-
1. 匿名 2025/06/13(金) 13:18:22
違反者は1年以下の拘禁刑もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科される。+10
-37
-
2. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:07
新米の転売は!?
そっちが肝心なのに+279
-6
-
3. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:13
備蓄米だけじゃなくてさぁ…+174
-3
-
4. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:22
小泉米で金儲けしてる場合かよ、+63
-1
-
5. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:32
選挙前パフォーマンス+105
-2
-
6. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:48
転売じたい止めさせて+109
-0
-
7. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:56
国民生活安定緊急措置法っていうなら米や作物の転売もやめさせろよ+68
-0
-
8. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:09
輸出も禁止してくれよ+114
-3
-
9. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:14
古い米を2000円超えでは買う人居ないよ+21
-0
-
10. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:21
家畜の餌転売するわけないだろ
そんなことよりSwitch2取り締まれよ+42
-1
-
11. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:22
って言うかきめるの遅くない?
それに罰則軽い+46
-0
-
12. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:46
備蓄米だけでなく本来の売値以上の転売を禁止しろ。+51
-0
-
13. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:46
+68
-1
-
14. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:58
備蓄米って転売されてるの?+3
-0
-
15. 匿名 2025/06/13(金) 13:20:58
酒類販売免許みたいに米の販売免許みたいなの作れないの?+22
-1
-
16. 匿名 2025/06/13(金) 13:21:06
令和の時代に自国民にボロボロの古米を高い金取って食べさせる国。+23
-0
-
17. 匿名 2025/06/13(金) 13:21:32
>>2
また海外に持ってくつもりなのかね?
なんで国民が古米や外国米食べて、海外は新米を普通の価格で食べれるんだよ…
+81
-1
-
18. 匿名 2025/06/13(金) 13:22:17
>>5
見え見えでほんと腹が立つよね
アピールに使う為にずっとダラダラやってんじゃないのかって勘繰るよ+32
-2
-
19. 匿名 2025/06/13(金) 13:22:25
それできるなら、各企業が転売止めてと言ってる商品の転売も禁止にしてあげてよ+15
-0
-
20. 匿名 2025/06/13(金) 13:22:26
>>1
カビ問題はどうなりました?+10
-1
-
21. 匿名 2025/06/13(金) 13:22:31
6月中旬っていうけど備蓄米いつまで続けんの?
+1
-0
-
22. 匿名 2025/06/13(金) 13:22:51
>>1
おっぱっぴーの小島よしおが物凄く良いこと言ってたよ、米はインフラと同じって。
全くその通りだから、外国の商社が入り込むことも、あってはいけないよね。
シンジロー推してる白痴ババアだね、外国産の怖い米食べてればいいよ。+32
-1
-
23. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:05
>>15
昔はあったのよ
米屋さんでしか買えなかった+9
-0
-
24. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:07
悲しい日本+5
-0
-
25. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:16
備蓄米転売禁止はいいことですが、まず収穫されたコメが消えないようにしてくれませんかね+23
-0
-
26. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:25
すべてのコメ転売禁止へ、違反は罰則も 小泉氏「高騰望ましくない」 [令和の米騒動]:朝日新聞www.asahi.com小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めたコメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。国民生活安定緊急措置法に基づく措置で、23日に…
全ての米じゃないん?+7
-0
-
27. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:32
今後新米や美味しいお米は海外に渡して日本人には古くて不味いお米しか渡らないようになるんだろうな
+8
-0
-
28. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:38
備蓄米だけ!?+3
-0
-
29. 匿名 2025/06/13(金) 13:23:57
>>14
備蓄米を送料込みで3000円で買うぐらいなら普通の銘柄米買った方が良くない?+24
-0
-
30. 匿名 2025/06/13(金) 13:24:05
備蓄米よりも一般に市販されてるようなお米をまず転売禁止にしてよ
新米出始めたらえらい事になるのが見える+8
-0
-
31. 匿名 2025/06/13(金) 13:24:20
どうやったら政府をこんなはずじゃなかったと言わせられるか
毎日考えちゃうね
考えちゃうね
大嫌い石破政権+13
-0
-
32. 匿名 2025/06/13(金) 13:24:34
>>2
転売もだし卸しが何重にも入るのもおかしい+28
-0
-
33. 匿名 2025/06/13(金) 13:24:51
新米にでしょ。
備蓄米の転売なんてどーでもい。
選挙前だけ仕事をする自民党。+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/13(金) 13:25:15
>>2
食肉みたいにトレーサビリティで出どころと現在地含め流通経路をはっきりさせるとかしないと消えまくるよね
でもトレーサビリティ始めたらで新しい天下り団体が生まれそう+4
-0
-
35. 匿名 2025/06/13(金) 13:25:43
備蓄米ばかりを食わそう食わそうとしてくるの何なの?腹立つ+12
-0
-
36. 匿名 2025/06/13(金) 13:25:52
>>1
マスクと同じだわ
むしろ遅い+3
-1
-
37. 匿名 2025/06/13(金) 13:26:00
>>26
うわトピタイに騙されたわ+0
-2
-
38. 匿名 2025/06/13(金) 13:26:07
新米の海外輸出も禁止してよ+12
-0
-
39. 匿名 2025/06/13(金) 13:26:33
揃いも揃ってしょぼい提案しかできない無能ども+5
-0
-
40. 匿名 2025/06/13(金) 13:26:36
モヤモヤするのは私だけでしょうか+6
-0
-
41. 匿名 2025/06/13(金) 13:27:31
>>31
選挙で自民を消滅させるしかないね+7
-0
-
42. 匿名 2025/06/13(金) 13:27:31
>>15
1995年までは専売制だったのよ
既得権益を嫌って「自由化」したの+8
-0
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 13:28:02
ルールがあと決めってゲームでもしないわ+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 13:28:48
国産の新米こそ守れよアホ+7
-0
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 13:29:14
まだ備蓄米見た事ないや。
+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 13:29:24
>>29
と言うか、周りで備蓄米?古米?飛びついて買ってる人いる?
私の周りは全く聞かないんだけど、、
テレビじゃ並んでまで食いついてるよね、なんで!?って思う
ドンキ行ったらいっぱい残ってたし+15
-1
-
47. 匿名 2025/06/13(金) 13:29:27
>>27
海外って言ってもどこなんだろう
中国もアメリカもコメ作ってるし料理が違うから日本米に需要があるかというと微妙なんよね
東南アジアもコメ食べるけど作ってるし+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/13(金) 13:29:29
>>2
小売店などで入手したコメを購入価格よりも高く転売することを禁じる内容で、対象は備蓄米以外のコメも含む。
だから新米も含まれるはず+22
-0
-
49. 匿名 2025/06/13(金) 13:30:23
>>2
備蓄米以外も含まれるって+15
-0
-
50. 匿名 2025/06/13(金) 13:31:02
>>1
禁固刑か罰金かに強制送還も付け加えて。+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 13:31:25
>>2
新米の価格は、堂島のコメ先物で値段が釣り上がってるだけだから、転売とか関係ないよ
コメ価格が急騰したのは、堂島でコメ先物の取引が本格的に始まってからだから、そこをぶっ壊さないと新米の価格は変わんない+13
-1
-
52. 匿名 2025/06/13(金) 13:31:59
>>46
横
駅の方のスーパーは「備蓄米売り切れました」の看板があった
近所のスーパーはたぶん備蓄米置いてない+2
-0
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 13:32:19
>>3
文句言う前にちゃんとニュース見よう。備蓄米以外のスーパーで買ったお米も対象だよ+7
-1
-
54. 匿名 2025/06/13(金) 13:33:09
>>30
一般に市販されてるお米も転売禁止に含まれてるよ+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/13(金) 13:33:25
>>1
国民には備蓄米を、海外には新米を。+0
-1
-
56. 匿名 2025/06/13(金) 13:34:02
>>5
こんなのに騙されてブヒブヒ言いながら自国民を苦しめる党に投票しに行く馬鹿がこの国にはウヨウヨしてんのよ+3
-3
-
57. 匿名 2025/06/13(金) 13:34:10
備蓄米以外の米も転売禁止なのにあえて「何で備蓄米だけなの!?」と叩かせたいようなトピタイだね+0
-1
-
58. 匿名 2025/06/13(金) 13:34:12
>>17
日本人への嫌がらせやろ🙄+7
-0
-
59. 匿名 2025/06/13(金) 13:34:19
米不足が始まったときにこれをやってれば備蓄米放出なんて必要なかったのに。米以外の転売も禁止にして+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/13(金) 13:35:39
>>1
全ての物の転売を禁止しろよ
何でこんなにズレてんの?+5
-0
-
61. 匿名 2025/06/13(金) 13:36:54
じゃあ税金で買った米を更に2000円で売りつけてるお前らから逮捕な。+6
-1
-
62. 匿名 2025/06/13(金) 13:38:13
>>1
米隠し禁止の方が先!!!!+3
-0
-
63. 匿名 2025/06/13(金) 13:39:24
>>46
の前に売ってさえないわ+1
-1
-
64. 匿名 2025/06/13(金) 13:39:53
>>53
なんでもかんでも転売対象なのがおかしい。米以外も転売は禁止しろ。+5
-4
-
65. 匿名 2025/06/13(金) 13:40:36
>>36
前の農林水産大臣が無能中の無能だった
大臣の器じゃないんだから自分から辞退しろよと思う+4
-1
-
66. 匿名 2025/06/13(金) 13:42:08
>>2
記事読もうよ…+5
-1
-
67. 匿名 2025/06/13(金) 13:44:09
>>13
秀逸。
一気に座布団10枚差し上げます。+8
-0
-
68. 匿名 2025/06/13(金) 13:44:23
備蓄米のことばっかり決めてるけどさ、お前ら政府のやるべきことは日本の主食である米を守ることと価格安定に尽力することだろ!
海外から買えばいいとかそういう問題じゃないんだよ+10
-1
-
69. 匿名 2025/06/13(金) 13:44:36
>>1
うちの近所のスーパー(都内)で備蓄米が5 キロで4000円で売られていて目を疑たわ!備蓄米なのに💢 通報した方がいいかな?+6
-2
-
70. 匿名 2025/06/13(金) 13:45:21
>>5
もうパフォーマンスでもいいから早くやって欲しい+5
-2
-
71. 匿名 2025/06/13(金) 13:45:57
>>17
石破が「海外の人においしく食べてもらいたい」とか言ってたの思い出してイラッとするね+18
-0
-
72. 匿名 2025/06/13(金) 13:46:15
食品を扱う場合、食品衛生管理責任者の免許がある人を置いて欲しい。そして保健所の定期的な検査も実施して欲しい。
どこでどんな風に管理されてるかわからないの怖すぎる。
+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/13(金) 13:48:43
政府ってさ、本当アホなのかな
みんな備蓄米が買いたいわけじゃなくて
購入しやすい価格の米が買いたいわけで
転売で価格が上がった備蓄米なんてだれも買わないし転売ヤーも頑張りようがなくないか+5
-3
-
74. 匿名 2025/06/13(金) 13:49:17
>>11
でも、中国人は罰金とられて前科つくの嫌うんじゃないの?+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/13(金) 13:51:33
>>5
そんな事言われるのなら、選挙前は国民の為になることは何も出来ないね。+3
-0
-
76. 匿名 2025/06/13(金) 13:51:40
>>72
【米から高濃度のヒ素検出】アメリカで販売中の米から発がん性物質が検出される、米調査で発覚。カドミウムや鉛などの有害金属も検出(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpエナジードリンクに含まれる一般的な成分(タウリン)が血液がんに関連しているというニュースから、まだ立ち直れていない人は多いはず。そんな中、米国全土で販売されているコメのヒ素濃度に対する懸念の声が上が
ですよね、
外国産米なんて信用出来ない。+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/13(金) 13:53:25
>>73
転売ヤーが格安の備蓄米を買い占めたり、仮の需要に顔出すと、せっかく異例の措置で安く供給した意味合いを殺すからね
もはや国産米は投機の対象にされ食べられず、危うく主食のコメが安物の外国産のみ食べられるというような、らっきょうみたいになりそうだった+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/13(金) 13:54:41
>>70
下旬から
かなり動きは早い
財務省、進次郎農水省チーム+0
-3
-
79. 匿名 2025/06/13(金) 13:56:36
>>75
横だけど選挙前だけじゃなく常に国民の為になる事をやってればいいだけじゃないの+5
-1
-
80. 匿名 2025/06/13(金) 13:59:19
ノロノロ遅いし、従来米も国内が不足しているうちは
海外に転売するのを禁止しろ+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/13(金) 13:59:31
しっかりやってる感じになってるけど備蓄米より新米どうにかしろ+3
-0
-
82. 匿名 2025/06/13(金) 14:02:02
>>73
わざとだよ+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/13(金) 14:03:38
>>69
江藤ブレンド備蓄米はホント役立たずだったな
+2
-1
-
84. 匿名 2025/06/13(金) 14:04:37
ということは施行までは政府が公式に合法であると認めているとことだから捗るね。
頑張ろう('ω')+1
-1
-
85. 匿名 2025/06/13(金) 14:06:23
>>76
ありましたね。カリフォルニアローズはセーフだったのですよね〜+0
-1
-
86. 匿名 2025/06/13(金) 14:07:05
>>84
すでに禁止されてるはずだが+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/13(金) 14:09:34
>>1
おせぇよ+3
-1
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 14:11:41
転売屋はゴミだけど、それは株式や不動産売買で利鞘を稼いでいる連中と同じこと。
社会に何も生み出さずに中間搾取をしているだけで等しくゴミ
転売だけを叩くのは間違い。
+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/13(金) 14:13:11
安く仕入れて高く売ることにより利鞘を稼ぐというのは商売に共通する本質
商社・代理店・卸・仲卸・小売・転売、全て同じ事
五輪で某大手広告代理店が9割中抜きしていて話題になったでしょ。
それが全世界に恥を垂れ流したあの開会式に繋がった+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/13(金) 14:17:21
まさか予測できてなかったわけじゃないよね?
警察じゃないんだから事が起こる前に防止してくれ+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/13(金) 14:23:51
>>42
村山富市は余計なことしかしなかった+4
-0
-
92. 匿名 2025/06/13(金) 14:23:53
その前に、国が転売してんのやめろや
なんで備蓄米売ってんだよ+8
-2
-
93. 匿名 2025/06/13(金) 14:24:58
備蓄米以外も転売禁止にしなよ
4次とか5次の卸も取り締まって欲しい+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/13(金) 14:30:05
>>8 >>1
同感!!
なのに石破政権は2030年までに米の輸出を8倍にすると発表したよね
なに考えてるの!?+14
-0
-
95. 匿名 2025/06/13(金) 14:36:31
>>8
米の輸出はもちろん、輸入も禁止してほしい!
なのに進次郎は米の緊急輸入を検討と発表
もはや、米の輸入を増やすために備蓄米をガンガン放出してるのはと疑ってしまう
備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入を検討 小泉農相が明かす(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp小泉進次郎農相は6日の閣議後記者会見で、高騰するコメ価格を抑えるため、放出している政府備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入も検討していることを明らかにした。緊急輸入は記録的な冷夏となり、国産米が
+9
-0
-
96. 匿名 2025/06/13(金) 14:42:37
転売が問題なんじゃない。
輸出するのをやめろ。
問題をすり替えるな!!+6
-0
-
97. 匿名 2025/06/13(金) 15:04:38
有事のときも備蓄米ってお金で売るのだろうか…+2
-1
-
98. 匿名 2025/06/13(金) 15:34:19
政府も各省庁も本当に無能。ねぇ省庁にお勤めの方はみんなスーパーエリートなんじゃないの?
なんでこんな日本のお金はダダ漏れしてんの?
税金少なくしてもやりくりできる、上手く運用する、国民に還元できる、それをやるのが仕事なんじゃないの?足りない、よっしゃまた課税でのんとかしよ!じゃ無能と言われても仕方ないのよ。+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/13(金) 15:56:46
新米を安定供給しなさいよ+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/13(金) 16:14:03
新米や輸出用に関しては完全無視してる理由は何?
+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/13(金) 16:14:47
>>98
スーパーエリートの能力を国賊に走らせてるのは内閣人事局が根源
+0
-0
-
102. 匿名 2025/06/13(金) 16:20:48
>>97
違うよ
国や自治体が適当と認めた場合は無償で配ることができるできます(災害時等)
だから国が認めたら無料で配ることが可能+1
-0
-
103. 匿名 2025/06/13(金) 16:42:07
>>8
輸出については全く触れないね+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/13(金) 16:52:15
>>1
メルカリが米全面禁止になったってよ~+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/13(金) 16:59:07
末代まで死刑で+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/13(金) 16:59:22
>>6
「新品未使用未開封」の転売は禁止してもらいたいよね
+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/13(金) 17:03:00
>>46
地域によるんじゃない?
私は福岡住みだけど、まだ全然行き渡ってなくて
売ってるスーパーは即完売みたい。+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/13(金) 17:08:08
>>1
備蓄米転売って色々とズレてるけどさ
お米の転売を禁止すればいいのに+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/13(金) 17:20:25
>>1
そんなことより、日本の米を輸出し、外国米を輸入しようとする今の政府の愚かな路線をまず正して
進次郎が昨日「SBS米の入札を前倒し」とポストしていたが、SBS米とは要するに輸入米のこと
小泉進次郎 on Xx.com新たな米価高騰対策の一環として、例年9月に行っているSBS米の入札を前倒しします。例年9月から入札を始め12月頃に引き渡していましたが、今年度は6月13日公告、6月27日に入札を実施し、9月下旬には引き渡しできる見込みです。この新たな対応で、より消費者の皆さま...
+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/13(金) 17:27:27
なんか選挙前に進次郎からの自民党を持ち上げる報道が多いけど、放火魔が火をつけた後に自分で火消ししてるのと同じだからね+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 17:27:29
米を先物取引の対象にして、投機目的で値上がりしたら備蓄米放出して、なにやってんだ+5
-0
-
112. 匿名 2025/06/13(金) 17:54:53
>>1
給付金2万じゃ家賃にもならんよ+1
-0
-
113. 匿名 2025/06/13(金) 18:16:17
>>112
2万位で国民の票を買おうなんて、ほんと私達を馬鹿にしてるよね
おたがい選挙いこうね!+3
-1
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 18:26:16
>>107
魚沼地域のスーパーにも備蓄米が入荷したけど
農家以外でも米用冷蔵庫が家にあるような地域だから
いっぱい売れ残ってたよ+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/13(金) 18:48:48
>>110
表現力が素晴らしい。
+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/13(金) 18:50:07
>>6
自民党の好な課税すれば解決すると思うよ
出品するバカ
買うバカ
双方からぼったくりの課税を取れば誰も損しない
+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/13(金) 19:12:43
>>18
ジジババは本当軽く騙されるよね
テレビが全てだと思ってる
しかも高齢化社会だからジジババの方多いし+4
-0
-
118. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:18
>>1
他のも転売に制限掛けろよ
転売目的の購入がわかる即売りは禁止
売る側がある程度の期間利用したり保存してたものに限り転売を許可することにしてよ
それで儲けてる害人が日本に居座れなくなるように+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:49
コメ全般じゃん。また印象操作しようとするマスゴミ。+0
-0
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 00:18:28
>>1
コメ不足の裏側で急増する「外国人農家」を直撃。“ギリギリの利益”でも年商5億円を稼ぐ中国人の実像+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 06:21:30
>>119
小売店などで入手したコメを購入価格よりも高く転売することを禁じる内容で、対象は備蓄米以外のコメも含む。
質問
既製品を高値で売ることはダメでも卸等が独自に作ったパッケージなら高額にしていいということ?+0
-0
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 06:22:30
>>117
備蓄米の購入は8時から並べと言わてるのに5時から並んでる糞がいますよ
知能がないから騙されるのだと思う
+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 07:15:46
>>61
そうそう、国が転売してんじゃんね。+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 08:10:18
>>1
銘柄米が外国人に大量転売されてたりもあったじゃん
野菜や果物も恐らく畑から盗んだようなやつもあるし、そっちもどうにかしろよクソ政府!+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 12:18:25
>>46
地元の放送局の番組で
小泉さんががんばってくれてるでしょう?
って答えてるおばあちゃんがいた。
いい人なんだろうけど、
家族がちゃんと教えてあげてほしい。+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/14(土) 12:19:52
>>120
日本人みたいにルールなんか守らないだろうし
JA通すわけないし
違法みたいな米が出来上がりそう。+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/14(土) 12:22:17
>>114
スーパーもどれくらい売れるか、
予想しなかったのかね?
県外から来た雇われ店長なのかな?+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 14:00:27
>>122
アホ丸出しですね
本当政府のいいなり+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/14(土) 17:38:24
>>107
愛媛は12日初めて入ってきたけど…すぐ完売
事前に告知はスーパーのフジのみ
コスモス・ラムーは告知なし
ローソンに行ったが備蓄米の販売しない店舗でした
コンビニは時間と店舗発表してないから運だよね…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は13日、政府備蓄米の高値での転売を禁止するため、国民生活安定緊急措置法の政令改正を閣議決定した。6月中にも適用可能となる。