-
1. 匿名 2025/06/15(日) 21:17:49
出典:data.smart-flash.jp
森七菜、うどんの名店で熱血修業も…「三角巾の前髪」に賛否集まる | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp森七菜、うどんの名店で熱血修業も…「三角巾の前髪」に賛否集まる | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
店主が丹精こめて作る本場の讃岐うどんを、人生で初めてその場で食べた森は目を輝かせながら大絶賛。続けて、実際のうどん作りに取りかかった。だが、この後、X上では別の部分に注目が集まってしまう。話題になったのは、彼女の “前髪” だった。
《前髪出したままなの気になってしまった》
《三角巾する意味ないじゃん。中学生の給食当番でも注意されるよ》
など、三角巾の下から前髪を出したまま作業を続けていた点に、衛生面から疑問の声が相次いだのだ。
+104
-25
-
2. 匿名 2025/06/15(日) 21:18:20
芸能人って大体そう+286
-5
-
3. 匿名 2025/06/15(日) 21:18:31
だってただのパフォーマンスだし+577
-1
-
4. 匿名 2025/06/15(日) 21:18:41
テレビなんだから所詮見せ物よ+246
-4
-
5. 匿名 2025/06/15(日) 21:18:44
この子いまいちブレイクしなかったよね+417
-19
-
6. 匿名 2025/06/15(日) 21:18:57
居酒屋でもそんな女居るよな+191
-4
-
7. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:19
自分で食べるんだがらいいんじゃないの+77
-4
-
8. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:39
森七菜がお店の人になってお客さんに出すわけじゃないんだよね?
個人の企画でやるんなら別にいいんじゃないの?+217
-9
-
9. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:40
まぁ自分が食べるならいいんじゃない+23
-3
-
10. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:50
>>1
番組としてやってるんだから、ビジュアル重視なのは仕方ないと思う。
プライベートで教えてもらってて、これだったらダメだけど。+142
-9
-
11. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:51
くだらん
私のトピ採用して+28
-7
-
12. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:57
実際の現場でも髪の毛しまわない人いるみたいだよね
ザ・ノンフィクションで出てたパン屋の子が髪の毛出してて実況でみんな突っ込んでたよ+177
-1
-
13. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:18
幸楽のサツキだって前髪出してんじゃん…三角巾で前髪しまう人なんているのか?+45
-12
-
14. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:18
とんでもなく長い触覚を出してる女の人もいるよね+93
-0
-
15. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:25
ちむどんどんよりはマシかも+196
-2
-
16. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:31
>>5
事務所移籍したからかな?+62
-4
-
17. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:50
>>5
テレビでめっちゃ出てるわけじゃないけど映画に結構出てるよ
ファーストキス、フロントライン、今やってる国宝に全部出てる
脇役だからガルがいうちょうど良さげな感じ+111
-5
-
18. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:53
舐めてんの?+10
-4
-
19. 匿名 2025/06/15(日) 21:21:01
>>1
森七菜が全く誰か分からない😃+11
-12
-
20. 匿名 2025/06/15(日) 21:21:13
ワイプのおじさんたちのうれしそうな顔よ+11
-0
-
21. 匿名 2025/06/15(日) 21:21:34
全国に発送する食品工場じゃないんだから別にいいじゃん。+23
-3
-
22. 匿名 2025/06/15(日) 21:21:49
>>19
うそつけっ はははは+6
-2
-
23. 匿名 2025/06/15(日) 21:22:13
>>1
>前髪出したままなの気になってしまった》
>三角巾する意味ないじゃん。中学生の給食当番でも注意されるよ
揚げ足取り婆うっざ+94
-29
-
24. 匿名 2025/06/15(日) 21:22:18
森七菜だったらガルで叩かれやすいし
採用したら
叩いてくれると思って採用したのかな
ヤフコメも思ったより叩いてないで+14
-4
-
25. 匿名 2025/06/15(日) 21:23:23
>>5
一般人なら可愛いって言われてたと思うけど
芸能界で売れるほどの才能も美貌もないよね…+230
-11
-
26. 匿名 2025/06/15(日) 21:24:12
これ5chだと可愛いって絶賛コメばっかだったよw
店じゃないしそんな気にならなかった+10
-8
-
27. 匿名 2025/06/15(日) 21:24:22
>>16
小さい事務所から大きいところに移籍してなんのペナルティもなくぬくぬくとやってるのが許せないガル民はいそう
大きなところから小さなところにいって何年も出られなかった人何人かいるからそれ見てると怒りたくなるのかな
あの人は出てなかったのに、この人で出てる!って+1
-26
-
28. 匿名 2025/06/15(日) 21:25:24
>>25
といっても今そんなタイプな人が主役パターン多くない?
今やってるドラマでも実況でも荒れてるし別トピでもなんであの人が主役やれるの?みたいな。+13
-6
-
29. 匿名 2025/06/15(日) 21:26:05
>>25+13
-39
-
30. 匿名 2025/06/15(日) 21:26:21
>>5
謎に推されてたけど主演とかで
素朴で謎だった
+132
-4
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 21:26:59
>>29
うーん、普通だね
普通ぽさがよいのかもしれないけど+53
-8
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:11
>>5
既に過去形…?+17
-1
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:16
>>5
歌出したり月9とかスイーツ映画のヒロインやったり
王道の売り出し方だったよね
私は普通に好きで観てた+16
-29
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:19
こんなの気にしてたらお店で食事なんて出来ないよ+3
-7
-
35. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:40
>>14
とあるパン屋さんで
他の女性店員さん皆、白い帽子の中に全部髪の毛入れてたのに、1人だけ、パッと見女子高生っぽい女の子だけは、前髪と長い触覚(肩に付くくらい)全部出してた
絶対周りから注意あったと思うんだけどなぁ…
衛生面より、可愛さ重視したい年頃なのはわかるけど、だったらそういうバイトをわざわざ選ばなければ良いのになぁ…と思った+77
-2
-
36. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:54
>>1
いつでーもスマイルしーよーねっ🤜😊🤛🤜😊🤛🤜😊🤛+1
-6
-
37. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:57
>>29
ガルは一定数こういうタイプが好きじゃないんだよ
圧倒的に美貌とか同性受けするタイプの美人が主役やってないと気が済まないし、
小柄素朴タイプが主役でチヤホヤされてるのを見るのが嫌いだと思う+38
-10
-
38. 匿名 2025/06/15(日) 21:28:57
>>6
横から垂らすのもいる
あれ何の意味あんの?
個人経営のオーナーに多い
+51
-2
-
39. 匿名 2025/06/15(日) 21:29:20
髪の毛が出てると汚い。それをOKした店で食べたくない。
食品工場に出入りしてたから髪が出てるの本当にイヤ。+27
-1
-
40. 匿名 2025/06/15(日) 21:29:26
>>1>>3>>4
若さも美貌も持ち合わせてないガル民の嫉妬は哀れ+0
-17
-
41. 匿名 2025/06/15(日) 21:29:35
宇多田ヒカルの若い頃にそっくりというイメージしかない+11
-4
-
42. 匿名 2025/06/15(日) 21:29:46
>>30
今素朴ばっかじゃない?
素朴で万人受けしないのに化粧品CMイメガやってる人もいるし+17
-0
-
43. 匿名 2025/06/15(日) 21:31:04
>>5
出始めはすごく売れたし、オーラあったんだけどなー
嫌われやすい雰囲気があるのか?人気いまいち出なかったよね
同じような容姿でも視聴者に好かれやすい人とそうじゃない人がいるけど、そういうのが芸能人に必要な才能なんだと思う+77
-15
-
44. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:24
>>5
あの人に似ててチラつくのよね+11
-1
-
45. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:37
>>25
ゴーリキさんと似たパターンだなと思った
ビジュアル的に、ガッツリと人気が出てる訳ではないのに、事務所がゴリ押しするから、視聴者が逆に引いてしまった、みたいな+47
-4
-
46. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:42
前に同じようなことで渡辺美奈代も言われてたよね+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:54
>>15
飲食業舐めてんのか+87
-0
-
48. 匿名 2025/06/15(日) 21:33:05
>>22
本当だよ💡
長澤まさみ、名前と顔は分かるしセーラー服と機関銃だけ観たことがある
新垣結衣、名前と顔は分かるけど出演作品は1つも観たことがない
土屋太鳳、広瀬すず、他も新垣結衣と同じパターンがまあまあいて、殆んどは顔も名前も出演作品も分からない✌️😃
+0
-10
-
49. 匿名 2025/06/15(日) 21:33:35
>>43
演技どうこうよりとりあえず同性に好かれて
嫌われなかったらなんとかやれるみたいになってるよね芸能界。
だから押されてる人見たら同性が好まないタイプばっかりになってガルがいつもキーキー怒ってるイメージ。
小柄素朴出すなスタイルいい背の高い人を出せとかいうけど背の高い若手だしても顔立ちに険があって好かんからもっと別の人だせとか
そんなばっかりいってる+3
-4
-
50. 匿名 2025/06/15(日) 21:34:05
>>42
よこ
マキアージュの人よね?
