-
1. 匿名 2025/06/15(日) 08:50:43
最近パーソナルデザインを受けたのですが、主はロマンスタイプでした。(ちなみにサブはグレースです)
小さい頃からショートヘアが似合わない、カジュアルな服装が壊滅的に似合わない、小さい柄や小さなアクセサリーが顔に負けてしまうなどの悩みがあります。
逆にチャイナドレスやボディコン、マーメイドスカートみたいな体のラインが出る服や胸元がすっきりした服はしっくりきます。
SNSでロマンスに似合う服や装飾品などを調べていますが、結婚式やパーティーみたいな非日常的なシチュエーションなら似合うものが多く、普段使いには難しいなって痛感してます。
ロマンスタイプの方、情報共有してくれたら嬉しいです!+21
-29
-
2. 匿名 2025/06/15(日) 08:51:26
>>1
好きなの持ちなよ。+88
-18
-
3. 匿名 2025/06/15(日) 08:51:28
また変なの流行らそうとしないでくれます?+133
-45
-
4. 匿名 2025/06/15(日) 08:51:38
こんなのもあるの?
つかれるー+78
-16
-
5. 匿名 2025/06/15(日) 08:51:56
ロマンスがありあまる+56
-6
-
6. 匿名 2025/06/15(日) 08:53:13
服に似合うか似合わないかの問題なだけ
以上+22
-5
-
7. 匿名 2025/06/15(日) 08:53:16
これを調べてる人の中から1/8の該当者探すって該当者少なそう。
情報を交換できるレベルで人集まるのかな+34
-1
-
8. 匿名 2025/06/15(日) 08:54:29
>>2
それ言うやつはファッションとかコスメのトピに来なくていいのよ。👋+25
-16
-
9. 匿名 2025/06/15(日) 08:55:45
>>1
GIRL以外の違いがわからん+12
-2
-
10. 匿名 2025/06/15(日) 08:55:57
もー
情報を得たいのに、興味ない奴が一番にきて文句言う…+65
-11
-
11. 匿名 2025/06/15(日) 08:56:11
>逆にチャイナドレスやボディコン、マーメイドスカートみたいな体のラインが出る服や胸元がすっきりした服はしっくりきます。
下の画像のRomaとあるカバンがこんな体型の人に合うとは思えないんだけど+14
-5
-
12. 匿名 2025/06/15(日) 08:56:28
鞄だけ見ると年齢分けじゃないかと思う。50のガールタイプがキティちゃんはヤバいぜ+27
-1
-
13. 匿名 2025/06/15(日) 08:57:05
なぜこのバッグでBoyなんだろう+28
-0
-
14. 匿名 2025/06/15(日) 08:57:42
どのバッグも根底のセンスが似てない?
一人の人のワードローブ見てる感じ+39
-0
-
15. 匿名 2025/06/15(日) 08:57:52
なんか笑ったw全部センス無さすぎやろ+17
-1
-
16. 匿名 2025/06/15(日) 08:58:03
>>8
ファッション楽しんでるって周りに左右されない人な気もします+19
-8
-
17. 匿名 2025/06/15(日) 08:59:37
グレースと聞くとこいつしか出てこない+12
-5
-
18. 匿名 2025/06/15(日) 09:00:21
>>1
30代くらい向けの雑誌に載ってそうなカバンばかりだな+11
-0
-
19. 匿名 2025/06/15(日) 09:02:04
>>10
これが世の声なんだよ+5
-27
-
20. 匿名 2025/06/15(日) 09:02:18
>>7
毎月パーソナルデザイントピ立ってるけど
知ってる人は知ってる+28
-5
-
21. 匿名 2025/06/15(日) 09:02:32
>>3
イメージコンサルタントの香咲ハルミさんという人
が作った定義って聞いたけど
昔からある訳じゃなくて商売で作られたものだったんだね+12
-15
-
22. 匿名 2025/06/15(日) 09:03:45
>>19
世の声だとしても、
わかりやすいタイトルでトピックがある、開ける前から話題がわかる、のに、いちいち来て文句言う人の方がどうかと思いますけどね。わざわざ開いて読んでコメ残すのが理解できません。+53
-8
-
23. 匿名 2025/06/15(日) 09:05:15
>>20
それってPD総合で語るトピだから参加者多いやつじゃん+3
-0
-
24. 匿名 2025/06/15(日) 09:05:47
>>16
パーソナルデザインとか診断系を振り回されるって感じる事の方が主体性ない。便利に利用したらいいやん。使いこなすためにトピ立ててもいいと思うし。+28
-8
-
25. 匿名 2025/06/15(日) 09:06:43
>>22
文句のコメントある?+3
-7
-
26. 匿名 2025/06/15(日) 09:08:17
>>24
でもその情報の出どころがどこで
どういう診断を経て使われてるかすら知らないで
ただ占いみたいに騒いでるだけだけどね+5
-19
-
27. 匿名 2025/06/15(日) 09:08:53
愛に気づいてください+4
-0
-
28. 匿名 2025/06/15(日) 09:08:55
>>20
これってガルみたいな素人に聞くより専門の人に任せた方が失敗しないよね+15
-0
-
29. 匿名 2025/06/15(日) 09:09:05
>>3
10年前にはあったよー+20
-1
-
30. 匿名 2025/06/15(日) 09:11:52
>>26
わかってないなら、それこそトピ覗かなくてもいいんちゃうかな😅+20
-3
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 09:12:01
なんだよそれー
また増えたよー
全然ついていけてないよー
パーソナルカラーすらわかんないよー+2
-16
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 09:12:10
>>1
私自分のタイプ知らんけど全部似合うわ。+8
-0
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 09:13:16
絶対わかってない人が適当に言うからお金出して調べてもらうとかどう?
ここ顔が見えないガールズチャンネルだし+3
-1
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 09:13:26
>>28
そんなんどんな事でも専門家の方がいいでしょw
知ってる人で情報交換するのが掲示板なんだし、それで別にいいやん。+6
-3
-
35. 匿名 2025/06/15(日) 09:14:20
>>26
まず占いと一緒にしてる次点で知らないんだなというのがよくわかる+27
-1
-
36. 匿名 2025/06/15(日) 09:14:41
みんなは自分の趣味に合わなくても分類的に合ってるってなればそのスタイルに合わせる?それとも自分の好みを優先する?+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/15(日) 09:14:55
パーソナルデザインの診断は性格とか声とか入ってくるから再現性が低そう(診断者の主観が入る)
診断者をナントカ先生とか言って崇拝してる界隈も気色悪い(診断が何ヶ月待ち、何回目とか数字を誇る)。協会にお金払って資格取ったらそんな偉いのか?
PDトピで書くと殺されそうだけど+9
-8
-
38. 匿名 2025/06/15(日) 09:16:51
>>19
声でかい少数派が世の声だと思いたいだけなんだよね+18
-1
-
39. 匿名 2025/06/15(日) 09:17:43
>>1
まず何それ?+5
-3
-
40. 匿名 2025/06/15(日) 09:18:56
>>21
アメリカ発だよ
イメージコンサルティング理論の中でもパーソナルカラーとパーソナルデザインは昔からあるやつで、アメリカの政治家が選挙のイメージ戦略に活用してたとされてる+16
-1
-
41. 匿名 2025/06/15(日) 09:21:11
顔タイプ診断、骨格診断パーソナルカラー診断、これにズバリと当てはまらないタイプにとっては、雰囲気を見てベストな系統を教えてくれるなら、良いなと思う+16
-0
-
42. 匿名 2025/06/15(日) 09:21:33
>>36
自分の趣味全開だとどうあがいても似合わんから諦めた
分類的に似合う服着てる方がいいなと思えるようになってきた+13
-0
-
43. 匿名 2025/06/15(日) 09:24:57
>>37
性格とか診断するのってちゃんとした本家筋じゃないと思うけど+12
-0
-
44. 匿名 2025/06/15(日) 09:28:08
アフターフォローを利用してはいかがでしょうか?+2
-0
-
45. 匿名 2025/06/15(日) 09:29:26
>>1
パーソナルデザイン?
他にどんなのがあるの?+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/15(日) 09:37:18
>>9
BOYなんか特に。そう呼ばれそうな人はこれは選ばなさそうだけど。+7
-0
-
47. 匿名 2025/06/15(日) 09:38:56
最近の篠原ともえさん
パーソナルデザイン変わりすぎててビックリした+2
-13
-
48. 匿名 2025/06/15(日) 09:38:58
>>37
性格が反映される診断と、されない診断があってガルでトピが立つのは大体
後者の性格が反映されない診断だよ。
第一印象の見た目だけ。
まあその同じ流派でもアナリストによって結果が割れることはあるので、イマイチ
信用しきれないって意見があっても仕方ないと思う。
(16分割PCで毎回結果が違う人がパーソナルカラーなんてアテにならんっていうのと同じ理屈で)
性格ありきの診断はそれはそれでアリだと思うけど理論が違うので混ぜると危険。
性格から診断する方のはここよりSNSの方が情報交換活発。+15
-0
-
49. 匿名 2025/06/15(日) 09:39:07
>>1
主さん、岡本夏生さんみたいな顔立ちなのかな?私の予想だけど。
その診断ってどこでしてもらえるんですか??+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/15(日) 09:42:24
この手の診断ってファッション業界が商品を売るためにやってるんだろうけど、もし、みんなが診断受けて、それに合うものしか買わなくなったら、無駄買いする人が減って逆に儲からなくなるのかな+0
-12
-
51. 匿名 2025/06/15(日) 09:42:25
>>1
店員や警備員のノリに合わせてあげたのに
え?何コイツ?とドン引きされるタイプでもあるよね、わかるわ
こういう時はフザケた顔立ちなら得なのよ+0
-12
-
52. 匿名 2025/06/15(日) 09:44:18
骨格だ、パーソナルカラーだ、
その次はこんなの出てくんの。
踊らされてるね+2
-19
-
53. 匿名 2025/06/15(日) 09:44:37
>>1
自分の好きなのを身につければいいよ!
周りの人は似合ってる、似合ってないとか見てないし
。+4
-9
-
54. 匿名 2025/06/15(日) 09:49:19
フェミニンロマンスなんですが、ロマ強めなので参加しても良いですか?
皆さん時計、何使っていますか?ドレスウォッチみたいなのがいいと聞いて、私はこれ使っています。
シチズンのキーです。+23
-1
-
55. 匿名 2025/06/15(日) 09:52:53
>>30
私はパーソナルデザインがロマンスタイプと謎だらけだったので
なんの暗号?と開いてしまいました+1
-4
-
56. 匿名 2025/06/15(日) 09:52:57
>>3
昔からある考え方だよ+13
-0
-
57. 匿名 2025/06/15(日) 09:55:48
>>50
逆
流行のファッションの真逆に診断されることもザラにある
なので流行の服を問答無用で似合わなくても買わせたいアパレル業界とは水と油+16
-0
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 09:58:32
よくわかんないけどバッグならどれでも似合うわ+0
-2
-
59. 匿名 2025/06/15(日) 10:02:19
>>3
ほんとこういうビジネスに踊らされるの日本くらいだよ+2
-21
-
60. 匿名 2025/06/15(日) 10:04:51
>>41
むしろいちばん納得する結果を与えることができそうな診断だと思う。PCとか骨格、顔タイプより。
友だちとか家族を思い浮かべたときに、瞳の色が明るいから~、ウエストがくびれているから~、とかより、ざっくりと優しい雰囲気だから、知的だから、活発だから、という感じで似合うに合わないって判断するよね。あの子はギラギラよりふわふわが似合うな~とかさ。+28
-0
-
61. 匿名 2025/06/15(日) 10:05:09
>>5
死に物狂いで生き急いでるんか?+1
-0
-
62. 匿名 2025/06/15(日) 10:13:36
>>59
>>40に書いてあるけどアメリカの政治家とかももイメージ戦略で使ってる理論なのに
無知が口挟むと恥かくよ
+24
-0
-
63. 匿名 2025/06/15(日) 10:16:57
>>45
ロマンスとグレースの他は
フェミニン
ナチュラル
ファッショナブル
ボーイッシュ
ガーリッシュ
アバンギャルド
+8
-0
-
64. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:02
>>36
垢抜けようと似合うスタイルを追求してたら、次第にそういうデザインが一番好きになった
自分に似合わないものってやっぱりテンションが上がらないんだよね
憧れの系統を着て無理してる感が出てしまうより、似合うものを着て出かけた方が気分良く過ごせる
+20
-0
-
65. 匿名 2025/06/15(日) 10:36:46
>>1
>逆にチャイナドレスやボディコン、マーメイドスカートみたいな体のラインが出る服や胸元がすっきりした服はしっくりきます。
単なる骨スト+8
-8
-
66. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:47
>>5
それロマンス詐欺です+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/15(日) 10:44:55
>>54
Applewatch使ってますが、本当に似合いません。
ベルトをゴールドの華奢なものに変えてますが、本体の四角さとデカさに負けます。
ドレスウォッチ良いですね。できるだけ丸く、できるだけ華やかにするのが似合うと思っているので、イエベの私なら右下を選ぶかな。フェミニンメインだと、ベルトが金属じゃなくても大丈夫なのかな?+11
-1
-
68. 匿名 2025/06/15(日) 11:03:17
ロマンスはオフショルとか大きくて華美なアクセサリーが似合うよ。結婚式向けのアクセサリーを探せば見つかりやすい。+14
-0
-
69. 匿名 2025/06/15(日) 11:06:57
>>1
どんだけ依存体質なの+1
-12
-
70. 匿名 2025/06/15(日) 11:07:04
>>45
これがわかりやすかったよSNSで話題の【パーソナルデザイン】って?知るとどんな効果が?パーソナルカラーや顔タイプとの違いも解説!【診断】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jpパーソナルデザイン診断とは、顔立ちと体つきから総合的に見て似合うものを判断するもの。「似合う」だけでなく、他者から見て好感度の高いファッションやメイクが見つかるのがそのメリット。初対面はもちろん、いつ会っても好印象な自分になれる、パーソナルデザイ...
+6
-0
-
71. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:56
診断していませんが、キレイめとかちゃんとした、華やかなものがハマるので、お困りはわかります!そういもの着る場面ていま滅多にありませんしね。ナチュラルとかシンプルとかリラックスとかユニセックスとか、さらりと決まる方がうらやましいです。そういう場面の方が、一般人が生きていく上では圧倒的に多いですものね。+14
-1
-
72. 匿名 2025/06/15(日) 11:21:43
>>1
主さん、コメント読むと自分に似合うもの似合わないものがはっきりわかってるように思えるけど、それでも診断しないと気がすまないのかな+3
-6
-
73. 匿名 2025/06/15(日) 11:24:29
パーソナルデザインってなんや
ロマンスタイプってなんや+4
-2
-
74. 匿名 2025/06/15(日) 12:00:07
ロマンスタイプだけど髪が直毛すぎてパーマもすぐ落ちるし、毎日コテで巻くの面倒すぎる。ストレートに比べると巻き髪の方がマシに見えるのは事実だけど手間がすごい+18
-0
-
75. 匿名 2025/06/15(日) 12:14:23
ただでさえ認知人口が多いパーソナルカラーでも最初は外野がうるさいのに、PD総合を越えて専用トピだから更に外野の割合増えるよね
結局>>1 で説明するより、外野を徹底無視スタンスを取る方がいいのかな+18
-0
-
76. 匿名 2025/06/15(日) 12:22:05
>>65
横
PDロマは骨スト率高い+17
-0
-
77. 匿名 2025/06/15(日) 12:24:33
>>72
似合うものはわかってるけどただそれがオケージョン系やドレスアップみたいな非日常系だから普段着として着やすいものが知りたいんじゃない?+19
-0
-
78. 匿名 2025/06/15(日) 12:32:28
>>73
簡単に言えば似合うもの診断
センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 09/28 No.020: メルマガ「センスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる」bestcolorcom.sblo.jpセンスがなくても似合う色を使いこなしてキレイになる 09/28 No.020, パーソナルカラー診断&パーソナルデザイン診断 イメージコンサルタント養成講座(パーソナルカラーアナリスト) メールマガジン バックナンバーサイト
『ロマンス』タイプかなって思っているあなた、参考になるよう説明しておきましょう。
★☆特徴☆★
フェミニンな魅力、美しい、丸みのある体型(肥満ではなく)、洗練されたカンジ、セクシー、甘い瞳、大きな胸
★☆似合うもの☆★
ソフトなかんじのもの、たっぷりのフレアー、体にフィットするもの、華やかなもの、ゴージャスなもの、たっぷりのフリル、ドレープ、襟ぐりの大きなもの、やわらかいウール、シルク、ベルベット、ラメ蝶々・花・水玉模様、レース、やわらかいスカーフ、ハイヒール、華美な宝石、飾りのあるサンダル、ドレッシーなバッグ、エレガントなつばの帽子、大きめなつばの帽子、ソフトなウェーブのヘアスタイル、セミロング、エレガントなショート、セクシーで上品なメーク、強調された唇
★☆似合わないもの☆★
シャープすぎるもの、固すぎる素材、メンズ、角張ったもの
★☆参考に出来るタイプ☆★
藤原紀香、雛形あきこ、マライア・キャリー、飯島直子、朝丘雪路、マリリン・モンロー、宮沢りえ.etc
★☆お似合いのブランド例☆★
森英恵、ウンガロ……+9
-1
-
79. 匿名 2025/06/15(日) 12:35:07
>>77
横
PDは似合うものを診断する理論だから日常と相性悪いという悩みは一生解決しないと思う
私も同じ悩みを抱えてるから主の苦悩はよくわかるけど結局はPD変わらないと無理だなって結論に至った
あって妥協してちょいダサいの覚悟でカジュアル服を着るくらい+6
-0
-
80. 匿名 2025/06/15(日) 12:35:23
>>75
がるちゃんだと外野から受けてレポあげてくれる人もそこそこいるから徹底的に無視するよりも興味持ってくれるよう説明するのが個人的にはいい
もっとレポ読みたい+6
-0
-
81. 匿名 2025/06/15(日) 12:56:25
>>21
PDを作ったのは香咲さんだけど、その基になった理論自体は昔からあるよ
PD系診断の大元になるのはBelle Northrupの「Art and Personality in Clothing Selection」っていう論文なんだけど1936年のコロンビア大学の論文雑誌にまとめられてるし、PDが直接的に参考にしたCMBは商売としてイメコンを始めたんだけど1974年創業とイメコン界の中ではかなりの老舗+15
-1
-
82. 匿名 2025/06/15(日) 13:20:16
>>79
だから妥協でもマシなのとヤバいのとがあるから主さんは前者の情報が知りたいんでしょ+9
-0
-
83. 匿名 2025/06/15(日) 13:22:31
>>79
わかります。
似合う服だと、いつもちゃんとしてると言われて、ダサさ覚悟でカジュアル寄りにするという…ファッションは好きだからすごく残念な気分になる。靴もカジュアルにといってもスニーカーは事故るのでバレリーナ、スリッポンやローファーも似合わないでダサい感じになります。+9
-0
-
84. 匿名 2025/06/15(日) 14:29:30
>>82
マシな妥協なんてないよ
PDには似合うか似合わないかの二択しかない
問題なく着れる時点でそれは似合った服だから、PD自体がカジュアル耐性高いからすでに日常服で悩んでないはず
カジュアルやラフ耐性0なPDだったらわかると思う
自分はゼロだからアナにもきっぱり無理だから諦めろって言われたよ+4
-4
-
85. 匿名 2025/06/15(日) 14:30:25
>>67
フェミロマだけど私もApple Watch使っていてほんとに似合わないなぁって思います笑
本来ならかわいいはずのガジェット感もなんか無理してたり使いたかった感がでますよね…
機能性やデジタル性のあるものが似合わないPDなのかな
私もメタルバンドにしてます
シリコンバンドやApple純正品のバンドに憧れてるのにミスマッチがすごい+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/15(日) 14:56:42
>>52
パーソナルカラーや骨格より前からあった理論だよ+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/15(日) 17:04:44
>>70
ありがとうございます!+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/15(日) 17:05:32
>>63
ありがとうございます!+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/15(日) 17:38:56
>>86
さすがにPCの方が古いよパーソナルカラーのルーツ | 大阪パーソナルカラー・骨格診断養成スクール| Imagination Colors®(色彩教育/カラー研修・セミナー)imagination-colors.comパーソナルカラーのルーツ★★★をたどると諸説がありますが、私が一番に浮かぶのがヨハネス・イッテンです。彼は私が最も尊敬しているスイスの芸術家であり、理論家、教育者でもありました。ヨハネス・イッテンは、40年来の研究の集大成として1961年に出版された著書「...
+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/15(日) 18:15:12
>>85
この組み合わせにしてます。なんとなくエレガントで気に入ってます。+5
-1
-
91. 匿名 2025/06/15(日) 19:09:49
PD別〇〇で紹介されるのって、割とロマファ寄りだと感じてる。診断受けて、ほぼど真ん中のロマ。あえてサブつけるならフェミ。でもあんまり意識しなくていいと言われたけど、診断士さんたちの発信見てると甘さより華やかさが勝ってるイメージ+4
-0
-
92. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:10
>>36
自分の好み着て写真に写った時に悲惨だったので、今は分類に頼り切りです+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/15(日) 20:10:04
これ欲しいです。うい先生お勧めのバッグ+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/15(日) 21:12:45
ロマンスタイプの芸能人を、本家の人も若いと正確に診断出来ないとかで石原さとみと深田恭子はロマンスからキュートに変更になったんだよね
橋本マナミは愛人キャラとして売り出すための、ビジネスロマンスタイプだから実際のPDはグレースらしいです+11
-0
-
95. 匿名 2025/06/15(日) 21:22:01
>>21
カラーなんとか系もみーんな金絡みよ+2
-1
-
96. 匿名 2025/06/16(月) 01:25:40
ロマンスファッショナブルなんだけど本当にカジュアル似合わないよね
どこかに女性らしさ?華やかさがないと変になる
ただロマンスと分かったはいいけど流行と逆行してるからすり合わせが難しい
スーパー行く時とかワンマイルというか、楽な格好したい時に何着たらいいか掴めないわ
(そもそも楽な格好が似合わないと言われた…)+11
-0
-
97. 匿名 2025/06/16(月) 01:44:08
>>49
主です。顔立ちはどの芸能人に似ているのかは正直分かりません。
PCが16分割で冬セカンド夏、顔タイプがフェミニンなのですがナチュラルメイクだと顔がぼんやりしてしまいます。しっかりメイクするとたまにハーフなのか聞かれることがあります。
サロン名は伏せておきますが、某関東の本家でパーソナルデザインを診断してもらいました。似合う柄や髪型などを診断してもらった結果、メインはロマンスになりました。
顔は完全に曲線に寄っているけど、それ以外は直線的要素があったためサブはグレースとなりました。
骨格診断は別の場所で受けましたがストレートです。+5
-0
-
98. 匿名 2025/06/16(月) 02:04:27
>>77
主です。
77さんの仰るとおり、似合うものは非日常系だから普段着としてのファッションに悩んでいます。
休日ならともかく、普段着で体のラインが出る服やオフショル、華美なアクセサリーを身につけると就業規則であれこれ言われちゃいます。
バッチリメイクしないと周囲に舐められやすかったり、垢抜けが難しいですよね。
私はカジュアル系が壊滅的に似合わないのでカジュアル系はコンビニに行く時くらいときに収めています。ピアスが好きなので、ロマンス以外のコーデをするときもロマンス向けのピアスを着用してます。
本家のコンサルタントからバロックピアスを勧められたので、バロックピアスを愛用してます。顔まわりに似合うものを飾ると垢抜けやすいと思います。+10
-0
-
99. 匿名 2025/06/16(月) 05:40:01
>>21
その香咲ハルミさんも20年以上前(たぶんもっと前)からやってる人だよ+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/16(月) 08:02:05
このトピ、勉強になりました!ありがとうございます!+5
-0
-
101. 匿名 2025/06/16(月) 09:35:56
>>96
同じです。
ロマファなんて流行とかけ離れすぎてる。
私はおばさんだから、痛い人になってしまう。
楽な格好は小汚いおばさん。
諦めて小汚いおばさんで過ごしてます。+7
-0
-
102. 匿名 2025/06/16(月) 11:39:56
>>101>>96
>>84だけど同じこと書いてるのにマイナスついてるのが解せない
マシなラフカジュアルなんてないよね
妥協して諦めるか、似合う盛れる服にするしかの二択しかないよロマファ
私はファが特に強いので化粧も濃くしてボディラインも出さないとだめ
薄化粧でワンマイルウェアやTシャツきようものなら本当にくたびれた手抜きオバさんにしかならない+4
-0
-
103. 匿名 2025/06/16(月) 12:14:47
>>101
かっこいいけどバブリーな感じになりますよね
今は肩の力抜けたナチュラルが流行ってるから
私はロマフェミですが
それでも一昔前に流行ったスタイルに感じます+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/16(月) 12:33:49
>>102
>>96です。
なぜマイナスなのかは分からない…何でだろ?
私も同じくファ要素強めで割合はハッキリ言われてないけどアナの感じだと五分五分でどっちも必要なタイプ
AFで聞いた事もあるけどファの要素9割位のトレーナーを勧められた(すぐさま購入して着てます)
ヘタするとヤンキー一族の長女っぽく見えるような感じのトレーナーだった
オフショルのトレーナーも良いと言われたけど露出魔おばさんにならないか不安ww
ロマファは勇気がいる服装が多い気がしてる…
+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/16(月) 15:38:39
>>104
PDには寄せや擬態の概念ないもんね…
ロマナチュラルかナチュロマならラフな日常服に対応できるのかな?
自分はナチュラル要素ゼロなので未知の領域
トピ主さんはロマグレとのことだからロマンスの女性らしさ華やかさに加えて「キッチリ感、真面目感、上品な端正さ」でグレースがついたのなら
ネットや自己診断で似合うラフな日常服を探すのは困難だと思う
ロマンスもグレースもラフでカジュアルな日常服が得意じゃないPDだからすごく難易度が高いので
アナと買い物同行が最適解
私は最初のメール質問でラフな服やトレーナーやデニムなど好みの画像付きで
PDに似合って盛れる服を買いに行きたい!て相談したら
妥協しないと無理って断られて同行する前に沈んだので諦めた
なので先に相談して希望ジャンルでお買い物同行できるならアナに頼った方が早い+7
-0
-
106. 匿名 2025/06/16(月) 15:56:03
夏の香水どうしてる?
甘さが欲しいけど、夏向け少ない
シトラスハーブ系が似合いそうなナチュラル羨ましい+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/16(月) 15:59:07
>>106
ナイルの庭が気になる
サッパリしたメロンやスイカの香りはへちま臭になるリスクがあるので慎重になってしまう
冬の香水は得意なんだけどな+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/16(月) 16:19:56
>>107
酸味が飛ぶと、ウリ系の甘さと苦さがある
もったりした甘さ?
ユニセックスで、女性らしさとかロマンスなイメージはそんなない
ボトルの色が香りのイメージそのものって感じ
ウリ系の青臭さや苦味はあるよ+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/16(月) 17:00:32
>>105
ロマグレは深夜帯の報道番組出てそうな感じ+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/16(月) 18:53:30
>>105
そうそう、寄せるの概念なしでベストを知るのがパーソナルデザインだもんね
お買い物同行か…遠征して受診したから個人的にはかなりハードル高い
飛行機ホテル・同行代に洋服代…だったらAFを利用しつつ色んな服買った方が早そうな気がしてる
グチグチしてごめんw
話は変わるけど、同じロマンスと言えどサブによっても似合う物は変わるとはいえ、
大きく外す事にはならなさそうだからこのトピは有難い
ロマンスあるある(?)の髪の毛巻くの面倒問題だけど
デジパでコテ巻き風にしてもらったらめちゃくちゃ朝楽になったよ!
何よりもこの時期湿気や汗で巻きが取れないのが嬉しすぎる
あと服装に関して言えば暑いのか寒いのかよく分からないコーデであれば大体似合う事に最近気がついた
スケスケなのに長袖とかベロア素材のキャミソールにほんのり透けるカーディガンとか
そんなに透けてて着る意味(防寒)になる?というのが結構しっくりくるのはファッショナブル要素なのかな〜?+6
-0
-
111. 匿名 2025/06/16(月) 19:02:39
ロマファなのでトピ立ってうれしい
アクセサリーとか本当に大きくしないと存在消えてしまう
服選ぶのは大変じゃないけど、非日常っぽくなるというか周りとちょっと違ってしまうのは仕方ないよね
カジュアル全然似合わない+9
-0
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 19:22:56
>>110
暑いのか寒いのかわかんないコーデんかりすぎる
ギャル服?キャバ服?が流行ってた時、スウェードやベロア生地の黒い夏サンダル履いてた
ちょっとお水っぽいの
今は夏だとそういうのあまり売ってないよねスポサン大正義
+7
-1
-
113. 匿名 2025/06/17(火) 18:07:13
ロマンスじゃなくてごめんなさい
主さんとメインとサブが逆のグレロマです
診断の時に、大きいイヤリング、体のラインに沿った服、オフショルやVネックが似合うと言われました
私もカジュアル服が苦手なので、皆さんの意見を参考にしたいです+3
-0
-
114. 匿名 2025/06/17(火) 23:36:53
>>113
Vネック以外はロマンス要素だから、サブの割合高そうですね。端正かつ華やかな感じが似合うのかな?素敵。
全体としては直線の方が似合うんですか?+3
-0
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 05:27:54
>>114
コメントありがとうございます!
メインとサブの割合は伝えない方針のコンサルだったのですが、以下のようなことを言われました
・上品な装いが似合うが、堅くまとめすぎると地味になる
・どこかに女性らしい華やかさがあると存在感が増す
・バッグは小さめが似合う
・髪型はギブソンタックが似合う
・医療従事者だった頃、よく「雰囲気がそれっぽいね」と言われて、それを話すと「グレースだから」と言われた
また、着物が好きで人から似合うと褒めていただくのですが、これもグレース要素なのかな?と思っています😊+4
-0
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:31
露出しないと垢抜けないから、冬も夏も寒さに耐える強さが必要
露出、巻髪、荷物少なめ、ヒール、装飾
行き着く先は根性論、実用性は敵+9
-0
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 19:48:22
>>116
ロマンスってすごく優雅で甘くて女性らしい-なワードの羅列だけど
実際に求められるのは体育会系並みの頑丈さと精神的なタフさなのが納得いかないw+15
-0
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 23:55:36
>>115
やっぱりメインはグレースなんですね。お着物が似合うところなんてまさに。
Vネックのサマーニット、ジャストフィットのデニム、ローファー、大ぶりのアクセサリー。解像度低い上にセンスなくて、こんなのしか思いつかない。
ちなみに、私は福祉職ですが、すごく意外と言われます。そもそも働いていること自体が意外だと(笑)+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/19(木) 18:02:02
>>118
素敵なコーデ提案ありがとうございます✨
シンプルだけど上品で、とても素敵です!
福祉職というのは確かに意外性がありますね
ロマンスタイプの方なら、ドレープTシャツ×マーメイドデニムスカート×サテンのサンダル×大ぶりイヤリングのコーデはいかがでしょうか?
ロマンスメインで考えたことがなく、自信はないのですが…
カジュアル服は難しいですが、似合って且つテンションの上がるコーデを少しずつ見つけていきたいですね🫶+3
-0
-
120. 匿名 2025/06/19(木) 18:25:17
>>3
カラーと骨格と顔タイプは確立されてて理論もちゃんとしてると思うけどデザインだけは眉唾だなあと思ってる+3
-1
-
121. 匿名 2025/06/19(木) 22:48:32
>>120
顔タイプと骨格で納得できない人がパーソナルデザインに行って納得するパターンすごく多いよ。
デザインも理論はある。ただ診断方法は非公開なのとアナの言葉選びが感覚的でふわっとしている。
ハッキリ言うと診断方法を言うことになってしまうし、パーツがこうだからこのタイプ、ではなく全体像から考えているからどうしてもそうなる。
+7
-0
-
122. 匿名 2025/06/20(金) 01:54:13
>>121
横だけど分かる
顔タイプでアクキュって言われて前髪切ったけど評判はいまいちだったロマンスです
骨格ストレートだから首元開くのが似合うはずなのに鋭利なVネックが似合わなくて何故?と思ったけどデザインで理由が分かった
カラー、顔タイプ、骨格だけだと迷走してたから私はデザイン受けて良かったタイプ+6
-0
-
123. 匿名 2025/06/20(金) 10:22:30
>>120
顔タイプ、骨格より昔からある診断ですよ。源流は。+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:36
>>119
サテンのサンダル!なぜ思いつかなかったのだろう…
素敵なご提案ありがとうございます
さっそく探してきます
普通にデニムとかスニーカーとかはきたいですよね+5
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:11
グレロマです
我ながら夜のオフィス街にいると映える
仕草をおしとやかにしつつ
微笑み柔らかい感じが似合う
でもほんとはがさつで
部屋汚いです、、
PDに合わせて性格矯正した方がいいかな+6
-0
-
126. 匿名 2025/06/23(月) 13:45:19
>>83
ロマンスってカジュアル着何着ればいいか悩みますよね
カジュアルなんだけどカジュアルにしては着づらくない?
って服が多すぎて+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する