-
1. 匿名 2025/06/14(土) 10:50:15
現地に行けないファンを“置いてけぼりにしない”というSnow Man陣営のスタンスに対し、
〈日産は生配信だけじゃなく、見逃し配信まであるのがすごい。国立はライブビューイングをしてくれて、今後はNetflixでも視聴できる。チケットが取れなくても、みんなが見られるようにしてくれてありがとう〉
〈せっかくのスタジアムライブなのに見れないのは寂しいなと思ってた。福利厚生が手厚いSnow Man、本当に誇りでしかない〉
〈Snow Manはどこまでもファンに寄り添ってくれる〉
と、感激の声がSNSにあふれた。
関連トピSnow Man、日産スタジアム生配信に50万人超 新曲「SERIOUS」発売&初披露 girlschannel.netSnow Man、日産スタジアム生配信に50万人超 新曲「SERIOUS」発売&初披露 配信が始まると、岩本照(32)が「ぼくたちニューシングルが発売になります!」と発表。佐久間大介(32)は「より多くの人たちに届いて欲しいなと思い、生配信をさせて頂きました」と説明...
+86
-33
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 10:50:47
2+4
-7
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 10:50:48
やっちゃえSnow Man+20
-10
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 10:51:09
福利厚生??+151
-5
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 10:51:44
金取るんかよ、どこが福利厚生やねんクソが+50
-81
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 10:53:39
日産潰れる前の大奉仕?+6
-19
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 10:53:44
配信ってカメラ目線多くないとつまんないんだよね。
多かった?+21
-6
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:00
時はアイドル戦国時代だもんね
見逃し配信までついてるし、生中継見れたの幸せでした
ラウールが客席降りたの見て悲鳴上げました+86
-16
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:11
任天堂のCM来るほど売れるとは、誰も想像つかなかったね+96
-9
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:12
SnowMan、結構大盤振る舞い的なことするよね
年末年始にYouTubeで生配信ライブとか
下積み長いからお客さん側のニーズをかなり理解してるのかなって思う+201
-14
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:19
>>5
確かにwwwwwwww+21
-22
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:52
>>1
スノーマンってオタクがCDめっちゃ買ってるイメージあるけど、年末に生配信ライブしたりコンサートの演出にちゃんと金かけてたり、還元率のめちゃくちゃ高いグループだなとは思う
他グル担ですが+126
-22
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 10:55:09
>>4
よくラウールが言ってるやつ+41
-3
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 10:55:37
福利厚生って書いてるから日産社員がライブ見られるんかなって思ったやん+14
-16
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 10:55:41
>>11
それもお金があるからやれるってだけ
ほかのとこはやりたくてもできないだけ
+73
-8
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 10:56:02
>>5
金払って配信見てどこまでもファンに寄り添ってくれる(涙
とか宗教みたいで怖い+27
-45
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 10:56:29
>>5
いやコンサート見れるんだよ?お金取ってもいいでしょ…
口悪くて引くわ+152
-22
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 10:56:35
Netflix見たよー!ライブめちゃくちゃ楽しそうだった!今ってアイドルもみんな歌上手いんだね+99
-11
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 10:56:47
>>17
行けない人は配信でも観たいでしょ+92
-6
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 10:58:01
>>17
ドルオタなんで宗教だよ
推しが全てで全肯定するし、CMにでればその商品を買い(お布施)ビジュ悪くてもよくみえる
洗脳状態になってるだけ+17
-28
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 10:58:06
>>10
任天堂は何年か前にキンプリがやってなかったっけ
その頃もSnowManの方が売れてたような+29
-9
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 10:58:27
>>18
福利厚生って給与とは別のサービスって意味だからね+55
-2
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 10:58:36
>>18
このコメントがもう信者っぽいな+17
-18
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 10:59:07
>>1
ファンありきだもんね
大事にしないと+22
-2
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 10:59:17
>>18
それなら単に金払って見ただけで福利厚生ではなくね?
FC会員に無料で配信なら福利厚生なのは分かる+56
-9
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 11:00:20
>>17
偶像(アイドル)崇拝だからね
あながち遠くはないよ
ファンが1番彼らを人間扱いしてないのが皮肉+6
-10
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 11:00:55
ん?ライブ配信やアーカイブって今の時代色んなアーティストもやってるよね?+20
-7
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 11:01:23
またばかが言葉の意味分からずに言ってるのか+5
-9
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 11:02:16
>>5
お金取らなかったらやっと当選した人が不備だろ+61
-3
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 11:02:31
>>30
不憫+15
-1
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 11:02:52
>>18
だよね ちょっとびっくりするわ
コンサート行けない人のために考えた配信だと思うのに、年末配信みたいに無料で配信しろ!って感覚なのかな?+54
-13
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 11:03:22
>>1+5
-2
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 11:03:35
さっくんのソロめっちゃ楽しい
現場でコールできた人が羨ましい+76
-7
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 11:04:55
>>22
うん
キンプリ5人時代にやってたよ任天堂のCM+19
-3
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 11:05:50
贅沢だけどもっとライブの本数増やしてほしい
一度に沢山収容できるスタジアムもいいけど豆粒すぎてドームが限界
他グループでもっと本数多いところもあるし周年だから特別にライブやりまくってくれないかなぁ
嵐は50本ぐらいやった時あったよね+5
-14
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 11:06:49
>>28
うん。やってるし、なんならKPOPなんかは大体何でも無料で配信してくれる。
ジャニは他事務所よりその点厳しいし遅れてると思うけどな。+4
-27
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 11:08:50
>>32
元コメは無料で配信しろって言いたいんじゃなくて、お金払うなら福利厚生って言わなくない?って意味だと思うけど?
映画館の同時ビューイングとかアーカイブ配信やっているグループ最近多いよ+12
-18
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:16
>>8
いいカメラワークだったよ
昨日からネトフリで国立の配信が始まったから見れるよ+55
-2
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:25
>>5
さすが無職ナマポ
働いた事がないのがよく分かる+27
-9
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 11:10:51
>>7
なくなるの?
日産それどころじゃないもんな。売るのか+7
-0
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 11:11:17
>>37
K-POP出してきたよw+26
-4
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 11:13:01
>>30
福利厚生ではなくビジネスだよね+6
-9
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 11:14:37
Netflixで国立のライブ観たよ!
めちゃくちゃよかった!+39
-3
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 11:15:04
>>17
アイヂテマーヂュ
って言いながら日本人差別して金盗ってるどっかの国策グループ軍団よりもまともだわ+21
-5
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 11:15:22
>>20
それはそうだけど福利厚生とか言ってるのは怖い
ただの営業やんけ+5
-19
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 11:15:46
>>38
福利厚生にも保養施設とか利用割引ついたもの、ある程度はお金払って利用するもの色々あるのにねw+25
-1
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 11:17:22
timeleszのトピもそうだけどスタエンのトピの荒らされぶりが凄い
それなのに次々とトピが立つ+27
-3
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 11:17:43
>>5
福利厚生というのは全て無料で提供されるもののはずだ、と思ってるのね
大きい会社に勤めたことないのでは?+50
-4
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:02
>>42
出したらだめなの?
私はスノの生配信も見てたし比べるじゃないけどただ、そうだよ、って言っただけだよ。+6
-10
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:04
>>48
アンチが立ててるのかな+20
-3
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:19
あの頭がおかしい異常アンチいつ寝てるんだろ
昨日はタムのトピを寝ないで荒らして、次はこっちか…+4
-6
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:34
>>45
どちらにしてもビジネスだからね。
誰も強制はしてない。+4
-6
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:51
>>1
FRIDAYの上げ記事ってガルの上げアンチとやってること一緒だよね+14
-3
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 11:20:19
>>50
なんでも無料ってK-POPヲタって乞食みたい+20
-3
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 11:21:05
>>48
てかガルのトピなんてどこもそうだよ
荒らされないトピ反町隆史竹野内豊ディーンフジオカぐらいじゃないの?ガル人気高い人+6
-6
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 11:21:47
「無料」は大晦日の無料配信だけでありがたい
きちんとお金払うわ+63
-2
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 11:23:20
>>53
それなら、配信ライブの福利厚生というワードにしつこくキレて荒らすの止めて+10
-4
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 11:23:51
>>48
ガルちゃんはどんな内容でも特定の芸能人以外はほぼ誹謗中傷で埋まるよね
下げるようなことじゃないのに意図的なのか下げる方向ばかりに流れる
こんなにアンチばっかくるだけなのも変だけど
こんなんでトピを立てる意味ある?+15
-1
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 11:24:28
>>53
日本人差別する奴らの音楽なんて無料でも聴きたくないし見たくもないわ+21
-3
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 11:25:07
>>18
そもそも福利厚生の使い方間違ってる
トピタイだけ見たら事務所がスノのメンバーに手厚い対応をしてるのかと思った+5
-14
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 11:25:46
>>55
んー、なんでも無料というか世界中どこでやったライブもYouTubeでダダ漏れするだけというか。
それは物乞いっぽいけどファンの人はありがたいよね。
でも公式もかなり力入れて無料生配信はかなりあるよ。
ファンからしたら何でも見たいのが本音じゃない?+0
-15
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 11:27:07
>>62
You Tubeの公式動画で良くない?
ライブは彼らの本業
配信でもお金を払うべき+36
-0
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 11:28:31
歌って踊る事はSnow Manの本業のお仕事だからね
きちんとお金を払って観ます
+48
-2
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 11:29:02
>>61
福利厚生って公式じゃなくてオタが言ってるんでしょ?おバカなんじゃない?+12
-9
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 11:29:13
>>43
そうそうシンプルにビジネス
福利厚生は就労先から給料とは別に得られるお得なサービス、ホテルが半額になるとか保養施設があるとか
アイドルが福利厚生と言うと、メンバーが会社からライブ当日エステを受けされてくれたとか、それとも日産スタジアムの社員が無料でライブ見れるらしいですとか、そういう事だよね
+2
-9
-
67. 匿名 2025/06/14(土) 11:29:16
>>60
それはご自由に笑
スノのファンは他界隈を見下すような人がいるんだね+1
-22
-
68. 匿名 2025/06/14(土) 11:29:36
>>5
Snow Manは無料コンテンツ多いから、金払わなくても応援できるよ
今回の日産公演はYouTubeで無料配信もあったから
Snow Manは毎週水曜日にバラエティ動画配信してるから観てみれば良いかもね
https://youtube.com/@snowman.official.9?si=XMo2GSni8LPPQnVF
+44
-6
-
69. 匿名 2025/06/14(土) 11:30:16
>>7
調べたらネーミングライツは2026年2月までの契約になってるね
これって代わりが見つからないと横浜市が収入減で維持費が打撃なんだよね
あと日産はFマリノスのスポンサーでもある+5
-0
-
70. 匿名 2025/06/14(土) 11:30:45
>>67
日本人差別するK-POPは自由でスノのファンは他界隈を見下す?
支離滅裂意味不明+11
-5
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:10
>>62
喜ぶのは無銭茶の間じゃない?
ちゃんとお金払ってみたいわ+20
-4
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:42
>>67
K-POPの日本人差別は自由で日本人は差別K-POPを差別するのはダメっ相変わらず頭がおかしい、+17
-1
-
73. 匿名 2025/06/14(土) 11:32:54
>>13
もはや詰むファンも少ないと思う
何を出しても売れるから+30
-8
-
74. 匿名 2025/06/14(土) 11:33:30
>>62
Kポップは何でも無料にして稼げないから日本から金をふんだくってるんだ+8
-1
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 11:33:38
>>5
福利厚生で提供されるものが全部無料と思い込んでる人がいる衝撃+32
-3
-
76. 匿名 2025/06/14(土) 11:35:17
>>55
乞食とは思わないけど、無法地帯だとは思う
非公式でアイドルの写真を撮るマスターみたいな人が存在するあたり+6
-1
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 11:35:22
>>37
だからK-POPアイドルのライブは簡素なんじゃない?
ファンがそれで納得してるみたいだし
Snow ManのファンはCDとか配信のお金がライブの資金になると分かってるから金を出すし、実質YouTubeで無料コンテンツも豊富だから金出す以上に供給あるという表現なんだと思うわ
友達もこれだけ毎日提供されると実質タダって言ってたもん(オタク語録だと思うけどねw)+37
-6
-
78. 匿名 2025/06/14(土) 11:36:53
>>11
横
しかもアーカイブまで残してくれるし本当にありがたいよね!
