ガールズちゃんねる

床がベタつく

74コメント2025/06/16(月) 15:42

  • 1. 匿名 2025/06/16(月) 10:50:14 

    フローリングの床が拭いても拭いてもベタつきます
    ウタマロ使ってもダメ
    クイックルワイパーも布もダメ
    ベタつきが取れません

    皆さんは普段どうお掃除されてるのでしょう

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/16(月) 10:50:45 

    床がベタつく

    +148

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/16(月) 10:50:51 

    夏だからね

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/16(月) 10:50:55 

    ほおずりしましょう

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:01 

    床の素材によるのかな。

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:17 

    ベタつきは何が原因かわからないのかな。食べ物なのか、汗なのか、材質のせいなのか、湿度なのか。

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:24 

    電動モップ買ったらきれいになったよ

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:36 

    >>1
    ワックスが剥がれつつあるとか?

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:55 

    >>1
    クイックルのウェットのやつで即綺麗になるけど、拭いてもベタベタなんてことある?木が腐ってる?

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2025/06/16(月) 10:52:00 

    湿気じゃない?
    うちも昨日からプレイマットひいてるところ歩くとめちゃくちゃペタペタ音するし冬よりベタついてる気がして不快

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/16(月) 10:52:08 

    梅雨特有なら除湿機でサラサラになる

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/16(月) 10:52:22 

    これはどうですか
    床がベタつく

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/16(月) 10:52:47 

    ワックス塗り直すとか…うちは面倒くさいからもうそのまま…

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/16(月) 10:53:00 

    このトピ昨日もなかった?気にしないのが一番!

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/16(月) 10:53:44 

    >>10
    わたしスリッパ履いてるから、ペタペタ音が酷い。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/16(月) 10:53:57 

    >>1
    湿気もあるのかも
    昨日一昨日の雨で湿気が凄くて床がペタペタしてた

    全く関係ないけど
    賃貸で巾木くっつける時に接着剤があちこちについてて
    黒くなって拭いても取れなかったんだけど除光液で拭いたら綺麗さっぱり取れて嬉しい
    床も異常なし

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/16(月) 10:54:10 

    除湿するしかないよ、この時期は
    クイックルタイプのワックスたまにかけるとツルツルになるけど痛みそう気はしている

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/16(月) 10:54:23 

    足汗じゃない?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/16(月) 10:54:52 

    >>2
    家に来てもらう事は可能ですか?

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/16(月) 10:54:52 

    >>11
    朝起きた時にサラサラを感じるよね〜もう除湿機無しの生活は考えられない。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/16(月) 10:55:27 

    >>1
    クイックルワイパーは好きじゃない
    洗面器やバケツのお湯に何滴か食器用洗剤(JOYがオススメ!洗浄力が強い)を垂らして、タオルをキッチリ絞って拭く
    2度拭き要らず
    脂汚れも綺麗に取れて経済的で言う事なし

    オススメ!

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/16(月) 10:55:59 

    中性洗剤

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/16(月) 10:56:08 

    除湿付けたら床サラサラになるよ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/16(月) 10:57:02 

    >>1
    ウタマロはベタつくんだよ
    マイペットならサラサラ

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/16(月) 10:57:35 

    足汗?
    スリッパ履くしかないのかしら

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/16(月) 10:58:15 

    梅雨で湿気じゃなくて?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/16(月) 10:58:59 

    >>15
    めっちゃわかる
    スリッパの裏の汚れがそのまま付きそうで、この季節になったらスリッパ買い替えてる

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/16(月) 10:59:43 

    >>27
    わたしも買い替えよう

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/16(月) 11:02:30 

    >>3
    わかる
    夏だから仕方ないと思ってた
    とりあえず換気する

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/16(月) 11:02:36 

    >>1
    湿気でわ?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/16(月) 11:03:17 

    除湿機とエアコンの除湿って違うの??

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/16(月) 11:03:30 

    Amazonで水拭き掃除機買ったけど、洗剤が優秀だから困らなくなった
    お値段はそれなりにしたけど...

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/16(月) 11:03:56 

    除湿機

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/16(月) 11:08:40 

    >>1
    靴下🧦を吐く
    エアコンをつける

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/16(月) 11:15:16 

    >>34
    靴下履いたほうがいいよね

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/16(月) 11:16:38 

    >>9
    あれさ、逆に拭き跡残らない?

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/16(月) 11:17:32 

    湿度が高いと床も家具もベタベタするよね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/16(月) 11:18:38 

    >>1
    汚れじゃなくて湿気じゃない?
    梅雨の間は、雨が降ってない日でも除湿機フル稼働してるよ
    これでベタつき知らず

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/16(月) 11:18:42 

    エアコン除湿したらスルスルになる

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/16(月) 11:19:56 

    >>31
    エアコンの除湿はめっちゃ弱い
    本当に除湿できてるか疑問なレベル
    除湿機使ってみると分かるよ

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2025/06/16(月) 11:21:38 

    >>1
    アルカリ電解水を使って拭いた後、フローリングマジックリンで仕上げている。でもいくらキレイにしても湿度が高い日はベタつく感はある。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/16(月) 11:22:25 

    うちもこの時期はベタベタ。
    ワックスは元々塗っていないし、スリッパを履き足の汚れがつくのも防いでるしフリーリングシートで毎日掃除してる。それでもベタベタ。
    仕方ないんだろうな。いい方法があれば知りたいけどな。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/16(月) 11:26:01 

    >>1
    梅雨の時期は除湿機使ってる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/16(月) 11:28:14 

