ガールズちゃんねる

「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

538コメント2025/07/07(月) 16:47

  • 1. 匿名 2025/06/14(土) 16:23:13 


    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと | 文春オンライン
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと | 文春オンラインbunshun.jp

    神奈川県・伊勢原市にあるマンションの1室でタトゥースタジオを経営している女性彫師のおむおむのゆいめろさん(25)。


    高校卒業後に就職した病院を退職し、フリーターを経て彫師になった。その歩みについて話を聞いた。

    ――他の家族からの反対はありませんでしたか。

    ゆいめろ 一緒に暮らしているおばあちゃんは泣いていました。その世代の方だとタトゥーに対するイメージが良くないのは仕方ないことだとは思います。でも「なんでわかってくれないの!」と悲しくなって、ちょっとした口喧嘩になりました。
    ただ、それも最初だけでした。すぐに受け入れてくれて、いまでは冗談で「わたしもタトゥー入れようかしら」と言っているくらいです(笑)。

    ――SNSでの活動をしていてタトゥーに対するコメントはありましたか。

    ゆいめろ 「美人なのに全身にタトゥーを入れていてもったいない」とか「温泉やプールに行けなくてかわいそう」みたいなコメントをもらうことはありますね。発信を始めた時は少しイラッとしていましたけど、最近はあまり気にならなくなりました。
    わたしは全身に入れたタトゥーをかわいいと思っているし、温泉やプールに入る機会もほぼないんですよね。「勝手になんか言っているな」くらいの温度感です。
    たまにSNSに書かれたコメントを読んだ母から「あれ大丈夫?」と心配の声をかけられることもあるんですよ。でも、わたし自身気にしていないので、あまりピンとこないんですよね。

    +26

    -555

  • 2. 匿名 2025/06/14(土) 16:23:53 

    >>1
    日本で刺青はデメリットしかない

    +1307

    -22

  • 3. 匿名 2025/06/14(土) 16:23:59 

    家族を泣かせないであげてくれ

    +683

    -17

  • 4. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:01 

    チー牛が寄ってこなくて楽だろうね

    +735

    -16

  • 5. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:12 

    かわいすぎる?

    +1273

    -16

  • 6. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:15 

    美人なのに
    美人なのに
    美人なのに

    +656

    -24

  • 7. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:17 

    アホなんだなぁとしか

    +481

    -13

  • 8. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:22 

    なんでみんなめろって名乗るの

    +512

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:22 

    私にとってメリットよりもデメリットの方が大きいからタトゥーを入れない

    +371

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:36 

    アラジン実況トピまだ

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:39 

    偏見かもしれないけど、一種の自傷行為だと思ってて病んでる人が多いんじゃないかと思ってる

    +924

    -8

  • 12. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:41 

    >>1
    荻野由佳に似てて可愛い

    +6

    -105

  • 13. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:55 

    >>4
    代わりにDQNしか寄ってこない

    +477

    -6

  • 14. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:09 

    >>2
    百害あって一利なし

    +310

    -6

  • 15. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:11 

    本当に美人が台無し

    +12

    -45

  • 16. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:20 

    過ぎないよ別に

    +210

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:24 

    >>5
    よく分かんないけど、容姿に関係なく刺青はヒクわ
    かわいいからどうとこ何にも関係ない

    +469

    -18

  • 18. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:37 

    タトゥーもおしゃれの一環とか自己表現の一部みたいな風潮だけは広まって欲しくない
    生まれ持った性質ではなく、批判されると分かってわざわざ入れているんじゃないのか

    +240

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:44 

    タトゥーはよくわからないけど腕の絵下手じゃない?

    +279

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:48 

    好きでやってるのに批判的コメントにイラっとするのがよくわからないけど
    好きなら良いんじゃないの?
    デメリットわかってるなら

    周りに対して自分に合わせろと言うのはタトゥー関係なくダメですよ

    +184

    -8

  • 21. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:15 

    >>14
    刺青のインク成分によっては発がん性があったりするよね
    それで若くして亡くなる人も多い

    +149

    -6

  • 22. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:30 

    「美人なのに」ってところはきちんと頭に残ってるのね

    +175

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:35 

    おむおむのゆいめろ
    何で「おむおむ」なんだろう?
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +9

    -167

  • 24. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:56 

    好きにすればいいじゃない
    いちいち見せびらかして正当性アピールしなくていいよ

    誇りとか誓いを刻んだとか大層なこと言う人もいるけど、周りから見たらみんな一緒だよ

    +256

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:05 

    美人??

    +206

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:07 

    リストカットみたいなもの
    これから一生あの人おかしいんだねって目で見られる

    +181

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:16 

    >>5
    かわいそすぎる

    +160

    -5

  • 28. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:21 

    どの世代でも日本ではマイナスイメージの方強いで

    +76

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:38 

    タトゥーそのものを否定してるんじゃなくて
    それを入れたことによって悪い男が寄ってくるイメージなんじゃない?

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:39 

    >>5 もさい中学生みたいなのに出てる肌に墨入ってるのひく。

    +371

    -8

  • 31. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:40 

    >>12
    オギユカは可愛くない

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:46 

    美人って言われるのは否定しない

    +90

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:47 

    中学校の時はおとなしそうな感じね、感受性が強い子だったのかもね

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:04 

    てかお若いのに彫り師って簡単になれるもんなの?

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:11 

    別に普通の顔

    +136

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:14 

    それほどの美貌か?特に最後の写真

    +149

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:15 

    >>11
    自分のうわっつらいじくりまわしてるのは多かれ少なかれそうだね。整形しまくってる人もそう。

    +236

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:16 

    >>15
    月曜から夜更かしで、美人すぎで逆いっちゃった人みたいな感じなのだろうか?

    +12

    -11

  • 39. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:16 

    まぁおばあちゃんになってもダサくない絵なら入れたらいいかな。

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:20 

    >>1
    ごちゃごちゃした空間だな

    +76

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:29 

    こういう人っておばあちゃんになったらどうなるんだろう
    刺青入れてるお婆さんって見かけないけど

    +71

    -3

  • 42. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:30 

    タトゥーや過剰なピアスって自傷行為っていわれてる

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:37 

    >>1
    腕にいるのミュウ?
    めちゃくちゃ弱そう

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:38 

    >>11
    だと思う
    見えるとこにタトゥーあって、リスカ跡無い子見た事ない

    +154

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:43 

    むしろ個性的な顔してタトゥー違和感ないけど

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:51 

    >>8
    自分の名前にめろ付けてみるね。
    私はのぶめろ。

    +275

    -4

  • 47. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:53 

    美人だろうがそうでなかろうが、入れ墨彫る人はみんな同じに見えるわ

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/14(土) 16:28:56 

    >>20
    だよね
    好きにすればいいと思う
    「タトゥー入れてると行動が制限されるのはおかしい」とか「タトゥーを受け入れない日本は悪い国」みたいなこと言い出さないなら別にいいよ

    +130

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:02 

    >>23 顔なんか歪んでるし三つ編みの髪の量さえ左右非対称。

    +268

    -7

  • 50. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:08 

    今はね。
    将来子供がうまれても、プールも温泉も連れてってあげられないね。

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:24 

    >>23
    これでも美人って言われるんだね

    +274

    -5

  • 52. 匿名 2025/06/14(土) 16:29:49 

    >>1
    アメリカに住んでたことあります。色んな人種や国籍の男女と親交がありました。
    コンビニのようにタトゥーショップがいたるところにあって、確かにワンポイントぐらいならファッションでやってる人は多いです。
    しかし、外国人でさえ、身体中に入れてる人は男女共にメンタルや性格に何かある人が多かったです。偏見かもしれないけど。ちなみに私の元彼は白人ですがタトゥーはカッコ悪いと言って一つも入れてなかったです。わたしが周りの人が入れてるから入れてみようかな?って聞いた時も、やめておきなと言われたぐらいです。
    外国人でさえそれなんだから、タトゥー文化じゃない日本人がタトゥーだらけだったら、この人何かあるって思われても仕方ない。

    +156

    -4

  • 53. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:10 

    >>3
    うちの甥、調理師専門学校に通ってたんだけど
    夏休み中に腕にビッシリとタトゥー入れたら学校側から校則違反って言われて消さないなら退学にするって言われて親連れて学校行って揉めまくったら退学処分になったってよ
    甥は今もそれが許せなくて親も怒ってて裁判にしようか考えてると言ってた
    でもさ、タトゥー入れただけで退学処分っておかしいよね?タトゥー入れることの何が悪いんだよ

    +10

    -90

  • 54. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:26 

    いいなぁと思って見てたTikTokやyoutubeとかでも腕にタトゥーあるの見えて、うわぁと思って見るのやめる事だってある
    おしゃれな感じで入れてるんだろうし、そんなので離れる人はどうぞって思うだろうけど

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:55 

    >>1
    元エステティシャンです
    タトゥー入ってる人は男女問わず、癖がある人が多かった。よくわからんクレーム多かったり

    +99

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:55 

    >「わたしもタトゥー入れようかしら」

    いやそれは気を使ってんだろうと

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:55 

    >>4
    若いウチはその理屈も通るけどねw
    ただでさえ年取ったら寄ってこないのに
    墨だらけのおばさんは…w

    なんか墨だらけの娘の食堂取り上げて慣れさせようと工作されてますけど

    +119

    -10

  • 58. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:29 

    >>20
    美人なのにもったいないとか言われたらうるせえな関係ないだろってイラッとしない?
    温泉ヤプール行けないよも余計なお世話でしかないじゃん

    +16

    -8

  • 59. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:35 

    >>39
    梅の実はどうかな🀢
    年齢重ねれば立派な梅干しになるでしょう

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:42 

    タトゥーをしてる一般人は「彫り師のキャンバスになったんだな」って思うわ。現代じゃ、ヘナとかシールとかあるからわざわざ、タトゥーいれるメリットなさそうだから。

    +43

    -3

  • 61. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:50 

    >>1
    どうしてタトゥー入れないのかって?

    +373

    -5

  • 62. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:52 

    >>1
    そんな事より医師免許持っているの?😃

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/14(土) 16:31:56 

    地味な人がすごい頑張ったって感じにしか見えん

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:01 

    鼻から下が可愛すぎなかった

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:03 

    >>1
    定期的にこうやってポジティブキャンペーンするよね
    目につかない範囲で赤の他人がタトゥー入れてようが、肯定も否定もしない
    ただタトゥー入れてる人とは関わりたくはない
    存在の威圧が嫌なのと、感性が違うのがわかりきってるので

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:26 

    >>55
    やっぱり、人格がわかりやすくていいですね

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:35 

    >>11
    大量ピアスとタバコと派手な髪色も。

    +148

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:36 

    >>1
    全然良くない?
    気持ち悪い弱男から妙な目で見られることもへるし口だけ偏見女とも距離取れる メリットしかないけど?素敵だと思う真面目に 逆に何なの?

    +3

    -24

  • 69. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:37 

    >>11
    親が死刑囚(執行済み)、全身タトゥーだらけの息子のYouTube動画を観て何とも言えない気持ちになった。家庭環境も大きい。

    +131

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:41 

    >>41
    虎掘ったのに年取ったらブルドッグに変わるんだよね。
    これは男性だけど

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:44 

    >>41
    虎掘ったのに年取ったらブルドッグに変わるんだよね。
    これは男性だけど

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/14(土) 16:32:48 

    >>50
    自分の子供について、他の子供の親から「あの子と遊んじゃダメよ」って言われて、
    それで「そういう事言う奴がおかしい」と言い続けられるかどうかだな

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2025/06/14(土) 16:33:07 

    >>8
    みんな揃いも揃ってメンヘラなイメージ

    +132

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/14(土) 16:33:13 

    >>60
    本当にそれ
    人の作品を自分の皮膚に埋め込んでるだけやんってなる

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/14(土) 16:33:23 

    >>11
    ワンポイントとかの人が一番ダサくない?

    +10

    -26

  • 76. 匿名 2025/06/14(土) 16:34:04 

    >>55
    私は元チャンリンシャンですけど完全に同意します🤠

    +2

    -10

  • 77. 匿名 2025/06/14(土) 16:34:09 

    >>11
    風俗やってた時、そういう女の子いた。
    摂食障害なのかガリガリで、たくさんワンポイントタトゥーが身体中に入ってて、顔は可愛いからネット指名は入るけど、実際派遣されたらチェンジされてたことがよくあった。
    顔は可愛かったからもったいなかった。
    顔はそこまでよくない子の方が売れてた

    +93

    -3

  • 78. 匿名 2025/06/14(土) 16:34:32 

    前にタトゥー入ってる女性の飲食店が話題になってて、美味しければ良いみたいな流れになってたけど
    わたしはタトゥー入ってる人やっぱり苦手だ
    全開で歩いてる人見かけるとうわぁ…って引いちゃう

    +49

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/14(土) 16:34:47 

    美人か?

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/14(土) 16:34:48 

    >>51
    うーん、整形してるだろうし、何を美人やかわいいと思うかだなあ
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +115

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:06 

    >>6
    ブスならいいんか

    +65

    -6

  • 82. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:15 

    >>61
    かっこいい!!ww

    +246

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:24 

    >>67
    派手な髪色わかる。私もめちゃくちゃ病んでいた時に無性に染めたくなった(皮膚が弱いから断念)
    芸能人以外で髪色を赤とか奇抜にして頻繁に変える人は警戒してる。

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:27 

    >>34
    彫り師という資格はないから、自分で今日から彫り師です!っていえばなれるよ。
    機械とかインクとか諸々の材料もピンキリだから、数万円で一式揃えることもできる。

    ただ実績とか経験がないとお客さんがついてこないから、基本はスタジオで研修するとか、彫り師さんに個人的に弟子入りしたりするパターンが多い。
    時々独学の人もいるけど、完全に独学でうまく行く人って稀なんじゃないかな。
    時々新人がデビュー前に無料でやります!みたいな宣伝してたりもする。

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:46 

    >>58
    事前に温泉やプールはダメですよって言われてるのにバカだから虚栄心だけで入れちゃってあとから騒ぐからバカなの?って言われるのが余計なお世話と言われましてもw

    やっぱりバカなの?としかw

    +12

    -6

  • 86. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:47 

    >>68
    キモ男の牽制になるのはいいよね どれだけ嫌な目に遭ってきたか……

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:53 

    日本で刺青は受け入れらない。
    その一般常識をも無視して入れてしまうような方々はきっときちんとした成育環境で育っていないんだろうな。全員が全員とは言わないが、歪んだ家庭で育ったんだろうなと思う。

    だから刺青を入れる我が子を批判するではなく、入れさせた親が反省したらいいなと思う。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:56 

    >>49
    三つ編みは角度で違って見えてる気がする
    三つ編みって横から見ると平べったいから

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/14(土) 16:36:22 

    >>53
    飲食店では肝炎患者を嫌がるケースがあるからなあ
    実際調理中に手を切ったりしたら客に危害がある可能性もあるし
    専門学校なら雇われ料理人になる可能性も考えるからタトゥーやめろって校則あるのはしゃーないのでは

    自分で勉強して自分で開業して料理屋すればいいんじゃ

    +81

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/14(土) 16:36:23 

    細くて弱いから入れてるのかファッションで入れてるのか

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/14(土) 16:36:23 

    外国人に影響され過ぎ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:00 

    >>5
    整ってはいるけど可愛いすぎるは言い過ぎかな。

    +193

    -6

  • 93. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:02 

    >>86
    逆にタトゥー男が寄ってくるのでは…

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:32 

    >>85
    え?虚栄心をアップするなら整形もアンチエイジング(美容医療)もそうじゃんw私からしたらそいつらのがダサいんだけどww

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:49 

    >>50
    夫がタトゥー入れてる人の漫画で、プール入るのにラッシュガード着てたら施設の人にタトゥー入れてる方は断られたって話があった。

    『周りに配慮してちゃんと隠してたのに…着替えの際にタトゥーを見た人が施設の人に伝えたのかもしれない。』みたいなこと書いてたけどルール破るくらいなら最初から彫るなって話だし被害者意識すごいなと思った

    +93

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:17 

    >>61
    この女性美人だよね。

    +199

    -6

  • 97. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:22 

    >>53
    それだけハードルが高いんだよ、あと規律に書いてあったかも、就職の時に専門とはいえ在学中とかだったら学校が言われたりするから
    飲食なんか絶対にダメだろう、訴えれば?負けるから

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:36 

    >>1
    若いうちは良いけどさ
    タトゥーだらけの更年期世代とかホラーだよ

    +42

    -3

  • 99. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:44 

    >>93
    価値観にてるなら良いかな 反社入れと趣味入れは全然違うし

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:54 

    >>4
    それはかなりうらやましいけど
    プールで泳げないのは嫌だなーMRI検査にも支障があるって聞いたし

    刺青以外の方法でチー牛避けする方法って髪ブリーチくらいしかないのかな
    似合わないし髪痛むし嫌なんだけど

    +67

    -5

  • 101. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:16 

    4枚目手デカすぎてこわいw

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:34 

    >>21
    だから生命保険も入れ墨入ってると加入できなかったりするんだね

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:44 

    おばあちゃん可哀想、口喧嘩になるなんて
    その後和解した感じで満足げになってるけど、おばあちゃんに対しての申し訳なさが一切ないのが恐ろしいわ

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:48 

    >>69
    大山さんのこと?父親執行された?

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:55 

    >>6
    美人の基準は人それぞれだから

    +104

    -7

  • 106. 匿名 2025/06/14(土) 16:40:11 

    まあでもこの人は「彫師」として仕事にしてるんだから、覚悟持ってやってるんなら良いんじゃない?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:00 

    美人でもかわいすぎる人でもタトゥーを入れていると目を逸らしちゃう
    関わり合いたくない
    残念な人って思ってしまう

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:27 

    入墨はバカしかしない

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:29 

    >>1
    イラッとしすぎ
    ガルにトピたってるのもここのコメントにもまたイラッとしてそう

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:33 

    >>75
    どっちもダサくない?

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:51 

    >>86
    キモ男の牽制なんて、金髪で前髪無しとかにすりゃいいだけだよ。
    一時的にファッションの系統変えるとかね。

    タトゥーとか身体傷付けて、取り返しつかないでしょ。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/14(土) 16:41:55 

    >>77
    そんなの当たり前日本の低脳女は男の処理要員として育てられてんだからさwそれを誇らしげに言うなよw気持ち悪いwwww

    +1

    -26

  • 113. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:01 

    >>95
    タトゥー入れてる人ってプールとか一生関わらない覚悟で生きてるものだと思ってたけど違うんだ…

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:04 

    >>46
    めろ付いててもしぶいね
    さちめろ
    みちめろ

    +116

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:08 

    >>50 そこまで考えるオツムが無いのよ。今だけで生きてるから

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:14 

    >>11
    前にガルでトピになってた乳首切除した人も一種の自傷行為だと思う
    あの人も彫り師なんだよね

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:32 

    >>111
    傷とみるかアートと見るかによる

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:50 

    同じ刺青入れるなら上手い人にやってもらえばよかったのに
    センス無さすぎ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/14(土) 16:42:58 

    >>75
    どっこいどっこいかな

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/14(土) 16:43:03 

    >>13
    チー牛弱男よりはマシかもね

    +10

    -39

  • 121. 匿名 2025/06/14(土) 16:43:09 

    >>115
    オツムとか言い出す時点で(察し)

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2025/06/14(土) 16:43:12 

    友達がCharaの真似して胸にアゲハ蝶のタトゥー入れてたんだけど、その人もすごい後悔してエステで消してたよ
    完全には消えないみたいだけど
    Charaも確か消してたし、中年になるとやはり後悔するのかね

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/14(土) 16:43:47 

    >>1
    美人というか、顔立ちは地味で大人しそうな顔なのにとおもう。でもだからこそそっちに行ってしまったのかとも思う。舐められないから生きるの楽になったこんじかの?

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/14(土) 16:44:13 

    >>120
    どっちも未来ないわw

    +25

    -3

  • 125. 匿名 2025/06/14(土) 16:44:46 

    >>95 クレーマーって被害者意識凄いよ‼️私接客業で他の客への迷惑行為した客にやんわり注意したら精神的苦痛だかで謝罪求められてバカジャネーノ‼️って思ったもん、良い歳した婆がよ。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/14(土) 16:45:10 

    >>61
    確かにこの人が高級車の近くにいたら違和感あるから説得力ある

    +119

    -3

  • 127. 匿名 2025/06/14(土) 16:45:20 

    顔だけ見たら純粋そうでしょって感じな子ほどピアスやタトゥーしてること増えたよね
    ギャップが男受けするんかな?

    顔もスタイルも良いとは思うけどイマイチ、オーラがないな
    なんか普通の子がちょっと変わったことに憧れたくらいの感じに見える

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/14(土) 16:45:47 

    >>85
    この子は行く機会ないって言ってるから騒いでないじゃん
    馬鹿だから記事読めないの?

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2025/06/14(土) 16:47:01 

    >>127
    ちょいブスとかがミニスカート履いたり谷間見せたりするのと同じ現象かなと
    目立つための手段だと思う

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/14(土) 16:47:30 

    >>49
    ガル民ってほんとよく見てて感心する
    三つ編みの量には気付けなかった

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/14(土) 16:47:52 

    >>113
    ね。

    見せびらかしてたわけでもないし、せっかくの家族旅行だったのに運が悪かった…って感じでビックリした。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/14(土) 16:48:35 

    >>1
    チョンって審美眼おかしいよねー
    ブスを美人と書いていたり

    +20

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/14(土) 16:48:47 

    >>23
    オムレツ大好き!みたいな?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/14(土) 16:49:56 

    >>122
    Charaは消してない
    首のデカいやつは消したみたいだが
    タトゥー礼賛主義

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:01 

    >>129
    2枚目の写真とか良いアングルなのになんか足りないというか
    姐さんみたいな貫禄は要らないけどオシャレ感がない
    それっぽいものを取り入れただけに見える
    本人の素材だって悪くないはずなのに馴染んでないなって思う

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:06 

    >美人なのにそんなことしてもったいない

    えっ?、、美…美人?
    美的感覚は本当に人それぞれだね🤔

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:10 

    >>96
    え…

    +5

    -21

  • 138. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:25 

    >>112
    日本人じゃないチョンかもねえ?笑

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/14(土) 16:51:23 

    >>6
    そしたら私はブスなんだからタトゥーでもいれとけってことか?

    +30

    -5

  • 140. 匿名 2025/06/14(土) 16:51:57 

    >>53
    ほらね、タトゥーの何が悪いって言ってるような人はこんなだから人から避けられるわけですよ

    +58

    -2

  • 141. 匿名 2025/06/14(土) 16:52:15 

    >>61
    超高級車もあるけどね
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +10

    -100

  • 142. 匿名 2025/06/14(土) 16:52:34 

    当人覚悟や一般社会では通用しない場所もあるという自覚があればいいんじゃないの?

    一番ダサいのはノリで入れて消すことにやっきになってる人間と
    受け入れない場所や事柄に対して反発してゴリ押しする人間だよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/14(土) 16:52:47 

    >>76
    薬師丸ひろ子?
    それとも真似してた山田邦子?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/14(土) 16:53:07 

    >>1
    整形もタトゥーも違いがよくわからない
    埋没だけとか注入だけでメスなしとかいうことではなくて、極端な性質だろうなあと言う名刺代わりにしか見えないんだよなあ

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2025/06/14(土) 16:53:25 

    >>13
    これなんだよ。
    知り合いが入れてるけど、付き合う相手見事にそうだもん。
    モラハラされたり、なんかいつもトラブルになってる。

    +83

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/14(土) 16:53:31 

    ただただ感染症のリスクが上がるから百害あって一利なし

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/14(土) 16:53:38 

    >>1
    刺青入れるのは好きにしたらいいとは思う
    ただ、感染症の対策とかどうしてるんだろう?
    使った器具は滅菌かけてるの?
    名刺サイズで2万円
    ってことは器具の滅菌かけてないだろうな
    肝炎ウイルスやHIV、梅毒について知識はあるんだろうか?
    自分自身にもリスクあることも理解しているんだろうか?

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/14(土) 16:53:41 

    >>77
    ガリガリ&タツーだらけじゃチェンジだよな…
    顔は普通でも健康体(に見える)ほうが、本能が安心するし発情する

    +55

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/14(土) 16:54:09 

    >>41
    >刺青入れてるお婆さんって見かけない

    たしかに・・・
    刺青OKなサウナや銭湯も行くんだけど見かける刺青女性は40代までだな
    男性だと年齢関係なくいるっぽいけど

    50代以上は女性の刺青に対して世代的にかなり厳しいってことだろうか
    または刺青老女は引きこもってるor長生きしない?

    +20

    -4

  • 150. 匿名 2025/06/14(土) 16:54:14 

    >>1
    不衛生

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/14(土) 16:55:26 

    >>80 ほんとパーツの配置って大事なんだなぁ。

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:04 

    >>142
    受け入れられないことに差別だ!って騒ぐからね
    思いきりブーメランなのに

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:11 

    >>61
    こう言う若いインフルエンサー?に言ってもらえると効きそう
    安易にタトゥー入れようとする人に見てもらいたいわ

    +152

    -4

  • 155. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:27 

    >>8
    「私にメロメロになってね☆」って意味なのか?

    +32

    -4

  • 156. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:31 

    >>23
    美人か美人じゃないかより病んでそうな顔付きの方が気になる
    やっぱりタトゥー入れるって自傷行為に近いのかもね

    +211

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:41 

    >>5
    そうでもない

    +111

    -3

  • 158. 匿名 2025/06/14(土) 16:57:25 

    厨2臭がすごい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/14(土) 16:57:41 

    >>23
    手、顔より大きくない?

    +37

    -3

  • 160. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:29 

    >>53
    校則違反てことは校則にそう書いてあるんだろうからそりゃダメだよね?そういうルールのところに入っといてそのルールを破って刺青の何がダメなのー?ってあなたも親も甥っ子もおかしいよ。中学生みたいな精神年齢だよ。
    刺青だろうが髪を染めてようがその学校が決めたルールが守れないなら辞めるべきだしそれでもしたいならそれがokの学校に行くべきだよ。刺青なんてプールだって温泉施設だって入れないんだから入れたら今の環境(学校や職場)にどんなリスクがあるのか調べてからやるべきだよ。

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:30 

    >>46
    私とよめろ

    +74

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:46 

    >>1
    こういう人、可哀想に思えてしまう

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:51 

    >>5
    たしかに、この顔でタトゥー入ってなくて、
    一般ウケするような落ち着いた清楚な格好してたら、
    少し支配的な男とかが寄ってきてしまいそうではある。
    良くも悪くも、優しい感じというかタトゥーなしではいかつさだせなさそうなタイプだし

    +90

    -3

  • 164. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:58 

    >>1
    タトゥーだけじゃなくて、耳に大きな穴開けてピアス入れてるね。
    身体に傷つけたり大きな穴開けるの正当化しアピールするの本当に無理。

    ちなみに5年前アイルランド行った時、この子みたいなアイルランドの若い女の子いた。入れ墨入れて、耳に大きな穴開けた黒いホールみたいなピアスつけて、この子より耳に大きな穴…。
    オシャレだと思うけど、私は無理。

    タトゥーの絵柄今は可愛いと思ってもおばあちゃんなっても好きな絵柄とは思えないダサい絵柄…。
    ピカチュウに出てきそうなキャラに変なダサい模様、統一感無いしセンス無いのに、良いだろう的に見せつけられるのも嫌だな。

    おばあちゃんじゃなくても反対するわ。

    類友で将来旦那も子どももタトゥーするんだろうけど

    不快。

    +27

    -5

  • 165. 匿名 2025/06/14(土) 16:59:04 

    >>11
    ピアスの多いのもそうだと思うな

    +62

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/14(土) 16:59:31 

    >>41
    下町歩いてる時にみたことある
    何故か上半身裸で隣の爺と談笑してたw
    前身ごろに観音様彫ってあるんだけど、乳がびろーんと伸びてるから何やようわからんことに
    色々凄すぎて、二度見した

    +44

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/14(土) 17:00:20 

    >>21
    健康の極みみたいなすごいマッチョで全身刺青だらけのイケメン格闘家が早逝してしまったのはひょっとしてそのせい・・・?
    お姉さんたちもめっちゃ強くてあの一族の遺伝子最強!って思ってただけにショックだった

    +65

    -2

  • 168. 匿名 2025/06/14(土) 17:00:28 

    >>41
    テレビで見たけど悲惨だったよ。その婆さんは前科者だった。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/14(土) 17:00:57 

    「【美人なのに】全身にタトゥーを入れていてもったいない」

    このインタビューで伝えたいことは、これを言われたことですw

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/14(土) 17:00:59 

    >>3
    インスタで見たけど、アメリカでも子供がタトゥー入れて泣いてるお母さんいたよ。

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/14(土) 17:01:09 

    >>23
    病んでる系にしか見えない

    +105

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/14(土) 17:02:45 

    >>1
    可愛いや格好良いが理由で身体に消えない落書きする時点でバカだなぁと思うけど、入れた本人がデメリットを理解した上で後悔してないならいいんじゃないかと思う。

    入れた上で「差別しないで!」とか言ってるのはマジでバカだと思う。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/14(土) 17:03:31 

    >>172
    タトゥーを不快に思うのも自由なのにね

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/14(土) 17:03:37 

    2000年くらいにネットで、タトゥーは茶髪と同じ、文句を言うのは時代遅れ、もう普通だ、と言ってる人いたけど、そんな時代はまだ来ないのであった

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/14(土) 17:04:34 

    >>169
    美人なのに
    可愛いのに
    世間の常識に抗えちゃう私
    が好きなのかなって思った

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/14(土) 17:04:41 

    >>61
    見た目も発言も強者過ぎて草

    +140

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/14(土) 17:07:17 

    >>53
    義務教育ではないから、その学校の校則に従えないなら退学も止む無しでは…

    +47

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/14(土) 17:07:18 

    >>2
    今は海外でもタトゥーは嫌がるれるらしいよ

    +45

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/14(土) 17:08:25 

    家?店?掃除どうするんだと思った

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/14(土) 17:09:25 

    >>133
    おねむなのかと思ったわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/14(土) 17:10:34 

    タトゥー1、2個なら今の時代は何とも思わないけど(ただし私は入れたくない)
    タトゥーだらけの人は病んでるか彫師のオモチャなんだろうかと思ってしまう

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/14(土) 17:10:54 

    恥ずかしながら、刑務所にいたことあります。
    刑務所のタトゥー率はめちゃ高かったです。お風呂で裸になるとおばあちゃんまで入れててびっくりしました。
    一番なんか可哀想と思っちゃったのは、若い女の子で全身に入れていて、顔にもびっしり入ってた子です。どうやって生きていくんだろう。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/14(土) 17:13:56 

    >>1
    歳とったら後悔するんだろうな、、

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/14(土) 17:14:00 

    >>6
    インタビュアーにそう言われてるのなら何も思わないんだけど
    自分の方から、美人なのに勿体ないと言われます!と主張出来るのは…強いね

    +226

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/14(土) 17:14:04 

    あら、気をつけないと彫師も逮捕されてたからね。
    お客さんが未成年だと逮捕されるみたいだしね。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/14(土) 17:15:35 

    父親が警察官とかの人とは別の人?あの人も可愛かったけど、顔にも入れてるんだよね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/14(土) 17:16:33 

    若気の至りでタトゥー入れた人を男女ともに何人か知ってるが、40過ぎたらこぞって消した
    でも綺麗に消えないんだよね
    若い頃の肌ならアートなのかもだが(私は理解不能)、衰えた皮膚にタトゥーって汚い

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/14(土) 17:19:27 

    >>159
    なんか昔流行ったざわちんの手みたい。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/14(土) 17:20:05 

    「美人なのに」っている?w

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/14(土) 17:20:34 

    >>46
    ゆきめろ
    です。あれ?結構かわいいかも?

    +104

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/14(土) 17:20:36 

    >>152
    他人の感性や個性を尊重しろっていうならタトゥー否定派の意見こそ大切にされるべきでは?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/14(土) 17:21:23 

    後で後悔しそう

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/14(土) 17:22:02 

    >>151 マスク😷姿なら美人扱いするのもわかる、目ってメイクだけでも相当誤魔化せるパーツだよね。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/14(土) 17:22:08 

    ただのメンヘラかまってちゃんとしか、

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/14(土) 17:24:41 

    美人なのにのくだり必要か? またブスならええんかとか騒がれるだけやん

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/14(土) 17:25:18 

    タトゥー入れてプラスになることはないと思う。マイナスの方が多そう。(イメージです。)

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/14(土) 17:25:58 

    入墨する人って見た目もアレだか中身もアレなんよ。
    普通はせんのよ。

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/14(土) 17:29:13 

    >>41
    刺青OKな銭湯行ったとき刺青入れてるばあちゃん何人か見たことある
    服装もオレンジレンジとか流行ってた時代のずっと着てる感じだった

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/14(土) 17:29:42 

    >>1
    でも顔に入れる覚悟は今のところないんだね
    顔に入れる奴は人間やめた奴と言われるけど

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/14(土) 17:31:22 

    >>100
    横だけどピアスやイヤリングもチーは嫌がると聞いた

    +17

    -2

  • 202. 匿名 2025/06/14(土) 17:37:40 

    >>1タトゥに偏見はない方だけど正直デザインにはよるかも。この人はポケモンみたいなキャラを入れるタイプなんだね

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/14(土) 17:45:04 

    >>1
    温泉の良さがわかるのは
    歳とってからだからなあ

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2025/06/14(土) 17:45:54 

    >>114
    かわいいやん

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/14(土) 17:47:39 

    >>46
    みゆめろ

    +41

    -3

  • 206. 匿名 2025/06/14(土) 17:49:30 

    わかった

    露出したいけどリアルにエロくなったり変な男寄ってきて面倒だからタトゥーだらけにしてるのかな?

    タトゥー入れてる女性も露出多いもんね

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2025/06/14(土) 17:49:35 

    >>53
    そこまで知ってるの、甥じゃなくて弟だよね?
    変に隠さなくてもいいよ

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/14(土) 17:52:31 

    >>1
    同じ彫るなら極彩色伝統図柄にしたらいいのに
    ヤクザぽくなるけどさ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:07 

    もっと綺麗でもっと上手いアーティストいるよ。
    自分から自分の容姿発信しないだけで。
    顔とか出さずに人気ある方が実力あると思う。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:14 

    >>61
    この顔で言うから説得力あるわーw

    +118

    -4

  • 211. 匿名 2025/06/14(土) 17:57:21 

    >>8
    マイメロみたいな感じでかわいいからかなぁ?
    私はえみめろ

    +88

    -3

  • 212. 匿名 2025/06/14(土) 17:57:31 

    >>169
    なんか好きになれないインタビューと思ったのはそれだ!
    タトゥーについてなんて何も語ってないよね、自分のことばっかり。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/14(土) 18:06:48 

    >>30
    こんだけ墨入ってるのに、いかついというよりオタクっぽい。

    +102

    -2

  • 214. 匿名 2025/06/14(土) 18:11:09 

    >>4
    >>100
    逆にいい男はネットだろうとチー牛チー牛言ってるような男見下しそうな女なんか嫌でしょ。

    +51

    -10

  • 215. 匿名 2025/06/14(土) 18:12:06 

    >>4
    普通の男も普通の女も寄ってかないです

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/14(土) 18:13:35 

    肝炎で死ぬぞ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/14(土) 18:14:49 

    何か痛々しい。刺青が似合わない顔

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/14(土) 18:16:04 

    >>68
    あなたとは価値観合わないわ
    単純すぎる

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2025/06/14(土) 18:19:02 

    タトゥーと言うより美人ってのが気になるんだが美人ってとこがおかしいやろ

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/14(土) 18:25:07 

    >>100
    めっちゃ勉強してホワイト企業に就職するしかなくない?自分の年収が高かったらチー牛周りに湧いてこないしさ

    +20

    -3

  • 221. 匿名 2025/06/14(土) 18:25:38 

    >>1
    えーとー、
    美人どこ??

    +32

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/14(土) 18:28:09 

    本人が気に入っているならいいけど、これはミューかな?笑
    この落書きみたいな適当な感じでいいのか…??
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +59

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/14(土) 18:29:51 

    >>99
    反社もいるでしょ?
    彫り師って肩書きがまずなりたくもない

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/14(土) 18:31:04 

    >>100
    ゴージャスなネイル
    濃い目のメイク
    でも会社にもよく思われない気がする
    最近ヘアメイクの規定が緩和された企業も増えてるけど

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:59 

    >>4
    >>100
    >>220
    当たり前のようにチー牛を悪口のように言うけど、そもそもみんなの言ってる「チー牛」の定義って何なのか曖昧だよ?
    そこまで寄ってきてほしくなあってことは、見た目が不細工陰キャで性格も悪い男のことで合ってます?

    +4

    -16

  • 226. 匿名 2025/06/14(土) 18:36:23 

    彫師が職業なんだから別にこれはいいんじゃない?
    そういう側の人だもの

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2025/06/14(土) 18:53:07 

    >>8
    え?じゃあ私も…まいだから
    ガチのマイメロ

    +169

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/14(土) 19:02:09 

    >>1
    タトゥー入れてる人って、
    みんなそれっぽいことを言うけど
    全員に共通して言えるのは、
    不幸せっぽいということ。

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/14(土) 19:10:04 

    >>84
    身体に一ミリでも針などを入れるのは、医療行為で、医師か医師の指示を受けた看護師でないと、違法になると聞いたけど。

    +27

    -2

  • 230. 匿名 2025/06/14(土) 19:11:08 

    >>23
    お手頃価格で

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2025/06/14(土) 19:11:21 

    >>220
    高学歴高収入ってチー牛みたいな見た目の男普通にいるよ。

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2025/06/14(土) 19:11:47 

    >>1
    手の甲にこんなにガッツリタトゥー入れてたら、
    簡単なアルバイトでも採用難しそうだね

    いつか後悔すると思う

    +18

    -2

  • 233. 匿名 2025/06/14(土) 19:13:17 

    >>6
    自分で言っちゃってるし
    うん、、、ポジティブでいいと思うよ、、、

    +111

    -2

  • 234. 匿名 2025/06/14(土) 19:18:13 

    >>53
    その通りですよね
    私もアソコに鰈の刺身を入れてます

    +2

    -8

  • 235. 匿名 2025/06/14(土) 19:18:50 

    >>172
    ずっと同じ服装はイヤじゃない?
    どうして刺青ならいいんだろうね?不思議になるよ
    ホントのところ、あきるから新しい刺青を増やすんじゃないか?と思っている

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/14(土) 19:23:48 

    まだ25だからねぇ
    後悔するとしたらこれからだよね
    結婚したら
    子供もったら
    病気したら
    皮膚が緩んできたら
    この仕事で稼げなくなったら

    今じゃあわからないかもね
    こうやってチヤホヤしてもらえるし

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/14(土) 19:29:27 

    >>234
    出た!
    刺身!

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/14(土) 19:30:34 

    >>5
    NGTのトカゲの人に似てると思った

    +87

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/14(土) 19:30:59 

    こういう今の若い自分のことしか考えないでいられるのって怖いものがなさそう。50とか70とか皮膚の張りがなくなった自分は想像もしないで今がよければそれでOKってある意味羨ましい。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/14(土) 19:32:16 

    >>1
    美人どこ?

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/14(土) 19:33:07 

    >>80
    鼻の穴の下の部分どうなってるの?整形失敗?

    +59

    -2

  • 242. 匿名 2025/06/14(土) 19:38:07 

    >>52
    動画で子どもがタトゥーを入れたらというドッキリ企画があったけど、アメリカのかーちゃんたちガチの怒り&嘆きだったよ

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/14(土) 19:41:06 

    後々後悔しなければいい
    私はギョッとするそれだけ

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/14(土) 19:41:20 

    >>229
    その辺がグレーなんだよね。
    実際彫り師さんのほとんどが医療系の免許なんて持ってないけど、普通に営業できちゃってるし。
    建前上では国家資格がある人ってなってるけど、そんな人は稀でアートメイクとかの美容医療的なのでしか見かけないよ。

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/14(土) 19:44:32 

    >>84
    人の体に傷をつけるわけだから万が一があったら訴訟にならんのかな

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:49 

    >>4
    チー牛ってそもそも寄りつきもしないイメージ
    実際に近寄ってくる男層と違うと思うよ
    勝手にそういう男を意味不明に見下してるとあんたの子供ができた時そんな風になるよ

    +15

    -5

  • 247. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:30 

    >>231
    その通り
    見た目だけじゃなくて気質も・・・粘着質が多くて困る
    よってきたのを「傷つけず」断るのがなかなかむずかしいので
    女としてみられないようにするのが一番なんだがこれもむずかしい

    >>220さんは理系男子がいない職場なのかな?

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/14(土) 20:01:58 

    >>201
    ピアスはともかくイヤリング嫌がるのは何で?挟んであるだけだよ?見分けつかんのか?

