-
1. 匿名 2025/06/12(木) 13:38:52
総合大賞は「ジアンサー(THE ANSWER)」の“スーパーラメラシャンプー”(400mL、1760円)と、“EXモイストヘアトリートメント”(220g、1760円)が受賞。同社のベスコス史上初、シャンプー&トリートメントがトップを飾った。
【トップ10のランキング】
総合1位 「ジアンサー」の“スーパーラメラシャンプー”と“EXモイストヘアトリートメント”
総合2位 「コスメデコルテ(DECORTE)」“ルージュデコルテ クリームグロウ”
総合3位 「アンドビー(&BE)」“ブラックスポンジ”
総合4位 「SK-II」“ジェノプティクスインフィニットオーラエッセンス”
総合5位 「ルルルン(LULULUN)」“ハイドラ AZ マスク”
総合6位 「ジバンシイ(GIVENCHY)」“プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション”
総合7位 「シセイドウ(SHISEIDO)」“アルティミューンパワライジングセラム”
総合8位 「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE-POSAY)」“UVイデアXL プロテクショントーンアップローズ”
総合9位 「ハク(HAKU)」“メラノフォーカスIV”
総合10位 「ロージーローザ(ROSY ROSA)」“パウダーファンブラシ”
今回のランキングの大きな特徴は、トップ10の製品の平均価格が6050円だったこと。過去6年⽐で1.7倍になり、物価⾼の影響がにじむ。アイスタイルは高価格帯製品への投資の背景に、「化粧品購⼊で失敗したくない」という⽣活者の気持ちがあると分析する。⾼価格帯のコスメそのものが、安⼼感につながっているようだ。+19
-73
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 13:39:53
そうだよね。このシャンプーめちゃくちゃ広告宣伝費かけてるなと思ってた。+313
-4
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 13:39:54
シャンコン?+96
-1
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 13:39:55
ドラッグストアで買えるやつ?+53
-3
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:06
ジ・アンサーそんないいの?+103
-15
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:13
みんな金持ってんな+134
-8
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:27
1つも買ったことない商品だわ+164
-3
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:32
ラロッシュポゼ、合わないみたいでめっちゃ崩れたわ…悲しい+177
-2
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:35
アットコスメ昔はベストコスメ信用してたけど、
最近はあまり参考にならないなと思ってしまう。
SNSのステマも多いし。+384
-3
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:43
ベスコスってモンドセレクションみたいなもんって聞いてからあんまり信用しなくなった
アットコスメもばらまきレビュー増えたし+269
-5
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 13:41:03
1位、初めて見た+174
-5
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 13:41:07
商品名の方トリートメントだからシャントリのが正しいんちゃうん+41
-0
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 13:41:09
先週のコスメウィーク、カートに入れたのにもう少し買い足したいとか悩んでたら終わった上に1500円分のポイントも失効してしまい凹んでる。
まあ殆ど10%還元のものだったから来月頭に買えばいいんだけど・・。+8
-9
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 13:42:03
>>1
ジアンサー良いっていうけど塗り洗いという特殊なやり方なんだよね
+56
-0
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 13:42:05
>>10
コスメ版モンドセレクションかw+96
-1
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 13:42:17
みんな何円のシャンプー使ってる?+7
-1
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 13:42:41
ベストコスメは広告費で買えるモノって感じ。高評価口コミは貰いましたーってヤツばっかりだし+73
-0
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 13:42:54
花王か…
お察し+30
-25
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:24
>>2
この賞取るのにもお金かかってる+126
-1
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:30
>>1
@コスメのランキングって操作はされてないの?