    >>10
    カビ生えやすいから剥がして見たほうがいいよー

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/16(月) 11:28:16 

    >>1
    湿気なら除湿で解決するよ
    それでダメで物理的にベタつくなら重曹を入れた水で拭いたら落ちると思うけど

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/16(月) 11:31:31 

    >>10
    椅子の動きが悪くて脚のクッションがすぐ剥がれる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/16(月) 11:32:22 

    クイックルウェットのストロング使ってる
    湿気が多い時期だから仕方ないから

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/16(月) 11:36:42 

    >>1
    フローリングならワックスを剥がす洗剤で拭いてから
    またワックスを全面にかけてリセットすればいいんじゃない

    油を使った炒め物や揚げ物を作った翌日になりやすい気がするけど
    ウタマロを使ってだめならリセットするしか

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/16(月) 11:38:44 

    >>24
    横、うちはマイペットのリビングクリーナーで
    あっちこっち拭いてる、二度拭きがいらないらしいから
    床もこぼしたらこれで拭いちゃってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/16(月) 11:39:38 

    >>16
    除光液でなんもなくてなにより。
    私は昔除光液こぼして床のワックスが剥がれたのかなんなのか?一生除光液の跡が取れなくなったよ(泣
    あと水虫の薬も同じこと起きた(恥

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/16(月) 11:42:36 

    >>6
    うちは湿度だと思う。無垢材なんだけど昨日今日の湿度でベタベタ。5月はサラサラだった。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/16(月) 11:42:39 

    除湿機

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/16(月) 11:45:10 

    あきらめてマット敷いてる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/16(月) 11:47:18 

    >>40
    エアコンのは室内冷えるけど
    除湿機単品は部屋が暑くなる、うるさい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/16(月) 11:50:19 

    >>1
    毎日掃除機かけてウェットシートで床拭きしてるけど梅雨時はジメジメする
    諦めてエアコンの除湿入れてます

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/16(月) 11:51:47 

    >>1
    一昨日辺りから湿気が凄くて床がペタペタするよ!
    拭いてもまたペタペタするからスリッパか靴下履いてる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/16(月) 11:54:53 

    >>19
    有料になりますが、よろしいでしょうか?(笑)

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/16(月) 11:56:16 

    >>50
    薬で脱色効果あるの厄介だよねー
    子どものニキビ薬でもそういうのあったからわかり過ぎる
    お家はきちんとしたフローリングだったんだね
    うちは恐らく安価なクッションフロアシートでしたわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/16(月) 11:56:47 

    >>1
    ルンバの水拭きカセットに100均のアルカリ電解水入れて使ってる スッキリするよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/16(月) 12:07:14 

    >>54
    そりゃーエアコンの熱源は室外にあるからね(室外機)
    除湿機はエアコンの室内機と室外機が一体化したものと考えて
    エアコン(または除湿機能)つけると室外機付近に取り付けてあるホースから水がポタポタ落ちると思うけど、除湿機はそれと同じ原理で除湿してる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/16(月) 12:07:27 

    >>1
    クイックルワイパーのウェットシートしてる。類似品はだめ

    主のはそれだけしてもだめってことは表面じゃなくて床自体に問題がありそう。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/16(月) 12:09:44 

    >>10
    プレイマットとフローリングの間がカビるってあるあるだから気をつけてー!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/16(月) 12:11:15 

    >>51
    無垢材なのにベタベタするんですか?うちはシートフローリングから無垢床に変えたら夏でもサラサラで快適になりました。

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:42 

    セスキの激落ちくん
    強アルカリのため、手袋はした方が良いですが、とても良く落ちます。変な匂いもなく、まさに水のような感じです。
    スプレーして2~3分待ってから拭くとスッキリ!!オススメです!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:59 

    フローリングの上から動線に合わせて何か所かコルクマットを配置してる
    自分は偏平足だからか、脚の裏全体がベタベタして不快
    コルクなら冬は暖かくて夏はべたつかないので快適です
    床がベタつく

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/16(月) 12:42:41 

    >>57
    何時間でお幾らでしょうか?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/16(月) 12:49:29 

    >>2
    お利口さんうちも黒柴犬同じこと
    してくれるかしら

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/16(月) 12:49:39 

    湿度高いからね

    私のフローリングはだけど、クイックルワイパーウェットで拭くとペタペタする

    だからアルコールで拭いたりしてる
    スリッパの裏も

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/16(月) 12:51:54 

    >>1
    湿度のベタつきなら除湿機使う
    普段の掃除はクイックルワイパーして
    たまにパストリーゼ
    使える素材は限られてるけど
    パストリーゼ使うとサラサラになる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/16(月) 12:57:07 

    >>27
    へえー、なるほどね。こういう時期にかいかえるのか

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/16(月) 13:16:43 

    >>1
    湿度じゃない?
    ちょっと煮物したらリビングとダイニング繋がった1階締め切ってたら70パーセントこえちゃって床ベタベタよ
    除湿器で55くらいまで落とすとベタベタなくなる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/16(月) 14:12:51 

    >>57
    返信ありがとう御座います
    涼しい部屋に指定のご飯とおやつを用意し、後を追って雑巾がけをする所存です
    掃除料金+出張費、残ったご飯とおやつはお持ち帰り下さい
    帰りに記念撮影を一枚願いたく候(`・ω・´)キリッ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/16(月) 15:07:14 

    >>2
    うちに来てください。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/16(月) 15:42:21 

    >>1
    古いワックスベタ付いてきたら剥がしてかけ直すとサラサラになるよー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード