-
2501. 匿名 2025/06/17(火) 00:48:42
結局紘海は捕まるのかな?
ドラマのコンプラ的に、捕まって終わりそうだとも思うけど、結城が被害届出さないと警察は動かないよね。
次週予告見てると紘海が追い詰められすぎてて、警察に自首しそうな気もするけど、、。
どうなるんだろう。+24
-1
-
2502. 匿名 2025/06/17(火) 00:48:58
誘拐したんだから住むところと職場はチェンジしておいた方がよかったよね
そして萌子の好きなものも電車だったけど他にも興味のあるものができたらそっちに力を入れておいたらよかったのにね
まぁでもそれじゃドラマにならないけどさ
3歳から中学生まで電車好きが変わらないの結構すごいことだと思う
+71
-0
-
2503. 匿名 2025/06/17(火) 00:49:20
>>15
お母さんのこと通報しますか?
ってミミが旭に聞いてたね+13
-0
-
2504. 匿名 2025/06/17(火) 00:49:23
再婚してミミちゃんを育てるの方が無事収まると思う+22
-4
-
2505. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:02
良くも悪くも皆のコメント書き込み欲を刺激するドラマだね
エンタメとして優秀+23
-2
-
2506. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:06
エビ混入事件が無ければそもそも萌子ちゃんを連れてきちゃうことも無かったわけだから、旭は この誘拐犯人め💢みたいにブチギレたりしないで、紘美をそこまで追い詰めたのは私だ〜って思って欲しいなぁ…
+43
-1
-
2507. 匿名 2025/06/17(火) 00:50:36
>>2503
多分通報はしないと思う、旭の娘も人殺してるし+21
-0
-
2508. 匿名 2025/06/17(火) 00:51:39
>>2504
再婚?旭と紘海?このふたりって好き同士なの?
+12
-1
-
2509. 匿名 2025/06/17(火) 00:52:33
オバステ駅で警察が来て、紘海逮捕?最終回は逮捕してから10年後とか+16
-0
-
2510. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:24
>>2507
だったら嬉しい
もう二度とあの子の前には現れないでくださいって言ってたからそれだとミミの方からひろみに会いに行きそう+15
-0
-
2511. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:34
>>2498
もう既に空き缶だの童○だの言われちゃってるしねぇ・・・
何でこの役受けたんだろう?w+7
-1
-
2512. 匿名 2025/06/17(火) 00:53:45
先週このコメントしたらマイナスつけられたけど当たってたわ+7
-24
-
2513. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:13
結城家の3人が土下座してるシーンシリアスなはずなのになんだかコントみてるような気持ちにちょっとだけなっちゃった+25
-0
-
2514. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:19
りりこは最初から混入したのが自分だって分かっていたんなら、お父さんに言われるがままに黙ってるなんてタマじゃなく、自分から発信しそうなもんなのにな…
結局自分も保身に走ってるくせに。父親を憎む事で自分の罪を誤魔化そうとしてるだけじゃん て、思っちゃったよ+29
-1
-
2515. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:50
ツッコミどころがわかりやすいから実況しながら見るのが楽しいドラマ
普通は賛否両論になりやすいから、意見が合わなかったりマイナスが多くて殺伐とする+5
-0
-
2516. 匿名 2025/06/17(火) 00:55:26
>>2491
それなら玖村ってリリコのカテキョしただけで人生落とされすぎになる
紘海や旭はお互いなんだろうけど
玖村が一番救われて欲しいわ+40
-0
-
2517. 匿名 2025/06/17(火) 00:55:58
>>2501
どうなるんだろうね
コンプラ上、紘海さんが逮捕されないといけないとしても、結城常務は真実の隠蔽の罪はどうなるんだろうかと
結城常務が何らの制裁も受けることがないなら、紘海さんも罪を問われないと言うのもありかなとも+20
-0
-
2518. 匿名 2025/06/17(火) 00:56:13
>>2512
実際に過失のリリコも隠微した旭も被害者の母親を覚えてないってこの家族やっぱおかしいわ
リリコも傷ついてるわりには+50
-0
-
2519. 匿名 2025/06/17(火) 00:56:24
紘海、全て失っちゃうわけだからねぇ
いい結末なんて思いつかないや+2
-1
-
2520. 匿名 2025/06/17(火) 00:56:46
被害届は出さないけど、2度とあの子の前には現れないでくださいかな、けど育ててくれた思い出が忘れなくて美海の方から紘海に会いに行くと思う+12
-0
-
2521. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:05
>>2517
横だけど時効とかになってそう
隠微よね+1
-1
-
2522. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:07
>>1957
それ思った!
しかも鷲尾さん、隠蔽は嫌ですとか言いながら結城旭に「なんでもするから!」って言われて自分から借金の話して500万って言ったから振り込まれただけだよね!仕事も紹介して貰ってるし
なのに記者は、勝手に口止め料として500万振り込まれて隠蔽に加担させられて職も奪われたって、被害者ぶって記事記事言ってるけど、鷲尾父もまあまあ悪いよね!+41
-1
-
2523. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:13
はやく来週みたい!+11
-0
-
2524. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:33
ひろみを追いかける結城が腕をつかんだのもちょっとん?って思ったけど、それどころかひろみを抱きしめようとしててわろた
距離感おかしいやろ
このドラマってシリアスなここぞ!というシーンでいろいろ事故るのが面白すぎる+39
-0
-
2525. 匿名 2025/06/17(火) 00:57:55
最後は約束破ったから、警察に通報して終わりか+5
-0
-
2526. 匿名 2025/06/17(火) 00:58:23
>>2501
予告で娘が通報しましたって言ってなかった?
+3
-6
-
2527. 匿名 2025/06/17(火) 00:59:08
>>2447
FODで玖村が主演の再起するアナザースストーリーをやるとか
スノーマン友情出演で+30
-0
-
2528. 匿名 2025/06/17(火) 00:59:27
あと2回楽しめるね+5
-1
-
2529. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:17
>>2526
横
おかあさんのこと通報しますか?って聞いてた+13
-0
-
2530. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:25
>>1951
7年後、紘美が刑期を終えて出てくると美海は立派な鉄道デザイナーになり、あの頃憧れていた駅員さんがその車両を…
いや、やっぱり必要ないな、あの人+14
-0
-
2531. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:28
北川景子さんの熱演笑もかなりのネタだもんね。良い意味で。
ホントギャグとシリアスって紙一重ね…って実感したよ〜+5
-8
-
2532. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:39
ミミちゃんは旭より紘海に忠誠心ありそうだね+6
-0
-
2533. 匿名 2025/06/17(火) 01:00:50
>>2163
結城は、リリコはこれからの人生があるんだみたいに言ってたけど、アカリが歩むはずだった人生は奪われたのに?と思った。最初は結城は悪くなくて何かわけがあったのかと思ってたけど、やっぱり悪人だった。
+24
-0
-
2534. 匿名 2025/06/17(火) 01:01:10
>>2511
空き缶言われてたね。振り回される役やってみたいとかいい人イメージちょっとこわしてみたいかもと語ってたからね。次は優しいパパ役や先生役で見たいな+3
-2
-
2535. 匿名 2025/06/17(火) 01:01:42
亡くなるまで重症化したってことは、あかりちゃんはたまたま海老入りのを食べちゃったってことよね?
あれだけあった中の1個だったのに、すごいロシアンルーレット…。+33
-1
-
2536. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:00
>>2527
ぜひ深澤さんに弁護士役で出てもらおう+17
-3
-
2537. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:01
>>2526
通報するんですかと+5
-1
-
2538. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:08
ミミちゃんも今頃旭の所に戻っても呆然だしね+9
-0
-
2539. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:10
紘美が萌子ちゃんを故意に誘拐したんじゃないってことはせめて分かって欲しいよね。視聴者は知ってるけど
+24
-0
-
2540. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:50
お母さんがいなくなってから、梨々子が料理作ってたんだね。
エプロンまで着けて、家庭的そうだったのにお弁当すら作れなくなっちゃって。
あの具材刻んどいて〜の時に機嫌悪くなったのも、あんなことがあったのに無神経に料理手伝わせようとする父親に腹が立った、っていうのもあるのかな。+16
-0
-
2541. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:54
>>2504
なんだかそうなりそうなドラマだよね。
+10
-0
-
2542. 匿名 2025/06/17(火) 01:05:16
>>2514
そうご本人がおっしゃってましたけど、、、+20
-0
-
2543. 匿名 2025/06/17(火) 01:05:29
>>2529
通報するって言ったら、ミミちゃんは家出するって脅すと思う+2
-0
-
2544. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:40
だから誘拐されてあかりちゃんのリボンで萌子を殺そうとしていた時に萌子は、電車を見ていたのね!!!納得した!!+2
-1
-
2545. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:49
誘拐からのDNA採取からの結城の会社への潜入
望月や結城への接近ヒロミの行動力が凄すぎ+3
-0
-
2546. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:17
Xのトレンド、「あなたを奪ったあの日から」なのなぜ?
まぁタイトルややこしいけどもさぁw+3
-0
-
2547. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:38
>>2539
私らはそのシーンを見てるから同情しちゃうよね
ミミの方から来てたし返そうとも一度はしてたし
覚悟決めて戸籍取得や服を川に流した画策はいかんけど+9
-0
-
2548. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:46
>>2357
うちの兄は子供の頃からエビのスープだけ飲んでもわかるくらい過敏な甲殻類アレルギーだけど、症状は耳がかゆい程度だよ笑+3
-0
-
2549. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:51
>>2535
たまたま入ったエビを食べたのがたまたまエビアレルギーだった子供だった・・・
古畑任三郎なら故意の犯行を疑うに違いない!+21
-1
-
2550. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:03
みみちゃんの家族がひろみにしたことも知って欲しいわ。それでもひろみさんを恨めるのかな?+2
-0
-
2551. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:04
>>2336
作ったピザ美味しい、ってお父さんに言われて喜んでる普通の女子高生だったね。
あれなら「りりちゃん」って呼ぶのもわかるかも。
ただ、今やその面影が無さすぎてw
ホストみたいな彼氏やら玖村やら引っ掻き回しまくるし笑+54
-0
-
2552. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:07
>>2508
横だけど、お互い好きな感じ隠せてない気がする+26
-2
-
2553. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:50
みんなが美海だったら、ひろみと旭どっちを選ぶ?+6
-3
-
2554. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:52
>>2535
まあ事故ってそういうものだよね
あと少し早く歩いてたら上から落ちてきた鉄骨の下敷きにならなかった
寝坊したからいつもは下道で行くのに高速に乗ったらトラックに挟まれる事故にあった+30
-0
-
2555. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:04
>>2546
私も三話くらいまでそのタイトルだと思い込んでたよw+4
-0
-
2556. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:13
>>2447
再び人生終了という言葉の奇妙さと言ったらw+26
-1
-
2557. 匿名 2025/06/17(火) 01:09:18
>>2434
ひろみさんの心の声のセリフに出て来ないから、ずっとモヤモヤしてるんだけど
彼女 自分のエゴで「旭日家の娘としての人生」をみみちゃんから奪ってる
心理的な面は愛情注いだかもしれないが、旭日家での経済的な幸福もあったはず
何より発覚した後「犯罪者の娘」であり「誘拐された被害者」という重いものを
一生背負わせる
もう限界だからと自首するつもりで、思い出作りにみみちゃんの行きたいところに
行こうと言ったのかと思ってたら
まさかの逃亡!
娘の人生振り回して最低だよ
バックナンバーの歌詞
「悲しいのは一人で充分だからと これ以上醜くなりたくないのと」
どういう結末で締めくくるのか、、、
+10
-5
-
2558. 匿名 2025/06/17(火) 01:10:29
>>2504
再婚してミミちゃんを育てる?
いいね!
この脚本ならいっそのことそれくらい振り切ってほしい
既におかしなところは多々あるんだし+37
-1
-
2559. 匿名 2025/06/17(火) 01:10:35
>>2426
海老に罪はないのに!!酷い!!+9
-0
-
2560. 匿名 2025/06/17(火) 01:11:01
>>2553
二人から養育費を貰って一人暮らしする。
そして大切に思ってくれてるならどちらとも会う。
どちらかだけと暮らすとか両方に悪い気がして暮らせない。+14
-0
-
2561. 匿名 2025/06/17(火) 01:11:14
>>2553
ひろみもあさひもどっちも信じられないから
エミコのところに行きたい+12
-1
-
2562. 匿名 2025/06/17(火) 01:11:22
>>2456
飲食店で働いていた時にそれやってしまっていたわ。忙がしくて忘れてしまう…。+2
-4
-
2563. 匿名 2025/06/17(火) 01:11:41
平祐奈ちゃん寄り目って言われてるけど、内斜視気味なんだと思う…
私も同じ感じでよくからかわれたからちょっとチクっとくる
+10
-4
-
2564. 匿名 2025/06/17(火) 01:12:02
平さんが演じるのしんどいって語ってたの本当によく分かる+24
-3
-
2565. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:50
>>2514
アルバイトのミスは上司に責任がいくんだよ
この場合勝手に侵入してこっそりエビを入れた訳ではないからね+26
-1
-
2566. 匿名 2025/06/17(火) 01:14:04
>>2553
見つかったから束縛も解いてくれそうだしヒロミかな?
思春期に知らんおっさんとは今さら暮らせんわ+28
-1
-
2567. 匿名 2025/06/17(火) 01:14:18
>>2517
総会を間近に控えたフジサンケイグループ。
そこは感情論じゃなくて、きっちり社会的制裁を受けさせると期待したい。
自社への自戒の念もこめてね。悪いことは「悪い」という当たり前のこと。+4
-3
-
2568. 匿名 2025/06/17(火) 01:14:34
ミミちゃんも私お母さんの子でいいよって容認してたね+2
-1
-
2569. 匿名 2025/06/17(火) 01:15:46
>>2553
あとさー名前どうする?
