
「扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬ」は都市伝説? 5000体以上を検死してきた法医学者が語る“風の当てすぎ”が招く怖すぎる結末
117コメント2025/06/14(土) 08:55
-
1. 匿名 2025/06/12(木) 20:29:07
死因とのつながりを医学的に証明できないからといって、扇風機の風に直接、長く当たり続けることはおすすめしません。
たとえば「顔面神経麻痺」。
これは、顔の筋肉を動かす作用を司る顔面神経が麻痺して、顔の動きが悪くなる疾患です。顔面神経麻痺の原因には、ウイルスや糖尿病などさまざまなものがあるのですが、発症要因の一つに「扇風機の風に当たること」があります。
もともとその病気にかかりやすい素質を持っていた人が、扇風機の風を顔に当て続けたことで発症したという例は多いのです。
↓危険を避けるためには…
・扇風機の風を長時間、身体に当て続けない。
・身体が濡れた状態で扇風機を使用しない。
・特に、顔には直接風を当て続けない。+98
-3
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 20:29:55
体調は悪くなるよね
+185
-4
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:02
嘘松+30
-31
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:07
扇風機の首が回る設定にすれば大丈夫なんでしょう?+192
-1
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:17
死なないんかーい+11
-14
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:19
夏付けっぱで寝てますが+294
-1
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:23
旦那が疲れた疲れたうるさいから
扇風機没収したらそんな言わなくなった
+15
-9
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:38
扇風機さんにはめちゃくちゃお世話になってるのでこれからも使い続けます+208
-0
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:40
上に向ける。+58
-1
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:42
扇風機を買う金すらないから安心ですわw
誰か買ってくれ…+6
-14
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:45
喉からっからになりそうではある+41
-0
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 20:30:58
面白そうな記事だなと思って続き読みに行ったら別になかった、書いてある分でおしまい+52
-1
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:15
喉はイガイガするよなw+5
-11
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:16
>>4
仕事中、暑いからずっとハンディ扇風機かけてるけど大丈夫かな?
パソコンにつないでるよ。+21
-5
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:23
だるーくはなるよね+35
-0
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:34
朝方までつけてるけど死んだことないよ+150
-2
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:40
心臓の弱い人がサーキュレーターに当たって死んだ話相棒でなかったっけ+17
-0
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:56
>死因とのつながりを医学的に証明できない
完。+56
-2
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:09
寝るときは顔に風をあてないような向きにしてるよ
身体もだめなのかな+11
-0
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:21
>>10
小型扇風機でしたら千円台で購入できますよ🎐+9
-0
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:25
身体が濡れてて冷房ガンガンで扇風機に当たり続ける
とかじゃないと死なないと聞いたが+2
-0
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:36
>>14
小さい扇風機ならそんなに風力無いだろうし大丈夫じゃないかなー+8
-1
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:55
>>6
一応タイマーで停止するようにしてるんだけど
停止してすぐ暑くて目が覚めるんだよね
それですぐまた動かし始める
なんとなく怖くてつけっぱなしにできないw
+92
-0
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:58
男の人って至近距離で固定して強風にして寝落ちする人多いような+11
-3
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:13
>>10
セカストに売ってる+8
-2
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:23
何十年も扇風機当たりながらエアコンつけながら寝てるけど何ともないよ、逆に快適に眠れてる+29
-4
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:41
冷えは万病の元ってことよね、結局
自宅にいる時は風を循環させるような感じで、扇風機は上に向けて直接当たらないようにしてる+9
-1
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:49
大人になってから扇風機の風の気持ち悪さがよく分かるようになった
なるべく体に当たらない位置で回して寝てます+22
-2
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:50
夏は暑いから冷凍庫の中で寝てます💤+2
-6
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:58
>>5
要因にはなるのかもね
風が当たり続けることで「水分を失って脱水状態になる」「体温が奪われて低体温症になる」など、一見医学的に正しそうな理論にもとづいているからでしょう。
扇風機をつけっぱなしにし、身体に風が当たった状態で死亡していた人を解剖すると、その多くは「心筋梗塞」や「脳梗塞」などが死因となっています。+12
-0
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 20:34:20
足にかけてるのはセーフ?+0
-0
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 20:34:43
>>1
もともとその病気にかかりやすい素質を持っていた人が、扇風機の風を顔に当て続けたことで発症したという例は多いのです。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」といいますが、何事もやりすぎはよくありません。
+12
-1
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:01
使うなと言ってるのではなく、体に風が直接当たらないようにということでしょ
寝てる間は体温が低下するらしいし
+10
-0
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:35
>>29
扉あけてるなら電気代もったいない+0
-1
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:46
>>8
エアコンより優しいから私も大好き。エアコンは関節痛くなる。扇風機は平気。
ただ子供達が赤ちゃんの時は風当たらないようにしてエアコンにしてたけど。
今も山善やアイリスオーヤマのそんな高くないやつ使ってるけど今のは静音だし快適。+11
-0
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:54
>>1
寝ながら扇風機つけっぱしてたけど特に何もなかった、つけないと暑くて体に悪いと思うよ
以前はクーラーなし生活してたし、近年は猛暑だからさすがにクーラーだけど+26
-2
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 20:36:33
>>34
閉めてます💤
朝起きたら鼻水が凍っています🥶+1
-0
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 20:36:41
首振りにせず直接風を当てすぎると心臓ばバクバクする+1
-1
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 20:36:52
動けない赤ちゃんや寝たきり老人とかは危ないけど、健康な人が弱で使うなら平気でしょ。
だいたい夜中目覚めるし。+10
-1
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 20:37:25
親にダメーって言われてたな
やっぱりあんまり良くないのか+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 20:38:02
今の季節エアコン入れるまでも無いので寝る時扇風機付けるけど2時間タイマーにしないと翌朝喉が痛い+2
-1
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 20:38:03
>>36
あと夏は暑いからシャワーよく浴びるし濡れた体で扇風機に当たると気持ちいいし+7
-1
-
43. 匿名 2025/06/12(木) 20:38:08
>>5
長年、頭から風浴びながら寝てるけど生きてるよ残念ながら。+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/12(木) 20:39:09
顔に扇風機当てないと汗で化粧できない夏+7
-0
-
45. 匿名 2025/06/12(木) 20:39:57
>>10
少し前にうちの近所に家電量販店がオープンした時に扇風機が980円で、中国人が行列して山積みで買ってたよ…この辺のどこにあんな住んでたんだよ…しかもあんなにどうすんだ。
どっかの開店記念とか狙うと良いかも+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/12(木) 20:39:59
>>1
郵便配達してるバイクの配達員は一日中顔で風切ってるけど大丈夫なんだろうか+9
-1
-
47. 匿名 2025/06/12(木) 20:40:14
この話聞いたことある
真夏でも扇風機を身体に当て続けてて低体温症になって亡くなったか、逆に扇風機の風が弱くて熱中症で亡くなったのかは定かではないけど、両親の知り合いで実際にこれで亡くなった人がいるみたい+4
-1
-
48. 匿名 2025/06/12(木) 20:40:20
扇風機だからT.M.Revolutionが風に靡いてる画像貼られてるかなと思って見に来た+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/12(木) 20:41:27
>>7
私もエアコンより扇風機の風に当たり続ける方がだるくなる
体の一部分だけ冷えるからなのかな?+5
-0
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 20:42:02
しにはしないよ
お腹が冷えたり目や喉が乾燥するぐらいよ+5
-1
-
51. 匿名 2025/06/12(木) 20:43:06
こたつで寝ると死ぬもほんまなん?って思う
毎年こたつで寝てますが。+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/12(木) 20:43:39
>>10
今の時期買い替える人いるから近所とかで捨てる人いるんじゃないの。ジモティ見てみるとか。+2
-0
-
53. 匿名 2025/06/12(木) 20:44:05
>>14
起きてる時は自分で調節出来るからそれほど問題ないと思う
寝てる時が危険なんだよ+18
-0
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 20:46:32
私タオルケットを首から足先までかけて扇風機ガンガンに回して寝るの大好きだったけど、体調崩したことなかった〜
当時はエアコンなくても全然大丈夫で、扇風機だけで十分だった。それでも暑い時は風通しのいい玄関ホールにゴザ履いて寝てたや。笑
37歳です+3
-1
-
55. 匿名 2025/06/12(木) 20:47:12
家の最奥でサーキュレーター回し続けてる
止まると気付く程度には空気が循環してる
それくらいなら大丈夫?+3
-0
-
56. 匿名 2025/06/12(木) 20:47:14
死なんわい+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/12(木) 20:48:02
>>10
ジモティを探せばタダでくれる人いそうだけどな+3
-0
-
58. 匿名 2025/06/12(木) 20:48:58
窓を開けて自然の風でも不調をきたすよ
加減が大事+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/12(木) 20:49:14
夏場は直撃していたい…首振りでも嫌…+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/12(木) 20:49:31
エビデンスは???
誰がそれを言ってるの???+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/12(木) 20:52:31
頼むから今くらいの最低気温で上げ止まってくれ…扇風機なしで寝られるくらいの+6
-0
-
62. 匿名 2025/06/12(木) 20:59:27
寝る時基本扇風機のみですが…私生きてます+5
-0
-
63. 匿名 2025/06/12(木) 20:59:45
朝まで扇風機つけながら寝れない。火事にならないか不安。+0
-2
-
64. 匿名 2025/06/12(木) 21:00:15
バイクの運転でも半袖じゃなく長袖着るように。とか聞くし
長時間風に当たってたらエネルギー消耗するからダメなんだと思ってた+0
-0
-
65. 匿名 2025/06/12(木) 21:01:22
暑いからつけっぱなしで寝てる+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/12(木) 21:01:41
扇風機疲れるよね身体が、エアコンの方がまだいい+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/12(木) 21:02:02
お風呂上がりの扇風機は気持ちいいんだよな+5
-0
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 21:06:37
空調服に喧嘩を売ったなw+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 21:07:03
顔に微かに扇風機の風が当たるくらいで寝ても顔の毛穴開くよ…
扇風機は顔にはあてない方がいい
+2
-1
-
70. 匿名 2025/06/12(木) 21:08:37
>>7
熱中症で仏様になったって意味かと思ってしまった。
解決したようで何より。+8
-0
-
71. 匿名 2025/06/12(木) 21:09:25
うちの扇風機10年選手で首振るの可哀想だから壁に風当てて柔らかくしてる
静かだしそよ風みたいで気持ちいいよ+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/12(木) 21:11:08
サーキュライト買ったとこ
体に直撃させなきゃいいよね?+0
-0
-
73. 匿名 2025/06/12(木) 21:13:00
夏場は扇風機に当たりながらじゃないと眠れない
仕事中もずっと卓上の扇風機にあたってる+2
-0
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 21:13:01
>>1
きらきらひかるの中で市議会議員の娘が自分が立候補するために風呂上がりに扇風機で涼んでる
父親の身体に水槽の水をコップ1杯程度かけて心臓疾患で死に至らしめるというエピあったな+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/12(木) 21:15:32
眠ってる時って体温落ちてるし必要以上に動かないこともあるからそこに扇風機の風あてつづけるのは確かに何かしら体に起こってもおかしくないなと思ってる+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:13
>>6
顔は乾燥するから、顔以外にあたるようにして一晩中付けてる+11
-0
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:14
なんかしら体に掛けるだろうし 寝返りだってするんだからそんな気にしなくても大丈夫だよ(笑)
起きた時ダルイなとか頭痛いなみたいな不調があるなら使い方変えればいい+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/12(木) 21:18:04
>>61
梅雨があければ本気出してきそうなんよね。夏よ来るなとは言わんから湿度はカラッと34度までにおさえてほしい。夜間は26度くらいだと助かる+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/12(木) 21:20:27
子供の頃体の片側だけ扇風機当て続けたまま寝たら、朝風当たった方の顔半分だけパンパンに腫れてた
それ以来顔に風当たるのが恐怖になった+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 21:21:36
>>2
外で携帯ファンも肌に悪い+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 21:24:06
>>16
うん。ガチで首振りなしの強で10時間当たって寝ても死なないよね。+18
-1
-
82. 匿名 2025/06/12(木) 21:24:11
>>1
小学生の時か中学生の時か忘れたんだけど、前者なら明日学校に行きたくないから、後者なら学校に行きたくなくて死にたいから、って理由で夜扇風機を強風にして凍えた経験ある。
たぶん朝までやってたら死んでたと思う。
夜中に母親に気づかれてその時点で高熱が出てて全身震えが止まらなかった記憶。
母親に看病されて翌日のお昼くらいまでには震えも止まったと思うけど、今考えるととんでもない。
今となっては、たぶん死にたいとまで思ってやったわけじゃないと思うけど...親になった今、子どもが同じことしようとしたらと思うと怖くて眠れないわ。+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 21:28:04
>>6
タイマーつけなくても時間がたつと自動的に止まる+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 21:38:56
>>1
昭和の話だけど、扇風機あたって従兄弟が死んだと親が言ってたよ。若い人だけど。
昔だからデータとして残ってないのかな。
まあ人間で確かめるわけにもいかんしね。+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 21:39:54
7月半ば〜9月半ばまで、タオルケット等もかけずに毎晩サーキュレーターの風直撃&半袖短パンで寝てるけど、元気いっぱいガルちゃんしてる。+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 21:42:07
>>19
エアコンよりは悪くない気はするけどね。
でも風当たってる以上は冷えるんだろうな。+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 21:42:55
えー!まじで?
すごい暑がりで顔がカッカするから日中は顔に当てまくってるんだけどマズいな
しかも過去に麻痺やったことあるから要素はあるよね
罹患したときは秋だったんだけど、なるべく冷やさないようにって看護師さんに言われたから冷やすのは良くないんだよね
+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/12(木) 21:52:55
私は扇風機付けっぱで寝ると必ず金縛りになるような夢を見る。+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/12(木) 21:52:58
とりあえずリズムにしてる。
コンセントとか動線の関係から足側から当ててるから、なんとなく顔にも当たってる。
+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/12(木) 21:53:39
>>1
身体が濡れた状態での扇風機の危険性はガチ
私それでどえらい目に遭ったもん
お風呂上がりに汗かいた状態で毎日扇風機当たってて、その日もいつもと同じくお風呂上がりに扇風機当たってたらいきなり全身痺れ出してお腹も頭もめちゃくちゃ痛くなって、その後文字通り三日三晩寝込んだよ。。+4
-0
-
91. 匿名 2025/06/12(木) 22:07:31
>>3
その根拠は?+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/12(木) 22:13:18
>>16
面白い、死○でたら書けないw+20
-0
-
93. 匿名 2025/06/12(木) 22:21:10
>>63
日中、同じくらいの時間使うことないの?
相当古い扇風機とか?+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/12(木) 22:32:13
成人して扇風機を回さないまま昼寝したらお腹冷やして胃の中のもの全部吐いたし震えが止まらなかった
親と祖母にその話をしたら昔うちの隣にあったお菓子屋さんの赤ちゃんがそれで突然死したと言ってた
お母さんが仕事してて奥の部屋で扇風機をかけて寝かせてたら冷たくなってたらしい+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/12(木) 22:59:47
>>6
暑いとうなされるよね+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/12(木) 23:03:47
私寝る時、当ててるや笑
首振りはしてるけど、暑い時はダイレクト
エアコンである程度冷やして風がある方が気持ちいいんだよなー
+0
-0
-
97. 匿名 2025/06/12(木) 23:10:33
死なないけど首振りさせちゃうと腰が痛くなるよね
足だけ出して足に風が行くようにして寝てるよ+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/12(木) 23:19:47
>>6
私も何なら昼からずっとつけっぱなしの時ある+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/12(木) 23:23:50
だいぶ昔にテレビで見た📺
だから首振りで直接当たらないように回してる+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/12(木) 23:27:12
70歳の親が高校生の時、クラスメイトが扇風機を当てて寝て、そのまま亡くなったらしい
死因は低体温症だろうか?
わからないけれど。
その話を聞いて、絶対にしないと子供心に誓ったわ
+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/12(木) 23:31:48
んなわけwと思って、今たまたま一緒いる友達に死ぬと思う?って聞いてみたら、
「どういうこと?巻き込まれて??」っていわれたw+6
-1
-
102. 匿名 2025/06/13(金) 00:40:47
>>4 >>1
直接体に風を当て続けるって、洗濯物乾かすのと同じ事してるから、どんどん体内の水分が奪われて、血液がドロドロになって心筋梗塞や脳梗塞になるんだよ。
身内にいるから。+24
-3
-
103. 匿名 2025/06/13(金) 00:53:42
旦那おもいっきり扇風機受けたまま寝てるけど元気いっぱいよ+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/13(金) 01:00:32
>>1
寝る時リズム風でつけてる。
足だけ熱くて寝れないから足だけに風当たるようにしてる。これもやばいかな。+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/13(金) 01:06:45
間接部分は曲げ伸ばしするために肉がついていないから過剰に冷えると神経痛が出やすい。
クーラーでも同じ話だと思う。
寝るときは一番弱い風が選べる扇風機が要る。+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/13(金) 02:01:30
私、真夏はエアコンも付けるけど扇風機の風も好きだから6月ぐらいから涼しくなるまで
扇風機もずっとつけてて顔にも当たってる
で、8年ぐらい前から左側の同じ位置に置いてて、その頃から少しずつだけど左側が顔面神経痛みたいになってて
酷くはないけど少しずつ進行してる
病院も何か所も行ったけど原因が分からなくて、もしかして扇風機の風が原因?+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/13(金) 04:24:29
>>10
うちのあげようか…使ってないし、状態は綺麗よ…+2
-0
-
108. 匿名 2025/06/13(金) 06:26:16
電気代が上がったからできるだけ冷房使わずに扇風機で乗り切りたいんだけどなあ+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/13(金) 07:21:21
扇風機苦手
風がイライラするしだるくなる+1
-0
-
110. 匿名 2025/06/13(金) 09:02:09
>>1
母が20歳くらいの頃、扇風機を顔に当てながら昼寝をしてしまって死にかけた、というエピソードを思い出した。
確か寮に入ってたとかで、同じ部屋の人に気付いてもらえて助かったみたいな話だった。
+1
-0
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 09:22:15
私なんか、蒸し暑いときに寝るときに扇風機なしだと全然寝れないよ
蒸し風呂状態になっちゃうからね
今は扇風機ではなくスポットクーラー点けっぱなしで寝てる
エアコンじゃないの?って思われるかと思うけど、部屋の事情でエアコンは付けてないの+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/13(金) 16:13:06
>>102
肌もかさかさになるのかな?+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/13(金) 16:57:30
>>1
昔は夜は涼しかったから低体温症とかで亡くなってたんでは?
今は夜も30℃ぐらい毎日あるから扇風機強で首止めてても暑くて眠れないのでアイスノンも必須です+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 17:00:57
>>83
あれムカつく!
6時間しか眠るなってことか!と+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/13(金) 18:48:54
知っている人から聞いた話。
私の地元(茨城県水戸市)で今から50年くらい前、若い男性が風呂上がりに扇風機をつけっぱなしにして就寝。
その男性は心臓麻痺で〇くなったらしい。
当時(1970年代)は扇風機による〇亡例が報じられた事が断続的にあったとか。
+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/13(金) 23:18:18
今は熱帯夜ではなく超熱帯夜ですからね
涼しかった過去と同じ感覚だと死にます
昔は夜はクーラーなんぞ付けてなかった!と言われて、そうだなと消しますか?
扇風機だけの人もそれと同じで昔の使い方だと熱中症で死にます+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 08:55:00
ドラマ相棒で扇風機とサーキュレーターのW使いで死んだ回があったよね。
確かお酒を呑んだ後だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
暑さ対策の定番アイテム「扇風機」。しかし、風に直接当たり続けることで思わぬリスクが潜んでいると、法医学者の高木徹也氏は指摘する。かねて「扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬ」などと言われてきたものだが、本当のところはどうなのだろうか。