-
1. 匿名 2015/12/15(火) 13:00:15
はんこ絵とは・・・顔のパーツの描き方が一緒、書き分けが出来ていない、髪や目の色を一緒にしたら見分けがつかなさそうな絵のことです
出典:msp.c.yimg.jp
+390
-5
-
2. 匿名 2015/12/15(火) 13:01:15
キャプテン翼+417
-3
-
3. 匿名 2015/12/15(火) 13:01:44
あだち充一択+796
-4
-
4. 匿名 2015/12/15(火) 13:02:02
萌え系全部+405
-7
-
5. 匿名 2015/12/15(火) 13:02:03
あだち充の作品+344
-7
-
6. 匿名 2015/12/15(火) 13:02:56
アニメ、漫画はだいたいハンコ絵+27
-33
-
7. 匿名 2015/12/15(火) 13:03:02
+177
-13
-
8. 匿名 2015/12/15(火) 13:03:22
+645
-0
-
9. 匿名 2015/12/15(火) 13:04:06
最近の高橋留美子もけっこうヤバイ+346
-5
-
10. 匿名 2015/12/15(火) 13:05:04
サザエさん一択+61
-42
-
11. 匿名 2015/12/15(火) 13:05:37
+229
-1
-
12. 匿名 2015/12/15(火) 13:05:47
カイジとかの顔の向き一定とかは?+164
-1
-
13. 匿名 2015/12/15(火) 13:06:13
あだち充は作者本人がわかんないらしいね(笑)+417
-2
-
14. 匿名 2015/12/15(火) 13:06:59
ラブライブとけいおん!は皆同じ顔に見える。
「前髪下したりっちゃんかわいい!」って唯やんけ!+335
-8
-
15. 匿名 2015/12/15(火) 13:08:18
手塚治虫みたいにいろんなとこに
ゲスト出演してるモブキャラとかは
どうなるの?+4
-43
-
16. 匿名 2015/12/15(火) 13:08:28
じゃあ、その漫画家は下手ってことなのかな?+56
-15
-
17. 匿名 2015/12/15(火) 13:08:47
最近のって、ほぼ全てじゃないかな+114
-9
-
18. 匿名 2015/12/15(火) 13:09:31
いちご100%+25
-9
-
19. 匿名 2015/12/15(火) 13:09:34
サザエさん一家+926
-4
-
20. 匿名 2015/12/15(火) 13:09:37
セーラームーンもヴィーナスとの見分け難しいよね。+206
-27
-
21. 匿名 2015/12/15(火) 13:09:40
+519
-2
-
22. 匿名 2015/12/15(火) 13:09:49
あだちは脇役だと骨格から描き分けてるけどね
美形がワンパターンなだけで+260
-3
-
23. 匿名 2015/12/15(火) 13:10:31
植田まさしの4コマ漫画も、顔は数パターンしかないと思う。+86
-3
-
24. 匿名 2015/12/15(火) 13:12:02
ヘタリア+21
-6
-
25. 匿名 2015/12/15(火) 13:12:18
さいとうちほ
大和和紀+51
-5
-
26. 匿名 2015/12/15(火) 13:12:23
+292
-9
-
27. 匿名 2015/12/15(火) 13:12:33
>>19
すげーーー(笑)+212
-2
-
28. 匿名 2015/12/15(火) 13:12:39
>>20
ヴィーナスは、セーラームーンの影武者だからね。
プリンセスに似てて当然だよー。+300
-5
-
29. 匿名 2015/12/15(火) 13:13:23
進撃の巨人
アニメだと目の色とか髪の色でわかるんだけど漫画だと分かりづらい+162
-16
-
30. 匿名 2015/12/15(火) 13:13:29
中村春菊さんの作品
アニメは髪の毛の色で見分けるしかない+59
-4
-
31. 匿名 2015/12/15(火) 13:17:11
新條まゆ+89
-2
-
32. 匿名 2015/12/15(火) 13:17:33
+613
-19
-
33. 匿名 2015/12/15(火) 13:19:40
逆に描き分け上手い人(作品)探した方が早そう+196
-1
-
34. 匿名 2015/12/15(火) 13:21:19
種村有菜でしょ!
主人公いつも同じ顔+385
-1
-
35. 匿名 2015/12/15(火) 13:21:54
9番目のムサシって漫画描いてる高橋美由紀さん。
+14
-0
-
36. 匿名 2015/12/15(火) 13:22:39
ラブライブ+79
-6
-
37. 匿名 2015/12/15(火) 13:26:51
手塚治虫の批判は許されない雰囲気みたいだけど、あの人も実際は描き分けあまり上手くないほうだと思うんだよなー(なので、スターシステムとか言って過去のキャラを使ったりしている)
+18
-40
-
38. 匿名 2015/12/15(火) 13:27:04
それで言うなら手塚治虫もその枠の中に入るよね。主人公以外は役回りと名前と人種が変わっても、同じ顔をしたキャラが出て来るもん。オールスターキャスト制度らしいけど。
作者がどこを重要に思うか何じゃないかな?キャラを描き分けるよりも内容重視とか、そもそも描き分けが出来ない程度の作者なのかもしれないしね。
大友克洋は描き分け出来てたと私的には思うけど。逆にリアル過ぎで初めの頃は気持ち悪かったけど。+11
-48
-
39. 匿名 2015/12/15(火) 13:29:54
アンパンマン+7
-13
-
40. 匿名 2015/12/15(火) 13:32:42
実例見てみるとすごいね
ある意味興味深い記号学+6
-1
-
41. 匿名 2015/12/15(火) 13:32:53
+340
-1
-
42. 匿名 2015/12/15(火) 13:37:42
昔のガンダムは
それぞれ個性があって
好きだったのに
今は少女マンガ風だし
みんな同じに見える…。+139
-6
-
43. 匿名 2015/12/15(火) 13:40:04
+191
-1
-
44. 匿名 2015/12/15(火) 13:41:06
ニセコイは全部同じ顔だと思う+332
-4
-
45. 匿名 2015/12/15(火) 13:42:44
黒子のバスケ
髪の色が違うだけ。+335
-139
-
46. 匿名 2015/12/15(火) 13:45:12
ブラクロ+110
-1
-
47. 匿名 2015/12/15(火) 13:46:09
>>37
>>38
手塚治虫が小学生の頃に描いた図鑑のような、もう写真のような作品が記念館にあります。
もう鳥肌ものですよ。フリーハンドで真円が描けたそうです。作品の世界観なのか、書き分けは出来るけど
あえてしなかったのでは?と思います。出来ないわけありません。目が安いですね。+183
-11
-
48. 匿名 2015/12/15(火) 13:49:23
全員同じってほどでもないけれど銀魂もなかなか……百地乱破と最近の今井信女はそっくりだし、昔の信女さん、昔の桂さん、そして昔の九兵衛くんもそっくりだし……
こうしてみると信女さん色々と被りすぎ(笑)+79
-5
-
49. 匿名 2015/12/15(火) 13:52:59
実際にモデルとかいて描いてると個性が出てきたりするよね+10
-1
-
50. 匿名 2015/12/15(火) 13:54:17
きらめきシュート
分かる人いるかな?笑
ギャグマンガ日和です+14
-2
-
51. 匿名 2015/12/15(火) 13:56:55
>>47
自分だけしか知らない様な知識をひけらかすだけじゃ満足できなくて、最後に余計な一言を言って荒らすには時間が早すぎますよ。深夜にいらして下さいよ。
毎度の事だけど大型連休近くになると、する事なくて暇な人が昼間から来ますね。+10
-65
-
52. 匿名 2015/12/15(火) 13:57:16
美形に描くと同じ顔になりやすい+70
-0
-
53. 匿名 2015/12/15(火) 13:58:12
>>47
マイナスを押すだけじゃ我慢出来なくて書き込みですか?+4
-33
-
54. 匿名 2015/12/15(火) 14:03:59
>>51
お忙しいんですね
+49
-2
-
55. 匿名 2015/12/15(火) 14:04:15
水沢めぐみ
姫ちゃんのリボンとかポニーテール白書とか+78
-0
-
56. 匿名 2015/12/15(火) 14:07:17
>>51
深夜にいらして下さいよ→❌
深夜にいらしてくださいよ→⭕️
あなたの許可がいるんですね
知りませんでした+25
-12
-
57. 匿名 2015/12/15(火) 14:09:27
小畑健も画力は高いけど、主人公とヒロインの顔はハンコ+15
-15
-
58. 匿名 2015/12/15(火) 14:10:01
進撃の巨人。どこまで意図的かはわからないけれど……
フリーダ、ヒストリア、エレン、カルラです。+190
-6
-
59. 匿名 2015/12/15(火) 14:11:28
>>51 有名だよ ガルちゃんでも見たことあるし+10
-1
-
60. 匿名 2015/12/15(火) 14:21:33
>>47
手塚治虫に関しては同意だけど、わざわざ最後に人を貶めるような言葉付け足さなくてもいいのに。
手塚治虫記念館私も行ってみたいです。+54
-11
-
61. 匿名 2015/12/15(火) 14:21:35
あだち充も定番かな+134
-1
-
62. 匿名 2015/12/15(火) 14:24:56
>>57
そうかな?小畑は連載によって絵柄を変えるし、結構違うと思うんだけど。+75
-2
-
63. 匿名 2015/12/15(火) 14:47:23
むつご+5
-2
-
64. 匿名 2015/12/15(火) 14:47:52
おそ松くんの時のむつご!+13
-3
-
65. 匿名 2015/12/15(火) 14:51:51
漫☆画太郎+120
-3
-
66. 匿名 2015/12/15(火) 14:52:47
神聖モテモテ王国。女の子の顔は大体同じ。+0
-2
-
67. 匿名 2015/12/15(火) 14:53:59
+97
-3
-
68. 匿名 2015/12/15(火) 14:54:30
+117
-3
-
69. 匿名 2015/12/15(火) 14:56:05
+108
-3
-
70. 匿名 2015/12/15(火) 15:00:44
+92
-1
-
71. 匿名 2015/12/15(火) 15:03:01
キャプテン翼+68
-3
-
72. 匿名 2015/12/15(火) 15:05:50
おそ松さんは慣れてくると6人全然違う顔だとわかってくる。+60
-17
-
73. 匿名 2015/12/15(火) 15:14:14
キャプテン翼の新しいほうのアニメ絵があだち充に似ている件
(どっちにしろ混乱するwww)+1
-1
-
74. 匿名 2015/12/15(火) 15:16:07
キャプつばだってちゃんと最初から読んでれば全然違うよ!
って…思って見てるけど たまに即答できない時があるw+21
-1
-
75. 匿名 2015/12/15(火) 15:18:50
元が何かわかんないけどネタ画像でよく見るやつ
いやわかんねえよって…ww+143
-3
-
76. 匿名 2015/12/15(火) 15:19:18
おそ松はそもそも六つ子だから同じ顔なんであって、その中でも描き分けしっかりされてるじゃん。+95
-5
-
77. 匿名 2015/12/15(火) 15:25:44
現実では人の顔は随分違うけど、漫画とかアニメとかでキャラの顔があまりに違いすぎると今度は同じ世界観に存在してる事に違和感が出てきちゃうので、どっちがいいかは作品の方向性によるよね。
荒唐無稽な話(ワンピースとか)だと有りなんだけど、学園物とか恋愛系だと日常感が出なくなる。+15
-0
-
78. 匿名 2015/12/15(火) 15:39:58
>>19
凄いね、コレw
上手に作るね〜。
+21
-1
-
79. 匿名 2015/12/15(火) 16:12:36
ラブライブ!めっちゃ好きなんだけど、マキちゃん(赤毛の子)以外はみんな同じ顔だと思う。
うん、わかってて好きなんだよね。+90
-2
-
80. 匿名 2015/12/15(火) 16:21:59
>>50分かる分かるw打ち切りなったやつですよねw話の要素無理矢理詰め込んでて面白かったw+3
-0
-
81. 匿名 2015/12/15(火) 16:26:50
>>75
え、なんとなくわかる
右と左のキャラじゃない?+6
-2
-
82. 匿名 2015/12/15(火) 16:30:33
>>79
海未とにこだけ下まつげ描かれてたり細かいところは違うんだけどね
けいおんもみんな同じってことはないよ
澪とあずにゃんは同じつり目だけど明らかに違うし。
たれ目キャラは確かに似てるかな…+16
-2
-
83. 匿名 2015/12/15(火) 16:50:19
+89
-1
-
84. 37 2015/12/15(火) 16:58:15
>>47
60さんの言うとおり、わざわざイヤミくさい言い方しなくていいだろ。同じように想っている人けっこういると思うよ。巨匠で(←これはもちろん認める)批評しちゃいけない雰囲気だからみんな言わないだけで。
個人の感覚で話ししちゃいかんのか?そういうあなたは心が安いんですよ。
今年の漢字「安」だからちょうどよかったですね!!!笑+6
-31
-
85. 匿名 2015/12/15(火) 16:59:04
手塚治虫ファンは陰険、ということだけ分かった。+9
-30
-
86. 匿名 2015/12/15(火) 17:02:29
手塚ヤダ+5
-22
-
87. 匿名 2015/12/15(火) 17:03:17
今年の漢字wwwwwwwwww+3
-3
-
88. 匿名 2015/12/15(火) 17:03:50
フリーハンドで真円が書けることと画力は関係ないな
手塚は絵はうまくないでしょ
本人も認めてるし、画力を売りにする新人には嫉妬を隠さなかったというのは有名+8
-28
-
89. 匿名 2015/12/15(火) 17:03:52
>>84
心が安い???
上手いこと言ったつもりなのかもしれないけど日本語が…
心が貧しいの方がよろしいかと+28
-7
-
90. 匿名 2015/12/15(火) 17:05:04
>>88
関係ありますよ+26
-1
-
91. 匿名 2015/12/15(火) 17:11:52
わたせせいぞう
でも、この人の絵はこれがイイね^^+111
-1
-
92. 匿名 2015/12/15(火) 17:41:40
+63
-2
-
93. 匿名 2015/12/15(火) 17:48:27
ありなっち+131
-0
-
94. 匿名 2015/12/15(火) 17:54:50
ラブライブ!とアイマス+12
-2
-
95. 匿名 2015/12/15(火) 17:56:08
イナズマイレブンはキャラの数が多いのに描きわけできてて凄い+93
-1
-
96. 匿名 2015/12/15(火) 17:58:09
美形のキャラしか出てこない萌え系、乙女ゲーム系、少女漫画はだいたいハンコ絵
ブサイクやフツメンもでてくる少年漫画や青年向けは描きわけできてるのが多い+58
-3
-
97. 匿名 2015/12/15(火) 18:04:53
髪型が違うだけで皆同じ顔+69
-0
-
98. 匿名 2015/12/15(火) 18:09:53
アイマス好きだけどアイマス。モバはゲームの絵ならまだ描きわけ出来てる方だと思う
ただしアニメ絵は765もシンデレラガールズもミリマスもみんな一緒!ハンコ絵すぎる+6
-4
-
99. 匿名 2015/12/15(火) 18:11:24
霜月絹鯊+0
-0
-
100. 匿名 2015/12/15(火) 18:14:58
>>20あれはわざと似せてるんだよっ+1
-0
-
101. 匿名 2015/12/15(火) 18:15:47
>>この子たち小学生なの?+1
-1
-
102. 匿名 2015/12/15(火) 18:17:41
101訂正
>>99 この子たちは小学生なの?
+0
-0
-
103. 匿名 2015/12/15(火) 18:23:14
+111
-0
-
104. 匿名 2015/12/15(火) 18:24:27
>>48
銀魂キャラは、ベースは新八だからねww
絵が上手くないから描き分けができないって、作者本人が言ってたし。
+22
-0
-
105. 匿名 2015/12/15(火) 18:51:26
意外と思うかもしれないけどベルばらも登場人物の描き分けがいまいち上手く見えない。+18
-0
-
106. 匿名 2015/12/15(火) 19:13:20
+42
-0
-
107. 匿名 2015/12/15(火) 19:13:57
+66
-0
-
108. 匿名 2015/12/15(火) 19:16:48
+116
-1
-
109. 匿名 2015/12/15(火) 19:20:51
>>108
上のほうは顔おなじだね でもパクリではないね
+2
-40
-
110. 匿名 2015/12/15(火) 19:47:01
>>108
久々にスラムダンク見たけど、すごい描き分けだな…
3次元と同じで、同じ顔してる人がいない+99
-1
-
111. 匿名 2015/12/15(火) 20:22:01
うわ…こんな堂々と構図パクってるんだ 引くわー
コマの小ささと配置にセンスのなさを感じる+111
-0
-
112. 匿名 2015/12/15(火) 20:23:22
あだち充は男女すら同じ顔というところが凄い+44
-0
-
113. 匿名 2015/12/15(火) 20:26:48
よくある見せ方じゃない。
こんなのは一般的な手法であってパクリとはいわない。
構図そのものは全然違うしね。+2
-27
-
114. 匿名 2015/12/15(火) 20:27:15
>>108
これ本物のほうはコート内の人物と散りばめられたコマの配置によって自然と読み手の視線がゴールとコートに流れるようになってるのに対してパクリは全然ダメだね。やっぱり上手な人って凄いね。+70
-0
-
115. 匿名 2015/12/15(火) 20:28:27
暁のヨナ
今日読み始めたところだけど、同じような顔ばかりだった。+22
-3
-
116. 匿名 2015/12/15(火) 20:31:21
114 「ゴールとコートに」じゃなくて「ゴールとボールに」でした^^;+2
-0
-
117. 匿名 2015/12/15(火) 20:57:59
>>20
セーラームーンとヴィーナスは作者が意図的に似せてるそうです
2人は前世で、プリンセスとその影武者でした+39
-2
-
118. 匿名 2015/12/15(火) 21:12:36
全員同じ顔のハンコ絵アニメのキャラで特定のキャラだけ美形という設定があっても「…?」って感じだよね
不細工や普通の顔がいるからこそ美形設定に説得力が出てくる+17
-0
-
119. 匿名 2015/12/15(火) 21:28:02
吉住渉も
顔だけ同じで髪型だけで男女を描き分けてるように見える+28
-0
-
120. 匿名 2015/12/15(火) 21:33:04
一条ゆかりは美形というか主要メンバーの顔と
脇役や不細工の顔を違った描き方にしてる。
アシスタントが描いてるのかもしれないけど。
美形でも筋に関係のない脇役だと明らかにトーンが違うからすぐわかる。+9
-0
-
121. 匿名 2015/12/15(火) 21:39:54
がるちゃんでは人気だけど、銀魂もいくつかのパターンの顔と髪型の組み合わせだよね。
作者本人が描き分けできないってみとめてたし。+15
-0
-
122. 匿名 2015/12/15(火) 22:23:09
昔絵を描くのが好きだったけど、骨格を変えるのが難しい2次元絵から真似して入ったらもう描きわけられないよね。キラキラ目に面長とか太ってるキャラへの崩し下限が難しい。ある意味リアル系の絵柄よりキャラクターデザインの難易度が高いと思う。鳥山明とかやっぱりすごいと思う。+10
-1
-
123. 匿名 2015/12/15(火) 23:15:41
浦沢直樹のヒロイン
みんな柔ちゃん顔
脇キャラの書き分けは凄いと思う+30
-0
-
124. 匿名 2015/12/16(水) 00:09:37
とにかく外見が美人だったり可愛い人を書こうとした結果
ハンコ絵になっちまうんだろうなと思うぞ。+3
-0
-
125. 匿名 2015/12/16(水) 00:11:00
SWANの有吉京子さん
少女期は見分け付いたけど成長して真澄が髪切ってNY行ってから天使ぽいリリアナ以外美形で見分け付かない。大和さんさいとうさんも超美麗だから好きですが+0
-0
-
126. 匿名 2015/12/16(水) 00:27:19
種村有菜が神(色んな意味で
+6
-1
-
127. 匿名 2015/12/16(水) 00:29:09
種村有菜の作品の主人公は見分け付かない
フルムーンが違うかな?
白黒だとほんと誰がどの作品やら・・・+13
-0
-
128. 匿名 2015/12/16(水) 01:08:03
最近の金田一
昔は顔のシワとか目もととか結構丁寧に描かれてたけど、今の絵は全然とはいえないけどなんか雑になってきてる。
昔
↓
今
+41
-0
-
129. 匿名 2015/12/16(水) 01:22:04
これ。+47
-0
-
130. 匿名 2015/12/16(水) 01:22:05
ごちうさ。
好きだけど見る度ほんとみんな同じ顔だなと思う+38
-0
-
131. 匿名 2015/12/16(水) 03:32:46
手塚治虫とか長く漫画家やってる人とかは、単にモブキャラ考えるのが面倒くさくなっただけだと思ってるw
主人公・ヒロインは描き分けられてるけど、友人くらいになると
あれ?別の漫画にいなかった?
ってキャラが多くいるし+6
-2
-
132. 匿名 2015/12/16(水) 05:49:24
漫画絵がハンコでもデッサンが上手い人は、もとの画力が高いからあえてかき分けせず絵柄を強く出して自分の個性を確立する
有名漫画家はほぼこれかと
デッサンへたで顔も同じ人はたんにその顔しか描けない
少女漫画に多い+9
-0
-
133. 匿名 2015/12/16(水) 06:03:40
上にもあったけどスラムダンクはほんとすごい。。+61
-1
-
134. 匿名 2015/12/16(水) 06:29:21
萌え絵っていうのがそもそもハンコ状態。
作者が誰かどうでもいいもんね。+22
-2
-
135. 匿名 2015/12/16(水) 06:49:47
今日から俺は!!の作者の
西森博之もタイトルが違うのに
全部同じキャラの使い回し。
+4
-0
-
136. 匿名 2015/12/16(水) 08:41:39
>>108
本当に本物は会場中が息を呑む感じが伝わってくる。それに比べ偽物は…。+11
-0
-
137. 匿名 2015/12/16(水) 09:01:03
創作物くらいは可愛く綺麗に!となるとそりゃハンコ絵が増えるだろーと思う。
+6
-0
-
138. 匿名 2015/12/16(水) 09:04:28
ハイキュー+6
-2
-
139. 匿名 2015/12/16(水) 09:07:04
お口ぱっかーんアイドルマスター
(@▽@)←みんなこれ。せめて口閉じて!+10
-0
-
140. 匿名 2015/12/16(水) 11:28:41
けいおん以降の京アニ+5
-0
-
141. 匿名 2015/12/16(水) 11:41:29
クラナドも同じだね?+4
-0
-
142. 匿名 2015/12/16(水) 12:36:41
武内崇(Fateや空の境界の人)もハンコ絵だと思う。
昔から見分けがつかない。+9
-0
-
143. 匿名 2015/12/16(水) 12:37:35
萌え系のやつ全部同じに見える。
同じ作品じゃなくても全部似て見える。+8
-1
-
144. 匿名 2015/12/16(水) 12:40:02
冨樫義博
久保帯人
岸本斉史
この3人の描き分け力+8
-0
-
145. 匿名 2015/12/16(水) 12:54:10
+6
-1
-
146. 匿名 2015/12/16(水) 14:39:32
赤髪の白雪姫
男か女かも分からないレベルのはんこ+4
-0
-
147. 匿名 2015/12/22(火) 22:00:30
50さんも言ってるけどやっぱりギャグマンガ日和。
特に女子キャラがほぼ同じ顔(笑)+0
-0
-
148. 匿名 2015/12/23(水) 04:55:36
>>21
髪の毛消した方がより同じだと判るよw+6
-0
-
149. 匿名 2015/12/23(水) 06:59:15
Wake Up, Girls! 七人のアイドル
髪型以外皆同じ顔。怖い位似過ぎ、判子絵というかクローン絵?
見分けがつかない、このアニメもパッとせず今一な作品だった。+1
-0
-
150. 匿名 2015/12/23(水) 08:18:41
来年二期やる
赤髪の白雪姫
少しはよくなってるといいけど無理なのかな?w+0
-0
-
151. 匿名 2015/12/24(木) 19:58:02
※47こういうやつがいるから手塚治虫ファンはキモいと言われるんだ+1
-0
-
152. 匿名 2015/12/26(土) 12:28:45
THE IDOLM@STER+3
-0
-
153. 匿名 2015/12/28(月) 10:15:15
SAO。主人公とヒロインが同じ顔ってどうよ+1
-0
-
154. 匿名 2015/12/31(木) 12:15:39
手塚治虫好きな人って本当痛い人ばっかり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する