- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/14(土) 19:43:48
高身長男性が好きな婚活アラサー女性です。
(私の場合、初めて付き合った彼氏が181cmだったのが原因)
わがままを言っていられる年齢ではない、と意を決して低身長の男性と付き合いましたが、男性として見られずお別れしました。
高身長の男性しか恋愛対象に見られないというのは、高収入男性を希望するよりも不利だと感じています。
高身長フェチの皆さん、語りましょう〜+148
-195
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:22
矢口+90
-11
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:23
やめなー
低身長ガル男が湧いて女叩き始めるよー+177
-65
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:31
デカいのが好きなのんか!?😧+12
-34
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:40
とうとういつもの高身長の人がトピ立てたんかw+264
-9
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:42
マッチングアプリで高身長だけ見ていけばいいのでは+341
-4
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:04
◯◯って生でみた人いる…?185センチ以上ある…?
って言う人くるかな+145
-3
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:18
ガル男を刺激するなって+29
-22
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:19
バレーボールとかバスケとかやれば?
そしたらそこに高身長の男性もいるはず+248
-5
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:50
婚活の低身長男子と高身長女子率は高いよね+145
-20
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:50
布袋さんとか?+12
-1
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:57
>>1
お好きにどうぞとしか+88
-4
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:03
>わがままを言っていられる年齢ではない、と意を決して低身長の男性と付き合いましたが、男性として見られずお別れしました。
結果わがまま。+266
-21
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:09
>>1
高身長以外を譲れば簡単じゃない?
高身長、ブサイク、低所得とか+322
-4
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:15
>>8
あと低身長旦那持ちガル民+43
-14
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:33
あーそれはやばいね
出会えたらラッキーだけど…一生一人で生きていく可能性あるよ…+39
-4
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:37
スマイルいいから服何着ても似合うよね
ネットだと短かったりするけど+14
-4
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:42
180なんて探そうと思えばすぐいるけどね+193
-14
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:50
うちの親族の結婚式にでもおいでよ。男性陣だけなぜかみんな揃って巨人だよ+112
-2
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:03
+74
-1
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:11
>>1
竹馬に乗って来てもらえば+27
-10
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:33
>>1
高身長で結婚できるくらいの収入ある人は、自力で相手が見つかるから婚活市場にはなかなかいないかもね+217
-3
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:38
バレーボールかバスケの試合見に行ってナンパしなさいやw+72
-0
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:42
昨日190cmは超えてそうな細いおじさん見た
半袖半パンだったんだけど、手足が長すぎて不思議な感覚になった+67
-4
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 19:47:56
高身長いいなーと思うけど、ガルで介護が大変だよっていうの見てから徐々に憧れが遠くへ+129
-23
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 19:48:13
>>1
> わがままを言っていられる年齢ではない
良くわかってらっしゃる+34
-4
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 19:48:17
食うわ狭いわ洗濯する身になるとわかる+36
-7
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 19:48:45
フェチというか自分が背高いからどうしても気にはなる+33
-2
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 19:48:48
>>8
まず
刺激するほど
伸びないw
身長トピではシャレにならないほどに+3
-2
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 19:48:53
>>10
170越え女性たくさんいるよね…+88
-19
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:14
>>1
身長だけで希望出すならいくらでもいるでしょ
高収入捕まえるより簡単
それでも苦戦してるってことはあなたに魅力無いんじゃない?+85
-4
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:16
あなたにはスレンダーマンがお似合い+2
-2
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:47
>>10
リアルの出会いではなかなか厳しいんだろうなと察する。+42
-10
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:54
>>1
高身長の男性はモテるよねー
がんばって!+65
-15
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:55
>>32
Fカップは貧乳だよ…+2
-27
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:02
>>1
父親が高身長だったから別に身長にこだわったことなかったな+15
-12
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:05
>>20
うちもー。親族席がデカいデカいと言われる
天下分け目の合戦でもする?
+56
-3
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:08
主さん何センチ?+17
-0
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:21
>>20
デカめの女性と懇意になって兄弟や親戚を紹介してもらうのが早いよな🤔
いるだろ。モテないデカ男。+97
-4
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:29
>>20
うちの親族も最低身長でも176の高身長男子家系だよ
そして旦那側も高身長家系だった
親戚が集まるとみんなゾロゾロデカいのがいっぱい
甥っ子3人が社会人〜高校生になったんだけど、全員180越えたわ+84
-2
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:29
>>5
フェチと表現する謙虚さを感じるのでいつもの人とは違いそう+50
-6
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:31
>>15
コレコレ
どうしても譲れない所以外は譲るべき+163
-1
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:47
>>1
私もタイプが高身長なもんだから絶対に譲れない
平均〜低身長は恋愛対象として好きになれないんだもん。
でも、高身長には高身長が集まるのか歴代彼氏の友達もみんな高身長だったよ
だから世の中にはたくさんいるから苦労はしなかった+53
-10
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:58
本当に相手に求めるものが身長だけだったら余裕ですぐ見つかる
でも、なんだかんだ職業や年収や相手の実家とか結局他にも求めてるものあるでしょ?+90
-2
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:20
高身長でも若いうちはスラッとして格好良いけど、よく食べる人とかお酒飲む人は避けたほうが良いかも
高身長で横幅もデカいと、結婚生活長くなると邪魔だと思えてしまう…
アホほど食べるし
お付き合いの過程やご両親挨拶で、太りそうかどうかはある程度予想できると思う+62
-2
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:25
>>32
巨乳の男性…+38
-1
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:26
>>1+0
-6
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:26
+13
-7
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:28
>>26
ほんとに大変だよ
50超えたくらいから体にガタくる
+31
-13
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:36
>>26
たしかに
若い時の高身長も高齢化にともなって高身長で横に体重も増えることを考えたらでかい旦那の介護は大変かも+52
-6
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:50
好きなもんは仕方ないよね。自覚もあるんだし叩くことはない
180前後あると魅力が増すのは分かるし、それに選ばれるのにもある程度スペックがいるのも事実だから選ばれる努力が必要になるよねー+79
-1
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:52
>>1
別に高身長じゃなくてもいいや
170cmあれば充分+36
-16
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 19:51:58
そうですね+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:14
男性ホルモン優位だろうから、薄毛に目をつぶることでライバル達に差がつけられるよ
どうせ相手がしゃがまないと、頭頂部は見えないし
+29
-2
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:15
贅沢言ってる場合じゃねぇ+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:34
>>15
普通にいるよね
顔もフツメン以上って条件ついたら途端に難易度上がるけど+124
-4
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:41
>>1
え?いつまで昔の男の栄光引きずってんの?
正直、生活に直結する年収にこだわってる方がまだ現実的だわ
仮に高身長がいたとしても、背が高いから選びましたなんて思考じゃ相手に冷められるわ+23
-19
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:50
>>26
少し前は介護を考えて婚活で高身長は避けられてた時代あるけど、今は介護保険使うし関係ないかも+8
-26
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:03
婚活って恋愛するものではないのよ+8
-2
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:06
>>50
顔ちっさ
渡邊雄太?+13
-1
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:19
うちの兄が「とにかく巨乳なら良い。顔より胸、巨乳でないと付き合えない」と若い頃言ってて本当に巨乳と結婚した
生々しくて聞きたくなかった+55
-2
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:26
>>32
貧で勃たないなら仕様がないやろう!😾 セクロスもするねんで!+5
-5
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:54
>>61
老人増えるし、介護士少ないしこれからの方が自宅で見ることになりそうだけどね+10
-1
-
67. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:59
>>60
横だけどどうしても昔の男のスペックと比較しちゃうんだよね+6
-9
-
68. 匿名 2025/06/14(土) 19:54:07
私も高身長フェチだったけど、きっと家の中にいたら邪魔だよ(笑)
子どもまで大きくなったら、リビングも玄関も嵩張ってしょうがない
一緒に暮らすのは普通がいちばん!+16
-9
-
69. 匿名 2025/06/14(土) 19:54:25
>>6
私も170センチ以上ないと無理でマッチングアプリの条件検索は170センチ以上にしてた。
そこで出会った旦那は180センチ。+30
-12
-
70. 匿名 2025/06/14(土) 19:54:57
>>64
乳は整形してる人も多いけど身長は殆どありのままだから難しいね+42
-0
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:11
君こそエリートがる民だ☆彡+0
-0
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:15
>>1
あなたは素敵✨な女性だから高身長な素敵✨な男性🕺🏻と必ず結ばれると思います🎵🎵🎵
頑張ってくださいね♪🤭🤭🤭+11
-7
-
73. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:25
主さん仕方ないよね低身長男性は魅力感じないよね
背の高い彼氏に抱き締められた感覚は絶対に無理だし
話す時の目線の位置とかデートする時にハイヒール履けないのもモヤるし
でも高身長独身はちらほら存在しているよグイグイ行かない穏やか系は残っていたりするから友人や知り合いに高身長の人好きなんだけど出会いが無くて~と言っていると上手くいけば紹介される事もあるよ
素敵な人と巡り会えると良いね+61
-11
-
74. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:26
身長トピって低身長が荒らすのが定番なんだよね
それとも旦那が低身長で馬鹿にされてる気がしてるのかな?コンプレックスがすごい+22
-19
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:37
>>25
どこで
オーラは+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:38
>>56
リアルで多くの異性と接してないから、世間における自分の立ち位置が理解できてないんだよ
ブサ高齢童貞が若い美女求めるのと一緒+15
-8
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:47
>>67
何で別れたん?
フラれたん?+6
-0
-
78. 匿名 2025/06/14(土) 19:56:14
まぁしょうがない(という言葉であってるかわからないけど)しょうがないよね
譲れないところは誰にでもある。+10
-0
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 19:56:34
>>50
これもう巨人+24
-2
-
80. 匿名 2025/06/14(土) 19:56:51
>>1
職場のプライドが高くて支配欲強い故に後輩には偉そうで立場上の人には人を強く出れない✕1独身男が180超えてるから(体重も100キロいってそう)紹介したいわ
収入も年齢=平均年収下回ってるけど本当に年収気にしないならいいってことだよね?そんなにフェチなら+26
-5
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 19:56:55
>>1
高ければ高い程良いの?
190とかでも行ける?+25
-1
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 19:57:03
低身長女ほど男の身長にこだわる気がする+19
-24
-
83. 匿名 2025/06/14(土) 19:57:12
>>14
婚期逃すかもって思っていても無理だったならもう仕方ないんじゃない?+52
-2
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 19:57:20
>>26
高身長ほどがんのリスクが高くなる
あとは循環器に負担がかかるから心疾患にもなりやすい
関節にも負担かかる
服も靴もセール品は少ない
認知症になったり介護で支えるのは一苦労だよ
若いうちは頼りになるかもしれないけど年を取ると自分が旦那を支えるようになる+37
-21
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 19:57:34
スポーツマンタイプのガタイ良い高身長ってそこら辺にいないよね
よく見る高身長男性はヒョロガリばかり
体幹悪いのかフラフラしてたり早歩きできないのかゆっくり歩いてる+42
-8
-
87. 匿名 2025/06/14(土) 19:57:58
>>1
低身長と言われる殆どが、平均−5cm以内という真実。+5
-2
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:00
>>80
うちにも全く同じスペックの人いるわ
彼女できないって嘆いてたわ+13
-0
-
89. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:05
>>82
身長とか顔とか無いものねだりになる人いるよね+11
-4
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:15
? のひと?+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:21
>>1
全体で見たら180cm以上の人は少ないからそれで未婚の人探すのはかなり難しい+23
-2
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:25
>>1
想像してごらん でっかいパーカーを
簡単なことだよ
息子もでかい
私たちの上には ただでっかいパーカーがあるだけ
想像してごらん でっかいパーカーが
なかなか乾かないって...+24
-4
-
93. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:44
>>31
男友達が187cmで婚活始めたら170超えの女性たちからのアプローチ凄かったらしい
男性を見上げたい、お姫様抱っこされたい、ヒールを履きたい…みたいなことを言われたそう
結局平均身長くらいの女性と結婚したけど+78
-9
-
94. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:48
>>1
どれぐらい?
初代彼氏が181cmってことは、それぐらいは必要ってこと?180cm以上の人って、単純に考えてほんとに何割居るんだろうね?日本人男性で。
そこ考えただけでも難易度高そう…
171cm以上とかならかなり難易度下がりそうではあるけど+14
-0
-
95. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:01
>>86
うーん悪魔の囁き+9
-0
-
96. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:05
>>85
スポーツマンタイプの高身長はモテるもんね
遊んでる人も多いけど+30
-2
-
97. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:09
身長高い人は年取ってもかっこいいよね+18
-21
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:34
>>86
そうやって婚期逃すのね+5
-4
-
100. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:34
周りにいない時点で諦めた方が賢明では?
私は父が話し合えない人だから身長なんて気にしたことないな弟も同僚も高いけどね
先ず話し合えて仕事できる人じゃないとムリ+14
-0
-
101. 匿名 2025/06/14(土) 19:59:49
私は低身長フェチだけど特に有利でも何でもない
希望身長は160
うちは母も低身長フェチなんだ……
+15
-5
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 20:00:16
>>1
181cm割と沢山いるよね+14
-9
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 20:00:33
>>92
今の梅雨の時期はとくに乾かないだろうな〜+16
-0
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 20:00:58
>>94
日本で身長180cm以上の人の割合は、男性 で約5~10%未満
探せば居そうだけどね+14
-1
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:04
>>97
俳優だもの
これを近所のおじさんの顔にしたら別に格好良くないよ+28
-3
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:41
>>101
180cmより探すの難しそう+11
-0
-
108. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:49
170後半くらいの人しかかっこいいと思えなかったけど結局ご縁があった人は170の人だった
170ない男性はたくさんいるから170で文句言ったらめちゃくちゃ怒られそうだけど+3
-6
-
109. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:53
>>48
惜しかったな+15
-0
-
110. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:01
たしかに、自分は、容姿も普通(地味め)、頭も特によくない(いや、悪いな)、コミュ力ない
この感じでわりとすんなり相手が見つかったのは身長にこだわりない(むしろデカすぎる人苦手)だからかも
とかふと思ったわ+9
-3
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:22
>>105
そこにアラサー独身って条件足すとほぼいなくなるんじゃない?+19
-1
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:30
本人も身長高いなら高身長に拘るのはある程度分かる
でも小柄なのに高身長にこだわってるんならえ??って感じかな
日本人男性にチビが多いのってこういう女の人達が子供産んで高身長遺伝子淘汰してきた結果なんだろうけど
身長と運動神経って母方の影響が大きいらしいし+19
-10
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:46
>>39
やあやあ我こそは西の巨人ガル山家
筆頭は己の身長を知らぬ185は超えてそうな祖父なり+35
-0
-
114. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:51
>>101
160cm未満の成人男性の割合、約2.36%
高身長探すより遥かに難しい+9
-0
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 20:03:04
高身長だけは譲れないと言ってた従姉妹は35歳でイギリスと日本のハーフの人と結婚したよ。職場(英会話教室)で出会ったって。
日本人だけで絞ると難しいだろうから少し視野を広げてみるのも有りだと思うな+33
-1
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 20:03:28
>>91
180異常は男性の9%くらいやからゆうてそんな珍しくはないよな🤔
特に180後半以上あたりはデカ過ぎで余ってるよなしょうみ+3
-11
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 20:03:40
身長って一番男女差があることだから、こだわるのはわかる+11
-3
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 20:04:13
>>1
昔、合コンで座ってたからわからなかったけど
立ったら180cmぐらいあって格好いいって思ってしまったことある
やっぱり男は背が高いほうが断然格好いい+67
-6
-
119. 匿名 2025/06/14(土) 20:05:26
>>1
旦那が2メートル近いけど、洗濯やアイロンが大変
家具も日本のだと合わないし
ただ冬は抱きつくと一気に暖が取れるのがいい
+7
-6
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 20:05:57
>>19
でもとんでもないバカは苦手+7
-4
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 20:06:13
>>107
婚活市場には160cm、なんなら150cm台男性多い
私が平均よりちょっとない位だからそういう男性からかなり申し込みきた
小柄な男性の方が年収高めで顔はかわいい人か多い気がした
+16
-8
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:01
>>1
社会人リーグのバスケ会場に行くと180以上がゴロゴロいるよ。
一人で来て推し活みたいなことしてる人もいるからオススメ。+38
-1
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:03
主がかなりモテるなら普通に見つかってるはずだから、主がモテないのに高身長がいいという事だよね。高身長で低スペック、不細工低収入義実家付きのマザコンとかなら見つかるんでは?+13
-4
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:13
>>1
トピタイに笑ったwww+6
-0
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:41
日本なんてただでさえ168センチくらいの男しかいないのに、
婚活になるとさらに小人しかいないからね+17
-7
-
126. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:42
>>1
初めて婚活して初めて会った今の旦那182cm
幸い彼も165〜169cmぐらいのモデル体型の女性が理想だったらしくてお互い希望身長同士だったのですんなりマッチングして結果そのまま結婚できた+12
-24
-
127. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:42
>>6
結構いるよね+25
-3
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:47
>>9
自分はバスケサークルで旦那と知り合った186あるよ
お勧めするよ
+54
-2
-
129. 匿名 2025/06/14(土) 20:08:39
>>32
おしい!+13
-2
-
130. 匿名 2025/06/14(土) 20:08:51
あきらめないで
男性側が身長が高い私を意識してるのがもろわかりで悪いなあとお付き合いをお断りしたことも
それで唯一の条件を私より背が高い人と絞って今の夫と結婚しましたよ+4
-2
-
131. 匿名 2025/06/14(土) 20:08:59
>>116
間違った 180以上は6.7%か😔 そこそこレアキャラ
しかしまぁフェチだからしゃーなしよな 己の性癖に素直に従おう+12
-1
-
132. 匿名 2025/06/14(土) 20:09:02
>>114
>>107
更にワガママを加えるとガリガリが良い
存在感が全くない人だと凄くありがたいけど居ないわけだわ……+5
-1
-
133. 匿名 2025/06/14(土) 20:09:21
>>114
163cm以下の男性は他に強みがないと平均身長前後の男性よりもモテないからアプリとかにはたくさんいるよー
逆に190cm以上の人とかもたくさんはいないけど見かける+8
-4
-
134. 匿名 2025/06/14(土) 20:09:40
>>23
もし居ても何らかの欠陥持ちだろうしね+16
-3
-
135. 匿名 2025/06/14(土) 20:10:13
>>1
181と比べて170台を低身長って言ったりしてないよね?+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/14(土) 20:10:13
私も170以上あってコンプレックスだから自分より高い方がいい。高身長をバカにされてきたのて。
私より低いと、デカくてごめんと申し訳なくなる。惨めになる。
高身長でなかったら、おそらくほとんどの男性は私よりも高いであろうから気にしなかったかもしれない。
好きだった人はみんな180以上あった。デカい、高い扱いではなくてふつうの女の子扱いしてくれたのが嬉しかったんだよね。+17
-2
-
137. 匿名 2025/06/14(土) 20:10:28
>>26
後家が狭く感じるよ
父180㎝
兄187㎝
弟185㎝
その嫁も170㎝台で甥っ子達もデカい
みんな集まればなんか圧迫感ある+54
-0
-
138. 匿名 2025/06/14(土) 20:11:34
>>126
奥様と結婚出来てよかったねー
女子穴がだいぶ狙ってたらしいから、付き合ってるなんて嫌がらせが妨害活動が怖くて言えないよね__w+13
-6
-
139. 匿名 2025/06/14(土) 20:11:51
>>93
187ってむしろ高すぎて嫌だな+41
-22
-
140. 匿名 2025/06/14(土) 20:12:15
>>21
次藤が185何だっけ
顔が乳児サイズじゃないと納得できない+21
-2
-
141. 匿名 2025/06/14(土) 20:12:29
>>131
学歴でいうと横国以上くらいの価値かね+3
-4
-
142. 匿名 2025/06/14(土) 20:12:33
>>132
矢部太郎みたいな感じかな?+5
-1
-
143. 匿名 2025/06/14(土) 20:12:34
>>50
誰よりも顔小さいのすごい。+32
-2
-
144. 匿名 2025/06/14(土) 20:13:27
チビを産んだのはチビ女のせいなのに
チビが生きづらい社会をつくりあげ
チビ男を叩き実息子の人生をも破壊する+7
-10
-
145. 匿名 2025/06/14(土) 20:13:36
高身長、低収入、フツメン以下ならいそう。
でも、よっぽどの低身長(162cm以下ぐらい)以外なら私はこだわりないし優先順位一番低いかな。
ぶっちゃけ高身長だと介護になったとき大変そうだし。
それより、自分との性格とかの相性や収入、価値観のほうが大事かなー。
まあ好みは人それぞれなので何とも言えないけど。+8
-2
-
146. 匿名 2025/06/14(土) 20:14:05
いいよ。理想とは程遠い人と結婚するなら最悪見つからなくて見つからないまま死んだほうがいい
見つかっても選ばれないまま死ぬかもしれないが、それはそれでいい。頑張ってー+9
-1
-
147. 匿名 2025/06/14(土) 20:14:12
>>15
高身長だけで良いならうちの息子を推薦したい。
20代後半、178㎝、顔は普通、性格は穏やかで優しいが低収入なので共働き必須だよ。+66
-4
-
148. 匿名 2025/06/14(土) 20:15:00
>>64
なんか、兄チー牛ぽいな
妹に言うのが何よりキモい+26
-1
-
149. 匿名 2025/06/14(土) 20:15:23
身長高い人ほど心臓に負担かかって寿命が短いって聞いたから背が高い人は健康面が不安だな+5
-3
-
150. 匿名 2025/06/14(土) 20:16:19
>>5
〇〇(背の高い芸能人の名前)生で見たことある人いる?
ってしつこくいろんなトピに書いてる〇ちがいもここに封印されてほしい+48
-0
-
151. 匿名 2025/06/14(土) 20:16:37
>>121
150cm男性なんてほぼ居ないのにかなり来る訳無いやん+4
-7
-
152. 匿名 2025/06/14(土) 20:16:44
>>10
150未満のチビすぎる女も170超えのでかすぎる女もどちらと厳しそうだね。
チビすぎると奇形ぽいし、デカすぎると男よりも背が高い
わたし164cmだけど、この身長で良かったなと思うわ+6
-36
-
153. 匿名 2025/06/14(土) 20:17:22
>>128
婚活でさがすより、いる場所に顔出す方が早そうよね+69
-0
-
154. 匿名 2025/06/14(土) 20:17:40
>>148
姉妹が、あそこでかくないと無理って兄弟に言ってるのと一緒で下品よね
+18
-1
-
155. 匿名 2025/06/14(土) 20:17:54
生まれ持ったものをジャッジするのはもうやめたら?
仮に男性が、貧乳女性なんて女に見えない、欠陥だみたいに言ってたら相当に顰蹙買うでしょう?
本人が怠惰だったりしてそうなったならまだしも、どうしようもない事なんだからもう少し、内面の民度を上げたら良いと思います。+13
-9
-
156. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:10
>>31
余ってるんやな+28
-10
-
157. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:17
>>1
高身長馬面でいいの?
それで低収入やモラ男でもいいの?
一生、独身だよ
考え方が幼稚
+9
-5
-
158. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:21
>>93
冷静に考えたらそれだけの女のロマンの為に自分を見てくる人と付き合うのは嫌だよね+60
-2
-
159. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:47
180cmぐらいだったら結構いそうだけどね+10
-1
-
160. 匿名 2025/06/14(土) 20:19:39
>>137
わかるー立ってると圧迫感w
義父の法事のとき強面夫の後ろを黒服で短髪の息子二人(180㎝超え)が歩いてると
親分を警護するSP風チンピラ+17
-3
-
161. 匿名 2025/06/14(土) 20:19:43
>>148
チー牛とチーコが向かい合ってこんな話してるの想像したら地獄だ+6
-2
-
162. 匿名 2025/06/14(土) 20:19:51
>>21
もうマジで後ろの人どうなってんの+32
-0
-
163. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:29
>>93
高身長の男でも結局平均身長を選ぶんだ…+17
-17
-
164. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:40
>>157
低身長馬面、低収入モラ男もいるから+7
-6
-
165. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:43
>>147
嫁がガル子でいいのか…?+43
-1
-
166. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:46
高身長が好きって言うといつも叩かれたり嫌味や皮肉言われるよね
何がそんなガル民を刺激するんだろう+13
-8
-
167. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:11
>>142
物凄くそう!!
