-
1. 匿名 2025/06/14(土) 10:23:13
甘じょっぱいおかずや食べ物が大好きです‼️
もともと甘党でしたが、コレステロール気にして我慢しなきゃならなくなり。。
『甘いケーキやお菓子よりはいいよね〜』と、代わりにおかずならいいかと食べるようになったら、甘じょっぱいものが大好きに(;^ω^)
カツ丼、冷凍の牛カルビマヨネーズ、いかの天ぷら。。
『甘いタレ』『塩分』最高ですね‼️
出典:up.gc-img.net
昔は甘い菓子パンしか食べなくて、惣菜パンの魅力がぜんぜんわからなかったですが、今食べれるなら、まるごとソーセージが食べたいです😭😭
これ、甘いパン生地なのがすごくいいんですよね!
トーストせずにこのまま食べるのが味が濃くて好きです‼️
(健康診断前なので。。。😭)
+35
-9
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 10:23:45
ハニーチーズピザが美味しい🤤+11
-4
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 10:24:29
牛カルビマヨ!
お弁当に毎日入れてもらってたな〜懐かしい+15
-1
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 10:24:29
お腹すいた+4
-1
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 10:24:46
マックグリドル+51
-1
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 10:25:44
セブンのカツ煮+0
-2
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 10:27:06
徳島ラーメンがどストライクだった
すき焼き風の甘辛い醤油味+20
-1
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 10:28:52
+7
-10
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 10:30:24
パンケーキにベーコン乗せてメープルシロップかけると美味しい+30
-5
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 10:30:32
おいなりさんたべたい+32
-3
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 10:31:01
>>1
牛カルビマヨは一時期姿を消して、しばらくしてからこの画像のものとは別人になって現れた+5
-1
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 10:31:59
ワッフルチキン+15
-3
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 10:32:05
>>5
大好き!
好き嫌いハッキリ分かれるけどずっとメニューにあるってことは熱烈支持者がいるってことだよね+22
-1
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 10:32:21
鶏(特に皮)を甘辛いタレで食べるのが好き!
お店の焼き鳥もいいけど、家で自分好みの照り焼きを作ることもよくある
レシピよりちょっと砂糖を多めにすると、砂糖醤油っぽい感じになるんだよね+5
-1
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 10:33:12
>>7
物産展?で食べて美味しかった+2
-1
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 10:33:21
甘じょっぱいおかずいいよね
お酒飲めないから、甘いものも私は大好きだけど!
味覚が子供なのか、チーズとかはあまり食べれない
だから外国の料理とか、本格的なフランス料理とかは合わないと思う💦
和風の甘い醤油やタレに慣れきって、日本でれないや+7
-1
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 10:33:32
タイ料理も結構甘じょっぱいの多くて最高+9
-1
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 10:33:43
>>7
徳島ラーメンおいしいですよね!
徳島に行ったとき何気なく食べたらおいしくてびっくりしました。
こちらは九州なんですが徳島ラーメンのお店ないんですよ。
つゆがすき焼き風の味なのがいいですよね。
私は普通のこってりラーメンはきついんだけど、甘辛だから食べやすいと思う。+2
-1
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 10:35:58
田楽🍢も好き+7
-1
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 10:37:13
>>7
マジか!
昔、徳島に短期で免許とりに行った時、お土産もすだちのお菓子やドレッシングばかり見て、徳島らーめん甘そうで興味もってなかったなぁ💦
甘じょっぱいの好きになった今なら、食べたい。泣+2
-1
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 10:38:18
伊勢うどんの甘辛いタレが好き
似たような感じで、ベトナムのカオラウっていう麺料理もタレが甘辛くて美味しかった+7
-2
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 10:38:22
エビチリ+6
-1
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 10:40:07
鰻丼、、のタレ!!+9
-1
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 10:40:34
ベトナムに遊び行った時は食べ物の味覚がぴったりすぎて最高だったよ〜+3
-1
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 10:40:37
+4
-1
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 10:42:10
>>1
旧牛カルビマヨネーズ載せる主さん、気が合いそうやわ
+5
-2
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 10:43:24
ネネチキン好き〜
トッポギのロゼも辛さ控えめな甘辛でクセになる。
+4
-4
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 10:44:18
一瞬で消えたけどマヌルパンが好きだった
ガーリック×チーズ×蜂蜜って組み合わせが斬新だった+7
-1
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 10:44:33
カツ丼はコレステロール爆弾じゃないの?
食べられないからわからないけど+1
-4
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 10:46:33
>>5
私も幼少期、これを食べて甘いのしょっぱいのがおいしいって知った+6
-1
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 10:47:27
おかず?とは言えないけどテリやバーガーが好き+3
-1
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 10:47:49
>>1の甘じょっぱ愛が凄いのは伝わった😂+7
-1
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 10:48:50
かつやより松のやが好き
たぶん揚げ油の違いだと思う+1
-4
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 10:49:28
>>1
快活クラブのまかない丼(とんかつ出汁茶漬け)
出汁が甘じょっぱくてご飯にもとんかつにも合う
年1回のペースで食べたくなるのでそのためにお店に行ってる+4
-1
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 10:49:33
>>25
ピーナッツバター&ブルーベリージャムはめっちゃ美味しいよ〜
ピーナッツバターとベーコンとバナナを挟んだ、エルビスサンドってサンドイッチもある+7
-1
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 10:49:48
>>25
このトピの皆さんなら
塩気の効いたピーナツバター+ジャムの
ピーナツバタージェリーサンドイッチとか好きそう+7
-1
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 10:53:48
パンダエクスプレスのオレンジチキンもおすすめ+12
-1
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:08
>>5
この前3年ぶりくらいに食べたんだけど
パティの塩っけとブラックペッパーが強く濃く感じて食べるのキツかったんだけど味変わったとかある?
めちゃくちゃ好きだったのに美味しくなくてちょっと悲しかったな+0
-2
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 10:54:20
>>5
ハッシュドポテト挟むと最高+6
-1
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 10:57:36
ピザハットの特うまプルコギを初めて食べたときは衝撃を受けた+3
-3
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 11:00:43
中華料理の宮保鶏丁(クンパオチキン)
鶏肉とピーナッツと唐辛子を甘辛タレで炒めたやつ+10
-2
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 11:02:52
+14
-1
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 11:12:16
コレステロール気にするのにバンバン揚げ物食べてるのがなんとも言えないw
糖質だけでなくむしろ脂質を絞った方が良いんでない?
甘いものだってケーキやら洋菓子を控えて和菓子ならある程度食べても平気だよ
和菓子は脂質低いから
それより普段の食事を甘じょっぱいものとかにせず、バランスよく食べて、野菜多めにとるとか運動するほうが効果的+5
-1
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 11:16:40
>>1
私は、酢豚とか大好きです。
+5
-2
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 11:23:39
>>1
黒豆とかの豆惣菜とか、食べる量をしっかり決めて食べたり、甘酒や焼き芋とかを自然な甘さで甘味欲求満たされたら、と
毎日食べる量決めて、量決まってるからこそ
味わってゆっくり食べて甘味時間堪能して、
甘いの我慢して甘辛いおかずは抑えたい糖分に塩分、油分とか変わらないか逆効果な気がします+1
-4
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 11:24:08
>>42
クアトロファルマッジだね
専門店とか行かなくても、コンビニやスーパーでも売ってるところけっこうあるよ。
はちみつは付いてないことが多いから別で自分で買えば、家で気軽に食べられるから良いよ。
+3
-1
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:32
>>1
文章の途中に画像入れるのどうやるの?+1
-1
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:48
甘めよりの甘じょっぱが大好き
みりんよりお砂糖
上白糖より三温糖
蜂蜜もよき+1
-1
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 11:32:24
カツ丼食べたい!!!欲望に正直なトピ好き!!!+3
-2
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 11:36:51
>>1
ヤンニョムチキンも好きでしょ+7
-3
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 12:05:38
>>13
朝マックは絶対にこれ!
なぜ朝だけなのか不満なくらい大好き
でも周りからは不評な事が多い
私みたいな人もいるからなくならないんだと思ってる+8
-1
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:05
冷凍食品のヤンニョムチキンにチーズたっぷりかけて食べるの好き😊
会社でそう話してたら、あれにメープルシロップかけて食べても美味しいよと言われ、人間ドック終わってから試そうと思ってる😋+3
-2
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 13:22:07
>>1
ケンタッキーのゆず七味マヨの食べた☺️+3
-1
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 13:25:37
ハニーマスタードソース最高+4
-1
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 15:31:52
天丼のタレ
よく行くスーパーのお惣菜の天ぷらのところには天つゆしか置いてなくてボトルで売ってるのを見つけて即購入
揚げたてサクサクの天ぷらは塩でも天つゆでもおいしいけど時間経ったのは甘い方が好き+2
-1
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 20:49:42
ケンタッキーのハニーマスタードチキン!!!
週10くらいで通った、めっちゃ美味しかった!
そしてめっちゃ太った!!+4
-2
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 21:01:41
>>42
めっちゃ好き!
ジョリパ行ったら絶対食べる
(今もあるよね?)+1
-1
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 08:04:40
>>1
私は逆で、甘辛いや味や油や甘さとか濃いのは気分わるくなって😅原液的な
羨ましい
市販の照り焼きや甘辛味、むしろ塩とかドレッシングも無理で+1
-1
-
59. 匿名 2025/06/16(月) 22:19:43
>>1
弁当持ちだけど、ない時買うのがまるごとソーセージかも。おいしい!
あっためると更においしくなりすぎてすぐなくなるから
敢えてそのままゆっくり喰らう笑+0
-1
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 22:28:02
安価なら私的に丸亀製麺のいなり寿司は日本一思ってる
ジューシーでかけうどんに鶏天と一緒に食べるの至福+1
-1
-
61. 匿名 2025/06/16(月) 22:31:23
タレだけで何杯でもイケる🍚
+0
-1
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 07:19:17
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する