大晦日でも主婦は旦那の実家で台所仕事とか正月の料理の仕込みとかでゆっくりテレビもYouTubeも見れないからさー(私です…)
下積み時代長いのもあるし、メンバーが本当に優しいし、ファンを大切にしているから色んな意見とか提案が皆んなあるんだろうね+66
-5
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 11:37:12
>>54
そう思う
このトピタイ…
立ててるのもアンチだろうけど+8
-0
-
80. 匿名 2025/06/14(土) 11:42:42
私九州住みで仕事もあるし、スタジアムライブは申し込みから諦めたんですけど
昨日しっかりNetflix登録してライブを楽しみました!
ありがたいなと感じます+32
-4
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 11:48:13
SnowManを好きになって毎日が楽しい+68
-6
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 11:48:15
見逃しまであるのはいいね+15
-2
-
83. 匿名 2025/06/14(土) 11:51:42
配信見たけど松潤が加わってるからか全体的に嵐のコンサートの流れに似てた
+2
-14
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:44
>>77
Kpopには全く詳しくないし、アイドル自体にはまったのSnow Manが初めてなんだけど
何かと提供が多くてファン思いなグループらしいね
たぶん生涯で唯一の推しグループ たまたまはまったのがスノでよかったーと思ってる+35
-6
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:19
>>16
同じ事務所でもスノーマンは売上げが多いから事務所の扱いはいいよね
正直他のグループとの格差はあるよね
仕方ないけど+10
-18
-
86. 匿名 2025/06/14(土) 12:04:43
>>85
売れるコンテンツを優遇するのは当たり前じゃない?+34
-6
-
87. 匿名 2025/06/14(土) 12:06:31
無料厨って害だよね
給食費にしたって…何でも無料って物乞いするなよ
経済回らんわ+18
-6
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 12:06:35
>>5
お金払って会場にきてる人に申し訳ないからでしょ?
金額だってチケットの半分くらいにしてるし妥当だよ
+19
-4
-
89. 匿名 2025/06/14(土) 12:08:11
>>71
たぶん茶の間ファン増やして知名度あげるのも目的の一つだよ
ガチの国民的アイドル目指してるんだと思う+4
-7
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 12:09:07
>>5
普通ライブ配信だとそれ用の代金払わなきゃだからファンクラブなら観れるんなら太っ腹だなと思う
そのくらいファンクラブに入ってもチケット取れないってことなんだろうとは思うけど+2
-6
-
91. 匿名 2025/06/14(土) 12:09:37
>>18
昨日からネトフリで国立のただでみられるから、日産スタジアムの視聴チケット買わなかった😅
+1
-13
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 12:11:38
さすが太っ腹+7
-7
-
93. 匿名 2025/06/14(土) 12:13:26
>>92
こういう画像貼るとスノ担がマウント取ってると思われるからやめてほしいわ+10
-6
-
94. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:18
>>39
ドローン撮影って本当にすごいね!
あんなに飛び回ってるけどめちゃくちゃアングルもいいし超高画質だった
東京の景色と国立の空撮ヤバかった+31
-5
-
95. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:32
>>93
スノトピなんだから良くない?
勝手に覗いてマウントだったら騒ぐアホいる?+16
-8
-
96. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:59
>>81
私もw
毎週水曜にyoutube、その前日にショートもあがる、木曜はラジオ、金曜は隔週でそれスノ
インスタやtiktokあげてくれるメンバーいるし、Xでもファンがすぐ情報提供してくれて
7月からのラウのドラマが今から楽しみすぎる+36
-6
-
97. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:38
>>83
ビハインドで顔は映らないけど松潤のアドバイスしてるとこが流れた+8
-1
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:53
>>92
何が4位?+0
-1
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 12:18:05
>>46
見たくなきゃ見なけりゃいいだけなのに何でそんなにキレてるの?
あと、福利厚生って全てが無料なサービスではないよ?+23
-5
-
100. 匿名 2025/06/14(土) 12:28:33
>>69
年間歳入2兆円のうちの1.5億ってそんな打撃というほどじゃないよね+3
-0
-
101. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:03
>>59
運営がアンチだから立ててるんでしょ
そもそもネットニュースなんて運営が立てる以外誰が申請してんのさ?+17
-2
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:10
マッチングアプリのプロフィールにSnowMan好きって書いてあると少し安心する
なぜなら人中が長かったり結構な面長なのがコンプレックスの女性はSnowManのメンバーの容姿に惹かれることがないからである+0
-31
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:10
>>46
昔からある表現だよね
推しからの供給を福利厚生って言うのは
Snow Manが走りではない+34
-6
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:33
>>60
本当に気味が悪くて・・・政治家が指示数下がったら反日ぶりをアピールして国民のご機嫌伺うような国なのに、堂々と日本に絡んでくるし日本で売れてると昔から必死でしょ
なんか嫌いな国が俺らを称えてる、という征服欲みたいなもので動いてそうだよね+12
-3
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 12:37:47
キムタクと亀梨のシーンカットされてた+15
-3
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 12:44:40
福利厚生はSnow Manメンバーが受ける側やろ?+0
-15
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 12:44:48
配信してくれて素直に嬉しい
ただ…ここにきて逆に気になっているのがもしかしてスタジアムライブはDVD化しないから配信なのかな?と気になってる😰+10
-5
-
108. 匿名 2025/06/14(土) 12:48:41
>>76
黙認してるしね。
でもそのマスターに愛想振りまいていい写真撮ってもらって拡散されて見つかる。
不思議な世界だなと思う。+1
-4
-
109. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:02
>>107
わかる
あそこまで裏側も公開してるし、もしや…と思っちゃった
円盤欲しいよね!+16
-3
-
110. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:21
>>100
自治体全体の歳入で比較してそんなこと言うのはナンセンスだよ
横浜市って財政難で市民サービスが低めで有名なのに
こういう市民生活支援事業は採算取れなくなったら縮小売却されがちなのをネーミングライツでカバーしてる+4
-1
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:41
>>5
年末の生配信だって本当だったら有料でも可笑しくないのにあれもこれも無料にしろと言う方が可笑しいよ。あなたスノ担じゃないでしょ?外野がとやかく言う権利はないよ😡+34
-6
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 13:02:07
>>1
他のファンクラブよりないと思ってるんだけどなぁ。
Live配信してくれるのはありがたいけどほかのFCって結成日や大晦日にファンクラブ限定配信あったりするけどYouTubeだったり今回もNetflixで流すんだよね?
ライブはDVDで買うしなぁ。+1
-19
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 13:02:22
>>110
> 横浜市が収入減で維持費が打撃
って言ってたから横浜市の収入額を比較対象にしたんだけど+0
-1
-
114. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:03
>>107
でもいつも手厚いスノだから、円盤も欲しいよね?とか言ってちゃんと発売してくれると信じてる+22
-4
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:14
最初SnowManって名前変と思ってたけど、これだけ売れるとしっくりもんやね。+17
-4
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 13:07:42
>>107
円盤化しない選択肢なんてあるの?+21
-3
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:10
>>115
ジャニーズって変な名前がデフォだからSnowManなんて横文字でオシャレじゃんぐらいに思ってたわw+24
-2
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:10
>>113
常識的に縦割り行政なのを前提に書いたのが理解できなかっただけね
了解でーす+1
-1
-
119. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:01
>>65
知ってるよ
誰もスノが言ったとは思ってないでしょ+1
-12
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 13:19:10
>>103
こういう言葉遊びのニュアンス通じない人もいるんだよ+28
-2
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 13:23:09
>>118
え?だったらなんで
> 横浜市が収入減で維持費が打撃
横浜市を持ち出したの?+0
-5
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:17
>>121
日産スタジアムが横浜にあるからでは?+5
-0
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 13:26:52
ネトフリでやってる国立のは期間限定ですか?+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:22
>>120
使い古されたオタ用語に噛み付いて
本題に触れない会話の何が楽しいんだろうね?+26
-4
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 13:28:12
>>4
変な言い方だよね
+8
-18
-
126. 匿名 2025/06/14(土) 13:30:32
>>120
言い方が古いし
そもそもその言葉遊びがシラける
+2
-20
-
127. 匿名 2025/06/14(土) 13:31:31
>>122
でも縦割りでの収支の話をしようとしたんだよね?
それでなぜ横浜「市」を持ち出したの?+0
-5
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 13:35:32
>>126
シラける前に通じてないみたいよ+16
-1
-
129. 匿名 2025/06/14(土) 13:37:05
>>126
しらけるオタ用語について語るトピ立てれば
伸びそう+3
-11
-
130. 匿名 2025/06/14(土) 13:37:51
>>5
暴言がひどい!
けど言ってる事はわかる
お金とってるんだから
ただの商売だよね。
それを変に持ち上げるから
気持ち悪い表現になる。
+1
-21
-
131. 匿名 2025/06/14(土) 13:38:11
ラウールがなにかに乗り移られてたとこがあったw+10
-6
-
132. 匿名 2025/06/14(土) 13:48:26
>>115
アイドル全然くわしくない頃、テレビでSnow Manですと自己紹介してるの見て名前あってるなと思ったw
背が高くてスラッとしてる人多いのが、何となくスノーマンという名前にしっくりきてたよ+18
-2
-
133. 匿名 2025/06/14(土) 14:00:40
>>5
Netflixって月額1000円前後でしょ?そんなお金も払えないの?+23
-4
-
134. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:29
>>130
意味不明
ただのアンチじゃん+12
-4
-
135. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:26
>>107
全日欲しい〜!!+13
-1
-
136. 匿名 2025/06/14(土) 15:09:17
>>130
ボランティアじゃないんだよ。
SnowManに興味がない人間が高いとか無料にしろとか言うのがそもそもおかしいんだよ。お金を払っているわけでもないのに実害0じゃん。+25
-3
-
137. 匿名 2025/06/14(土) 15:35:33
>>77
全然納得してないよ。+0
-8
-
138. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:33
>>1
TVer見てたらやたらCM流れたけど、他のサービスのCMして大丈夫なのかなとちょっと思った+1
-11
-
139. 匿名 2025/06/14(土) 15:51:45
>>48
個人仕事(CMとかドラマ決まったみたいなやつ)のトピとかも立てないで欲しいわ。悪口ばかりで嫌になる+14
-2
-
140. 匿名 2025/06/14(土) 18:13:46
Netflix内容が大盤振る舞い過ぎて一年後の円盤の売れ行きが心配になるよ
日産も配信済みだし、よっぽど魅力的な初出し映像が無いと売り上げが落ち込みそう
そのへんのリスクわかった上で手厚く配信してくれてファンは嬉しかったけどね+3
-6
-
141. 匿名 2025/06/14(土) 19:39:30
>>81
横
めちゃくちゃ分かる!笑笑
今までアイドルとかジャニーズとかミリも興味なかったのに、一生懸命な姿や真面目さや下積み時代の苦労とか知れば知るほど応援したくなる。
ちなみに、エンパイアのダンスをMステで見て、心を持ってかれました笑笑
ジャニーズでこんな踊れるって!?って。
色々YouTubeのダンプラ見たらもう沼ってました笑
あのレベルでジャニーズで優しいしアイドル界で最強の唯一無二。加入組の努力や真面目さや優しさも最強で泣けるし、本当に神グループですよね!+36
-2
-
142. 匿名 2025/06/14(土) 19:49:46
>>140
真のジャニヲタは配信関係無く買いますので心配無用です+12
-4
-
143. 匿名 2025/06/14(土) 21:11:21
>>142
真のジャニオタの心配はしてないよ
「ネトフリ見たから買わなくていいや」程度のライトオタクの心配してます+3
-3
-
144. 匿名 2025/06/14(土) 21:25:06
>>14
ヤツは意味わかってなく言ってそうだわ+3
-25
-
145. 匿名 2025/06/14(土) 22:25:12
>>143
よこ
もし円盤発売したら売上下がるだろうけど、ネトフリ独占配信ってめちゃくちゃお金貰えるみたいだから問題ないと思う
あとなによりファン以外にもライブを観てもらえて新規獲得につながるメリットの方が大きい+10
-4
-
146. 匿名 2025/06/14(土) 23:00:07
現地で見たけどファンじゃなくても充分楽しめたしまた行きたいと思えた!ネトフリも休みの日見る予定!+4
-2
-
147. 匿名 2025/06/14(土) 23:19:05
>>143
でもそういう層は元々お金出さなそう
TikTokとかの無断転載で喜んでいそうな感じがする+4
-3
-
148. 匿名 2025/06/14(土) 23:29:06
>>144
またラウールにゴミだと言われるからもう止めな+13
-6
-
149. 匿名 2025/06/14(土) 23:41:04
>>115
私なんて暫くshow Manだと思ってたわ。
勝手に、魅せる男?なにそれ、でも年齢層高そうだから大人っぼいショーが得意なのかなと。+0
-3
-
150. 匿名 2025/06/14(土) 23:50:24
>>16
スノも最初からお金かけてもらえてたわけじゃないけどね。本人達が頑張ったんでしょ。+30
-1
-
151. 匿名 2025/06/15(日) 01:58:59
>>1
6/7のTravisJapan川島如恵留復帰ライブも生配信がありましたが、FC会員限定で視聴料は700円でした。
もっとお金払うから!!!!の声多数でした。
+5
-4
-
152. 匿名 2025/06/15(日) 08:01:02
>>81
私も♪
SNSも9人分楽しめるし
ファンの方のSNSを見て回るのも楽しい🎵
毎日SnowManで楽しくて時間が足りないくらい!+18
-1
-
153. 匿名 2025/06/15(日) 09:06:25
>>151
激安だね
最初からアンコールまで全編?その値段なら見逃し配信も無しかな+6
-3
-
154. 匿名 2025/06/15(日) 12:14:18
>>80
私も九州(しかも田舎)でスタジアムは諦めてたけど国立初日はネトフリのメイキング2日目はライビュとネトフリで、日産初日はYouTubeでMCと新曲生配信2日目は全編生配信と全ての公演が何かしら観れたんだよね
今までもずっとライブ来れない人にも寄り添ってくれててそれだけでもありがたかったのにまさかこんな大規模で色々やってくれるとは思わなくて、私達Snow Manに愛されてるんだなという実感がより強くなったよ+15
-3
-
155. 匿名 2025/06/15(日) 12:19:43
>>151
復帰とかの大事な公演を配信してくれるのはありがたいよね
スノ担だけどのえるのアクロやダンス綺麗で好きだから心配してた
復帰おめでとう!+8
-3
-
156. 匿名 2025/06/15(日) 18:02:19
>>117
しかもなんかスポーティだしね。+4
-1
-
157. 匿名 2025/06/15(日) 18:36:09
好みは置いといて、世間的にもう少し男前なら文句ない+0
-11
-
158. 匿名 2025/06/15(日) 18:37:59
>>116
慈善事業じゃないし、取れるところから取るはず!
円盤化しないなんてありえない+4
-1
-
159. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:29
>>153
わたしは当日ライブに行っていたので見れなかったのですが、話を聞くとどうも最初から最後の最後まで見れたみたいです。+0
-0
-
160. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:54
>>153
すみません、追加で。
見逃し配信はなしでした。+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/15(日) 19:44:27
>>155
のえる担で休止発表後にチケット払い戻した方も多数いたと思うので、そういう方にも復帰した姿を見られるようにしてくたんだなぁと思います。
金額には驚きましたが、いつもファン思いでとても優しいグループです♪+3
-1
-
162. 匿名 2025/06/16(月) 07:20:48
ネトフリの国立と見逃しの日産両方見ました
円盤どうなるだろう
日産で
Tic Tac Toeからブラスバンドに合わせてダンス
しまくる場面のメガネラウールがカッコ良すぎて
あれを円盤に入れて欲しい、、、+9
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Snow Manにとって初のスタジアムツアー『Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~』の神奈川県・日産スタジアム公演が、6月7日・8日に行われた。8日午後6時開演の最終公演は映像配信サービス・FAMILY CLUB onlineで生配信を実施することが明らかになり、ファンからは「Snow Man、サービスが良すぎる」と歓喜のコメントが上がっていた。