どんなやり方で統計取ってるのか公表してほしいわ+68
-0
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:33
>>16
1650円+3
-3
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:40
>>5
私的にはかなりよかった。
納得感ある。
髪自体が綺麗になるのはもちろん、かゆくならないし、乾かす時間が爆速になる。
今二本目!+113
-7
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:41
>>3
シャントリって略してた+35
-5
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 13:43:48
>>5
ジ・アルフィー+28
-13
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 13:44:21
>>16
シャンプー700mlで5,500円ぐらい
トリートメントも同額+5
-7
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 13:44:45
アットコスメのレビュー「当たりました」「頂きました」ばかりで自分で買うてへんのかーい!ってなる+234
-0
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 13:44:56
>>10
今回のは概ね納得のランキングだけどなー+4
-3
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 13:45:12
ほぼデパコス‥高いわ+14
-5
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:00
涙型のスポンジに、ラロッシュポゼとハクとか何年も前から支持されてて変わり映えしないね+28
-1
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:01
アットコスメ、ひと昔前は信用してたなぁ
ベスコスも話題性ランキングみたいになっちゃった
でもHAKUとかSK-IIとかROSY ROSAは説得力ある+80
-1
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:12
>>22
横ですが、コメ主さんの髪質とどのタイプ使ったか教えてほしいです!+29
-0
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:58
口コミを純粋に信じる、そんな時もありました+93
-0
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 13:47:47
>>22
そうなんだ
気になるから買ってみようかな
よこ+17
-1
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 13:48:49
>>32
化粧水がシャバシャバかとろみあるかとかそういうのは使った人の口コミありがたい。
ハリが出てどうとか肌に合わないとかは人それぞれすぎてどうでもいいよね+43
-4
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 13:49:56
>>2
むしろ広告費ランキングかと思った。+132
-1
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 13:51:26
>>2
だよねwまんまと商品ページ見に行ったもん+16
-0
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 13:52:03
このシャンプー使ってるけど特に良い効果は感じない+7
-0
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 13:52:47
>>1
全部持ってないわ!+7
-1
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 13:53:57
>>2
美容系インフルエンサーがこぞって良い良い言ってるから逆に購買意欲削られてしまったよ+139
-0
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 13:54:34
>>2
全然知らなくて、ドラッグストアにシャンプー買いに行って店頭POPで見てクチコミ確認して買ったばかりだった。
タレント載ってないけどどんな広告を何処でうってるの?+41
-1
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 13:54:34
化粧品のクチコミは楽天のを信じてる(*ˊ˘ˋ*)
いいのも悪いのもあっそうだってなるから
アットコスメはモニターばっかりで信じられない+8
-3
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 13:54:35
>>31
シャンプーは一種しかないのでそれで、トリートメントは紫です!
最近緑も買って使ってるんですけど、そちらはしっとり度がさらに上なので乾くのは遅いですが、アウトバスなしでいけるくらい潤います。
髪質は普通で、どちらかというと硬めかな。
毛先が乾燥しやすく、頭皮は乾燥由来で脂っぽくなりやすいです。
梅雨はうねりが気になるタイプです!+39
-1
-
43. 匿名 2025/06/12(木) 13:54:46
>>22
へぇー
今シャントリ難民だから買ってみようかな+14
-2
-
44. 匿名 2025/06/12(木) 13:55:49
>>33
ぜひぜひ!
私は普段美容院専売品で揃えてるんですが、正直仕上がりと使い勝手が良すぎてこちらの方が出番多いです。+4
-5
-
45. 匿名 2025/06/12(木) 13:57:17
アットコスメめっちゃ使ってるのに1位のシャンプーの名前初めて聞いたんだけど。+14
-1
-
46. 匿名 2025/06/12(木) 13:57:33
>>22
私も買ってみよう!+3
-2
-
47. 匿名 2025/06/12(木) 13:57:58
ジアンサー
Twitterでよく広告見るからドラストで探したけどなかった。匂いはキツイかな?+2
-2
-
48. 匿名 2025/06/12(木) 13:58:17
>>5
花王だからシェアの賜物
宣伝費をかけているし手にとりやすい
商品の良し悪しは試してみるしかないね+68
-2
-
49. 匿名 2025/06/12(木) 13:58:20
シャンプー同じところの10年位使ってるから他に変えるのが怖い
合わなかったらもったいないし+2
-2
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 13:58:43
スーパーラメラメシャンプーなんか要らんわ。+7
-9
-
51. 匿名 2025/06/12(木) 13:59:02
>>39
ここの匿名のコメント見ただけでも買いますって人出てきてるぐらいだし、インフルエンサーが紹介する効果って大きいんだろうね+28
-4
-
52. 匿名 2025/06/12(木) 13:59:08
>>14
塗り洗い?なにそれ+15
-1
-
53. 匿名 2025/06/12(木) 13:59:55
>>1
これはマジでよかったです。まとめ髪しやすくなった。+4
-6
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 14:00:37
>>52
シャンプーを髪全体に塗り広げてから揉み洗いして泡立てる。
ちょっとコスパ悪い+12
-4
-
55. 匿名 2025/06/12(木) 14:01:07
>>44
横だけど、私も買ってみたくなった。
最近イオンで売ってるの見たところだったから。+5
-0
-
56. 匿名 2025/06/12(木) 14:02:14
>>54
泡立たないシャンプーなの?+5
-2
-
57. 匿名 2025/06/12(木) 14:02:48
ジアンサー使ってるけど、そんなに良いか?
