ガールズちゃんねる

「涙が止まらん」コメダ珈琲店の値上げ発表に悲しみの声続出。《6月26日から》

146コメント2025/06/19(木) 02:34

  • 1. 匿名 2025/06/16(月) 21:44:29 



    価格改定の理由としては、原材料費やエネルギーコスト、物流費等の高騰としています。

    また、値上げに備えて、「値上げ前にコーヒーチケットを2万円分買っておいた」「どうせチケット無期限だし今のうちに買っとこうかな...?」と、9枚綴りコーヒーチケットを購入しているという声も。

    +10

    -52

  • 2. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:08 

    涙が止まらん()

    +46

    -27

  • 3. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:10 

    まぁ石破たんが2万円くれるし🥺

    +8

    -84

  • 4. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:21 

    >>1
    まじか!
    でもサービス良いから通いますよ。

    +32

    -26

  • 5. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:24 

    元々お高いですやん…涙

    +388

    -13

  • 6. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:56 

    コーヒーが美味しくないからなぁ…

    +228

    -18

  • 7. 匿名 2025/06/16(月) 21:45:58 

    もともと高いイメージだからなぁ
    豆菓子なんだけど、あれも値上げされちゃうのかね

    +51

    -9

  • 8. 匿名 2025/06/16(月) 21:46:00 

    >>1
    値上げは簡単なのに値下げは簡単にはできないっていうね

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/16(月) 21:46:31 

    地元の駅前のコメダいつも20人待ちとかで一度も入れたことないんだけど

    +11

    -7

  • 10. 匿名 2025/06/16(月) 21:46:33 

    ここそもそも高い

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/16(月) 21:46:34 

    元から全然安くないよな皆気付いてない?

    +173

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/16(月) 21:46:50 

    なんだこの中身のない記事は、と思ってコメダの公式サイト見に行ったら値上げ幅書いてなかったw
    いうて数十円ぐらいだろうけどいくら上がるか書いてないの怖いな

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/16(月) 21:47:00 

    >>5
    だから今までも行ってなかった

    +26

    -8

  • 14. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:01 

    まぁほぼ行かないから別にいいけど

    +25

    -5

  • 15. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:02 

    コメダ行くなら星乃行くわ

    +44

    -16

  • 16. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:03 

    このトピ見て涙が止まらず我が子と愛犬を抱きしめました

    +6

    -10

  • 17. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:10 

    名古屋市民は行きます

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:14 

    >>2
    1ミリも涙出てなさそうだよね

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:30 

    一度も行ったこと無いまま値上がりしていく
    近くにないんだもん、行ってみたい

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:49 

    コメダって元々安い店じゃないし、そこそこお金ある人が暇つぶしに行ってるイメージ

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:00 

    コメダにすら行けない貧乏人のコメ多すぎ

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:03 

    >>12
    ネットの反応みて値上げ金額決めそう

    あとこれ食べたい

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:05 

    なんで今さら?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:05 

    「涙が止まらん」=「安い人件費でお客様にサービスしろ」

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:06 

    >>17
    もっといいとこあるよ

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:13 

    なんでまた26日という微妙な日なんだ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:27 

    年金もらった健康な大人のデイサービスのイメージしかない

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:35 

    もうメニュー検索して味想像して行った気分に

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:42 

    >>5
    まだ高くはないやろw
    むしろコスパいいと思ってたわ。

    +13

    -28

  • 30. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:47 

    コーヒー飲みにわざわざ店に行ける暮らしを
    してるのにそんなセコい事言うかな
    貧乏ポーズじゃん

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/16(月) 21:49:52 

    >>21
    行けないじゃなくて行かないのよ

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2025/06/16(月) 21:50:22 

    >>6
    そうなの?入ったことないからわからないんだけど、すごい量で来るんでしょ。

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2025/06/16(月) 21:50:30 

    >>5
    ボリュームすごいって言われてもその分値段高い!
    お値段相当だったから値上げはつらいわ。

    +111

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/16(月) 21:50:56 

    コメダでバイトしてみたけど5時間で2万歩も歩いたくらい広すぎて仕事量多かったし、何時間居座ってるんだろってくらいどかないおばちゃんグループ多くてそりゃ採算取れないわって実感した。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/16(月) 21:51:10 

    >>9
    駅前は多いよね。
    モーニングからずっと待ちがいる。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/16(月) 21:51:12 

    値段相応になるだけ?
    コメダの売りがなくなっちゃうね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/16(月) 21:51:34 

    >>31
    ほんとは行きたいみたいな言い方だよねw

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:04 

    ネットの記事で、サイズが大きくてお得とか
    書かせてるけど、実物そうでもないような。あんまコスパよくない。あまり行きたい店じゃないかな

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:17 

    >>5
    普通の値段で普通の量提供してくれ定期

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:24 

    >>1
    みんなそんなにコメダ珈琲って行ってるの?
    シロノワールが最初話題になった時は行ったけど、それ以後全然行かないけど

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:39 

    ドトールとか増やして欲しい、コメダはゆっくりできるけど高い

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:51 

    >>33
    でもコメダはそれでいてくれていい
    小さくなったら何か悲しいので

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:10 

    パンみたいのあるじゃん?
    あれが美味しいとか言う人の気がしれない

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:33 

    >>2
    1リットルのコーヒー

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:36 

    >>6

    トーストは好きだけど

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:37 

    >>40
    モーニングは高齢者専用施設かと思うほどパンパンやで。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:56 

    >>44
    横だけど天才やと思います(笑)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:04 

    >>32
    そんな事ないけど?

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:05 

    >>33
    昔のコメダを知ってる人間からすると、昔のボリュームはこんなもんじゃ無かったよ。今のコメダのボリュームは昔からするとかなり小さく少なくなってます💦

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:09 

    かき氷の量が半端ない
    一応これでミニです。
    「涙が止まらん」コメダ珈琲店の値上げ発表に悲しみの声続出。《6月26日から》

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:34 

    >>37
    行きたくない
    だって味と金額が見合ってないんだもの

    +5

    -9

  • 52. 匿名 2025/06/16(月) 21:55:00 

    >>6
    えっ普通に美味い。家コーヒーと比べてだけど。

    +10

    -25

  • 53. 匿名 2025/06/16(月) 21:55:55 

    シロノワール(ミニじゃないよ)とコーヒー、1000円でお釣りきた時代さえも遠くになりにけり

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/16(月) 21:56:29 

    コメダにはコーヒーが美味しいから行くって人はあまりいないかと。なんというかあの雰囲気にホッとするというか、ゆっくりしたくていくところあるから多少高くなってもかわらず行くと思う。

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:13 

    >>1
    もう行かないわ
    私が来ないことで経営も傾くだろうけどせいぜい潰れないように頑張りなさいな

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:46 

    >>54
    椅子代でしょ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:53 

    元々高いのに更に

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:54 

    >>29
    お腹いっぱいになるもんね。
    たっぷりたまごのピザトーストが好き。
    近くにあった店舗無くなっちゃったから、行けてないけど。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:02 

    >>35
    どこもそうなんだね
    最初に行った時に10人待ちとかでびっくりして引き返してしまったんだけど、その後も15人、20人とかザラだから10人なら待てば良かったのかもと思った
    値上げになったら少しは入りやすくなるんだろうか

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:23 

    >>33
    貧乏って悲しいね

    +5

    -8

  • 61. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:31 

    今日、家族三人で行ってきたよ。

    会計5200円でした💦

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:58 

    >>6
    別に行かないなら文句言わなくても良いじゃん。空気読んでよ

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2025/06/16(月) 22:00:51 

    >>61
    回転寿司のほうが満足できそう

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/16(月) 22:01:38 

    名古屋住んでるけどコメダより個人経営のお店の方がコーヒーこだわってて美味しいよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:09 

    テイクアウトのカツサンドだけ食パンサンドイッチなの
    店内メニューにも取り入れてほしい…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/16(月) 22:03:42 

    >>63
    うち3人家族だけど回転寿司でたらふく食べても3000円ぐらいだよ

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2025/06/16(月) 22:03:43 

    >>59
    時間制限2時間だったかな?
    提示してあった気がする。
    ソファー席だしご年配の方達が長居してるイメージ。
    雑誌や新聞も置いてあるし。
    是非とも行って!って言える味ではないけどサンドイッチ系はボリュームあって美味しいよ。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/16(月) 22:04:16 

    >>5
    しかもコーヒーもそんなに美味しいわけではないし。

    +40

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/16(月) 22:04:53 

    >>7
    そういえば、最近コメダで豆菓子貰ってない!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:19 

    >>6
    コメダのトピが立つとすぐこれ言う人いるけどもう聞き飽きた

    +28

    -4

  • 71. 匿名 2025/06/16(月) 22:06:11 

    >>1
    と言っても行く人は行くやん

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:19 

    >>70
    多分こういう人はスタバトピでも言ってる。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:27 

    >>62
    普通に行ってるよ
    行かないなんて書いてない

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:37 

    >>15
    星のはボリュームが足りないかな…
    一番好きなのはルノアール

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:42 

    >>15
    うちの近所の星乃は空調がいつもおかしい
    やたら寒いことが多い
    長居させたくないのかな

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/16(月) 22:08:27 

    コメダって大きいだけでそんなに美味しくないし大きいから高いし人気の意味が分からない。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:38 

    >>75
    うちの近所もそうだよ!
    やっぱり寒くさせてるんだ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:57 

    >>5
    ランチで飲み物付けたら1500円とかいっちゃうもんね
    私にすれば十分お高いから、あまり行かない

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/16(月) 22:11:06 

    >>46
    元バイトです。モーニングの時間でも並ぶ。もっと他に行くところないのかなぁ…と働きながら思ってた。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/16(月) 22:11:48 

    >>3
    絶対阻止

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:11 

    >>20
    会合や待ち合わせとかにちょうどいいから、久しぶりに会った人とかと、取り敢えずコメダ行こか!的な

    場所代込みだよね

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:11 

    >>1
    量少なくていいから値下げしろよ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:58 

    >>26
    これは27日だった
    「涙が止まらん」コメダ珈琲店の値上げ発表に悲しみの声続出。《6月26日から》

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/16(月) 22:13:07 

    はちみつコーヒーのホイップなし頼んだけど甘すぎた😂

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/16(月) 22:14:36 

    >>40
    たまに母とランチしよっかって時に行ってる
    治安いいし海老カツパンがうまい

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/06/16(月) 22:17:44 

    >>37
    コメダより単価高くても居心地良いカフェ他にもあるからそっち行くよ
    コーヒーも料理も突出して美味しい訳でもない、なのに決して安くもないコメダの何が良くて通うのか本当に理解できなくて

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2025/06/16(月) 22:18:49 

    >>75
    ここと椿屋は珈琲がきついと思った
    たまたまかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/16(月) 22:19:25 

    >>17
    愛知県民は元々
    モーニングの時間帯だけドリンク代のみ
    みたいな使い方の人が多かった気がする
    全国展開し始めてからやたらフードメニュー話題になった印象

    個人的には、名古屋の喫茶チェーン店なら
    支留比亜かコンパルが好き

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/16(月) 22:20:46 

    ベローチェに行けばええやん

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/16(月) 22:23:45 

    >>33
    確かにボリューム満点だけど値段もまあまあする
    でも他の店だったらもっと取るだろうなとは感じる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/16(月) 22:25:10 

    >>11
    よそよりソファがくつろげてプライベート確保できるから行ってる
    値段は席代と思ってるよ

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2025/06/16(月) 22:25:38 

    >>6
    私は珈琲以外を飲むよ。
    飲んでもウィンナーとか珈琲の味あんまり関係ないやつ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/16(月) 22:26:16 

    食えるものと言えばコメチキぐらい
    あとは今市

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/16(月) 22:27:00 

    >>6
    コーンスープが美味しいよ
    珈琲のみたけりゃ名古屋民はたぶん
    個人店か、コンパルに行く

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/16(月) 22:28:10 

    >>59
    そんなに混んでるの?愛知だからだいたいそんなに混んでないし、店舗もそこそこたくさんあるからかもだけど

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/16(月) 22:28:55 

    コメダに限らないけど、最近は外食するたび「高いって言うけどこの内容でこの値段…大丈夫?やっていけてる?」て思うこと増えた。
    潰れないように利益出るようにしてくれ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/16(月) 22:31:03 

    >>50
    明日も暑いんだよね
    出先の駅のコメダにかき氷食べに行こうかなぁ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/16(月) 22:33:46 

    >>32
    普通だよ
    大きいサイズも頼めばあるけどね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:06 

    コメダ珈琲のモーニングで小説読みながら朝活するの好きなんだけどな。落ち着く

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:08 

    コメダはいつ行っても雰囲気が静かでいいわ
    ファストフード店の騒がしさがキツい精神状態の時はコメダ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:35 

    >>58
    あれ969キロカロリーあるんだよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/16(月) 22:43:00 

    >>86
    名古屋にはコメダしかないから

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2025/06/16(月) 22:43:52 

    >>2
    ネタみたいだけどコメダ珈琲というか、全てが値上げしすぎて泣いてる時あるよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/16(月) 22:52:24 

    長居しやすくて、隣とも結構離れてるからママ友ランチに最適な店ってイメージ
    元々ドリンクで600円くらいするし、安いイメージは全くない

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/16(月) 22:55:55 

    >>15
    選択肢あるの羨ましい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/16(月) 22:59:56 

    >>11
    どでかいバーガーはお得だと思ってたまに食べるよ
    ドリンクは高いわ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:41 

    >>3
    エサまいてるだけじゃん
    国民にブタのえさとブタ並の小遣いやるってあの顔で言ってやがる

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:20 

    コメダでランチして1600円くらいならもっと他で食べたいってなるな

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:25 

    >>97
    絶対にミニにした方が良い
    トッピングもほどほどに
    寒さで震えが止まらなくなるよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:40 

    >>6
    コーヒーは工場で抽出してるよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/16(月) 23:21:21 

    >>70
    てか不味いコーヒーなんてあるかね?舌が肥えてると大変だよね。

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2025/06/16(月) 23:31:55 

    >>95
    都内の急行止まる駅、まあスタバもファミレスもどこも混んでるんだけど、コメダは本当に入れないって言われてるw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/16(月) 23:41:33 

    >>9
    長居しやすいからなー
    回転率悪そう

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/16(月) 23:42:27 

    >>15
    私はTULLY'S
    たまにコーヒーのおかわりしてる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/16(月) 23:43:36 

    コメダたまに行く

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:56 

    >>78
    しかもすごく美味しいというわけでもないから、余計に行かなくてもいいか…てなっちゃう

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/16(月) 23:52:11 

    >>91
    くつろげる?
    あの直立に近いソファ座席がまるで電車の中のような気がしてる
    くつろげる椅子だとは思わないな

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2025/06/16(月) 23:55:57 

    コメダで飲食しないで、持ち帰りの豆菓子だけ買うことできますか?
    正直、豆菓子目当てなんですが。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 00:20:36 

    近所にあるけど一度行ったことがありません。カフェ?喫茶店?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 00:27:43 

    自民党のクソのせいだろう
    増税しまくりで2万くれても大赤字
    騙されるのは、老人くらい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 01:02:01 