今の主流は3H今田美桜中条あやみみたいな誰が見ても美人!な人だよ
マキアージュの人とか河合ゆうみとかすごい出てるけど一切人気ないし、いくらゴリ押ししてもトップになるの無理だと思うわ+20
-3
-
51. 匿名 2025/06/15(日) 21:35:30
三角巾の前髪に賛否、て
なんにでもケチつけずにいられない人は大変だね+7
-7
-
52. 匿名 2025/06/15(日) 21:35:41
>>15
帽子の意味+44
-2
-
53. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:09
「なな」ちゃうやんなあ?「ななな」やんなあ?+1
-1
-
54. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:20
>>50
森七菜だけが言われてるけど
今の若手はそんな人ばかりだと思う
あとは見てる側の好みがどうとかになると思う
河合さんは演技は好きだからどうかポップな仕事やアイドルみたいな仕事は受けないでくれとかいってるし。マキアージュの人は当時の森七菜より変に押されてると思う+11
-1
-
55. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:56
>>23
まぁね
お店に出すんじゃなくて体験で作って自分で食べるなら別に…って感じだよね。
+7
-0
-
56. 匿名 2025/06/15(日) 21:37:16
「前髪命!!」の給食調理のおばさんはがっつり前髪を出して作業してた
注意したら「だって可愛いでしよ?」だって
求められているのは可愛さではなく衛生管理です
+6
-0
-
57. 匿名 2025/06/15(日) 21:37:52
>>17
私あんまり映画見ないけど、私が見に行く映画に脇役でよくでてる
演技上手いよね+13
-17
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:24
>>1
前に女性が握る寿司屋さんでも同じようなことで叩かれてたの思い出した+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:26
>>23
どこかで森七菜を叩けるかって話になってるんだと思う
ここでもお店どうとか関係なくこの人ゴリ押しだったとか売れなかったよねとか
結局そんな話で盛り上がったらいいんだろうな+10
-2
-
60. 匿名 2025/06/15(日) 21:39:05
>>5
学生の頃はめちゃくちゃもてたみたいよ
同級生だった人が証言していた+19
-5
-
61. 匿名 2025/06/15(日) 21:39:35
>>5
可愛いと思うけど没個性な感じ+30
-1
-
62. 匿名 2025/06/15(日) 21:39:38
>>49
その背の高い人だせキーキー婆は単なる小柄素朴(3H今田美桜みたいに華やかかつ平均身長の人でも文句言ってる)に嫉妬した荒らしだよ
3Hたちはガルの大半の人には好かれてるし人気あるよね?
まいんちゃんもそのタイプだけど好かれてる
そうなれる人となれない人の違いなんよね
生まれつきの雰囲気だろうからこの子が悪いわけではないと思う+2
-4
-
63. 匿名 2025/06/15(日) 21:39:53
>>57
そのやり方でいいと思う
脇役タイプ、とは言われてたし
変に叩かれすぎた。脇役で評価うけてるならそこから力つけていけばいいし+4
-8
-
64. 匿名 2025/06/15(日) 21:41:11
>>62
といっても背高い人が出てきても
好みじゃない!ってばっさりだからね。
結局自分の好みが出てこないと納得しないんだなって感じ
+2
-2
-
65. 匿名 2025/06/15(日) 21:42:44
>>60
そういうエピソードも一定数のガル民がカチンとくるんだよ。
男子人気とかだから。
一生懸命、「芸能界では普通だから!通用しないから!」っていうやつ+3
-10
-
66. 匿名 2025/06/15(日) 21:43:52
>>54
森菜々は押されるのなんかわかるんだよ、若々しくて人気出そうな雰囲気あったし、実際10代には人気あったようだし(最近は失速してるが)
でもマキアージュと河合ゆうみはどの層に人気出るのかわからない
個性派だから顔面主義の若い人にはまず対象外だろうし、上白石もねみたいに小柄で人柄良さそうで一生懸命で可愛げあって応援したくなるタイプでもないし+6
-7
-
67. 匿名 2025/06/15(日) 21:45:57
>>1
見た目を気にするなら見た目が綺麗な事を希望してやればよかったんじゃないのかなと思ってしまう
+1
-2
-
68. 匿名 2025/06/15(日) 21:46:50
たまにTVで見かけるけど料理人が結婚指輪付けたまま料理してる方がどうかと思うわ。+6
-1
-
69. 匿名 2025/06/15(日) 21:48:30
>>50
3Hでも広瀬すずはずっと叩かれてない?
まぁガルだけか。
演技面に関してはずっと言われてるような
+2
-2
-
70. 匿名 2025/06/15(日) 21:50:16
>>5
昔の酒井美紀とかぶる
主演より脇役ポジで長くやっていけばいいと思うよ+46
-1
-
71. 匿名 2025/06/15(日) 21:50:44
演出に本気出してなかったらそんな感じになっちゃうね+0
-0
-
72. 匿名 2025/06/15(日) 21:51:22
>>5
むしろここまでブレイクしたのは何かのおかげと思ってしまってた+91
-1
-
73. 匿名 2025/06/15(日) 21:52:29
>>15
いや、ちむはドラマだから
>>1はガチの調理場入って食品扱ってるんじゃないの?ドラマなの?+13
-2
-
74. 匿名 2025/06/15(日) 21:52:30
森菜々というとこのイメージ
刺身をサクのまま手掴みでタレにつけて食べてた
爪痕残したいのかもしれないけどなぜ下品な方に行ってしまったのか本当に謎+20
-1
-
75. 匿名 2025/06/15(日) 21:52:36
>>70
酒井美紀もあの時代でいったらかなり素朴だよねそして思ったより小柄。
それでもあの人は綺麗だから!違うから!とかめっちゃあの時代を見てきた人がいうからまぁなんかその時の美化もありそうだよね+3
-1
-
76. 匿名 2025/06/15(日) 21:52:43
うどん屋でバイトした時に前髪収納して三角巾着けてたら
パートの仕切ってる婆に前髪出せって文句言われたこと思い出した+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/15(日) 21:54:16
>>43
オーラあったかな?
普通に一般人に居たら可愛い人って感じで謎のゴリ押しだった+44
-3
-
78. 匿名 2025/06/15(日) 21:54:42
>>66
ガルはもっとクールで高嶺の花みたいなかっこいいスタイルいい若手がほしいっていうけど
結局はそれなりに返せて可愛げがあって、って人がいいんじゃんって最近思う
+0
-2
-
79. 匿名 2025/06/15(日) 21:55:04
>>5
インタビューでの受け答え聞いてるとあんまり頭良く無いと言うか気配り出来ない人っぽい
だから移籍の時あんなに揉めたんかなーと
共演の主演俳優のこと聞かれてずっと「この人」呼ばわりだったしw
普通「◯◯さん」って言わん?w+70
-3
-
80. 匿名 2025/06/15(日) 21:55:13
>>44
永野芽郁?+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/15(日) 21:55:25
>>69
人気者だから叩かれてるけど、それ以上にファンとか擁護が多いと思う+1
-2
-
82. 匿名 2025/06/15(日) 21:55:50
深夜番組なのにグタグダ言い過ぎ
副交感神経優位なれないのかしら…+2
-2
-
83. 匿名 2025/06/15(日) 21:56:15
>>73
ドラマだからこそ、しかも朝ドラだからこそ演出とか衛生面はきっちりしろよ、って言いたいのかと。
あと朝ドラって割と特殊だから見てる層も。+7
-1
-
84. 匿名 2025/06/15(日) 21:56:23
>>13
サツキは調理しないだろ。+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/15(日) 21:57:59
>>5
配信の待機作いっぱいある+5
-6
-
86. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:02
>>81
ガルでは叩かれてる様子しかないなー
Xとかはファンがいるのか。
だから
ガルでは信者とか盲目ファンが、とかやたらとヒートアップするやつ?+0
-1
-
87. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:35
>>79
小さい事務所出身だからか教育が行き届いてないなと思う時はある
バラエティ出た時、MCがタイトルコールしてる時にやたら髪の毛直してたり
素人の10代だからそういうのは周りが教えてあげないとわからないのに+24
-0
-
88. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:42
>>72
ステージママじゃなかった?