しっとりしすぎるから夏場は使うのやめようかと思ってるとこ
アンレーベルの紫のやつの方が髪ツヤツヤ&ぷるんとなって気に入ってるわ+15
-0
-
58. 匿名 2025/06/12(木) 14:03:25
>>8
私も。ラロッシュポゼはメイクのりが悪くなる。+55
-1
-
59. 匿名 2025/06/12(木) 14:03:50
>>57
乾きは早い?+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/12(木) 14:03:58
>>56
揉み洗いしてると泡立ってくるから、その泡で洗う感じ。
+6
-0
-
61. 匿名 2025/06/12(木) 14:04:27
>>54
泡立てと流すのかなり丁寧にやらないと頭皮の皮脂つまるやつだね。+12
-1
-
62. 匿名 2025/06/12(木) 14:05:28
>>39
まあぶっちゃけ「ここまで宣伝するほどいいの?」と言われたら、まあそこまでではない気がする。
+19
-1
-
63. 匿名 2025/06/12(木) 14:05:40
>>60
使い勝手悪そうだからやめとく。+11
-0
-
64. 匿名 2025/06/12(木) 14:05:42
シャンプーとコンディショナーで3000円前後の価格帯のやつって一番無駄な気がする
この価格帯のなら安いの使う方がコスパいいだけマシな気がするわ+18
-4
-
65. 匿名 2025/06/12(木) 14:06:08
>>8
私はモロモロしたのが出てきた。何回やってもそうなったから泣く泣く捨てたよ+41
-0
-
66. 匿名 2025/06/12(木) 14:06:23
私はセラティスの方がよかった。
母がジ・アンサー使ってる+3
-0
-
67. 匿名 2025/06/12(木) 14:06:42
>>40
ドラストのアプリクーポンにいっつもある。
何か分からずにスルーして調べようともしてなかったけど。
このランキング見て、お察し。+18
-2
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 14:07:04
>>65
私もモロモロがでて使えなかったです( ノД`)シクシク…+10
-0
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 14:07:59
>>61
そう。SNSで使い続けてたら、頭皮に湿疹とかかゆくなったってポストいくつかあった。
普通のシャンプーより時間かけてしっかり流さないと残りやすいのかも。+21
-0
-
70. 匿名 2025/06/12(木) 14:08:47
>>42
ありがとうございます。参考にさせてもらいます!+11
-1
-
71. 匿名 2025/06/12(木) 14:08:49
>>40
花王のメルマガ YouTube広告 インスタ広告で見かける+11
-2
-
72. 匿名 2025/06/12(木) 14:09:01
>>6
ロージーローザすら買えないのか+14
-0
-
73. 匿名 2025/06/12(木) 14:10:19
コレとLIPの賞とモンドセレクション金賞は金で買える+5
-0
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 14:10:48
>>65
消しゴムのカスみたいなやつが、払っても払っても顔から湧き出てくるよね。
+13
-0
-
75. 匿名 2025/06/12(木) 14:11:25
>>55
もちろん髪質によって合う合わないはあると思いますが、一度試す価値は絶対ありです!
たしかサンプルパウチ販売あったと思います+12
-1
-
76. 匿名 2025/06/12(木) 14:12:23
>>6
ルルルン700円だよ+7
-1
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 14:12:42
>>8
私も合わない😭
薄肌だからかなぁ。
時間経過とともに脂っぽくなり浮いてきます😭+23
-1
-
78. 匿名 2025/06/12(木) 14:13:39
>>10
バラマキレビュー萎える+35
-0
-
79. 匿名 2025/06/12(木) 14:13:42
エヌドットのヘアオイルてどう?+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 14:13:48
>>63
確かにロングのしとは面倒かも+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 14:14:27
>>5
毎日髪をシャンプーする人にはオススメ うるおい落とさずに洗ってくれる感じ
二日に一回の人にはちょっと清爽感が足りないかも+26
-1
-
82. 匿名 2025/06/12(木) 14:14:37
>>5
臭いがキツイ+15
-8
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 14:15:12
ジアンサー、一時期品薄だったよね
シャンプー探すのに苦労した+3
-3
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 14:15:53
商品名のセンス酷いな
スーパー、ミラクル、ラメラメ、キラキラ、もう少し言葉選んでほしいわ+6
-5
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 14:16:32
>>64
わかるよ。数百円のだと成分ダメって聞くけどサロン専売は高すぎって人にうまく刺さってるいい商売だなと思う+0
-4
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 14:16:40
>>10
アットコスメの会員登録への誘導バナーがしつこくて、うんざりして暫く見てない。
+34
-1
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 14:16:54
>>64
同意
節約の為オージュアとコタからランク落としてそのくらいの価格帯のに代えてみたけど、それだと旦那子供が使ってる1,000円未満の一緒に使えばいいやって使用感だった
+11
-3
-
88. 匿名 2025/06/12(木) 14:19:57
>>47
初期からだいぶ増えたけど、販売店限定にしてるから置いてあるところと置いてないところとある
ちょっと下に行ったところの SHOP LIST 見るといいよ
+1
-1
-
89. 匿名 2025/06/12(木) 14:21:03
>>9
アットコスメもだし他の美容雑誌なんかは札束の殴り合いだからね…。
大手化粧品会社の広報の方が言ってたけど、大手から案件を貰う=有名インフルエンサーって認識になるみたいで勝手に#PRを付けてSNS投稿してる人が凄く多いらしいよ。
だから薬機法違反の事を言ったり、効果がないのに効果があります!みたいな間違った情報を発信されることもあるみたい。+47
-1
-
90. 匿名 2025/06/12(木) 14:22:31
>>8
これ敏感肌に!っていってるけど敏感肌には合わない成分入ってるよね。
顔真っ赤になってかなり合わなかった。これ合う人は肌強い方だと思う+54
-0
-
91. 匿名 2025/06/12(木) 14:23:13
>>80
教えてくれてありがとう!!+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/12(木) 14:23:57
>>28
デパコスは10個中4個だけだよ+5
-0
-
93. 匿名 2025/06/12(木) 14:23:58
>>50
「ラメラメ」じゃなくて「ラメラ構造」のラメラじゃない?
髪や肌の構成の話+47
-0
-
94. 匿名 2025/06/12(木) 14:28:27
>>32
口コミのはずなのに、化粧品のコンセプトを長々書くだけの人いるよね…
何の参考にもならなくて迷惑+62
-1
-
95. 匿名 2025/06/12(木) 14:30:14
>>26
購入品にチェック入れると口コミの数が一気に減るの面白い+46
-0
-
96. 匿名 2025/06/12(木) 14:30:16
見たことも聞いたこともないようなものばかりだけど⋯コスメはそうなってるんだね+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/12(木) 14:30:30
>>26
だらだらコスメの説明書いてる人もいるよね。+29
-0
-
98. 匿名 2025/06/12(木) 14:30:54
>>18
だよねぇ。
花王は買わないようにしてる。+12
-9
-
99. 匿名 2025/06/12(木) 14:32:21
>>5
まわし者でもなく、普通に購入したけど結構いいよ。
シャンプーはノンシリコンらしくちょっとギシギシするけど、乾かすと違い感じる。
うねりがマシになって絡まりにくく、もわーっと広がるのが軽減される感じ。
同価格帯の商品の中では優秀だと思う。
ただすぐ泡立つので塗り洗いは出来てない。+58
-4
-
100. 匿名 2025/06/12(木) 14:34:21
花王はメリットやエッセンシャルで良いのよ
高級感は要らない
+3
-4
-
101. 匿名 2025/06/12(木) 14:36:46
ジアンサー、かずのすけの動画見て興味湧いたけど、頭皮しっかり洗いたい人には不向きな感じなのかな?と思って購入に至ってない
>>5の返信がポジティブなコメントばかりだから買ってみようかな+10
-8
-
102. 匿名 2025/06/12(木) 14:37:27
The answer3本目
指通り良いし、アホ毛、うねりがマシになる
+2
-5
-
103. 匿名 2025/06/12(木) 14:37:30
>>10
ランキングも綺麗にメーカー分かれてるなって思うとなんかね・・・+24
-0
-
104. 匿名 2025/06/12(木) 14:37:54
>>5
私はすごく良かった。
ドラストで買えるシャントリでこの使用感は本当にありがたい。
ちゃんと洗えてる感じがする、頭皮が乾燥しない、痒くならない。髪のクセが落ち着く。乾かすだけでサラサラ。指通りが良い、細い髪が絡まなくなったしコシが出てきた。
香りが変に甘くないから不快感を感じない。+38
-4
-
105. 匿名 2025/06/12(木) 14:38:20
ラロッシュポゼはこの商品かどうかも覚えてないけど、CMの顔が表情なさ過ぎて怖かった
+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/12(木) 14:46:54
>>10
黎明期(2000年代初頭くらい)は企業側もネットあまり重要視してなかったからわりと信憑性あるというか
意外な地味な商品や隠れた名品とかも入ってたりしたけど、最近は企業が売りたい新商品ばっかだよね+36
-0
-
107. 匿名 2025/06/12(木) 14:51:06
これも案件なのかな?ガルちゃんの+7
-0
-
108. 匿名 2025/06/12(木) 14:53:23
>>16 美容師さんが市販ではクオリティがいいって言ってたから、キュラップを使ってる。私の髪には合ってるわ。ドラストで1400円くらい。
+6
-0
-
109. 匿名 2025/06/12(木) 14:56:03
>>94
企業案件てバレバレだよね+24
-0
-
110. 匿名 2025/06/12(木) 14:56:27
>>4
ドラッグストアで売ってるよ+9
-1
-
111. 匿名 2025/06/12(木) 14:57:16
>>32
日記書くやつ
塗り方おかしい奴の口コミ要らん+19
-0
-
112. 匿名 2025/06/12(木) 15:01:17
>>5
私もお試しサイズを使って良かったから大きいの買ったよ
髪の表面ににシャンプーを塗ってから泡立てるんだけど、泡立ちがすごく良くて洗い上がりもキシキシせずにしっとりして新しい感覚だった
ただトリートメントがいまいちかな?他の商品との違いがいまいちわからない+12
-3
-
113. 匿名 2025/06/12(木) 15:02:50
>>56
めちゃくちゃ泡立ちいいし、クリーミーな泡だから気持ちいいよ+7
-0
-
114. 匿名 2025/06/12(木) 15:05:18
>>5
一回分のやつ買って使ってみたけど良さわからなかった〜
続けて使うと違うのかな?+24
-1
-
115. 匿名 2025/06/12(木) 15:06:08
>>10
マジか
とあるパウダー買おうかと思ってたけど、1万超えてるからやめておこうかな+3
-0
-
116. 匿名 2025/06/12(木) 15:06:38
結局は試してみないと分からないね
@コスメでもモニターやサクラに紛れて正直にマイナス評価してる口コミもある笑
頭皮には優しくなさそうだから私は買わないかな+14
-0
-
117. 匿名 2025/06/12(木) 15:08:50
>>8
昔買って3500円くらいしたのに湿疹ができて一回で捨てた
敏感肌でもないけど合わなかったみたい+18
-0
-
118. 匿名 2025/06/12(木) 15:09:59
>>100今って千円ちょっとのシャンプーが売れ筋らしくて、花王はそこが弱いから強化してると記事で読んだよ+15
-0
-
119. 匿名 2025/06/12(木) 15:15:21
>>59
遅いよ!
シャンプー自体は結構好きなんだけど、トリートメントがダメな気がする+6
-0
-
120. 匿名 2025/06/12(木) 15:17:33
>>8
同じく
伸びもよくないしモロモロも出た
これよくランキングにのってるけど、
合う人にはいいのかな
+20
-0
-
121. 匿名 2025/06/12(木) 15:33:10
この中でジアンサー、ラロッシュポゼ、HAKUを使ったことあるけど、どれも合わなかった+14
-0
-
122. 匿名 2025/06/12(木) 15:36:57
>>1
売れたのであって、万人に合ってるとは限らない
ベストコスメ、話題だから評判いいからで買って自分には合わないてケースがほとんどなのよね+12
-0
-
123. 匿名 2025/06/12(木) 15:37:13
>>7
私、品名すら知らないのばかりだよ+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/12(木) 15:39:38
アルティミューン、私には合ってたからリピートしてる
しっとりするのにベタつかないし、小ジワ?ちりめんじわ?みたいなのが消えた気がする+21
-0
-
125. 匿名 2025/06/12(木) 15:40:16
>>120
わたし基本ランキング入ってたり口コミいいやつ合わない
自分と似たような肌質の人あまり出会わないからもしかして少数派なのかなと思い始めた+11
-0
-
126. 匿名 2025/06/12(木) 15:40:34
>>94
「〜様(企業名)からいただきました」から始まって、商品の説明長々と書いて(公式に載っていて調べれば分かること)「是非使ってみてください」みたいな感じで終わり
いやいや使用感とか感想とか何も書かないんかい!それって口コミじゃないよね?広告以外の何者でもないよね?ってのが最近本当に多い
純粋な口コミばかりの頃に戻って欲しい…+47
-0
-
127. 匿名 2025/06/12(木) 15:49:22
>>2
歯磨き粉みたいなデザインだね。NONIOっぽい。+22
-0
-
128. 匿名 2025/06/12(木) 15:49:35
>>1
アンドビーのスポンジだけ持ってる!
洗った後のポヨンポヨンした感じが好き+8
-0
-
129. 匿名 2025/06/12(木) 15:51:12
>>5
本体自体はすごく良いんだよ
だけど
匂いに癖がある
(はっきり言うとオッサンの匂い)
リピしたんだけど
やっぱり耐えられなくて
やめました
匂いさえ違ったらなあ+9
-9
-
130. 匿名 2025/06/12(木) 16:11:40
>>129
私はバブ(入浴剤)の匂いに感じた
おっさんといえばおっさんなんかな?
嫌いとまではいかないけどもっと匂いが好みならなーとは思う
でもこれに替えてから髪の調子はマジでいいんだよね
+15
-0
-
131. 匿名 2025/06/12(木) 16:14:55
>>5
すごい良かった。
試供品使って、シャンプーを頭につけたときに、「何これシュワシュワー」だったよ
今使ってるシャンプーを使い切ったら買う予定+10
-1
-
132. 匿名 2025/06/12(木) 16:22:30
少なくともデパコス系は全部年間ベスコスには相応しくないようなランキング。+3
-0
-
133. 匿名 2025/06/12(木) 16:33:56
>>35
美容雑誌だけじゃなく@コスメまでこうなるとは。昔は本当に参考になったのに。+15
-0
-
134. 匿名 2025/06/12(木) 16:47:25
>>3
シャントリのことかな?+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/12(木) 17:00:18
>>118
でも売上ぶっちぎり1位は398円のLUXスーパーシャインだそう+6
-2
-
136. 匿名 2025/06/12(木) 17:06:48
>>135
上位のパンテーンとLUXとメリットでシェア5%しかないからな。1%以上シェアあるのが10製品くらい。+5
-0
-
137. 匿名 2025/06/12(木) 17:09:50
>>99
横です。
塗り洗いとはどういうものなのでしょうか?+11
-0
-
138. 匿名 2025/06/12(木) 17:38:52
>>10
最近モンドセレクション銅賞の干し芋見かけて食べてみたら美味しくなかった
ちゃんと評価してるようだ+6
-0
-
139. 匿名 2025/06/12(木) 17:52:33
アットコスメ、コメント欄読みにくいしランキングも見えにくくされて
今はリップス見てるよ+4
-0
-
140. 匿名 2025/06/12(木) 17:55:35
>>5
仕上がりはまあまあ良いのですが、獣臭みたいな…臭い
今、TOKIOインカラミ使っているけど、値段以外はTOKIOの方が良い+8
-2
-
141. 匿名 2025/06/12(木) 18:00:57
>>136
シャンプー直ぐ廃盤するから、その13製品以外1年も無かったりする+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/12(木) 18:03:32
今年コスメ不作年だそうだけど、このラインナップで確証になってるやん+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/12(木) 18:25:44
>>71
インスタは普段からそういう美容寄りの情報チェックしてるのかな?私のには流れてこないわw
その上YouTube見ないしメルマガ登録してないから目にする場がなかった。。+1
-0
-
144. 匿名 2025/06/12(木) 18:33:38
>>5
期待値が高過ぎたせいか良くも悪くもなかったかな
ドンキのサロンリンクアミノシャンプーが好きなせいかそれより良いとは感じなかった
成分的にはジアンサーも良いと思うから合う合わないかな+1
-4
-
145. 匿名 2025/06/12(木) 18:43:26
>>5
私はそんなに…かなぁ。
いつもサロンシャンプー使ってるからドラストで良いシャンプー買えたらいいなぁと思って使ってみたけど、やっぱりいつものじゃないとダメだった。
+8
-4
-
146. 匿名 2025/06/12(木) 18:45:59
ルルルンは紫と黄色のパックが好き+1
-1
-
147. 匿名 2025/06/12(木) 18:58:15
一位聞いた事無い品
新しいシャンプーは中々試せないな
オーガニックの物使って何故か指がかぶれたことあるから怖い+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/12(木) 19:10:58
>>137
トリートメントみたいに、最初は泡立てずに髪に塗り広げるそうです。
その後揉みこんで泡立てるみたいです。+5
-0
-
149. 匿名 2025/06/12(木) 19:16:56
>>106
あの頃のアットコスメで隠れた名品を探すのが楽しかった。
エクセルのさつまいもシャドウ(ピンミラだっけ?)とか。
今はランキング見るのも有料会員にならないといけないし、ステマばかりだし見なくなったなー。
ガルちゃんのコスメ情報のが当てになる。+12
-0
-
150. 匿名 2025/06/12(木) 19:35:51
>>16
1500円と198円の海のうるおいそう+5
-1
-
151. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:54
>>5
猫っ毛の私にはあってたよ
詰め替え2回した
今月に限定の香りが出るっぽいから
そっちも買ってみる+4
-3
-
152. 匿名 2025/06/12(木) 20:41:18
>>82
無香料作ってくれよ~+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/12(木) 20:44:44
>>1
ルルルンのアゼラインパックめっちゃよかったです!+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/12(木) 20:49:42
>>129
オッサンの臭いというか自分の臭いじゃないの?
これ使ってた時何のシャンプーか聞かれたことあるよ+3
-3
-
155. 匿名 2025/06/12(木) 20:54:27
>>151
結構良かったよね
私もねこっ毛でちなみにトリートメントは黄色使った
コシとつやが出た
+1
-0
-
156. 匿名 2025/06/12(木) 20:55:53
>>8
モロモロは出ないけど鼻がテカッてドロドロになる。
カバー力もないからファンデと合わせたら悲惨な事になりそうだけど合うファンデはありますか?+12
-0
-
157. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:36
>>81
美容液シャンプーみたいなの嫌い
頭皮ベタってしてる女子多いよ
なんとかとかなんとか1000円台くらいの一通り試したけどどれもベタつく
韓国のが意外に良かった
マイ定番はルベル+8
-14
-
158. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:52
>>23
シャンプーandトリートメントってこと???+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/12(木) 21:37:27
>>5
トラベル用のパウチ全種類使った
普段はオラプレックス使ってて、ジアンサーも負けないくらい乾かした後のまとまり感がよかった
いつも乾かしてちゃんとブローしてもはハチまわりが膨らむけどこれはちゃんと収まってたし、その割に重さも感じない
ただ、塗り洗いってのが少しコツがいるから初めは泡立たないなって感じたのと、仕事でワックス塗ってカッチリセットした日は足さないとモコモコにならなかった+1
-0
-
160. 匿名 2025/06/12(木) 21:40:12
>>8
リニューアル前もテカりドロドロで人に会うの恥ずかしくなるくらい崩れてた。改善されてないのかー。
アスタリフトのリニューアル前の日焼け止め、まだ使ってるんだけど、焼けないしどんな組み合わせでもモロモロが出なくて好き。リニューアル後のやつも受賞してたね。+11
-0
-
161. 匿名 2025/06/12(木) 21:50:39
>>1
このトリートメント、全然知らなかったけどサンプルで試してから買ったわ。+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/12(木) 22:17:56
>>2
ほんまかいなって思って使ってみたけどなかなか良かったよ。トリートメント要らないからお金浮いたわ。+14
-0
-
163. 匿名 2025/06/12(木) 22:20:18
>>101
私もそう思って敬遠してたけど、しっかり洗い流せば問題なかった。毎日使って半年くらいだけど、ベタベタ感は無いよー+3
-0
-
164. 匿名 2025/06/12(木) 22:23:35
>>5
パウチを使ってこれは良い!と思って買ったんだけど、1ヶ月使って段々髪がパサつくようになってきた。
サラサラなんだけど、芯が潤ってないというか。
使い続けるか迷ってる。
ちなみにトリートメントは黄色のやつです。+11
-1
-
165. 匿名 2025/06/12(木) 22:36:40
>>155
良いですよね
私はトリートメント日常ダメージにしましたが
基本はシャンプーのみです
でも髪ツヤ出で髪褒められるようになりました+1
-0
-
166. 匿名 2025/06/12(木) 22:37:20
>>5
これのセラム、なんとなく薬局で買ったけどめっちゃ良かった!!
コスデコとかリケラとか高いの使いまくってる私が言うんだから間違いないよ!+4
-2
-
167. 匿名 2025/06/13(金) 01:46:44
>>7
アンドビーのスポンジだけめちゃくちゃ買ってる!似たようなの何個も試したけど、これが1番いい。+4
-0
-
168. 匿名 2025/06/13(金) 01:48:53
>>1
みんなで動物実験をしていないものを製造するように主張した方がいいよ。
+1
-1
-
169. 匿名 2025/06/13(金) 02:26:23
あんまり合わなかった
最初は感動したけど2回目からあれ?ってなって
美容院で枝毛増えたとか色々言われてやめた+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/13(金) 04:34:32
>>2
このシャンプー普通によかった。
香りはバブみたいだけどシャンプーだけで髪がサラサラになる。+8
-0
-
171. 匿名 2025/06/13(金) 09:12:44
ここもステマくさいなあ
+7
-0
-
172. 匿名 2025/06/13(金) 11:05:21
>>1
シャンプーって新作出るたびに売れたり、売れ筋の順位変動するけどさ
それって結局、実はすんごい満足するものがないってことでは
大勢がそれ買うってことは+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/13(金) 11:06:03
>>172
永久に満足するものは存在してなくて
色々買う人はぐるぐるループしてるように思う+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/13(金) 11:46:55
>>8
ラロッシュポゼ合わない人結構いるね
私は混合肌なんだけど、ラロッシュポゼには結構お世話になってるよー。モロモロなったことないや+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/13(金) 12:10:24
>>26
高評価のもの、こういうのばっかりでアットコスメもあんまり参考にならなくなっちゃったよね。サイト自体もごちゃごちゃして見づらいし。+5
-0
-
176. 匿名 2025/06/13(金) 12:13:53
>>94
LIPSもそういう投稿ばかりの人いるわ。品物の説明を箇条書きにしてるだけで、実際は使ってなさそうな感じ。+10
-0
-
177. 匿名 2025/06/13(金) 12:36:41
>>89
自社の広告ではダメなのに、個人のSNSにならあんなムチャクチャな表現使わせてもいいのかよって思ってたところ。まさか#PRを勝手に付けてるとは…
インフルエンサーといかいう意味わからん生き物、もう消える日は来ないのかなぁ+8
-0
-
178. 匿名 2025/06/13(金) 12:48:52
>>5
シャンプー合わなかった…
アレルギーかな。二日目には頭皮がカサカサで粉フケだらけに(泣)
でも即髪がツヤッツヤになって凄かった。
安いし合う人が羨ましい!+4
-1
-
179. 匿名 2025/06/13(金) 12:53:31
>>26
絶対「購入者」にチェック入れてみるようにしてる。
あと申し訳ないけど、10代や20代前半のコスメ数使ったことない人たちのコメントも外してる。だって何でも「感動しました」っていうんだもんw
もっといいものたくさんあるぞ〜
+18
-1
-
180. 匿名 2025/06/13(金) 13:03:06
THE ANSWERはお高いの?+1
-0
-
181. 匿名 2025/06/13(金) 13:21:03
>>8
私も。
デロデロのベロベロに崩れて無理だつた+4
-0
-
182. 匿名 2025/06/13(金) 16:58:30
>>2
これ使ったけど私の髪には普通だった
可もなく不可もなく+1
-0
-
183. 匿名 2025/06/13(金) 20:05:08
>>148
教えていただきありがとうございます!+1
-0
-
184. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:26
>>5
高いからそりゃいいよねって感じ
私はオージュアつかってるんだけど、シャントリ合わせてどこの美容院もよくやる20%セール使えばトントンかオージュアの方がちょっと安い
ドラッグストアに置いてるから見過ごしがちだけど、ジアンサーかなりの値段するよ
たまにオージュア30%セールやる時もあるからそうしたらもうジアンサー使う理由はない+2
-2
-
185. 匿名 2025/06/13(金) 20:52:28
>>97
HPそのままコピペしてるやつだよね
学生以外でどういう層なんだろう
絶対まともに働いたことないよね+2
-0
-
186. 匿名 2025/06/14(土) 00:11:47
>>8
私もー。期待して買ったのにドロドロっに崩れた。+2
-0
-
187. 匿名 2025/06/14(土) 01:00:11
髪に艶が出て気に入ってリピート中。
塗り洗い→タングルティーザーで梳かす→濯ぐ
摩擦が無いから、髪が痛み辛くなったのかも!+1
-0
-
188. 匿名 2025/06/14(土) 09:46:19
>>5
パウチを7個かって、一週間試したよ
すごく良かった
加齢のせいか、ごわつきが気になるようになってのが解消された
現品買った
あんなに広告まみれじゃなきゃ、もっと早く買ったかも+2
-0
-
189. 匿名 2025/06/14(土) 15:22:45
最近ドラッグストアで推されてるけど前からあったっけ???やらせ?+1
-0
-
190. 匿名 2025/06/15(日) 18:28:17
アルティミューンパワライジングセラムはリピした!
なんか肌全体の状態を底上げしてくれるような、これ使ってから肌の調子がいいしツヤっとするようになった
アットコスメのポイントアップの時に買ってる+0
-0
-
191. 匿名 2025/06/16(月) 12:58:04
>>151
あなたのコメントのおかげで限定出ること知れたから無事に買えたよありがとう
限定版すごくいい香りで気に入った+2
-0
-
192. 匿名 2025/06/16(月) 20:22:17
ジアンサー、私はどうにも合わなかった。。
髪は細いけど割と強い方だったんだけどシャンプーしたらキシキシ、トリートメントだけではバサバサになるのでアウトバストリートメントしてドライヤーしてなんとかおさめてたけど、髪質が悪い方に変わってしまってめちゃめちゃ後悔した。うるおいとかツヤとは無縁でアホ毛みたいなうねうねの髪が大量発生した。
たまたま髪のエイジングが進む時期と重なっただけかもしれないけど、ほかのシャンプーに変えたら指通りだけは変わったのでやっぱり合わなかったんだと思う。こういうのってホントに人それぞれなんだなって実感した。残念😢+1
-0
-
193. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:54
>>2
でもこのシャンプーめちゃくちゃいいよ。
乾燥毛の私には合ってた。
夏限定の香りが出たから昨日買ってきた。+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:51
>>129
今ならこれが売ってるよ。
夏季限定 みずみずしく優雅な トロピカルフルーツ&ジャスミンの香り
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「アットコスメ ベストコスメアワード2025上半期新作ベストコスメ」