ガールズちゃんねる

気軽に始められる趣味

65コメント2015/12/17(木) 09:30

  • 1. 匿名 2015/12/16(水) 09:46:25 

    私は無趣味です。
    休日はテレビを見たり、ネットをなんとなく、やったり…。
    何か趣味を見つけたいな~と思っています。
    ちなみに本来運動は得意ですが、歳をとるにつれ外にでなくなりました(笑)
    気軽に始められる趣味ってどんなのだと思いますか?

    +91

    -1

  • 2. 匿名 2015/12/16(水) 09:47:54 

    美味しい物の食べ歩きとか(^^)

    +89

    -0

  • 3. 匿名 2015/12/16(水) 09:48:24 

    絵を描く

    +43

    -3

  • 4. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:00 

    食べ歩き

    +92

    -6

  • 5. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:25 

    かぎ針編み。

    100円ショップで
    かぎ針・毛糸・本
    324円で始められます。

    合わなくても痛くない出費です(笑)

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:39 

    私は趣味を探していて、最終的にガルちゃんにたどり着きましたw

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:48 

    外に出たくないんですよね。
    だったら、通販で美味しいお酒などを少しずつ取り寄せて、飲み比べとか。

    +37

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:53 

    趣味ある人って憧れる。私の趣味はガルちゃんかなぁ…

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2015/12/16(水) 09:49:56 

    ジャニヲタ
    気軽に始められる趣味

    +38

    -40

  • 10. 匿名 2015/12/16(水) 09:50:15 

    護身術
    気軽に始められる趣味

    +12

    -26

  • 11. 匿名 2015/12/16(水) 09:50:58 

    寝る

    +32

    -5

  • 12. 匿名 2015/12/16(水) 09:51:47 

    風水

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2015/12/16(水) 09:52:25 

    音楽鑑賞しながらスマホいじり

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/16(水) 09:52:48 

    お菓子作りとか?

    +69

    -3

  • 15. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:17 

    昼間からビール

    +27

    -6

  • 16. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:19 

    山登り 最初は低山からね 靴もスニーカーで 少しずつ 登山靴とか 雨具揃えたらよし。誰でもできます
    この人見たいにエベレストまでも 行けるかも。もしかしたら
    気軽に始められる趣味

    +43

    -13

  • 17. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:27 

    散歩
    健康にも精神的にもいいし

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:36 

    料理 いつもよりちょっと丁寧に作ったり自分の味にアレンジしたり、充分趣味になりますよ。

    +64

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:46 

    気軽に始められる趣味

    +141

    -7

  • 20. 匿名 2015/12/16(水) 09:53:50 

    ハンドメイドでアクセサリー作って売ったりしてます。
    趣味が高じて収入になるので一石二鳥です。
    オーダー入りすぎると大変なことになるけど。

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2015/12/16(水) 09:54:27 

    国際化するこれからの未来に向けて英語の勉強!

    +58

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/16(水) 09:54:38 

    外に出るのが苦痛でなければ日帰り温泉巡りはどうですか?
    結構、1人で楽しめますよ
    気ままにお風呂やサウナに入って休憩してお金に余裕がある時はランチも食べて1日のんびり過ごしてます

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/16(水) 09:55:03 

    霊能力をつける。

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2015/12/16(水) 09:57:17 

    パン作り!
    レンジで発酵させれば一時間くらいでつくれるし
    膨らむと嬉しいよ〜
    焼きたて美味しいしおすすめ〜

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/16(水) 09:57:42 

    >>19
    なぜそうなったw

    +50

    -4

  • 26. 匿名 2015/12/16(水) 09:57:46 

    手作りアクセサリー。イヤリングとかネックレス。パーツはネットで安く買えるので、暇な時に色々チャーム作ってます。売れるほど上手くないけど、自分が着ける分には楽しんでます。

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2015/12/16(水) 09:58:37 

    瞑想

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/16(水) 09:59:36 

    以前から興味があることをやるのが一番かと。
    興味のないものに取りかかるのって大変なので。
    私は写真をやっています!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/16(水) 10:00:08 

    いま100円で色々作れるみたいだし

    100円ショップ巡り〜とかでも楽しいと思います

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2015/12/16(水) 10:01:08 

    筋トレ

    体一つで始められる

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2015/12/16(水) 10:03:22 

    塗り絵とか楽しいよー
    子供の頃に戻ったみたい
    塗り絵はじめたら自分で絵も描きたくなって練習してる。へったくそなのに楽しいw

    +40

    -3

  • 32. 匿名 2015/12/16(水) 10:03:34 

    以前何かで読んだんですが、
    1.受動的にインプットする趣味
    2.能動的にアウトプットする趣味
    3.強制的に外に出る趣味
    が3つ揃うと人生豊かになるそうですよ。

    ネットやテレビお好きなら、
    1.好きな俳優(ドラマ・アニメ)の情報を集める
    2.ファンブックを作ったり、二次創作を発表する
    3.ファンクラブの活動や、コミケに参加する
    など、深めてみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は読書や執筆、旅行やカメラが好きですが、やっぱりこの3つが揃うと充実した趣味と感じますよ。
    (例えば、プロの写真集を集めて研究して、撮影に出掛けて、オリジナルのフォトブックを作る)

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/16(水) 10:04:03 

    ジム行くのはどう?
    プールもあるし、プログラムでヨガもあるよ!
    大きいお風呂にも入れてリフレッシュできるよ♪

    +35

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/16(水) 10:04:34 

    手作りアクセサリー
    minneでもよく見るけど
    材料が揃えば作れそうな気はする
    気軽に始められる趣味

    +38

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/16(水) 10:05:24 

    普段歩かないような街や道を散歩する
    それだけで私はちょっと旅に行った気分になれる

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/16(水) 10:09:36 

    漫画、小説と映画鑑賞かな~
    新しい本や映画館で新作は高いので、ブックオフの100円コーナーとTSUTAYAの旧作がめっちゃ助かる
    夜寝れないとき真っ暗なリビングで洋画見ると楽しい

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/16(水) 10:16:05 

    カラオケとか温泉とかどうですか?ストレス発散にもなります‼

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/16(水) 10:16:42 

    趣味というか
    クロスワードパズルとか。
    本屋に売ってます。
    ちょっとした頭の体操にもなるし暇つぶしにはもってこいですよ。
    懸賞付きの物も多いので当たればラッキーみたいな

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/16(水) 10:16:55 

    自転車で家の周りの観光名所を走り回る。
    チャリで、嵯峨野とか北野天満宮とか
    四条烏丸の繁華街とか狭い京都市内を
    制覇してます。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/16(水) 10:17:55 

    本当に何もないなら1パチなんかはどう?
    1パチなら金銭感覚はゲームセンター並み、破滅するような雰囲気はないよ。
    煙草嫌いな人の為に禁煙コーナー、全面禁煙のホールもあるし。
    パチンコは元を辿れば庶民の娯楽、昭和の頃まではね。
    いつからかギャンブル性が激高になり叩かれるような業界になってしまったけど、本来パチンコは、勝ってお菓子や景品に交換出来ればラッキー!みたいな娯楽だったんです。
    1パチ、たまに遊びに行くくらいならちょっとした息抜きになるんじゃないかな。

    マイナスされるなか?(笑)
    気軽に始められる趣味

    +28

    -47

  • 41. 匿名 2015/12/16(水) 10:23:20 

    パン作り

    夢中になれるよ

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/16(水) 10:26:27 


    タヒチアンダンスやフラダンス(^^)
    発表会前の衣装作りも楽しいですよー(^^)

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2015/12/16(水) 10:42:19 

    >>5さん

    私もかぎ針編み、良いと思います。
    棒針編みでも良いけど、かぎ針の方が簡単にできる気がします。
    最初は、本を買わなくても、インターネットでいろいろ調べられますよ。
    編み物の本を置いている図書館もあります。
    毛糸も100均でいろいろあるし、台所用のアクリルたわしなら、1玉でいくつも作れます。
    慣れればテレビ見ながらでもできるし、嫌なことも編み物に集中すると忘れられます。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/16(水) 10:43:24 

    私も最近まで無趣味だったけど、大根の葉を水に付けておいたらすくすく育つのが可愛くて、今は百均のバジルとクレソン育ててる。
    次はホーマックあたりで揃うてみようかと考え中。

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/16(水) 10:48:41 

    運動が得意だったら、ジョギングはいかがですか?
    季節的に、雪国だと無理かもしれませんが。
    最近、走っている人多いので、恥ずかしくはありません。
    ジャージとウィンドブレーカーとシューズがあれば始められます。
    シューズ以外は、とりあえずしまむらのようなお店で安いのを買えば大丈夫です。
    1人でできるし、軽いジョギングなら健康にも良いですよ。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/16(水) 10:49:25 

    外に出るのが億劫でしたら
    とりあえず,ヨガ教室に半年位通って
    あとは 家でヨガをやったらどうでしょうか

    ジムはウェアにお金が掛かります
    流行もあるしウェアは1点が1万円前後しますが ヨガウェアなら安い物もありますよ
    教室で基本を習い ヨガのDVDで家で続けられると思います

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/16(水) 11:21:20 

    ヒヤシンスの水栽培
    気軽に始められる趣味

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/16(水) 11:21:21 

    毛抜き

    スッキリするし、無料だよ

    +20

    -6

  • 49. 匿名 2015/12/16(水) 11:23:59 

    ピアノやギターなど楽器をかじったことあるなら、最近の曲の楽譜を本でもネットでも手に入れて演奏すると面白いよ。自分の音で自分も癒されるし。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2015/12/16(水) 11:34:58 

    スーパー(orデパート)の試食の食べ歩き
    (歩き回るし、金欠の方にはピッタリだし(笑))

    +4

    -10

  • 51. 匿名 2015/12/16(水) 11:35:49 

    不倫する

    +2

    -20

  • 52. 匿名 2015/12/16(水) 12:02:27 

    32さんすごい、なるほど!私は映画を見るのが好きで(家でも映画館でも)、①と③は出来てたんだけど、何か物足りないしこれって趣味って言えるのかな…って思ってました。そっか〜、わたしには②が足りないんですね!

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/16(水) 12:09:37 

    読書しかないでしょう

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/16(水) 12:47:27 

    木の実集め!
    集まるとリースも作れるし楽しい。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/16(水) 13:02:08 

    近所の散歩。
    猫がいるところを重点的に歩く。
    触らせてくれたり、子猫が成長していく姿が見られて可愛い。
    やせるし楽しい。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/16(水) 13:13:09 

    文房具屋で習字セット買って写経。
    気軽に始められる趣味

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/16(水) 17:07:58 

    料理教室
    本やネット見て勉強してもいいんだけど、一人はモチベーションが上がらないので通い始めました。
    友達もできたし、料理スキルも身について一石三鳥です。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/16(水) 18:08:48 

    登山。

    丹沢とか、筑波山なら、
    靴1万
    カッパ1万
    手持ちのリュックで始められる。

    ハマると十万単位で金が飛んでいくけど。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/16(水) 18:58:33 

    神社巡り

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/16(水) 19:43:24 

    フリマアプリ

    断捨離ついでにサクサク売れて楽しい。
    郵便局やクロネコが近ければ問題なし。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/16(水) 20:11:01 

    >>3
    デッサンなら紙と鉛筆と消しゴムさえあれば、何も考えなくとも家の中のものをモデルにすぐ始められますね(^^)主さんではありませんが、始めてみたくなりました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/16(水) 21:16:11 

    消しゴムはんこ
    100均で全部揃うし外出るのは面倒って方にはもってこいな趣味ですよ
    上手になったらネット販売もできて一石二鳥です
    販売しないのならキャラクター作って子どもとペタペタ遊ぶ事もできる
    結構私はハマっていて休みで予定ないと作ってます

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/16(水) 21:59:46 

    競馬!
    100円から参加できます!
    騎手イケメン揃い!

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2015/12/17(木) 00:52:17 

    セルフネイル

    ほほ100勻ネイルというブログ(本もでてる)を見て始めた。

    結構時間つぶれるし、旦那の評判もいい。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/17(木) 09:30:49 

    私も無趣味でしたが、思いきって犬を飼ったら毎日にハリが出ましたよ(^ ^)
    散歩とかで自動的に外に出るようになって健康的だし、何より可愛い!
    必要としてくれる存在がいるって幸せです。
    ちなみにちゃんと彼氏は出来ましたよ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード