+156
-0
-
265. 匿名 2025/06/17(火) 07:35:51
>>32
私はハムスターやウサギですら怖いわ。
子供の頃に噛まれてすごく痛かった。
抱っこも無理。
犬ももちろん怖い。+29
-6
-
266. 匿名 2025/06/17(火) 07:36:34
>>224
人間は戦争してるんやが+17
-0
-
267. 匿名 2025/06/17(火) 07:37:49
>>83
旭山動物園のチンパンジー私も見たけど、
ガラスをめちゃくちゃ叩いていてこわかった。
ストレス溜まっているのかもだけど。+54
-0
-
268. 匿名 2025/06/17(火) 07:38:26
>>1
この事件の前にも他の人たちを襲ってたのね。その時に手を打つべきだったのかも。
トラビスは実に賢いチンパンジーだった。鍵を使って自宅玄関のドアを開け、自分で着替えをし、植木鉢の植物に水を差し、夫妻の飼っている馬に干し草を与え、夫妻と共にテーブルで食事をした。他にも、ウォーターピックを使って歯を磨き、リモコンを使ってテレビを視聴、パソコンに自らログインし、車の運転さえこなしたという。
が、その一方、トラビスは時々、凶暴さを見せることもあった。そもそもチンパンジーは強い筋力を有し、特に雄は思春期を迎えると、経年ごとに強い攻撃性を示すようになる。トラビスも例外ではなく、2003年10月にはハロルド家の車から脱走、近くで車を運転していた住民を次々に襲うなどして数時間交通を麻痺させる事件を起こしている。+70
-1
-
269. 匿名 2025/06/17(火) 07:40:16
>>1
トラビス チンパンジー
ナッシュ 襲われた女性
サンドラ 誰?チンパンジーの飼い主?+76
-0
-
270. 匿名 2025/06/17(火) 07:41:07
>>140
おとなしく人懐っこい飼い猫が突然凶暴化して飼い主の女性の腕に噛みついて血だらけになったと聞いたことがある。
野性の遺伝子が突然目覚めるのかな?+22
-1
-
271. 匿名 2025/06/17(火) 07:42:12
>>176
ほんと、それなら話は別っていうケースだよね+129
-1
-
272. 匿名 2025/06/17(火) 07:42:13
>>222
あれは犯罪者+0
-0
-
273. 匿名 2025/06/17(火) 07:45:18
>>66
優しくしてくれた里親が白人だったから
白人は襲わなかったって見たことある+243
-2
-
274. 匿名 2025/06/17(火) 07:47:32
>>31
散歩中の犬に対し
心中にて「おらおまえ舐めてんなよ?」と威嚇しているし
防御と攻撃をシミュレーションしている+4
-5
-
275. 匿名 2025/06/17(火) 07:48:33
>>195
YouTubeでオス猫同士のケンカ見たけど凄まじい
爪立てるわ噛みつくわ毛抜けるわで…
更に俊敏+22
-1
-
276. 匿名 2025/06/17(火) 07:48:44
>>1
チンパンジーの筋力は高速移動に必要なものなので、それを使わずにいたらストレスになるの当然だよね
身近な猫も昔は狭い部屋で上下運動していれば大丈夫と信じられていたけれど、今は健康の為に走り回れる運動が大事に変わってる
人の暮らしと合わない動物はたくさんいる+56
-1
-
277. 匿名 2025/06/17(火) 07:50:29
>>62
躾もだけど、このチンパンジーからは薬が検出されてて、そのために幻覚を見たって元記事に書いてあったよ。病気の治療目的だけど。
クスリでラリった状態だったって、、、
動物は怖い。正しく警戒したいし、猫だろうが犬だろうが、ネコ、だしイヌ。
でもさ、この件はニンゲンが1番怖いと思ったよ。
とにかく人とペットであろうと線引きが大切だよね。+44
-1
-
278. 匿名 2025/06/17(火) 07:52:23
>>15
関係なくてすみません、幻覚を見るからそれ防ぐために抗不安薬?とやらを飲むのではなくて、副作用で幻覚があるんですか?薬の効果はなんなんだろう…+18
-0
-
279. 匿名 2025/06/17(火) 07:53:55
>>30
幽閉はされてないよ、楽しそうに生きてる。
天才チンパンジーと天才ニホンザルの交流がすごすぎる…【パンくん×カイくん】youtu.be【プーキーズのファンクラブができたよ!】 https://community.camp-fire.jp/projects/view/326828 【チャンネルメンバーシップはこちらから!】 https://www.youtube.com/channel/UCz2ByBI15WnNt2RU_l4bKqA/join 【新作!プーキーズLINEスタンプ第2弾はこちら!】 ...
+80
-1
-
280. 匿名 2025/06/17(火) 07:56:47
>>230
処方した医師が副作用についてきちんと説明しておくか、説明されたのなら飼い主は投薬中は檻に入れておくなどすればこんな事にはならなかったのにね+42
-2
-
281. 匿名 2025/06/17(火) 07:59:46
>>48
でも全生き物の中で人間が一番残虐だと思うよ。
もし戦争が始まったら残虐になってしまう人たくさんいると思うよ。自分を含めて。
+69
-9
-
282. 匿名 2025/06/17(火) 07:59:52
元々野生動物をペットにするのホントやめてほしい
日本の珍しい動物カフェとか動物が可哀想で見てられない+15
-0
-
283. 匿名 2025/06/17(火) 08:00:16
>>278
ライム病という感染症のためサンドラが飲ませていた抗不安剤なのだが、時に幻覚、攻撃性、激しい怒り、憂鬱などの奇異反応を引き起こす可能性もある+17
-0
-
284. 匿名 2025/06/17(火) 08:01:50
>>1
女性はチンパンジーに精神安定剤を服用させていたと記事にあるね
この事件のチンパンジー異常行動は動物の野生本能からではなく、精神安定剤服用が引き起こした最悪な副作用だと感じました
精神安定剤、抗うつ剤、抗不安剤、ADHD薬害など精神薬はドラッグに近く、正常な精神を破壊してしまう
妄想と幻覚、謎の高揚感、凶暴性など異常言動が増加する場合があるのです
薬はどれも危険性を多く含む化学物質だけれど、精神薬と睡眠薬は特に危険だと私はかねてより思っています
>トラビスの遺体から「抗不安剤」が発見
それにしても、なぜトラビスはあの日、普段から慣れ親しんでいたナッシュに凶行を働いたのか。事件後の検視によりトラビスの遺体から「ザナックス」という薬物が発見されている。
これは、当時、トラビスが患っていたライム病という感染症のためサンドラが飲ませていた抗不安剤なのだが、時に幻覚、攻撃性、激しい怒り、憂鬱などの奇異反応を引き起こす可能性もあるという。この薬が悲劇をもたらしたのか。真相は不明である。+14
-0
-
285. 匿名 2025/06/17(火) 08:04:48
>>27
人を襲うとかはわからないけど短気になったり暴言吐いたりはあるみたいだよ+6
-0
-
286. 匿名 2025/06/17(火) 08:06:04
>>78
動物に影響与えない戦争なんてないけど。何が起きたか理解出来ない可哀想な動物達も道連れだよ+6
-0
-
287. 匿名 2025/06/17(火) 08:06:28
>>230
それ飲んでなくても、チンパンジーは5歳くらいを過ぎると性格が変わって凶暴化すると言われてる
+64
-1
-
288. 匿名 2025/06/17(火) 08:06:54
>>87
パンくん今もカドリーの園長(宮沢さん)とは普通に直接触れ合ってるよ。いくら懐いていてもたまにかしか会わない人とずっと側で触れ合って愛情注いでくれる人はやっぱり違うよね+8
-15
-
289. 匿名 2025/06/17(火) 08:09:17
>>8
人間と祖先は同じで、DNAは98%くらい一致するんだよね
残虐な事件とか起こす人はチンパンジーの血が濃いのかなと勝手に思ってる
チンパンジーの襲い方を見ると、残虐なことする人間と同じようなやり方なんだよね+220
-4
-
290. 匿名 2025/06/17(火) 08:10:39
>>94
横
普通にチンパンジーしてたに笑ったw
でもそれが幸せだよね
芸とかさせられずに、普通にチンパンジーしてて欲しい+239
-2
-
291. 匿名 2025/06/17(火) 08:11:21
>>9
そもそもチンパンジーが凶暴になるのは人間に教えられた説もあるからね
ものすごく賢いから悪いことも当然覚えてしまう
人間がやってるのを見てたり自分がやられたりして、それを覚えて次の世代にも教えていったんじゃないかって
+3
-13
-
292. 匿名 2025/06/17(火) 08:11:42
>>222
は?+6
-1
-
293. 匿名 2025/06/17(火) 08:11:52
>>37
私も最近見たばっかり
文春の記事は映画になった恐怖の実話から抜粋だそうだけど、nopeはこの事件を元にしたって事なのかな
+24
-0
-
294. 匿名 2025/06/17(火) 08:14:00
>>253
人間らしさを急速に学ぶ赤ちゃんの時期に
チンパンジーを実の妹であると脳に認識させられ
それをまた急に引き離され
なかったことにされるというのは
重要な脳の成長期に混乱を引き起こすだろうな+27
-0
-
295. 匿名 2025/06/17(火) 08:14:40
>>284
追記です
酒に酔った時の症状は、精神薬副作用の症状にとてもよく似ていると、そう思いませんか?
酒とタバコは合法ドラッグ
特に飲酒の習慣は止めたほうが良いです+6
-2
-
296. 匿名 2025/06/17(火) 08:16:46
>>30
YouTube出てるけど
+32
-3
-
297. 匿名 2025/06/17(火) 08:19:47
>>11
再生されたこのお顔で生活されてるんだよ
閲覧注意みたいな言い方失礼だし気になるなら参加しなければいい+147
-6
-
298. 匿名 2025/06/17(火) 08:21:06
>>156
凶暴化したのかな
アビシニアンて種類の猫でおこりやすいけど
その他の猫も凶暴化するとほんと強くなるらしい+9
-0
-
299. 匿名 2025/06/17(火) 08:26:09
>>149
再三警告されてたのは知ってたけど、阿蘇カドリー・ドミニオンだったんだ!
時々Youtube見てたわ…パンくんの存在まったく出てこない
ツキノワグマの子供が可愛くて、でも「毎年何頭も生まれさせて管理できるのか?」って疑問になってきてたところだった
登録解除した+35
-0
-
300. 匿名 2025/06/17(火) 08:26:37
なぜそうなったかとか知りたかったのでwiki見てきた
+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/17(火) 08:27:13
>>1
文春、なんでこの写真をサムネイルにするんだろう
グロや刺激に飢えてる民度が低いネット民に消費されるの気の毒+19
-1
-
302. 匿名 2025/06/17(火) 08:28:20
>>61
なんだかいろいろ悲しい+156
-4
-
303. 匿名 2025/06/17(火) 08:29:22
>>1
会社経営して何十億もの資産がある一家だったのに娘さん交通事故で亡くしご主人が癌で亡くなり、チンパンジーを溺愛していたのに、そのチンパンジーが射殺され、本人も裁判中に大動脈剥離で亡くなられたって、悲惨。+63
-6
-
304. 匿名 2025/06/17(火) 08:32:11
>>1大人になると危険
トラビス (チンパンジー) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgトラビス (チンパンジー) - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索トラビス (チンパンジー)2009年にアメリカで人間を襲う事...
+11
-0
-
305. 匿名 2025/06/17(火) 08:33:09
>>48
全くの同意。だから何?って感じ。
チンパンジーのせいで
お金がもらえたとしても
この方の人生は何も変わらないんだよー。
人間がどうのというのはあくまでも
自分達は安全な場所からもの言う立場だからだよ。
+44
-15
-
306. 匿名 2025/06/17(火) 08:34:11
>>299 です
阿蘇カドリー・ドミニオンのYoutubeよく見たらパンくんの動画もあった
見逃してました
気づいてたら登録しなかったのに自分が情けないわ+13
-0
-
307. 匿名 2025/06/17(火) 08:34:33
>>4
元はと言えば人間が勝手に連れてきて、勝手に飼育してその結果よね、犬(ピットブル)しても勝手に遺伝子組み換えて作った結果よね
元を正せば人間がやった事を人間が報いを受けてるって事なのかな+49
-2
-
308. 匿名 2025/06/17(火) 08:36:44
>>94
笑ったけど、安心した
動物は自然にしてるのが一番ストレスフリーだよね+130
-1
-
309. 匿名 2025/06/17(火) 08:43:21
>>30
赤文字になっててワロタ
+25
-3
-
310. 匿名 2025/06/17(火) 08:44:22
>>71
なるほど
スローに見えるから恐怖心を感じないのね
通り魔に刃物で襲われたらどんなに屈強な人でも恐いと思うだろうけど、仮に10分の1以下の超スルーに見えたら余裕でかわせるし、恐怖心はそんなにないよね+42
-0
-
311. 匿名 2025/06/17(火) 08:46:53
>>290
檻から出してほしいから必死に芸するとか言われてなかったっけ?
パンくんも被害者だよね。。+51
-2
-
312. 匿名 2025/06/17(火) 08:47:34
>>20
え…初耳。イメージと違う。そんな…バ…ナナ
鳥のヒナを食べるのは知ってたけど
>>68
そんなことに知恵使うんだね。見る目変わる
+23
-6
-
313. 匿名 2025/06/17(火) 08:47:45
>>33 猿かに合戦言われるまで、わからんかったぜ!「宇宙人襲来」みたいな昔のSFの挿絵かと思ったよwww+27
-0
-
314. 匿名 2025/06/17(火) 08:49:42
>>149
だからカドリー・ドミニオン嫌い
あの番組も大嫌い+41
-0
-
315. 匿名 2025/06/17(火) 08:51:22
>>259
アイヤー国伝統の食文化w
人をひく専用の石臼・専用レシピ
さすがアイヤーだよね+6
-0
-
316. 匿名 2025/06/17(火) 08:52:20
>>310
そういえば、ゴキブリを恐いと思うのも奴等が異常に速いからっていうのもあるよね
あれがイモムシぐらいのスピードだったら恐さも半減するはず+45
-0
-
317. 匿名 2025/06/17(火) 08:56:59
>>126
GoogleのAIって嘘多いから気をつけた方がいいよ。
てか、これ問題にならないのかな。あの機能ない方がいいと思う。トップに来るからこうやって騙される人居るし。+86
-0
-
318. 匿名 2025/06/17(火) 08:59:58
>>17
体格は人間が恵まれてるけど
才能ある人間が鍛えまくっても握力100kg
チンパンジーは鍛えてなくても握力300kg+39
-0
-
319. 匿名 2025/06/17(火) 09:00:31
医療の発達って残酷だよね
私だったら助けてほしくない
日本だと確実に助けられるから恐ろしい+4
-0
-
320. 匿名 2025/06/17(火) 09:03:12
>>60
そう言う言い方良くないんじゃない+15
-1
-
321. 匿名 2025/06/17(火) 09:07:23
>>41
猿の惑星の初回版の頃はまだ動物行動学が今程発達してなくてゴリラが狂暴でチンパンジーは賢い知的派って扱いだったな+26
-0
-
322. 匿名 2025/06/17(火) 09:09:47
>>320
よこだけど日本人より平均的な知的レベルが低いのは事実
特に他人の立場に立って考える能力が欠如してて自己主張が激しい+14
-3
-
323. 匿名 2025/06/17(火) 09:10:38
>>176
それなら人間が悪いってなるよな
虐めてた人と亡くなった人は違う人かも知れないから可哀想ではあるけど+122
-0
-
324. 匿名 2025/06/17(火) 09:14:33
>>222
チンパンジーは子殺しもすれば共食いもするよ
人間でも食人の習慣があった部族と同じで食用としてではなく縄張り意識や憎しみなどの社会的に複雑な感情が起因してる
+13
-0
-
325. 匿名 2025/06/17(火) 09:15:09
>>186
救済の末やむを得ず飼うことになったならいいけど、手元に置いて虐待してるやんか
虐待が無いとしても、そもそも知能が高い方が野生の特性を把握して距離感をコントロールしなあかんでしょ+1
-1
-
326. 匿名 2025/06/17(火) 09:16:17
>>8
相手が倒れても石で殴り続ける、誘拐、殺し、共食いの観察例も…
暗い一面を持つ「チンパンジー」に捕まった子どもの悲劇的な最期とは
殺して子供を食べるって
怖いことが色々書いてあった
+93
-1
-
327. 匿名 2025/06/17(火) 09:16:33
>>317
あれめちゃくちゃ間違えてるよね+30
-0
-
328. 匿名 2025/06/17(火) 09:17:13
>>284
>>295
酒とドラッグに対する考えは全文同意。
でも、このチンパンジーの件に関しては他の方も書いてるけど、「そもそも成人したチンパンジーは年々凶暴になっていくもの」という前提が超重要だと思う。
正直、この事件以前もトラブルあったみたいだし、薬を服用させてなくても誰かを傷付けるのは時間の問題だったと思う。+14
-0
-
329. 匿名 2025/06/17(火) 09:18:08
>>324
そこもチャイナと一緒なんだね
怒り・恨み・憎しみの感情から相手を食べるなんて考えられない+7
-0
-
330. 匿名 2025/06/17(火) 09:22:55
>>319
それがいいことだと信じて疑わないからね
生まれること・生きること・長生きすることが善で
生まれないこと・死ぬこと・早死にすることが悪だと
まともな国は、死ぬ権利と余計な医療を受けて長生きしない権利を持ってるよね
安楽死系の医師たちはそこに疑問を持って活動してるわけなんだけど+3
-0
-
331. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:11
>>131
タイで象に乗ったけど、あれも象が突然暴れだす可能性もゼロではなかったんだよな。
ぬかるみ歩いて象が歩きにくそうだったし、怖かった。+9
-0
-
332. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:15
>>59
それはゾウのテリトリーを侵したとかじゃない?
+7
-0
-
333. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:43
>>289
チンパンジーもするのかはわからないけどニホンザルが赤ちゃんサルの手足を折って動けなくして尻尾もって引きずり回して岩とかにわざと叩きつけて殺したりしてる動画が一時期よくTik Tokで流れてきてて不愉快だった(それでサル嫌いになったんだけど)人間でも理性的に動くことができないやつってサルの遺伝子のままなんだろうなって私も思ってた。虐待するのとか残虐な攻撃をくりかえしてくるやつ+94
-1
-
334. 匿名 2025/06/17(火) 09:26:04
>>64
あなたが戦ってみたら?+17
-0
-
335. 匿名 2025/06/17(火) 09:29:51
>>209
え〜、ゴリラ好き🦍ゴリラっぽい男も好き+49
-3
-
336. 匿名 2025/06/17(火) 09:29:56
>>333
ニホンザルも凶暴なイメージがある
いつも怒ってて怖い。歯をむいて威嚇してるイメージしかない+87
-0
-
337. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:48
>>51
カウンセラーを勧められたの医師?
いまさら読み返したくないから聞いちゃうけど+2
-0
-
338. 匿名 2025/06/17(火) 09:32:01
>>83
旭山のいじめられてた子、亡くなったよね…
逃げ場のない檻の中で辛かっただろうな
+60
-0
-
339. 匿名 2025/06/17(火) 09:32:46
>>302
そもそもなんで飼ってたんよ…と思ってしまう。悲しい。+85
-1
-
340. 匿名 2025/06/17(火) 09:37:33
>>7
医療費必要+10
-1
-
341. 匿名 2025/06/17(火) 09:39:52
>>131
観光客向けの象は、小さい頃から群れと隔離して人間が叩いたり餌を与えなかったりで無気力にさせて調教する所がある。
あとは労働用に働かせる象は覚醒剤打たれてる、結構な闇があるよ。
人間を乗せている象の背中も重みで変形してるって。+22
-0
-
342. 匿名 2025/06/17(火) 09:44:46
>>42
ゴリラはああ見えて草食動物だからね
とは言えゴリラだって自分や家族が危機にさらされたらどうなるか分からないよ+87
-2
-
343. 匿名 2025/06/17(火) 09:45:34
>>268
>2003年10月にはハロルド家の車から脱走、近くで車を運転していた住民を次々に襲う
その時点で殺処分されてもおかしくない
訴訟大国アメリカなのに、その時は誰からも訴えられなかったんだろうか+64
-0
-
344. 匿名 2025/06/17(火) 09:45:40
>>145
見つかってない
確かブルーノ以外にも何頭か見つかってない個体がいたはず+124
-0
-
345. 匿名 2025/06/17(火) 09:46:57
>>333
サルの児童虐待というか殺し+19
-0
-
346. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:51
>>237
自画像?+8
-4
-
347. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:47
>>328
それよね
長い間人間と暮らしてきた犬や家猫でも問題行動起こすぐらいだし+5
-0
-
348. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:22
>>1
トピの記事の内容と動画の内容が若干違うんだけど、事件を起こしたチンパンジーが120キロもあって想像よりも体が大きくてびっくりした。
CMに出たりして地元の方たちからは良く知られた存在だったのね。夫が亡くなったら保護施設へ入れてくれと遺言を残してたのに不運が重なった。+21
-0
-
349. 匿名 2025/06/17(火) 09:53:39
>>333
猿に限らない
ライオンや熊のオスだって自分の子孫だけを残したいって本能から子持ちのメスの子供を殺して新たに自分と生殖させようとするし+50
-1
-
350. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:14
>>337
よこだけど医師だよ+10
-0
-
351. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:43
>>2
志村けんと一緒の時は叩かれないから、志村にくっついていたそうだね
でも、そもそもチンパンジーを人気取りの為に調教?してTV番組に出すのが間違ってることを、制作側が全然わかってなかったと思う+252
-6
-
352. 匿名 2025/06/17(火) 10:00:07
>>12
猿は怖い
外国人に人気の地獄谷野猿公苑に行った時、目を合わせないようにしてた+1
-0
-
353. 匿名 2025/06/17(火) 10:06:54
>>328さま
>>284、>>295のコメ主です
コメントありがとうございます
仰ること、ごもっともです
成人したチンパンジーの凶暴性を前提とする、その重要性は至極当然であり、事件発生は時間の問題であったかもしれないと同意いたします
ニュースなどでも似たような事件発生が報道されたり、動物園や野生動物のドキュメンタリー番組でもその凶暴性については長年テーマとされています
女性はこの凶暴性を知っていたのか、知らなかったのか
彼女と周囲の者が情報と知識を得て役立て、最大限に活かすこと出来たら事件は未然に防げたかもしれないと、実に悔やまれます
野生動物のチンパンジーと人間が人間社会でひとつ屋根の下、共に暮らすには限界があり、野生動物と人間の組み合わせは遅かれ早かれどんな形であれ、いつか必ず終焉を迎える
病気=薬という、現代社会と人間が作り上げた考えに比例するような精神薬投与が事件の引き金を引いた可能性の高さを捨て切らないと同時に、閉じ込めてはならない
そう願っています
長文失礼いたしました+5
-1
-
354. 匿名 2025/06/17(火) 10:12:42
>>218
これいろんな意味で怖かったわ+6
-0
-
355. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:18
チンパンジーをペットにしてたんでしょ?
こんな凶暴な、暴れると手に負えない生き物をペット可にしているのがおかしいよ
殺人マシーンやんか+11
-3
-
356. 匿名 2025/06/17(火) 10:21:41
>>7
賠償金もらうということは、最低最悪なことをされるという意味だよ
ガルミンてお金に価値を置きすぎてなんかズレてるな+3
-18
-
357. 匿名 2025/06/17(火) 10:26:08
>>1
チンパンジーって小さいうちはいいけど、大人になるにつれ凶暴になるから人間と共存できないってマイケルジャクソンが証明してたのに
気の毒すぎるが、所詮は動物だからね
知性はないから近づいたらダメだよね+50
-1
-
358. 匿名 2025/06/17(火) 10:27:19
>>12
猿でショックだったのが、雄猿は自慰に子猫とかの小動物使うのと、モテない雄はメスの死体に群がるってこと
小脇に小動物抱えてる猿の写真微笑ましく見てたのに…
性欲の強さが人間に近く感じられてゾッとする+46
-0
-
359. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:46
そのチンパンジーは手足切断の刑で許したれ+0
-3
-
360. 匿名 2025/06/17(火) 10:34:51
>>36
というかチンパンジーだけじゃないでしょ。犬でも子供噛み殺した事件とかあるよね。飼ってる犬が、その犬の飼い主の子供を噛み殺した、ってやつ。で、常套句が「おとなしい犬だった」とかね。ユーチューブでも、赤ちゃんと犬がじゃれてる映像とか微笑ましく再生数も上がってるの何個もあるけど、個人的には信じられない。+57
-1
-
361. 匿名 2025/06/17(火) 10:39:29
>>4
動物はだいたい人間なんか食い⚪︎すの簡単なくらい強いの当たり前だと思ってる。それより薬の影響みたいなこと書いてあったからそっちのが怖いと思った。+12
-0
-
362. 匿名 2025/06/17(火) 10:39:58
>>8
あの細腕でも握力300kg以上あるからね
人間と筋肉の密度が違うからパワーが桁違い。
オスのチンパンジーは大人になるとホルモンによって攻撃的になるから、飼うのはダメなんだよ。
ホルモンによって攻撃的になると判明しているのに
売る人間と飼う人間が悪い。+154
-1
-
363. 匿名 2025/06/17(火) 10:42:34
>>358
非モテ猿のシ姦の件ほんとにオエっとなった。
あと最近は、ある猿の雄グループが、違う種類の猿の赤ちゃんをさらう遊びがある島で流行しているという記事にオエっとした。かわいいから?さらって背中におぶって自分たちのグループのすみかに持ってくるけど、特に世話はせず放置、⚪︎なせる、みたいな。+21
-0
-
364. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:10
>>357
パン君…+1
-0
-
365. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:59
>>17
人間と動物と違いは反射速度
多くの動物は人間の10倍近くまたは10倍以上あるから攻撃は当たらない。
人間って頭でっかちだけど身体能力は動物なのに雑魚。パワーないしスピードも遅いし反射神経も雑魚だから、
デカいだけ、デカいのに頑丈じゃないしね。+17
-0
-
366. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:47
>>360
犬は優しいからだいたいいつも手加減してくれてるだけなんだよなぁ、本気出せば人間なんてチョロいのに。優しい子たちに本気出させてしまう人間が悪い。+34
-1
-
367. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:40
>>358
>>363
チンパンジー赤ちゃん連れ去って食べたりするって
+12
-1
-
368. 匿名 2025/06/17(火) 10:48:40
>>54
飼い主である友人も翌年死んじゃったし怒りの矛先を向けるとこすら無くなっちゃったよね
+37
-1
-
369. 匿名 2025/06/17(火) 10:48:45
わたしも、誰かの飼いチンパンジーが人に慣れてる雰囲気で触っていいよーって言われたら、興味持って触りにいっちゃうタイプだな。
気をつけないと。
犬でもそうだよね。顔噛まれたってトピあったもんね。+7
-2
-
370. 匿名 2025/06/17(火) 10:48:54
>>222
テリトリー争いとボスの座争いで共食いしたチンパンジーいたんだよ
珍しい例でもあるらしいが、ライオンの群れと同じだよ
弱肉強食の世界 所詮は動物+3
-0
-
371. 匿名 2025/06/17(火) 10:52:36
>>41
あれは日本人がモデルだよ+6
-14
-
372. 匿名 2025/06/17(火) 10:54:02
>>1
犬猫だって本来は野生のものなんだからぬいぐるみ扱いしない方がいいよ+8
-0
-
373. 匿名 2025/06/17(火) 10:54:05
>>66
殺害方法が人間寄りなのが怖すぎる+173
-1
-
374. 匿名 2025/06/17(火) 10:54:53
>>279
これは本当にパンくん?+7
-1
-
375. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:09
小さい頃は人間の子供みたいで可愛いけどね
大きくなるにつれて凶暴化するからそのタイミングが危険みたいね+5
-0
-
376. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:18
>>81
こう言う男いるねw+57
-1
-
377. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:12
>>204
信じられないかもしれませんが、わたしはチンパンジーです。+5
-1
-
378. 匿名 2025/06/17(火) 10:59:42
>>53
猫レ◯プしてた+5
-0
-
379. 匿名 2025/06/17(火) 11:01:57
>>58
チンパンジー(日本猿も)昔から嫌いだから人里に迷い込んだニュースとか見ると戦慄する。手の付けられないDQNだと思う+19
-1
-
380. 匿名 2025/06/17(火) 11:08:37
>>9
そう?
人間が、チンパンジーが、ていうより、
自分としては、知能持った生物はダメなんだなって思う
だから少子化とか言われても一切響かない+8
-1
-
381. 匿名 2025/06/17(火) 11:10:24
>>315
通州事件な
人間も敵認定したとたんにいじめるわ暴言と暴力強姦やり放題だもの残酷よ+3
-0
-
382. 匿名 2025/06/17(火) 11:15:46
>>1
つい最近日本でアメリカ人が飼育するピットブル?が日本人の小型犬殺して食べて無罪だったよね
日本だと動物がやったことはモノ扱いだから罪に問われないのかな?+52
-0
-
383. 匿名 2025/06/17(火) 11:20:55
>>26
しかも知能も高いのよね、海外の動物園で、具合悪い演技して飼育員をおびき寄せ、殴ってカギの束を奪い逃走。ご丁寧に隣の檻のオランウータンのカギまで開けて…。
まるで「お前も逃げろよ!」と言わんばかり。
奴らは間違えてもペットではない。
+81
-0
-
384. 匿名 2025/06/17(火) 11:26:08
>>349
よく事件になる、シンママに寄生して連れ子を虐待死させるクソ内縁夫と一緒だね。自分の遺伝子を受け継いでない個体をためらいなく殺すのは哺乳類のオスの本能なのかね。+78
-1
-
385. 匿名 2025/06/17(火) 11:32:38
動物は力が強いから顔の皮膚とか目とかえぐり取られる+0
-0
-
386. 匿名 2025/06/17(火) 11:36:19
>>149
動物のステージショーも、マイクのボリュームが大き過ぎて、人間でもうるさいと感じるぐらいなのに、聴覚の鋭い動物達はどれほどのストレスだろうと感じた。犬の触れ合いコーナーにいたスタッフも、やたら大声でなぜかずっと犬に注意していたり、この動物園一度行ったけど、二度と行かない。+47
-0
-
387. 匿名 2025/06/17(火) 11:36:51
>>9
そう思うならあなたも人間だし地球から出て行ったらいいのに、人間のが害だわはいいすぎ。+11
-7
-
388. 匿名 2025/06/17(火) 11:40:50
チンパンジーの生態初めて知った
野生では肉食で、他のチンパンジーの頭かち割って食べるらしい
ピットブルみたいなイメージになったわ
飼いならされてても近づかないほうがいいね+13
-0
-
389. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:51
>>140
プリンセス天功がライオンだか虎だか連れて散歩してた記憶がw
戯れたとしても怖いよね+8
-0
-
390. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:37
>>74
彼らには知性があるから心が通じると人間の価値観を当てはめたり、動物を擬人化して気持ちを代弁したりすること自体、
自然への畏敬の念が足りないと思う。
すべての動物は面白いし美しいが、異なる種を完全に理解することなんてできない。
こういう動物愛好者は、全部インチキだと思ってる。
災害のニュースで、まっさきに人より「猫ちゃんを助けてください」と書いたり、
SNSの生け花動画に「お花がかわいそう」とコメントしてる連中と同種の痴呆を感じる+26
-0
-
391. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:46
>>388
グロテスクな部分はテレビでは流せないから
野生ではこう言うことをしてるんだって情報は世間には入らない+7
-0
-
392. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:03
>>147
人間もね。+14
-4
-
393. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:24
>>16
あんたみたいなあたおかと動物もかかわりたくないと思うは。人間がどれだけ傲慢な生き物かつ罪深いか。
私利私欲のために動物を犠牲にし、同じ人間をこ⚪︎したりするんだからね。+8
-15
-
394. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:25
>>46
昔、どうぶつ奇想天外!という番組で他種の猿を襲って体引き裂いて食べてるのそのまま放送してて衝撃だったな。今なら放送できないよね…。+60
-0
-
395. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:59
>>382
犬は物と同じだから民事ですね。民事で損害賠償請求。
心情を訴えて慰謝料は上乗せできます。
重過失傷害や過失傷害は人にしか適用されないから、刑事は難しい+26
-0
-
396. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:12
>>371
戦時中かそのあたりの、黄禍論てやつだよね。現在は日本人よりあの人たちの方が正しくその対象だと思うけど+4
-0
-
397. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:00
>>81
交尾して子孫を残すのが動物の本能なのに、それが出来ないって特にオスにとってはものすごいストレスなんだろうね。それで凶暴化したってことかな。+106
-1
-
398. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:09
>>2
パン君はポコちゃんと結婚してプリンちゃん生まれてプリンちゃんが志村けんと出演してたけど亡くなったあとプリンちゃんも引退して普通に動物園のチンパンジー家族になってるよ
パン君は長く人前に出過ぎた
プリンちゃん会ったけど可愛かったよ+144
-1
-
399. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:13
>>382
ピットブル赤ちゃんかわいいし、成犬も毛並みキレイだけど、とりあえず日本での飼育は完全に禁止にしてほしい+96
-5
-
400. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:25
>>114
従順なフリとか出来るんだね
演技ができるってことか+104
-0
-
401. 匿名 2025/06/17(火) 12:01:42
>>209
食い尽くし系旦那どもに爪の垢煎じて飲ませてやりたいね…。+76
-1
-
402. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:09
>>352
怖さを知った上で付き合えば問題ないよ
ちゃんとした距離を保てば猿も襲ってこない
私も高崎山言ったけど、スタッフの注意を守って楽しく観察出来たよ
ただバッグのポケットから泥棒されそうになったけどw
+5
-1
-
403. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:47
>>16
家畜、実験動物、ペット、毛皮、などなど、、
人間は動物を搾取して多大な利益を得ていますよ。
逆に動物側が人間に関わりたくないんじゃないですか?+38
-7
-
404. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:28
>>403
だよね
全て人間のエゴ
せめて飼育したいなら大切に扱えと思うわ+13
-3
-
405. 匿名 2025/06/17(火) 12:22:49
>>351
叩かれてたの?+65
-0
-
406. 匿名 2025/06/17(火) 12:23:03
猿ってストレスが溜まると手の甲の毛を掻きむしって毛が少なくなると海外の友人から聞いた。
それから何年も経って日光へ行った時にたまたま猿回しがやっていたから近寄ってふと猿の手の甲を見てみたら、禿げていて両手の毛がなかった、、
+10
-2
-
407. 匿名 2025/06/17(火) 12:23:25
>>81
弱者男性かよ…+62
-1
-
408. 匿名 2025/06/17(火) 12:25:13
>>143
AIもまだまだって事だね。普及し始めの頃のナビ位にはまだ信じてはいけなさそうだな。+27
-0
-
409. 匿名 2025/06/17(火) 12:25:59
>>32
カバもかなりの人の命を…と聞くよね
本気出すとめっちゃ速く走るし
被害者は野生のカバがいるアフリカの人がほとんどと聞くが…+34
-0
-
410. 匿名 2025/06/17(火) 12:27:01
>>81
ゾウ界も厳しいのね
いやでもこれが自然の摂理なのか…+46
-1
-
411. 匿名 2025/06/17(火) 12:28:34
>>149
なんか流石の日テレと波長合ってた園なんだなって思った。+42
-1
-
412. 匿名 2025/06/17(火) 12:31:46
>>81
象は普段穏やかで人間と交流を持っているような個体でも
発情期に入ると我を忘れるかのように人格(象格?)が豹変する仕組みになってるらしい
恋が実らずっていうのは人間の主観で、デフォで凶暴期に入ってるんだと思うよ+69
-1
-
413. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:30
>>396
人間には人間が人に見える
相手を猿だと蔑むと類友になるよ+4
-0
-
414. 匿名 2025/06/17(火) 12:36:48
チンパン探偵って覚えてる人いる?
チンパンジーに服着させて探偵のドラマ撮ってた
+1
-0
-
415. 匿名 2025/06/17(火) 12:38:04
>>360
人間のが遥かに我が子をあやめてるけどね。
とことん自分には甘いよね。+5
-2
-
416. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:55
>>181
報復かどうかも分からないのに?w+0
-0
-
417. 匿名 2025/06/17(火) 12:42:42
>>209
同じ本読んでるかも、ゴリラは本当に賢く気持ちが通じ合うんだってね、素敵+41
-0
-
418. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:38
>>335>>401
ゴリラはとても優しく理性的で、無駄な闘いは避ける
妻と子を大事にする 浮気をしないよき夫、よき父…とかなりイケメンなんです
ゴリラのオス
一夫一婦制でオス・メス共に浮気をしない
交尾の相手が決まっており、相手もまた浮気をしない
チンパンジーのオス
乱交型でゴリラの100倍交尾を行う+55
-5
-
419. 匿名 2025/06/17(火) 12:47:37
>>4 >>1 >>2 >>3
>>5
【要注意】犬に舐められただけで手足切断?
+7
-34
-
420. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:41
>>3
犬飼いって歩道をすれ違っても犬を制御せずに他人に向けて臭いを嗅がせるくらい近づけてるよね
ベビーカーの赤ちゃんさえ鼻先を近づけて知らん顔
うちの子のワンコがクンクンして可愛いとか思ってんの!?
人間の赤ん坊にクソ犬を近づけて噛んだら何億も責任取れるのか?って
リードを引っ張って絶対に噛みつかない距離を保たないのか!?
なんでこっちが犬とすれ違うたびに赤ん坊が噛まれる恐怖ストレスを味わされるのか?
お前にとっては子供なんだろうが赤の他人からしたら意思疎通もできないケモノを赤ん坊に近づけてるだけの迷惑行為なんだわ
犬飼いって犬のくせに歩道を譲らないのまでいる
赤ん坊のベビーカーをわざわざ危険回避のために道路に出て危ない目に遭ってるのに
犬飼いってクソ迷惑
そろそろ犬飼いの迷惑行為って問題視したほうが良くない?
あいつら他人の家の塀にうんこおしっこさせるために散歩してんだよ
凶暴な犬がすれ違う人間に恐怖やストレスを与えてるんだけど
これって違法行為でしょ
毎日周囲に撒き散らすペット公害だよね
リード持ってたってベビーカーの赤ちゃんをクンクンさせる犬飼いとか危険行為は罰して欲しい+62
-57
-
421. 匿名 2025/06/17(火) 12:50:15
チンパンジーが人間をいたぶって殺害した例に、アフリカのブルーノ事件があります。
人を凌駕する身体能力を持つ上、牙も持つこの動物の本当の恐ろしさは、
他の猛獣に比べてダントツに高い知能がある点です。+5
-1
-
422. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:29
>>4
飼い犬が歯を剥き出して飼い主に対して怒ってる動画、全然可愛いとおもえない。大体可愛い〜みたいなコメントがついてるけど犬がそのテンションのまま喉に食いついてきたら死ぬけど。+34
-1
-
423. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:19
>>364
パン君も凶暴化したから出演できなくなった+12
-0
-
424. 匿名 2025/06/17(火) 13:00:12
>>12
サルは怖いよね。目が合えば攻撃してくるし。+5
-0
-
425. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:16
>>418
ゴリラ、一夫一妻なの?
シャバーニは、ネネさん、アイちゃんとの間に子供いるし、ハオコも、トトさんともして、モモコとの間にも子供いるよ。+12
-0
-
426. 匿名 2025/06/17(火) 13:04:32
>>359
やってきたパトカーを襲ったので警官に撃たれた+5
-0
-
427. 匿名 2025/06/17(火) 13:05:03
>>140
狂った猫に遭遇したことあるけど、人間はとてもじゃないけど敵わないよ。身体能力は高く、素早いし、爪は鋭い、刺激すれば弱点ついてくるだろうこともわかる。どんなバイ菌持ってるか分からない。飼ってる猫も捨て猫だったから野性的だったけど、そのレベルの気性の荒さじゃなかった。+22
-0
-
428. 匿名 2025/06/17(火) 13:06:17
>>32
牛とか?たまに人殺すけど。+3
-0
-
429. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:10
>>153
動物の生態や、本能を理解してない人は飼ってはいけないことになるといいんだけどね。+2
-0
-
430. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:23
>>324
人間も共食いするよ。子殺しも。
昔の日本は飢饉の時、自分の子供殺して食べてたよ。
+2
-6
-
431. 匿名 2025/06/17(火) 13:10:51
>>425
私もそれはあれ??と思ったんだけど、BBCの記事に書いてあったんだよね
ボスは奥さんたくさんいるもんね。一般ゴリはとか?
後でもう一度調べてみるね+18
-0
-
432. 匿名 2025/06/17(火) 13:11:48
>>32
オスのキリンだってメスをめぐる争いになると、ネッキングっていう方法で首をぶつけ合うんだっけ
あとは、肉食動物に襲われた時のキック力もすごい
凶暴じゃないとサバンナで生き残る事できないし、穏やかな…なんて幻想だよね+43
-1
-
433. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:14
ハンニバルに出てくる、車椅子の人ぽい+0
-2
-
434. 匿名 2025/06/17(火) 13:13:02
>>203
大型ネコってそれはもうトラやライオンやん…+48
-0
-
435. 匿名 2025/06/17(火) 13:13:57
>>374
横
うどん箸で食べたりしてるし、たまに園長?のユーチューブにも出てたよ+3
-1
-
436. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:17
このチンパンジーは被害者によく懐いてたって言うから怖いよね
当時服用してた薬の副作用の可能性もあるとはいえ
何かの拍子にスイッチが切り変われば簡単に人を襲えるんだよ+7
-0
-
437. 匿名 2025/06/17(火) 13:25:23
>>140
チワワにはギリ勝てるみたいなのは見たことあるけどチワワも産地メキシコでは集団で人間を襲うギャングをやってる。+24
-0
-
438. 匿名 2025/06/17(火) 13:25:50
>>140
まず猫の爪が目に入った時点で人間は何も出来ないだろうね、避けられないよ人間の反応速度より猫のスピードのが上だから
あとは喉、足や腕など柔らかいところを食いちぎられる
猫にとっちゃ人間なんて図体でかいウスノロみたいなもんだよ、イエネコは本気で人間を襲うモチベーションがないからやらないだけ
興奮でリミッター外れたら全然かなわない+22
-3
-
439. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:03
>>32
穏やかではないけど、例えばイノシシって走り出すと真っ直ぐにしか…と思われがちだけど、違うんよね
テレビでやってたざんねんないきもので、
「真っ直ぐにしか走れないって言われているけど、そんなわけないじゃないですかぁ」ってイノシシがボヤいてた
予測不能な動きをするのが動物よね+13
-0
-
440. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:59
人間は生身だけでいったら生物としてはかなり弱い
その弱さを知能による道具の利用で補ってるだけ
丸腰になったらほんと弱いと思う
爪も歯も平たいし筋力もない、動くスピードも持久力もたかがしれてる
目や喉を狙って飛びかかってくる敵からの身の守り方なんて備わってないしね…+9
-0
-
441. 匿名 2025/06/17(火) 13:32:47
白浜のチンパンジーが人間を挑発するような行動を取る凶暴さでびっくりした+1
-0
-
442. 匿名 2025/06/17(火) 13:35:51
>>12
どんどん日本でも増えてるじゃん+1
-0
-
443. 匿名 2025/06/17(火) 13:44:18
>>44
チャッキーみたい+0
-0
-
444. 匿名 2025/06/17(火) 13:44:57
>>94
私も一昨年に見に行ったけど人に向けておしっこしだしてぼけたじいさんみたいだった…少しショック笑+38
-1
-
445. 匿名 2025/06/17(火) 13:55:40
>>384
自分の子孫が他の同種のライバル蹴散らして棲みやすい環境(配慮選びや食料の確保など)で暮らせるようって親心なんだろうけどね+17
-0
-
446. 匿名 2025/06/17(火) 13:56:07
>>16
マジな話人間に害されることの方が生きてて多いとおもうが+13
-0
-
447. 匿名 2025/06/17(火) 13:59:45
怖い。+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/17(火) 14:01:22
>>440
身体能力で言えば全てに於いてバランスいいのが人間らしいよ
他の動物のように一点に特化ではなくどんな運動もそこそここなせるらしい
視覚や聴力や味覚にコミュニケーションなどの能力にもバランス良く優れてる
防御や攻撃にしたって文明の進化でその必要がなくなっただけで絶滅もせずに大量に繁殖してる+3
-0
-
449. 匿名 2025/06/17(火) 14:02:54
なぜかゴリラについて詳しくなるトピ+5
-0
-
450. 匿名 2025/06/17(火) 14:05:11
チンパンジーって人間がコントロールできないレベルの
猛獣なのに海外だと普通に個人宅で飼ってるからびっくりする+4
-0
-
451. 匿名 2025/06/17(火) 14:07:58
>>16
ガルは動物キチが多いからマイナスも反論もすごいけど素直にこのトピの感想これだよね
+11
-23
-
452. 匿名 2025/06/17(火) 14:08:09
>>16
このチンパンジーは人間に自然から連れ去られて薬まで勝手に飲まされたのに。+10
-4
-
453. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:45
>>48
ほんまこれ
お前はチンパンジーなのか?と思う+9
-7
-
454. 匿名 2025/06/17(火) 14:11:01
前に動物園にガラス越しにチンパンジーを見ていたら遠くにいたチンパンジーが一瞬!本当に一瞬で
ガラス越しまで移動してガラスをバン!!と強く
叩いてまた一瞬で去っていった。(私にはまるで
飛んでやってきたように見えた。)
すげ~怖かった、驚いた。チンパンジーやっぱり
怖いなと思った。、+22
-1
-
455. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:58
>>203
主人と見なしてないのにかなり手加減して生活一緒に送ってくれてるんだね
賢いし優しい+41
-3
-
456. 匿名 2025/06/17(火) 14:17:24
>>425
野生ではそうなのかな?
動物園だと繁殖の為にそうさせてるのかも知れないね+26
-0
-
457. 匿名 2025/06/17(火) 14:19:05
>>444
それ人間を馬鹿にしてるのでは…?+31
-1
-
458. 匿名 2025/06/17(火) 14:28:10
>>350
ちゃんと読んでなかったから、患者のカウンセリングかと思ってた+3
-0
-
459. 匿名 2025/06/17(火) 14:34:19
>>373
動物って恐怖はおぼえてても恨みを抱えたりはしないんだけど、猿とゾウと鯨とカラスは頭がいいから恨みを覚えてるみたいね+101
-0
-
460. 匿名 2025/06/17(火) 14:35:43
>>219
志村動物園のパンくんもそうだったしね
あっちも女性職員を襲ってケガさせてるし本能的な狂暴性はどうしようもない+37
-1
-
461. 匿名 2025/06/17(火) 14:36:10
>>234
子供に対しても虐待だし、人間として長年育てられてきたのに突然放り出されるなんてただの動物虐待。まともじゃない+19
-1
-
462. 匿名 2025/06/17(火) 14:37:05
>>287
人間もね笑+4
-3
-
463. 匿名 2025/06/17(火) 14:40:11
>>79
黒人って「人種差別ガー」ほざくくせに自分達はアジア人差別や動物虐待とかやりまくってるからね
暴動起こして略奪するのも黒人が多いし正直チンパンジーの方がよっぽど利口だよ+156
-5
-
464. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:39
>>454
人間の動体視力で見えない動きできるってのが
やっぱり違うんだよね+6
-0
-
465. 匿名 2025/06/17(火) 15:02:34
>>461
実際の写真や動画を見ると
赤ちゃんとチンパンジーがペアルック着せられて
同じ事させられてるの凄い可愛いんだけど
赤ちゃん椅子に固定してぐるぐる回して泣きだしたら
父親が無理やり目を開かせて調べていて可哀想だった
こんなんされたら酔って吐くわ+8
-1
-
466. 匿名 2025/06/17(火) 15:03:06
>>2
チンパンジーって、発情期あたりから凶暴性がでたりして共同生活はできないみたいだよ。
何年もペットとして飼ってたチンパンジーに顔食べられて飼い主亡くなったりとかあるし+131
-0
-
467. 匿名 2025/06/17(火) 15:05:19
>>459
カラスはずば抜けて頭がいいから、車のナンバーも覚えてボディーにクチバシで傷付けたり糞したり、復讐してくるよ。
駐車場の位置変えても、探してまた嫌がらせしてきたりする。
空から見てるからね、めちゃ怖い。
+87
-2
-
468. 匿名 2025/06/17(火) 15:08:49
>>32
>>4
動物に夢見過ぎな人いるよね。
基本的に動物が人間の言う事聞いたり媚びてくるのって、ただの「群の中での上下関係」か「媚びてれば得する」って前提があるから。
犬でも熊でもチンパンでも、最終的に人間より強くなるような動物は全て危険。
どんなに従順で信頼関係あるように見えても、成長したある日、ふと「あれ?コイツより俺の方が強いんじゃね?」「コイツ弱い癖に俺の事舐めてね?」って気付く瞬間がくるかもしれないんだから。
+55
-0
-
469. 匿名 2025/06/17(火) 15:12:19
>>66
雑食なのに肉もたべるの?+3
-11
-
470. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:05
>>16
人間の方がよっぽど残虐だと思うよ+13
-4
-
471. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:20
>>81
人間も動物だから当たり前なんだけど、どの動物コミュニティでも弱者男性(オス)は自分より弱い存在に当たり散らすのね+46
-0
-
472. 匿名 2025/06/17(火) 15:33:27
>>234
倫理面は抜きにしても成長スピードは違うよね…+4
-0
-
473. 匿名 2025/06/17(火) 15:36:43
>>420
広めの歩道で手押し三輪車で2歳の子供散歩させてたらシェパード連れてるおじさんが立ち話してた。おじさんは友人向いててこちらに背中向けてる状態。
1メートル以上離れてたのに、犬が子供見て歯を剥き出しにして飛びかかってきた。距離つめてきたところで飼い主が慌ててリード引いたから被害なしだったけど、あと少しの状況でほんとに怖かった。
子供は言葉も発さず手を振ったりもせず(ハンドル握ってた)全く犬を煽ることはしてない。強いて言うなら見てたかも?くらい。私自身実家で大型犬飼ってたから犬全般好きだったけど、これ以来犬を警戒するようになった。動物は怖い。+29
-8
-
474. 匿名 2025/06/17(火) 15:48:59
>>4
チンパンジーは大人になると狂暴になるって周知の事実でしょ。
力も強いから大事故になる。
海外ではペットのチンパンジーに襲われて大怪我したって話は昔から聞くよ。+6
-0
-
475. 匿名 2025/06/17(火) 15:55:17
>>1
チンパンジーは人間と変わらない
悪いのは人間の方+1
-7
-
476. 匿名 2025/06/17(火) 15:58:53
>>30
宮沢さんと直接会ってるよ
【天才!チンパンジーパンくん】2025年?お正月?は「豪華✨三段重おせち」を爆食い‼️激カワアニマル?Pan-kun モンキーふーちゃん?お着物でご挨拶?花おはぎ(フサオマキザル)youtu.be皆様、明けましておめでとうございます。 今年も「パンくん宮沢さんTV」をよろしくお願い致します。 パンくんの「おせち動画」いかがでしたか? 秒で食べていましたね?人間だったら怒られる所ですが、これはまさにパンくんの特権!爆食いしても許されるうえに、見て...
+10
-1
-
477. 匿名 2025/06/17(火) 15:59:56
>>68
えー
カエルって歯ないの?
息苦しくなって噛みつきそうなのに+14
-2
-
478. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:32
>>126
AIは嘘情報あるよ。たぶんネットのデマも情報として拾ってるからじゃない?
ChatGPTも間違いあって指摘したら、あ!そうそう!○○とも言うよね!とか誤魔化してくる+25
-0
-
479. 匿名 2025/06/17(火) 16:03:32
>>253
チンパンジーと一緒に育てられた息子はどうなったんだろうと調べたら、1973年に43才の若さで自殺したと出てきたよ…+21
-0
-
480. 匿名 2025/06/17(火) 16:04:51
>>81
象が見れば「あぁ…あの顔つきは関わったらダメな奴だわ」って分かるんだろうね+41
-0
-
481. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:32
>>153
以前、子連れで観光地の食道に居た時に外人の女がピットブルをノーリードで連れててテーブルに向かってこられた事あった。気がついた時は目と鼻の先にいたけど、ピットと認識した時は卓上の箸掴んでいざとなったら。て思ったよ。幸い、何事も無く終わったけど、こういうお花畑なバ飼い主は責任とか何も考えてないと認識した。+29
-2
-
482. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:34
>>20
昔ナショジオ的な動物番組で見たことあるけど、猿とかゾウは男性ホルモンみたいなものが高まる時があって、自分の力を見せつけるためにわざわざ顔を狙って痛めつけたり襲ったりするとか+26
-0
-
483. 匿名 2025/06/17(火) 16:06:10
>>126
ジェームズも同日に亡くなった…だと?+11
-2
-
484. 匿名 2025/06/17(火) 16:06:52
>>473
赤ちゃんや子どもいたら気が気じゃないよね。
飼い主は認識が甘すぎる。
シェパードなんて警察犬レベルのしつけができる人にしか飼って欲しくない。
私はシェパード憧れてるけど、人様に迷惑かけるのは耐えられないから飼えないわ。
+27
-1
-
485. 匿名 2025/06/17(火) 16:08:44
>>92
ボノボは平和主義で他の群れとも喧嘩しないらしい。でも、あんまりテレビに出ないのは、仲良くする秘訣がセ○クスだからって
オス同士は玉のぶつけ合いで解決するそうな+37
-0
-
486. 匿名 2025/06/17(火) 16:10:06
>>9
ほぼ全ての生き物が凶暴になる理由は自分を守るための本能だからね
娯楽と欲望のためだけに周りを傷付けるのは地球上で人間だけ
イルカとかカラスの知能が高い一部の生き物が他の生き物を遊びに使うこともあるけどそれも生きる術を学ぶためだし+9
-3
-
487. 匿名 2025/06/17(火) 16:11:00
>>46
日テレの志村動物園のパン君であまりにも勘違いする番組やり続けてしまったよね。以前から問題のあり過ぎる局だけど、チンパンジーの特性知った時は改めて怒りが湧いた。+56
-0
-
488. 匿名 2025/06/17(火) 16:11:43
チンパンジーって人間の祖先じゃないの
敬えよ+0
-3
-
489. 匿名 2025/06/17(火) 16:16:51
>>467
賢いね+44
-2
-
490. 匿名 2025/06/17(火) 16:17:22
ペットシッターの若いアメリカ人女性がお客さん宅に着いた途端、ピットブル2匹に襲われて顔がぐちゃぐちゃになった事件あった。最近インスタに出てきてちょっと顔が綺麗になってたけど+4
-0
-
491. 匿名 2025/06/17(火) 16:17:39
>>74
確か、エーゲ海のどこかでシャチも最近、人間に復讐する群れだったか個体が出てきたよね。それまではシャチは人間を襲わないって言ってたけど。理由はハッキリしないけど、船のスクリューで仲間が傷ついたのではとか推測されてた。シャチなんかにもし馬で狙われたらぜったい無理。+8
-0
-
492. 匿名 2025/06/17(火) 16:20:56
>>44
いくらかわいがってるペットでも風呂入ったりキスしたり髪とかしてもらいたくないなぁ。
あくまでも動物だから。
+24
-0
-
493. 匿名 2025/06/17(火) 16:25:47
この事件、飼い主が警察に電話して助けを求めてる実際の音声記録がネットに上がってるのを聞いたことある。
怖かったわー。
自分がその場にいたら警察に連絡できるかすら自信ないと思った。
恐怖で逃げちゃうかもしれない。マジで自信ない。+1
-0
-
494. 匿名 2025/06/17(火) 16:28:52
>>302
その時の サルの気持ち考えたら
泣けてきた
激しい感情が抑えられない
大好きな飼い主は自分に危害を加える
助けて!の気持ちだったのか、と、、
辛すぎる、、+30
-14
-
495. 匿名 2025/06/17(火) 16:33:36
>>1
トラビスに飼い主が人間用の精神薬飲ませてたんだよね?チンパンジーは、成人したら人との生活難しくなるし、飼い主の責任がでかいよ。+23
-0
-
496. 匿名 2025/06/17(火) 16:33:53
>>120
猿さん?猿様だろ+0
-1
-
497. 匿名 2025/06/17(火) 16:35:20
>>143
検索結果の一番上に来るなってね
こんな性能でね+11
-0
-
498. 匿名 2025/06/17(火) 16:35:30
>>382
胸が痛い…+49
-1
-
499. 匿名 2025/06/17(火) 16:36:07
>>96
私もこの事件で一番最初に思い出すのはバブルス君の昭和生まれだけど。
バブルス君は生きてる。
ただやっぱり思春期に凶暴化しちゃって、動物園だかの施設に預ける他なかったとか。
マイケルは生前、それを後悔してると話してたけど、結局それが正しい判断なんだろうね。+12
-0
-
500. 匿名 2025/06/17(火) 16:39:05
>>203
開発も何も普通に山猫やん。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2009年に起きた「人気チンパンジー、トラビス事件」。