大家さんの本を出す前から好き
ちなみに母も勿論矢部太郎さんが好きwww+1
-1
-
168. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:24
>>80
体重も!+0
-1
-
169. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:39
>>166
そりゃ間接的に旦那批判してるんだもん+11
-7
-
170. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:45
>>137
横だけど、わかるかも。
私が身長低くて(150代前半)、彼氏が172cm(平均身長)なんだけど、うちの賃貸のキッチンに来て換気扇のカバー?が頭に当たる。。。って言ってたから、平均身長でもそんな感じなら身長高すぎると困ることもあるんだなぁって思ったことがある。
身長低すぎる私からしたら未知の世界だけど。+14
-4
-
171. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:48
>>166
チビ女の嫉妬なんだよ+13
-10
-
172. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:09
>>136
170ぐらいの人が高身長選ぶのは普通だと思う
自分より低いのは嫌だしね+13
-3
-
173. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:11
>>1
身長184あるガル男ですが、人様を見た目で好き嫌い言う人が苦手です。こちらが何もしてないのに勝手にいきなり好かれたり、頼もしいみたいに期待されたり、変な理想を投影しすぎに思います。
身長なんてたまたまです。それより心を綺麗にした方が良いと思いますよ。内面を重視する男性も多いです。ルッキズムすぎると仮に自分が好きなスペックの人を見つけても、この女性見た目ばかり騒いでいて内面スカスカだな!となってしまい付き合えない可能性高くなって自分が損しますよ。+34
-15
-
174. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:31
181cmワイ、細目で見物+2
-3
-
175. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:41
>>60
芸能界でも170以上のイケメンは山崎賢人しか知らない
山崎賢人でも細長くてバランス悪いから体型的にはイケメンじゃないし+4
-15
-
176. 匿名 2025/06/14(土) 20:23:00
>>166
ねぇ、なぜなのか。高収入男性じゃないとイヤです! と言っても同じように荒れるのかなぁ?+7
-0
-
177. 匿名 2025/06/14(土) 20:23:23
うちの従兄弟が180後半のパワー系クソデブだから紹介してあげようか?笑+9
-1
-
178. 匿名 2025/06/14(土) 20:23:38
>>163
でも結局そんなもんじゃない?私の周りの話だけど
180超え男性×平均身長以下の女性
170未満男性×160以上の女性
で結局結婚して仲良くやってる率が高い、人間逆を求めるって言うし+28
-7
-
179. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:22
>>173
すごくまともなガル男でワロタ
+39
-7
-
180. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:26
>>159
既婚含めた全世代で6%程度しかいない
未婚者に限定すればもっと少ない
その上、年収や学歴などの条件が重なるとほぼいない+8
-2
-
181. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:31
>>5
その人以外にも高身長はハイスペ!連呼のアタオカ165センチおばさんとかいっぱい変な人いるよw
高身長上げ低身長下げのキショイ比較イラスト貼り付けたり高身長芸能人夫婦の画像貼る人とか
ガルジイの対立煽りなのかな?+46
-6
-
182. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:43
>>165
私もガル婆だからな。+24
-1
-
183. 匿名 2025/06/14(土) 20:25:09
>>173
高身長が好きと言っても身長高けりゃ他はどうでもいいという
わけではないので誤解しないように+11
-3
-
184. 匿名 2025/06/14(土) 20:25:16
>>155
そう、まさにこれ。失礼すぎると思う。
平気で言う人はかなりヤバい+10
-3
-
185. 匿名 2025/06/14(土) 20:26:01
バレー選手の周りをウロウロしよう+4
-0
-
186. 匿名 2025/06/14(土) 20:26:45
>>174
主と結婚してあげて+7
-1
-
187. 匿名 2025/06/14(土) 20:26:51
>>173
悪いことはいわないんでこんな所(ガル)にいたら色々と汚染されるからさっさといい人見つけて卒業しな+13
-3
-
188. 匿名 2025/06/14(土) 20:27:26
>>171
やたら高身長に拘るのって低身長の人が多い気がする
私170だけどマジで身長どうでも良い
何なら子供の頃からずっとコンプレックスで平均身長〜小柄な人を羨ましく思ってた
兄も186とかで身内の男は基本180〜だから有難み感じない
むしろ同族嫌悪+9
-13
-
189. 匿名 2025/06/14(土) 20:27:38
植草先生によると高身長は高収入より探すの難しいらしい+6
-3
-
190. 匿名 2025/06/14(土) 20:28:02
>>163
187とかデカすきるから、女性の高身長選ぶとそれこそ子供が超高身長になりそうで本能的にそれも避けるのかもね
あんまり身長高いと体に負担あるからね+34
-7
-
191. 匿名 2025/06/14(土) 20:28:33
ぴったり平均身長だけど、
稀に(女性の)平均身長まで叩かれる事あってびっくりする
+2
-3
-
192. 匿名 2025/06/14(土) 20:28:46
>>93
身長目当てに寄ってくる人ばっかで嫌だと思う
街歩いてても高身長な人って平均以下の小柄な人と歩いてるのよく見る気がする+53
-6
-
193. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:02
>>137
180って遠目で見る分にはいいけど
混んでる電車で目の前に立たれたり
家の中に居られると思ったよりデカいのよね
一回背の高い人と付き合ってそう思ったから
あまり高身長フェチじゃなくなった
170くらいがちょうどいい+22
-7
-
194. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:08
>>32
デブになるほど巨乳率は高くなるので、デブでもいいってなら全然許されると思う
同じく、高身長男性を望んでも、不細工でもいいってなら許されると思う+24
-3
-
195. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:10
>>1
高身長であれば誰でも良いなら結構いると思うよ
結局高身長で普通の顔で普通の収入を求めちゃってるんだと思う
ニートでも臭くても無収入でもモラハラでも喋り方おかしくても変な義理家族がついてきてもOKなら、まぁいるよ+15
-2
-
196. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:29
>>19
そうそう、180くらいならゴロゴロいる
うちの夫もそうだし子供の幼稚園にもたくさんいた
190とかになるとさすがになかなかいないし
いるとかなり目立つ
+41
-5
-
197. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:39
>>1
30歳以上にすると175cm以上の未婚率は164cm以下の人より高くそれが最後まで続くから人生全体見ると高身長は非モテだよ。高身長の未婚率高いのに平均身長が下がらないのは170前半が一番未婚率低いからに他ならない。未婚率で言えば一番モテるのは170前半のフツメンだね(個人で言えばイケメンが一番モテるけどね)+3
-7
-
198. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:06
Xの婚活垢やってたけど自分より高い方がいいっていう高身長女子多かった+8
-2
-
199. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:15
>>178
180と160、185と155くらいの
カップルはよく見る気がする
たまに男が175で女が170くらいのカップル見ると
おおって思うもん+5
-3
-
200. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:17
>>155
生まれ持ったものって顔、身長、声、頭脳、運動能力、性格で判断するなってこと?ほとんどすべてだよ+8
-3
-
201. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:17
>>6
逆に絞れて探しやすそう+51
-0
-
202. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:18
母親の代からの生粋の高身長フェチ
三姉妹全員180以上の男性と結婚したよ
私以外は学生時代からの彼氏
私は35歳過ぎてたけど、高身長だけは譲れず、結局183センチ110キロ元相撲部の気の優しいデブと結婚しました
婚活中だと周りに言いまくって、とにかく背が高いをお願いしますと言ってたら、2ヶ月後に職場の友人が主人を紹介してくれました+15
-2
-
203. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:46
>>171
対立煽り?
高身長好きなのはどの身長の人も同じだし、チビ女の方が身長でアウトになることが少ない分男に困りにくいから嫉妬ってのはないと思う+8
-9
-
204. 匿名 2025/06/14(土) 20:30:59
>>163
そこまで大きいと低すぎなければ女の身長なんて誤差にしか感じなさそう
どちらかと言うと女側のそういう理想を押し付けられる方が怖く思いそう+39
-2
-
205. 匿名 2025/06/14(土) 20:31:24
>>171
チビ女は性格きつい人多い+12
-13
-
206. 匿名 2025/06/14(土) 20:33:08
>>202
言い方悪いけど高身長デブは結構穴場だろうね+21
-1
-
207. 匿名 2025/06/14(土) 20:33:22
>>205
ガルジイ荒らすなw
バレバレやで+6
-4
-
208. 匿名 2025/06/14(土) 20:33:39
高身長ってそんなにいいか?
不細工でも良いの?
高望みとも思わないけど、高身長+何かを求めてるから結果高望みになってる気がする+10
-4
-
209. 匿名 2025/06/14(土) 20:34:31
>>151
だから数の割によ
世の中にいる割合よりもたくさんいるってこと+5
-2
-
210. 匿名 2025/06/14(土) 20:34:42
>>185
選手を何だと思っているのですか?徘徊する社会不適合者はnoという権利が選手にはあるんですよ+1
-2
-
211. 匿名 2025/06/14(土) 20:34:46
>>5
どちらかになれるならどっちが良い?
165cm美人→➕
(平均158cm+7cm)
151cm美人→➖
(平均158cm−7cm)
わたしは165美人ですね。
ハイスペにめちゃくちゃモテそうだし、着こなせない服は無いだろうから。無敵って感じ。
あ、なんかうるさい人がそうなので美人で統一して身長±7cmで揃えましたよ。+75
-26
-
212. 匿名 2025/06/14(土) 20:35:12
>>202
優しいのは大切だよね
ちょっと心配な体重ではあるけどw
でも相撲してたなら筋肉質なんかな?+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/14(土) 20:35:36
>>40
そうだよね。主様の身長による。自分より大きくないと嫌だという主様みたいな高身長女子はけっこういるんだよね。
+16
-0
-
214. 匿名 2025/06/14(土) 20:36:43
私も男は絶対高身長!と思っていたけど、170cmないであろう旦那と結婚したよ。26歳のとき。身長気にならないくらい大好きだったから。ちなみに私は163だから身長差ほぼなし!笑 気持ちはすごくわかるけど、結婚後は全然気にならないよ!と言う私の感想でごめん。収入と性格の方が重要になってくるはず〜!+9
-4
-
215. 匿名 2025/06/14(土) 20:37:19
高チン長フェチです
言わないだけで、けっこう多いと思います+1
-2
-
216. 匿名 2025/06/14(土) 20:37:22
>>1
日本人男性180cm 以上の長身は100人に6人しか存在しない
婚活は基本 170cm以下の非モテが集結しやすいので本当に争奪戦になる+11
-4
-
217. 匿名 2025/06/14(土) 20:37:24
>>206
そう!
デブを容認出来たら結婚のハードルは大分低くなる笑+11
-1
-
218. 匿名 2025/06/14(土) 20:37:50
>>211
女の人も長身人気の時代+17
-11
-
219. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:04
低身長は本当にやめといた方がいい
低身長と結婚させられて産まれた子供が低身長だった時の絶望感…
まだ小さい頃は良かったんだけど小学校でも前の方にいる姿見ると本当に気持ち悪くてずっと泣いてる
低身長選ぶと絶対に幸せになれないよ+13
-26
-
220. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:25
>>155
民度が低い人が集まるトピだし仕方ない+5
-2
-
221. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:50
>>1
身長だけでその他の条件がどうでもいいなら相手はいるよ
でも例えば年収500万以上の未婚男性は15%程度だから条件を重ねると上位0.9%程度のハイスペになって無理だよ+8
-0
-
222. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:56
>>211
151って小学生と変わんないじゃん…
服も着こなせなさそうで嫌だな+14
-21
-
223. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:57
>>211
広瀬アリスか橋環かって事ね
どっちでもいいw+10
-6
-
224. 匿名 2025/06/14(土) 20:39:00
>>211
152〜154とかゴロゴロいるから151なら全然生きやすいしそっちで
高めだと体も大きくなるから美人だったり華奢じゃないと悩みそう+25
-8
-
225. 匿名 2025/06/14(土) 20:39:09
>>5
185㎝に執着してる人ね+29
-2
-
226. 匿名 2025/06/14(土) 20:40:24
高身長男性といる時の安心感とか男としての色気とか、唯一無二過ぎる。
肩幅ないヒョロヒョロ系は興味無い。
肩幅あって胸板や背中が厚くて広い人。
そんな旦那と結婚出来てラッキーだわぁ+10
-4
-
227. 匿名 2025/06/14(土) 20:41:20
>>126
大谷翔平の奥さんが180cmぐらいだよね
身長が高いのレベルが異次元だから、凡人の自分語りの引き合いに画像貼らないで+26
-3
-
228. 匿名 2025/06/14(土) 20:41:29
>>15
高身長だと就活で補正かかるからすごい収入低いとかはなさそうじゃない?
美女だと頭悪くても就活無双できるみたいなのと同じで。+10
-22
-
229. 匿名 2025/06/14(土) 20:41:39
>>173
知人の育ちがいい高身長イケメンが同じような事言ってたわ。+22
-2
-
230. 匿名 2025/06/14(土) 20:41:46
>>211
身長トピに必ずと言っていいほど現れる
比較お化け+31
-4
-
231. 匿名 2025/06/14(土) 20:42:46
>>200
ほんとそう
顔とか声とかで好き嫌い言うのは許されて
身長を条件にしたらごちゃごちゃ言われるのは理解できんわ+8
-5
-
232. 匿名 2025/06/14(土) 20:42:47
>>181
ネット見てると高身長って変な人が多そうだなと思う+22
-5
-
233. 匿名 2025/06/14(土) 20:43:48
>>223
橋本って、ずんぐりむっくりすぎて嫌だよ+7
-9
-
234. 匿名 2025/06/14(土) 20:44:00
>>1
外国行けばよいよ
ただ主が低身長だと国によっては低身長男しか寄ってこない
+9
-1
-
235. 匿名 2025/06/14(土) 20:44:14
>>219
でも背が低い男性って母親が大抵低身長だからだよね?
ならもう低身長は女性も男性も子供を作るべきじゃないんじゃないの?
身長って 99% 遺伝なんだから+15
-5
-
236. 匿名 2025/06/14(土) 20:45:38
高身長の男性ってあまり野心がないっていうか、スポーツやってる人以外ナヨナヨしてる感じが多くないですか?+3
-5
-
237. 匿名 2025/06/14(土) 20:46:05
>>216
現実は175cm以上が一番結婚出来てないよ+5
-8
-
238. 匿名 2025/06/14(土) 20:46:14
>>126
180cm以上の知り合いや親戚男性を見渡してだいたい妻は155cm未満か165cm以上
本当に両極端に分かれているなと思う
低身長女性好きの長身男性か長身女性好きの長身男性に分かれてる気がする
似たもの同士か真逆か+6
-8
-
239. 匿名 2025/06/14(土) 20:46:48
>>237
それはない
175cm以上で結婚してない方が珍しい
+11
-3
-
240. 匿名 2025/06/14(土) 20:48:03
>>166
トピに必ず低身長をディスるコメントとか
高身長女子こそがハイスペにモテるから
真のモテ女みたいなコメントとか
チビは何してもダメみたいな
叩きコメントがついてくるから
冷静に考えればわかるでしょ
身長トピばっかり採用してる運営が
一番の問題だけど+12
-3
-
241. 匿名 2025/06/14(土) 20:48:29
>>235
それは科学的な根拠のない流説だって+2
-6
-
242. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:02
>>21
これいくら何でもデカすぎ…+16
-0
-
243. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:04
>>1
釣りトピ🎣
またチビガル爺とバトらせようとして+2
-3
-
244. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:05
>>218
せめて170台が1位で164~169が2位とかならわかるけど
+0
-6
-
245. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:34
>>1
主、何センチなの?
東京生まれの183センチ東大修士卒や東大教育学部卒180センチの男性を紹介できるけど、163以上の身長を相手に望んでいる+7
-3
-
246. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:44
このトピ見てると高身長女子が高身長男子を手に入れるならかなり若い段階から女性側がガツガツいかないとそうそう上手くいかなそうね+2
-2
-
247. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:49
>>232
この前の韓国の身長問題の時もそうだけど
俺は178だからホビットたちの悩み
高みの見物だわみたいなコメント来てる人多い
そっちの方がよっぽど性格悪いし
攻撃的だと思っちゃうけど
+24
-2
-
248. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:52
>>166
チビ男のコンプと恨みがヒートアップするからトピ伸びるんだよ+6
-6
-
249. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:54
>>1
高身長ならブサイクでもデブでも顔でかでもいいの?
なら余裕では?
高身長でスタイルが良く顔もフツメン以上がいいならそれただのイケメン好きだから(女性が言うフツメンはイケメン寄りだから)+20
-1
-
250. 匿名 2025/06/14(土) 20:50:34
>>233
あれだけ可愛い顔面あったら身長はどうでもよくなる
一般的な顔ならあれだけど+18
-5
-
251. 匿名 2025/06/14(土) 20:50:58
>>1
そんな事ないよ。高身長で低年収やブ男は結構多いし競争されないので希望が通りやすい。
貴女が高身長を求めて他の要素も妥協してないから目当ての男性が少ないんです。高身長だけに絞れば高年収よりも望みを叶えやすいですよ。+16
-3
-
252. 匿名 2025/06/14(土) 20:51:12
>>61
介護保険使っても即施設に入らない限りなんらかの介助はやることになるよ。それに大きいと服の洗濯やアイロンも手がかかる。+8
-2
-
253. 匿名 2025/06/14(土) 20:51:55
>>166
高身長アゲしてる人の中に
低身長女子を選ぶ男はロリコン気質、
モラハラ気質みたいな無茶苦茶なことを言う人が
多いからですね
高身長はとにかくハイスペにモテるってのを
押したいみたいだけど婚活に高身長女性が
多い時点であんまり説得力ないし+18
-9
-
254. 匿名 2025/06/14(土) 20:52:46
>>171
意味不明じゃない?高身長が好きって言うだけでなぜ低身長女性が妬むの?旦那が高身長イケメンだから妬まれるならわかるけど希望を言うだけで妬まれるって意味わからん。しかもガルって明らかにでかい婚活女子多いよね。だからちびちび書いてるわけでしょ?
高身長美人と思い込んでる婚活女子が笑笑+15
-8
-
255. 匿名 2025/06/14(土) 20:53:34
>>244
大事なポイントは、155cm以下がいいのが9.9%しかいないということ+9
-2
-
256. 匿名 2025/06/14(土) 20:54:29
>>253
普通に恋愛して付き合ってるそう言う
カップルに失礼だよね
高身長女子にアタックしなかったら雑魚男で
アタックしたらハイスペ認定してもらえるのかな?+11
-5
-
257. 匿名 2025/06/14(土) 20:54:44
>>147
母の言う「顔は普通」は具体がないとあてにならない+55
-0
-
258. 匿名 2025/06/14(土) 20:54:45
>>26
これ知ってから、老後が怖くなった
私157
夫183
中年になって体重も増えたから、世話したくてもムリだー、ってなってる
早く知りたかった情報だわ+21
-3
-
259. 匿名 2025/06/14(土) 20:54:51
>>219
敢えて口悪くするけど
子供よりそんなお前の方が気持ち悪いわ
子供が低身長で泣いてるとか幸せになれないとか馬鹿じゃないの?
結婚させられてとか自分の結婚を他人のせいにしてるんじゃないよ
他人に言われたとしてもそんな結婚相手を選んだのはあなた
ずっと泣いてなよ
子供に縁を切られてしまえ+26
-5
-
260. 匿名 2025/06/14(土) 20:55:01
>>207
ジジイじゃなくいつもの自称高身長ハイスペにモテモテだと思い込んでる婚活アラフォーアラフィフガル民だと思うよ+21
-2
-
261. 匿名 2025/06/14(土) 20:55:54
>>253
婚活に高身長が多いって言うけど、それってハイスペにモテると言われてる高身長より更に高いんじゃないの?
165くらいでしょ最強なのは。+5
-8
-
262. 匿名 2025/06/14(土) 20:56:03
高身長なのに年収も容姿も年齢も妥協してないから相手が見つからないだけだよ。高年収と引き換えに希望年収を200万下げたり男の容姿は何でも良いって所まで下げないとダメ。
理想だけを詰め込んだパートナー探しは20代で卒業しなさい。+10
-1
-
263. 匿名 2025/06/14(土) 20:57:12
>>37
どこがだよ…Fカップは巨乳に入るだろ。
貧乳ってCカップまでだよ+3
-2
-
264. 匿名 2025/06/14(土) 20:57:55
元々自分が162センチで背が低い人は攻撃的って
いう説にそもそもしっくりきてなかった
最近のネットのコメント見ると
低身長の人は攻撃的っていうより
平均〜高身長の低身長に対する攻撃性の方が
高い気がしてきた
例に出すのも小型犬とか毎回ワンパターン
めげずに他のところで頑張ってる人にも
いくら稼いでも低身長だったらみじめ笑
みたいなことを言う人が多い
ホビット族笑とかも単なる悪口でしかないし+24
-6
-
265. 匿名 2025/06/14(土) 20:58:10
>>219
身近に低身長で聡明な夫婦で二人子どもいる素敵な人達がいるからこういうコメントマジでひくわ。いい歳した大人がこれ書いてるわけでしょ?現実でイケメンや美人も沢山いる中で言えるならいいなよ。どうせ恥ずかしくて言えない、言わないだろうけどね+15
-6
-
266. 匿名 2025/06/14(土) 20:58:26
>>257
中学時代に同級生の母たちに「向井理に似てる」と騒がれていた。
体型は似ているが顔は似てない。でも、ブサイクではないと思う。+15
-4
-
267. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:20
身長高いだけで他に何の取り柄もないゴミガル男がモテた気になってるのが笑える+8
-3
-
268. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:23
巨乳の男性いいよね…(関係ない)+4
-0
-
269. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:40
>>10
多いらしいね
職場の高身長女性は自分より高い方がレアって言ってた
165くらいのかわいい系の男性と気が合ったみたいで無事結婚したよ+37
-4
-
270. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:43
>>261
165も最強じゃない、そもそも女性は平均身長から極端に低すぎたり極端に高すぎない限り身長でモテるモテないなんてないからね。顔や性格だよ+13
-6
-
271. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:58
>>261
そういう人たちは海外だったら背が高いってのは
とにかく魅力!背が低い女がチヤホヤされるのは
日本だけ!自分より数センチ大きい女を避ける男は雑魚!みたいな論をふりかざしてるからね
170越えだったら身長目当てにハイスペが寄って
こなきゃおかしいと思ってるんじゃないの
バカじゃないのと思うけど+15
-5
-
272. 匿名 2025/06/14(土) 21:00:26
>>255
そこなの?長身って170ぐらいを想像してた
内訳によっては161~163が投票10割で165は投票0なんて事ないよね
+1
-3
-
273. 匿名 2025/06/14(土) 21:00:32
>>163
身長だけで選んだわけじゃないでしょ、、、+36
-3
-
274. 匿名 2025/06/14(土) 21:00:39
>>26
高齢者施設で働いてるけど、高身長の男性ってほとんどいないよ。小柄か普通身長ばっかりだよ+13
-3
-
275. 匿名 2025/06/14(土) 21:01:52
>>1
高身長だけならいるよでも
低学歴
低収入
顔が良くない
性格悪い
義実家と同居
のどれかあると嫌なんでは?+16
-2
-
276. 匿名 2025/06/14(土) 21:02:08
>>218
これ、調べたサイトによって違うよね笑+7
-5
-
277. 匿名 2025/06/14(土) 21:02:46
高身長の女性は自分の身長目当てに寄ってくる男と関わりたいってこと…?
普通身長の私には理解できない世界だ+8
-3
-
278. 匿名 2025/06/14(土) 21:03:39
ちょうどいい高身長180cmの旦那
顔はフツメンだけど身長のおかげでかっこよく見える
届かない高い場所の物を取ってくれる
シモだけど男性に抱かれてる感が増して好き
+7
-2
-
279. 匿名 2025/06/14(土) 21:04:12
>>219
最低な母親
+17
-2
-
280. 匿名 2025/06/14(土) 21:04:17
>>211
これ毎回165美人が圧勝してチビコンプの女性たちがブチ切れるパターンやん
165ってデカすぎとも言えないし批判できない高身長の部類だから、低身長の女からすると嫌なんだろうなw+11
-10
-
281. 匿名 2025/06/14(土) 21:05:25
>>274
昔の人は小さい人多かったんじゃない?
栄養状態で
高身長おじいちゃん稀だもん+24
-1
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 21:05:50
170以上の女性アゲは激しいのに
男性の高身長は介護でアウトだから高くても160台が好ましいとか
意味不明なんですけどw
肩幅あってごつい高身長女性も多いしそっちは介護の話題ないよね不思議+7
-8
-
283. 匿名 2025/06/14(土) 21:06:09
>>173
女性用掲示板にコメント書いてる男の心が綺麗なわけない。女性の内面を重視したいなら、まずは自分の言動を正しましょうね。+15
-5
-
284. 匿名 2025/06/14(土) 21:06:42
>>280
こういう人が多いから高身長女性は
売れ残ってるんだろうね
ハイスペにモテるならとっくに
結婚してるはずなのに
低身長を見下すコメントばっか連発してるから
腫れ物扱いされるんだよ
身長関係なくとんでもなく攻撃的ってことだね+25
-10
-
285. 匿名 2025/06/14(土) 21:07:13
>>1
婚活してる女性、謎に165以上が多いよね。+9
-5
-
286. 匿名 2025/06/14(土) 21:09:03
>>253
ハイスペの知り合い何人かいるけど、好きなタイプに高身長って聞いた事ないけどな
そもそも170ぐらいが平均身長の日本で168とかの高身長女性が絶対条件って人は稀だと思う+14
-7
-
287. 匿名 2025/06/14(土) 21:10:10
>>282
女性は長生きだからかな?
あと男は小柄でも女よりは力あるし+1
-0
-
288. 匿名 2025/06/14(土) 21:11:09
>>14
でも男も高身長が嫌だってなら男もわがままと違う?
でもさー遺伝も関係してくるから
遺伝的要素が強い部分は男も拒否られるの自分で気づいてると思うよ+3
-9
-
289. 匿名 2025/06/14(土) 21:11:51
>>21
人間とは似て非なる、別の生命体にしか見えない+17
-0
-
290. 匿名 2025/06/14(土) 21:11:55
>>285
それって日本の男がチビばっかりってことにならんか‥?+6
-9
-
291. 匿名 2025/06/14(土) 21:12:36
小さい男に、高身長女で妥協しろ!なんて聞かないよね
相変わらず女だけに文句言ってんのか+9
-2
-
292. 匿名 2025/06/14(土) 21:12:56
>>61
高身長だと寿命も短いしね+8
-3
-
293. 匿名 2025/06/14(土) 21:13:12
>>277
高身長の女目当てで寄ってくるのは
ハイスペ(笑)が多いそうだからね
だとしたら何で余ってんだって話だけど+11
-4
-
294. 匿名 2025/06/14(土) 21:13:57
>>290
婚活してるような売れ残りだし当然でしょ+9
-2
-
295. 匿名 2025/06/14(土) 21:14:02
>>1
妥協しない人は割と希望叶えてるから主さん頑張って+3
-1
-
296. 匿名 2025/06/14(土) 21:14:44
>>6
サバ読んでる人が多いから注意だと思う+27
-1
-
297. 匿名 2025/06/14(土) 21:15:26
>>7
むしろこの人がトピ立てしたのでは?と思った+16
-1
-
298. 匿名 2025/06/14(土) 21:16:18
身長低くてもOKな人ってマジで少ないんだと思う。
みんな最低でも165以上はなきゃ無理って人多い。
だから他条件わりといい感じ(婚歴なし、アラサー20代、家柄まぁまぁ、大卒で年収1200万)の男性でも身長が158なんですってだけでマジで売れ残り勝ち。
身長さえ普通の範囲ならこの人売れっ子だろうにって思う。
+10
-2
-
299. 匿名 2025/06/14(土) 21:17:43
>>296
検査義務付けて欲しい+9
-0
-
300. 匿名 2025/06/14(土) 21:19:54
>>264
低身長女性に言ってるならわかるけど、稼ぎって事は低身長男性にって事だよね?
それは平均〜高身長女性とか関係ないんじゃない?
実際ホビホビ言ってるのって低身長のたぬかなだよね+5
-3
-
301. 匿名 2025/06/14(土) 21:20:09
>>297
あの人はアラ還じゃないかな?
トヨエツとか阿部寛って言ってるし
+16
-0
-
302. 匿名 2025/06/14(土) 21:23:26
>>298
8割方165以上の身長あるんじゃない?
それぐらいだと身長に拘りあるとは言えない様な+2
-2
-
303. 匿名 2025/06/14(土) 21:23:31
>>298
158cmだったら年収5億ぐらい必要だと思う+9
-2
-
304. 匿名 2025/06/14(土) 21:23:41
こんな人ばっかりだから
もう今のガルで身長トピ扱わないで欲しい
試しに2014年の身長トピ見たら
もっと和やかでフラットな雰囲気だった
最近の身長をめぐる議論はちょっと異常だと思うよ+8
-3
-
305. 匿名 2025/06/14(土) 21:24:02
高身長 と言うか
普通に身長175cm
年収600万から700万の
30代半ばの平凡な方を求めてるのに
出会いが全然ありません+3
-7
-
306. 匿名 2025/06/14(土) 21:24:57
>>126
画像にはプラスつけたいんだけどコメントと不一致だから触らないでおくね+7
-4
-
307. 匿名 2025/06/14(土) 21:24:58
>>10
これガルちゃんでよく見るけど、高身長の女性が多いって何を根拠に言ってるんだ?
平均以下が52%、平均以上が48%なんだけど。
168以上は6%しかいませんよ。+43
-3
-
308. 匿名 2025/06/14(土) 21:25:01
>>282
結構な頻度で高身長女性も介護がって言われてるよ
でも高くても170ちょいだよね
男性の平均身長と変わらないから高身長男性(180くらい?)と比べるならそんなに介護に問題はないと思うよ+7
-1
-
309. 匿名 2025/06/14(土) 21:25:16
>>300
いや橋本環奈ちゃんにも
顔は綺麗だけどちんちくりんだから
美人とは認められない!みたいな人多いよ
とにかく低身長が全てを台無しにしてるって
訴えない人が多い
特にネットには+9
-7
-
310. 匿名 2025/06/14(土) 21:26:29
>>305
こんなのスペックだけなら同世代の上位10%
婚活市場なら上位5%切る
30後半になったらほぼゼロになるね+6
-4
-
311. 匿名 2025/06/14(土) 21:26:33
>>211
165美人になりたいけど別に165の方がハイスペにモテるって言うのがわからない
北川景子と長澤まさみいたら身長高いから長澤まさみ方が人気と思う?
余程の高身長じゃない限り、女性を身長で選ぶ人は少なさそう+26
-5
-
312. 匿名 2025/06/14(土) 21:28:51
>>296逆もある
昔だけど170ぐらいの女性が165って言ってペタンコ靴で会ったら
175って言ってた男がシークレットブーツを脱いだら女性より低かった
ってのある+17
-0
-
313. 匿名 2025/06/14(土) 21:29:16
>>305
平均身長が170だから普通じゃない
30代の平均年収が400万半ばだから普通じゃない+9
-2
-
314. 匿名 2025/06/14(土) 21:30:38
>>307
実際は高身長女性人気あるから+7
-18
-
315. 匿名 2025/06/14(土) 21:30:50
一生独身の覚悟でフェチ通したらいいじゃない+3
-2
-
316. 匿名 2025/06/14(土) 21:31:18
>>1
高身長の優しい人に愛されるのって麻薬のような多幸感あるよね(麻薬知らんけど)+11
-5
-
317. 匿名 2025/06/14(土) 21:31:35
>>305
釣りだと思うけど平凡って
168〜172cm、年収450万〜550万くらいだと思うよ
「普通に」付き合えるレベルだから
実際は高いけどね
これ以下の年収と身長の人を
スルーする女子多いから+9
-0
-
318. 匿名 2025/06/14(土) 21:32:56
>>219
低身長と結婚させられて
←そうかそうか、それは可哀想だったね。以上。+4
-2
-
319. 匿名 2025/06/14(土) 21:33:08
180は婚活ではなかなかいないよねー+1
-0
-
320. 匿名 2025/06/14(土) 21:36:14
韓国のルッキズムが日本にも浸透してきてるから、高身長は男女共にこれからもっと人気出そうではある+9
-1
-
321. 匿名 2025/06/14(土) 21:37:14
>>6
私も高身長フェチでアプリで身長175以上で探して178の夫と結婚したよ〜。特に他の事も妥協してない
意外といるから諦めず探してみてね!応援してます+38
-2
-
322. 匿名 2025/06/14(土) 21:38:44
令和で介護のために低い男性選ぶ人居るのか教えて
そのへんの芸人より面白い+6
-1
-
323. 匿名 2025/06/14(土) 21:40:00
>>1
何でマイナス多いのか分かんない
身長以外の希望も多いのなら叩かれても仕方ないと思うけどね
私も高身長フェチと言うか、高身長じゃないと恋愛対象にならないタイプ
幸い学歴も収入も気にしないから困ることはなかったけどね
ただ顔はフツメン以上じゃないと厳しい
体型も太ってない人、顔デカ不可と割と拘りは強い
ダサい人も無理だし
陽キャっぽい人が好きだから、飲み会多くても気にしないし浮気も許容してる
家事得意な人は苦手だし、キチッとしてる人よりだらしないくらいが好き
あれもこれも条件あるんじゃなければ、他人に非難されるようなものでもないでしょ+20
-3
-
324. 匿名 2025/06/14(土) 21:43:28
大谷選手と奥さんが結婚した時、高身長女性が悔しがってた気がする
背が高い女性が好きって画像が貼られて結婚ニュース出る前までは高身長女性も楽しそうだったのに+2
-2
-
325. 匿名 2025/06/14(土) 21:46:16
>>112
小さい女の人のせいでというか、高身長女性を選ばない男性のせいでもあるよね?
結婚なんてお互いに納得しなきゃしないんだから、高身長男性側も小柄女性を気に入ったって事でしょ
+14
-3
-
326. 匿名 2025/06/14(土) 21:46:54
>>1
与えられるものがないくせに奪うことしか考えないおばさんはおよびでないよ+3
-2
-
327. 匿名 2025/06/14(土) 21:47:18
>>219
低身長同士だから低身長が生まれたんだよ
遺伝的には高身長の方が優性遺伝なんだから、あなたが高身長家系であれば、子供に低身長が遺伝する確率は少なかったはず
恨むなら自分を低身長にしてしまった両親かな
もしくは、低身長男を選んだのは自分だから、自分を恨め+13
-1
-
328. 匿名 2025/06/14(土) 21:47:21
>>324
170ぐらいの女性は割といても180超えは超レアだよね+0
-0
-
329. 匿名 2025/06/14(土) 21:48:32
>>325
というか165〜170あたりの女が
180〜185の男を見上げたいように
男は小さい女の子の方が女と付き合ってるって実感できるってだけの話しでしょ
お互い様なだけの話を長いことグダグダやってるだけ
+10
-4
-
330. 匿名 2025/06/14(土) 21:51:47
>>32
こういうの必死になって書き込んでいるのすごく弱者男くさいw+4
-2
-
331. 匿名 2025/06/14(土) 21:55:08
>>305
一つひとつの条件はあるあるだとしても、全て揃うのは難易度高くなってくるし、全て揃う人で性格も良ければもうお相手がいるだろうね
身長175あるけど体重100kg超えてます、とかとんでもない不細工です、って男は嫌なんでしょ?+1
-2
-
332. 匿名 2025/06/14(土) 21:56:33
>>194
太っている人はあんこ型で胸はないよ。+2
-3
-
333. 匿名 2025/06/14(土) 21:59:09
>>296
私168で向こうが185って書いてあって実際会ったら多分165位の男居たよ
185じゃなくて嫌だとかではなく正直に書けば良いのにと思う
私は正直に自分の身長書いてるんだからどうせ会ったらすぐに分かるのに
小さい嘘でも気持ち悪くてすぐに帰ったわ+30
-1
-
334. 匿名 2025/06/14(土) 22:02:09
>>219
流石に 自分の子供見て「気持ち悪くてずっと泣いてる」って釣りコメやろ笑+16
-0
-
335. 匿名 2025/06/14(土) 22:03:35
>>165
ほんと。むしろそっち。いいの?+9
-0
-
336. 匿名 2025/06/14(土) 22:04:20
なんで高身長を求めると叩く人いるんだろう
私は身長気にしないからそういう人がいた方がむしろ競争率下がっていいわ
私が好きなのは頭がいい人で、これだって本人の努力ではどうにもならない部分が大きいけどあんまり叩かれない+11
-2
-
337. 匿名 2025/06/14(土) 22:04:38
>>1
正直巨乳フェチと同レベルでキモい+14
-4
-
338. 匿名 2025/06/14(土) 22:06:52
>>290
他責だね。+5
-2
-
339. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:41
>>126
ウェーブおばさん婚活してたんか+6
-2
-
340. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:53
私も高身長男性が好きで、今まで付き合ってきた人5人全員180センチ以上だった。
夫も183センチ!身長大事だよね。かっこよく見えるし。+9
-3
-
341. 匿名 2025/06/14(土) 22:13:35
歴代の彼氏や好きな人は軒並み180センチ以上でしたが、何を血迷ったか163センチの旦那と結婚しました。
喧嘩した時に心の中で「このチビ!!!」と罵る以外は特に問題なく10年が過ぎました。+7
-5
-
342. 匿名 2025/06/14(土) 22:17:21
身長低くても関係ないから気持ちはわからないな
婚活では他に目をつぶれないと大変かもね
とにかく身長高ければブサで性格悪くて貧乏でもいいみたいなさ
私+0
-1
-
343. 匿名 2025/06/14(土) 22:18:55
高身長いいのかな?
ベットは普通サイズではダメで特注でお金かかるし、旅行にいけば浴衣が短すぎて変な格好になるし、特に足が長いからズボンが短い丈のサイズしかなくてちょうどいい丈のズボンを探すだけで一苦労するよ
洋服を買う時苦労する+0
-3
-
344. 匿名 2025/06/14(土) 22:21:53
女性が165以上、男性も180以上だと産まれる子供は女なら170近く、男性なら185下手したら190だよ。虐待では?+1
-2
-
345. 匿名 2025/06/14(土) 22:25:00
>>328
165はたまにいるけど170超えはレアだよ。
あと、165くらいは顔普通なのに、170超えてる人は半分以上顔が伸びて美人でもジャイアント馬場感出るよね…+2
-2
-
346. 匿名 2025/06/14(土) 22:28:23
>>19
向こうが好いてくれるかは考えないんだ…+29
-5
-
347. 匿名 2025/06/14(土) 22:28:36
>>1
初彼氏182だったけどフェチにはならんかったわ。夫は172だしね。+1
-0
-
348. 匿名 2025/06/14(土) 22:29:59
>>264
同意何かと叩きたい人種の気が合ったターゲットになってしまった感がある。自分が156なのでプラス4~15センチでいいよ。+7
-2
-
349. 匿名 2025/06/14(土) 22:31:00
>>3
マイナスの数が物語ってるw+31
-10
-
350. 匿名 2025/06/14(土) 22:31:09
>>1
好みだから仕方ないよ
正直私も背が低い男性はこどもに見えて恋愛感情が湧かないのも事実
中身を知って中身を好きになってからなら低身体受け入れられるけどね+8
-2
-
351. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:00
>>1
むかーし紹介された男性が身長180センチのえなり君だった
性格も超草食系で、どうして良いか分からなくてそのまま終わった
その後小柄な旦那(肉食系)と出会い結婚
私と逆パターンだねw+10
-6
-
352. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:08
高身長フェチというトピなのに
好きな所書いたら早速マイナスで笑うんだが
意味わからん+14
-1
-
353. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:31
>>85
うちの息子これだわ。
でも、どこでも椅子乗らずに届くから便利よ。
お願いする方は。+3
-1
-
354. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:27
>>253
ちょっと身長高いなら目立ってモテるとは思う。163くらいのすらっとしてて足長とか。
ただ、周りの友達みてると168超えだしたらすっごくネガティブな子が増える。自虐しだしたり、、美人でも中々彼氏できないね+12
-5
-
355. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:06
>>1
私逆に初カレが3高で顔普通だったけど背高い人って不便そうで見てられなかった。本人も不便って言ってた。+5
-2
-
356. 匿名 2025/06/14(土) 22:38:21
>>1
私も理想は背が高い人で、元彼は183cmだったけど、旦那は165cmです。
私も30超えて結婚しました。その年頃で結婚願望あるなら、なんだかんだで1番は中身だと思います。一緒にいて自然体でいられること。
身長がネックになるとしたら、たぶん性格の面でも合わない部分があるんじゃないかなと思います。
+13
-3
-
357. 匿名 2025/06/14(土) 22:39:22
>>228
うだつあがらない、ただデカいだけって男も山ほどいるから就活無双できる高身長の人はほんの一部だと思う。+12
-7
-
358. 匿名 2025/06/14(土) 22:39:54
>>190
外国人だと190と175みたいなカップル結構いるけどね+7
-3
-
359. 匿名 2025/06/14(土) 22:44:31
>>1
30歳以上で175cm以上がずば抜けて既婚者が少ない、高身長は非モテだったね+7
-7
-
360. 匿名 2025/06/14(土) 22:46:03
>>357
でも面接官が短時間で、うだつあがらないとか判断できるかな?長身で見栄え良かったらイメージ良く見えるよ+8
-9
-
361. 匿名 2025/06/14(土) 22:55:28
お隣の国も高身長のひとがモテるんだってね
文化まで似てきたか+7
-2
-
362. 匿名 2025/06/14(土) 22:57:24
>>219
>>279
いつものデカ女婚活アラフォーの釣り+5
-3
-
363. 匿名 2025/06/14(土) 23:03:09
>>360
面接にたどり着くまでに筆記試験もあるんやで
そもそも高偏差値の大学じゃないと大手企業は説明会にすら参加できないよ
面接になってからは印象良いとか多少はあるかも
でも受け答えが的確とか爽やかで人好きするとかの方が有利だと思うよ+11
-4
-
364. 匿名 2025/06/14(土) 23:07:35
>>358
白人男性でも190は高めだけど女性の175はそうでもないと思う+6
-3
-
365. 匿名 2025/06/14(土) 23:12:21
>>65
貧だと、やっぱりたたないのか…
落ち込んできた+5
-2
-
366. 匿名 2025/06/14(土) 23:21:30
>>219
病院に行こう。そんなに小さいんなら成長ホルモン異常があるかもしれない。+4
-0
-
367. 匿名 2025/06/14(土) 23:23:44
何様?とは思われるだろうね。
養って欲しいけどお金と身長も欲しいとか同性から見ても欲張りだもん。+6
-2
-
368. 匿名 2025/06/14(土) 23:23:45
>>307
奇形チビ男って高身長女を目の敵にしてモテないとかいいはるけど実際表にするとそうでもないよね
低身長男の方が嫌がられるでしょ
心も醜いんだね
性犯罪者もチビだらけだしキモすぎ
マイナスどうぞw+5
-16
-
369. 匿名 2025/06/14(土) 23:24:13
>>352
ちんちくりんガル男が顔真っ赤にして書き込んでるのでは+3
-3
-
370. 匿名 2025/06/14(土) 23:27:46
>>10
婚活の仕事してた人が「面長で高身長の高齢女性が多かった」って言ってた+20
-13
-
371. 匿名 2025/06/14(土) 23:28:10
身長174だけど、マチアプ始めた時に2cm盛ってプロフィールに書いといたら、顔のおかげなのか思ってたよりだいぶいいね貰えて、盛る必要なかったなってなってる
よくよく考えたら検索で175cm以上のフィルター掛けてる女さんとかコンプレックスの塊みたいで普通に嫌だわ
今関係続いてる子と今度運動しに行くんだけど、いつも使ってる薄っぺらいランシュー履いて行くか迷い中+1
-5
-
372. 匿名 2025/06/14(土) 23:32:26
>>21
そら、こんなん強いて+11
-0
-
373. 匿名 2025/06/14(土) 23:33:05
>>307
ガルは願望でプラマイつけるから
+17
-4
-
374. 匿名 2025/06/14(土) 23:37:45
20cm以上差があったら、やっぱりアンバランスだよ。
大谷だって、あれだけ大きいけど、ちゃんと極端に身長差がない相手を選んでいる。+10
-2
-
375. 匿名 2025/06/14(土) 23:40:04
>>85
うちの息子これだわ。
でも、どこでも椅子乗らずに届くから便利よ。
お願いする方は。+1
-1
-
376. 匿名 2025/06/14(土) 23:46:57
子なしってチビ男叩き好きなイメージ
子育て経験があってママ友や子供の友達と関わってたら普通やらないと思う+11
-3
-
377. 匿名 2025/06/14(土) 23:50:47
>>13
恋愛経験は浅そうだよね。
初めて付き合った男性の身長にこだわるあたり。
+2
-1
-
378. 匿名 2025/06/14(土) 23:55:35
>>1
高身長オミパへ行きましょう+12
-2
-
379. 匿名 2025/06/14(土) 23:56:31
いいなって思った人、なぜかみんな身長高くない。
理想を言えば高い方がいいんだけど。+9
-1
-
380. 匿名 2025/06/14(土) 23:58:18
低身長と付き合って男性として見られなかったんなら、妥協しないほういいよ。+11
-0
-
381. 匿名 2025/06/14(土) 23:58:20
>>1
自分が身長が高いので180以上ほしいです
背が高い男性が背の低い女性と付き合ってるのを見ると勝手に傷ついてます+3
-4
-
382. 匿名 2025/06/15(日) 00:03:32
>>307
ガルにいる婚活女性の6.7割が165以上+10
-7
-
383. 匿名 2025/06/15(日) 00:12:35
それを妥協するのが結婚への近道なんよ〜。
私も186とか183の元カレいましたが
結局は身長のことは忘れて
165くらいの人と結婚しました。+3
-2
-
384. 匿名 2025/06/15(日) 00:29:04
>>1
私も高身長じゃないと好きになれない+8
-3
-
385. 匿名 2025/06/15(日) 00:34:01
>>218
人気とは思わないけど、KPOPの少女時代流行ってから長身女性も良いよねって言ってくれる人増えたと思う。
それまでは本当酷かった+6
-3
-
386. 匿名 2025/06/15(日) 00:35:38
身長高過ぎる人は逆にモテないと思うから、185以上狙えばいいんじゃない?+3
-2
-
387. 匿名 2025/06/15(日) 00:45:03
主さんは大きいの?
私164あって絶対にヒール履くからか、付き合ってきた男性みんな高身長だった。
全員ってわけではないけど。
たぶん上から見たほうが一応可愛く見えるもんなのかなって思う。
勝手に譲らなくても自動的にそうなるんじゃない?
主が大きければだけど。
ヒール履いてこー!
でも一つ気になるとすると、高身長の男性って無駄にプライドも高いような。そんなもんなんだろうと思って生きてきてしまったけど、そうじゃない人たくさんいるからさ、身長より中身だと思うよ。+4
-2
-
388. 匿名 2025/06/15(日) 00:48:10
>>365
そうでもない
といつも思います
貧乳寄りだけど、みんな勃ってたし、六回戦まで挑む強者もいたよ。
気にすんな+4
-1
-
389. 匿名 2025/06/15(日) 00:56:16
>>26
うちの父親、その年代にしては背が高かったけど、痩せてたから別に大変じゃなかったよ
チビデブの方が倒れた時大変だよ、動かせなくて+10
-3
-
390. 匿名 2025/06/15(日) 01:07:51
>>21
日本人でこれなら
欧米人はどうなるんだw+9
-0
-
391. 匿名 2025/06/15(日) 01:10:25
>>84
認知症やアルツハイマーなりやすいのは低身長だよ。糖尿病や循環器疾患も背が低い方がなりやすい。+14
-4
-
392. 匿名 2025/06/15(日) 01:15:55
>>391
175cmくらいがバランス的に最強なのかしらね+10
-2
-
393. 匿名 2025/06/15(日) 01:21:33
>>363
今は説明会はオンラインも多いので参加はしやすいかも
大企業の営業は確かに高身長が多いと思うけど高偏差値大学にも高身長がいるからね
でも人たらしレベルの陽キャで容姿が良いと大量に営業職採用する大手だと入社可能だよ、今の売り手市場は
入社してからは営業なら学歴あまり関係なくなる
+3
-1
-
394. 匿名 2025/06/15(日) 01:22:43
>>19
いるいる
うちに2人いる
動かないし、ただデカいだけ
介護大変だろうなーってなんとなく思う+8
-9
-
395. 匿名 2025/06/15(日) 01:27:18
>>166
あんなんだから日本人の身長がどんどん低くなってるんだと思う+5
-0
-
396. 匿名 2025/06/15(日) 01:28:28
>>381
男性は身長よりも顔を重視しているのでは
あとは身長というか体型では‥女性の高身長はかなり痩せていないと厳しいと思う
+10
-1
-
397. 匿名 2025/06/15(日) 01:28:35
>>166
あえてこいつって言うけど、こいつこのトピでずっと高身長が叩かれるとか言ってるけど論外もいいとこお前みたいな身長しか取り柄ないのが余計な事言うからでしょ
苦言を呈す=嫉妬、高身長叩きに変換してるんだよあなたは余計な攻撃しなければガルちゃんは高身長に好意的でしょ高身長信仰だし何寝ぼけてるの
自分はまったく違う印象持ってるしここでもあなたみたいな煽り以外は高身長に好意的で
あーやっぱり女は高身長の男と付き合っても嫉妬しないなと思ったよみんな応援ムード
イケメンと付き合いたい結婚したいトピいってみろよ邪魔したいのか嫉妬かしらないけど殆ど叩きコメントおぢも混じってると思う
年考えろ、ブスほどイケメン好き、イケメンは浮気する、イケメンと付き合えるなら婚活しない、イケメンは婚活しない、自分の顔を考えろ面食い
妥協しなよ、顔は年取るとみんな同じとか謎理論やイケメンも老けたら価値ないとか
これはまだ良い方でイケメンは中身が悪い、イケメンはもうこりごり、イケメンはチビ、イケメンは貧乏、イケメンは貧乏だからお金だよとかすり替えてまで叩くからねそしてお決まりのイケメンより高身長だろ顔より身長重視ですコメント
だからブスや可愛くない人でも高身長好きは堂々と言える実際可愛くない人ってイケメンより高身長好きだし周りに文句言われないし紹介されやすいイケメン好きって言ったら顔考えろとかここと同じように思われるから実際可愛くない人はイケメン好きなんか言わない
高身長好きは許されてもイケメン好きは許されない空気があるんだよ高身長に面食いみたいな言葉ないし高身長はブスでも狙っていい雰囲気ある
イケメン好きは面食い、鏡見ろと攻撃される
高身長なんか全然叩かれてないわ、お前みたいなのが余計な事いうから注意されるんだろ
何故かそれを叩かれてるに変換してるけど
イジメしてる自覚ないくせにイジメられてるとか言うくらいヤバイよあなた
女からすればここ見て分かる通り高身長なだけの男なんか笑顔で応援してくれるし1さんは高身長の男紹介してもらえば?その変わり顔は気にしないでね、イケメンが良いと言ったら面食いと陰口叩かれて絶対に女は紹介しないよ
リアルで嫌というほど見てきたし
イケメンと結婚、付き合われるのが1番嫌なんだと思う
イケメントピは絶対にブスほどイケメン好き、顔は妥協しろよ、
男は内面、経済力とかわざと逸らしてまで叩くからね身長トピでは何故か経済力とかお金とか逸らしてまで叩かれてない妥協しろも言われてない高身長叩きなんかされてないわ全部高身長おぢ荒らしの自業自得
叩くから反撃されてるのに被害だけは主張するな+1
-5
-
398. 匿名 2025/06/15(日) 01:31:01
>>15
うちの旦那やんw+4
-2
-
399. 匿名 2025/06/15(日) 01:35:54
>>392
175cm位はギリ高身長と言えないジレンマがある+4
-0
-
400. 匿名 2025/06/15(日) 01:40:07
>>5
ガルって身長のことしか頭にない人多くて頭おかしい
他にもっと考えるべき大事なことたくさんあるのに
働いてるのかも疑問+19
-4
-
401. 匿名 2025/06/15(日) 01:42:08
>>165
姑もガル婆じゃん+10
-0
-
402. 匿名 2025/06/15(日) 01:47:10
>>50
何事も限度ってものがあるんだよ
こりゃ大き過ぎ+23
-2
-
403. 匿名 2025/06/15(日) 01:49:02
>>370
面長高身長だけど割とモテてすんなり結婚できてよかった+21
-7
-
404. 匿名 2025/06/15(日) 01:49:56
>>1
婚活女・・・+5
-4
-
405. 匿名 2025/06/15(日) 01:55:45
>>323
こんなこと言ってるからずっと1人なんだよ+3
-6
-
406. 匿名 2025/06/15(日) 01:58:52
>>371
気持ち悪+3
-0
-
407. 匿名 2025/06/15(日) 02:00:49
>>13
性格も悪そうだしね+0
-0
-
408. 匿名 2025/06/15(日) 02:03:00
>>31
あんまり見ないけどな
ガルにはたくさん集まってるけど+11
-4
-
409. 匿名 2025/06/15(日) 02:38:13
私も高身長かっこいいなーって思うけど、175センチでわりかし平均の夫の洗濯物、かさばるし乾きにくいよ。梅雨の時期とかとくにつらい。
将来の介護とか色々考えるとデメリットもある
最近は身長、体型近い人だとアウターとかシェア出来ていいやんって思う+4
-4
-
410. 匿名 2025/06/15(日) 02:39:45
まず九州を出る。
岐阜名古屋に旅行してきたんだけど男女ともに高身長の人が多くてびっくりした
やっぱり本州は高身長多いよね?
155センチの福岡県民より+3
-1
-
411. 匿名 2025/06/15(日) 02:44:07
>>361
韓国は顔は整形でなんとかできるけど、身長はどうにもできないから身長高い人は本当の美って考え方なんだってさ
日本人の感覚からすると整形でなんとかした顔を本当の美とは思わないんだけどお国柄なんだろうね+17
-3
-
412. 匿名 2025/06/15(日) 02:58:31
>>1
巨乳女性が好きな婚活アラサー男性です。
わがままを言える年齢ではないと意を決して貧乳の女性と付き合いましたが女性として見られずお別れしました。
↑こんな男がいたとして、結婚できない原因が年齢だと思う?確実に中身だよね
主さんが5歳若くても中身がこれなら無理だよ
アラサーとか理想が高いとかそういうことじゃないのよ
中身がやばいだけ
結婚は無理だから好きなだけ理想追いかけて大丈夫よ+12
-2
-
413. 匿名 2025/06/15(日) 02:58:36
>>50
何センチの方なのかな?
+2
-1
-
414. 匿名 2025/06/15(日) 02:58:36
>>410
都会や雪国は男女とも高身長が多い+8
-2
-
415. 匿名 2025/06/15(日) 03:03:55
>>147
自分では探せない何かがあるんじゃ?+4
-1
-
416. 匿名 2025/06/15(日) 03:11:14
>>1
自分は体積だと思ってる。
165センチでも骨格がガッチリしててマッチョだと男に見えた。
逆に183センチでもヒョロガリだと頼りなく見える。
↑
どっちも付き合った結果体積だと思った(ただしデブば除く+11
-6
-
417. 匿名 2025/06/15(日) 03:13:14
高身長は素敵だと思うけど、ブサイクだと台無しじゃない?
しかもそういう人って高身長ってだけで自分がイケてる部類に入ると思ってるから厄介
自分は高身長ブサイクと170センチくらいのイケメンだったらイケメン選ぶな〜〜+7
-4
-
418. 匿名 2025/06/15(日) 03:19:18
>>224
いや元コメの選択肢には「165cm“美人”」と書いてあるんだから、高めだと美人だったり華奢じゃないと悩みそうは この場合当てはまらないし違うでしょ+9
-4
-
419. 匿名 2025/06/15(日) 03:21:04
>>4
そうかもね+5
-2
-
420. 匿名 2025/06/15(日) 03:42:03
たまたま出会った人が身長180で付き合って結婚したけどガルで言って嘘認定された事あるよw
「ハイ、ガル民特有の嘘〜」って言われたけど特有なの?+7
-3
-
421. 匿名 2025/06/15(日) 04:24:30
高身長が良いなら
日本にいる英会話学校の先生の白人男性と付き合えば良いんじゃないの
もれなく紐になるけど+1
-3
-
422. 匿名 2025/06/15(日) 04:26:24
>>410
北海道とか青森とか大きい人多いよ
寒いと大きくなりがちなんだって
大谷翔平さんとか秋田とかでしょ
寒い雪の中で生活して結果的に大きくなったんだ+6
-3
-
423. 匿名 2025/06/15(日) 04:39:49
>>132
横だけどわかる
体が大きい男性は威圧感があって苦手
存在感が薄くて地味で穏やかな植物のような人が好き+4
-8
-
424. 匿名 2025/06/15(日) 04:42:21
>>1
高身長だけでいいなら結構いない?
それでも上手くいかないってことは、他にも顔とか中身とか求めてる水準高いんだと思う+7
-1
-
425. 匿名 2025/06/15(日) 05:17:40
>>3
どうもチー牛です。僕は逆に長身女性が好きなんだなあ+5
-15
-
426. 匿名 2025/06/15(日) 05:41:52
>>374
わたしは154センチの低身長だから過去に178センチの彼と付き合った時にデートすると見上げるから首が痛くなることがあった。
男性の身長にはこだわらないから彼が160センチ代でも大丈夫なので、164センチの人と付き合った時に並んで歩くとしっくり来る感じだったな。
でも身長で選んで男性と付き合ってはいないので結局176センチの夫と結婚したよ。
低身長で男性の身長低くても気にしないしむしろ低めが良かったくらいだけど皮肉なもんだよね。
夫の身長も高めかな?くらいで身長聞いたこともないまま付き合ってフォトウエディングの衣装見た時に初めて知ったよ。バランス悪いかもしれないけど一番気が合う彼と結婚して良かった、結婚は性格重視がいいと思うよ。+6
-7
-
427. 匿名 2025/06/15(日) 05:46:29
全然いいと思うし自分から積極的にいけばいつか願いは叶うと思うよ。
逆だって然りじゃない?「俺はタヌキ顔の子がタイプ」って言う男性はそーゆー子にアタックするでしょ。+4
-1
-
428. 匿名 2025/06/15(日) 05:54:09
>>416
ガル男っぽいけど体積だったら尚更、高身長有利でしょ…笑。平均体重で10~20kgも多いんだからさ
骨格筋量の初期値と限界値も高く設定されていて細身で80kg超えてくる高身長に比べたら60kg台でマッチョになるチビ男なんて唯のハリボテよ。+7
-3
-
429. 匿名 2025/06/15(日) 06:00:28
>>412
デブスの巨乳結構いるから好きにしたら?という感想+4
-3
-
430. 匿名 2025/06/15(日) 06:04:03
>>420
ガルだとスペック高い人との結婚話は嘘認定される
わたしも高学歴高収入の人と結婚したけど書くと嘘認定されるよ
夫は身長も高いけど設定盛り過ぎとかネットでは何とでも書けるとか
嘘認定する人はよっぽどスペック良い人が周囲にいないのかなと思う
わたしは高身長も高学歴も高収入も周囲に普通にいるから嘘とか思わないもの
嘘認定しないと気持ちが落ち着かないのだろうね、毎日つらい日々なのかも+9
-3
-
431. 匿名 2025/06/15(日) 06:04:15
>>20
うちも。
そのうえ筋肉質のガチムチも多く結婚式の会場へ向かうマイクロバスから休憩でゾロゾロ降りてきた時がめちゃ面白かった。+8
-0
-
432. 匿名 2025/06/15(日) 06:12:54
>>240
森進一昌子さんって身長低いのかな?
息子さんたち、才能あるから
もてるけれど小柄ですよね+0
-1
-
433. 匿名 2025/06/15(日) 06:16:01
>>181
ハッキリ言うけど高身長女はモテない
一番モテるのは152〜164の間だよ
巷で「背の高い女子って憧れる〜」とか言う男だって
高身長女子がタイプって言ってるオレかっけーみたいなノリで言ってるだけで、ほとんどの男がほんとに可愛いと思ってるのは平均身長かやや低めなんだよ。+9
-10
-
434. 匿名 2025/06/15(日) 06:18:12
>>26
あと家にいると場所取るし靴やコートもデカイから場所取るし、便座も大きめベッドも大きめで金かかる、と旦那と2人の息子が高身長な奥様が嘆いてた。その奥様もわりと高身長。2人の息子のうち1人は全くモテず30代なのに彼女出来たことないらしい+5
-3
-
435. 匿名 2025/06/15(日) 06:22:40
>>433
年齢によるよ。今の20代前半の男性は165cmから170cmの女性と付き合いたいって人普通にゴロゴロいる。勿論低身長が好みの男性もいるけど。うちの20代前半の娘165cmより少し高い位の身長だけどモテるしもっと高くても大丈夫だと言われるって言ってる+9
-6
-
436. 匿名 2025/06/15(日) 06:25:29
>>432
アンカー先間違えました+0
-0
-
437. 匿名 2025/06/15(日) 06:27:20
>>22
白馬ならぬ、竹馬の王子様+3
-0
-
438. 匿名 2025/06/15(日) 06:28:53
>>422
ガル民って身長にこだわるわりには、高身長の基準が低くて不思議だったけど、そういうことね。
163cmで女性としては高身長です、なんてコメントにプラス沢山でびっくりした。
うちの地元(新潟)では、平均的な身長だから。
中学生女子でも普通にそのくらいあるよ。+3
-2
-
439. 匿名 2025/06/15(日) 06:29:13
>>190
やっぱ心臓には負担大きいみたいだね+3
-2
-
440. 匿名 2025/06/15(日) 06:29:41
うちの旦那低身長で若い頃は物足りなかったけど年取った今はスペース取らなくていいなと思う。家に居ても巾取らなくてちんまりしてるし。一時期ダンナが腰痛めて介助が必要だった時も「これだけ小柄でも大変なのに高身長ダンナだったらもっと大変だろうな」と思ったので年取れば低身長もメリットにはなる…
ただ高身長に憧れる気持ちも分かる笑+1
-4
-
441. 匿名 2025/06/15(日) 06:30:27
>>422
確かに東南アジアとか小柄なイメージ+2
-0
-
442. 匿名 2025/06/15(日) 06:34:54
身長トピは嫉妬と憎悪が渦巻いてて面白いな+2
-1
-
443. 匿名 2025/06/15(日) 06:35:06
>>93
結局、高身長女子も男からは自分を可愛い女の子扱いしてほしいんだよね。
187の人がいたらまっしぐらになってしまうくらいに、可愛い扱いされることに飢えてるのよくわかる。
見上げたいとか、お姫様抱っこされたいとか、、
平均身長女子とか低身長女子ならすんなり叶うことなのに。
+33
-10
-
444. 匿名 2025/06/15(日) 06:45:42
>>1
高身長男性を望むなら自分も高身長になるのが一番だよ
今は遺伝考えて女性側にも最低限160以上望む人多いから+8
-2
-
445. 匿名 2025/06/15(日) 06:51:34
日本社会に外人が多くなって、道端で強奪みたいな犯罪も多くなってる
どちらかというと背の高い人は犯罪に狙われにくそう
だから、これからは背の高い人のがいい気がする
痴漢も小柄体型が狙われてしまうし
一昔前の日本社会はもっと平和だった気がするから
小柄でも良いと思ったけどね。+9
-0
-
446. 匿名 2025/06/15(日) 06:52:02
>>430
単純に妬みなんじゃない?
誹謗中傷が生き甲斐みたいになってそうなガル常駐の無職独身とか、他人に嫉妬するってトピ立ってたし婚活上手くいかないみたいなトピも頻繁に立つし…+2
-2
-
447. 匿名 2025/06/15(日) 07:07:08
>>365
当たり前だろ。+1
-1
-
448. 匿名 2025/06/15(日) 07:13:11
>>15
これだね!
高身長イケメン、高収入で性格も良しは無理だろうな
高身長ブサメン無職とか、高身長高齢とかならいそう+26
-2
-
449. 匿名 2025/06/15(日) 07:29:39
>>14
わがままとは思わないけど、なんで真逆の人に?とは思った
主の身長知らないけど平均身長からちょっと高めの170〜175cmくらいじゃダメなのかな+9
-3
-
450. 匿名 2025/06/15(日) 07:33:12
何でチビ女性って高身長男性に執着するんだろうね
高身長とチビのカップル見てると側から見たらアンバランス過ぎて笑ってしまうよ🤣+4
-7
-
451. 匿名 2025/06/15(日) 07:40:23
>>219
なんでいつも男目線でしか考えてないのか。
それを言ったら女性もそうだろ。
生まれてくる子供が可哀想。+4
-1
-
452. 匿名 2025/06/15(日) 07:55:33 ID:kuyVj6l6ok
>>211
この手の質問、何回聞けば気が済むの?笑
高身長はこれでプラスの数で低身長に勝つ事がそんなに嬉しいの?+12
-6
-
453. 匿名 2025/06/15(日) 07:58:47
>>5
高身長男に異常に執着してる164の女?
背の高い女って高身長男大好きだよね。+7
-7
-
454. 匿名 2025/06/15(日) 07:59:42
>>137
わかる
我が家も男性陣3人180を超えてる
娘と私も160後半ある
とにかく狭い
5人乗りの車とか窮屈すぎて無理
夫や息子たちの足も大きくて28.5~30までいるから下駄箱も圧がすごい
175cmくらいがちょうどいいのかもと思い始めてきた
+7
-2
-
455. 匿名 2025/06/15(日) 08:05:39
>>2
遺伝子に足りないもの求めるから理にかなってるかもね+4
-1
-
456. 匿名 2025/06/15(日) 08:06:28
>>1
見てくれると信じてマジレス
高身長男性と出会うには婚活じゃなくて恋活現場に行ったほうがいい
高身長が有利と自覚があるぶん必死に婚活してないから、とりあえず出会いの確率を上げるには絶対婚活より恋活
遊び目的で恋活してる人もいるだろうし、良い方と出会えてもその後はお互いの相性だから頑張れとしか言えない
ただ出会えない婚活より出会える恋活のほうがマシ
ネット婚活なら本気度を提示するシステムがだいたいあるだろうから『良い方がいれば結婚したい』か『恋人が欲しい』にチェックをつける
35歳姉がこれで高身長男性と結婚した
良い出会いがあるといいね+8
-3
-
457. 匿名 2025/06/15(日) 08:07:31
>>82
むしろ高身長女の方が自分より高い男性にこだわるよ。ガルでも「チビ女は高身長男を取るな!」って勝手にブチギレてる人いるし。+21
-7
-
458. 匿名 2025/06/15(日) 08:13:04
>>443
だから高身長の人は低身長を叩いてるんだ笑+18
-8
-
459. 匿名 2025/06/15(日) 08:14:53
>>307
ネットで自分達のコンプレックスを嘘の情報を流して、信じ込ませて、チヤホヤされたいだけ+7
-2
-
460. 匿名 2025/06/15(日) 08:18:45
>>368
あなたは心が奇形でお気の毒+4
-1
-
461. 匿名 2025/06/15(日) 08:21:30
>>19
旦那が185だけど、同じくらいかな?って人を都心や観光地ではよく見かける。
ただ、だいたい女や子供連れです。+21
-2
-
462. 匿名 2025/06/15(日) 08:21:46
>>82
そうかな?私の周りだと低身長の人ほど気にしてなくて、高身長は自分より高くないと嫌だって言ってるイメージ+13
-6
-
463. 匿名 2025/06/15(日) 08:31:13
>>444
160以上は色気がなくなって短命で男っぽくなる遺伝子だよ
韓国の長身アイドルとか海外では人気ない
後で情報印象操作されてた事がジャスティンビーバーにバラされてた+2
-9
-
464. 匿名 2025/06/15(日) 08:32:29
>>173
たまたまじゃなくて明らかに親のせいじゃない?+0
-0
-
465. 匿名 2025/06/15(日) 08:46:13
>>453
何か問題でも?
チビ男と並ぶとバランス悪いから嫌なんよ+6
-4
-
466. 匿名 2025/06/15(日) 08:47:46
>>314
長身女性はラバルが少し高いが故に残ってしまっている節があるのかな?+2
-0
-
467. 匿名 2025/06/15(日) 08:49:03
>>253
低身長=気が強い。低スペからモテる。
低身長好きな男=ロリコンって風潮にして高身長有利にしようと必死な所が見てて面白いよね。あからさまで分かりやすい。+5
-5
-
468. 匿名 2025/06/15(日) 08:49:18
>>274
やっぱり見てて
高身長の人って短命だよ
前誰かが書いてたけど循環器系に負担がかかるから
小柄で痩せててよく動く人が
長寿だなぁって見てて思う
+7
-6
-
469. 匿名 2025/06/15(日) 08:49:55
>>115
父方の家系が高身長だらけなんだけど、身長170の叔母もヨーロッパの人と結婚してたわ+3
-0
-
470. 匿名 2025/06/15(日) 08:54:19
>>300
そして低身長男を叩いてるコメも低身長女のせいにされると。笑+3
-1
-
471. 匿名 2025/06/15(日) 08:54:59
私が167だから相手の身長は175-180がベスト
180超えると介護が頭をよぎる
結果176センチと結婚して子供は長男大きめ、長女大きめ、次女平均に育ってる
まだ小学生と幼児だからどうなるかわからないけどね
ちなみに若い時は謎に170以下にモテた
+0
-4
-
472. 匿名 2025/06/15(日) 08:55:28
私が177あるから170前半の男は嫌がるよ+3
-0
-
473. 匿名 2025/06/15(日) 09:01:48
10代の頃は顔>身長で身長を重視してなかったけど25歳超えてから身長やスタイルの重要性に気がついたからもう低身長は論外になった+6
-3
-
474. 匿名 2025/06/15(日) 09:04:44
人間がまだケダモノだった時代なら
大柄のほうが
獲物をたくさん捉えてきたり、
ケンカが強いと、食糧を他人から強奪できたり
部族での発言権が強かったりと
モテたんだろうけど
令和の時代は
お金を沢山捉えてくるほうが
獲物をたくさんゲットできるし、
社会的な発言権あるし、
犯罪からの防御力強いし
ケンカなんか損するだけだし、
高身長フェチの旧人類雌は、
新人類女性と比較して、
頭が古いというか、
頭が弱いというか、
遺伝子レベルで未進化なんだろね。
+3
-4
-
475. 匿名 2025/06/15(日) 09:06:09
世の中でイケオジと呼ばれてる中年の99%が178cm以上の高身長
やはり35歳超えたら身長やスタイルが重要
低身長だと大人の男としての色気が出ない
大沢たかお、岡田将生、福士蒼汰、向井理、松田翔太、阿部寛、ディーン・フジオカ、井浦新、福山雅治、反町隆史、竹野内豊、玉木宏、小栗旬、坂口健太郎、オダギリジョー、吉川晃司、豊川悦司、松重豊、田辺誠一、仲村トオル、長谷川博己、佐々木蔵之介、浅野忠信、谷原章介、要潤、斎藤工、綾野剛+6
-3
-
476. 匿名 2025/06/15(日) 09:06:55
>>405
結婚して子供ふたりいるよ
私、低身長だけど子供たちは平均身長超えたよ+2
-5
-
477. 匿名 2025/06/15(日) 09:07:46
>>468
それ190cmみたいな極端に高身長な人だけだよ
178〜182cmも170cmも大して変わらない+3
-3
-
478. 匿名 2025/06/15(日) 09:09:50
>>475
20代までなら可愛い路線のアイドルでいけるけど30代以降でそれだと痛いおじさんになるよね
おじさんというかおばさんみたいなる+5
-1
-
479. 匿名 2025/06/15(日) 09:12:57
>>3
推しが低身長のガル民かと思ってた+5
-4
-
480. 匿名 2025/06/15(日) 09:15:12
低身長ってすぐムキになるよね
この書き込みにもすぐにマイナス押すよw+12
-3
-
481. 匿名 2025/06/15(日) 09:18:15
高身長女は高身長男大好き!+4
-2
-
482. 匿名 2025/06/15(日) 09:18:59
>>211
どっちも美人なら小さめの方がモテるよ。話しかけやすいんじゃない。+8
-7
-
483. 匿名 2025/06/15(日) 09:21:57
>>475
芸能人は例外よ
高身長でも一般人で中年以降に髪と体型維持できてる人なんてほとんどいない+5
-4
-
484. 匿名 2025/06/15(日) 09:22:37
164〜175位の女性は180以上の高身長男性求めるよ。
男性に見上げられたい、自分よりがっしりした体に抱きしめられたい。か弱い女性として見られたい。これは女の本能よ。+3
-2
-
485. 匿名 2025/06/15(日) 09:23:01
>>482
小さいが大きいは限度や主観があるから何とも言えない
155cmと165cmなら圧倒的に頭身やスタイルがいいのは後者+8
-2
-
486. 匿名 2025/06/15(日) 09:25:42
>>483
だからこそモテるとかその人と付き合ったり結婚するのが難しいって話でしょ
そもそも一般人ですごいモテる人なんて殆どいないわけだし+1
-3
-
487. 匿名 2025/06/15(日) 09:26:35 ID:kuyVj6l6ok
>>484
見上げられたい。じゃなくて見上げたい。だった。
私の周りの高身長女性は皆背の高い男性が好き。
160位までの平均〜低めの女性は大体の男性が自分より高いからそこまで高身長に拘らない。+2
-1
-
488. 匿名 2025/06/15(日) 09:30:48
自分の周りにいるカッコいい中年既婚者もみんな高身長だ
なぜか穏やかな人が多い
高身長、顔はフツメン以上、太ってない、ハゲてない、清潔感ある
40代以降で太ってないとかハゲてないとか身嗜みちゃんとしてる上で高身長とフツメンなスペックな時点で上位5%なんだろうけど+6
-1
-
489. 匿名 2025/06/15(日) 09:47:58
>>488
高身長を180cmとしたらその時点で上位7%
更にフツメン以上だとその半分として3.5%
尚且つ40歳超えてハゲてない、太ってないみたいに容姿を維持できてる人は上位1%くらい+3
-0
-
490. 匿名 2025/06/15(日) 09:48:59
>>403
性格が良くて思いやりがあるとか外見をカバーできる魅力が他にたくさんあったんじゃない?+13
-4
-
491. 匿名 2025/06/15(日) 09:55:29
>>483
その芸能人の中でも歳取ると身長高い方がイケオジ率が格段に上がるんだよ
若いうちは低身長でもイケメンと呼ばれてても中年世代になるとイケオジとは呼ばれなくなる+5
-2
-
492. 匿名 2025/06/15(日) 10:03:55
>>450
高身長男性が可愛いと思って付き合っているんじゃないの?
自分だったら釣り合うのにって思ってカップル見ているの?+8
-2
-
493. 匿名 2025/06/15(日) 10:14:34
>>480
そうかなぁ
高身長に満足して自信があるのなら、あなたみたいに過剰に低身長を酷くいうこともしなくてよくない?
余裕が無く見えるよ?
わたしは平均身長に足りない低身長だけどスラっとした高身長女性は素敵だと思っているよ
そして付き合う男性の身長にはこだわらない
ただ低身長男性が好きなわけでもなく、気が合って尊敬できる男性と付き合うだけ
それが高身長の場合があります
男性に対しても女性に対しても身長にこだわり過ぎている人って不思議な存在だわ
人ってもっと重要なポイントってあると思うので、わたしは+7
-6
-
494. 匿名 2025/06/15(日) 10:17:33
>>333
よこ
170のサバ読むならまだしも、185はうける
あなたが168cmと知ってたなら、もはやネタとして突っ込まれるために嘘ついてきたのかとさえ思うレベル+10
-0
-
495. 匿名 2025/06/15(日) 10:21:07
>>493
長文で答え合わせしててワロタ+3
-1
-
496. 匿名 2025/06/15(日) 10:22:10
ガル子ちゅゎん、俺174/60だよ〜
3代目の岩ちゃんと同じ身長だよ!
どうかな?😁+0
-0
-
497. 匿名 2025/06/15(日) 10:22:51
>>478
低身長、童顔、髭脱毛しちゃったパターンはおじさんではなくおばちゃん化する+2
-0
-
498. 匿名 2025/06/15(日) 10:23:51
>>414
岐阜は雪国ではない地方の方が全然人口多いよ〜
+0
-0
-
499. 匿名 2025/06/15(日) 10:24:33
まぁぶっちゃけ背の高い男の方がええよ
子供とか見てると、下手したら婚活女性よりも露骨+4
-0
-
500. 匿名 2025/06/15(日) 10:28:53
>>437
パカパカ、パカパカ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する