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/14(土) 20:06:54 

    >>30
    某太めの女芸人にタトゥー入ってたの引いた
    見た目陰なのに

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/14(土) 20:08:17 

    >>228
    何かを勝手に「一生背負ってく☆」って刻んじゃってるよね
    その辺のメモでなく皮膚に書かなきゃ忘れちゃうって草

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2025/06/14(土) 20:12:52 

    >>5
    可愛すぎないよね

    むしろ普通の顔
    やることは日本ではドン引きされることだしね

    +138

    -2

  • 252. 匿名 2025/06/14(土) 20:16:01 

    10,20年後になってもタトゥー入れてて良かったって思ってるならいいと思うよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/14(土) 20:18:20 

    元NMBのメンバー?
    料理人?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:00 

    >>61
    クリロナもタトゥー入れない理由カッコイイよね

    +63

    -2

  • 255. 匿名 2025/06/14(土) 20:22:24 

    >>1
    年取るどうなるんだろうという興味がある
    本当にどうなるんだろ
    ほくろみたいにずっと同じ形を保てるのか?
    気になるけど自分では絶対にやりたくない

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:11 

    >>184
    いっそ入れ墨で「美人なのに」って入れて欲しい

    +51

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/14(土) 20:32:38 

    >>5
    普通に可愛いけど刺青を入れたことで可愛すぎるの称号を手に入れた

    +76

    -8

  • 258. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:07 

    まともな人と結婚は無理だね。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/14(土) 20:41:13 

    私、タトゥーとか全然興味ないんだけど
    例えば痩せた状態で腕にタトゥー入れて
    そのあとすごく太ったりしたら
    腕のタトゥーもびよーーーーんってなるのかな?

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/14(土) 20:42:13 

    まさかの地元でびっくりした。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/14(土) 20:53:46 

    >>4
    >>100
    見た目が微妙で冴えないだけで、嫌な言動ほぼしてこないし中身は優しい人多いと思うよ。
    むしろ女のタトゥーに抵抗ない男の方が色々やばいかも

    +24

    -5

  • 262. 匿名 2025/06/14(土) 20:58:13 

    >>261
    ほとんどはそういう人だよね
    チーチー言い過ぎ

    +12

    -2

  • 263. 匿名 2025/06/14(土) 20:58:44 

    >>4
    やべー奴が寄ってくる。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/14(土) 21:07:28 

    >>222
    40過ぎたらどうするんだろう
    黒歴史すぎる

    +38

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/14(土) 21:07:55 

    大抵の可愛すぎる美しすぎる〇〇は
    すぎないんだよなぁ

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/14(土) 21:10:36 

    ほんのり森川葵っぽい

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/14(土) 21:21:48 

    >>6
    拡大して見たけどいなかった

    +61

    -4

  • 268. 匿名 2025/06/14(土) 21:28:21 

    >>43
    なんか幻のポケモンって感じしないね

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/14(土) 21:45:31 

    >>46
    ユリメロ
    カリメロみたいだねって言われてバイト先でこのあだ名で呼ばれていたこと思い出した

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/14(土) 21:45:48 

    >>259
    どこまで伸びるのかは分からないけれど、歪んだりはするみたいよ
    馴染む前だとひび割れることもあるんだとか
    だから体型変化の影響を受けにくい耳の後ろとかがおすすめ部位なんだと聞いた

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/14(土) 22:02:00 

    >>1
    この人、闇を感じる。

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2025/06/14(土) 22:03:39 

    どの世代も基本的にタトゥーはまともな神経してたら日本では良いイメージじゃないと思うけど…

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/14(土) 22:05:28 

    >>1
    この人はどうなるか知らないけど
    私の周りでタトゥー入れた人は全員が歳とってから
    消したいって言ってる人しか見たことないから
    やめた方がいいと思う。
    アーティストとかで大成功してるとかじゃないと生きるのきつそう。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/14(土) 22:10:09 

    >>259
    なるよ
    BARとかにいるようなオジさんオバさんのタトゥー見るとわかるけど色も滲んてて酷い

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/14(土) 22:13:03 

    >>55
    日本の犯罪者のタトゥー率を教えてほしい

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/14(土) 22:27:42 

    タトゥーの絵柄って飽きないんかな
    年代と共に着る服や趣味が変わるように若い頃入れた絵に飽きはこないんだろうか

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/14(土) 22:28:01 

    キモい人避けにいれた入れたのかな
    今はいいけど、中年以降病気とかしたときに困るような

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:26 

    あらあら身体にこんなに沢山落書きしちゃってー

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:01 

    なんでピアスはよくてタトゥーはダメなのかなとは思う

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:52 

    >>1
    う〜ん、、
    美人っていうか普通ですね。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2025/06/14(土) 22:47:43 

    >>11
    リンキン・パークのチェスターが自死した時に、タトゥーが増えていったもんなーとダンナが言ってたの思い出した

    +18

    -1

  • 282. 匿名 2025/06/14(土) 22:48:54 

    >>1
    この人の方が美人だと思う
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +31

    -21

  • 283. 匿名 2025/06/14(土) 23:05:58 

    >>46
    大山のぶ代さんですか?

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/14(土) 23:06:53 

    >>19
    ミューツーでしょ?
    とかげ?

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/14(土) 23:06:54 

    >>77
    その子とは話したことある?

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2025/06/14(土) 23:07:44 

    >>273
    安室ちゃんみたいに子供とか母親の名前入れるならまだ良いけどね
    中2病っぽい絵柄はいつか恥ずかしくなると思う

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2025/06/14(土) 23:10:33 

    >>282
    ヒコロヒー Lv100くらい

    +96

    -3

  • 288. 匿名 2025/06/14(土) 23:12:41 

    親友がめちゃくちゃ刺青に憧れた時期あって必死に止めたのを思い出した
    不便なことが多くなりそうなのに
    一時の感情で入れたらあかん

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/14(土) 23:25:44 

    タトゥーはアメリカの裕福な家庭(スポーツマン、ミュージシャン、著名人などは除く)でも嫌われている。
    特に保守的な人はタトゥーを嫌う。
    タトゥーは貧乏人がやることって認識。
    体から見える所にタトゥーがあると就職に不利。
    実は日本と考え方は変わらない。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/06/14(土) 23:26:35 

    自分が40、50になった時に身体に入れ墨が入ってる姿を想像してごらん
    きったないよ〜

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/06/14(土) 23:29:27 

    >>1
    美人でも可愛くもない
    全然勿体無くないw

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2025/06/14(土) 23:31:32 

    >>231
    勉強だけはできる理系チー牛って結構いるよね。特性持ちが多くて結婚したら奥さんがカサンドラになるけど。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2025/06/14(土) 23:31:44 

    >>23
    関わると面倒くさそう。

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/14(土) 23:35:52 

    てかデザインださ

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/14(土) 23:38:11 

    >>4

    高学歴、高所得の男も寄ってこなくなるよ

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/14(土) 23:47:06 

    洋服だって、流行り廃りや、好みの変化があるのに、一生、好きでい続けられる、ずっとおしゃれなタトゥーのデザインってあるのかな。洋服と違って、簡単にチェンジできないのに。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/14(土) 23:51:15 

    >>1
    タトゥー入れてる子持ちが稲毛のプールによく行くと言っていたわ
    今時はOKなの?他の客の不快感考えられないんだろうか

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/14(土) 23:55:23 

    >>200
    自分と違う意見はキチガイ猿呼ばわり
    その口で「他人の感性や個性を尊重できない国」と批判
    ブーメラン過ぎて逆に感心だわw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/15(日) 00:01:31 

    LGBTの人とか、精神疾患持ってる人に見られる過度なタトゥーやピアスは、やっぱり自傷行為に近いものがあるんだろうとおもう。
    普通の精神でタトゥーいっぱい入れようなんて思わないよ。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/15(日) 00:06:15 

    肌やトータルの雰囲気も含めて可愛い綺麗だから

    タトゥーまみれピアスの穴だらけの時点で可愛い子も綺麗な子もいない

    超高級車にビレバンのステッカーべたべた貼らないでしょ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/15(日) 00:07:08 

    刑務所の受刑者の大半に墨入ってるよ~

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2025/06/15(日) 00:23:14 

    >>1
    タトゥー自体が良い悪いは、他の人に任せるとして、
    下手すぎん?
     
    王冠彫るならせめてこれくらいのレベルは無いと
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +40

    -3

  • 303. 匿名 2025/06/15(日) 00:29:17 

    >>281
    ジャスティンも心配

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/15(日) 00:32:00 

    >>130
    叩きたくて必死であら探ししとるからね

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2025/06/15(日) 00:34:08 

    優里と一緒にYouTubeやってる人もたつーすごいね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/15(日) 00:35:53 

    >>54
    調理師とか美容師とかも

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/15(日) 00:45:51 

    >>11
    医療職だから、検査ができるのを確かめるために刺青の有無を確認することが多いんだけど、入れてる人って100発100中変な人orトラブルメーカーだよ。些細なことでクレーム入れてきたり、変なところですっごい細かくて時間取ってきたり。
    たまーーに若い男の人で、今風のタトゥー入れてる人がまともなこともある。年配の和彫は8割ぐらい生保。

    +65

    -1

  • 308. 匿名 2025/06/15(日) 00:48:39 

    >>84
    あと絵も上手くないと無理そう

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/15(日) 00:49:38 

    >>41
    皮膚が垂れるから凄いことになる感じしかない

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/15(日) 00:59:42 

    平均的な顔でも美人って思える環境にいられるの羨ましい

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/15(日) 01:11:29 

    >>4
    警察には声かけられる

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/15(日) 01:16:37 

    >>41
    昔、眉毛やアイラインのアートメイクってのが流行った
    MRIとか撮る時に困りそう

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/15(日) 01:19:20 

    >>54
    優里やYOASOBIの人のタトゥーもキャラと合ってない違和感しかない

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2025/06/15(日) 01:19:59 

    >>3
    タトゥー入れる人の多くは
    自分のことで叱ったり泣いたりしてくれる
    家族を持たない

    親も好き放題に生きてる下品な人種だったり
    タトゥーを肯定することを美談にしたがる適当な親とか
    まともな家族ではない

    +23

    -5

  • 315. 匿名 2025/06/15(日) 01:23:12 

    >>261
    見た目も中身も悪い冴えない人のことをチー牛って言うんじゃないの?

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2025/06/15(日) 01:24:29 

    電車内で半袖をもっと捲って腕のタトゥー見せようとしてる男いたけど滑稽だったわ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/06/15(日) 01:25:01 

    >>8
    じゃあ、私はブタメロって事?

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2025/06/15(日) 01:25:37 

    >>246
    たぶん寄ってくる男がほぼいない人が言ってる

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2025/06/15(日) 01:27:03 

    >>8
    タトゥメロにすりゃいいのに わかりやすく

    +21

    -2

  • 320. 匿名 2025/06/15(日) 01:38:27 

    >>1
    本人が好きで入れてるのに他人がもったいないとか言うのは意味わからん
    日本ってそういうの多いよね

    +3

    -9

  • 321. 匿名 2025/06/15(日) 01:39:10 

    >>1
    タトゥーが綺麗に似合うのは30代前半ぐらいまでが限界なのに大丈夫かなとは思うけど、関係ない他人だし、好きにしたらいいんじゃない。

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2025/06/15(日) 01:52:00 

    >>312
    タトゥーの何が怖いって
    肝炎リスクが高いことだよ

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/15(日) 01:54:03 

    >>1

    さすがに顔には入れないんだね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/15(日) 01:54:03 

    >>246
    チー牛チー牛言ってるのはチー牛レベルの女よ
    例えば北川景子や広瀬すずはイケメンに囲まれてチー牛という概念すら知らないと思う

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2025/06/15(日) 01:57:18 

    >>6
    アハハ 美人どこ?

    +52

    -5

  • 326. 匿名 2025/06/15(日) 01:57:29 

    >>282
    この人は任侠一家の方?

    +33

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/15(日) 01:58:34 

    人材紹介的・相談窓口的な仕事してる
    こないだ来られた顧客の袖口からタトゥー見えてて、とても穏やかに話す理知的な男性だったけど、その場では受け付けて、その後事業所内警戒度MAXに登録した

    一切の便宜を図らない、事業契約から1ミリでも外れたら、当事業所のご利用を拒否するという接遇

    他の利用者さんなら大目に見るところを、この方には内規をきっちり守っていただいてできれば出入りを諦めていただく方針で全員が対応する

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2025/06/15(日) 02:01:24 

    >>314
    職場のすごく穏やかなおじさんが、自分の娘さんがタトゥー入れてるって話してから、多分この人もなんかあるんだろうなと警戒してる

    +7

    -3

  • 329. 匿名 2025/06/15(日) 02:09:24 

    >>21
    万が一長生きしちゃうと、元絵はわからなくなるよ。
    肌がたるんで汚いシミが散ってるみたいになる。
    そういうお爺さんが関東にはわりといるよ。

    +31

    -1

  • 330. 匿名 2025/06/15(日) 02:21:59 

    >>250
    映画メメントかよ 笑笑

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/15(日) 02:42:20 

    >>1
    期待して見たら全然美人じゃなかった!💢
    嘘つき🤥

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2025/06/15(日) 02:45:28 

    >>188
    顔も似てる。目から下がやたら長い。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2025/06/15(日) 02:47:38 

    >>6
    タトゥーよりそれに引っかかるよね

    +35

    -2

  • 334. 匿名 2025/06/15(日) 02:48:31 

    >>67
    メンタル安定してるけどピアス開けた時、何となく増やしちゃう気持ち分かった
    クセになる感じあったんだよね
    美的に2個って拘りあったから増やさずに済んだけど

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/15(日) 02:49:14 

    >>1
    若い時と、年取った時の
    気持ちや考え方って違うから、後々後悔ないといいなって思った。

    我が子が入れたいと言ったら
    様々な場面で、選択肢が減る事を
    あえてしなくて良いのでは?と伝えるかな。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/15(日) 03:17:12 

    >>149
    普通に考えて婆さんが若い頃って食糧にも困るような戦時中か戦後
    そんな時代に誰が刺青入れるだけのお金持ってんだよ
    その時代に刺青入れてたのはヤクザだけ

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2025/06/15(日) 03:40:40 

    >>321
    きれいな女優さんや俳優さんも30代後半になると容姿の完成度は厳しくなるしね
    ハリとコシのある身体って年齢制限ある
    身体は生き物でタトゥーも変化する

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2025/06/15(日) 03:41:42 

    >>316
    寒くなっても短パンや半袖でアピールするよね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/15(日) 03:45:26 

    >>299
    タトゥーが増えるほど精神が不安定になるんじゃないかな
    それを補う為に更にタトゥーを追加して最後は余白がなくなる
    有名なゾンビボーイも最後は自死ではないかと言われている

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/15(日) 03:48:25 

    >>335
    一生ものと思って買ったブランドバッグや服でも飽きるし似合わなくなる
    若い時とは感性も体型も顔も変わるのよ
    タトゥーは嫌になっても辞めることができない

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/15(日) 03:59:20 

    顔面以外ビッシリタトゥ入れてる風俗嬢見たけど老後どうするのか気になる

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/15(日) 04:20:45 

    >>1
    シミに見えたり落書きみたいだったり綺麗って思えるのないんだよね

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/15(日) 04:22:12 

    >>335
    体型かわったり皮膚たるんだりもあるしね
    シールで充分な気がする

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/15(日) 04:23:58 

    自分の体に汚いステッカー貼りたくないわ

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/15(日) 04:44:40 

    >>98
    そう、皺だらけをタトゥーなんて見たくない。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/15(日) 05:00:16 

    >>81
    そういう意味ちゃうと思うでー。
    美人なのに、というこの方の容姿の評価に疑問を呈してるんだと思うw

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/15(日) 05:04:30 

    ? どこに美人がいるの?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/15(日) 05:35:49 

    そもそも犯罪者、前科者の標として始まったって聞いたけど? まあチラ見せしてる男に関してはダッセーなとしか思わない 正直バカにしてるわ

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/15(日) 05:50:42 

    >>5
    ほんとガルって見た目どうこう言いすぎるな…
    可愛いひとではあるよ、タトゥーは好きじゃないけど

    +8

    -13

  • 350. 匿名 2025/06/15(日) 06:01:43 

    >>172
    私もこの子は別にいいと思う
    本人デメリットきちんと理解してる上にその世界で生きていくみたいだし

    イキってオシャレだって入れて差別ダーは論外
    実際タトゥーだろうが刺青だろうが入れてる人はジャイアン気質とばっかり出会ってるから相入れない

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/15(日) 06:03:33 

    >>11
    胸元にタトゥー入れてる女の子とすれ違ったけど、同じような印象を受けた。
    本人は可愛いつもりなんだね。
    「私病んでます」「スピ系の信者です」って感じの人に見せてるのかと思ったよ。
    背中とか足にワンポイントくらいだったら「可愛い」ってのもまだわかるけど…

    +25

    -2

  • 352. 匿名 2025/06/15(日) 06:08:21 

    >>178
    聞いた事ないけどどの辺で?
    彫り師ってオランダなら永住権取れる職業だけど。

    +3

    -9

  • 353. 匿名 2025/06/15(日) 06:15:52 


    眉毛のアートメイクは看護師資格必要って聞いたけど、
    刺青はそういうの必要ないの?
    衛生面とか、アフターケアとか、麻酔とか、色々不安なんだが
    だからやりたいとは思わない

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/15(日) 06:35:03 

    >>1

    〜メロ、〜にゃ、〜タン、などつけるのは精神不安定者率が高そう。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/15(日) 06:38:19 

    >>5
    美人というより子供みたいな可愛い子だね
    ヤンキー風の美人顔を想像した

    +30

    -1

  • 356. 匿名 2025/06/15(日) 06:39:11 

    >>1

    入れ墨有無は人生で関わってはいけない人間たちかどうか目に見えるリトマス紙。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/15(日) 06:43:29 

    >>1

    この子の10年後の姿は分かりやすく変貌してるでしょう。就職、結婚、子育て、住む場所、付き合う層、出会う層も限られる。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/15(日) 06:51:56 

    >>254
    献血できないからだよね
    美人やイケメンは肌に落書き不要

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/15(日) 06:53:34 

    >>1

    AV女優、消せないレベルの入れ墨はどんな女性男性も普通(堅気)の社会生活送れない行為だと肝に銘じた方がいい。

    特に悪い意味で純粋で歯止めが効かない、悪い男思想に乗せられやすい子は。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/15(日) 06:58:11 

    美人でも可愛くもなくフツーーーーー

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/15(日) 07:00:36 

    >>302
    入れるつもりはさらさらないけど私はこのレベルでもイヤ。なのにこの人のは落書きレベル。これで満足できるなんて安い人だな。どうしても入れたいこだわりが見えない。中二病ひきずってて大人になった時後悔するんだろうな。もういないばあちゃんの気持ちがその時わかって泣くんだよ。

    +20

    -2

  • 362. 匿名 2025/06/15(日) 07:20:03 

    >>46
    私はももめろ。明日から職場でそう呼んでもらおうかな

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2025/06/15(日) 07:26:46 

    >>126
    金持ちに好かれそうな女ではあるけど、本人自身が高級な人物というものではなさそうなのよね

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/15(日) 08:13:18 

    >>14
    彫ってるときは痛いし
    周囲に残念な人扱いをうけるし
    デメリットが大きすぎる

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/15(日) 08:19:29 

    >>149
    アラフィフはうっかりブームに乗って入れちゃった人達がいたからね
    お浜さんや安室さんも入れてたし
    同世代だけどシールにしておいて本当に良かった

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/06/15(日) 08:20:35 

    >>1
    若い女の子だからメディアにも取り上げられるしバッシングも受ける、変な客にも絡まれる。普通の生き方じゃないんだから受け入れるしかないよね。
    20年30年たてば考えも変わるだろうけど外野から見たら可哀想な子としか思えない。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/15(日) 08:22:02 

    >>321
    柄も時代で古くならない?
    トライバルとかオッサン臭がするし

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/15(日) 08:23:37 

    >>1
    おばあちゃまの世代だけじゃないよ?
    どの世代でも嫌悪感ありありだよ?

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/15(日) 08:34:21 

    可愛いよ

    この人は元AVの方
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +2

    -25

  • 370. 匿名 2025/06/15(日) 08:35:29 

    泉麻那
    「美人なのにそんなことしてもったいない」と…全身にタトゥーを入れた“かわいすぎる”女性(25)が語る、周囲の声に思うこと

    +2

    -8

  • 371. 匿名 2025/06/15(日) 08:39:11 

    >>363
    でもタトゥーを入れたら金持ちに好かれなくなるのは確かよね

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/15(日) 08:48:28 

    >>287
    これ書きに来たらすでにいた

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/15(日) 08:49:47 

    >>23
    タトゥー入れてるヤツの中では美人なのかもだけど
    入れてないヤツの中では普通だからタトゥー入れたいんだろうな

    +24

    -2

  • 374. 匿名 2025/06/15(日) 08:56:13 

    >>11
    タトゥーって、あまりにも分かりやすいラベルだよね。周囲から見て「この人は自分自身にそういうことをする性格の人なんだ」ってさ。

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/15(日) 09:02:25 

    >>1
    インテリアもファッションもクソダサい

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/15(日) 09:02:59 

    >>1
    よくこれで美人認定するよね笑

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/15(日) 09:04:51 

    >>178
    トランプがバロンに
    絶対にタトゥーは掘るな!!と約束させてたよね。
    それが当たり前。民度の違い。

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/15(日) 09:06:30 

    >>369
    グロ画像貼るな

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2025/06/15(日) 09:09:51 

    >>1
    多くの人はドン引きだろうけど 信念(笑)とやらを刻んでるんだろうし頑張って下さい。
    子どもにはバカの目印よと教えてしまってる。
    イキリクソ野郎です。って言ってるようなものにしか思えないのよね・・・。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/15(日) 09:10:58 

    >>178
    アメリカでは〜って日本人のイメージだけで
    実際は現地で職業見たら分かるよ

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/15(日) 09:14:12 

    かわいいなーと思うタトゥもあるけど、痛い上に一生消えない消す場合は高額かつ痕が残るってだけでリスクが高すぎる
    タトゥシールとかの方がその時の気分で柄変えられて楽しいと思うんだけど入れる人はなんかそういうんじゃないんだろうな

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/15(日) 09:22:22 

    >>1
    このご時世だし少しでもアピールしてお客さん集めたいもんね。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/15(日) 09:23:06 

    >>51
    何でも「美人」ってつけると見る人増えるんだそうだよ。何十年も前から使われてきた手法だから、効果あるんだろうね。まんまと私もあなたも見てるしw

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2025/06/15(日) 09:25:26 

    >>2
    タバコの次はタトゥーの嫌わせ?この資金を使った世論誘導は一体なんのためなんだろう

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2025/06/15(日) 09:39:39 

    >>369
    太すぎる

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2025/06/15(日) 09:42:25 

    シールでいいじゃん

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/15(日) 09:44:19 

    >>46
    どうも、まさめろです

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2025/06/15(日) 09:48:15 

    実際 それを職業としてるし、もう本人の勝手だと思う。
    それよりも指までタトゥー入れてる飲食店の女将の方が不快だった。
    一瞬、指に虫がたかってるように見える。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/06/15(日) 09:49:46 

    >>1
    知らない人がタトゥーいれててもどうでも良い
    普通の仕事ならともかく彫り師なら逆に1つもタトゥーない方が変だろうし

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/15(日) 09:50:40 

    元看護師さんかな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/15(日) 09:59:37 

    >>25
    せいぜい可愛いだよね。
    かといって可愛いでも自分で言ったら反感買うけどね。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/06/15(日) 10:08:19 

    >>11
    ビッグダディの美奈子が子供を育てる為の覚悟の証として入れた
    途中で終わって色無し
    除去しようとするとあまりに大変で諦める

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/15(日) 10:12:12 

    ミュウツーやばい

    唇にピアスもでかい耳穴も、私にとっては無い世界だから共感はできないけど
    自己表現としてはあってもいいんじゃないか。自己責任だし。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/15(日) 10:20:58 

    >>1
    入れ墨を入れる理由なんて
    ◯人とは違うことをしたい
    ◯目立ちたい
    ◯周囲を畏怖させたい
    だろうし、その目的を達しといて、白い目で見ないでは、なんとも身勝手な。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/15(日) 10:22:43 

    >>14
    しかもカワイイという理由だもんね

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/15(日) 10:23:05 

    >>393
    ポケモン?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/06/15(日) 10:23:12 

    >>1
    大陸や半島の血が入ってるんじゃない?DNA調べてみてほしい
    そっちの人ってタトゥーとかそういうの好きそうなイメージ

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2025/06/15(日) 10:45:05 

    >>6
    二枚目の茶髪のは本人?
    これは美人風に見えるんだけど

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/15(日) 10:45:50 

    >>6
    きっと本人は美人って言われて嬉しかったんだよ
    多分普段から美人美人と言われる事がないから舞い上がってんのよ

    +20

    -1

  • 400. 匿名 2025/06/15(日) 10:56:42  ID:vHk3X9X1EY 

    >>220
    東大生とかガリガリ眼鏡のキモオタみたいな見た目多いじゃん
    むしろチー牛はエリートに多そう

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:24 

    会社勤めする場合、TATOOは後から後悔する人多い
    それ以外の職ならいいんだろうけど
    まぁその人の人生だしね

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/15(日) 11:11:40 

    タトゥーってオシャレな言い方に変換してるけど
    入れ墨だよね。
    一生もんだよね。
    好きにすればいいけど
    関わってはいけない、言葉が通じない人だなと思うよ。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2025/06/15(日) 11:21:48 

    外国人にしてもタトゥーにいい印象が持てない
    清潔感も無くなる

    何かしらのアピールがあるとすれば本人的にはオシャレとか何か形として信念を示す!なのかな

    よく虚勢張りたい人が黒を着たりサングラスしたり髭生やしたり高価なブランド物身に付けアクセサリーをじゃらつかせるとか言われるけどタトゥーもそんな意味合いあるのかと感じる
    若しくはメンタルが弱くて病んでの自傷行為

    近づきたくない

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/06/15(日) 11:25:05 

    >>13
    DQNって久しぶりに聞いた!w

    ちなみに刺青入れてる男は、刺青入れてる女は好きじゃないよ!

    +9

    -3

  • 405. 匿名 2025/06/15(日) 11:28:13 

    >>261
    いやいや、チー牛のことを優しいとか勘違いしてるあなたのほうが心配だわ。
    こういうタイプが一番女嫌いの女体好きだからね。
    騙されないように。

    ちなみに性格のいいメガネはチー牛なんてディスられたりしないから。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2025/06/15(日) 11:32:04 

    >>4
    半グレチンピラヤクザばっかり寄ってくるけどね

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2025/06/15(日) 11:32:27 

    MRI撮れないよね

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:00 

    >>100
    もうチー牛をあしらえなくてそこまでビビってる時点でチー牛とお似合いのチー子なんだけどね
    動物ピラミッドが低いのに気づいたほうがいい
    パワハラ系男とくっつきな

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2025/06/15(日) 11:35:04 

    >>141
    お金があるだけでは?美人かどうかの話でしょ?

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2025/06/15(日) 11:41:36 

    >>57
    その食堂見たことある。
    そんなところのご飯絶対に食べたくない。イメージが悪すぎる。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/15(日) 11:42:37 

    タトゥー入れようがその人の身体と人生だから好きにすればいい。
    ただ大して暑くもないのに、短パン、タンクトップとか、露出の高い服着てタトゥーを見せびらかして歩くのをやめて欲しいだけ。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2025/06/15(日) 11:43:13 

    >>1
    本人がいいならそれでいいんよ
    ファッションは人それぞれ

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/15(日) 11:45:20 

    知ってる中で唯一許せるタトゥーは、何年も前にTwitterで見た、白人の太ったオジサンが腹に入れてた猫の後ろ姿。オジサンのヘソがちょうど猫の肛門になってるやつ。
    あの画像保存しとけば良かった。

    +0

    -2

  • 414. 匿名 2025/06/15(日) 11:47:36 

    >>282
    ここまでくると内出血とか皮膚の異常とかの発見が遅れそう。MRIもできないし、刺青のインクが常に体内にあるのを解毒する為に肝臓や腎臓も弱るらしいね。

    +29

    -3

  • 415. 匿名 2025/06/15(日) 11:51:25 

    >>141
    高級車がいきなり痛車になってるじゃん

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2025/06/15(日) 11:51:36 

    >>80
    カピバラみたいな顔だな

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2025/06/15(日) 11:52:47 

    >>303
    BTSの入れ墨だらけの人も
    彼女が彫師なのもあるかもだけど

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/15(日) 11:54:42 

    >>414
    皮膚呼吸も出来そうもないよね。

    +1

    -8

  • 419. 匿名 2025/06/15(日) 11:55:37 

    >>414
    救急搬送されてきてこれだったら治療の優先順位下がりそう
    感染症チェックがどうとかもあるけど、普通に心情としてなんかなあって

    あと、入れ墨に由来する疾患ならば、それを保険診療で治療するのかーって気持ちにもなるし

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2025/06/15(日) 11:56:53 

    >>405
    ネットの見過ぎじゃない?
    ああいうの実際は普通の男でしょ

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2025/06/15(日) 11:58:41 

    小学生のときしまむらで柄のついたストッキング履いてて、周りからなんかえっ‥て感じで怖がられて不思議だったんだけど、今考えるとタトゥーストッキングだったわ。当時は気が付かなかった笑

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/06/15(日) 11:59:02 

    >>1
    大きな容器は大きな音

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/06/15(日) 11:59:33 

    子供のクラスのママにタトゥー入れてる人がいて正直その人とは関わりたくない。子供同士が仲良くしてるのは仕方ないけど、家には行かせたくない。
    この人は25だから何にも思わないのかもしれないけど家庭持ったときに価値観は変わると思うよ。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/06/15(日) 11:59:50 

    >>14
    刺青あるとMRIが染料に反応して皮膚が火傷リスク出てくるからダメなんだよね
    検査などの必要な医療行為が制限されたりできなくなるのは高リスクだと思う

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2025/06/15(日) 11:59:59 

    >>5
    芸能界とかはそういう男対策としてタトゥー自ら入れるて聞いた。ピアスジャラジャラも

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/06/15(日) 12:00:07 

    >>20
    公の場で目につかないようにしてくれるなら良いけど、見せてる人が多いから問題
    たとえ悪気がないとしても、入れ墨を見てしまった人に対して威圧感やストレスを与えて迷惑かけてるのがダメですよ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/06/15(日) 12:07:32 

    左腕にいれてる01はボカロの真似なんだろうか。自分はロボットだって言いたいの…?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/06/15(日) 12:08:53 

    >>5
    可愛すぎる美人すぎるはだいたい皮肉ってるのが多い

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2025/06/15(日) 12:09:07 

    >>1
    かわいすぎる女性はどこだい

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/15(日) 12:10:02 

    >>1
    横顔ぶす

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2025/06/15(日) 12:11:57 

    >>1
    タトゥーそのものがまず軽蔑されるとして

    こういう正直美人じゃない人に
    ある意味似合ってる図柄だなと
    トータルイメージではまとまってるかもね

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2025/06/15(日) 12:12:24 

    >>362
    めろ
    京ことば 意味
    めろ  女全体を卑しめた言い方

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2025/06/15(日) 12:16:21 

    >>261
    見た目も言動も両方悪いから
    チー牛って呼ばれるんだよ

    どちらかというとこの女性には似合いそうだが

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2025/06/15(日) 12:17:15 

    >>23
    こういうお顔のイラストが表紙の本を最近やたらと見かける

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/15(日) 12:18:08 

    お洒落のためならタトゥーシールでいいじゃんと思う

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/06/15(日) 12:20:55 

    >>13
    そうか???友達の男の子全身タトゥー入ってるけど彼女インフルエンサーだからそんなことないよ
    DQNは和彫のイメージ

    +1

    -9

  • 437. 匿名 2025/06/15(日) 12:22:16 

    >>8
    「マロ」平安っぽい
    「ミロ」商品
    「ムロ」なんかクドい
    「メロ」……
    「モロ」丸出し感
    だからじゃない

    +15

    -1

  • 438. 匿名 2025/06/15(日) 12:32:00 

    >>430
    前顔もだよっ^_^

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2025/06/15(日) 12:32:24 

    若い時はいいけどアラサーになると手がシワシワして
    手のタトゥーが汚くなるのよな
    そんで常に見えてる部分だから
    余計に年寄りに見える

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/15(日) 12:33:42 

    >>286
    その安室ちゃんですら結局消してたからね

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2025/06/15(日) 12:39:33 

    でも欧米っぽくてかっこいいよね

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2025/06/15(日) 12:40:47 

    普通に反省すればいいのに反論してくるよね

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/06/15(日) 12:42:57 

    >>184
    他人評価で美人と言われたアピールする女は
    基本、他人をモブ扱いにして平気で貶めることができる女
    この人は見える地雷化してるから近寄らずに済んでありがたい。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/06/15(日) 12:47:26 

    >>361
    だからそういう話は他の人に任せると書いたんですがwww

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/06/15(日) 12:47:49 

    >>69
    元モー娘のあの方の弟さんかと思いました

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/06/15(日) 12:57:23 

    >>11
    古い。流石に古い。

    +1

    -5

  • 447. 匿名 2025/06/15(日) 12:58:02 

    >>58
    若いうちはそうやって突っ張っていられるけど、歳取ると無理なのよ。間違いなく。
    太く短く生きるからいい、なんて思っても、そう簡単にカッコよく潔く逝けるわけでもない。
    大抵は、若気の至りに苦言を呈してくれる人に耳を傾けなかった己の浅はかさを悔やむ羽目になる。
    それでも人生、死ぬまでは続くんだけどね。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/15(日) 13:00:32 

    今は若いから痩せててハリもあるからいいけど、
    40代になって太ってハリもなく姿勢もかわると本当にみっともなくなるんだよね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/06/15(日) 13:02:23 

    >>22
    ブスなら良いのかよって感じだよねw
    でも芋系ブスだと似合わないから入れようとすら思わないもんなぁ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/15(日) 13:02:55 

    >>448
    外見なんか40超えたら、もう誰だってクリーチャーだよ。バイオハザードだわ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/06/15(日) 13:03:50 

    >>11
    ピアスが両耳で20-30個開いてる子にも同じこと思ったわ、、

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2025/06/15(日) 13:04:53 

    >>282
    ここまでじゃないけど、こういう入れ墨の人は大抵、メンタル系の薬飲んで、肝炎の病、あとなにか病気もトリプルセットで40代後半から病院通いしてる事多い。で生活保護。
    若い時はヤンチャだったんだろうなぁ、悪い界隈ではいい女扱いだったんだろうなぁと思うけど、年取ってからほんとに悲惨すぎて…。
    たまに男連れで来ても、次にはもう居なくて、保証人にもなれなくて、生活ままならなくなって、化粧も身なりも酷いことになってしまってる。

    +31

    -2

  • 453. 匿名 2025/06/15(日) 13:09:30 

    刺青もピアスも欧米だと普通なわけでしょ
    あと韓国とかも

    こんなのファッションだと思うけどね。髪の毛は金髪に染めるとかと同じ。

    +0

    -5

  • 454. 匿名 2025/06/15(日) 13:10:11 

    >>8
    ちょい前のギャルは「ちゃみ」で、夢み地雷系は「めろ」が多いと……
    そして双方必ず「ひらがな」であるのだとか。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2025/06/15(日) 13:14:06 

    刺青入れるのはOKだけど、就職がかなり限られるよね。

    会社員は無理だし。美容師さんとか料理人、看護師さん、介護士さんぐらいかね

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/06/15(日) 13:16:54 

    >>1
    自傷の一種か周囲への威嚇の2択だもんね

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/15(日) 13:19:14 

    >>6
    普段言われないから嬉しくてすごく記憶に残ってて自分で言っちゃった感じなのが残念だね

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/15(日) 13:23:08 

    若い頃はタトゥーに憧れていた時期があった。
    でも、子供を産んだ今は、タトゥーを入れなくて本当に良かったと思う。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/06/15(日) 13:26:26 

    >>147
    これYouTubeでもコメントでつっこまれていた

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/06/15(日) 13:28:31 

    >>452
    タトゥーって自傷なのかな?

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2025/06/15(日) 13:29:56 

    >>454
    めろ滅髏
    ちゃみ 魑闇魅

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2025/06/15(日) 13:30:59 

    >>5
    最初にゃんこスターさんかと思いましたw

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2025/06/15(日) 13:32:06 

    >>53
    校則違反 ←これ読める?がっこうのきまりをまもれてないっていみだよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2025/06/15(日) 13:36:41 

    最近若い女性もタトゥー入れる人多いのね
    栃木かどこかで飲食店やってる女性もタトゥーガッツリ入ってて賛否別れてたな

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2025/06/15(日) 13:40:57 

    若気の至りで大人になったら消す奴多いし

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/06/15(日) 13:43:50 

    うちの叔父が刑務官だけど
    囚人見ると刺青やらタトゥーやら入れてる人が殆ど
    お風呂の時とかになると何も入れてない人の方が目立つって

    偏見持たないで!って言うけど
    まあ無理だよね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/06/15(日) 13:55:43 

    >>13
    いやこの女性も一般社会からみたらそうだよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/06/15(日) 13:56:41 

    >>377
    なんでトランプが出てくるんだよ笑

    +0

    -2

  • 469. 匿名 2025/06/15(日) 13:57:22 

    >>406
    彫り師って職業上そうなるよね

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/15(日) 13:57:55 

    >>5
    顔立ちとかプロポーションは悪くない
    ただ表情から、どうしようもなく頭の悪さがにじみ出てる

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/06/15(日) 13:59:37 

    荻野由佳って人かとおもった

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/15(日) 14:00:23 

    >>126
    まだ子供に見えるからでは?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/06/15(日) 14:00:48 

    >>406
    男客への施術(?)のとき、この露出だと、相手も半裸とかだし密室だし、女性にはすごくリスキーな仕事だと思うんだけど大丈夫なのかな
    客層もそれなりのレベルでしかないだろうし

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/06/15(日) 14:01:16 

    >>454
    めろってマイメロから?
    地雷系ってマイメロ好き多いよね

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/15(日) 14:04:18 

    >>468
    横だけど、経済的成功も収めた世界一強い国の元首の我が子への忠告って一定の説得力があるからだよ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2025/06/15(日) 14:17:59 

    >>264
    ミューツーになるんじゃ??

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2025/06/15(日) 14:20:57 

    >>1
    入れ墨の良さが全く分からない
    この人もいつか目が覚めるかな
    入れ墨はデメリットしかないよ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/06/15(日) 14:28:01 

    >>167

    早世の原因はタトゥーでなくステロイドとかだと思う
    格闘家は長生きしづらい傾向にあるけど、彼が有名になるちょっと前(放映された時)刃牙みたいな体で不自然だったもん
    ステロイド使わないとあんなにならない

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/06/15(日) 14:29:33 

    >>1
    見るからにD〇N系なら分かるけど、この人みたく繊細で優しそうな人だとうーんとなってしまう
    自己防衛や自傷に見えてしまう

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/06/15(日) 14:30:02 

    >>475
    よこだけど私の親は、絶対に連帯保証人になるな!だった。絶対ならない!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/06/15(日) 14:32:38 

    25歳か…そんな若くないし、そろそろ将来の事真剣に考え始める年齢だけどね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/06/15(日) 14:35:56 

    >>418

    皮膚呼吸というより体温調節(発汗とか)に影響あるからか、広範囲に刺青入ってる人、風邪引きやすいよ
    いかついのに体弱いんだよーとか知り合いも(ミュージシャン)も言われてた

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/06/15(日) 14:38:47 

    >>369
    この人本当なんで整形しちゃったんだろう
    どう考えても整形前の方が可愛かったのに

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/06/15(日) 14:40:41 

    >>130
    若い女が嫌いだからね

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/06/15(日) 14:40:53 

    BDの瓜田みたいに顔にだけは落書きせん方がいいぞ。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/06/15(日) 14:43:56 

    >>182
    今はどうやって生活されているのですか?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/06/15(日) 14:44:21 

    >>23
    整形…?

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2025/06/15(日) 14:44:34 

    >>27
    これ

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/06/15(日) 14:48:43 

    >>369

    この人に似合ってるし、拘りがあってアートになってると思う
    とっちらかった汚いタトゥーばかりの中ではいいと思うよ
    AVってだけで、精神病んでるんだなとは思うけど
    でもカラフルだとメンテ大変だと思う(退色するし)
    消えない自傷行為でさらに精神的に参っちゃいそうに見える

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2025/06/15(日) 14:50:18 

    >>282
    ここまでのタトゥーはヘビの鱗を見てるようで怖くて気持ち悪くて目をそらしたくなる
    するのは勝手だけど、服で隠して欲しい
    気持ち悪いわ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2025/06/15(日) 14:57:22 

    タトゥーを入れるにしても、身体をキャンバスにして、計画的に芸術作品を目指す人もいれば
    気分次第でラクガキの人では印象も違う

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/06/15(日) 15:09:49 

    >>453
    日本ほどじゃないけど欧米でもタトゥーは普通じゃないって認識だよ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/15(日) 15:16:56 

    >>6
    写真写り悪いタイプかもしれんやん

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/06/15(日) 15:20:40 

    >>451
    耳ピアスってそんなに開ける場所あるもんなんだね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/06/15(日) 15:27:09 

    >>170
    アメリカでもホワイトカラーの家の子や、そちらを目指す子はタトゥー入れない。おばあちゃん世代じゃなくても偏見あるだろうよ。おばあちゃん可哀想。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2025/06/15(日) 15:32:10 

    >>477
    痴漢や性犯罪にあいにくくなる
    絡まれなくなる、ぶつかり男に避けられる
    メリットはある

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2025/06/15(日) 15:36:30 

    >>46
    こんにちは ひろめろ です
    何を広めようかな笑

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/15(日) 15:38:49 

    >>102
    アートメイクはどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/15(日) 15:39:28 

    >>11
    カラコンやヘアカラー位ならおしゃれの範囲だと思うけど、痛みを伴う外見変化でしかも元に戻せないものは、ある種の自己否定というか、自傷行為なのかなと思う。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/15(日) 15:45:25 

    >>23
    び、美人??どこに···

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。