萌子に戻す?美海のままにする?+9
-0
-
2570. 匿名 2025/06/17(火) 01:16:21
>>919
うちの子もそうだけど体重15キロ以下は打てないのよ
常備したくても処方してもらえない+15
-0
-
2571. 匿名 2025/06/17(火) 01:16:59
>>2569
いっそのこと皆で新しい名前つけりゃいいよ
ミミの意見も聞きながら+6
-4
-
2572. 匿名 2025/06/17(火) 01:18:39
散々言われていたリリコが犯人、考察どおりで、がっかりしてしまった。萌子が簡単に誘拐に気付いたり、鶴田真由が何年も前のひろみの顔を覚えていたり、このドラマらしいけどむむむ?と思った。
でも、今期1番すきなどらまなんですけど、、+20
-0
-
2573. 匿名 2025/06/17(火) 01:19:58
>>2569
電車にちなんでのぞみとかひかり
でも新幹線が好きなわけじゃないか〜+9
-2
-
2574. 匿名 2025/06/17(火) 01:20:56
>>2560
横だけど私も一人暮らし派かな〜。
今後紘海と揉めたらやっぱり血が繋がってないから、って思っちゃうことありそうだし、
逆に結城と揉めたら紘海のところいれば良かった…って思っちゃいそうだし。
両方とたまに会うくらいがちょうど良さそう。
+8
-1
-
2575. 匿名 2025/06/17(火) 01:21:06
>>7
そう?過去トピでは萌子がエビを混入させたと書いてた人がいたけど+6
-0
-
2576. 匿名 2025/06/17(火) 01:22:10
>>2569
美海かなぁー。
でも育ててくれたけど実は誘拐してたお母さんが付けた名前ってのが引っかかる時期を乗り越えるのがなかなかしんどそう。+9
-1
-
2577. 匿名 2025/06/17(火) 01:23:58
>>2517
もうトントンじゃない?
結城が隠蔽したのも罪だけど、ひろみも萌子を誘拐して育ててじゅうぶん復讐したのでは?と思うし
+27
-4
-
2578. 匿名 2025/06/17(火) 01:24:18
>>966
なんかすごく元気なコメントでいいね+3
-1
-
2579. 匿名 2025/06/17(火) 01:24:29
ちょいとそれるけど、保育園勤務時代は子供がいながら子供がいないフリを装うのは難しくは無かったんだろうか…
+20
-0
-
2580. 匿名 2025/06/17(火) 01:24:58
北川景子は全11話のストーリーを最初に知っていて、最後は意外な結末だと言っていたな
+15
-0
-
2581. 匿名 2025/06/17(火) 01:28:58
>>2501
ヒロミの場合は時効が5年で既に過ぎてた!+8
-1
-
2582. 匿名 2025/06/17(火) 01:29:31
>>2447
あーこれは続編への伏線だねw+4
-2
-
2583. 匿名 2025/06/17(火) 01:29:50
これ、ひろみが結城の娘を奪った後に、結城に二度と近づかなかったらバレなかった話よね
+34
-0
-
2584. 匿名 2025/06/17(火) 01:29:51
>>2557
結城家だけどね+8
-0
-
2585. 匿名 2025/06/17(火) 01:30:23
>>724
ずさんすぎる…
一度生地にのせたらもうエビのエキスついちゃってるよね
最初から作り直さなきゃだめよ
適当だな
こんな店、事故が起きて当たり前だわ
エビのせたけど取り除いたらOK、なんてありえない…
実際、エビ一個残ってたし!
梨々子がやった事だけど、アルバイトにしっかりアレルギーの指導ができてないお店が悪い
+37
-1
-
2586. 匿名 2025/06/17(火) 01:32:15
>>2583
そしたらすぐに最終回+10
-0
-
2587. 匿名 2025/06/17(火) 01:32:35
この前、美容室行ったら美容師とおばちゃん客が話しててこのドラマ観てるって話してたんだけど、
「北川景子はシリアスな役上手くないよね」って言ってた
そうかな?
+12
-2
-
2588. 匿名 2025/06/17(火) 01:32:52
ミンミちゃん
👧ヾ(・ω・`)疑ってゴメンナサイ+4
-0
-
2589. 匿名 2025/06/17(火) 01:33:43
>>2553
中学生で、けっこう良いカメラ持ってるし(今はみんなそうなのかな?)ひろみは、わりと甘いお母さんだよね。
でも、もし、ひろみが捕まったら、社長の旭のところに行った方が良い人生送れそうだけど。
でも、ひろみが捕まったら、過去の出来事もマスコミに報道されそうだから、旭の会社も、どうなるか…(会長がもみ消してくれるかな)+13
-0
-
2590. 匿名 2025/06/17(火) 01:33:51
>>2585
たしかに、りりこが一度ピザにエビを乗せてしまったことを
正直に話して作り直すべきだった
+19
-0
-
2591. 匿名 2025/06/17(火) 01:36:44
みみと姥捨山に行く話は
どうなったのかな?+6
-0
-
2592. 匿名 2025/06/17(火) 01:36:45
TVerで一話目を改めて観てきたけど
ひろみは最初はもうとにかく娘を死に追いやった結城旭が許せなくて憎くて憎くてたまらなくて
殺意に満ち溢れていたよね
+15
-1
-
2593. 匿名 2025/06/17(火) 01:38:40
>>2476
事件の原因を作ってしまい親も自分に向き合ってくれないうえに、話を聞いてくれる存在だと思っていた人にも突き放された絶望やそこからの言い争いでカッとなったとかが重なったことでこの人にセクハラされたって旭に嘘をついたりあの投稿をしたりしたのかな
せめて玖村にだけでも吐き出せていたらあんな拗れ方しなかったのかもと思ってしまう
どんな理由があれあのデジタルタトゥーの件は許されることではないし、自分の家族が行方不明になっている状況で異性を誘惑するなんておかしいって玖村が思ったのも分かるけどね
梨々子があんな投稿をしてしまった理由がドラマの中で明かされるといいけど+8
-1
-
2594. 匿名 2025/06/17(火) 01:39:03
>>2210
そんなことしたら、鷲尾の娘は犯罪者の娘になるんだよ?
我が子可愛さに人の子の父親に全ての罪を被せて公表ってできないでしょ
+14
-2
-
2595. 匿名 2025/06/17(火) 01:40:03
>>2553
もし、自分が中1ならどうしていいかわからないだろうな。不信感はあるけどお母さんはお母さんって思うかも。それか、もうどちらにも行かないで、鶴田真由ママのところに行くかも知れない。+4
-7
-
2596. 匿名 2025/06/17(火) 01:40:13
>>2580
撮影前に脚本全て出来てた上での
意外な結末発言だったから気になるんだよね
逮捕も逮捕されないも普通に想定内の話だから+5
-1
-
2597. 匿名 2025/06/17(火) 01:42:00
>>997
認めない方針だったからでは?+7
-0
-
2598. 匿名 2025/06/17(火) 01:47:20
旭が、ひろみが灯ちゃんの母だと知ったのは
玖村が教えたんだけど
筒井道隆がそれに気づいたのはどうして?
電車のキーホルダーだけで全て分かるのか?
+4
-0
-
2599. 匿名 2025/06/17(火) 01:49:29
>>2527
玖村の中の人がめちゃくちゃ忙しいからな〜。今でさえ、1話にトータル1分〜2分くらいしか出てこないよね。笑
既にクランクアップしてるみたいだし、最終回ほぼ出てこず、来週あたり梨々子と和解してそのまま終わり、ってこともありそう。
+22
-1
-
2600. 匿名 2025/06/17(火) 01:52:17
>>2590
作り直す時に手袋変えなかったらアウト
とにかく重度のアレルギーならエビの入った食品が売られているお店で物買ったらアウトの可能性アリ
+13
-0
-
2601. 匿名 2025/06/17(火) 01:53:19
>>2592
そこからどうしたら好意を抱くのかさっぱり分からない
+11
-1
-
2602. 匿名 2025/06/17(火) 01:53:29
>>2551
すごい女優さんだなって思ったら平愛梨の妹さんなのね+17
-1
-
2603. 匿名 2025/06/17(火) 01:54:29
>>2561
それが一番健全かもしれない+6
-1
-
2604. 匿名 2025/06/17(火) 01:54:51
>>2601
ドラマだから+6
-0
-
2605. 匿名 2025/06/17(火) 01:55:49
…ハッ!ハァァァ!
りりこの泣き方草+12
-8
-
2606. 匿名 2025/06/17(火) 01:59:41
梨々子は玖村にあのときピザにエビを入れてしまったのは自分って打ち明けるのかな。梨々子が打ち明けなくても記事にそのこと書かれて世間に広まったことで知られる可能性もあるけど。+9
-0
-
2607. 匿名 2025/06/17(火) 02:01:34
>>2605
ちいかわ?w+14
-0
-
2608. 匿名 2025/06/17(火) 02:03:00
>>2535
エビを直接食べてなくてもエビを扱う調理場で作ったものも駄目じゃない?しにはしないだろうけどアレルギー反応は出そう。エビを一度乗せたものなら尚更。
+34
-0
-
2609. 匿名 2025/06/17(火) 02:04:42
>>2285
娘は人手足りないからって働いてたのにね+17
-0
-
2610. 匿名 2025/06/17(火) 02:05:57
>>2553
保育園(幼稚園?)の園長先生のとこがいい+14
-4
-
2611. 匿名 2025/06/17(火) 02:09:31
>>2461
父親があんなんだから男に復讐てきな?+4
-0
-
2612. 匿名 2025/06/17(火) 02:11:48
>>2577
罪の重さとしてはトントンな気もするけど、心の傷としてはどこかで生きてるのと亡くなってるのとでは全然違う気もする…+34
-0
-
2613. 匿名 2025/06/17(火) 02:12:08
>>2609
人手不足で娘が仕事してるのに、「仕事なんてやってられないよ〜」って。
やっぱり旭って変な人だ。+66
-1
-
2614. 匿名 2025/06/17(火) 02:12:50
>>2605
過呼吸でしょ+5
-2
-
2615. 匿名 2025/06/17(火) 02:14:09
りりこも、玖村をただ惑わせたいわけじゃなくて根底には罪悪感がありそうだよね。
マチアプで待ち合わせした時も「謝りたかったの」って言ってたし。
来週次回予告でまた会ってたっぽいし、そこで謝るのかな。
でも玖村からしたら10年間を潰されたわけで、「今さら謝られても…」って感じだろうけどね。+23
-0
-
2616. 匿名 2025/06/17(火) 02:14:57
>>48
鼻整形特有の歪みも出て曲がって来てるからそろそろ修正入ると思う。子供小さいしタイミング大変だろうけど…
菅田将暉も曲がってきてたからそろそろ修正入る。+21
-8
-
2617. 匿名 2025/06/17(火) 02:15:22
>>2512
自分も別ドラマの考察書いた時当たってたけどマイナスの方が多かったw
これはパン屋じゃなくて総菜屋だよって意味でマイナスつけられた可能性も+10
-1
-
2618. 匿名 2025/06/17(火) 02:16:42
>>2461
いい子だったけど、母親の駆け落ちで結構ギリギリのところにいたんだと思う。
それが崩れてしまったんだろうね…
それにしても母親がまだ産まれたばかりの萌子も置いて若い男と駆け落ちって、そこもそこで何か一つのドラマが描けそうだわ。
それだけでグレてもおかしくなかったよ…リリコ…
育ちが良くてヤンキーみたいな方向に行かない分、違う暴れ方をしてしまったのかな。+20
-0
-
2619. 匿名 2025/06/17(火) 02:18:27
惣菜のアレルギー表記なんてあてにならないな
正社員ならまだしもバイトなら適当な人もいそう+18
-0
-
2620. 匿名 2025/06/17(火) 02:19:27
>>2613
確かに!いちいちあんなセリフ入れなければよかったのにね。
あれ、ヒロミ親子も保育園の帰りだったしど平日だよね?
リリコがバイトに入ってたのより、ピザを買って帰ってた時間より結構前なんだよね?
学校はなかったのかな?+14
-0
-
2621. 匿名 2025/06/17(火) 02:20:39
萌子ちゃんの懸賞金もらえるのは誰+5
-0
-
2622. 匿名 2025/06/17(火) 02:22:40
>>2608
惣菜で働いてるけど海老を付けたバッター液とか大丈夫なのか不安になるわ。けっこう適当で怖い。+10
-0
-
2623. 匿名 2025/06/17(火) 02:24:30
>>2601
よこ
初め、かかとに貼った絆創膏に気付いてくれた時に心が動いてたよね。
そんな意外性の数々で好意に変わるなんて灯がかわいそうだよね。何の為に結城に近付いたんだか。リスク負ってまで。
+7
-0
-
2624. 匿名 2025/06/17(火) 02:26:33
>>2403
まだ最新見てないけどこのドラマって設定ぐちゃぐちゃで突っ込みどころ多いのもわかって観てる。+4
-2
-
2625. 匿名 2025/06/17(火) 02:26:41
>>2022
うちはアレルギーじゃないけれど、子供がうどん食べたいと言って、近くに蕎麦屋しかなくて、聞いたら全部うどんに変えられると。なら入ろうと。そしたら、蕎麦アレルギーではないですよね?とうどんも同じ窯で茹でてるからと。受付の人と注文とる人と何度も聞かれて、やはりアレルギーって大変なことなんだなと思ったよ。+17
-0
-
2626. 匿名 2025/06/17(火) 02:31:11
>>2514
結城家だけが終わるならまだしも、許可してたパン屋店主とその家族、それと杜撰な管理してた会社も終わってそこで働く何百人の社員とその家族も終わるからなぁ。。
実際会社が終わらなかったことで社員皆スイッチバックに引き抜けたけど、事件が明るみになってたら結城含め全員路頭に迷ってたよね。
リリコは当時高校生だったわけだし、怖くて言う通りにするしかないんじゃないかな。
一旦は言う通りにしたけど、だんだん隠蔽したことへの罪悪感と父親への反抗が出てきてあんな感じになっちゃったのかな。
+7
-1
-
2627. 匿名 2025/06/17(火) 02:32:56
>>2613
あの時キッチンの状況を把握出来てなかったって言ってなかった?+21
-0
-
2628. 匿名 2025/06/17(火) 02:34:51
ああいうミスって現実でも普通に起こりそうだなと思った
みんなが完璧なわけじゃないし間違いは必ず起こる
偶然アレルギーの人に当たる確率は低いだろうけどね+6
-0
-
2629. 匿名 2025/06/17(火) 02:34:56
>>2622
横
和菓子と洋菓子作ってる工場に派遣バイトで行ったけど、衛生観念欠落してるし、食中毒にならないのが不思議で、あの会社の物をコンビニやスーパーで見ても、絶対買わない。+9
-0
-
2630. 匿名 2025/06/17(火) 02:37:48
>>717
誰かがわりと前から、「エビがピザにかくれんぼしたんじゃない?」って言ってて、いやそんなことあるか〜?って思ってたけど、まさかの正解だったww+16
-2
-
2631. 匿名 2025/06/17(火) 02:40:36
続きが気なって公式のあらすじや長い予告動画見行ったら
かなりネタバレ満載で驚いたw
多分、後半あたりに展開がひっくり返るような事があるんだろうけど。
万が一、丸く収まりそうでも記者か元家庭教師がいらん事しそうで怖い
+1
-0
-
2632. 匿名 2025/06/17(火) 02:44:42
>>2589
いくらのカメラかわからないけど、大きな旅行行ったことなさそうだったから、電車見るための旅行を我慢するからカメラ買って!!とかだったかもしれないね〜。
まぁシングルでみみのためにきちんとお金使って偉いよね。育ててきたお金は本当は灯ちゃんのために使うものだったのに。+6
-2
-
2633. 匿名 2025/06/17(火) 02:44:53
記者の人の動きと話し方が気になる。
なんでだろうか?
あと、10年間で年取ってる感、ベテランになってる感がないね。+5
-1
-
2634. 匿名 2025/06/17(火) 02:45:47
>>2618
ヨコだけど、父親仕事忙しくてほぼ家にいないだろうし、母親代わりで家事全般やって妹の面倒も見てたんだろうね。
その上、人手不足で困ってるからってアルバイトまでしてあげて。
それまでが良い子すぎちゃった分、海老の件で余計に反動来ちゃったんだろうね。+12
-1
-
2635. 匿名 2025/06/17(火) 02:45:52
美海が萌子だってことを美海が知るのもっとドラマチックな展開で知るのかなって思ってたのにあっさりしすぎてたし美海も事件のこと知ってショックなのはわかるけど
ずっと自分の母親だって思ってた人が実は違ったって知ってもそれまで過ごした絆ないの?あっさり本当の親のところに行って結城旭も「もう二度とあの子の前に現れないでください」なんて紘美によくも言えるなって思う
次回予告で紘美が踏切のところにいるシーンあったからたぶん電車に飛び込んで
亡くなるんだろうけど
こういう犯罪絡みのドラマは主要キャラが死んでいなくなるバッドエンドしか観たことないしな+14
-14
-
2636. 匿名 2025/06/17(火) 02:46:07
>>952
そうそう、桃のアレルギー、それを利用して悪い事をするシーンが韓国映画のパラサイトでありました。+10
-1
-
2637. 匿名 2025/06/17(火) 02:46:46
>>2601
旭は美人のひろみに好意あったのじゃないかな。
単純に、好意があったから、優しくした。
ひろみは旭に優しくされて、良い人なのかもと思った。
+11
-1
-
2638. 匿名 2025/06/17(火) 02:47:33
エビって結構隠れるの難しいよね。
カニかまみたいなのとかカニフレークのが紛れ込んじゃいやすそう。+0
-0
-
2639. 匿名 2025/06/17(火) 02:50:26
>>2500
ドラマだから和解はするだろうけど
ハピエンにはならないと思う+3
-0
-
2640. 匿名 2025/06/17(火) 02:54:37
ピザの話が十年前の設定だけどそんな衛生管理杜撰なことあるか?って思った
30年以上前ならまだしも
私が昔渋谷の京王線のガード下にあった某全国チェーンの有名菓子店でバイトしてた時にバッグヤードで賞味期限近いシュークリームをパック詰めして割引で売るのにバイト入ったばっかりで商品の値段覚えてないんだからここで1人でパック詰めやれよって虐めみたいに黙々とパック詰め作業ばっかりやらされて
虚しくて床に落っことしたシュークリームもそのままパック詰めたから
わざと落としたんじゃなくても言うと人格否定されてるくらい怒られたんで…
でもこのドラマのはアレルギーの話だから床に落としてゴミついたくらいじゃ汚いだけで死なないけどアナフィラキシーって命にかかわることなのにここまで適当にやらないだろうって思う+2
-14
-
2641. 匿名 2025/06/17(火) 02:54:38
>>623
そいえば、別荘の時もりりこがヘルプで呼ばれたもんね!料理得意かも+8
-0
-
2642. 匿名 2025/06/17(火) 02:54:49
>>2572
個人的には望月が何年も前の電車のキーホルダー覚えてるのが謎すぎましたw
とんでもない記憶力。
このドラマに出てくる人達、皆記憶力いいですよね。+12
-0
-
2643. 匿名 2025/06/17(火) 02:55:59
>>2354
あのセリフは???だったね。
いや、夫婦でエビアレルギー認識してたから「確認しなかったのか??」と夫のセリフがあったし、何よりひろみ自身アレルギー表示確認して買ってたよね。
経口負荷試験やエピペン所持のことなのかな?アレルギーあるからってみんなエピペン持つ訳じゃないしなぁ。まぁそういうのも引っくるめて全て後悔、自分を責めてきた、なのかな。+6
-1
-
2644. 匿名 2025/06/17(火) 02:56:03
誘拐の時効って5年なんだ。
ひろみが誘拐してから10年経ってるなら、刑務所展開はないってこと?+5
-0
-
2645. 匿名 2025/06/17(火) 02:56:32
>>2504
でも成人してるとはいえ
あかりを殺したりり子も家族になるじゃん
私は無理だなぁ
りり子が結城家と絶縁して海外行って
2度と日本の土を踏まない、とかじゃないと+4
-1
-
2646. 匿名 2025/06/17(火) 02:58:15
>>2638
まぁ今回はかくれんぼしてたけど、取り除けていたとしても、ピザにエビ接触していたからアウトだー。+3
-0
-
2647. 匿名 2025/06/17(火) 02:58:18
>>623
確かに!
お弁当作らないくらい料理できない娘に、そこの具材切っといてなんて言わないですもんね。
本当はリリコが料理得意な伏線だったんですね。+14
-0
-
2648. 匿名 2025/06/17(火) 03:00:00
>>2608
海老が隠れてる描写があったから食べちゃったって設定なんだろうけど、食べてなくてもアウトだよね
でも食べなきゃセーフって思ってる人は多いような気がする
地元にそばうち体験施設(小屋)があって打ったそばを持ち帰るだけで食べれないんだけど、そばアレルギーのある方は入らないでください!と看板があったことを思い出したよ
確かそばとナッツと甲殻類は食べなくても重症化しやすいんだよね
+10
-0
-
2649. 匿名 2025/06/17(火) 03:02:31
>>2625
ヨコだけど、蕎麦アレルギーだと同じ鍋で茹でてる場合がほとんどだから、大変そう。
知り合いが蕎麦アレルギーなんだけど、「同じ鍋で茹でてます」の表示が無くても万が一があったら怖いから、うどんやラーメンなど麺類一切食べないって言ってた。
命に関わるほど重度なエビアレルギーだったら、そもそもエビ扱ってそうなパン屋自体行かないかもね。
まあそれだとドラマが進まないんだけどね笑+9
-1
-
2650. 匿名 2025/06/17(火) 03:02:54
ミミが行きたがってる姨捨駅って何かの伏線!?
おばすてって昔60以上になった老人、自分の親を背負ってって捨てて来るので有名な場所でしょ。
鉄道で有名なのは鉄オタじゃないから初めて知った笑
北川景子の悪事がバレてミミに捨てられるんか?+7
-1
-
2651. 匿名 2025/06/17(火) 03:02:57
平の演技がただうるさい+26
-32
-
2652. 匿名 2025/06/17(火) 03:03:56
>>822
先日、給食でエビ?カニ?が入っていたスープの器に肘が接触してそれで症状出て、そのときの学校の対応が…ってニュースあった。その内容はさておき、それでも症状出る人がいるってことに驚いた。+38
-1
-
2653. 匿名 2025/06/17(火) 03:05:01
シリアスなストーリーとシーンなのに、『この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします』てなめちゃくちゃ明るい声が途中で入ってズッコケたのが今日のハイライトw
これ気になった人いない??+9
-5
-
2654. 匿名 2025/06/17(火) 03:05:47
駅員さんて既婚者だったの!?
今回初めて知った+1
-9
-
2655. 匿名 2025/06/17(火) 03:06:48
>>2635
そうそう、何かドラマチックさが欠けてるよね
1番大事な色んな事がバレるシーンが何か毎回残念な感じなんだよな
もうちょっと盛り上がりが欲しいのになーって、物足りなさを感じる+18
-4
-
2656. 匿名 2025/06/17(火) 03:08:26
>>1151
北川景子は泣き顔がぶちゃいくになってしまうんだな。
怒り顔もぶちゃいくになってしまうけど。
泣き方が綺麗というか泣き顔が絵になる女優さんのシーンは印象に残る。+56
-7
-
2657. 匿名 2025/06/17(火) 03:09:10
>>2095
backnumberは皆んな良い曲ばっかり
その中に今はこの曲がささるー💦
中毒性あるんだよね+26
-4
-
2658. 匿名 2025/06/17(火) 03:11:20
>>2622
アレルギー持ちは常に表示見ていて「〇〇使った製造ラインと同一です」とあるから大丈夫。コンタミでも症状出る人は選ばない。+4
-1
-
2659. 匿名 2025/06/17(火) 03:12:55
>>2654
うう?それは先週の話ですぞw+11
-0
-
2660. 匿名 2025/06/17(火) 03:13:16
アンチうざ!北川景子美人だから演技ぜんぜん気にならないんだけど、お前ら何様w+10
-20
-
2661. 匿名 2025/06/17(火) 03:14:29
録画見終わった
やっぱり海老を入れたのはリリコだったのね
もう娘が居ない謝る事が出来ないって可哀そうだけど
誘拐の罪は重かったような+30
-1
-
2662. 匿名 2025/06/17(火) 03:14:33
>>1166
顔の表情が違うんだよなぁ。
表情が付くと凄い不細工になっちゃう。
演技というか多分、普段から表情が付くと
こういう顔になっちゃう人なのかも。
それが演技下手に見える。
だから演技向いてない。
演技下手と言われてる深田恭子とか泣き方が綺麗で泣き顔が可愛いと思う。+27
-6
-
2663. 匿名 2025/06/17(火) 03:15:13
>>2644
でもまだ誘拐している最中だから、どうなんだろう。
戸籍を作る時、偽造もしてるし。+18
-3
-
2664. 匿名 2025/06/17(火) 03:22:17
>>2648
その通り。私もある日突然甲殻アレルギーになってから、そばとナッツ、また交差反応起こしそうなものはアレルギーないけど食べないようにしている。美味しさ知っているだけに辛いし、食べ物のレパートリー本当減ったわ。
魚介エキスって結構色んなものに使われているし、ナッツも洋菓子店の焼き菓子にはアーモンドプードルとか頻繁に使われている。現段階ではアレルギーないから、表示見て後半に書かれていたら食べているけど、ナッツどーんと乗っかっているものは食べないか、ナッツとその周辺を削って食べている。+5
-1
-
2665. 匿名 2025/06/17(火) 03:23:27
>>2613
しかも、いくら浮かれてたとは言え、お客様が目の前にいるのにねww
あかりちゃんの件が無かったとしても、もし客がネチネチクレーマーだったら「こんな発言してました」とか即クレーム入りそう。
客いるところであの発言はダメよね。+31
-1
-
2666. 匿名 2025/06/17(火) 03:27:24
筒井道隆になんかイラッとした+14
-2
-
2667. 匿名 2025/06/17(火) 03:30:23
>>2665
仕事帰りに買いにくるお客さんが多いだろう総菜店でねwwwしかも社長が働いている社員に対して言う言葉かよってwお天気の日は休業日!ってお店にしてから言えよw+21
-0
-
2668. 匿名 2025/06/17(火) 03:32:34
>>1767
自分の穴大丈夫?w+8
-5
-
2669. 匿名 2025/06/17(火) 03:33:13
>>2553
悩むなー
私が美海だったら…
紘海と結城家、それぞれ2〜3年ずつ暮らすかな
紘海が逮捕された場合は結城家で暮らします。
大学生になったらひとり暮らし
結城にお金出してもらっていいマンションに住ませてもらう。笑
紘海も結城も自分に愛情はあるはずだからどちらとも良好な関係を築いていく
紘海には今までどおり美海と呼んでもらい、結城一家には美海でも萌子でもどちらでも良いと伝える
名前ふたつあるけど本名と芸名!ぐらいに前向きにとらえて生きていく
鶴田真由ママや梨々子とも適切に良い関係を築いておく
戸籍はどうなるんだろね
中越美海のまま?結城萌子に戻る?どちらにせよ今後は学校や職場では戸籍どおりの人間として生きていく…かなー+6
-8
-
2670. 匿名 2025/06/17(火) 03:35:37
>>61
普段からユーモアで愚痴ってる感じみたいだからそうなりそう+1
-0
-
2671. 匿名 2025/06/17(火) 03:38:28
>>701
私の世代なんてアレルギーの子なんていなかったしいたら珍しい時代だった たぶん。+12
-8
-
2672. 匿名 2025/06/17(火) 03:40:41
美海って望月にホクロのこと聞かれて
袖めくって見せちゃうの警戒心なさすぎ
あれじゃ3歳じゃなかったとしても誘拐されるわ
歩道橋でも勝手に望月のこと鉄ヲタだと思い込んでたし父親譲りの鈍感さって設定なのかもしれないけど前回では駅員の手を見て指輪をさり気なくチェックしてたりマセガキな面もあるのに+34
-1
-
2673. 匿名 2025/06/17(火) 03:40:45
「中越さんって人、ピザ食べて死んだ子の母親だった」
リリコが関わってたの知らなかったとは言え、玖村のLINEがどストレートすぎて笑ったw+38
-1
-
2674. 匿名 2025/06/17(火) 03:40:52
>>1952
みみがりりこみたいになっちゃう、、+4
-1
-
2675. 匿名 2025/06/17(火) 03:41:08
>>985
アウトレイジか?
大森南朋出てるし+2
-0
-
2676. 匿名 2025/06/17(火) 03:41:34
>>2615
情報提供料および慰謝料くれよって旭に言いに行くなー、私ならw+7
-0
-
2677. 匿名 2025/06/17(火) 03:42:55
>>2660
ガルちゃん民度低いから慣れるしかない+3
-3
-
2678. 匿名 2025/06/17(火) 03:48:11
>>669
景子も軽めのアナフィラキシーショック起こしてるのかも+1
-7
-
2679. 匿名 2025/06/17(火) 03:56:32
>>1117
泣きはコントみたいだし、怒りはオーバーだし、演技してます、セリフ読んでます、感がすごいんだよね。+19
-4
-
2680. 匿名 2025/06/17(火) 03:57:06
記者役の人、演技上手だと思う
ただ「ここで爪痕残してやろう」という鼻息の荒さみたいなのを感じるから、わざとらしく感じるけど
細かい演技までよく役作りしてるのがわかる
これからこなれてきたら良い女優さんになりそう
+35
-4
-
2681. 匿名 2025/06/17(火) 03:58:37
>>2665
しかも学生バイトとかならまだしも、社長だよ?ww
パン屋店主もしっかり「社長!」って言っちゃってるし。
私が客だったらこの会社大丈夫なん…?って不安になるわ。+19
-0
-
2682. 匿名 2025/06/17(火) 04:03:08
>>2656
それが逆にリアル感あって凄いよね+5
-11
-
2683. 匿名 2025/06/17(火) 04:06:13
>>2671
アラカンの私の兄は10代ころから甲殻類アレルギーだし、私は食物じゃないけど猫の毛や鳥の羽や排気ガスでアレルギー性の喘息起こしてたよ
喘息治療のために感作療法受けてたから、当時からアレルギーの認識ってあったんじゃない?
周りにも青魚でジンマシンとか乳製品ダメとかいた気がしたけど
横浜市で中学から給食がなかったからあまり学校で話題にはならなかったけど
+8
-0
-
2684. 匿名 2025/06/17(火) 04:06:53
>>134
え?そりゃあそうじゃないの?いくら誘拐したとはいえ、そもそも他人の子。自分が産んだ我が子じゃないんだから。+13
-6
-
2685. 匿名 2025/06/17(火) 04:06:57
>>2010
クリープのないコーヒーなんて+0
-2
-
2686. 匿名 2025/06/17(火) 04:11:21
>>2612
だよね
誘拐は許せないけど、死んだかもと諦めかけていた娘が生きていたんだから、喜びもあるよね
復讐のために虐待したりせず、ちゃんといい子に育ててくれたし。
一方、紘海はあかりちゃんには二度と会えない…
つらいね
+23
-0
-
2687. 匿名 2025/06/17(火) 04:16:05
>>1641
バァ〜+3
-0
-
2688. 匿名 2025/06/17(火) 04:18:51
>>508
眉毛が太い記者?美海のこと知ってるよね?北川景子の家に入ってあの子はあかりちゃんの後にできた子供ですか?って聞いてなかったっけ?+27
-1
-
2689. 匿名 2025/06/17(火) 04:24:02
>>690
関西人顔じゃないから?+1
-1
-
2690. 匿名 2025/06/17(火) 04:30:42
>>2101
ほんまそれ、気持ちわるすぎる。ミミはミミであまり知らない大人の男性との距離感が近すぎる気がする。
駅員さんといい、望月さんといい。+18
-0
-
2691. 匿名 2025/06/17(火) 04:32:16
>>2183
奥さんいるのに?+2
-0
-
2692. 匿名 2025/06/17(火) 04:32:40
>>551
その日は従業員が2名とも休んでしまった。
もうこの時点で普通は旭に連絡いれて、旭がヘルプに入るのが普通じゃない?
+29
-0
-
2693. 匿名 2025/06/17(火) 04:33:18
>>1995
娘を亡くしたからという理由で交番の前で戻って来たYUKIデリの娘の萌子を
引き返せなくなると思いながら抱きしめた紘美の行動は理解出来ない
年月も経ってないのに他人の子供は我が子の身代わりにはならない+11
-9
-
2694. 匿名 2025/06/17(火) 04:34:51
>>2666
純粋で何も知らない役だよね。演技うまいな。筒井さん。+12
-1
-
2695. 匿名 2025/06/17(火) 04:41:58
>>2680
映画「ラストマイル」でも重要な役どころだった
そんなに眉太じゃなかったけど+8
-0
-
2696. 匿名 2025/06/17(火) 04:42:10
来週の予告動画のリリコのトイレ掃除
海老混入とは別件⁉︎+2
-0
-
2697. 匿名 2025/06/17(火) 04:42:20
>>2652
ヨコ
卵アレルギーで、かきたま汁の入った食器に肘が当たりアレルギー反応
+9
-0
-
2698. 匿名 2025/06/17(火) 04:42:59
>>1012
泣くシーンが上手いと思うのは井上真央ちゃん。声を詰まらせながら涙いっぱいためて
こっちまで泣けてくる😭+19
-4
-
2699. 匿名 2025/06/17(火) 04:43:19
>>2696
あ、服役かと思い込んでしまいました
仕事でトイレ掃除…かな+0
-0
-
2700. 匿名 2025/06/17(火) 04:46:56
>>1237
たしかに泣きの演技に似てるわ+20
-1
-
2701. 匿名 2025/06/17(火) 04:51:26
>>967
ほんとに!
事件当時にこうやって真相を話してきちんと謝罪していれば、紘海が萌子を誘拐することは無かったよね
死亡の直接の原因はエビ混入だけど、隠蔽したのがどうしても許せないわ
エビ混入も相当ありえないけどね、杜撰すぎ!+73
-4
-
2702. 匿名 2025/06/17(火) 04:52:09
>>2696
リリコじゃなくて紘海では?
+4
-1
-
2703. 匿名 2025/06/17(火) 04:53:02
>>2516
申し訳ないけど最後まで報われない方が玖村らしい気がするw+3
-2
-
2704. 匿名 2025/06/17(火) 04:58:45
>>1
なんか、北川景子の顔
コワい
+6
-6
-
2705. 匿名 2025/06/17(火) 05:11:12
>>2486
iPhone10?+2
-0
-
2706. 匿名 2025/06/17(火) 05:13:30
>>2655
望月さん、美海とちょっと会話しただけで萌子だと気づく
美海、スマホ検索して秒で結城萌子にたどり着く
視聴者がドキドキハラハラする間もなく(笑)
早すぎるw
特に萌子が見つかるシーンなんてこのドラマの1番のハイライトでしょ?
もうちょっとわちゃわちゃやり取りがあってから
「もしかして…!美海ちゃんは…!まさか、萌子ちゃん…!?」次週に続く、とかドラマチックにやってよ(笑)+62
-6
-
2707. 匿名 2025/06/17(火) 05:19:15
>>2652
卵アレルギーで卵を茹でてるときの湯気吸っただけでも反応が出る人もいるらしいよ+26
-0
-
2708. 匿名 2025/06/17(火) 05:27:50
>>1518
今時、ありえないよね。
鍵のかかった門の外からインターホンで対応、園長先生が出てきて会話をする、が普通だよね
(望月や玖村は園の中にいれない)+44
-0
-
2709. 匿名 2025/06/17(火) 05:42:26
>>2234
美人でお嬢様で料理上手で優しくて誠実で…
そりゃ周りの男性が放っておかないわ。+11
-1
-
2710. 匿名 2025/06/17(火) 05:47:51
>>859
アルバイトで厨房にいる時と今のやさぐれた感じと表情や雰囲気が全然違うなって思った。
上手くなったなって思う。+58
-8
-
2711. 匿名 2025/06/17(火) 05:51:33
>>2032
それでもこの女記者は報道しそう。報道魂ありそうだから
+7
-2
-
2712. 匿名 2025/06/17(火) 05:51:48
>>2651
ごめん、北川景子の方がキツイ。
泣く時怒る時にわぁぁぁぁぎゃぁぁぁって叫べば演技になると思ってる感じなのが余計に。
芸歴が北川景子より短い平祐奈が着々と上手くなってるのに、北川景子は中々上手くならない時点でなぁ。+47
-17
-
2713. 匿名 2025/06/17(火) 05:55:12
>>2682
わかる。それが逆にお母さんの本物の感情を出してるよね
恋愛感情とかなら美しい涙でもいいけれど、それはちょっと今回違うよね
なかなか今まで完璧美人だった北川さんになかった演技だと思うから見てて感情移入できたのかも
+7
-10
-
2714. 匿名 2025/06/17(火) 06:03:26
>>2156
北川景子のレベルに合わせてんのか下手に見えちゃってる。
ナギサやコウノドリは周りのレベルが高いからそうならない。
今度は松下奈緒の旦那役だから大丈夫かな?+4
-5
-
2715. 匿名 2025/06/17(火) 06:07:32
>>2706
望月さんどこか淡々としてるよね。
淡々と変な人になっていったし。
ゆきこ先生のお手伝いとか変なことして聞き出そうとしてたし。
演じてる中の人の雰囲気なのか
良いキャラではあると思うけど
あっさり真実に辿り着いちゃったね。+31
-0
-
2716. 匿名 2025/06/17(火) 06:09:09
ミミはそのまま紘海と生きてった方が良いんじゃないかと思ってたけど、紘海はトラウマ深すぎて情緒不安定すぎるね。あれじゃ振り回されるわ
紘海も自分を見つめ直さないとね。
どこに引き取られてもミミちゃん可哀想+4
-0
-
2717. 匿名 2025/06/17(火) 06:10:45
>>1920
お父さんの夢が詰まった店のお手伝いをしたいと言う時点で本来はピュアで真っ直ぐな子だったのが分かる。
だからこそ壊れやすかったのかもだが。+38
-2
-
2718. 匿名 2025/06/17(火) 06:13:20
>>2414
話が進まない回ものあったよ
結城旭は何を隠してる? って何回言ってんだよって実況トピで+たくさんついてた+8
-0
-
2719. 匿名 2025/06/17(火) 06:18:12
>>2680
父親がギャンブルで借金があったことを知った表情良かった+21
-2
-
2720. 匿名 2025/06/17(火) 06:19:59
紘海も旭もりりこもえみこも悪い人じゃないのに、運命の歯車というのか、選択した行動が少しずつおかしくて罪人になっちゃったね+8
-1
-
2721. 匿名 2025/06/17(火) 06:22:06
>>2250
そうだよね
だからリアルでは死に至るような重度アレルギーの人もどんな管理してるかわからないから惣菜とか外食とかあまりしない気もする+16
-0
-
2722. 匿名 2025/06/17(火) 06:22:07
>>2712
北川景子って場数踏んでるのに中々上手くならないな。
何でだろ?+37
-13
-
2723. 匿名 2025/06/17(火) 06:22:07
スタッフ2人が休んでリリコがヘルプなことを旭は知らなかったの?
鷲尾さんが直接リリコに連絡したってこと?
おかしくない?
まぁ、元からザル設定のドラマだから突っ込み所は盛りだくさんか…+18
-1
-
2724. 匿名 2025/06/17(火) 06:22:31
>>2680
上手いよね
初めは鼻につく喋り方だったのに、真実に近づいていく場面では記者であり娘である感じ出てて抑えめになってて良かった+28
-1
-
2725. 匿名 2025/06/17(火) 06:24:16
>>2723
リリコが店に来るのが日常すぎて旭に報告してなかったのかな?
調理責任者として鷲尾さんの責任もあるよね。
現実でも少しずつの怠慢でこういう事故は起きるんだろな+17
-0
-
2726. 匿名 2025/06/17(火) 06:26:34
>>2722
リコカツも田辺桃子ちゃん(筑前煮女)に喰われちゃってたな。+16
-1
-
2727. 匿名 2025/06/17(火) 06:27:38
>>2722
自分なりの演技のポリシーに囚われちゃう人なんかな?
+17
-2
-
2728. 匿名 2025/06/17(火) 06:34:59
>>2726
北川景子間違いなく華はあるのに演技力ある年下の女優さんに喰われがちなんだよな。
探偵の探偵でも川口春奈のが上手く見えた。+10
-1
-
2729. 匿名 2025/06/17(火) 06:35:56
>>2722
佐々木希や本田翼と同じ部類。+28
-2
-
2730. 匿名 2025/06/17(火) 06:38:49
>>45
一瞬思いましたが、自分も似た職場なので・・最後に情報廃棄の入った段ボールを帰る時に廃棄専用の倉庫に持ってくのかと。会社に私物はあんなに置かないので。退職退社を見せたいなら空いた左手に紙袋とかで良かった気もする。+5
-0
-
2731. 匿名 2025/06/17(火) 06:39:31
望月がまさかのひろみ寄りだった。好意持ってたフラグ生きてた+24
-0
-
2732. 匿名 2025/06/17(火) 06:42:36
>>1502
私昨日は寝落ちたわ。たから録画今見てる
みんなと実況したかったわ+3
-0
-
2733. 匿名 2025/06/17(火) 06:45:40
>>2250
スーパーの惣菜で働いてたことあるけど、原材料表示とかの裏貼りシールの登録がかなり適当だった。アレルギー表示も怖いからとりあえず全部いれとくかーみたいな。アレルギー持ちの人は惣菜なんか買わないよねーみたいな前提だと思う。かなり昔の話ね。+19
-2
-
2734. 匿名 2025/06/17(火) 07:01:47
>>2580
意外な結末…
何だろなー
紘海と結城が再婚←ありがちよね
美海を鶴田真由が引き取る?←実母だから不思議ではない
紘海が刑務所から逃亡して再び美海を誘拐?←ハードボイルドすぎる
紘海、絶望して自殺しようとして望月さんが止めていつしか愛が芽生えて結婚?←意外すぎる。これかな笑(絶対ないw)
+7
-1
-
2735. 匿名 2025/06/17(火) 07:03:02
>>2635
いやいやいくらなんでもヒロミが電車に飛び込んで亡くなるという展開はないと思いたいけどね
ミミにとってトラウマになるじゃん
電車好きなのに育ての親が電車に飛び込んだらもう鉄オタできなくなる
+29
-0
-
2736. 匿名 2025/06/17(火) 07:03:56
>>1302
とりあえず最新話だけ見てみたら?
+0
-0
-
2737. 匿名 2025/06/17(火) 07:05:00
>>45
ドラマあるあるだと思う
普通は紙袋とかトートバッグとかだと思う+17
-0
-
2738. 匿名 2025/06/17(火) 07:05:18
>>1012
泣きだけじゃなくて演技全般下手だと思う
このドラマは設定からしてめちゃくちゃだからまだいいけど、ちゃんと話作りこんでるドラマとかだときっついよね
目を見開いたり顔芸多いのもなぜなのか
芸歴長いんだしもっと勉強してほしい+50
-3
-
2739. 匿名 2025/06/17(火) 07:12:40
>>2653
スポンサーついたのが嬉しかったのかなw+4
-0
-
2740. 匿名 2025/06/17(火) 07:14:46
このドラマ見てたら夢中になるわ
PJとこのドラマが今期ゴールデンで一番かな
人事は、今どきの問題をテーマに面白い
イグナイトは、最終対決が気になる
終了した対岸の家事となんで神説教といつかヒーローも良かったね+4
-1
-
2741. 匿名 2025/06/17(火) 07:15:59
>>2408
これはさすがに気の毒
なんならもう笑かしにきてる?+23
-1
-
2742. 匿名 2025/06/17(火) 07:24:51
>>1655
私も「え?出てた?」と思って調べたら会社の三浦さんだった!
なんか雰囲気変わったよね。
あんまりフケてないし年のわりに若く見えた。+6
-0
-
2743. 匿名 2025/06/17(火) 07:25:00
北川景子と大森南朋が恋仲になって、2人でミミを育てていこう展開になったら笑う+10
-0
-
2744. 匿名 2025/06/17(火) 07:27:41
>>2715
コナン君か?ってくらいに真相を解明してるよね。
何年も調べてた探偵より優秀だわ。+10
-1
-
2745. 匿名 2025/06/17(火) 07:28:00
やっぱりりりこかぁ。
でもお手伝いして子供が亡くなるってつらすぎるよね。
アレルギーって本当に怖い…
もしあれエビなくても1度のせてるからやばかったかも。
もし子供が重度のアレルギーだったら過度に神経質になって私が病みそう。
+4
-0
-
2746. 匿名 2025/06/17(火) 07:28:26
>>2651
絶望は寄り目で表現+6
-1
-
2747. 匿名 2025/06/17(火) 07:30:05
>>2408
ここまで人生終了宣言されたら、来世に期待するしかないわね 笑+23
-0
-
2748. 匿名 2025/06/17(火) 07:30:16
何!このキツ過ぎる展開😢
見るのが辛いわ
来週見続ける元気がないかも
+1
-2
-
2749. 匿名 2025/06/17(火) 07:32:32
>>2712
分かる…北川景子の私演技してます感が苦手だ。
なんかわざとらしいんだよな…うまくならないなぁ+12
-2
-
2750. 匿名 2025/06/17(火) 07:33:26
紘海が北川さんで良かった
ドラマの中だけの話だと視聴中も思えるから平静が保てる
妙に演技派女優だったら没入感すごくて平常心でいられなくなりそう
+6
-2
-
2751. 匿名 2025/06/17(火) 07:34:42
梅雨なハズなのに、熱中症アラート。
会社いきたくない。+23
-1
-
2752. 匿名 2025/06/17(火) 07:35:30
>>2751
あっごめんなさい、場所間違えた+27
-1
-
2753. 匿名 2025/06/17(火) 07:35:52
>>2733
私も色々厳しくなってから惣菜パートしたけど店は厳しいけど働く人が意識が低いと他店でラベル間違いでアレルギー出てって案件あったから、怖くて辞めた
私責任とれない!って+23
-0
-
2754. 匿名 2025/06/17(火) 07:36:48
>>2752
(笑)+5
-0
-
2755. 匿名 2025/06/17(火) 07:39:56
>>2722
マイナスつけてる人は北川景子演技上手いって思ってる人かな?+9
-11
-
2756. 匿名 2025/06/17(火) 07:39:59
>>1527
このくらいの男の人って、髪の毛気にするのにまゆ毛スルーですよね。
そこだけで若返るのに、ってよく思う+7
-0
-
2757. 匿名 2025/06/17(火) 07:40:34
>>2527
え…何よちょっと見たいわw
ホストとか消防士とか教師がワラワラ出てくる感じで+20
-0
-
2758. 匿名 2025/06/17(火) 07:43:49
死亡事件と誘拐事件ねぇ。自分的にはどっちもどっちだが原因は店の方かな。要因はね。店と言うよりオーナーが子供の事関係なく素直に認めていれば起きなかったとも思う。が、結果論か+8
-0
-
2759. 匿名 2025/06/17(火) 07:45:53
北川景子って演技イマイチ+29
-5
-
2760. 匿名 2025/06/17(火) 07:50:23
>>2491
ええ、そっちかな?どちらかというと
玖村がまたSNSで拡散された過去がバレる
↓
玖村絶望
↓
改心したりりこが真実を拡散
↓
玖村とりりこがくっつく
玖村とリリコをくっつけるための助走にみえる…
嫌だけど…
+3
-5
-
2761. 匿名 2025/06/17(火) 07:52:11
>>2755
そうだと思う。
ギャーって叫べば演技派って勘違いしてる方々。+10
-7
-
2762. 匿名 2025/06/17(火) 07:54:37
>>1124
娘が亡くなって、
嫁が頭おかしくなって
原因のパン屋の娘を誘拐
10年近く一緒に暮らす+16
-0
-
2763. 匿名 2025/06/17(火) 07:55:31
>>865
自分を責めてるシーンでアレルギー検査ちゃんとしとけばよかったってセリフがあったから、持ってなかったのかも。+16
-1
-
2764. 匿名 2025/06/17(火) 07:58:27
昨日何となくチャンネル回したら土下座シーンで
いきなり「やめてぇ~!」って叫んでたから
びっくりして怖っ!ってなった+3
-4
-
2765. 匿名 2025/06/17(火) 08:00:20
北川景子はつくづく美しさ可愛さでここまで来たんだなと思う。
ブザービート良かったけど嫌な女役頑張った相武紗季と安定した演技力の貫地谷しほりと並ぶと演技浮いててそれから10年以上何も変わってないもんな。+20
-3
-
2766. 匿名 2025/06/17(火) 08:00:26
>>2651
北川景子もだし合わせてるのかも+2
-2
-
2767. 匿名 2025/06/17(火) 08:01:23
>>2763
アレルギー検査しっかりしてなかったとなると、エビが原因かどうかって亡くなった後に明確にわかるもんなのかな
+7
-1
-
2768. 匿名 2025/06/17(火) 08:03:33
こんなに取り乱した泣きの演技もできます、私。うまいでしょ?演技派でしょ?
って思ってそうな演技+8
-10
-
2769. 匿名 2025/06/17(火) 08:03:53
>>2756
このドラマの筒井さん髪は本物?
それとも被ってる感じ?+1
-3
-
2770. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:06
まあでも故意ではなくとも料理して人を◯したことある姉とともに育つのは、萌子にとっても危険かもしれんからな。
萌子だっていつ何のアレルギーが発生するか分からなかったわけだし。
管理栄養士のもとに保護してたってことで。+0
-4
-
2771. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:16
>>1421
色々含めて面白いんだよね、このドラマ(笑)
自分の日常の些細な出来事なんて
大した事ないなって気になる
この人(主人公)のハードな人生に比べれば
さ、明日も頑張るかって+2
-4
-
2772. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:55
>>2731
冷静に考えれば何年も探してた子供を誘拐してたなんて有り得ないけど、何十年も信頼して小間使いやってた旭に裏切られたショックの方が大きかったんだね+24
-0
-
2773. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:58
>>865
初回で同じ呟きしたら
エピペン使えるのって体重とか年齢の制限があるとかないとか
小さい子供には使えないらしい+29
-0
-
2774. 匿名 2025/06/17(火) 08:06:24
>>2767
急に天気変わってアレルギー発生してたから実はあれがトリガーでカビとかハウスダストが…って可能性もあったよね。+1
-5
-
2775. 匿名 2025/06/17(火) 08:07:02
>>2723
現場のスタッフ補充はわざわざ社長に連絡しないんじゃない?
元々バイトしてたりりこに直接の方がリアルかと
6号店の出店が決まった日だと言ってたし+4
-2
-
2776. 匿名 2025/06/17(火) 08:08:51
>>1370
言い方が面白い(笑)+24
-1
-
2777. 匿名 2025/06/17(火) 08:09:16
リリコは罪が重すぎる
子供が亡くなって冤罪で玖村の人生を終了させて
これでお咎めなしのエンドはないわ
+29
-0
-
2778. 匿名 2025/06/17(火) 08:10:09
>>2376
昔やってた笑(40代)
チャリ通でパンツ見えるとか気にしなくて良いしあったかいし楽だったから
結構みんなやってたけど田舎だったからかな+10
-0
-
2779. 匿名 2025/06/17(火) 08:10:24
>>2755
さっきからマイナスつけまくってるね+2
-4
-
2780. 匿名 2025/06/17(火) 08:12:15
>>1451
普通抱きしめないよね+15
-1
-
2781. 匿名 2025/06/17(火) 08:12:45
>>2755
それでも成り行きが気になって他局に変えたりせず最後まで見ましたよ。泣いたり怒ったりする時にキツいシワを寄せて演技しない分、それはそれで見やすかったし羨ましかったわ。+3
-2
-
2782. 匿名 2025/06/17(火) 08:12:57
>>1475
別にファンじゃないけど
働く細胞良かったよ
それだけに本当に何やってんだよ
と残念に思ったな+2
-9
-
2783. 匿名 2025/06/17(火) 08:13:49
>>2777
誘拐って点では罪重いけど、ミミを一応大切に育ててきたからなあ…
結城一家はリリコの娘を死なせてしまったこととは対照的ではあるよね。+5
-8
-
2784. 匿名 2025/06/17(火) 08:14:15
旭は鶴田真由と結婚してたくらいだから面食いなんだろう
今度は若い景子を好きになってもおかしくはない+16
-0
-
2785. 匿名 2025/06/17(火) 08:17:39
>>2784
子供達のこと置いといても、おそらく10以上年齢上であろうおじさんが30代の部下の女性に好意を寄せるって今の時代、あからさまだとちょっと…なやつだよね…
ガルで「残業してたら上司からここで飲もうと言われ、飲酒は10年10ヶ月ぶりだと告げられました…」ってトピ立ったら、上司ボロカス言われそうw+23
-0
-
2786. 匿名 2025/06/17(火) 08:19:23
>>2783
リリコって結城家の長女の平祐奈ちゃんでしょ+5
-0
-
2787. 匿名 2025/06/17(火) 08:24:29
スノーマンは過去のやってしまったことを知っても受け入れてリリコと付き合いそう+6
-3
-
2788. 匿名 2025/06/17(火) 08:25:04
>>6
この先、万華鏡見るたびに結城旭を思い出してしまいそう
リアルにあんなポエマーみたいなおじさんいたら、ひいちゃうよね+2
-0
-
2789. 匿名 2025/06/17(火) 08:25:08
>>2755
演技より、なんでこの脚本読んでこのドラマを選んだのだろうって疑問で頭がいっぱいになる。+5
-4
-
2790. 匿名 2025/06/17(火) 08:26:55
>>2722
スゲー下手とかではないけど肝心な大事なシーンで下手さが出るな+12
-1
-
2791. 匿名 2025/06/17(火) 08:27:39
>>2777
エビの件は悪意があったわけじゃないし本人は自白したがってて苦しんでたのに結城が隠蔽したから同情の余地もある気がする
調理のバイトやってたら誰でもあり得る話だし
玖村の件は自分で意図的に起こしたから悪質だとは思う+18
-0
-
2792. 匿名 2025/06/17(火) 08:27:54
>>2250
スーパーだけどカニクリームコロッケとコーンクリームコロッケのラベル貼り間違えたときは在庫の確認と、1つ売れてたのが自社のポイントカードのお客様だったから電話してたよ+5
-0
-
2793. 匿名 2025/06/17(火) 08:33:39
万華鏡オヤジは萌子捜索用のスマホを持ってるんだね
携帯番号を別にするのはいいアイディアだね
あ、普通は個人の電話番号は載せないか+4
-0
-
2794. 匿名 2025/06/17(火) 08:36:04
>>1214
笑わせないで
録画見てこのコメントで冷めた笑笑+4
-1
-
2795. 匿名 2025/06/17(火) 08:36:18
>>2250
店的には全然ありそうだけど、ひろみはなんで娘に甲殻類アレルギーあるのに惣菜パンなんて買ったんだろう
ひろみは栄養士だし家庭的ぽかったからお誕生日にピザなら惣菜パンじゃなく、自分で作りそうだなって思った
というか、アレルギー持ちのちびっこいたらあんまり外で買ったりしなそうだよね、外食控えたりさ+9
-2
-
2796. 匿名 2025/06/17(火) 08:38:30
事件が起きた時、事実を発表していても娘は未成年だし故意ではないから問われるのは会社の責任だっただろうし
娘は留学でもさせて逃せばよかったのに+0
-1
-
2797. 匿名 2025/06/17(火) 08:40:27
2人いるんだから1人あげたっていいだろうに+1
-2
-
2798. 匿名 2025/06/17(火) 08:41:26
>>2795
よこ
紘海は手作りすると言っだけど娘があの店のピザがいいと言ってたよ
アレルギー表示も確認してたし+8
-0
-
2799. 匿名 2025/06/17(火) 08:46:28
>>2692
そうなんだけど、6号店についての大事な会議があったから旭は無理。それだったらそれで、思い入れのある1号店なんだから他の店舗からヘルプ呼んでよね。一人でも呼んでくれていたらりりこもレシピ確認怠ることなかったのかなって。りりこは何がなんでも手伝っていただろうし。+5
-0
-
2800. 匿名 2025/06/17(火) 08:48:04
>>2721
うん。その通り。エピペン持つようになってから外食ほんと減ったわ。+0
-0
-
2801. 匿名 2025/06/17(火) 08:49:13
>>134
どんなに愛しても灯ちゃんの代わりにはならないもんね
自分では愛してるつもりでも心の中にいるのは美海じゃなくて灯ちゃんだけなんだよ+46
-7
-
2802. 匿名 2025/06/17(火) 08:50:03
>>2634
いい子過ぎたな、梨々子。
+0
-8
-
2803. 匿名 2025/06/17(火) 08:50:36
>>2761
昔ある評論家が、『ギャーとわめいてみせれば演技派という悪い形を作ったのが大竹しのぶ。』って言ってたの思い出した。w
その後それ真似する女優が出てきちゃって、、、
あれを演技派と言っちゃう日本のレベル、、、とか言いたい放題だったw
個人的には満島ひかりのこと真似してる側だと思って聞いてたけど。w
+11
-4
-
2804. 匿名 2025/06/17(火) 08:51:42
>>1621
そもそも旭の会社に面接行って働いてる+8
-1
-
2805. 匿名 2025/06/17(火) 08:51:50
>>2798
お店入った後にピザならお母さん作るよって言ってたね
なんかお店に入っておいて変なセリフだなと1話目で思ってた+11
-5
-
2806. 匿名 2025/06/17(火) 08:52:32
>>2798
あれ、そうだったっけ?ありがとう
じゃあ娘希望だったんだ
タイミング悪いのが重なっちゃったんだ…+3
-0
-
2807. 匿名 2025/06/17(火) 08:52:59
>>2627
なにしに店に来たんだっけ。
繁盛してて忙しいんだと思って、さらに浮かれちゃったのかな。+6
-0
-
2808. 匿名 2025/06/17(火) 08:55:18
>>2803
大竹しのぶは静の芝居も上手いんだけど。+5
-11
-
2809. 匿名 2025/06/17(火) 08:58:37
>>2788
あて書きかな(笑)
大森南朋の普段を知ってて書いてるみたいな。+2
-0
-
2810. 匿名 2025/06/17(火) 08:59:16
>>2640
杜撰なところで働いていたけど、さすがに床に落としたのは廃棄だったよ。
でも、スーパーのお惣菜とか、スーパーの中のパン屋とか、見えないところで床に落としたのを拾って店に出すような店員もいるんじゃないかって、時々疑うことがある。+9
-0
-
2811. 匿名 2025/06/17(火) 08:59:24
このドラマで、見てて安心できる演技してるのは原日出子さんと鶴田真由さんだけだな。+25
-1
-
2812. 匿名 2025/06/17(火) 09:03:33
>>2785
「そのポエマー上司あなたのこと口説こうとしてるじゃん。過去話とか弱いとこ見せてくるとかキモいんだけど。」
絶対ボロカスだろうね(笑)
+6
-0
-
2813. 匿名 2025/06/17(火) 09:08:30
今、録画見てるんだけど、元家庭教師はどうやって中越さんが被害者の母親って知ったんだっけ?+0
-0
-
2814. 匿名 2025/06/17(火) 09:08:30
>>967
知らない人には謝る気になれない、気のある女になら謝りたくなった?+9
-0
-
2815. 匿名 2025/06/17(火) 09:09:37
>>2811
仁村紗和、平祐奈、美海役も頑張ってる。+5
-6
-
2816. 匿名 2025/06/17(火) 09:09:42
>>2812
灯を死なせた話を、気に入った従業員口説くために持ち出すんだから、考えたらゴミみたいな男だ、旭。
+21
-0
-
2817. 匿名 2025/06/17(火) 09:12:11
>>134
わかる。
みみへの愛情が強くなって、灯のこと忘れたわけじゃないのに⋯!みたいな葛藤があっても良かったかなと思った。+37
-2
-
2818. 匿名 2025/06/17(火) 09:12:36
忘れてたけどそういえば昨日は駅員さん出てこなかったね
もう出番終わったのかな+2
-0
-
2819. 匿名 2025/06/17(火) 09:12:50
>>2778
私は、制服のスカートが短くなる前の世代だから、トレパンを膝上まで捲り、長めのスカートをはいているので外からはわからないようにしてた。寒い地域ならではだね。だけど、ミミは撮り鉄してる時だけでなく普通に学校に通う時もスカートの下に長ズボン、ど田舎でもしない格好を東京でしてるから、都会では最先端のスクールファッションなのかと思ってた。+1
-0
-
2820. 匿名 2025/06/17(火) 09:14:26
取り返しのつかない不幸な出来事が起こった時に「あのときこうしていれば」「もっと気をつけていれば」って後悔が押し寄せてくるんだよね そういうシーンは泣いてしまうわ あかりちゃんは二度と戻ってこないからひろみは一生考えちゃうよね
店に落ち度があったとはいえ誘拐はあかんけどね 最後何か救いがあったらいいな+11
-1
-
2821. 匿名 2025/06/17(火) 09:17:32
>>88
すごいすっきりした!
ふじきくんかー!!+26
-0
-
2822. 匿名 2025/06/17(火) 09:19:39
>>2640
床に落としたシュークリームを食べることになるのは、その上司じゃなくてお客さんだよ?
落としたことはわざとじゃなくても、床に落としたシュークリームを入れたのはわざとじゃん、
そりゃあ、人格否定されるよw+11
-0
-
2823. 匿名 2025/06/17(火) 09:19:40
いくら理由あっても法治国家で誘拐はアウト
懲役何年かね+3
-0
-
2824. 匿名 2025/06/17(火) 09:21:59
>>2803
大竹しのぶは本当にうまいけど
普段モタリモタリ喋るのも演技だと思ってる+11
-2
-
2825. 匿名 2025/06/17(火) 09:23:07
>>1
これは許されないわ
どんな事情があろうと子供を奪っていいわけない
普通なら刑務所行くんだろうと思うけど
ドラマだから、そうはならなそう+1
-2
-
2826. 匿名 2025/06/17(火) 09:24:13
>>2796
事実発表したら警察に調べられ会社は潰れて従業員に補償したり遺族への賠償などで金銭的にも留学どころではないんじゃない?
+1
-0
-
2827. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:21
>>2824
私も大竹しのぶは上手いと思う
「黒い家」の時はまじでびびった気がする
+6
-5
-
2828. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:26
>>2813
中越紘美が勤務してた保育園の自販機の飲み物補充する仕事してて紘美と顔見知りでりりこの写真見たあと保育園行って辞めた理由を保育士さんから聞き出した+5
-0
-
2829. 匿名 2025/06/17(火) 09:25:53
>>2722
やっぱセンスだと思う
演技経験ないお笑い芸人が演技が自然って人いるよね 年数重ねてもセンスがないと
上手くなれないのかなって思った。
+5
-1
-
2830. 匿名 2025/06/17(火) 09:26:03
+7
-0
-
2831. 匿名 2025/06/17(火) 09:27:08
橋の上でひろみを追いかけて走ってきた大森南朋、お父さんにめちゃ似てた+3
-2
-
2832. 匿名 2025/06/17(火) 09:27:20
>>2680
主役のドラマもやってるよ+8
-1
-
2833. 匿名 2025/06/17(火) 09:28:17
>>2810
床に落としてしまった唐揚げも180℃の油に再びサッと入れれば滅菌OK!で販売しちゃうみたいなことはありましたよ。そういう杜撰な厨房は今でもあるでしょうね。割と密室なので。+3
-1
-
2834. 匿名 2025/06/17(火) 09:29:48
>>2769
それはわからないなあー+0
-0
-
2835. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:18
>>2210
っていうか、普通にそのまま事実を公表しても、罪の重さって
店長>社長>バイト
だと思う。
(ただし、賠償責任は会社)
店長は、バイトを直接管理する義務があるし。
まあ、バイトが社長の娘だってバレそうだし、りりこも家庭教師みたいにネットで批判されて人生終わりそうだけど。+6
-0
-
2836. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:50
麿赤兒と唐十郎がゴッチャになる+8
-0
-
2837. 匿名 2025/06/17(火) 09:32:54
>>2553
これって全ての真相はどう報道されるんだろ?
誘拐の方は配慮されるとしても。
それでも誘拐しちゃえば母親になれちゃうってのはマズくないかなあ?
悪影響ありすぎるよね、だって子供連れ去りなんて美化するのちょっとでも問題でしょ?
誘拐犯だけどいい親だったからOKとはならないはず。
ひろみを選ぶのは無しにしないと倫理的に。
暮らしてきたお母さんだけに辛いけど。+3
-2
-
2838. 匿名 2025/06/17(火) 09:33:34
>>2666
演技もうまいし存在感はある。
でもあの頃の掛井くんの面影がないんだよぅ…+8
-0
-
2839. 匿名 2025/06/17(火) 09:36:13
夫がこの回だけ一緒に観てたんだけど「北川景子演技うまいな〜」って言っててえ???って思った。
このスレ見て自分の感覚おかしくないと分かって安心したw+7
-2
-
2840. 匿名 2025/06/17(火) 09:36:16
>>2680
夜中のドラマで、
金銭的余裕のない学生が、仕方なくパパ活するっていう、割と真面目なドラマの主演をやってて、その時にいいなと思った。
直後の湘南月九にそのあと出ちゃったから、なんかもっと仕事選びなよって思っちゃったが+4
-1
-
2841. 匿名 2025/06/17(火) 09:37:58
>>2480
大森南朋に似てる感じはしないけど、幼児時代を演じてる子役の倉田瑛茉ちゃんにはなんか似てると思う+9
-0
-
2842. 匿名 2025/06/17(火) 09:38:03
>>2640
私、その某チェーン店の菓子屋の
三茶店で35年位前にバイトしてたけど
逆に食べたい物があればトングで少し
崩すとバイト終わりに食べれるよと
先輩に教わり、よく崩してた笑
そんな感じでクリームが少しでも崩れてたり
落ちたものは、もちろん破棄だったよ。+2
-1
-
2843. 匿名 2025/06/17(火) 09:38:57
>>2804
でもそうしたからこそ真実にたどり着けたね。遠くに引っ越して黙ってればミミのことは絶対バレないのに。
私がミミなら、あかりちゃんの代わりにされてたんだなって思ってショックかも。ミミとの生活が壊れる可能性があるのに、そうしたんだもんね。+8
-0
-
2844. 匿名 2025/06/17(火) 09:41:12
>>134
そりゃそうでしょ、本当の娘じゃあるまいし。
複雑でしょ。
暮らしてるから情はうつる、でも自分の娘だって生きてればーー
これが産んだ娘だったらーー
たぶん精神的に不安になってってる。
これが演技から伝わらないのは、
それは知らんw+23
-1
-
2845. 匿名 2025/06/17(火) 09:41:30
>>2408
このオッサンに君もついてないね〜とか言われてた
マジで玖村ついてない…
+9
-0
-
2846. 匿名 2025/06/17(火) 09:41:38
>>2837
昔、読んでた小説家が
「完全犯罪は作ってはいけないので
捕まる前に犯人が死ぬ形にした。
どうしても完全犯罪にしたかったから」って
言ってたから、ルールでもあるのかも?+4
-1
-
2847. 匿名 2025/06/17(火) 09:42:13
>>2625
知り合いのお子さんの小学校で、クラスに牛乳アレルギーの子がいて、
触っただけでアレルギーでちゃうから、
給食はクラスごと別室で食べて、終わったらみんな消毒?して教室に戻り、教室に牛乳を持ち込ませない、みたいにしてるときいた。
アレルギーの子も大変だけど、その他の子が合わせなきゃならんのも、なんで?と思ったわ。+13
-3
-
2848. 匿名 2025/06/17(火) 09:43:33
玖村ってあまり見ない苗字で(っていうか初めて見た)、くむら って読めなかった こういうところでプチストレスを与えて欲しくないので、登場人物の名前は癖が強すぎない方が良いと思う+13
-0
-
2849. 匿名 2025/06/17(火) 09:44:25
大森さんの、仕事なんてやってらんないよ。こんな天気のいい日に~の顔が癖になってしまう+8
-0
-
2850. 匿名 2025/06/17(火) 09:45:01
>>2680
私はNHKの大河ドラマの渋沢栄一の浮気相手みたいな役で初めて見たけど、個人的には好きな女優さん。引き続き頑張って欲しいって思う+4
-1
-
2851. 匿名 2025/06/17(火) 09:46:14
>>2105
家にいたくないという女の子を保護しただけです。って家出少女を泊めてた男が言い訳してたな。
普通に事件のニュースで。(笑)+24
-1
-
2852. 匿名 2025/06/17(火) 09:47:06
ゆうき旭、明らかな隠蔽しておきながら、会見も強気で遺族に気遣いなかったし、記者も冷たく追い払うし、娘のメンタル気にしてる様でしてないし、望月騙して下僕の様に使ってるし、とにかく最悪じゃん
あんな豪華な家で謝られてもね、時効になってるし
それに父親は呼ばなくてよかったの?+51
-2
-
2853. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:26
>>1644
スイッチバックに入らなければバレなかったかもね
怪しんでるのは園長先生だけだし+22
-1
-
2854. 匿名 2025/06/17(火) 09:49:58
灯ちゃんはりりこであり萌子だった
言いたいことはなんとなく分かるけど言い回しがポエム過ぎて変なセリフ+26
-0
-
2855. 匿名 2025/06/17(火) 09:52:39
>>2854
それに気がつくの遅すぎでは?と思って
今さら?って言いたかった+5
-0
-
2856. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:54
>>2847
ちょっとしたミスで牛乳の成分を教室に持ち込む事になってアレルギーが出たら、学校が訴えられる事になるよね
うずら卵の事件もそうなんだけど、学校に責任を負わせすぎなのかなって
アレルギーの子も学校に行く権利はあるけど、万が一事故があっても責任は問われないにしないと預かりきれないと思う
+17
-2
-
2857. 匿名 2025/06/17(火) 09:56:34
>>2845
くたびれた幸薄そうな表情が絶妙に似合うw+10
-0
-
2858. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:34
>>1814
それ証明できないよね
子供は小さくて覚えてないし+8
-0
-
2859. 匿名 2025/06/17(火) 09:57:49
>>2038
ま、そもそもユーキが自分の子供だけ守る為に隠蔽してたんだから自業自得だわ+16
-3
-
2860. 匿名 2025/06/17(火) 09:59:50
>>1644
バレたくない気持ちと暴きたい気持ちがあってやはり暴きたい気持ちが勝ったんやろな+7
-0
-
2861. 匿名 2025/06/17(火) 10:01:36
>>134
そうだね。
8日目の蝉とかと比べると
元々子供がいた人だから何が何でも守ろうという感じでもないし
結局復讐の道具に過ぎなかったのかという感じでなんともね
ミミは巻き込まれてやっぱ可哀想だよ
+13
-4
-
2862. 匿名 2025/06/17(火) 10:01:46
>>2859
たまたま拐った子育てようという気持ちになったから萌子は生きてるけど
食品事故起こした上に会見で「親の責任」とか被害者追い詰めるような事言って子供殺されててもおかしくない程恨み買ってるしね+10
-1
-
2863. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:01
ひろみは逮捕はされなさそう。
誘拐したけどお互い様ってことで相殺みたいな?+5
-4
-
2864. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:04
>>2855
旭に子供がいなかったり、自分の子供に全く関心がないとか嫌ってるならまだわからなくもないけど、旭なりに娘たちを可愛く思ってるはずなのにそこに思いが及ばなかったのびっくりする
りりこを守らなくてがって思いはあるにしても、萌子と同じくらいの年齢の灯ちゃんが亡くなったことに普通は痛恨の思いとかあっていいはずでは+12
-0
-
2865. 匿名 2025/06/17(火) 10:02:58
>>2860
結局ミミの人生より灯ちゃんの無念を晴らす方を選んだんだよな
ならもっと早くミミを返すべきだった+16
-2
-
2866. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:03
>>2863
ミミで戸籍取ってるし
養女にするしかないね+5
-1
-
2867. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:54
エビ混入は、リリコのせいだったけど
でもリリコだけに責任を負わせるのは違うと思うし
会見で、旭と鷲尾とリリコで謝罪したらよかったんだよな。+13
-4
-
2868. 匿名 2025/06/17(火) 10:03:57
今途中まで観てるけど、娘は正直に入れたってちゃんと話したのに「忘れなさい!」はないわ。
やべー奴!+20
-0
-
2869. 匿名 2025/06/17(火) 10:05:41
鶴田真由はもっと旭に怒っていんじゃない?
娘2人とも不幸に陥れてるし(1人はまだ知らないけど)
この母親何で家出たか知らないけど、父より娘に寄り添ってる感じがした
+3
-4
-
2870. 匿名 2025/06/17(火) 10:07:14
このドラマ見てたら惣菜店で働くの怖いと思ってしまう
今アレルギーの子多いし、混入してしまって訴えます!とかなったら嫌だし+11
-1
-
2871. 匿名 2025/06/17(火) 10:09:06
>>2524 ヒロミはあの時気持ち良さそう、
禁断の相手、何年かぶりに男の人に抱きすくめられそうになって。w
結局このドラマ、子供を亡くした人に起こった話じゃなくて美人に起こった話なんだよなぁw+3
-6
-
2872. 匿名 2025/06/17(火) 10:10:04
>>2867
リリコはバイトみたいなもんだし、責任は管理者にあるんだから会見は出なくていんじゃない
バイトが出てくる会見見た事ないし大体責任者だけだよね+26
-1
-
2873. 匿名 2025/06/17(火) 10:12:53
>>2850
あの方だったんだ、確かに眉毛が強めだった+0
-0
-
2874. 匿名 2025/06/17(火) 10:13:08
>>2864
自分の子供さえ助かればそれでいいって親いるやん。そーいう考えになっちゃってたのな+8
-0
-
2875. 匿名 2025/06/17(火) 10:16:15
>>2852
りこのことを隠したのも実の娘がやらかしたことで自分の名前に傷がつくのは許せなかったみたいな、わかりやすい悪役にした方がいっそスッキリしそうなのに中途半端にいい人風に見せかけて、実は最悪な奴だよね+10
-0
-
2876. 匿名 2025/06/17(火) 10:17:24
>>88
コジコジのジョニーにも似てる+9
-0
-
2877. 匿名 2025/06/17(火) 10:18:24
>>2865
うんうん。
でももう取り返しつかないところまで育てちゃってるからやべー逃げるぞ!!としか思い付かなかったんだろうな+8
-0
-
2878. 匿名 2025/06/17(火) 10:18:42
>>2828
ありがとうございます!+0
-0
-
2879. 匿名 2025/06/17(火) 10:19:23
あと何回あるんだろ。
次、最終回ではないよね?+0
-0
-
2880. 匿名 2025/06/17(火) 10:19:46
阿部ちゃんには今度はもっとカッコいい役でドラマに出てほしいな+7
-6
-
2881. 匿名 2025/06/17(火) 10:20:19
罪の意識に苛まれたとしても関係ない家庭教師に嫌がらせは納得いかないんだけど…これからなんかあるのかな+11
-0
-
2882. 匿名 2025/06/17(火) 10:20:35
>>2852
元旦那はもう関わらないって紘海が宣言したし誘拐のことも巻き込みたくないから呼ばなかったんじゃない
知る権利はあるけど新しい家族もいることだし紘海ほど強く追求したいと思ってないかもしれないし+4
-0
-
2883. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:37
>>1930
阿部ちゃんって、良い子時代のリリコのことも知ってたのかな?+4
-1
-
2884. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:43
>>2735
仮に飛び込みそうになっても
萌子か望月が助けそうな気がする+2
-0
-
2885. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:56
>>2870
買うのすら怖いと思う。
自分で作るのが一番安全だね。+2
-0
-
2886. 匿名 2025/06/17(火) 10:24:18
>>2801
演技下手なせい?と思ったけど、土下座された後の演技は白身の演技であかりちゃんへの強い愛を感じた
みみのことは怒ってばかりね
みみには口調がきつい
実の母だったとしても次第に嫌いになりそう+1
-8
-
2887. 匿名 2025/06/17(火) 10:24:28
行方不明の時と同じ髪型+2
-0
-
2888. 匿名 2025/06/17(火) 10:24:58
>>2882
ひろみには関わりたくないけど娘の事だし
週刊誌読めばわかる事だから一報ぐらい入れといてればいいかと思う
賠償の話になれば関係してくるだろうし+0
-2
-
2889. 匿名 2025/06/17(火) 10:25:07
>>2856
アレルギーは年々増えてるから、学校の負担って大きいなと思います。
すべてお弁当の生徒さんもいました。+8
-1
-
2890. 匿名 2025/06/17(火) 10:25:48
>>1965
便利な言葉だな〜
使ってみたいけどヤバいやつと思われるw+4
-0
-
2891. 匿名 2025/06/17(火) 10:26:15
>>2848
違うドラマでもう終わったけど…神説教の「うるみ」も漢字でみると麗美だし、よく頭がこんがらがったわ+2
-0
-
2892. 匿名 2025/06/17(火) 10:27:19
>>2854
灯ちゃんはりりこであり萌子だった
あのセリフ、なんだか無神経な気がした。
とにかく、口を開けば無神経で、人の神経逆撫でする男。+6
-0
-
2893. 匿名 2025/06/17(火) 10:28:12
>>2880
演技上手いよね。+5
-2
-
2894. 匿名 2025/06/17(火) 10:29:03
>>2883
事件前からの知り合いみたいだから知ってたと思う。+7
-0
-
2895. 匿名 2025/06/17(火) 10:32:36
ドラマ的には、ヒロミは逮捕されないと思うけど、
リアル的には、逮捕案件???
+2
-0
-
2896. 匿名 2025/06/17(火) 10:33:22
北川景子に引き込まれてしまった。今回はすごく良かった。
抑えめな演技だったからかな。+5
-6
-
2897. 匿名 2025/06/17(火) 10:34:23
北川景子って男女問わず好かれる美しい容姿と華があるのに演技見るとなんか萎えてしまう。
声も致命的に残念だよね。+10
-6
-
2898. 匿名 2025/06/17(火) 10:34:46
>>2885
テレビでやってたらしいけど
惣菜を冷ます扇風機の近くに鶏肉を置いてて
ドリップが風に乗ってお惣菜に混入して食中毒になった事例があるらしい
どんだけーって感じ+4
-0
-
2899. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:17
>>2895
法律的には、ひろみの方が罪が重くなるんだろうね。+4
-0
-
2900. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:32
バイトにきっちり指導しなかった責任者のせいでしょ
アレルギーで死ぬこともあるからしっかり確認しなさいと指導しなきゃダメだった+3
-1
-
2901. 匿名 2025/06/17(火) 10:35:53
みみちゃんは振り回されてばかりで、、1番きつくない?
自分って何者なの?って人間不信になりそう。+64
-1
-
2902. 匿名 2025/06/17(火) 10:39:20
長女が犯人だったけど、父親に酷く当たるわ毒吐くわ、反省してなさそうでイラッとした。
自分をかばった父親なのに、父の経営する店を、食べたら死ぬかもとか言ったし。+31
-5
-
2903. 匿名 2025/06/17(火) 10:40:33
>>502
たぶん美人ママ目当ての男性客のほうが多い中で女性一人客。しかも類稀なる美人でサシ飲みして自分が寝ちゃってそのまま帰ってしまったから後々考えることもあったかも+54
-2
-
2904. 匿名 2025/06/17(火) 10:40:51
>>2880
彼三白眼だから、やられっぱなしなのが似合わない
すっごい復讐するんだろうなと思って見てたけど全然だし
+7
-0
-
2905. 匿名 2025/06/17(火) 10:41:44
>>508
一度家に来た時見たと思う
+7
-0
-
2906. 匿名 2025/06/17(火) 10:43:16
>>2861
八日目の蝉(特に映画版)と比べるとどしても演技力演出の差が全く及ばないよね、こちらはネタドラマ感しかない笑
映画版は誘拐した永作さんの演技力により、逃げおおせて欲しいと思うほど同情した
けど成長した誘拐された子(井上真央)の死んだように生きるやさぐれ感とぶっ壊れた本当の両親との関係みると、やっぱり永作さんのやったことはとんでもない悪だと感じたよ
なのでこのドラマもミミと名付けられたあの子と家族の人生滅茶苦茶にした罰は多分自首するとかで受けるんだろなあ?論理的にも
ミミの帰りが遅くなってパニックになってる北川さんの演技はよかったけど、その後見つかってからの「さ!帰るわよ!」のあっさりした演技や演出がなんかね
ミミも周りも引くぐらいに泣いて抱きしめるくらいなら、ちょっとこの母親普通じゃなくね?でよかったのになと
+8
-9
-
2907. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:25
>>580
ナダルって言われてるの?
私もそう見えたけど言っちゃいけないと思ってた+8
-1
-
2908. 匿名 2025/06/17(火) 10:45:14
>>2706わかる
玖村先生もひろみの正体を随分あっさりバラしたと思ったw+12
-1
-
2909. 匿名 2025/06/17(火) 10:46:28
>>2366
また人生終了する理由はなに??!+7
-0
-
2910. 匿名 2025/06/17(火) 10:46:34
謝罪した人が追いかけてきて、落ち着いてください!って怖いし不快じゃない?+25
-2
-
2911. 匿名 2025/06/17(火) 10:47:23
>>2418
役員にしてあげて+11
-1
-
2912. 匿名 2025/06/17(火) 10:48:53
トピ以外でも便所掃除してたの紘海じゃなく梨々子だと思ってる人が結構居るけど
皆スマホでドラマ見てるのか?+7
-0
-
2913. 匿名 2025/06/17(火) 10:49:08
平祐奈は前髪あった方が可愛いのと笑顔が可愛い。+11
-2
-
2914. 匿名 2025/06/17(火) 10:49:54
>>2497
ひろみしかしらないもんね
かわいそう+5
-0
-
2915. 匿名 2025/06/17(火) 10:50:26
>>2888
ドラマ的には退場した人だからこの場面には呼ばないって感じなのかもしれないけど、一報入れたけど来なかったとか来られなかったみたいな説明セリフがあったらよかったのかも+5
-1
-
2916. 匿名 2025/06/17(火) 10:51:40
>>2856
アレルギーは大変ですよね。。重大だけど、対応しなきゃいけないほうも大変だよ。
会社でお弁当手配する時もアレルギーが…って言われると、自分で用意してくんねぇかなって思います。+16
-1
-
2917. 匿名 2025/06/17(火) 10:52:10
>>2897
原日出子と鶴田真由の声が綺麗だから余計にそう感じる。+2
-0
-
2918. 匿名 2025/06/17(火) 10:52:25
結局リリコだったんだ〜
ひろみが家に来た時「この家は食べ物で人を殺してるんで」とか暗に父親を責めるような言い方してたけど、自分を責めていたらわざわざ話題にしそうもないけどね+18
-1
-
2919. 匿名 2025/06/17(火) 10:53:06
>>2038
でも死んでしまったのと生きているのとでは重さが違う気がする。+17
-1
-
2920. 匿名 2025/06/17(火) 10:53:57
>>2910
誘拐班なのに、自分のことを棚にあげて逆ギレしてるほうが怖かったw
結城に言ってること全部ブーメランなのに、私には謝る相手がいないんですとキレてたし+18
-4
-
2921. 匿名 2025/06/17(火) 10:55:42
>>2897
落ち着いた低めの声でわりと好きだな
演技は下手だけどあれで高いアニメ声だったら聞いてられない+13
-0
-
2922. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:02
>>2918
もう病んでるよね
料理上手だったけどもう作れなくなったのかな?
でも客来た時手伝ってって言う父、鬼だな
+13
-1
-
2923. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:25
>>2904
復讐楽しみにしてた
ちょっと思ったのと違った。+7
-1
-
2924. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:28
>>2897
声というか話し方かな。+4
-1
-
2925. 匿名 2025/06/17(火) 10:56:57
どうでもいいことかもしれないけど灯の父ちゃんはもう第二の人生を謳歌していて妻と子供のことは無かったことにしてるんだろうか…
+14
-1
-
2926. 匿名 2025/06/17(火) 10:57:43
>>2009
おじさん相手になぜがお互い惹かれあってるような描写が多いからそうなんでしょう
しかし刑事事件はお互い許せばいいとはいかないでしょう+2
-0
-
2927. 匿名 2025/06/17(火) 10:57:51
>>2925
週刊誌見てビックリ!だよね+13
-0
-
2928. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:24
>>2715
しかも驚くわけでもなくすんなり理解し受け入れ「あんたに2度も子供を奪う権利あるのか!」ってね。あーあかりちゃんのお母さんが萌子ちゃんを誘拐して育ててたんだー。って理解よすぎません?+16
-2
-
2929. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:42
>>2925
あの春日に似てる人か
忘れてた+1
-3
-
2930. 匿名 2025/06/17(火) 10:58:44
>>2731
はじめてできた友達だもんね+8
-0
-
2931. 匿名 2025/06/17(火) 11:00:07
>>1151
祐奈ちゃん上手かった。つられて涙ぐんだよ。+14
-0
-
2932. 匿名 2025/06/17(火) 11:00:16
>>2909
普通にセクハラの書き込みがバレてクビでしょ+3
-1
-
2933. 匿名 2025/06/17(火) 11:01:38
>>2928
急に冴えてるよね
裏切られたと勘づいて覚醒したのか+7
-0
-
2934. 匿名 2025/06/17(火) 11:02:12
>>2893
演技下手じゃない?
可哀想、幸薄そうな見た目は似合ってるけど+2
-6
-
2935. 匿名 2025/06/17(火) 11:02:41
>>2847
難しいね。
子どもが牛乳こぼすなんてあるあるだから、そのアレルギーの子が別部屋で食べていたとしても、その日はアレルギーの子は教室に戻れず、放課後教室の消毒作業ってなるだろうし、他の子も別室で食べるくらいの方が全方向に負担が少ないんだと思う。+4
-0
-
2936. 匿名 2025/06/17(火) 11:02:53
+8
-3
-
2937. 匿名 2025/06/17(火) 11:03:37
>>2932
もう誰か書いたかわかってるんだから訴えなよ
あの頃とは違って今なら隠蔽されないだろうし+4
-1
-
2938. 匿名 2025/06/17(火) 11:03:45
玖村にちゃんと謝ってほしい梨々子
玖村だけ救われて欲しい
主軸に関わってないのに不幸になった唯一の人だし+8
-1
-
2939. 匿名 2025/06/17(火) 11:05:23
>>2384
motherと同じね+3
-0
-
2940. 匿名 2025/06/17(火) 11:05:47
>>2937
訴えるとか許すとかじゃなく
あんな呟きが出回ってる事が問題なんだよ、この人にとって
一生消えない汚点をつけられた、梨々子に
+10
-0
-
2941. 匿名 2025/06/17(火) 11:06:05
>>2936
こうして見るとお姉ちゃんそっくりだな。+1
-7
-
2942. 匿名 2025/06/17(火) 11:06:44
私アレルギー表示も信用ならない。しらすにもよく「エビ・カニがあるラインで作られています」とか書いてあるじゃん?そういう感じでどこに何がついてるかわからないし。
そしたら何も食べられないけど。自分はアレルギーはないんですが。+4
-0
-
2943. 匿名 2025/06/17(火) 11:08:20
>>2941
本当顔が綺麗な姉妹ですね+8
-1
-
2944. 匿名 2025/06/17(火) 11:10:09
>>2936
わかりやすいイエベ春だからドラマ中の衣装がどれも顔色悪く見えるの納得した。+1
-2
-
2945. 匿名 2025/06/17(火) 11:11:38
>>2942
甲殻アレルギー持ちの人、外食先で確認しても翌日蕁麻疹でたりして、エキスとか同じ調理器具使ったりとか、具材で使ってないってだけで答えられちゃうから大変って言ってた
+2
-0
-
2946. 匿名 2025/06/17(火) 11:12:17
>>2936
実物見たけどテレビで見る以上にほり深いんだよね。
小顔なのもあって。
可愛らしいイメージあるけど実際には綺麗な感じ。+8
-0
-
2947. 匿名 2025/06/17(火) 11:15:48
北川景子って元の顔は到底女優になれるような顔面偏差値じゃないんだと思う。
だから、表情筋をたくさん使うと元の顔が出てきてしまって、視聴者も、え?って違和感を持つ。
でも、表情筋を使わないと演技なんてできない。
家売る女みたいな無表情の役じゃないときついと思う。
本人は演技派になりたいという自意識なのがきつい。
平祐奈は天然美人なので些細な表情筋の動かし方で喜怒哀楽がうまく表現できている。+5
-13
-
2948. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:45
>>2909
もしかして、本当に、りり子に手を出してたとか…+0
-0
-
2949. 匿名 2025/06/17(火) 11:17:04
>>2830
これ焼いた後に何個かに切り分けて販売されたのに、この取り残された海老が隠れてたたった一切れを紘海が選び、買って帰ってしまうという悲劇。悔やんでも悔やみ切れないなぁ。今週は泣いたわ。+12
-0
-
2950. 匿名 2025/06/17(火) 11:17:44
>>2940
慰謝料取ったらいいのにね+0
-0
-
2951. 匿名 2025/06/17(火) 11:19:08
>>2408
再び人生終了ってwww
ネタ化してるやん+35
-1
-
2952. 匿名 2025/06/17(火) 11:19:14
>>2940
デジタルタトゥーだよね
本当の真実迄見ようとはしないし+7
-1
-
2953. 匿名 2025/06/17(火) 11:20:31
>>2867
ほんとよ
普通に管理責任者として表に出るだけだよね
やったのが子供でなく社員だったとしても会見は責任者が出てくるわけだし
事情がわかった今観てもただの「隠蔽」に過ぎないな+13
-0
-
2954. 匿名 2025/06/17(火) 11:21:28
>>1358
重度のアレルギー体質の方はエビが触れた生地を食べただけでもダメなのかも。
作り直さないといけなかったね。
市販の物でも、製造ラインで◯◯を使用しています。て表示見たことあるから重度のアレルギー持ちは慎重に買い物してるのだろうね+30
-2
-
2955. 匿名 2025/06/17(火) 11:27:37
>>2502
あと髪型も変えてたらよかったのにねww+10
-0
-
2956. 匿名 2025/06/17(火) 11:30:50
素朴な疑問なんだけど
現在の時代でもあんなに早く携帯番号だけで
民間の興信所が個人の名前と住所を特定出来るの?+8
-0
-
2957. 匿名 2025/06/17(火) 11:32:23
>>2706
美海がスマホで萌子の件を見つけるあたりのシーン、わたし家族に話しかけられてほんの少しテレビから目を離してしまったんです。テレビに目を戻したらもう美海は検索できてて、あれはいったい何で検索して美海は萌子にたどり着いたのですか?+3
-1
-
2958. 匿名 2025/06/17(火) 11:34:12
>>1056
血液検査しただけで詳しい検査と対応を聞いてなかったとかって意味かな
エピペン携帯しておけば間に合ったと思うけど医者からそこまでの必要性と指導がなかったんじゃない?
保険適用で何がアレルギーわかるけどだからって皆がエピペン渡される分けじゃないから
+11
-0
-
2959. 匿名 2025/06/17(火) 11:34:31
>>2435
予告見たらこの一緒に映ってる先輩みたいな人から「お前も気の毒だなぁ、ネットで晒されて」みたいなこと言われてた+2
-1
-
2960. 匿名 2025/06/17(火) 11:36:31
>>2715
筒井道隆って大体そうじゃない?
役となんかズレてて引っかかって忘れられない俳優+10
-2
-
2961. 匿名 2025/06/17(火) 11:38:32
>>2744
探偵は、時間かけた方が料金請求できるから。+3
-1
-
2962. 匿名 2025/06/17(火) 11:39:15
>>2959
自己レス
今見返してきたら「君もついてないよなぁ。SNSで告発されちゃうなんて」って言われて、玖村は「どこでっ…それを…!」って返してた+11
-1
-
2963. 匿名 2025/06/17(火) 11:40:21
>>2957
#父親の探し方#人探しで検索
関連リールが出てきてすぐにヒット+9
-0
-
2964. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:26
>>2954
触れた生地を食べただけのほうがよかったかもね
ドラマは他の具に一匹隠れていたんだよ
+24
-0
-
2965. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:44
>>2635
仮に電車に飛び込もうとしたとしても、絶対に止められると思う。
電車にひかれて亡くなる展開にはしないよ。
ドラマの摸倣で実際に電車で死のうとする人が現れたら困るからね。+1
-3
-
2966. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:55
家に呼び出して謝罪するのもおかしくない?
普通こちらから被害者のお宅に伺うもんじゃないの?
設定上、美海が自宅にいるから行けないのは分かるけど。
+23
-2
-
2967. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:13
>>2105
当時着てた服捨てて海に落ちた偽装してるしDNA偽装してるから軽減されないよ+11
-1
-
2968. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:33
>>2956
ガラケーの頃から、携帯番号で加入者の名前と住所は調べられたよ。1〜3万くらいで。
(昔は個人情報守られてなかったから。簡単だったかも。)
彼氏にかかってきた番号調べて、乗り込んでったおばさんがいた。+2
-0
-
2969. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:44
>>835
本当にそうです。
卵、ナッツアレルギーがあって毎回口にする物はアレルギー表示チェックして
外食とかもアレルギー表示ない物(屋台とか)は食べさせられません。
+17
-3
-
2970. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:04
>>2963
教えてくださり、ありがとう!+2
-0
-
2971. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:07
>>2420
でも玖村にはやらせてあげたことでなんとなく精算されてそうな気がする+0
-7
-
2972. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:23
>>502
あれから10年経ってるのか
そりゃ毎週連ドラで見てる私と同じ体感な訳ないよね
+10
-0
-
2973. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:44
>>2884
あの駅員じゃないの+3
-0
-
2974. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:54
萌子は実の両親が存在しているんだから赤の他人の紘海と暮らす未来はないわね+14
-1
-
2975. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:48
エビって乗っけたのとるだけでオッケーなん?作り直しじゃないん?
エビアレルギーってちょっとしたエビ汁だけでも蕁麻疹でるよ+7
-2
-
2976. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:05
>>2973
なんだか自由に出歩いてるもんね、あの駅員。+1
-0
-
2977. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:52
そもそも甲殻アレルギーなら念の為注射置いとけよ…アナフィラキシーなったらすぐ太ももに打ったら助かるやろに+2
-4
-
2978. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:27
>>835
友達の子も小学生の時にエビアレルギーが判明して、その後食べさせないようにしてるけど、大きくなってくると友達と買い食いしたり、皆で持ち寄るお菓子とかでもエビって結構入っちゃってるみたいだからかなり気をつけてる感じだったよ
軽度みたいだけど、ものすごい気を使うと言ってた+23
-1
-
2979. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:32
>>2901
自分は中越美海だと思って生きてきたけど本当は誘拐された結城萌子で、今まで母だと思っていた人の本当の娘は自分の姉が原因で死亡し、父はそれを隠蔽した
自分は母にとって亡くなった実子の代わりなのか、それとも復讐の道具だったのか、母の愛情は全て偽りだったのか
とても中学生の女の子が耐えられる現実じゃないよね+44
-0
-
2980. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:40
>>502
私、店員さんに5年前に別の店であなたを接客した事がありますと言われてビビった事がある
記憶力がやたらいい人もいる
アレ全員覚えてるのかな?
インパクトのある事をしたなら、私も記憶に残ってるだろうし
私は店員の事を全く覚えていなかった+7
-0
-
2981. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:36
>>2513
日本に土下座の文化なんて無いし、韓国ドラマみたいだったな。+0
-7
-
2982. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:17
ベーコンの下にエビが残ってたみたいだけどさ…わざわざエビの上にベーコンのせますか??+1
-3
-
2983. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:23
>>134
美海への愛情も十分伝わるけどね
ちゃんと見てないだけなんじゃない+18
-3
-
2984. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:33
>>2635
motherも八日目の蝉も死んでない+3
-0
-
2985. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:46
>>706
そばアレルギーならそば茹でたあとの湯でうどん茹でられたらアウト+54
-0
-
2986. 匿名 2025/06/17(火) 11:59:30
>>2408
今の職場もクビになるんだろうなって思ってたら
やっぱり来たね
この人はいつ救われるんだろうか+6
-0
-
2987. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:03
>>2974
でもさ、これ言うと感情論みたいになるけど、はたしてあの両親を両親って思えるのかな
母親は萌子が幼い頃に不倫して出ていったから誘拐される以前から顔も知らなかったし、父親の記憶もないんだよね(そういう設定なんだろうけど)
血の繋がりで言えば確かに両親だけど、それこそ他人みたいなものじゃないの+14
-0
-
2988. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:06
個人的には、リリコの「ごめんなさい」が引っかかった。
永野芽郁もそうだったけど、大事な部分で「ごめんなさい」はダメだよね。(実際あの時も反感買ってたし)
高校生の時ならまだしも、リリコは30近い大人なんだし。+19
-0
-
2989. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:07
だいたいアレルギー対応してる店なのに、安易にミックスピザとかいう名前つけるのは良くないわ+0
-1
-
2990. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:11
>>2971
えっ?
救われてないじゃん、ずっと学歴必要ない仕事しかつけないし、そこもクビになるし。
そんな繰り返しを一生続けないといけない
結婚とかも難しそうだし…。
+10
-0
-
2991. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:53
>>2984
似たような設定のはずなのに、なぜツッコミどころ満載なのか…+5
-1
-
2992. 匿名 2025/06/17(火) 12:05:24
>>2974
というより、ひろみ逮捕されちゃったら普通に無理なんじゃない?
+4
-0
-
2993. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:34
>>2986
貶められた名誉の回復が絶望的だからなぁ
裁判でもやってリリコに嘘をSNSに載せたと罪を認めさせてそのことがニュースで大きく取り上げられるとかでもないと無理なんじゃなかろうか+6
-0
-
2994. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:10
>>2988
しかも美容クリニックか何かで受け付けしてるよね
社会人だし職業柄言葉遣いにはすごく気を付けてると思うんだけど
灯を死なせたショックで壊れて拙い謝罪しか出てこないくらい精神的に歪になってるみたいなのを表したかったのかな+5
-0
-
2995. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:38
駅員さんのキャスト調べに行ったら玖村に笑ってしまった。+2
-3
-
2996. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:40
>>2993
クビになりそうな時にSNSの件は解決済みですって言える証書みたいの無いのかね
訴えてもただ賠償金もらうだけでは済まないし、できる限りの該当投稿の削除要請とか(完全には無理と思うが)実際はどういう対応になるんだろう+6
-0
-
2997. 匿名 2025/06/17(火) 12:14:12
>>2767
アレルギー検査もしてないのに除去食食べさせるとか絶対に無理があるよね+1
-0
-
2998. 匿名 2025/06/17(火) 12:16:47
>>2313
それだけは絶対嫌だー
取り返しのつかない罪を『許す』とかフンワリした事で片付いて、刑事罰無しで終わったら私はモヤモヤどころじゃなくなるな
良心の呵責から自分から打ち明けるわけでもなく、ただバレるだけっぽいし+0
-1
-
2999. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:42
>>2996
解決済みだろうが何だろうが
企業は事の真実よりそういう情報が出てる人物というだけで嫌がるから+3
-0
-
3000. 匿名 2025/06/17(火) 12:19:44
>>2978
子供も、テレビでCMやってるお菓子とか、近所のお店で売ってるものとか、食べたいと思ってしまうよね。
ほかの子供達が食べてるのに、自分だけ食べられないの辛いし。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する