ガールズちゃんねる

顔用制汗剤のおすすめ

36コメント2025/07/13(日) 22:52

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 10:37:34 

    歩くと顔から汗がダラダラ出てしまいます
    ミストではあまり効果なかったです
    おすすめを教えてください!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2025/06/13(金) 10:38:17 

    や・せ・ろ

    +2

    -69

  • 3. 匿名 2025/06/13(金) 10:38:19 

    ミント配合のルースパウダー

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/13(金) 10:38:39 

    ハチマキを巻いてみる

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/13(金) 10:38:52 

    保冷剤持ち歩いて首冷やすしか思いつかない

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 10:38:55 

    顔用制汗剤のおすすめ

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2025/06/13(金) 10:39:17 

    保冷剤で首のぶっとい血管を冷やす

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/13(金) 10:40:49 

    私は頭頂部から汗をかくから、夏場常にシャワー後?みたいになる

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/13(金) 10:41:04 

    胸上を脇の下からぎゅっと縛ると顔汗出ないんだっけ?
    私汗かかないタイプだから効果の程はわからんけど

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 10:41:10 

    顔というより首がいいよ
    シーブリーズとかビオレから出てる冷感タオル?6本くらい入ってるやつを首に巻いておけば汗かかない

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/13(金) 10:42:07 

    顔用制汗剤のおすすめ

    +2

    -23

  • 12. 匿名 2025/06/13(金) 10:49:11 

    Xでミントシャンプーで洗うと数時間はスースーして頭からの汗がかきづらいって見たんだけど、これがお勧めだよっていうのがあったら教えてほしい

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 10:59:34 

    もうね牛歩するしかないよ。なにしても無理なんだよ…
    私も子どもの頃から異常に頭から汗出るタイプで、頬杖ついたら肘ついてた机のところに水たまりできるほどだし、
    あれ?雨降ってた?とかシャワーしたの?とか、体調悪いの?とかしょっちゅう言われて生きてきたけど、対策なんてないよ。動かないしかない。
    ちな体型は筋肉質の美容体重だから、そこまでデブでもなく普通。

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/13(金) 11:04:13 

    8×4のパテはおでこに使えるというので買ってみた
    サラッとしているので不快感はない

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/13(金) 11:07:22 

    >>1
    額、前髪の生え際から大量に滝汗。真夏なら冷房ガンガンだけど23度とか24度でジメジメだとそこまで冷房強くないしカーディガンとかシャカシャカ着てたりスーツのジャケット着てる人がいる電車やバスでも私だけ額から滝汗流れて止まらない。
    しかも早歩きとかしてないし半袖。
    額は氷冷っていうメンズ用の汗拭きシートで額に優しく当ててスースーさせて首にマイナス6度のタオル巻いて歩いてるよ。家から駅まで徒歩11分で駅着いたらお手洗いに行って背中、脇、首も新たに出した氷冷で拭いて巻いてたタオルも新しく出したやつを巻く。
    そのまま精神と汗を落ち着かせてホームに向かうなり混雑時なら人が少ない端に行って精神落ち着かせる。

    体からまだいいけど額から汗ってモロバレだし他の人は全く出てないから恥ずかしくて余計に汗出るから行きと帰りの電車は汗拭いて精神落ち着かせるために時間かかる笑
    12月はそこまで寒くもないのに暖房ガンガンで目がしょぼしょぼするレベルなのにジメジメしてる今の時期って冷房かなり弱いのってなんでなんだろうね?
    着れば寒さはどうにでもなるし満員だから暑いレベルじゃん。
    コロナ禍のガラガラで冷房ガンガンなのに窓全開の時がまじで恋しい…

    +87

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/13(金) 11:32:02 

    >>2
    痩せてると思ってるけど、滝汗かくよ。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/13(金) 11:33:55 

    汗というか
    髪とかデコがベタつきで乱れるのを阻止

    身繕いのさいに
    デコにこれはたいて仕込んどく
    出先でも気がついたらまたこまめにはたく
    顔用制汗剤のおすすめ

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/13(金) 11:36:59 

    アンダーがきついブラジャーをつける
    脇の下に顔の汗を抑えるツボがあるらしく
    着物をきるひとは脇の下をきつく締めるらしいよ

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2025/06/13(金) 11:43:44 

    >>3
    滝汗で流れていかない?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/13(金) 11:45:27 

    >>11
    きかなかった

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/13(金) 12:04:49 

    顔用制汗剤のおすすめ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 12:30:04 

    来週から暑くなりそうな予報だもんね…。もうとにかくタオルでおさえるように拭くしか案が無い。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 12:59:48 

    汗を抑えるミスト、つけたらスーッとするコロコロするやつ(名前忘れた)全部効かない。頭からダーッと汗かくから仕事終わりは髪が風呂上がりのよう。
    メイクキープミストも効果ないです…
    ああいった商品が効果ある人は薄っすら汗かく人だけだと思う。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/13(金) 13:43:19 

    >>1
    韓国メーカーのだけどこれオススメです
    脂性肌寄りで真夏のちょっと外に出ただけで身体中滝の様な汗が出てる状態だったとしても顔だけは「あれ?そんな汗かいてない!?」ってなる
    顔用制汗剤のおすすめ

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2025/06/13(金) 14:07:26 

    去年の夏にdeo aceとnakicoのジェルクリームをメイク前に前髪の生え際と小鼻の横にちょっとだけ塗って使ってたけど、deoaceの方がよく効いた。
    ちょっぴりしか使わないので去年の余りを愛用する。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/13(金) 15:05:37 

    インスタグラマーがステマしてるボディ制汗剤を顔にも塗ってますと言ってるけど効くのかな

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 16:53:02 

    女優注射(ボトックス)かな

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/13(金) 17:18:57 

    >>21
    これ使ってるけど若干抑えられる程度で、時間経つと普通に汗くよ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/13(金) 18:48:07 

    >>18
    それ具合が悪くなる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:45 

    >>15
    額から滝汗の方は結構見るし、私もそう。人はあんまり見てないから気にしない方がいいかもね!現在日本は亜熱帯化してるし、仕方ない!と割り切ってみてはどうだろう?
    コメ主さんみたいに気遣いしてる方もいるだろうけど。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/13(金) 22:46:27 

    >>1
    頭皮にボトックス打てばいいと思う

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/14(土) 05:42:22 

    凍らせて使うネックバンドって効果ありますか?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/14(土) 13:06:06 

    >>32
    暑がりな私はとても効果あった。私は頸動脈を冷やすとめちゃ快適になる体らしくて。
    同じ商品を使っても人によっては肩がこって無理とか、凍らせたら皮膚が痛いけど普通に冷やすだけなら効果がないとか、周囲の人は反応様々だったけどね。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/14(土) 18:02:03 

    >>33
    情報ありがとうございます、使ってみます
    自分でも驚くほどの顔面滝汗かきなので

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/16(月) 14:03:06 

    >>15

    私も頭頂部、額からダラダラと汗をかきます。もう小さい頃から。ちなみに私はだいぶ太めですが…ダイエットして痩せた頃も、汗かきだったのでもう体質なのかなと。

    時間に余裕を持った行動だったり、精神を落ち着かせるのってすごく汗のかき方変わりますよね。横断歩道も赤に変わりそう、でもギリギリ間に合うかも?でも絶対走らない。

    なんか汗ダラダラ来そうだな、と思ったらミンティアのピンクのやつ持ち歩いてて食べると、少し落ち着きます。これがない時、代わりに龍角散ののど飴でも落ち着いたから、私の場合糖分を少しとるのが、気持ちが落ち着いて結果汗も落ち着くのかなぁと思ってます。
    顔用制汗剤のおすすめ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 22:52:41 

    顔用制汗剤のおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード