ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第10話 最終回

1735コメント2025/06/23(月) 05:05

  • 1501. 匿名 2025/06/16(月) 09:52:58 

    海老蔵がXで「続編あるの?」みたいなこと言ってるね
    親子共演ありえるかもね
    てかそれありきで話進んでた可能性…

    +23

    -4

  • 1502. 匿名 2025/06/16(月) 09:55:26 

    海老蔵の娘、眼力が…とか、憂いを含んだ抑えた演技が…とか、絶賛されてるけど、それほどか?
    場慣れした子役と大差ないんだけど
    (ファンの人、ごめんね)

    +112

    -2

  • 1503. 匿名 2025/06/16(月) 09:59:20 

    >>468
    日曜劇場は勧善懲悪の時代劇みたいなものだからね。
    日曜劇場でやったこの世界の片隅には戦争ものだから良かったのかも。

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2025/06/16(月) 10:07:08 

    >>1501
    豪華キャストだし当初は続編ありきでドラマ作ってたけど、永野芽郁の件で続編は消滅したと思うな

    +63

    -4

  • 1505. 匿名 2025/06/16(月) 10:09:12 

    >>1503
    勧善懲悪が受けやすいというだけで
    そういう枠と決まってるわけではないでしょ

    +6

    -0

  • 1506. 匿名 2025/06/16(月) 10:09:48 

    ライターでガス爆発させるところだけど、どう考えてもライターを投げ込んだ人も吹き飛ばされるよね。
    というより、ライター投げ込もうとした段階で爆発するよね。

    +67

    -0

  • 1507. 匿名 2025/06/16(月) 10:12:46 

    >>1378

    私も不思議。
    あのリークには意味があるの?と思った。
    あの状況ならエマは進藤の敵だよね。それなのに命を助けに来て、そこのところが何故なのかわからなかった。

    +21

    -1

  • 1508. 匿名 2025/06/16(月) 10:31:21 

    阿部寛主演、永野芽郁出演のTBS「キャスター」最終回12・0%の高視聴率締め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    阿部寛主演、永野芽郁出演のTBS「キャスター」最終回12・0%の高視聴率締め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優阿部寛(60)が主演を務めるTBS系名物枠「日曜劇場」の「キャスター」(日曜午後9時、20分拡大)の最終回が15日に放送され、平均世帯視聴率が12・0%(関東地区速報値)だったことが16日、ビ

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2025/06/16(月) 10:37:58 

    >>1351
    ファンとしてはアイドルもやってほしいです

    +3

    -4

  • 1510. 匿名 2025/06/16(月) 10:48:35 

    TBS 日9枠ドラマ 平均視聴率 近年
    (2021)
    15.30%  天国と地獄  (綾瀬はるか)
    14.82%  ドラゴン桜 2 (阿部寛)
    13.60%  TOKYO MER (鈴木亮平)
    15.66%  日本沈没 (小栗旬)
    (2022)
    14.43%   DCU  (阿部寛)
    12.88% マイファミリー (二宮和也)
    10.44% オールドルーキー (綾野剛)
    *9.59%   アトムの童  (山崎賢人)
    (2023)
    *9.37%  Get Ready ! (妻夫木聡)
    12.87% ラストマン-全盲の捜査官- (福山雅治)
    14.26%   VIVANT  (堺雅人)
    *9.63%  下剋上球児  (鈴木亮平)
    (2024)
    10.73% さよならマエストロ (西島秀俊)
    10.81%  アンチヒーロー (長谷川博己)
    11.28%  ブラックペアン2 (二宮和也)
    *8.27% 海に眠るダイヤモンド (神木隆之介)
    (2025)
    10.74%  御上先生 (松坂桃李)
    10.99%  キャスター (阿部寛)

    14.2__11.7__10.9__10.4__10.8__10.2__
    10.3__9.5__9.9__12.0(終)....10.99%

    +6

    -1

  • 1511. 匿名 2025/06/16(月) 10:53:44 

    そもそも永野芽郁さんの役は総合演出だし、役と雰囲気が全く一致しないから1人だけ浮いて違和感ありまくりだった。せめて美女か野獣の松嶋菜々子くらいの大人っぽい女優じゃないと合わなかったと思う

    +49

    -2

  • 1512. 匿名 2025/06/16(月) 10:55:01 

    まだやってたんだ永野芽郁のドラマ

    +5

    -2

  • 1513. 匿名 2025/06/16(月) 10:57:21 

    >>1504

    永野芽郁は配置転換したところにすれば、続編もつくれるだろうし、終わり方も続編がありそうな感じだったけど、最終回を見て、続編はなくていいかなと思った。
    海老蔵としては、娘の出番が少なかったし続編してほしいだろうけど。

    +12

    -2

  • 1514. 匿名 2025/06/16(月) 10:59:32 

    >>1392
    気持ち悪い…

    +10

    -1

  • 1515. 匿名 2025/06/16(月) 11:04:48 

    >>1392
    生きる希望みたいなこと言ってる人いた

    +6

    -2

  • 1516. 匿名 2025/06/16(月) 11:14:52 

    キムムジュンだけが可哀想なドラマ

    +25

    -3

  • 1517. 匿名 2025/06/16(月) 11:16:46 

    >>1392
    そんなキャーキャーするようなドラマか?
    ずっとウブですみたいなフリをしている芳根京子と
    本田響矢ってだけ
    ダイレクトにセックスとか見たいなら恋は闇の方が
    よっぽどやってるけどね。

    +1

    -11

  • 1518. 匿名 2025/06/16(月) 11:16:50 

    これさ、JALのジャンボ機墜落も暗示されてる?
    放射性物質積んでたから救助が遅れたって話。

    +12

    -2

  • 1519. 匿名 2025/06/16(月) 11:20:35 

    >>1517
    横から
    私はワーキャーにはならないけど、見てて恥ずかしくなる。
    見てて恥ずかしくなるけど、他にドラマがいいのが無さすぎて、まだ見れる。

    +6

    -1

  • 1520. 匿名 2025/06/16(月) 11:22:47 

    >>1506
    京アニの事件、衝撃だったよね

    +10

    -0

  • 1521. 匿名 2025/06/16(月) 11:23:55 

    話が続きそうな終わり方でしたね
    永野芽郁は続編に出るのかな?

    +2

    -2

  • 1522. 匿名 2025/06/16(月) 11:25:12 

    >>1516
    ホント急に消えたよね
    可哀想に

    +20

    -3

  • 1523. 匿名 2025/06/16(月) 11:25:24 

    >>1510
    海に眠るダイアモンド
    案外低いのね
    とても面白くて夢中だったよ
    よくできたドラマだった

    +67

    -16

  • 1524. 匿名 2025/06/16(月) 11:27:35 

    >>1517
    めおと日和面白く見てたんだけど、初夜で大袈裟に大騒ぎしてるのと、めおと日和トピのノリについてけなくて無理になった
    ドラマやキャストを褒めちぎるのはわかるんだけど、ドラマトピにいるガル民をここのトピの人達はみんないい人で他のトピの人達は嫌な人多いみたいな感じの事言い始めたからトピに行かなくなったわ
    私性格悪いから過剰な褒めは見ててむずむずするので

    +21

    -0

  • 1525. 匿名 2025/06/16(月) 11:30:27 

    >>1510
    下剋上球児が1番面白かった

    +19

    -11

  • 1526. 匿名 2025/06/16(月) 11:32:42 

    >>1518
    あれも40年前くらいだもんね

    +8

    -1

  • 1527. 匿名 2025/06/16(月) 11:34:00 

    >>1523
    中身の良し悪しは別にして
    視聴率は案外どころが右肩下がりでずっとどこまで下がるかを言われてたような

    +17

    -3

  • 1528. 匿名 2025/06/16(月) 11:37:00 

    エマさん自身もそんな肩書きなくても演技お上手で好きだけど、総理大臣の孫に反社の孫役させてコネ入社だなんだと言ったのはブラックジョークが効きすぎてると思った。

    +28

    -0

  • 1529. 匿名 2025/06/16(月) 11:41:24 

    >>1528
    エマは実力あるのに総理大臣の孫だからコネだとか言われるの納得いかない
    阿部ちゃんがいうようにコネだったとしても実力なければ活躍しないよね

    +9

    -0

  • 1530. 匿名 2025/06/16(月) 11:44:52 

    >>1
    今更だけど顔が
    なんか全然違う人みたくなってない?

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2025/06/16(月) 11:48:38 

    >>1516
    売れっ子にお持ち帰りされたのがバレて急に消えるって男女逆転なら珍しくないような

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2025/06/16(月) 11:49:38 

    >>1517
    ぶっちゃけドラマなんて基本個人の嗜好と好みだし
    このトピだけ見ててもめおとも海ダイも両極端な評価な人が混在してるわけで


    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2025/06/16(月) 11:51:56 

    >>1301
    大御所2人…。確かにね。

    でも、それ以前にストーリーがつまんなかった

    +17

    -0

  • 1534. 匿名 2025/06/16(月) 11:54:37 

    キムムジュンはクランクアップでは何を語ったのかな
    カワイソウ
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第10話 最終回

    +0

    -2

  • 1535. 匿名 2025/06/16(月) 11:55:11 

    >>1523
    脚本自体はよく考えられてたと個人的には思うけど
    神木と杉咲が目に見えて結ばれなかったのと
    エライザの存在に納得できなかった人が多かったのと違うかな
    単純に見てたら神木があまりに報われなさ過ぎ!と思う人多かっただろうし

    +27

    -1

  • 1536. 匿名 2025/06/16(月) 11:56:03 

    >>1516
    芽郁ちゃんどうだったって聞いてみたいね

    +3

    -3

  • 1537. 匿名 2025/06/16(月) 11:57:22 

    >>1510
    VIVANTの視聴率、一見は普通だけど。。
    出演者と事前の壮大な宣伝から算出すると大コケと言っても過言ではないね。

    +27

    -3

  • 1538. 匿名 2025/06/16(月) 11:58:09 

    >>1507
    謎は<続編>で解き明かされます。

    +0

    -2

  • 1539. 匿名 2025/06/16(月) 11:58:21 

    >>1

    一応記録として残しておきます。


    都知事の小池百合子と、握手した自民党議員。

    直前の映像切り取って「手を出したのに握手しなかった(基本的な儀礼も出来ない失礼なやつ)」と報道して次の選挙で落選させた。

    これやったのTBSだったけど??(´゚ω゚`)

    偏向どころか捏造だった。

    なのに日曜ドラマ「キャスター」
    報道は命懸けだ!正義!圧力屈しない!

    はぁぁぁ~???(笑)何都合良いように正義ぶってんだかアホクサ。

    +3

    -1

  • 1540. 匿名 2025/06/16(月) 12:00:07 

    >>1537
    VIVANTはネトフリで配信されたけど、海外からは不評だったって何かの記事で見た

    +11

    -1

  • 1541. 匿名 2025/06/16(月) 12:01:44 

    >>1523
    ここ最近でいちばん夢中で見てたドラマだったけどなんか評価低いんだよねえ
    ちょっと展開が重過ぎてあの時間帯のドラマにはきつかったのかな 痛々しい描写多くて
    主人公が報われなかったり噛み合わなくてヤキモキしする「なんでそうなっちゃうんだよ」系映画みたいで、日本のドラマやればできるじゃんって見直すぐらい見応えはあった

    +12

    -5

  • 1542. 匿名 2025/06/16(月) 12:02:39 

    >>1502
    あ!あれは海老蔵の娘だったか

    +10

    -0

  • 1543. 匿名 2025/06/16(月) 12:02:41 

    >>1516
    TBSがわざわざ韓国人をもっと出しますキャンペーンを打ち出したせいで呼ばれて、スキャンダルに巻き込まれて犠牲になってしまって

    +6

    -2

  • 1544. 匿名 2025/06/16(月) 12:03:54 

    >>1507
    エマは反社の孫だったし……

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2025/06/16(月) 12:03:58 

    >>1502
    何か成長してかわさいさ消えたね、地のJC役の回の方がかわいかった

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2025/06/16(月) 12:05:22 

    >>1339
    最近のジャニタレは変な役もやってると思うよ
    わたしの宝物のフッカさんは気の毒だったよ
    不倫のイメージとはほど遠いのに、不倫して避妊もせずに海外へ行ってしまう役だったし
    多分、スタエンも以前とは異なって良い役ばかり独占する力がなくなったんではと感じる

    +6

    -6

  • 1547. 匿名 2025/06/16(月) 12:08:03 

    >>137
    永野も花束もらうんだな
    自分がドラマ関係者ならこの場で改めてきちんとスタッフ共演者に謝罪がほしいわ

    +11

    -3

  • 1548. 匿名 2025/06/16(月) 12:09:50 

    >>1546
    田中圭は大絶賛されててフッカはめちゃくちゃ叩かれてたね

    +6

    -2

  • 1549. 匿名 2025/06/16(月) 12:10:13 

    >>1541
    現在の日劇って深く考えずに視覚的に単純明快に勧善懲悪みたいなのが好まれるようになっちゃってるから海ダイみたいなのは受けないんじゃない
    明日から仕事なのに重い話や複雑な話は見たくないという感じで

    +12

    -1

  • 1550. 匿名 2025/06/16(月) 12:12:28 

    >>1311
    阿部ちゃんの味も良かったけど高橋克典でもよかったような、
    高橋英樹と只野復活させてくれないかな

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2025/06/16(月) 12:14:32 

    >>1547
    仮に謝罪してても動画では流さないでしょ
    花束は儀礼的に仕方ない事だし
    渡したの阿部ちゃんだし

    +23

    -2

  • 1552. 匿名 2025/06/16(月) 12:15:54 

    >>1457
    田中って田中圭?
    このドラマになんか関係あったっけ?

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2025/06/16(月) 12:24:35 

    >>1520
    あっちはガスじゃなくてガソリンだったと思うけど。

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:36 

    >>1510
    TVerの同時配信始まったのが22年4月期のマイファミリーからだから同条件での多い順はViVANT、マイファミリー、ラストマン、ブラックペアン2って感じかな。てかその枠でも結構一桁になったドラマあるんだな。

    +6

    -2

  • 1555. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:46 

    今最終回観たんだけど大物が多過ぎてどのおじいさんがどの役職のじいさんかわからなくなってきたよ
    これは…桃太郎かとか桃太郎と北大路欣也がこんがらがっちゃって。

    +53

    -1

  • 1556. 匿名 2025/06/16(月) 12:40:22 

    >>1510
    他の連ドラは7%以下も多い中で日曜劇場はやっぱり強いね

    +21

    -0

  • 1557. 匿名 2025/06/16(月) 12:41:44 

    >>1523
    いろんなドラマ見てるけどここ数年で一番良かったドラマだから意外。
    海に眠る~が良すぎて、次の御上先生のほうが視聴率が良いって見てこの内容で…?って見るのやめてしまった。

    +20

    -26

  • 1558. 匿名 2025/06/16(月) 12:46:32 

    >>1557
    何回書けば気が済むねん。

    +18

    -3

  • 1559. 匿名 2025/06/16(月) 12:48:49 

    >>1429
    ピエール瀧って大河撮影中に逮捕されて撮り直し(=受信料の無駄遣い)になったのに、NHK解禁なんだ
    正直、民放や配信、WOWOWとかはスポンサーや加入者が許す限り出てもいいと思うんだけど、実質強制的に受信料を巻き上げているNHKがそういう人を出演させるのやめてほしい。

    +12

    -3

  • 1560. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:31 

    永野のせいでグダグダな脚本に成り下がった
    しかもなにあの終わり方
    阿部ちゃん他俳優陣の無駄使いになった

    +7

    -7

  • 1561. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:47 

    >>1548
    演技下手だし、なんでこの人って感じだったからね。

    +24

    -1

  • 1562. 匿名 2025/06/16(月) 13:00:50 

    >>1558
    海ダイ好きな人は前からそういう気質がある笑

    +17

    -2

  • 1563. 匿名 2025/06/16(月) 13:02:53 

    >>1502
    役を選んだ方がいいと思う
    ただの性格の悪い役をやってるとマジで性格の悪い娘にみえる
    しかも子役としても上手くないよ

    少し三白眼だから怖くみえるしそれも個性、だから似合っちゃうのよ性格の悪い役がね

    狙うなら寺島しのぶみたいに、何でもやりますっていう演技派がよさげ
    でもあの親父がゆるさなそうなんだよなー

    +25

    -0

  • 1564. 匿名 2025/06/16(月) 13:03:31 

    まじでつまらんドラマに成り上がっておわったね
    永野芽郁のせいだよ

    +9

    -7

  • 1565. 匿名 2025/06/16(月) 13:03:40 

    >>1559
    いうて再放送だし
    新ドラマに出るとかはまだ厳しいと思うよ

    +10

    -0

  • 1566. 匿名 2025/06/16(月) 13:11:45 

    録画で1話だけ見て、こりゃつまらんドラマだな。と思ってたら不倫二股騒動。録画解除して、溜まった録画も削除したわ。

    +4

    -1

  • 1567. 匿名 2025/06/16(月) 13:12:58 

    >>1559
    言っちゃ悪いけど
    あれだけの犯罪を犯した小室哲哉が普通に特集されたり何度も出演してるわけだから
    NHKといえど基準はバラバラ

    +18

    -2

  • 1568. 匿名 2025/06/16(月) 13:14:01 

    >>1501
    海老蔵の娘が出てたと今ここで知った。
    進藤の娘役だったんだ…。
    このドラマ、全話見たけど気付かなかったし存在感ゼロ

    +30

    -0

  • 1569. 匿名 2025/06/16(月) 13:14:02 

    >>1464
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2025/06/16(月) 13:14:52 

    >>1546
    今までみたいに事務所制作ドラマを沢山作れなくなってタレントが押せない
    そのタイミングで俳優陣が配信ドラマや映画に流れて今までやらなかったような役がスタエンに流れてきた感じする

    +1

    -4

  • 1571. 匿名 2025/06/16(月) 13:17:18 

    >>1431
    上の写真の女性は誰?

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2025/06/16(月) 13:21:47 

    >>1501
    愛娘の出演作品があんなことになっちゃったから続編で仕切り直したいとかかな

    +6

    -1

  • 1573. 匿名 2025/06/16(月) 13:28:22 

    続きあるのか知らんけど、それまで誰もやらかさないといいね

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2025/06/16(月) 13:31:41 

    >>1571
    キャスターの月城かなとさんでは

    +12

    -1

  • 1575. 匿名 2025/06/16(月) 13:32:08 

    >>9
    彼女はネトフリで救済、田中圭との明暗分かれるみたいなトピあったしそっちに行くのかな?
    なんか表に出せない人たちの吹き溜まりみたいになってきてる

    +7

    -2

  • 1576. 匿名 2025/06/16(月) 13:43:16 

    >>1527
    最後、主人公が報われなかったね
    しかも、神木隆之介鉄平は脳内変換で、実は似ていなかったという、、、
    けど、玲央が真っ当な道を歩み始めたのはいい

    +5

    -4

  • 1577. 匿名 2025/06/16(月) 13:47:31 

    ヒコロヒーが、紙を盗んでいただけで2000万なのに、

    日本を背負った大政治家の暗殺が500万なの?

    +6

    -1

  • 1578. 匿名 2025/06/16(月) 13:47:58 

    >>1
    オウムビデオ事件起こしたテレビ局がこのドラマとは……完全「おまいう」で閉口ものだった💢
    もうさ永野芽郁の不倫スキャンダルなくてもトンデモドラマのトンデモ脚本のトンデモミスキャストのトンデモラストだったよ💢
    なんか続編匂わす終わり方してたが、やめてほしい二度と見たくない
    国民が真実知ったらどうなる?我々報道が黙ってること有り難く思え的な、半ば大衆を馬鹿にした展開
    VIVANTみたいに完全にエンタメフィクションかつお国のために活動する自衛隊や別班がモデルならまだしも、たかがミーハーとコネの集まりのテレビ局が何故こんな正義風情???

    報道知らない人が作ってる臭いし、リアリティ皆無、絵空事、なんか社員がリレー形式で脚本つくってるとかどっかで見たけど(違ったら失礼)過去の世間の話題やヒットしたドラマの中身パクって無理くり捏ねくり回して話繋げてて無理がある
    どれも既視感の展開ばかり
    乃木亜希子のアンナチュラルとかはドラマで描いた後に内容に似た事件が起こって先見の明あって見事だなと感服したのにさ、そういう素晴らしさがなく素人でも書けそうなおままごと台本

    >>1205一生、半沢直樹とVIVANTの再放送でもやってろ
    あとは別曜日枠の人気ドラマでもええよ
    >>1472リアリティで言えば断然『エルピス』
    テレビ報道を美化せず、あくまで戦ったのは長澤まさみやゴードンやこのドラマの局長役おかべたかし個人であって、テレビ報道の闇を描く作品だった
    元TBS社員の東大卒の女性がTBSでは冷や飯で辞職して自ら関テレに売り込み実現した企画だけある
    『エルピス』のが断然面白かったし「フィクションです」とお断り入れてたけど、あれこそ日本のマスゴミの真実
    >>1539たしかドリル破壊で証拠隠滅はかった女性議員(悲しきかな平成の元総理の娘)の夫がTBS社員ですよね??

    もう終わりだよ日曜劇場
    もう終わりだよTBS
    (フジだけじゃなかった)

    +2

    -17

  • 1579. 匿名 2025/06/16(月) 13:52:18 

    >>1502
    以前何かで阿部さんの娘さんが青学って読んだこと会って、海老娘さんと同学年かも

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2025/06/16(月) 13:57:20 

    >>1504
    永野田中不倫の一件で一番怒り心頭だったのは海老蔵だったかもね…

    +5

    -5

  • 1581. 匿名 2025/06/16(月) 13:58:27 

    >>1578
    アンナチュラルよかったよね
    アンナチュラルこそ続編やってほしい
    続編やらないのかな?

    +13

    -3

  • 1582. 匿名 2025/06/16(月) 13:58:46 

    録画してたやつ今見た
    永野芽郁続編にも出るつもり???

    +3

    -3

  • 1583. 匿名 2025/06/16(月) 13:59:43 

    >>1457
    キャスターに田中て言う俳優はメインキャストに出てないけど、このドラマに関係のない俳優の話は別トピでやれよ

    +14

    -0

  • 1584. 匿名 2025/06/16(月) 14:01:55 

    ヒコロヒーがいちいち顔を作っているのが気になる
    口尖らせて目を大きく見せるよりも自然体にした方が変な印象が残らない

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2025/06/16(月) 14:04:45 

    >>778
    文字だけで面白い

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2025/06/16(月) 14:04:50 

    >>23
    寺西さんってどのシーンに出てましたか?役名も分からずモヤモヤしてます。

    +0

    -5

  • 1587. 匿名 2025/06/16(月) 14:10:29 

    >>1578
    海ダイがーの次はエルピスがーか

    +9

    -1

  • 1588. 匿名 2025/06/16(月) 14:13:52 

    >>99
    作中でメイと絡ませてキムの名を売るつもりだったのに出来なくなったんでしょ

    +4

    -4

  • 1589. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:39 

    >>1349
    いい意味でジャニーズ感がないよね
    うまいし俳優向いてると思う

    +3

    -12

  • 1590. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:50 

    >>1459
    むしろ昔よりは聞き取れるようになったイメージだけど

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2025/06/16(月) 14:29:01 

    >>1263
    永野芽郁と似たような白さの時あるよ

    +6

    -4

  • 1592. 匿名 2025/06/16(月) 14:32:22 

    >>1351
    スーツも、こないだやってた秘密の1人2役も良かった
    私生活はともかく、アイドルなの勿体無いくらい俳優さんとしては好き
    もちろん先にアイドルやってるんだろうからそちら優先ではあるんだろうけど

    +3

    -9

  • 1593. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:06 

    >>1582
    出るよ

    +1

    -4

  • 1594. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:27 

    >>1379
    あの後普通に溶け込んで進藤さんとも仲良く(まだは行かずとも普通に)仕事してるの違和感しかない
    あれ、犯罪の補助だよね?

    +5

    -1

  • 1595. 匿名 2025/06/16(月) 14:37:15 

    >>1558
    横 御上先生の良さが分からない人は多かったから視聴率よかったの不思議。男に刺さるのかな。

    +10

    -7

  • 1596. 匿名 2025/06/16(月) 14:41:23 

    1話から全部見たけど、正直肩透かしな内容だった。米軍黒幕がオチなら臓器移植や小保方オマージュではなくて今も続く理不尽な米軍基地問題をドラマに絡めた方が自然に思える。

    あと皆がツッコんでいる通り、一之瀬の出自設定があまりに唐突でノートPCのくだりも中身が伴っていない。

    そして表には出ない始末屋組織の扱いが雑だなと。

    +15

    -0

  • 1597. 匿名 2025/06/16(月) 14:44:30 

    >>1595
    しつこい

    +6

    -2

  • 1598. 匿名 2025/06/16(月) 14:46:34 

    反社のくだり必要だった…??

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2025/06/16(月) 14:53:03 

    >>1595
    最初の掴みは面白いという感じだったけどね
    中盤何じゃこりゃ?みたいな感じにはなったけど

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2025/06/16(月) 14:57:20 

    >>9
    スキャンダルが明らかにならなかったら、
    清純派女優として認識し続けてたよ私しゃ

    +3

    -2

  • 1601. 匿名 2025/06/16(月) 14:57:58 

    >>1595
    少なくとも海に眠るダイヤモンドよりかは見るに耐えうる内容だった

    +10

    -28

  • 1602. 匿名 2025/06/16(月) 15:03:11 

    視聴率12%!
    すごい!

    +8

    -13

  • 1603. 匿名 2025/06/16(月) 15:06:41 

    >>1595
    男性、特に年配男性は神木隆之介にシンパシー感じなさそう。
    だったら佐藤健の方が見たかも。

    +5

    -7

  • 1604. 匿名 2025/06/16(月) 15:07:52 

    >>1537
    あの、放送中の異常な宣伝ぶりから大コケはわかる。
    続編作って、またコケるつもりかな。

    +14

    -4

  • 1605. 匿名 2025/06/16(月) 15:09:18 

    >>1510
    確か、マイファミリーからTVerのリアルタイム配信が始まったから、
    その前と後で分けて考えないといけないとは思う。

    +5

    -1

  • 1606. 匿名 2025/06/16(月) 15:10:03 

    >>1510
    アンチヒーローおもろかったなー

    +52

    -8

  • 1607. 匿名 2025/06/16(月) 15:13:48 

    >>1404
    よこ
    憶測だけど永野芽郁がリークして最終回に阿部寛と永野芽郁の最終決戦&和解が当初の脚本で、例の件で誰かその役割を他にということでちょこっと書き換えてエマにした

    エマの深掘りで反社問題は最初っからあってリーク役も混ぜたからわけ分からなくなった
    かと言って練りに練って改変後の整合性を取る気力もスタッフには無く、、、って感じかもね

    +2

    -6

  • 1608. 匿名 2025/06/16(月) 15:15:24 

    >>1556
    そうだね。配信ある今もほぼ2桁とれてんのその枠くらいだもんね。あと平均視聴率一覧見たらジャニ主演のドラマはやっぱ強い。昨年のオリンピックあった夏期ですら年間トップだったのジャニ主演のだったし。

    +6

    -3

  • 1609. 匿名 2025/06/16(月) 15:15:29 

    >>1510
    ラストマン面白かったな。
    日曜劇場の本体より、こっちの映画の方が楽しみだよ。

    +16

    -5

  • 1610. 匿名 2025/06/16(月) 15:16:40 

    >>1486
    同じくです!
    続きを示唆してるなら最低…!

    +4

    -3

  • 1611. 匿名 2025/06/16(月) 15:17:09 

    日曜劇場って、取りあえず続編か劇場版が作れそうな終わり方にして、
    評判良かったら、続編や劇場版を作ってるんだろうなあ。

    +7

    -0

  • 1612. 匿名 2025/06/16(月) 15:17:33 

    >>9

    んなわけあるか
    こいつ嫌いだからこのまま消えてほしいけど、たぶん一年もしないうちに復帰するよ
    どんなに遅くても来年にはテレビ(それもゴールデンのメインクラス)に普通に出てるよ

    +6

    -10

  • 1613. 匿名 2025/06/16(月) 15:20:21 

    >>1612
    んなわけあるかい
    ミドル層(≒ガル民)に嫌われたんだからこの子はおしまいだよ
    もしそうなったら
    スポンサーにお伺い立てるしかないわー

    +10

    -1

  • 1614. 匿名 2025/06/16(月) 15:22:25 

    まさか永野芽郁の復帰先にするための続編とか?
    続編ができるほど面白くなかったから

    +5

    -0

  • 1615. 匿名 2025/06/16(月) 15:26:52 

    ベテラン阿部さん主演なのに最終回終わって有終の美飾られなかったのは非常に残念だな、来年のViVANTに期待してる

    +10

    -3

  • 1616. 匿名 2025/06/16(月) 15:29:20 

    >>1504
    スキャンダル出た時にはすでに9話まで撮り終えてて、最終回だけは脚本をいじることができたみたいだから

    (↑これが事実だとしたら)もしスキャンダルのせいで急遽続編作るのやめたなら、最終回のラスト15分だけでももっとスッキリした終わり方になるように書き換えてもいい気がする

    +8

    -0

  • 1617. 匿名 2025/06/16(月) 15:38:01 

    >>1523
    男性受けしないでしょ
    朝ドラっぽいもん

    +4

    -2

  • 1618. 匿名 2025/06/16(月) 15:39:42 

    >>1
    20年経ったら阿部ちゃんも高橋英樹の立場役になり、若手と代るんだろなと思った

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2025/06/16(月) 15:40:59 

    つか永野めいのヒロインキャラ
    いらないような・・・・

    そしてこの番組スタッフ身内で事件ありすぎw

    +28

    -1

  • 1620. 匿名 2025/06/16(月) 15:42:00 

    正直最終話だけまともだったと思う
    本当に最終話だけ
    次回作あるなら、もっとしっかり練って
    とんでも設定はやめてほしい
    阿部寛はいい演技してるのにもったいなさすぎ

    +20

    -4

  • 1621. 匿名 2025/06/16(月) 15:43:23 

    >>1615
    こんなトンチキな脚本なのに初回と最終回の視聴率で面目は保ったとは思うけど
    多分阿部ちゃんじゃなかったらもっと酷かったと思う

    +23

    -5

  • 1622. 匿名 2025/06/16(月) 15:48:32 

    >>1611
    永野芽郁は使うなって思ってる人が多そうだよね
    異動させた形にすれば良いけど

    ハコヅメなんかもそうだけど、永野芽郁が足引っ張ってる感じ

    +15

    -1

  • 1623. 匿名 2025/06/16(月) 15:52:36 

    このドラマで思ったのは、脚本が悪ければ演技も悪く映る。「脚本はまずいけど、演技は良いね」なんて意見は聞かない。逆に脚本が良ければ、下手な演技でも良く映る。

    +6

    -2

  • 1624. 匿名 2025/06/16(月) 15:55:34 

    >>1621
    そもそもこの枠じゃなかったら阿部寛でさえ視聴率取れなかったと思う
    この枠の持ってる数字があるから

    +5

    -2

  • 1625. 匿名 2025/06/16(月) 15:55:36 

    >>1621
    阿部寛だと擁護凄いのね。多分阿部じゃなかったらとかそんなタラレバどうでもいいよ。てか阿部寛ってこの前の音楽隊何とかっていう映画もコケてたじゃん。阿部主演でも普通にコケるってだけでしょ。

    +4

    -3

  • 1626. 匿名 2025/06/16(月) 15:58:00 

    >>1616
    最終回脚本イジったかどうかは別にして
    騒動前に9話迄撮り終わってたのは加藤晴彦談だから事実

    +9

    -0

  • 1627. 匿名 2025/06/16(月) 16:01:13 

    >>1510
    サスペンス好きなので、この中ではアンチヒーローが面白かった
    あと天国と地獄の綾瀬さんの演技に魅せられた

    +12

    -1

  • 1628. 匿名 2025/06/16(月) 16:01:21 

    >>1623
    そりゃあファンは必死に擁護するでしょう。
    西郷どんの鈴木亮平も演技よかったらしい。
    たぶんファンが言ってるんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2025/06/16(月) 16:01:23 

    正直>>1510見る限り阿部さんを擁護しないといけないほど視聴率悪くはなかった気はするけど

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2025/06/16(月) 16:11:05 

    >>1606
    過去の出来事を明らかにしていく過程での毎回の事件を解決していく手法は似てた
    でも脚本の出来は雲泥の差
    今期のドラマ「イグナイト」も同じく過去の事件を暴くための過程を見せていく手法だったけど遥かに脚本の出来がいい

    +10

    -0

  • 1631. 匿名 2025/06/16(月) 16:12:25 

    >>1556
    その時間帯にあまり良い番組がないからじゃないの。家族が明日からの月曜日に供えてもう帰宅してる中での日曜日の夜のドラマとかないから。その後の時間帯はニュースや情報番組枠に各局なるからね、その前に何も考えず見れるドラマってこのくらいしかないよ。

    +2

    -2

  • 1632. 匿名 2025/06/16(月) 16:13:42 

    酷い視聴率ではない。けど制作陣が、この脚本でもこの程度の視聴率が取れたことに胡坐をかいたら、
    日曜劇場の終わりの始まりになる。

    +10

    -0

  • 1633. 匿名 2025/06/16(月) 16:16:12 

    >>1624
    もう日曜劇場以外は7%取れれば良いって感じだもんね
    テレ朝のシリーズモノですら取れなくなってるし 
    相棒ですら桁出したりしてるし
    日曜劇場待ちなかなか回ってこないしな

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2025/06/16(月) 16:16:32 

    >>1555
    桃太郎て 笑

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2025/06/16(月) 16:16:51 

    >>1587 何何??番組関係者??
    こんなトピ立てたり、終わってから工作員増やしてるよねwwww
    「キャスター」最終回ラストにネットざわつく timelesz寺西拓人の役にも注目集まる「すごい終わり方」「続編の匂わせ?」
    「キャスター」最終回ラストにネットざわつく timelesz寺西拓人の役にも注目集まる「すごい終わり方」「続編の匂わせ?」girlschannel.net

    「キャスター」最終回ラストにネットざわつく timelesz寺西拓人の役にも注目集まる「すごい終わり方」「続編の匂わせ?」<※ネタバレあり> 多くの視聴者が登場を待ち侘びる中、寺西が現れたのは終盤のワンシーンのみ。進藤の元妻・恭子(相築あきこ)と娘のす...


    >>1
    クソおもろなかったんで続編ナシ
    スキャンダル出演者の日曜劇場黒歴史作品として封印してww二度とパンドラの匣開けないでww

    +6

    -4

  • 1636. 匿名 2025/06/16(月) 16:17:19 

    芽郁ちゃん昨日Xでトレンド入りしてた
    復帰を待ってる人もいるよね!

    +4

    -12

  • 1637. 匿名 2025/06/16(月) 16:21:41 

    まだ途中までしか見てないけど中村アンと娘さんは出てきた?

    +0

    -6

  • 1638. 匿名 2025/06/16(月) 16:22:21 

    >>1578
    元テレビ報道だけど嫌気さして辞めた知人がエルピスはリアルに近いと絶賛してた、よく作った!と

    >>1
    これは1話目で脱落してた
    素人の自分が見てもリアリティ皆無のトンデモ展開だったから、見なくて正解だったと思う
    なんか的TBS社員にエルピス作られて対抗心燃やしたのか?パクって岡部たかし起用してるしね笑
    エルピスのがハマり役で面白かったよ
    脚本もキャスティングも全て完敗〜
    続編はやらないでくれ頼むよ〜

    +2

    -8

  • 1639. 匿名 2025/06/16(月) 16:23:26 

    >>1636 工作員増やしてきたなwww

    >>1
    不発ドラマって、最終話終わったりトピ落ちすると番組関係者とかバイトやたら湧くから分かりやすいwww

    +2

    -4

  • 1640. 匿名 2025/06/16(月) 16:23:35 

    >>674
    邦画で求められるのは演技力ではなく絵の真ん中で映えるかどうか

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2025/06/16(月) 16:23:42 

    >>1636
    少なくともここでは黙ってた方がいい
    高度なアンチと思われるから

    +3

    -1

  • 1642. 匿名 2025/06/16(月) 16:25:25 

    >>1
    99.9 で良かったんやで
    カマキリ先生がオイタしなければな〜

    ジャニ枠ウザいし、松潤の大河は酷過ぎて見なかったけど、あのキテレツ弁護士役はハマってたのにw
    完全フィクションコメディか、小説原作アリじゃないと面白くないよ日曜劇場
    ハズレ増えてきたよ最近、もうこの枠もオワコンか

    +3

    -2

  • 1643. 匿名 2025/06/16(月) 16:26:07 

    >>1638
    西島秀俊のオーケストラドラマも日テレのパクりっぽかった
    ガルちゃんのお気にいりの西島秀俊でさえ実況トピでは不評だったね

    +0

    -4

  • 1644. 匿名 2025/06/16(月) 16:26:08 

    >>1556
    他の連ドラは
    夜9時スタートなら6%前後とれたら合格点
    夜10時スタートなら5%〜6%取れたら合格点

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2025/06/16(月) 16:26:51 

    >>1
    あべちゃんVIVANTが良かったよ

    滑舌の悪さが、海外生活ながいんか?みたいな印象あるし、背が高いし顔濃いし見栄えする

    今回はめちゃくちゃ駄作だし、役が合ってない

    これなら『結婚できない男』どんどん続編作って笑わせて欲しいんだけどww

    +1

    -12

  • 1646. 匿名 2025/06/16(月) 16:32:00 

    最終回は意外と視聴率良かったんだね

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2025/06/16(月) 16:33:24 

    >>1645
    2で評価落としたからもう無理でしょ
    おまけに還暦だし

    +10

    -0

  • 1648. 匿名 2025/06/16(月) 16:33:51 

    >>1523
    近年の日曜劇場で最も華がないメインキャストだった
    やっぱり華は必要なんだと痛感したドラマだった

    +8

    -5

  • 1649. 匿名 2025/06/16(月) 16:36:12 

    >>1638
    しつこく低視聴率ドラマの話はしなくていい

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2025/06/16(月) 16:43:41 

    >>1643
    リバオケファンがウザかったのだけ記憶にある
    現在から考えたら田中圭出てたんだね

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2025/06/16(月) 16:45:10 

    >>1647
    あのドラマの続編希望者は阿部寛が死ぬまで言い続けそうw
    中井貴一小泉今日子の高齢恋愛ドラマが一部にウケてるからとち狂ったテレビ局が続編作りかねない
    業界の高齢男性も夢みたいだろうし

    +16

    -1

  • 1652. 匿名 2025/06/16(月) 16:47:36 

    >>1650
    一年も経ってないのに同じようなドラマを日劇でやるから比較されるのはしょうがない
    これも某ドラマを参考にしてそうだし

    +1

    -2

  • 1653. 匿名 2025/06/16(月) 16:49:30 

    >>1574
    ありがとうございます!
    映り方が微妙で永野芽郁か佐々木舞香のどちらかにも見えてきて???となってたんですが、女性キャスターの方だったんですね

    +6

    -1

  • 1654. 匿名 2025/06/16(月) 16:50:20 

    TBSはこのドラマを定期的に継続するつもりだったと思える終わり方でしたね。
    スタッフや共演者、主演の阿部寛さんにとっては本当勘弁してくれ‥でしょうね。

    +32

    -1

  • 1655. 匿名 2025/06/16(月) 16:50:20 

    >>1606
    ピロキがよかった

    +8

    -3

  • 1656. 匿名 2025/06/16(月) 16:50:22 

    >>637
    何であんなに人気だったんだろうね?

    +19

    -1

  • 1657. 匿名 2025/06/16(月) 16:53:20 

    >>1651
    百歩譲って阿部&夏川コンビで続恋みたいにずっとシリーズでやるならまだ許せるけど
    1であんな感動させる結ばれ方したのに
    2で既に別れた前提で始まるとか舐め過ぎ

    +33

    -1

  • 1658. 匿名 2025/06/16(月) 16:53:48 

    >>1656
    別班が裏で秘密裏に動いてたから人気あったんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1659. 匿名 2025/06/16(月) 16:54:55 

    >>1657
    あの2人のコンビがよくてドラマもヒットしたのに
    ドラマファンはがっかりだったんじゃないかな

    +23

    -0

  • 1660. 匿名 2025/06/16(月) 16:59:18 

    >>1656
    出演陣と宣伝も凄かったけど
    ハマる人にはハマるのかと
    トピ含めて批判は絶対に許さないマンみたいな人がそこら中に跋扈してた

    +11

    -0

  • 1661. 匿名 2025/06/16(月) 17:29:59 

    不祥事あったのに10話まで続いたの阿部ちゃん採用出来たのに終わらせるのは惜しかったよね

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2025/06/16(月) 17:33:17 

    >>1651
    何だかんだ1の阿部ちゃんはまだ42歳だったし相手役の夏川さんも38歳だったし
    ギリギリ見栄え的にも話的にも成り立つけど
    現在続編して誰が相手役になるにしろ、もはやお爺ちゃん世代の恋愛モノはキツいw
    DCUの時ですら市川実日子との色恋は正直キツかった

    +22

    -1

  • 1663. 匿名 2025/06/16(月) 17:38:09 

    >>1662
    業界の人たちの感覚がまともであってほしいよね…
    名作を汚してほしくない

    +7

    -0

  • 1664. 匿名 2025/06/16(月) 17:39:44 

    >>1077
    一応、「日曜劇場に出演、阿部寛と共演」て箔が付くからね
    ちょっとの出演でもアピールに使いたい三流芸能人なんて腐るほどいるもん

    +3

    -8

  • 1665. 匿名 2025/06/16(月) 17:42:00 

    >>1602
    ドラマ放送期間中に、主演の不倫が発覚するっていう前代未聞なことがあった割には高いよね。
    もっと低いかと思った。

    +6

    -3

  • 1666. 匿名 2025/06/16(月) 17:55:48 

    今最終回観ながらなんなんこの茶番と思ったら同じコメントたくさんあって草

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2025/06/16(月) 17:56:16 

    >>87
    私もそのクチだよw

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2025/06/16(月) 18:03:12 

    >>1109
    わかる!もしあったとしたら多部未華子、第二子産んでそうだな。

    +1

    -1

  • 1669. 匿名 2025/06/16(月) 18:05:20 

    >>226
    ちょっとスカッとしたw
    完全にフジのことw

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2025/06/16(月) 18:05:39 

    >>861
    内容薄すぎて、最後の阿部ちゃんと英樹の会話のやりとりがミュージカル風だった

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2025/06/16(月) 18:18:26 

    >>1506
    そもそも進藤宅にどうやって入り込んだのか

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2025/06/16(月) 18:26:35 

    すでに出てたらごめん、

    いまご飯作りながら字幕付きで録画した最終回見てるんだけど、最後、進藤さん入りまーすの声がジェソンってなってる。けど姿見えないから声だけ?

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2025/06/16(月) 18:27:24 

    >>1270
    最低限の数字が保証されるからじゃないのかね?大コケしても、ファンがTVer回すし。

    +0

    -2

  • 1674. 匿名 2025/06/16(月) 18:39:43 

    加藤晴彦、ひょうひょうとした役が似合うと思った 

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2025/06/16(月) 18:39:58 

    >>1672
    そのシーンは声だけ

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2025/06/16(月) 18:41:27 

    >>1
    他ドラマの話するとdisって噛み付くやつはこのドラマの関係者?工作員?

    クソ駄作だったんだから受け入れて諦めろ
    逆ギレとかさすがマスゴミ殿様テレビ局ぶり晒してて草

    +1

    -4

  • 1677. 匿名 2025/06/16(月) 18:43:43 

    >>1578
    冷静て客観的分析なのに、やたらマイナスしてんのこのドラマの関係者かよ

    TBS自体が内部で問題多過ぎて、知人が元報道で辞めてるよ、身バレできないからこれ以上書かないけど評判聞いてた通りのテレビ局だな

    +2

    -4

  • 1678. 匿名 2025/06/16(月) 18:43:59 

    >>1665
    主演は阿部寛だよ

    +10

    -0

  • 1679. 匿名 2025/06/16(月) 18:45:15 

    >>1647
    むしろ2から入って、前作のが面白かった
    >>1651
    なんでも信者扱いすんな

    >>1
    少なくともこの駄作より笑えてオモロかったよ!

    +0

    -2

  • 1680. 匿名 2025/06/16(月) 18:46:11 

    >>1647還暦にビビるwwwwwwww

    +3

    -1

  • 1681. 匿名 2025/06/16(月) 18:48:43 

    >>1677
    >TBS自体が内部で問題多過ぎて

    元TBS社員の作った『エルピス』こそ、ガチリアルなんだろうな…むしろTBSでの実体験では??

    >>1
    オウム事件といい闇深すぎるTBS
    日テレのドラマ原作先生の自⚪︎や、フジの性問題、テレ朝のカラオケボックス2階から転落、色々あるけど何よりも闇深い

    +5

    -2

  • 1682. 匿名 2025/06/16(月) 18:51:43 

    >>1523
    海に眠るダイヤモンド
    素敵な物語だったからこそ他トピで叩かせるために何度も話題に出すのやめてほしい
    1523さんは本当に好きそうだけど
    やたら叩かせようとするアンチいてうんざり

    だけどドラアカで最優秀賞獲ってくれて
    各部門で5冠も賞貰ってちゃんと評価されて納得だった
    視聴率はいつも裏番組がやたら強くて気の毒なドラマではあったけど全員演技巧みで上品な良いドラマだったよ

    アンチしつこいから書いておく
    トピズレなのでこれだけ

    +6

    -4

  • 1683. 匿名 2025/06/16(月) 19:00:06 

    >>1678
    阿部と永野と道枝3人で主演じゃないの?
    番宣とかいつもセットで出てたから。

    +1

    -12

  • 1684. 匿名 2025/06/16(月) 19:06:03 

    >>1510
    Get Readyは謎だったなーw

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2025/06/16(月) 19:08:45 

    >>1551
    動画阿部寛さんが永野芽郁ちゃんに花束渡す時
    勝手に気まずくなっちゃって最後までみることが出来なかったです笑

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2025/06/16(月) 19:25:50 

    プルトニウム
    反社
    自衛隊事故

    なんかとっ散らかって、面白くなかった

    もっとシンプルなストーリーが良かったなぁ


    阿部寛出るし期待してたけど
    ちょい期待外れ

    +14

    -0

  • 1687. 匿名 2025/06/16(月) 19:31:03 

    >>1683
    メインキャストならその3人で合ってる
    でも主演って呼べるのは阿部寛だけ

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2025/06/16(月) 19:31:29 

    >>1683
    永野と道枝は阿部寛の金魚のフンだよ

    +11

    -1

  • 1689. 匿名 2025/06/16(月) 19:38:13 

    >>1651
    最後から2番目の続編もやっぱり一部ウケ良いだけなのかな?一回り以上下の世代だけど、2までは小泉今日子かわいいなーと思ってたし大人の恋愛って感じで面白く見てたけど、今回のまでは何かちょっと求めてなかった感…
    録画してるけど前ほどワクワクがなくて途中までしか見れてない

    +9

    -2

  • 1690. 匿名 2025/06/16(月) 19:39:35 

    >>1
    もし続編があるとしても、テレビ局員は総入れ替えで何も問題ない。
    コンビを組んだりもしていないし、ただの舞台装置としてテレビ局員がいただけ。
    むしろ、進藤キャスターに不可欠な存在って、あのタレコミ情報をくれる週刊誌記者くらい。

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:19 

    >>1030
    阿部ちゃんが何かの真相にたどり着くたびに、英樹が「そうじゃない。真相は…。」と覆しているだけの最終回だった。

    それよりまじめな話、あの韓国人は急に出なくなったけど、そのくだりは放送されてた?
    めいのせいで急に出れなくなったの??

    +13

    -0

  • 1692. 匿名 2025/06/16(月) 20:02:38 

    >>1687
    あーそれだ。
    メインキャストって言いたかった。
    確かに主演ではないな。

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2025/06/16(月) 20:11:00 

    >>1472
    永野芽郁はADに
    全責任をなすりつけた

    +2

    -1

  • 1694. 匿名 2025/06/16(月) 20:12:39 

    面の皮が厚い(そして白い)女優だったな。

    +3

    -1

  • 1695. 匿名 2025/06/16(月) 20:13:31 

    >>9
    次の出演はロンハー
    頑張っている若手を嵌めて
    田村淳と一緒に指差して
    大爆笑するだけの無能

    永野芽郁は人に指差すことを
    賢いと思ってるからね

    +1

    -2

  • 1696. 匿名 2025/06/16(月) 20:15:45 

    >>1691
    そもそも韓国人俳優の役はいてもいなくてもドラマに支障がなかった
    今になって同情してるコメもあるけど騒動の前は
    どうして韓国人を出すの?
    セリフもしゃべれないのに!
    いなくてもいい役だよね
    ってディスられてたよね

    +10

    -0

  • 1697. 匿名 2025/06/16(月) 20:15:46 

    >>1693
    退職もさせてたよ

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2025/06/16(月) 20:17:50 

    >>1689
    私も続編がでるーって楽しみで観てましたがちょっと思ってたのと違うかったので観るの辞めました。同じ人がいて嬉しいです😊

    +5

    -1

  • 1699. 匿名 2025/06/16(月) 20:48:00 

    >>1689
    私も二回り下だけど、楽しめてる
    将来こんな考えもあるんだな〜と思ったり、長台詞の掛け合いが相変わらず面白いし、キャストが変わってないのがまた嬉しい
    楽しめない人もいて当然だよね
    みんな違う感性だから

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2025/06/16(月) 20:48:57 

    >>1696
    1691です。返信ありがとうございます!
    確かに全然いらない役どころではあるものの、永野芽郁に遊ばれるは仕事がなくなるは…で気の毒すぎる(笑)
    日本から撤退して、母国に帰って平穏に暮らしてほしい。

    +3

    -2

  • 1701. 匿名 2025/06/16(月) 20:52:57 

    >>1656
    面白かったからかと

    +8

    -4

  • 1702. 匿名 2025/06/16(月) 20:55:06 

    >>1340
    声も低いし滑舌悪いのかまじで台詞が聞き取りにくい
    本人気にならないのかな?
    外部の舞台仕事やって鍛えたらいいのにって思う

    +18

    -1

  • 1703. 匿名 2025/06/16(月) 21:41:25 

    2時間ドラマか映画で完結かな

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2025/06/16(月) 22:25:42 

    メイこれからどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2025/06/16(月) 22:26:33 

    スピンオフは結構よく出来てるって聞いたけど見た人いますか?

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2025/06/16(月) 22:31:45 

    40年前の英樹がそのまんまの英樹すぎてちょっと笑った
    もう少し髪型変えるとかできなかったんだろうか

    英樹好きだけど

    +35

    -1

  • 1707. 匿名 2025/06/16(月) 22:55:57 

    >>1704
    主演や2番手とか無理では

    +3

    -0

  • 1708. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:01 

    >>1707
    そうだよねしばらくは無理だね

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2025/06/16(月) 23:16:18 

    >>1348
    みのもんた…?

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:48 

    >>1702
    見た目はあの中にいたら背も高いしカッコよく見えてるけど、普通の青年だよねw
    キャーキャー言われてるのがよく分からん

    +19

    -0

  • 1711. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:52 

    >>1708
    犯人や患者とかゲストからやり直すべきだね
    今までお姫様扱いされてたから屈辱だろうけど

    +4

    -0

  • 1712. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:29 

    「プルトニウム?!」って、中学生かよ笑

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2025/06/16(月) 23:54:47 

    >>1711
    そうだねその方がいいね

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2025/06/17(火) 00:09:07 

    最終回、見終わった。
    高橋英樹の後だしジャンケンと、突然のライオンの四コマ漫画?
    ドラマが打ち切りになっちゃって、スタッフさん達がやる気をなくしたの?
    1話からちゃんと観ていたつもりだけど何がなんだかわからない。

    +21

    -0

  • 1715. 匿名 2025/06/17(火) 00:21:34 

    >>1714
    ほんと。突然の「ライオンの四コマ漫画」

    +12

    -0

  • 1716. 匿名 2025/06/17(火) 01:06:53 

    >>9
    引退して田舎に帰った方が本人がいいと思う

    +2

    -1

  • 1717. 匿名 2025/06/17(火) 03:57:59 

    >>603
    え…いや、エマ本人がリークした張本人だけど

    でもいきなり祖父エピソードになったから、脚本が何したかったのか分からない。

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2025/06/17(火) 04:20:05 

    >>599
    でも凄い存在感だよね。一気に画が強くなるし、迫力も圧倒的だと思う。それも才能の一つだよ。
    堺雅人が「もう阿部さんくらいになると、嫉妬の感情も沸かない」と手放しで絶賛してたのも分かるよ。
    滑舌は良くないけど、役者にはそれぞれ個性というか、突進した能力が違って然るべきだと思うわ。

    +22

    -0

  • 1719. 匿名 2025/06/17(火) 06:37:21 

    >>1563
    漫画のこと褒められて嬉しそうに微笑んだときパッと明るくなって可愛かった。そういう役柄が増えれば良いのに。笑わずどこか憂いのある子の役が結構多いんだよね。

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2025/06/17(火) 13:00:59 

    >>1484
    爺さんの好みが低身長だから、爺さんの時代のアイドルにはいなかったタイプだよね
    今はスノストとかいるけど、新世代だし

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:41 

    移動車で頭隠したのは永野芽郁たちの隠蔽のオマージュ?

    +1

    -1

  • 1722. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:22 

    >>1403
    そう?韓国人いなくても同じじゃん。

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2025/06/17(火) 19:17:12 

    続編ができるとしたら永野は死んでるか転職していない設定になるだろうね

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2025/06/17(火) 19:17:57 

    キムヘソン最終回も出てなかったね

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2025/06/17(火) 23:02:40 

    最終回が特に詰め込み過ぎ そしてあれで続編なかったらおかしすぎる

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2025/06/17(火) 23:50:50 

    >>1724
    声は出てたらしい
    十分では
    元々ガルちゃんも
    どうして韓国人俳優が出てるの?
    セリフもしゃべれないのに!
    ってディスってたじゃん

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2025/06/18(水) 02:56:38 

    あんな番組に役員が発言するとかありえません

    茶番

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2025/06/18(水) 21:38:59 

    なんか黒幕の男とかでありそうな感じを出してきたけどこの脚本で続編は無いと思う。好みで何本か見てきたけど今期は不作だった。不法侵入とか金庫勝手に開けるとか普通に犯罪をやり過ぎ。頼り過ぎ。

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2025/06/19(木) 08:48:56 

    昨夜最終回見たんだけど、何あのもやもやした終わり方!!

    全然意味分かんないし、
    タイムレスのメンバーの人が重要そうなの?こっちはタイムレス知らんし、ただのエキストラだと思って観てたよ😂

    あと国定会長は結局良い人だったってこと?
    なんであんな悪そうな顔を今までしてたの😂?

    結局あの殺されたテレビ局の人は誰に殺されたかは明確にされず影山重工の会長が誰かにさせたってことでOK?

    プルトニウムの件も結局、進藤は報道しない方が良いとなって辞めたってこと?

    もう何が何だか分からん!!

    +7

    -2

  • 1730. 匿名 2025/06/19(木) 10:25:57 

    >>599
    ワンパターンで言うけど、たいたいとの俳優さんもワンパターンじゃない?

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2025/06/19(木) 10:28:29 

    最後の電話受けた人と足を引きずってた人は誰?
    何ていう俳優さん達?

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2025/06/20(金) 01:11:49 

    >>587
    あれね
    横浜流星の無駄遣いだった
    最後は海じゃなくて水族館潜ってるし

    +1

    -1

  • 1734. 匿名 2025/06/20(金) 01:17:18 

    >>1656
    最初は面白かったよ
    二宮がでてから急に面白くなくなった

    +5

    -1

  • 1735. 匿名 2025/06/23(月) 05:05:13 

    北大路欣也も高橋英樹も良い俳優だなぁとしみじみ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。