ガールズちゃんねる

おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」

263コメント2025/06/14(土) 21:32

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 18:40:11 

    おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     プライベートで大阪・関西万博を訪れたというゆいPが新大阪駅からタクシーで会場に移動した際、道を間違われ開場時間に間に合わなかったと…


    「USJのロケのお仕事で行った時も、私たちは関係者入り口につけてほしいんですってしっかり言ったの。分かりますか?とまで言った。そしたら分かりましたって言って一般入り口に連れていかれた。USJの周りをぐるんぐるん回って、その金額まで取ろうとしたわけ」と愚痴をこぼし、「それおかしくないですか?って抗議したら最後そいつ(運転手)私にクソって言ってきた」と告白。

    +513

    -20

  • 2. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:03 

    これがお前らのやり方か~!!!

    +561

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:05 

    新人ドライバーやったんかな?

    +8

    -63

  • 4. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:15 

    運転手稼業なんてそんなもん
    タクシーといい駅員といい、態度悪い雲助多すぎ

    +356

    -121

  • 5. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:18 

    落ち着こう

    +8

    -19

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:23 

    YouTubeのすぐ記事になるやん

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:29 

    やっぱ女って舐められやすいよね…

    +552

    -14

  • 8. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:37 

    私も似たようなことされた
    タクシー運転手ってそういう人多いのかな?

    +414

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:37 

    明らかに遠回りしてメーター回そうとするタクシーたまにあるよね
    こっちに土地勘が無いと思ってるのかな

    +444

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:46 

    タクシー運転手はまともな人に出会ったらラッキーくらいに思ってる
    それくらい癖ある人多い

    +370

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/13(金) 18:41:52 

    わかりましたって言われても信じないほうがいいね

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:00 

    分からないなら分からないと言ってほしいよね

    +221

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:03 

    タクシーの運転手に何を期待してんだか
    あるあるでしょ遠回りするとか

    +13

    -41

  • 14. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:09 

    一般人だと思われた?

    +11

    -13

  • 15. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:14 

    会社にクレームだっ

    +115

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:14 

    わざとじゃ無いと思うけど。だって車の重量が重いほど、走行抵抗が増えtr燃料消費量が増加するもんね。100kgの荷物を積むと、3~5%ほど燃費が悪化するらしいし

    +6

    -51

  • 17. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:20 

    わからないのにわかりました言わないでほしい

    +182

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:27 

    タクシーって運転手とのやり取りが面倒くさいから乗らなくなった

    +144

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:29 

    交通関係の仕事なんて他にできる仕事がない人がつく底辺の仕事

    +2

    -23

  • 20. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:34 

    関係者入口ってそんな有名な場所なの?

    +52

    -11

  • 21. 匿名 2025/06/13(金) 18:42:50 

    タクシー運転手は当たり外れあるよね。
    驚くほどスムーズに連れていってくれることもあるし、酷いのもいる。

    +125

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 18:43:10 

    こういう心配だから、わかりますか?とか事前に前置きしてちゃんと確認してるのにミスられるのイライラするよね。

    +132

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 18:43:10 

    道聞いて嘘教えてくる駅員も無能すぎる

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2025/06/13(金) 18:43:31 

    おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/13(金) 18:43:58 

    >>1
    タクシーの運転手でまともな奴滅多にいない。

    +170

    -14

  • 26. 匿名 2025/06/13(金) 18:44:10 

    >>20
    周辺で運ちゃんやってるなら、関係者のせる事もあるだろうからわかるかなって思って聞いたんじゃないの?

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 18:44:12 

    >>1
    芸能人の一方的な愚痴って吐き気がする

    +15

    -33

  • 28. 匿名 2025/06/13(金) 18:45:19 

    >>3
    だとしたら、最初に分からないって言えばよくない?

    +83

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/13(金) 18:45:26 

    道間違えるくらいならわかるけど私は飼い猫が呼吸困難で緊急事態だったのに暑い日に冷房も入れてもらえなかった
    泣いて頼んだけど「コロナ禍で空気の入れ替えしなきゃいけないから冷房入れても効かないんで」って言われて断られてうちの猫おかげで死んじゃったから

    +19

    -12

  • 30. 匿名 2025/06/13(金) 18:45:31 

    >>18
    私もタクシー嫌い。
    自称セレブみたいな人がタクシーガンガン使えばいいからポルシェ手放したよ笑みたいなコメントがるでたまに見るけど、移動のたびに乗って臭い車に当たったり嫌な人に当たるの嫌すぎる。

    +117

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/13(金) 18:45:33 

    逆パターンもある
    中学の時に友達同士で長野に初めて旅行したとき、結構な距離をタクシー移動したんだけど、運転手さんが途中でメーター切ってくれて目的地までめっちゃ安く連れて行ってくれた

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/13(金) 18:46:09 

    タクシー乗って15分くらい走った後に、目的地どこでしたっけ?って言われたことある笑
    目的地は隣駅近くの商業施設で15分もあれば着くところだったんだけど、メーター全額取られた
    あの運転はどこに向かってたんだろう

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/13(金) 18:46:29 

    ハズレのタクシーだと最悪だよね。運転荒いし、クレジットカードで払えるのに、支払いの時にクレカ対応機械をとりさげちゃったりして。2900円。感じ良かったら100円お釣り無しにして3000円払おうと思ったけど、そういう事されると「クレジットカードでお願いしまーす。」でピッタリ払うわー。

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/13(金) 18:46:32 

    釣りないからそっちが両替してこいって言われたことあるよ

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/13(金) 18:46:36 

    >>8
    元ヤクザやチンピラも多いんだってガッツリ墨入ってたり

    +70

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/13(金) 18:46:54 

    この前タクシーの見た目なのに白ナンバーの車見かけた
    違法な白タクかな
    うっかり乗っちゃいそうで怖いし迷惑

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:22 

    >>1
    愚痴りたい気持ちは分かるけどもなんか安易にこういう事書かれるとなんか嫌
    この人が被害者なのはもちろん分かるけど・・

    +12

    -28

  • 38. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:26 

    バスも電車もそうだけど、交通関係の接客ってなんでこんなレベル低くて許されてるんだろう

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:35 

    女性客はワンメーターしか乗らない人が多めだからタクシー運転手は拒否する人が結構いるって聞いた

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:38 

    道がわからないならわからないって言ってほしいよね。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:47 

    >>4
    態度悪い客もいるからお互い様だよ。

    +29

    -40

  • 42. 匿名 2025/06/13(金) 18:47:58 

    私も関西人だから言うの憚られるけど、ぼったくられたんかな?

    万博でかきいれ時やし…

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/13(金) 18:48:33 

    >>40
    それは駅員にも言える
    交通機関に就く人はなんでこんなレベルが低いのか

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/13(金) 18:48:34 

    >>16
    ゆいP荷物扱いで笑ったw

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:17 

    >>41
    だとしても都内の駅員の態度悪さは以上だと思う

    +6

    -12

  • 46. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:34 

    私達もタクシーに乗って、真っ直ぐ行けば着くって言ってるのに、わざわざ左折した時は、は!?って思ったよ
    旦那もイライラしてた
    その分メーターも上がったし

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:41 

    >>34
    私はカード払いが嫌だったんだろうけど、カードでって言った途端に、あーカード払いだと記入するものとかあるんでそこのコンビニ停めますね。って雨なのにわざわざ逆車線のコンビニ入られた。

    帳簿に物書いてるフリして、こっちがコンビニで現金下ろすの待ってる感じだったから、早くしてくださいってカードで払った。

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:44 

    バンコクの中国系のメーター壊れてるタクシーに乗っちゃって冷や汗たらしてたら
    結果的にめちゃくちゃ親切でしかも相場より安かった
    海外あちこち行ったけど幸運にもやばいドライバーはいなかった

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:47 

    >>25
    わかる
    特に女1人で乗ると、変な爺さん運転手に当たる事あるよね

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:48 

    >>1
    くそっ!は、言ったらいけないみたい

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/13(金) 18:49:53 

    >>4
    駅員はほぼ話すことないからわからないけどタクシー運転手はわかる。高圧的な態度だったり全然道を分かってないのにナビも入れないとか。
    もちろんきちんとしてる人もいるんだけど嫌な人に当たるとタクシー乗るのが怖くなる。

    +116

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/13(金) 18:50:44 

    運転士とか駅員って自分が無能なの棚に上げて客に横柄なの許せない

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:04 

    >>30
    アプリ使えば最低限でいいよ

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:12 

    >>1
    昔はタクシーの運転手はクモスケってよばれていた

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:15 

    日本に帰化したシナ人だったんだね。気の毒に

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:30 

    旅行から帰ってきて荷物多いと勝手に旅行者だと思われて物凄い回り道された
    途中でこっちじゃないって指摘したら姉ちゃん地元なんか?って言ってジジイ焦ってた
    大阪はタクシーに限らずぼったくる

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:32 

    そんな愚痴より面白い話してくれよ

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:41 

    >>53
    あれ、ごめん>>18にコメントしたつもりだった

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:45 

    >>35
    それも怖いけど、京都の個人タクシーとか80歳超えてるんじゃないかってお爺さんがやってたりして色んな意味で怖い。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:49 

    >>1
    ナビ設定しないの何でだろうね。行き先言っても理解が微妙だった時に、遠回りされたら嫌だから「こっちの、スマホでグーグルナビしましょうか?」って言ったらそれはやらんで結構と言われたけどwwwナビすれば確実なのにね。謎。

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/13(金) 18:52:56 

    タクシーの運転手ってガラ悪い人多いよね・・
    地元の駅前のタクシー乗り場では我が物顔でタクシー運転手が群れて馬鹿騒ぎしていてめちゃくちゃ不快だわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/13(金) 18:53:08 

    >>54
    今でも中身は変わってないけどね

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/13(金) 18:53:13 

    >>1
    ミスだとしても乗っていた時間分のお金は払うべきじゃないかな
    タクシーってそういう契約で乗る乗り物だと思っているから
    最短距離以外の料金払いたくないって人は乗るべきじゃないかなと思う

    免許ないからタクシーよく使うけどナビみないで打ち込んで違う住所入ってるおじいちゃんとか遠回りになっちゃうことってあるよ

    +5

    -32

  • 64. 匿名 2025/06/13(金) 18:53:37 

    >>54
    差別用語やめて

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2025/06/13(金) 18:53:40 

    関係者じゃないのに関係者入口分かるわけないし関係者入口探す時間のお金取られるのは当たり前でしょう

    +4

    -12

  • 66. 匿名 2025/06/13(金) 18:54:00 

    >>7
    男にもそういう態度の人いるからなんとも...

    +6

    -12

  • 67. 匿名 2025/06/13(金) 18:54:24 

    振替輸送なのに金取る駅員も意味わからないし嫌い
    そっちに非があるのに
    駅員も雲介だよ

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/13(金) 18:54:27 

    >>9
    遠回りされた上に、新幹線に遅れた事があるよ

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/13(金) 18:54:59 

    >>2
    山田くん ゆいP持ってきて〜

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/13(金) 18:55:09 

    タクシーも口頭で行き先告げるのって古典的過ぎない?
    アプリなら行き先指定出来るし、高齢者やアナログな人は行き先の住所や電話番号で伝えた方が良い、前に近所過ぎるけど有名な病院を行き先に口頭で伝えたけど、タクシードライバー高齢過ぎて空耳アワーな所に行かれた事ある。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/13(金) 18:55:23 

    タクシー運転手って人手不足だからどんなにヤバい人でも成れてしまうのよね

    近所でタクシー運転手が女性客に性犯罪して捕まってたわ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/13(金) 18:55:44 

    >>49
    高齢な人だよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/13(金) 18:56:11 

    正直、タクシードライバーってかなりやばい人多いよね…
    信販系の会社に勤めてたけど、何だかんだあってタクシー運転手になる人、けっこういたわ(そして割とすぐやめる)
    どうやら、タクシー運転手って前科者とか訳ありの人でもなれるらしい
    トラック運転手は窃盗とかあるから、前科者はなれないと聞くけど
    ※ 個人タクシーはなれる条件がかなり難しいので、↑には当てはまりません

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/13(金) 18:56:12 

    >>8
    当たり外れが大きいよね

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/13(金) 18:57:00 

    >>9
    うちの方はまずナビにルート入れて、ナビと違う道を行く場合は「ナビと違うこっちの道行っていいですか?」って許可取ってくれるよ
    お爺ちゃんだとそのナビが誤入力している時もあるんだけどね…

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/13(金) 18:57:11 

    >>65
    それはそう、学校でも入り口いっぱいあるから芸能人の当たり前の入り口なんて知るか

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2025/06/13(金) 18:57:17 

    >>70
    流しを拾うこともあるけど、アプリの楽さは半端ないよね〜。
    楽だし確実だし。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/13(金) 18:58:13 

    >>65
    当たり前じゃないでしょ
    発車前にちゃんと場所確認してくれればいいじゃん

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/13(金) 19:00:03 

    >>1
    タクシーの運転手は基本女を下に見てる

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2025/06/13(金) 19:00:35 

    >>67
    定期あれば無料だし
    定期ないなら乗ったんだからその分の料金払うのは当たり前だよ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/13(金) 19:00:39 

    >>70
    アプリ使った時点で配車料金500円ぐらいかかるからなぁ。短距離でちょっと乗りたい人とかはその上乗せ料金気になるとは思うけどね。
    基本目的地に連れて行ってくれる前提で利用してるし。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/06/13(金) 19:00:49 

    確かにぽっちゃり系の友人私の軽自動車に乗せたら
    車高下がったしハンドルが重かった

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2025/06/13(金) 19:01:30 

    >>7
    LiLiCoも無礼なタクシー運転手にブチ切れてたな
    「私、今なんて言われた?」LiLiCoが衝撃受けたタクシー運転手の“失礼すぎる一言” | 女性自身
    「私、今なんて言われた?」LiLiCoが衝撃受けたタクシー運転手の“失礼すぎる一言” | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】3月4日に放送された『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)にタレントのLiLiCo(54)が出演。そこでタクシーの運転手から言われた衝撃の一言を明かした。この日の番組のテーマは「フェミニズム」。女性だからこそ経験した性差別的な言動や、それ...

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/13(金) 19:01:44 

    正直なところ関係者入り口を知らんかったんやと思う…
    そんなにMBSのスタジオ?があるところよね?
    大阪のタクシーの運転手さんは大阪の芸人さんもよく苦情言ってるけど自分が知ってる芸人さんにしか愛想しないイメージ。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/13(金) 19:02:09 

    アプリ系のタクシーは当たり良い。
    一度病院からタクシー乗ろうとしたら大雨で呼べず、病院の警備員?の方からの紹介で個人タクシー乗ったら最悪だった、悪態つくし、領収書くれない。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/13(金) 19:02:14 

    目先の信号が青なのに
    黄色になるのを狙って徐行し始めるとか
    いつも渋滞する道を選んで通ったり

    乗り込んだ時の挨拶で
    プロ意識欠けてそうだって察知したときは
    目的地までのルートを細かに指示してる

    女だと普段運転しないとか
    道がわかんないやつだって思ってるのが見え透いて腹が立つ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/13(金) 19:02:29 

    >>7
    そりゃあ力弱いからね。。
    自衛のために、空手やボクシングとか習って大抵の男より強くなるか、変なやつ相手には我慢するかしかないよ。。

    +1

    -13

  • 88. 匿名 2025/06/13(金) 19:02:50 

    >>8
    だからタクシーきらい

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/13(金) 19:02:54 

    >>20
    有名かどうか関係ある?
    分かるかどうか確認までしてんのに

    +58

    -5

  • 90. 匿名 2025/06/13(金) 19:03:53 

    プロは仕事以外は開示しなくていいよ。芸を売るしごとでしょ。それ以外興味無いよ。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2025/06/13(金) 19:04:30 

    >>65
    だから初めにわかりますか?って聞いてるんじゃん。運転手がわからないなら、こちらが関係者入り方わかる人に電話して確認するとかやりようもあるのに。
    わからないのに分かってますって言われたら迷惑だよ

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/13(金) 19:04:34 

    >>81
    私は短距離の時は現金会計でお釣りいりませんで会計するな

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/06/13(金) 19:05:07 

    ディズニーランドも関係者入り口ってあるの?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/13(金) 19:05:33 

    >>9
    時間なくて急いでるときに遠回りされたから「この時間帯にこの道通ったら時間かかりますよね?あっち通れば早くいけるのにどうしてこの道選んだんですか?」って詰めたらめっちゃしどろもどろになってた。
    地元のタクシー会社だからその辺りの道には詳しいはずなのに、女だから舐められたんかね。

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2025/06/13(金) 19:05:39 

    >>92
    アプリだとトラブル回避できるって話してたと思うんだけど、それ今の話と何の関係が?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/13(金) 19:05:41 

    >>10
    駅から実家に帰る時、◯◯方面です、△△川(一級河川)を渡って⬜︎⬜︎小学校(マンモス校)の側でお願いしますって行ったら
    「ハア!?ちゃんと案内してくれないとわかんないよ!」っていきなり怒り出し、なんと信号待ちで紙の地図を広げ始めた!
    数年前の話です。
    どう考えても普通の人ではなかったので、実家からめちゃ離れたとこに停めてもらって、家を知られないようにしたよ…

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/13(金) 19:06:05 

    >>8
    まともに会社で働いたことない人は礼儀とか常識ない人多いよ
    教職員とかもそう

    +67

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/13(金) 19:06:27 

    >>8
    私も。特に個人タクシーは当たり外れが大きいから絶対に乗らない。
    乗ってから降りるまでずーっとため息と舌打ちされた事もあるし。

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/13(金) 19:06:50 

    >>65
    わかりましたって運転手本人が言ってるじゃん。知らないなら、わからないので近くになったら案内してくださいとか言えばいいのに、運転手なのにコミュ障とか致命傷すぎるだろ。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/13(金) 19:07:32 

    タクセンに連絡しなされ。
    所属の会社じゃなく、タクセンだよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/13(金) 19:07:46 

    >>34
    あれめっちゃ腹立つよね
    常に9000いくらの釣りは用意しとくのがプロの仕事だろ
    いま沖◯に住んでるけど、一万円だとほとんどのタクシーに「お釣り無い」って言われる

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/13(金) 19:08:49 

    >>1
    これからは日本語もままならなくて免許も外国のを書き換えただけの外人運転手を増やす予定なんでしょ?
    怖すぎて乗れないわ

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/13(金) 19:09:38 

    >>9
    私はこないだいいひとに当たったかも。
    初めて行く場所で、時間に間に合わない!って乗ったタクシー、「急ぐんですよね?」って裏道使ってくれた。
    Uber(配車のほう)と兼業だったらしい(Uberイーツやってる知り合いに聞いた)

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/13(金) 19:09:43 

    こっちが「その辺で」って言ったらメーターすぐ止めてくれよ
    止まる寸前に上がるのが許せないんだわ
    上がる前の料金でお金用意してる所なのに

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2025/06/13(金) 19:10:00 

    >>25
    先日大雨の日、0歳児を大学病院に連れて行かないといけなくて家までタクシー呼んだんだけど、反対車線で止まってこちらに回ってきてくれる気配なし。
    ジェスチャーで「Uターンしてくれませんか?」と合図したけど「こっち来い」のジェスチャーされた。
    どしゃ降りだし赤ちゃんだっこで病院からベビーカーで来るように指示されてて(待ち時間長いから)折り畳んだベビーカーもあり。
    反対車線行ったらトランク開けてくれたけど手伝ってもくれなかったわ。

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2025/06/13(金) 19:10:19 

    >>30
    本当にお金持ちなら、運転手をつけるなり乗らなくてもポルシェは置いておけばいいのにねw

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/13(金) 19:11:06 

    >>9
    私も明らかに遠回りされたことあったなあ
    20年近く前だけど、思い出す度に腹立つ

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/13(金) 19:11:19 

    >>7
    普段男相手にはイキれず舐められてるような奴なんじゃない?
    肩ドンじじいみたいなもん

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/13(金) 19:11:32 

    >>95
    >短距離でちょっと乗りたい人とかはその上乗せ料金気になるとは思うけどね。

    500円すらケチってタクシー乗ってるみたいだから

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2025/06/13(金) 19:12:13 

    >>20
    全然知らないけど、一般の入口の近くにあるだろうと楽観視してたのかもね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/13(金) 19:12:17 

    >>1
    デブスと言われなかっただけマシ🤭

    +2

    -12

  • 112. 匿名 2025/06/13(金) 19:12:29 

    運転手は当たりハズレあるよね。ハズレ引くと最悪

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/13(金) 19:13:18 

    タクシーの運転手、嫌な人だと道分からないくせに支払いせかすしタメ口で偉そうでムカつくから乗るのやめたよ。

    子連れで大変でも少し歩くか、バスに乗って道調べたりする。なんで高い金払ってストレス受けなきゃいけないのか。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/13(金) 19:13:59 

    >>7
    そうそう、だからタクシー乗りたくないんよね
    運転も下手なのも多いし

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/13(金) 19:14:00 

    >>28
    中年や老害おっさんは無駄にプライドだけは高いから新人でもベテランのふりするよ。客が女性だと余計に偉そうだしね

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/13(金) 19:14:23 

    >>91
    関係者入口に行ってください→分かりました
    関係者入口の場所を分かりましたって言ったわけではない
    日本語は難しいね

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2025/06/13(金) 19:15:44 

    >>7
    私も一時期仕事が終わって最寄り駅に着くのが深夜近くなる事がよくあってワンメーターちょい位で申し訳ないと思いつつタクシー使ってたんだけど
    大体行き先告げると舌打ちや深いため息つかれたり終始ガン無視
    だんだん腹立ってきて乗り込む時バカでかい声で「お願いしまーーーす!!」「あーー疲れた!」とか言いながらドスッと座ったりしてたらそういう態度取られなくなった
    本当に一部のおっさんドライバーって舐めてるよね

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/13(金) 19:15:44 

    >>1
    こういう時は
    「今の言葉録音したのでそちらの本社まで乗せていってもらえますか?」
    って言うと態度ガラッと変わると見た。

    +9

    -8

  • 119. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:19 

    >>109
    配車必要でもない場面で、行き先伝えるの不安だから割高だけどアプリ使おう〜みたいな極度のコミュ障じゃないから、普通にタクシー乗ればいいじゃんって思っただけだよ。
    会話のやり取りもズレてるし、海外でもないのにチップ払ってる自分ドヤとか人との距離感とるの難しいタイプの人は生きてるだけで無駄なお金かかるから大変だね。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:21 

    思っていた場所と違かったんだろうけど、普通にお客さんも近くまで来たら口頭で説明すれば良くない?
    たまに芸能人がやる相手が反論出来ない状態での一方的な愚痴なんだかムカつく

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:34 

    もう10年以上前だけど北新地で働いてたことがあって平日毎日タクシー(日本タクシー)呼んでたんだけど、ある日待ってても全然来なくて10分待って仕方なく流しのタクシー拾って出勤した

    次の日いつものようにタクシー呼ぶのに電話したら「昨日タクシー行かせたのに乗らなかったからその分の金払え」と言われて、待ってても来なかった旨を説明しても払え払えと喧嘩腰で言ってきて、

    いつもマンションの正面入口にタクシーくるのに何故かその日はごみ収集用の裏口で待ってたらしくて、大きなマンションだからそんな方で待たれても気付かないし、そんなのそっちのミスやろって話なのにチンピラみたいな口調で払えの一点張りだった
    無視して他のタクシー会社に乗り換えたけど

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:44 

    交通関係の接客なんて最低ランク

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:44 

    >>9
    お盆の時期に地元の駅からタクシー乗ったら遠回りの道を何度も勧められた
    地元民なんで道分かってますよって言ったらやっと諦めたけど態度も最後まで悪かった

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:00 

    東京でタクシーいつも利用してるけど人のいいおじさんばかりだよ。西日本は変な人多すぎるのでは?

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:02 

    >>4
    トラックとやらタクシーとやら、民度は低い。
    だから逆にいい態度されたら、本当にありがとう!って感じで返す

    +16

    -8

  • 126. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:38 

    >>51
    あんなの最終就職先って感じよね、そりゃどうしようもない老害が集まる

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:16 

    >>1
    タクの運転手なんてそんなもんやで、そのセコくて涙ぐましい時間かせぎで日銭を稼いでるわけや

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:54 

    >>25
    分かる。稀にいい人もいるけど、犯罪歴あってまともな職に就けない人とかBとかそっち系も多いよねと内心思ってる。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/13(金) 19:20:10 

    >>120
    自分は目的地までのルートがわからないから運転手さんにわかりますかって聞いてるのに、近くきたら説明しろって無茶でしょ

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/13(金) 19:20:11 

    タクシー協会に報告だよっ
    私はそうした。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/13(金) 19:20:43 

    >>8
    どっかしらに就職したけどそこで上手くいかなくてほぼ1人業務で済むタクシー運転手に流れてくる人多いから自動的に変なやつが集まりやすい

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:38 

    出張で会社から最寄り駅までたまーにタクシーに乗る。
    たいていのタクシーが会社から遠い駅の表玄関側に着けようとするので、駅の裏にいく交差点の手前で表玄関じゃない方でと指示するようになった。
    どうせ会社に請求するお金だから、私の懐は痛まないけどでも、やっぱり遠回りされるのはなんか不快。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:42 

    >>119
    タクシーは、お釣りいりませんできないケチケチした人が乗る乗り物じゃないよね
    日本でも昔からある文化なんだけど

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:47 

    >>65
    関係者入口がノースゲートのことなら駐車場が近い
    タクシー運転手なら知ってると思う

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/13(金) 19:22:23 

    >>126
    駅員とか態度悪いのばっか
    陰キャの就職先って感じ

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2025/06/13(金) 19:22:41 

    わざと遠回りする奴腹立つよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/13(金) 19:24:13 

    >>80
    定期ないと有料って言われたよ
    高い金取られて遠回りさせられるとか客を馬鹿にしてる

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2025/06/13(金) 19:24:51 

    クソって…

    確信犯?タクシー会社には言わなかったのかな?言っていいやつだよね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/13(金) 19:25:23 

    >>69
    山田くんに無理させすぎじゃない?

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/13(金) 19:26:16 

    >>45
    都内何ヵ所かに住んだけど変な駅員さんに当たったことない。
    運転免許更新センターのおっさんは態度悪い人ばかりだったけど

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2025/06/13(金) 19:26:54 

    >>140
    都内の駅員は態度悪いってみんな言ってるよ

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:13 

    >>137
    定期ないなら有料に決まってるよ
    その鉄道使っただけのただの客なんだから
    定期ない客の移動を補償する契約もしてないし

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:29 

    そこまで酷いことではないけど旅行先とか親戚の住むところに行くとかで行き先告げたら〇〇の方ですか?とか△△側ですか?って言われても分からなかったりすると行くなら知っててよ、的なこと言われることあるけど客側に使う道とか希望なければ文句言ってこないでよーとは思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:33 

    色々旅行行ったけと今まで京都と中国はこのタクシー会社以外は使わないでスルーした方がいい、って話は言われたことある
    会社によっても教育なってない所は特に酷いんだろうね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:18 

    >>45
    駅員の態度の悪さは利用客にキチがあまりにも多いのと質問したあとにお礼を言わない人が多いからだと思うよ

    質問をしたあとに助かりました!ありがとうございます!って明るくお礼をすれば無愛想だった人も表情が変わるよ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:52 

    おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:53 

    >>41
    お互い様なわけない

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:51 

    タクシー運転手ってほんと当たりハズレ激しい。
    感じいい人だとホッとする。 感じ悪い人も過去に嫌な思いしたとかなのかもだけどさ。
    とりあえず住宅街でスピード出すのはやめてほしい。そろそろクレーム入れたい。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:59 

    タクシーの運転手ってクソばっか。ジジイ。客乗せてるのに煽ってきたり信号無視するわでありえない運転してるよ。電話でクレーム言っても意味ないんだって。会社自体が腐ってるから。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:16 

    中学の時に修学旅行はタクシーで観光名所を回ったけど私の班のタクシーの運転手のおじさん良い人だった。
    なんか匂い袋みたいなのも最後にくれたし
    お金のかからない場所に連れて行ってくれたりした
    大人になってからはタクシー運転手のイメージ悪すぎる。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:37 

    >>7
    底辺の男ほど女のくせ!にみたいなのが強いよなぁ。Xで女叩きとか女性にぶつかってる男とかも
    おかずクラブ・ゆいP タクシー運転手のありえない対応明かす「おかしくないですか?って抗議したら…」

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:45 

    >>137
    😐🤨🙄
    モンスタークレーマーにレベルアップしないようにね

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:46 

    >>4
    雲助という言葉がさっと出てくるのもどうかな

    +41

    -8

  • 154. 匿名 2025/06/13(金) 19:48:34 

    >>10
    運転も荒いしね

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/13(金) 19:49:07 

    >>79
    男の上司と一緒に乗った時運転手がペコペコしててビビったわ

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/13(金) 19:52:13 

    >>1
    アプリ使わないのかな
    こっちが決めた場所で降ろしてくれるよね

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:17 

    >>4
    駅員になるのは狭き門だけど、タクシーは仕事につきやすいし乗務員の数もとても多い

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/13(金) 19:56:53 

    >>18
    めっちゃわかる。
    説明するのもめんどくさいし、不愉快な思いさせられるのもいやだしで乗らなくていいやってなった。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:48 

    >>114
    私も。
    バスだったら30分ちょっとの距離を1時間半かけられた事があって、それ以来タクシーは自発的に乗らない。大通りを走れば早いのにどこだよここっていう細い道をくねくねずーっと走られた上にやたら急ブレーキもかけられた。急ブレーキかけるとメーター上がるのかな。
    本当に不愉快だった。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:01 

    先日、高齢親とタクシー乗ってタクシー券があってそれプラス足りないお金を出して、おつりをもらおうとしたらまだ現金回収していないのに、私はそれをおつりだと思いまた財布にしまおうとしたら「えっ‥」って思いっきりドン引きした顔したから気がついて、「あっ、すいません。間違えました。勘違いした。」って言ったら
    「えっ、何何?こわいんだけど。」っていうから「間違えちゃった。」ってもう一回言ったら、「こわいこわい‥」ってまじ嫌な顔されてめっちゃ腹立つわ。こわいこわいじゃねーよ、この⚪︎ソ⚪︎バア。謝ったろうよ!って思いながら降りた。あの蔑んだ顔って腹立つね。

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:43 

    >>145
    態度悪い駅員にお礼なんて言いたくない

    +1

    -7

  • 162. 匿名 2025/06/13(金) 20:02:28 

    >>141
    「みんな言ってる」って言う奴いるよねw

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/13(金) 20:05:18 

    >>158

     そうだよね。嫌な思いして料金払ってハンドル握られて個室。

     タクシーにお近くでもどうぞと明記してあるのに本当に近いと露骨にムッとするし。

     脚が痛い時にタクシーを呼んでるのに近いから駅まで行けとか電話案内も不快。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/13(金) 20:06:14 

    >>105
    トランク載せてくれるの、仕事じゃないんだってね。それなのに入れろって言ってくる客がいるから困るとタクシーの運ちゃんがグチってた。

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2025/06/13(金) 20:06:22 

    遠方客だから良かれと思ってなんだろうけど、
    遠回りでオススメスポット回られて嫌だったことある

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:23 

    タクシーほど当たり外れが大きいサービス業ってあるんだろうか。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:32 

    >>85
    アプリ系は評価つけられるもんね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:14 

    田舎だから敷地に入ってからも駐車場が長かったりするんだけどしっかりご丁寧に入り口までの料金とる人が増えた
    前はメーター止めてくれたけどイラっとするがしょうがないか

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:53 

    >>9
    わざと土地勘ありますアピールをした事がある
    「半年ぶりに来たけれど、この景色好きなんですよね」とか

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:54 

    交通系の仕事に就きたがる人なんてろくな人がいない
    乗り物オタクか他にできる仕事がない人ばっか

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:42 

    >>10
    大体やばいけど、まれに良い人がいる。
    京都で2回乗った時は、どっちも凄く感じが良い人だった。
    京都の観光地の穴場や美味しいお店を教えてくれたり、雨が降ってたんだけど濡れないように建物に横付けしてくれた。

    東京で乗った時は酷かった。
    ホテルまでお願いしたら、あからさまに嫌そうな顔されて近いのに乗るなよってはっきり言われた。
    当時2歳児を連れてて歩けないから乗ったのに。
    しかも車で15分だからそんなに近くもなかったし。
    10年以上前だけど今思い出してもムカつくわ。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:08 

    >>4
    いわゆる雲助

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:33 

    >>171
    都内は駅員も酷い
    雨が降ってるから中通らせて欲しいって言われたら金取るぞって脅されたし

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:39 

    態度が悪い人ほど距離(遠距離=お金)をちらつかせると態度が変わる

    時間がギリギリじゃなきゃ、ワンメーターで降りてやる💢

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:17 

    交通業なんてインバウンド効果で一番儲かってるはずなのにまだ足元見てくるのか

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:17 

    >>10
    前に疲れ果てて滅入ってて、駅から遠くない家までタクシー使った時、「よかったらこれどうぞ」ってそっとアメくれた人がいて、その優しさに少し泣きそうになったことあったわ

    中にはそういう人もいるから、良い人に当たるのは運なんだろうなと思う

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:38 

    >>164
    でもコメ主の状況だったら手伝ってあげる運転手がほとんどよね。
    雑に荷物投げ入れられて車に傷つけられても嫌だろうし

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:43 

    >>135
    駅員って陽キャの人見たことない笑

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:35 

    >>166
    運転手さんから見てもそうだね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:43 

    >>178
    駅員なんてチー牛みたいな鉄オタの職業だもんね
    接客向いてないような陰キャだから客にも態度悪くなる

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:23 

    まず太ってるし見た目で下に見られた
    あとは横柄な言い方だったんじゃないの
    じゃなきゃクソなんて言われるわけない

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:45 

    >>1
    本社にクレームだな

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:57 

    タクシーってなんで態度悪いやつ多いの?

    北海道旅行のとき、大雪で、タクシーつかまえたら、早くして!こんなとこいつまでも止まってられないから!って言われて、、、後続車もいない、人もいない道で?
    乗ってからもどこに行くの?どうせ観光でしょ?こっちはもう帰りたいんだよ!って、、、、しらねーよ!!だったら止まるなよ。北海道嫌いにまでなった。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:28 

    >>8
    Xのコメにも大多数のクソな運転手に当たったっコメあったよ
    私も経験者でガルにも以前書き込んだよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/13(金) 20:53:05 

    タクシーといい鉄道といい、交通業の雲助の被害者が多すぎる
    国交省とかがなんとかしてくれればいいのに

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/13(金) 20:54:06 

    >>25
    年に2〜3回くらいしか乗らないからか、いい運転手さんしか出会ったことない
    これはレアだったのか…

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/13(金) 20:56:08 

    >>171
    観光地ってサービス精神旺盛かたいますよね。
    せっかく遠方から来たから楽しんでもらいたいというか。

    あと貸切とかすると最後に名刺くれて、また何かあったらよろしくと営業。気持ち良いサービスで運転手さんもお客もwin-win。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/13(金) 20:57:14 

    >>7
    タクシーと医者は高確率でタメ語で話されるわ
    旦那に聞いたらそんなことほとんどないと言われる
    やっぱり女だから舐められてるんだね…

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/13(金) 20:57:34 

    >>79
    いや、もう全員よ。どんな職業も。
    大体最初態度でかくて、男が来ると急にころっと変わる。男に生まれたら、こういう無駄なストレスを感じずに生きていけたのに悔しい。

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/13(金) 20:59:13 

    >>1
    こないだ裏道使っていいですか?って言われて違う場所に連れて行かれた、途中でメーター切ってくれたけどまっすぐ行くよりは高いし、いい人ぶってたけど確信犯だと思ってる

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/13(金) 21:00:04 

    >>189
    タクシー業界とか交通業界なんて男ばっかりだし余計にその風潮ありそうだよね
    男女比偏りすぎな業種、特に男ばかりの業種ってガラ悪いところ多くて気持ち悪い

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/13(金) 21:01:21 

    >>41
    態度悪い客に対してならともかく、そうじゃない人にまで無駄に金取ろうとしたりクソ発言する必要ないじゃん

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/13(金) 21:03:24 

    >>192
    駅員みたいに見下されるような職業に限って客に横柄な態度とるよね
    特に自分より若い客だったら余計に
    小型犬ほどキャンキャン吠えるのと同じ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/13(金) 21:10:01 

    >>46
    明らかに運転手の故意や不注意で間違えられた時は、支払い時にいつも〇〇円前後なので、その金額の支払いで問題ないですよね?と言うと、それで良いですと言われる。メーター通り払えと言われた事はない。自分がタクシー使う区間は決まっているし、明らかに運転手に非がある時しか値引きは言わない。
    間違った時点で、道間違ってませんか?とも言う。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/13(金) 21:12:32 

    >>173
    え?改札内の通り抜けは入場券が必要だよ?

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/13(金) 21:20:57 

    芸能人がタクシー運転手の悪口言うのってなんで?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/13(金) 21:27:16 

    >>193
    JR社員ってエリートじゃないの?
    40歳にもなれば800万はもらえるだろうし。ちなみに私は落ちたよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/13(金) 21:29:57 

    >>197
    今駅員なんて派遣とバイトばっかりだよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/13(金) 21:32:34 

    >>142
    よこですが
    今まで振替輸送でお金とられたことないんだけど(もちろん定期持ってない)、あれって路線によって違うの?!

    目的地が同じなら、手持ちの乗車券で大丈夫って言われたんだけど
    もしかして路線によってサービスが違うのかな
    振替輸送でバスの時ももちろん無料で乗せてくれたよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/13(金) 21:41:32 

    >>4
    駅員さんに嫌な態度されたことない
    ヤバメの客に毅然と接してる駅員さんはみるけど、普通にしてたら普通に接してくれない?

    +19

    -7

  • 201. 匿名 2025/06/13(金) 21:43:54 

    ライドシェアどんどんやったらいいよ
    競合するからサービスがグンと上がるんだよ

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2025/06/13(金) 22:10:19 

    >>36
    代行車じゃなくて?

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/13(金) 22:23:37 

    >>51
    私も道が分からない運転手にあたったことある。あれ、ガッカリだよね。
    マニアックな場所じゃなくて東京駅から豊川稲荷だよ??
    都内は「道教えて」ってタクシードライバー多すぎ!!

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2025/06/13(金) 22:25:45 

    >>10
    遠回りされたことあるし、終電がなくて乗ったタクシーでは、いつまで遊んでるんだって説教されたことも。
    極めつけは、夜に乗ったタクシーでなぜか人通りのない道で停められて、何か車の調子が悪いから、ちょっとここで休憩しててもいい?って言われたこと。ゾッとして、ならここで降りますって言ったら、あーいいよいいよもう行くからって発進したけど、以来怖くて長いことタクシーには1人で乗らなかった。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/13(金) 22:32:55 

    >>41
    態度悪いのは圧倒的におっさん
    雲助が横柄な態度に出るのは女相手
    どこがお互い様なんだよバカか?

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2025/06/13(金) 22:36:47 

    タクシー運転手さんが良い人なら本当にラッキーだなくらいに思っている 期待もしていない
    だから稀に素晴らしい運転手さんに出会うと嬉しい
    ずーっとお客さんの悪口言ってた人、マジつまらない話しをダラダラする人、道が分からない人…
    私は「話しかけないでオーラ」を出して極力喋らないし愛想も振りまかない

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/13(金) 22:42:57 

    >>4
    雲助って昔から言うよね

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2025/06/13(金) 22:58:57 

    わたし新人なのでっていって道遠回りされて倍取られたけど
    多分舐められて詐欺られた

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/13(金) 23:05:02 

    使えない底辺だから可哀想と思ってやり過ごしてる

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/13(金) 23:08:06 

    >>171
    良い運転手の方だった時、嬉しいよね
    私は地元(京都)下げる訳じゃないけれど、久しぶりに最近タクシーで親の病院の行き帰りで乗ったんだけど
    びっくりするほど酷かった
    わざと何かするとかではないんだけど、行きも帰りも怖いくらい運転が下手で、愛想もなくて何も考えてないような感じなの
    で、道を分かってないを通り越すくらいにナビをずっと運転中触っていたりして私が道案内(大通りの分かり易い道)しないといけなかった
    右って言ってるのに左道行こうとしたり
    若めの方と60もっと過ぎただろう方だったけれど
    インバウンドで人手が足りないからかな?
    当たり外れがあるんだろうけれど
    怖かったから皆さんも気をつけて

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/13(金) 23:12:05 

    運転手ならまだしも、駅員なんて運転すらできないのに態度だけでかい
    雲助の中でも低ランク

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2025/06/13(金) 23:21:44 

    >>4
    そりゃあクソ客が多いから。
    ゆいPもクソ客だと思う。
    これは運転手やった事ある人にしか分からない。
    黙って金払えば良い。
    ぐるぐる回っても千円までは加算されないでしょ

    +6

    -10

  • 213. 匿名 2025/06/13(金) 23:24:42 

    >>4
    バスもこわい

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/13(金) 23:42:44 

    >>213
    交通機関の仕事なんてどれも似たり寄ったり

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/13(金) 23:45:43 

    >>97
    実は医者もそうよ…うちの兄弟だけど、世間知らず、常識知らずだなーって思う…ズレてる

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/14(土) 00:03:32 

    >>12
    正直に道わからないから教えてもらってもいいですか?とかナビ入れていいですか?って聞いてキレる客もいるから難しいね
    このトピにもそんな人がちらほらいる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/14(土) 00:08:36 

    >>71
    面接行ってその場で採用だからね笑
    でも2種免許が取れるかどうかは別

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/14(土) 00:10:25 

    >>7
    ガラガラの低い声でグラサンかけてタメ口で話したら100%舐められへんからガル民にはじっせんしてほしいけどな。イメージは岸和田の眉毛細い金髪の女。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/14(土) 00:12:41 

    >>1
    言い方があかんねん。
    「おっちゃん、ユニバな。ロケやから関係者入り口連れてってや、絶対やで、急いでるからはよしてや!」ってギャンギャン言うねん。言い方が優しいのよ。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/06/14(土) 00:28:26 

    >>25
    タクシー乗り場とかその辺で拾うとダメなのしかいないけど、GOとかSライドとかアプリ使うと割と丁寧でちゃんとした人が来る。最後に評価も出来るからかな?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/14(土) 00:35:28 

    >>23
    手元のスマホで調べろ、ボケwwwwwwww

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/14(土) 00:37:25 

    >>4
    カス客も多いからなw
    ここで愚痴と文句垂れ流してるコミュ障女も客として相手したくねえだろ、ハズレすぎでwwwww

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/14(土) 00:38:52 

    >>8
    外国人をタクシー運転手にしようと国がしてるからもっと危なくなるよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/14(土) 01:20:29 

    きちんとした運転や対応をしてくれた運転手にはチップを渡してる。
    ふざけた態度や遠回りする奴にはぜってーやらない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/14(土) 02:39:27 

    >>151
    かっこいいねぇ

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/06/14(土) 04:35:57 

    >>7
    水商売やってた頃タクシーけっこう使ってたけど汚い物扱うような態度の運転手ばかりだった

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/14(土) 06:00:28 

    家では亭主関白、モラハラ世代だからなぁ
    もちろんそうじゃない人もいるけど

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/14(土) 06:28:32 

    >>18
    多くはおじさんで、何が楽しくておじさんとドライブしなきゃいけないんだ?とふと思った。
    結構話しかけてくる人とかもいるし。
    あと、タクシー独特の匂いが苦手。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/14(土) 06:31:20 

    >>1
    知らないおじさんと密室で2人ってなんか怖いなって思う。どこ連れていかれるかわかんないし。多くは常識的なドライバーだけど、どこにでもヤバい人っているし。
    偏見だけど、今後外国人のドライバーとか増えたら怖くて乗れない。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/06/14(土) 06:49:01 

    >>60
    私が乗ったタクシーの運転手さんはみんなお客さんが道指定してくれるのが一番ありがたいって言ってたよ
    頑なな運転手に当たると困るね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/14(土) 07:09:43 

    >>1
    タクシー運転手が、関係者入り口の場所まで分かるかよ
    自分で地図で調べろよ
    芸能人ならそのくらいの金払え

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2025/06/14(土) 07:50:00 

    >>4
    ◯武の駅構内で痴漢に遭った時
    痴漢を捕まえたのに
    (真正面から胸を触られて顔を見ているので人違いはありえない)
    駅員に割って入られて
    喧嘩両成敗みたいな雰囲気で
    痴漢を逃がされた

    数年前の出来事だけど今も夢に見る

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/14(土) 07:59:07 

    >>232
    その駅員痴漢の味方するとか最悪だね
    男尊女卑思想の底辺職

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/14(土) 08:02:40 

    多分知らんのにノリで行けると思ったんだろう

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/14(土) 08:24:39 

    >>7
    タクシーに乗った時に雨が降り始めて
    「洗濯物大丈夫ですか?」と聞かれて
    「干しっぱなしです~」と言ったら「それなら急いで帰らないとですねっ」という何気ない会話をしたんだけど…
    マンションについた時に
    「あっ洗濯物が干してあるあの部屋ですね。あの部屋に住んでいるんですね。洗濯物ビショビショだぁ~あの部屋だけ干してある。あれは早くいれないと。何階かな?1,2,3…」
    と言われて怖くなった
    「違うマンションですよ~」と誤魔化したけど。
    お金を支払って、雨のなかいちいち遠回りしないといけなくて大変だったし
    部屋に戻って、まだタクシーがいるかどうか思わず確認したよ。洗濯物もすぐ取り入れなかった

    みんな気を付けてね

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/14(土) 08:40:12 

    個人タクシーが特にクソ
    到着地点伝えてもうまく伝わってないのにグングン進み続けて、結局口頭で道案内して入って欲しい道も「そこは入れません」とか言われてかなり手前で降ろして貰った。
    ナビ入力とかすればいいのにさあ…

    一応クレーム入れたけど個人タクシーのクレームなんて入れても無駄そう

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/14(土) 08:41:41 

    タクシーといい駅員といい悪質な雲助多すぎ
    客を客と思ってない
    高校生のバイト以下の接客で恥ずかしくないのかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/14(土) 09:07:11 

    >>231
    わかりますか?って聞いたらわかりますって言ったんだよ
    その時点で信じるじゃん普通

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/14(土) 09:30:11 

    >>1
    でもどうせ【領収書】でいけるんだよね?w

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/14(土) 10:11:36 

    >>9
    駅から家までがワンメーター500円圏内なんだけど
    家の近くに国道通っててたまに冬の信号待ちとかでタイミング悪いと600円、酷いと700円になる

    その信号までだと確実に500円で終わるし
    そこから家まで(路地に入る前)なら歩いても1分しない距離
    その信号のある交差点にコンビニがある

    以上を理由に、信号待ち入りそうなタイミングで
    「あ、ここでいいです。コンビニ寄るんで(ちゃんと買い物する)」とか言うと急に態度悪くなるとかあった
    信号待ちだから対向車は来てないしコンビニなんか駐車場あるから止めやすいのに文句たらたら
    あと「この交差点から50メートルくらいで着きます」
    って言っちゃうとわざとそこからだらだらして確実に700円まで上げる人にたまに当たる
    だから交差点すぎてから「二つめの路地です」みたいに言うと500円か600円で収まるからそうしてる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/14(土) 11:48:38 

    >>8
    極力タクシー使いたくないわ
    終電で絶対帰るし

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:08 

    >>200駅員さんはわりかし無愛想な方が多い印象があるけど、キチガイみたいな客が本当に多いからそうなって当たり前だと思う
    ものすごいストレス溜まるお仕事だろうから、一律塩対応でいい

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/14(土) 12:14:45 

    >>242
    そういう考えが態度悪い雲助を生む

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:05 

    >>202
    代行で白ナンバーもアウトでしょ

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/14(土) 12:26:36 

    >>23
    やたらに店員や駅員に道を聞くのが間違いだよ
    そこで働いてるからってその周辺の道に詳しいわけじゃないってわからない?
    自分のスマホで調べられないの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/14(土) 12:39:41 

    >>245
    でもそうやって聞いてあげる客がいないとセルフレジとか無人になって人がいらなくなるよ

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/14(土) 12:46:28 

    医科大学の試験の当日に隣の大学病院に連れて行かれた、大学の方ですって言ったけど、ふざけんな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/14(土) 13:28:49 

    >>244
    代行はありだよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/14(土) 13:51:17 

    >>189
    わかりすぎる
    男はそういうマイクロアグレッションを受けた経験いから、女に生まれたら楽勝!チート!ずるい!とか平気で怨嗟ぶつけてくるよね
    そういうことを言われるのも女ゆえの辛さの表れだと思うんだけど、それには気づかない😂

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/14(土) 13:53:41 

    >>246
    よこ、業務外のサービスなんだから、道案内いくらこなしたって、セルフレジになりますね
    困るのは道案内させてたお客じゃないかな?レジは道教えてくれないから…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:19 

    >>243なに?雲助って…
    下品な人

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:19 

    >>251
    公共交通機関で働く人の別名

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2025/06/14(土) 14:58:45 

    >>4
    また主語がでかくなる
    タクシー使うけど嫌な思いしたのなんて1、2回だわ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/14(土) 15:07:06 

    本当は昔から嫌なんだけど今はやむを得ないから乗ってる。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/14(土) 17:26:21 

    態度悪いとは違いけど、乗ってから降りるまでずっと亡くなった奥さんの話をされたことはある。
    降りる時に写真まで見せられた
    どうしたらいいかわからなかった

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/14(土) 18:18:08 

    >>1
    世の勃ちんこ男子共のおかず…ゆいP!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/14(土) 18:28:22 

    >>172
    くもすけ?
    うんすけ?
    読み方もわからん

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/14(土) 18:34:17 

    >>79
    そうなのか。
    私が利用する時は、この道順でいいか、別の希望はあるかとか凄く聞かれるので、タクシー業界もかわったんだなと思ってた。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/14(土) 18:58:06 

    >>60
    関係者入口ってナビに出ないし、関係者入口って言われてもわからないでしょ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/14(土) 19:23:59 

    >>257
    クモスケだよ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/14(土) 20:46:31 

    >>4
    職業差別を感じる書き方
    感じ悪い人は多いけど一生懸命働いてる感じ良い人もいる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/14(土) 21:00:33 

    >>260
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/14(土) 21:32:11 

    >>261
    自浄作用がない時点で連帯責任だと思うけど

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。