事務所と揉めて移籍しましたよね。
私は結構演技は好きです。+2
-12
-
89. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:45
>>44
宇多田ヒカル?
+23
-1
-
90. 匿名 2025/06/15(日) 21:59:06
>>74
ご褒美の時にはいつもやってるって言ってたよね
母親の躾どうなってんだかって当時不思議だった+25
-1
-
91. 匿名 2025/06/15(日) 21:59:55
>>6
飲食店のホールにもいるよ。+15
-0
-
92. 匿名 2025/06/15(日) 22:00:01
>>88
揉める前に勝手に移籍したんじゃなかった?
契約残ってブレイクまで育てた事務所は目がテン状態+9
-1
-
93. 匿名 2025/06/15(日) 22:01:52
大御所おじさまたちに可愛がられてるから今後も仕事途切れることは無い+3
-1
-
94. 匿名 2025/06/15(日) 22:04:09
>>5
大健闘だと思うけど+7
-10
-
95. 匿名 2025/06/15(日) 22:04:56
>>16
SONYの浅はかな考えで世間から予想外に叩かれたんだよね
契約満了まで待つべきだった+16
-0
-
96. 匿名 2025/06/15(日) 22:05:38
>>27
そういう理由じゃなく前事務所に対して不義理だったからだよ+16
-1
-
97. 匿名 2025/06/15(日) 22:09:46
>>96
不義理したのにぬくぬくと新しい大きい事務所でやっちゃってるっていうのがますます腹立ててるんじゃないの?
大きい事務所にいくのもせこくて腹立つっで感じだろうし。+3
-5
-
98. 匿名 2025/06/15(日) 22:11:52
>>79
記憶にないけどそんなのあった?+3
-2
-
99. 匿名 2025/06/15(日) 22:14:09
そんなことより三村干せよ
過去のセクハラ問題あるだろ+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:08
この子可愛いけどテレビと普段がかなり違いそうな感じがする+5
-3
-
101. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:18
>>74
このイメージしかない
刺身苦手だから余計に柵ごとってのが信じられなかった
手袋も普段はしてないだろうしメディア向けなんだと予想してる
+17
-1
-
102. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:31
>>96
どれだけ働いても月収7万だとか、事務所社長が亡くなって事務所機能しなくなったとか、そういう話はあったけどそこらへんは出てこないよね。
いろんな話はあるんだろうけど、不義理、みたいな記事だけがまわってしまった感
+9
-0
-
103. 匿名 2025/06/15(日) 22:16:59
>>23
本当それ、もはや叩くところ探してる感じ
自分はどんな完璧人間なんだかね…日本人総小姑化しててヤバいよ+9
-4
-
104. 匿名 2025/06/15(日) 22:17:17
>>17
国宝の役はちょっと驚いた
こんな使い捨てタレントみたいな扱いかと...
やらかしてネトフリで出てくるタレントみたい+2
-12
-
105. 匿名 2025/06/15(日) 22:19:41
>>100
生放送のトーク番組で撮影の合間に海辺でわかめ投げてた、とかドラマ共演者がいってて
そのノリの延長でわかめぶん投げ再現してててその時の番組でも受けてたけど
案の定ガルであの投げ方は性格悪いに違いないとか性格の悪さが滲み出てたとかいってる人がいて笑った+3
-1
-
106. 匿名 2025/06/15(日) 22:22:47
思ってたよりもっと前髪が出てて笑ってしまった。
ま、やる気はないでしょ。テレビにいかに可愛く映るかが大事。+8
-0
-
107. 匿名 2025/06/15(日) 22:22:55
>>103
芸能界全体的にそんな感じでしんどいよ。
話し方、振る舞い、所作全部細かく見てて
トークでもバラエティで
ん?って思うところがあったらすぐに炎上とか。
そういうのはたいてい好感度低めな人だし
高い人が仮にやらかしても好きなひとだったら庇うし、
とにかく嫌われないようにっていうのがすごい。
お金たくさんもらってるんだから視聴者を苛立たせないようにするのは当たり前だろ!みたいにいう人もいるんだよね+5
-0
-
108. 匿名 2025/06/15(日) 22:28:05
>>104
B級映画ならその感想わかるけど国宝くらいの大作で李監督なら出たい人たくさんいると思うよ。その中で選ばれたんだから大したものよ+16
-6
-
109. 匿名 2025/06/15(日) 22:30:53
>>37
普通っぽさが腹立つのかな。
アタシも普通なんだから、ちょっと頑張ったらイケたかもしれにいのにぃ‥!!
みたいな思いがあるのかも。+14
-6
-
110. 匿名 2025/06/15(日) 22:39:06
芸能人のやってみた企画なんだからどうでもいいwww
それよりうどんの食べ方が汚くて、この人本当はそんなに好きじゃないのでは?うどんに興味なさそう、と疑念。+6
-4
-
111. 匿名 2025/06/15(日) 22:39:48
>>109
ガル思想はどこまでも厚かましい。+12
-1
-
112. 匿名 2025/06/15(日) 22:40:30
>>109
ふつうの子を押すんじゃなくて美人を押してくれって意味でのイライラと
なんでこんなふつうの子が主役でキラキラしたりいい役でいいポジションでいられて目立ってお金たくさん貰えてるの?脇役ポジションでしょ!ひっそりと端っこにいなさいよ!みたいなイライラとかそういうのはありそう+17
-2
-
113. 匿名 2025/06/15(日) 22:41:17
>>17
ガルは納得いかないだろうけど、こういうビジュ雰囲気の子がモテるんだろうな。仕事からも異性からも。+14
-3
-
114. 匿名 2025/06/15(日) 22:41:54
>>12
YouTubeのお店紹介みたいな動画でもそんな女の子いっぱいいる
ラーメン屋やらスイーツ屋やら
コメントに髪の毛しまえよってツッコミもある+14
-1
-
115. 匿名 2025/06/15(日) 22:45:50
>>5
出始めの頃にサーモンをサクのまま手づかみで食べてたから売れる前から嫌悪感あった
演技自体は小動物みたいで可愛いんだけどてづかみであれを丸ごと食べるのかぁ…って(笑)
事務所の売り方だったんだろうけどあれはマイナスだったはず(笑)+36
-1
-
116. 匿名 2025/06/15(日) 22:46:59
>>50
よこ
マキアージュの人、
名前知らない、顔だけ見たことある、程度なんだけど、何故この方がマキアージュ???と謎でならない
近くのイオンの化粧品売場通ると、このポスターがバーン!と貼ってあるんだけど、綺麗✨素敵✨と思えないし、何より商品が魅力的に見えない
マキアージュを使ったからとて、自分が美人になれる訳ではないけれども、モデルさんはやっぱり美人を使って欲しい+21
-2
-
117. 匿名 2025/06/15(日) 22:48:21
ここで働いて本気でうどんやさんやるわけじゃないんだしいいじゃん
他の局のドキュメンタリーでパン屋の厨房の女の子前髪どころか横の毛まで出ててお客さんに出すんだしそういうのはナシだろと思った+3
-0
-
118. 匿名 2025/06/15(日) 22:50:16
>>69
広瀬すずが好き+4
-9
-
119. 匿名 2025/06/15(日) 22:51:36
>>77
よこ
わかる
一般にいれば可愛いし、もてるのもわかる
でも、芸能界だと可愛いに入るのか個人的には微妙な感覚
だって芸能界って、綺麗な人可愛い人山ほどいるから
その中で特別可愛いとは思わなかった+13
-2
-
120. 匿名 2025/06/15(日) 22:56:00
中学生息子が調理実習あったからホームページで写真見たけど女子はしっかり前髪出してたよ+4
-0
-
121. 匿名 2025/06/15(日) 22:56:16
>>5
岩井俊二とか李相日とか、大物監督に起用されるよね。なんでだろう、魅力ある?ってずっと疑問だったんだけど、彼女ってたぶんすごい平々凡々なとこがいいんだと思う。才能や魅力をもつ登場人物の中で、どこまでーも凡庸で、自分が凡庸なことにも気づかないくらい凡庸なな女の子の役がはまるのかも。+11
-2
-
122. 匿名 2025/06/15(日) 22:58:39
売り物にするなら問題だけど、そうじゃないなら良いんじゃないか。+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/15(日) 23:01:47
>>89
イエス!+1
-1
-
124. 匿名 2025/06/15(日) 23:05:06
>>7
東北人?+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/15(日) 23:06:03
>>121
いずれ主役級の女優になれればいいけど
+4
-10
-
126. 匿名 2025/06/15(日) 23:20:58
>>1
タレントは見た目第一だよね+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/15(日) 23:22:48
>>116
趣里かと思った+6
-1
-
128. 匿名 2025/06/15(日) 23:35:27
顔の余白多めの女の上司が会長のお通夜でロングなのに髪下ろしたまま来たのを思い出した+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/15(日) 23:35:47
>>1
この番組見てた人いる?
言葉づかいとか気配りとか結構丁寧で、前は苦手だったけど「なんだ良い子なんじゃん」って思ったよ!
うどん屋さんもこの子が大好きになったと思う
ここ見てたら過去の言動とかヤバかったんだろうけど、まぁ成長してるんだと思うよ+5
-2
-
130. 匿名 2025/06/15(日) 23:44:55
やってるパフォーマンスでしょ+0
-0
-
131. 匿名 2025/06/15(日) 23:56:19
前髪ねぇ、そんな事いちいち気になるとか…
暇なのね+2
-1
-
132. 匿名 2025/06/16(月) 00:02:28
>>121
そうでしょうね。自分でも前にはなまるマーケットだったか、ゲストで出た時にマネージャーだったかに「普通と言われる」って自分で言ってたよ。色んな意味で全て普通なんだと。その普通さが売りなんでしょ。垢抜けてはないけど、なんか存在感はあると思うけどね、+1
-7
-
133. 匿名 2025/06/16(月) 00:06:20
+0
-3
-
134. 匿名 2025/06/16(月) 00:06:35
>>74
ほんで、もなんかイヤだな+2
-1
-
135. 匿名 2025/06/16(月) 00:16:56
>>127
雰囲気似てるよね+3
-1
-
136. 匿名 2025/06/16(月) 00:18:41
確かに思ったより前髪重いね+0
-0
-
137. 匿名 2025/06/16(月) 00:30:44
>>121
織田裕二がなんかの番組で
「お芝居は色んな人がいる方が面白いんですよ?」
「役者でも皆綺麗に身体を鍛えてるけど誰を演じるのよ?普通の人でしょ?そんな綺麗な人居ないから、世の中に」
とかいってたからまぁほんとに色んな人がいて色んな役を演じてもいいんだろうとは思う
脇役っぽい人が主役演じてても別に美人役ってわざわざいってないし主役が普通の人を素朴な人が演じててもいいわけだよね
ただ視聴者がテレビでは目の保養でいたいから見せろ、とかいってるのが多いだけであって。+5
-0
-
138. 匿名 2025/06/16(月) 00:33:25
>>12
飲食店でも結構いる。
なんで三角巾や帽子をかぶるのか
根本がわかってないんだろうね。
ファッションじやないんだよ+22
-0
-
139. 匿名 2025/06/16(月) 00:41:35
>>116
武井咲や白石麻衣で止まってたから今の人はなんか違うと思ってしまう+7
-1
-
140. 匿名 2025/06/16(月) 00:45:07
>>139
水原希子あたりから違ってない?
池田エライザは綺麗だと思ったけど
ガル民の好みではなかった感じはする+8
-0
-
141. 匿名 2025/06/16(月) 00:58:52
>>116
なんか資生堂が心配になる
若い子が韓国コスメばかり買う理由が分かる気がする+14
-1
-
142. 匿名 2025/06/16(月) 01:02:43
>>115
私もそれまでは何とも思っていなかったのに、その映像を見てからはちょっと苦手になってしまった。
なぜあれを出そうと思ったのか本当に謎。
親しみやすさをアピールしたかったのかもしれないけれど、完全に逆効果だったと思う 笑+8
-1
-
143. 匿名 2025/06/16(月) 01:18:48
月9こけたの去年だっけ?おととし?+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/16(月) 02:11:19
>>115
それはヤバいというか片付けが大変そうで嫌だな、手洗いとか
私もサク切らずにデカ刺し身として食べるけど、箸は使うよ+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/16(月) 03:27:26
フジパンのCM以外で最近見てないなぁ…+0
-0
-
146. 匿名 2025/06/16(月) 04:23:32
>>127
ブギウギは直前のNHK制作戦中アイドルドラマから古川琴音で決まりなんだろうなと思ったから趣里でびっくりした+4
-0
-
147. 匿名 2025/06/16(月) 05:29:06
>>112
そんな妄想で熱く語る自分のことを心配したほうがいいよ+2
-4
-
148. 匿名 2025/06/16(月) 06:36:52
>>121
枕?+1
-3
-
149. 匿名 2025/06/16(月) 08:44:38
>>5
普通の子過ぎるんだよ
スカウトマンも制服で三割り増しに目が曇ったんでしょう+13
-2
-
150. 匿名 2025/06/16(月) 08:45:10
>>29
学年に40人はいる+6
-6
-
151. 匿名 2025/06/16(月) 08:46:48
>>70
中山美穂の少女時代を演じるには普通…素朴というか
性別くらいしか一緒じゃなかった+2
-0
-
152. 匿名 2025/06/16(月) 08:49:42
>>147
ガル民そんなばっかりじゃない?
とにかく普通っぽい素朴な女優叩きまくってんじゃん
もうちょっと可愛い子押してってダイレクトにいってるときもあるよ
+9
-0
-
153. 匿名 2025/06/16(月) 08:56:55
後ろ髪を束ねる時も2ヵ所ぐらい止めないと落ちる時は落ちてそう+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/16(月) 10:16:17
自分が働いていたスーパーも三角巾していたけど、パートにもバイトにも三角巾から前髪出していた人がいて、でも自分は前髪割れちゃって前髪が作れないのでどうしたら前髪出せるんだろうってちょっと憧れつつ、正しくは前髪は全て三角巾に隠すことって社員に言われていたから「あいつらは…」って見下してもいた
たぶん前髪出した三角巾が最近多いのはファッションで三角巾着けるイメージが強いからだと思う。NANAのハチみたいに+0
-0
-
155. 匿名 2025/06/16(月) 11:46:03
モサいブスww+1
-4
-
156. 匿名 2025/06/16(月) 12:08:28
地味だからな
満島ひかりみたいな存在感もないし
普通な女優は必要だと思うけど
+2
-1
-
157. 匿名 2025/06/16(月) 13:53:10
でも最近の料理番組では三角巾すら付けずに料理してるよね+1
-0
-
158. 匿名 2025/06/16(月) 16:22:22
>>5
色気が皆無、芋っぽい。+4
-3
-
159. 匿名 2025/06/16(月) 16:25:49
>>70
酒井美紀はあえての太眉でピュアさをアピールだったらしいよ
ギャル全盛期だったからそれが斬新だったって
自分で言ってたよ+0
-1
-
160. 匿名 2025/06/16(月) 17:06:34
>>29
アンゴラ村長じゃん+0
-4
-
161. 匿名 2025/06/16(月) 17:31:52
>>25
動画だとハツラツとしてて可愛いよ。
若さっていいなと思ってしまう。
分かりやすく例えるとデビューしたての松田聖子さん。+3
-0
-
162. 匿名 2025/06/16(月) 18:24:02
食べ方が下品すぎて無理だった+5
-2
-
163. 匿名 2025/06/16(月) 18:55:26
>>30
間宮の夏のドラマの超つまんなかった+0
-0
-
164. 匿名 2025/06/16(月) 19:13:37
なんか好きじゃないセンサーが発動する。
男にはモテるのは分かる。+4
-1
-
165. 匿名 2025/06/16(月) 19:24:29
>>5
女には人気なさそう
男は好きな人多そう+13
-1
-
166. 匿名 2025/06/16(月) 19:31:50
+0
-4
-
167. 匿名 2025/06/17(火) 01:25:47
>>35
高校生にとって前髪と触覚は命だからなぁ
飲食じゃないバイトのほうがいいよね+1
-0
-
168. 匿名 2025/06/17(火) 10:31:52
>>102
レッスン代とか美容代とか諸々の経費を事務所立て替えてたから差し引いた金額なんだよね
給料多くもらって自分で支払うか事務所が支払ってたかの違いだけ+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:11
>>168
それはその週刊誌がきっちりそういうふうに書いてたのか事務所がいってたのか森七菜本人がいってたのかな?諸経費差っ引いてこれでしたって。
書いてないのに憶測でそれ言ってる人もいたら厄介だよね
まぁそうだとしても差し引いて7万固定で働いてた分は上乗せなかったのかなとも思う+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:54
>>104
主題歌がソニーだからそこ繋がりのキャスティングかと思った+0
-1
-
171. 匿名 2025/07/16(水) 05:59:53 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する