    >>15
    私はびくドンにしてるわ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 01:30:32 

    アイスコーヒーがシロップ入りだよね
    自分は良いけど甘いのがダメな人もいるよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 02:48:30 

    >>7
    あの豆おいしいよね

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 05:21:21 

    >>1
    タイトルに方言使うのやめてくれ
    耳から入る分には良いけど、文字にされると気持ち悪い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 06:08:27 

    >>74
    ルノアール高い

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 06:13:40 

    まだ行ったこと無いんだけど値上げ前に行っとくべき?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 07:48:11 

    >>6
    どこが珈琲美味しいですか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 08:14:38 

    >>5
    こういうとこで無駄金使って生活苦しいとか言って備蓄米に何時間も並ぶバカさね
    結局本当に困ってる奴なんて少なくてほとんどの奴が乞食してるだけ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 08:35:31 

    >>25
    他も行くけどコメダもたまに行く
    あの椅子が好き。デカフェがないカフェには行かない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 08:52:43 

    >>83
    値上げの翌日からちいかわコラボか
    タイミングをうまく考えたねw

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 08:53:56 

    >>122
    甘いのがダメだと注文の時に言えば甘味抜きにしてくれるんだけど、たまに言うのを忘れて凹む

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 08:58:51 

    >>130
    これはくら寿司の景品だからコメダとは関係ないよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 09:05:00 

    コーヒー飲みながら紙の雑誌や新聞読むの好きでよく通ってたけどその店舗が閉店してからコメダ行ってない
    値上がりしたなら更に行かないと思う

    トップバリュのインスタントコーヒーがネスカフェゴールドブレンドより好みだと分かってからそれを飲み、本は図書館で借りたり優待QUOカードで買ったりして自宅で過ごしてる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 11:26:35 

    >>21
    うちは行けないよー
    そんな余裕ないから頻繁に外食出来る人が羨ましいよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:59 

    >>125
    モーニングセットはすごい安いよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 12:16:48 

    >>135
    プラスお飲物代ってそのお飲物がお高いのよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 13:09:25 

    >>1
    え、そもそもジェリコ高いよ。もう飲めない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 15:16:51 

    >>6
    私はコーヒーおいしいよ!てかコーヒーがまずいとかがわからない。豆の焙煎とかブレンドによって色々あるんだろうと思うだけって感じで。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 19:21:38 

    >>1
    元々高くないか⁉️
    居座る人にはいいだろうけど
    パッと入って、パッと飲んで出るには高い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:58 

    >>48
    ランチのサンドウィッチメチャクチャ量減ったよ。名古屋中村区の鳥○通り店。モーニングで200席満杯❗️
    とか店長叫んでいる。だから強気。☕️1000円になっても小金持ち高齢者で満席だろうな。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 21:20:59 

    >>6
    そんなら行かなければいい。
    以上

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 21:24:52 

    >>6
    唯一飲めるバナナ頼んだら、バナナ品切って言われたことある
    開店してすぐ入ったのに

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:00 

    >>6
    切り海苔が載ったグラタンいまもあるかな
    美味しいと聞いて食べたけど受付けなかった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 22:42:10 

    まあ最近ちょっと持ち上げ過ぎだったから
    名古屋のモーニング文化とか言っても、観光に行って一食をトーストとゆで卵で済ましたいかって話よ、コスパはいいけど美味しいものといえば精々ひつまぶしくらいだからね
    名古屋は本当にコスパがいい都市だから安くて美味しい物は多いし住むにはいいのかも知れないけど、最近調子に乗って都内に進出し過ぎたからわざわざ行く必要がなくなってしまった

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 22:57:23 

    >>21
    コメダなんて行くのが貧乏人なんじゃないのw
    あー、違うか、金銭的に堅実な人なんですねー、"私は解ってる"人ですね!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 02:34:02 

    カリーフェアのかき氷うまかった、スパイス効いてさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード