ガールズちゃんねる

カンニングで「謹慎処分」大阪・有名進学校2年生が自死 “写経80巻”課題と「卑怯者」のレッテル…教師による“懲戒”は本当に必要か

2330コメント2025/06/17(火) 08:38

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:30 

    カンニングで「謹慎処分」大阪・有名進学校2年生が自死 “写経80巻”課題と「卑怯者」のレッテル…教師による“懲戒”は本当に必要か | 弁護士JPニュース
    カンニングで「謹慎処分」大阪・有名進学校2年生が自死 “写経80巻”課題と「卑怯者」のレッテル…教師による“懲戒”は本当に必要か | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    集会では、2021年12月に起きた、大阪府の有名進学校・私立清風高校での男子生徒(当時17歳)の自死事件が取り上げられた。


    これについて、同校では日頃から「カンニングは卑怯者の行為」と生徒に指導しており、今後学校生活を送るうえで、教師や友人らから「卑怯者」と思われながら生活を送っていかなければならないという恐怖心を感じたことは明らかだと遺族側は指摘。

    さらに、学校側は生徒Aに対して、①全科目0点、②家庭謹慎8日(この間、友人らとの連絡の禁止)、③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)、④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)、⑤反省日誌作成、⑥生徒手帳の中にある「心得」を書写(19ページ分)、⑦大学への学校推薦を行わない、という処分を下した。

    南部教授は「圧倒的な孤独感の中で、『この苦しみを直ちに終わらせたい』との強い思いがあったのではないか」と生徒Aの当時の思いを推察。

    「生徒指導の理念を『懲らしめではなく、教え育てようとする理念』と改めて位置付けるべきだ。子どもの言い分も十分に傾聴し、子どもの状況に応じた相応しい対応を保護者とともに考え、その子の利益・成長のために必要とする教えや助けを与え、導くものが生徒指導ではないか」

    その上で「学校・先生たちに問いたい。生徒のコミュニケーションを暴力的に遮断し、未熟な生徒に対する人権侵害やハラスメントを正当化する『懲戒権』は、本当に必要ですか?」と投げかけた。

    +43

    -821

  • 2. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:54 

    カンニングなんてしなければよかったのに

    +3518

    -119

  • 3. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:03 

    カンニングしなきゃよくない?

    +2802

    -93

  • 4. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:07 

    罰を受ける事は必要
    以上

    +2141

    -121

  • 5. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:28 

    自業自得…じゃないの??

    +1966

    -130

  • 6. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:35 

    この清風高校ってどんな学校なの?

    +515

    -19

  • 7. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:41 

    どうせなら死ぬ気で覚えろ

    +741

    -40

  • 8. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:42 

    なんでカンニングなんてしたの?

    +872

    -25

  • 9. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:48 

    カンニングした生徒にはこういう処分をするってあらかじめ決められてたのかな?
    後から決まったならちょっとかわいそう

    +49

    -184

  • 10. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:04 

    つくづく子供に甘い世の中になったな…と思う

    +1110

    -70

  • 11. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:11 

    親からの圧もあった?

    +345

    -16

  • 12. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:18 

    >>1
    最低すぎる
    自死したのに被害者責める奴も最低

    +89

    -240

  • 13. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:23 

    でも罰を与えないとまたどっかで不正するんでしょ

    +870

    -31

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:24 

    高校のテストなんて赤点とるかどうかぐらいじゃないの?

    カンニングまでして点数って必要?

    +451

    -17

  • 15. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:24 

    >>6
    仏教系、厳しいと近畿圏なら知れ渡ってる

    +852

    -7

  • 16. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:31 

    >>1
    ここまで「カンニングは卑怯!」としている学校で何でカンニングしたん?

    +1027

    -8

  • 17. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:31 

    >>1
    カンニングした奴が悪い

    +536

    -31

  • 18. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:41 

    カンニングする度胸はあったのにね…

    +481

    -18

  • 19. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:46 

    絶対に教師による罰は必要だったと思う
    だって何の罰も与えずカンニングし放題じゃ、真面目にやってる方が損な世の中になる
    少なくとも本件で悪いのはカンニングした生徒なんだから罰を与えなきゃだめ

    +702

    -24

  • 20. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:47 

    高校生なら善悪の判断つくし、進学校ならなおさらでしょう
    遺族は恥の上塗りしてるの気づかないの??

    +638

    -20

  • 21. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:47 

    まだこの話してるの?

    +186

    -10

  • 22. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:56 

    >>2
    上手く行ったとしても普通は罪悪感で苦しむよね。
    バレたからジシって、心がちょっと弱かったのかな。

    +400

    -27

  • 23. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:05 

    >>1
    さすがにやりすぎ
    刑務所より酷い罰だな

    +83

    -136

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:06 

    教育附属……

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:11 

    カンニングでね。私からしたら人生の一つの過ちに過ぎないのに。

    +29

    -65

  • 26. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:14 

    出来心って誰にでもあること
    あまり追い詰めないであげて欲しかったね…

    +55

    -114

  • 27. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:14 

    親はそういう学校だと分かったうえで入れてたんじゃないの?

    +306

    -9

  • 28. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:42 

    この学校も無理して入った、か入れられて、ついていけなかったとか。

    +233

    -6

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:42 

    万引きして逃げて電車に跳ねられたやつの親みたいだな

    +284

    -14

  • 30. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:46 

    そういう学校を選んだんだから受け入れろ

    +146

    -13

  • 31. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:48 

    >>1
    >「カンニングは卑怯者の行為」

    いやその通りやん
    何か間違いでも?wって感じ

    +530

    -17

  • 32. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:03 

    有名進学校、清風…ねぇ。

    +7

    -37

  • 33. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:16 

    退学にならないの?

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:19 

    カンニングしたら問答無用で退学又は留年にしたらいいのでは

    +293

    -5

  • 35. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:29 

    >>2
    精神的に追い込まれてついやっちゃったのかもよ
    他人に迷惑かけるようなことでも、犯罪でもないし

    どっちかっていうと、そこまで詰めなきゃいけない環境の方が問題でしょ

    +51

    -109

  • 36. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:29 

    ドラゴン桜とかもだけどさ、試験のために死ぬ気で頑張って入学するのってそもそも身の丈にあってないんじゃないかと思う。

    普通に勉強して普通に入れる学校がいいよ

    +325

    -13

  • 37. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:37 

    >>1
    カンニングは卑怯でしょ?
    正当な行為とでも?

    +232

    -9

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:41 

    >>6
    偏差値60なら優秀だね
    京大とか狙える進学校

    +22

    -151

  • 39. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:50 

    写経と反省文は死刑囚に死ぬ準備をさせるときと同じ内容だからちょっと不味いとは思う。

    +12

    -44

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:01 

    日ごろからカンニングは卑怯って教えてたのになんでカンニングしたんだろ…
    しなきゃ良かっただけの話に思えちゃうけど

    +245

    -6

  • 41. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:01 

    いっそ退学したら良かったのに

    もちろんカンニングする側が圧倒的に悪いは当たり前として

    +236

    -4

  • 42. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:15 

    カンニングをすることを軽んじてたのでは?
    有名進学校ならする必要はなかろう

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:24 

    カンニングした子供の言い分も聞けって、何言ってるの?

    +248

    -13

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:27 

    進学校でのカンニングなんて批判されて当然でしょう。逆にこの事で十字架を背負うことになった先生の方が可哀想。

    +289

    -17

  • 45. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:51 

    >>35
    カンニングは他人に迷惑をかけるよ

    +179

    -8

  • 46. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:11 

    >>6
    髪型も決められていて、男子校。今はしているかわからないけど、どやどやって祭りにふんどしで参加してた。
    中学受験して進学する割には進学実績は良くない

    +419

    -8

  • 47. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:12 

    私立清風高校か〜
    近くにノガミの食パン屋ある

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:18 

    >>2
    そうは言っても、この罰はひどすぎない…?
    心が苦しくなるよ…

    他の犯罪者は執行猶予、いじめ加害者はノー罰なのに

    +118

    -164

  • 49. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:21 

    >>9
    だね。入学時に、こういう処分ありますよ。と親と子に説明していたのであれば、後から騒ぐのおかしいもんね。

    +11

    -76

  • 50. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:29 

    >>6
    仏教系で厳しい進学校
    有名だから知らずに入学したってことは無いと思うんだけど…

    +570

    -4

  • 51. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:39 

    >>23
    刑務所はこれの1000倍キツくしていいね

    +87

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:40 

    親がこうやって騒ぐ事によって亡くなってもまだ言われ続けるお子さんが気の毒

    +163

    -4

  • 53. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:46 

    >>1
    無責任に外野が理想を言うのは簡単だわ

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:47 

    >>38
    偏差値60なら無理じゃないの
    京大狙うなら裁定でも65以上はないと

    +147

    -9

  • 55. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:48 

    カンニングする方が悪い。当然。

    +38

    -7

  • 56. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:50 

    >>6
    中堅進学校
    東大+京大+阪大+国立医に、毎年40人ほど進学

    +278

    -7

  • 57. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:53 

    >>4
    犯した行為との均衡が必要でしょ。
    本件でここまで追い込むのならば、イジメ(笑)とかいう暴行・傷害・恐喝・強要・殺人未遂を犯したゴミには「社会のゴミだから消え失せろ」と言い続けて徹底的に追い込まないとつり合いが取れないと思うが

    +114

    -36

  • 58. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:57 

    >>35
    カンニング前もカンニング後も
    学校を辞める・離れるという逃げ道が用意されてなさそうなのが気の毒ではある
    その選択肢は与えられなかったのかな

    +98

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:10 

    自殺させようとした訳ではないやろうけど、超進学校でカンニングしたらどうなるかわかるでしょ。
    学校辞めればよかったんじゃない?

    +105

    -3

  • 60. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:11 

    >>23
    反省文と全教科0点、大学への推薦なしだけでいいと思った
    毎日の写経とかはやりすぎだと思う
    じわじわ精神的に追い詰めすぎ。むしろこれなら一発退学のほうがマシのような

    +153

    -54

  • 61. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:41 

    校風が合ってない学校に入っちゃったんだろうな

    +42

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:50 

    うちの息子ここ志望校に書いてたんだけどあんたにここは校風合わへんから止めときって言ったわ。昔から厳しい校風よねここ。

    +86

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:53 

    >>22
    心が弱いからこそ、それなりの対応しなきゃいけなかったんじゃないの?

    普通はガリガリの貧血の子に、全国優勝目指すようなレベルの練習をさせないでしょ
    練習させるにしても、まずは健康な状態に戻してからだよ
    メンタルだって、環境によって大きく落ち込むことがあるんだから、その時に間違ったことをしたからって追い打ちかけるようなことしちゃダメだよ
    教育者ならなおさら

    +13

    -83

  • 64. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:55 

    写経がイミフ

    +22

    -26

  • 65. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:07 

    >>1
    >同校では日頃から「カンニングは卑怯者の行為」と生徒に指導しており

    日頃からそう指導されてたのにカンニングしたんだ

    +176

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:09 

    >>35
    成績に関係するんだから他人に迷惑かけるよ

    +85

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:14 

    卑怯者と周りから思われて痛い目見るんだというのも
    学びだと思うんだけど。
    てか、中学生ぐらいからそういう厳しい現実を
    普通はわかってくるよね?
    いつまで小学生のつもりなの?

    +95

    -4

  • 68. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:36 

    >>1
    罰則もわかってて不正したんだから課題を与えるのは間違ってないと思う
    これを軽減したら規律が乱れるもとだよ

    +97

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:43 

    >>9
    ちょっと盛り過ぎな感じはする
    あいつカンニングしたって全校には知られるだろうし、教師からも圧迫されて、毎日写経は重い
    人生終わったってなっても仕方ないかも

    +39

    -42

  • 70. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:47 

    >>41
    親が許さないでしょ

    +10

    -10

  • 71. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:52 

    >>45
    高校の内部のテストでカンニングしたって誰にも迷惑かかんないよ
    後になって自分が困るだけ

    +5

    -61

  • 72. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:55 

    >>32
    関西の男子で中学受験の第一志望にはしないな

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:01 

    カンニングが悪いのは当然として、未成年に対してメンタルを殺しにかかる量刑だなと思う。いっそ退学にしてやりゃよかったのに

    +56

    -22

  • 74. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:40 

    >>26
    普通やらないよ

    +49

    -3

  • 75. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:43 

    >>58
    親も含め生徒側から退学を申し出る道はあったでしょ
    辞めさせられるよりそっちの方がマシだし

    +112

    -3

  • 76. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:49 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>5
    この馬鹿生徒は地獄で鬼に針の上で写経を書かされてるんだろうねw
    何千万年と苦しみなー?w

    +9

    -100

  • 77. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:53 

    >>1
    カンニングがバレない自信があったのか 絶対に見つかるのに
    そこまでは有名進学校にいても想定できなかった

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:55 

    ブラック企業が営業ノルマをごまかしてた社員にこれをやらせたら大炎上だと思う
    罪とと罰のバランスが取れてるかとか過度に精神的な追い込みをかけてないかは大事だよ

    +35

    -18

  • 79. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:07 

    >>1
    >さらに、学校側は生徒Aに対して、①全科目0点、②家庭謹慎8日(この間、友人らとの連絡の禁止)、③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)、④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)、⑤反省日誌作成、⑥生徒手帳の中にある「心得」を書写(19ページ分)、⑦大学への学校推薦を行わない、という処分を下した。


    メンタル豆腐の令和のDKにはキツすぎる😣 褒めて伸ばさなアカン

    +6

    -32

  • 80. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:10 

    そういう学校なでこの子以外にも処分受けた子いるんだから、高校選び間違っただけだよね

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:10 

    勉強に行き詰まってるなら
    学校が合わなかったのかもね

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:11 

    >>2
    この子はなんでカンニングをしなきゃいけなかったのか?
    ただ楽したかったのか?
    それとも受験のプレッシャーで追い詰められてたのか?
    どっちなのか記事からはわからないけど、もし後者なら必要なのはメンタルケアで、懲罰じゃない

    +241

    -29

  • 83. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:21 

    学校は何も悪く無い。親の期待に応えようと必死こいてこの学校に入って、ついて行けなかっただけ。「シンドイ」って言わせない家庭環境が招いた結果、こうなったんだよ。親は学校を悪者にしないとやっていけないもんね。

    +107

    -7

  • 84. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:21 

    そもそも何でカンニングしたんだろうね?それは学校の問題なのだろうか?

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:26 

    子供の私立中、中学1年生でカンニングで退学した子いたわ。
    優秀な子だったらしいけど何に追い詰められるんだろうか、親かな?うちの子供見てると先生はそこまで厳しくない

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:38 

    保護者の発言力が強いかどうかで子供の将来が決まる時代になった

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:49 

    >>52
    泣き寝入りしてまた次のやらかした子供が自殺する社会の方が好き?

    +1

    -41

  • 88. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:00 

    >>5
    そう思う。

    こういう子って社会人になってもやると思う。

    データ改ざんして横領とか。

    +188

    -29

  • 89. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:23 

    >>71
    カンニングが成功して良い点を取ったら、その分誰かが順位を落とされるよ

    +96

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:24 

    カンニングをしたのは悪い。でもこの課題をやったからって何かを免れるのか?テストで赤点→課題提出→単位をとれる、とかでなく、この課題をやった先のゴールは何?ただ反省のため?カンニングって卑怯だけどいつか自分の実力不足で困るだけだし、普通に単位取らせないというだけで良くない?こういった与えられた課題による罰よりも留年などで人生身をもって体感する罰の方が良いと思うんだけど、、。

    +16

    -4

  • 91. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:39 

    >>48
    そんなに酷い罰とも思えない。
    0点は当たり前でしょ?
    写経だって仏教系なんだからそうだろうと思うし、
    反省文だって書かされるの普通だと思う。
    自宅謹慎の間、友達と連絡とったら自分の中でじっくり考えて向き合う機会なくすじゃないの。

    +142

    -19

  • 92. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:42 

    もちろん間違ったことしたんだと思う
    けど誰もが大なり小なり間違ったりしながら成長していくんじゃないのかな
    必要以上に責めるのは違うと思う

    +11

    -16

  • 93. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:49 

    >>48
    ③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)
    ④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)
    ⑤反省日誌作成
    ⑥生徒手帳の中にある「心得」を書写(19ページ分)
    ⑦大学への学校推薦を行わない

    ここらへんはいじめ加害者への罰として実施してほしいくらいだな

    +153

    -4

  • 94. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:53 

    >>14

    親が家庭でどう対応してたかにもよるのでは

    先生何か言われるのが恐いっていうより、親が恐くてそうするケースもあるだろうし、単に本人が見栄っぱりでそうしたとか、色んな可能性が考えられる

    +107

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:28 

    >>87
    やらかさなきゃいい
    生徒たちは普通に「カンニングはやっぱ良くないわ」と思ってそう

    +56

    -2

  • 96. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:51 

    >>6
    仏教系の男子校
    近くのカトリック系男子校の明星と共に髪型にも厳しい
    近所の理髪店には清風カット、明星カットというのがあるよ

    +282

    -3

  • 97. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:54 

    >>32
    進学校だよね。この話になると星光以外ゴミとか暴れ回るオバサンが現れるから嫌いだわー

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:11 

    >>23
    少年院の方が優しそう

    +32

    -5

  • 99. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:26 

    >>48
    いじめ加害者はノー罰

    この学校ではそうなの?

    +33

    -4

  • 100. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:28 

    【全科目0点、家庭謹慎8日、反省文作成、大学への学校推薦を行わない】で良いと思う。
    写経はいらないと思う。

    +8

    -10

  • 101. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:32 

    >>70
    そっか許さないか

    私の通ってた学校でも同じ事あったのよ
    私立の付属で小~大までほぼ100%内部進学なんだけどね
    常に試験結果が学年でトップ5に毎回入ってた子が実は3年間全てカンニングだったことがバレて写経とかはないけどほぼトピと同じバツがあった
    地味で全然目立たない子でみんな驚いたよ

    ただ速攻で退学してたから同じ事すれば自殺は回避できたんじゃないのかなと思ってさ

    +68

    -4

  • 102. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:38 

    >>23
    義務教育じゃないから嫌なら辞めればいいんだよ
    そう簡単な話ではないけどさ

    +30

    -5

  • 103. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:45 

    >>71
    指定校推薦がや自己推薦が絡んでくるからカンニングしたんでしょ、推薦は枠数決まってるんだから他人に影響するよ

    +81

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:50 

    無間地獄落ちちゃったね

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:51 

    >>92
    悪いことをしたらしっぺ返しが来るのは当然
    と教えるのも教育
    罰を与えるのはかわいそうなんて言ってたら、真面目にテストを受けた生徒がバカを見る

    +41

    -12

  • 106. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:52 

    >>70
    退学に親の意思関係ある?

    +3

    -11

  • 107. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:08 

    >>5
    正直、腹いせの衝動的な自〇に見えなくもない

    +151

    -16

  • 108. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:14 

    >>89
    校内のテストで順位が落ちたからなんなの

    +2

    -51

  • 109. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:08 

    >>95
    答えになってないなぁ
    時間は戻らないんだよ

    +1

    -16

  • 110. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:10 

    >>63
    この子にだけ厳しく対応した訳じゃなくて、清風ははなからこういう校風なんだよ
    ガリガリの貧血の子がどうのって言ってるけど、あなたの理論で言えばガリガリの貧血の子がスポーツ強豪校の運動部に入ってるみたいな状況なんだよ
    部活辞めるとか、最初からスポーツ強豪校じゃない高校に行くとか選択肢は他にもあるのにそこに行ったのは自分でしょ?

    +109

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:29 

    >>3
    そもそもこの高校はめっちゃ厳しいとこで有名なのにカンニングがバレればどんなことが起こるか想像できなかったんだろうか?

    +153

    -6

  • 112. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:44 

    >>1
    卑怯な行いだと教えなければどんな大人になってたか?
    自分の非を顧みず、厳しいことを言った大人のせいにするようじゃどの道ろくな大人にならなかっただろ

    +39

    -3

  • 113. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:09 

    >>63
    高校は選べるんだよ
    しかも私立
    校風も考慮の上入学したはず

    +88

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:39 

    >>104
    そんなことゆうな😣

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:43 

    >>1
    中国人「母国はカンニング天国の国で良かったアルヨ」

    +1

    -9

  • 116. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:48 

    卑怯者って言われるのつらいけどさ
    そんな言葉を使われるほどのことしたんやって
    普通は思わなあかん。
    私も最低なことして親に言われたことある。今思い出しても後悔とか恥ずかしさみたいなのでうわー!ってなるけど、人間って基本愚かやし、そういう経験も全部抱えて生きなあかん。

    +59

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:05 

    これからは即退学にすればいいよ
    あと巻き込まれた先生はカウンセラー派遣してあげてほしいな

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:06 

    >>110
    ヨコ
    亡くなられた生徒が普段どんな感じだったかわからないけど清風はキツい学校なのはわかって入ったはずなのにね

    +54

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:09 

    >>108
    次もやるよ
    もっと大事な場面でもやるよ
    逆張りしたい年頃なのかな

    +55

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:20 

    >>96
    そっちの床屋さんにも規定カットあるんだ
    東北なんだけど
    〇〇高校カット、
    △△高校野球部カットとか細かい違いがあって、別の所属のカットしたら丸坊主の罰があったよ

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:31 

    >>87
    卑怯なことをした子が咎められずそのまま大人になる世の中のほうが恐ろしい

    +55

    -10

  • 122. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:34 

    >>35
    カンニングをしたらそういう罰があると入学時に学校側から説明があって、納得して入学したはず
    学校の授業についていけず悪い点を取ると親に叱られる、切羽詰まってとかあったんじゃないかと疑う

    +68

    -3

  • 123. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:51 

    >③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)、④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)

    このへんはヤバいな
    会社ならパワハラ認定される気がする

    +2

    -26

  • 124. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:07 

    カンニングは卑怯者の行為って
    親が言わなきゃいけないことだったとすら思う

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:20 

    「カンニングは卑怯者の行為」と生徒に指導

    指導というか、それが事実だよね。
    指導しなければじゃあ生徒たちの間でそれは卑怯とみなされなかったのか?って。そんなわけないよね。絶対に卑怯だよね。

    +65

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:21 

    >>1
    全科目0点、自宅謹慎、反省文で罰としては十分すぎる
    見せしめなんだろうけど後は全て過剰な罰で教育機関として如何なものかと思う

    +26

    -27

  • 127. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:29 

    >>48
    正直酷すぎる。まだ学生。大人になるための成長過程での過ち。
    更に進学校であれば相当なプレッシャーとかで追い詰められていた可能性が高い。
    そんな環境を経験したわけでもなく、ただなんとなくダラダラ学生活を送ってきた人たちに批判する資格なし。

    +19

    -66

  • 128. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:59 

    >>108
    味をしめて受験でもやるかもね
    社会に出ても他人の手柄を横取りするかもねー

    +59

    -4

  • 129. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:22 

    >>127
    妄想乙

    +10

    -6

  • 130. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:34 

    >>38
    京大は厳しくないか
    旧帝でも東大京大は難易度高いし
    他の国立なら何人も進学するレベルだろうとは思うけど

    +64

    -3

  • 131. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:36 

    >>54
    横だけど60くらいの高校からも東大はたまに出るから無理かどうかは本人次第。
    頭はあるけど金がなくて家の近所の公立しか通えない高校生とか
    60って微妙な立ち位置。
    成績に偏りがあったり周りからの圧が強くてカンニングしちゃったのかな?

    +13

    -18

  • 132. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:05 

    >>124
    親は我が子のカンニングにどう対処したんだろうね
    ぜひ知りたいわ

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:28 

    >>123
    うちの学校欠点取ったら教科書丸写しさせられてたよ。
    だめなのかな。
    それが嫌なら最初から勉強してりゃいいって話なんだけど

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:50 

    >>10
    カンニングを咎められた事で死を選ぶような思考を育てたのは学校じゃなくて両親だよね
    子供を叱らない親だったのかな
    子供に正しく強く生きる力を教えるには甘いだけじゃ無理だよね

    +223

    -10

  • 135. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:53 

    反省文毎日はしんどいな
    内容 丸被りでいいんかな?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:57 

    >>48
    ヨコ
    生徒が亡くなってるからここまで問題が大きくなってるけどそもそもこの学校は厳しくて有名なとこ
    今の時代に?って思うかもしれないけどこの学校じゃそれが普通

    +71

    -4

  • 137. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:58 

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:14 

    >>2
    成績のとこで親とかに精神的に追い込まれてたりしないか心配

    +149

    -4

  • 139. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:21 

    >>123
    会社なら、降格かクビだと思う

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:06 

    逃げ場のなさから考えてやっぱり親と学校の板挟みなのかもねえ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:10 

    カンニングしなければ何も起こらなかったでしょ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:14 

    >>93
    毎日反省文は心がやられそうだな

    +31

    -2

  • 143. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:16 

    カンニングなんてする度胸あるくせにメンタル弱いんやな

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:52 

    >>107
    死ぬくらいなら、やらなきゃ良かったのにね。
    罰は反省しながら、こなすしか無いよね。
    逆恨みもいいとこだわ。

    +73

    -2

  • 145. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:55 

    試験勉強から逃げ、試験から逃げ、罰、人の目から逃げるために人生から逃げたと

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:11 

    異様に褒められたがる上、異様に打たれ弱い
    今の性質


    褒められたいので、自分を高く見せ様とする
    失敗して叩れた瞬間自殺

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:14 

    >>20
    本当これ
    そもそもカンニングはいけないことです、なんてわざわざ高校で教えることじゃない
    そういう人間性も、相応の罰に耐えられない弱さも家庭の教育によるものじゃん
    それなのに学校側を問題視してるなら親は恥知らずすぎない?

    +181

    -3

  • 148. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:19 

    >>38
    偏差値60の高校出身だけど、テストなんて出来なきゃ出来ないで赤点取って再試だったわ。数学なんて再試常連いっぱいいたし。
    カンニングなんてしても自分のためにならないのに

    +84

    -4

  • 149. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:33 

    >>93
    昭和感あふれる懲罰
    今の子には重いんだろうね

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:39 

    >>1
    謹慎期間8日間なら優しい方でしょ

    +18

    -4

  • 151. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:12 

    ヒント:他責思考

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:14 

    ほとんどの子はカンニングなんてしないからな。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:20 

    >>38
    京大を狙うのは清風南海の方じゃないの?

    +74

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:10 

    これは自然淘汰

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:34 

    カンニングって卑怯な行為だよね
    この学校だけでなく、どこでもそうだよね

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:50 

    >>16
    でも実際どこの学校でも「カンニングは卑怯」って言われるわな、小学校でも中学でも高校でも
    そもそも普通はカンニングしようって思考にならないわけで

    +228

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:05 

    >>93
    こんな事で潰れるぐらいならカンニングなんてしなきゃいい。

    +71

    -5

  • 158. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:16 

    >>6
    体操でも有名な学校
    元オリンピックの池谷が出身の学校

    +238

    -3

  • 159. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:20 

    >>15
    大昔から規律に厳しいと有名な学校だもんね
    地元民ならみんな知ってる
    今はないけど、髪型も校則で決まっていて清風カットと呼ばれていたくらいだし

    厳しく怒られたくないなら清風選ばずに、最初から他の高校行けばよかったのに

    +326

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:43 

    カンニングしなければよかったんだよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:48 

    >>49
    学校側の説明不足だよね
    今の時代はきちんと説明したいとダメ
    生徒への配慮が足りない

    +2

    -35

  • 162. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:49 

    この親カンニングをかなり軽視してない?
    大人がやったら偽計で刑事罰くらうレベルの悪行だよ
    この生徒が学力改竄したせいで、例えば本来推薦を受けられるはずだった子が外されたり、成績要件の奨学金を受けられなくなる子が出て来たりする可能性だってあったわけよ
    1日ちょっとで終わる課題や口先の反省弁程度で済ませられるほど軽いものじゃないでしょ

    +58

    -2

  • 163. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:03 

    ③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)、④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)、⑤反省日誌作成、⑥生徒手帳の中にある「心得」を書写(19ページ分)

    1日8時間くらいかかるな。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:43 

    >>2
    まあ、そうかも知れないけど人間って魔が差すって事もあるしね

    +62

    -8

  • 165. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:56 

    >>93
    計算したけど8時間はかかる。

    いじめ加害者にはこれを30日やってもらいたいね

    +48

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:04 

    親からの圧力が凄かったんじゃないの?

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:37 

    >>4
    罰が重過ぎるわ
    社会生活送ったことないんか

    +20

    -40

  • 168. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:42 

    >>2
    その生徒に個人的に卑怯者と罵り続けたわけじゃなく普段から教えてたんだよね それでもやった
    学校悪くないよね 可哀想だけど本人が成績や自分の弱さとかと向き合えなかった結果だし写経で退学免れるならいい方かと 外国いったら小学校も中学校も関係なく退学だし

    +186

    -10

  • 169. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:53 

    >>161
    え、カンニングは卑怯な行為ですよと高校生に説明しなきゃいけないの?

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:05 

    >>25
    カンニングするくらいなら赤点の方がマシじゃない?
    亡くなった子が優秀だったのかそうでないのかは知らないけど。
    赤点の方が人生において何でもないと思うけどなぁ。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:38 

    >>1
    お恥ずかしい話、少々荒れていた時期がありまして謹慎をくらったことあるけど、このくらいだったよ。当時はふざけんなって思ってたけど、今となってはしでかした自分が悪いね

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:55 

    カンニングする人を卑怯者というのだから間違ってないよね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:04 

    写経80巻を達成したらなんか悟りが開けそう

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:14 

    >>166
    私もそっちかなーと
    自宅謹慎してる間も圧があったんじゃないかと

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:33 

    >>101

    3年間全てカンニングしていたことが後に発覚したとなると、1年生から全て0点になり進級自体が取り消しになってないかな
    1年の留年ならまだしも、それなら退学させて高認→大学受験させそう

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:35 

    まぁいじめとか暴行、強姦、殺人とかもっと不道徳な罪を犯した非行少年達は今日もいけずうずしく生きているけどね
    しかも弁護士とかがついて、可哀想な少年でした、本当はいい子なんですとか弁護されるんやで
    真面目な子がちょっと道を踏み外すぐらいが周りから1番叩かれる気がする

    +1

    -12

  • 177. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:00 

    悪いけど、僕はこんなに可哀想 ってまわりへのあてつけ感情有りの行動だと思う

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:04 

    カンニングする方が度胸と量力必要じゃない?
    考えただけで面倒臭いからその時間勉強してた方が効率良いような気がする

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:08 

    打たれ弱いまま大きくなるとこうなるリスクがあがるよね
    少しの叱責が致命傷とか危なっかしくてしかたない
    叱らない育児とか言ってる場合じゃないと思う

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:14 

    >>164
    それはそう
    だから罰も仕方ないと思う

    +25

    -5

  • 181. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:17 

    >>1
    >同校では日頃から「カンニングは卑怯者の行為」と生徒に指導しており
    そんな環境でカンニングしたのはむしろ卑怯者になりたかったのではないの????

    +53

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:27 

    自ら死ぬことを選んだ子供にたいして、酷いことばかり、いい大人達が良く書けるな
    我が子がしてしまった場合、同じことを言えるのか

    +6

    -16

  • 183. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:28 

    >>44
    仏教系だもんで
    卒塔婆で

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:47 

    >>163
    量は多いけど一発退学にならないだけ寛大だと思うよ
    やりたくないなら退学すればいいだけの話だし

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:12 

    バレたら死なないといけなくなるような事するなよ

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:27 

    >>176
    それはね、真面目な子の周りは真面目だから。その子のいる環境ではこのまま過ごしてはいけなかったんだろうね。周りの目も厳しいものになるし。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:34 

    >>122
    ヨコそうなのよ
    この学校、大阪では有名な進学校だし
    結構厳しいで有名
    でもだけどいい学校だよ
    しかも入学した生徒さんは皆理解してると思ってた。
    もしこの学校の校風が納得行かないなら
    別の学校もある。同じくらいの偏差値の学校たくさんある。校風で選べたらいいと思う

    だって私立だから

    +56

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:52 

    >>158
    あーそうだったね!

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/11(水) 19:53:23 

    >>84
    そこだよね
    家庭での教育方針とかはどうだったのか知りたいわ

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:08 

    >>179
    本人がどういう子だったのか一切分からないけど
    弱そうに見える相手に誰よりも過剰に攻撃仕掛けてくるタイプの人は多いよ

    だから何とも言えないな

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:20 

    >>44
    進学校じゃなくてもダメだよ笑

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:20 

    罰を喰らう根性がないなら悪さなんてやるな

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/11(水) 19:55:10 

    >>163
    写景は親に手伝ってもろて、反省文はほぼほぼChatGPTでいけるやろ🤔

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:37 

    >>15
    だから写経なんだ

    +220

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:37 

    >>9
    意味がわからない
    カンニングなんて小学生の頃から卑怯なことと認識されてるでしょ
    罰の重さや量で何が変わるの?

    +80

    -5

  • 196. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:52 

    >>87
    泣き寝入りw
    もう世間との考えのズレがやばいのよ

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/11(水) 19:57:04 

    日頃から「カンニングはダメ」ってことを言われてたんだから自業自得でしょ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:13 

    >>12
    カンニングはしたらだめだけどじしするほどの大事件ではないよね
    結果的に見たらまだ退校させられた方が良かったかもね

    あと何故かついカンニングしちゃったけど、そこまでズルい意図はなかったとか。
    説明しても信じてもらえず攻撃的に叱責されてまいってしまったとか

    +6

    -37

  • 199. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:24 

    >>175
    そうだったかもしれないね
    ただ最初誰?っていうくらいに地味で目立たない子で
    驚いたことのほうが大きくてその後のことはあまり気にしてなかったし
    退学したことも後で知ったくらいだし

    同窓会でも誰も話題にもしてないのよww
    このトピみて私も何十年がぶりに思い出したくらい

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:43 

    >>15
    すえひろがりずの三島の出身校だっけ?

    +45

    -3

  • 201. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:45 

    >>111
    しかも常日頃から不正は卑怯者のすることだ!って言われたのにね

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:51 

    >>8
    それを聴く大人や教師がいればよかったのにね

    +20

    -19

  • 203. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:04 

    >>1
    万引き捕まって飛び降りした子とかおるよな
    教師に怒られて飛び降りたり
    どうなってんねん、悪さはするのにバレたら死にますて

    +64

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:19 

    別の子の答案を見たのならその子の努力を盗んだってことになるし、スマホや仕掛けを使ったならそんなこと考える暇があるなら勉強しなよ!てなる

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:28 

    >>48
    そう?
    謹慎期間中やる分にはちょうどいいくらいだと思うけど
    私の高校時代にもカンニングしたクラスメートいたけど3日間の謹慎+自習だけで謹慎明け後ヘラヘラしながら登校してきて腹たったわー
    やったことの重大さを理解するには精神的負荷は必要

    +35

    -8

  • 206. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:50 

    >>202
    教師より親でしょ

    +42

    -2

  • 207. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:14 

    >>5
    不正したのは事実だしね。

    一教科で赤点取るのとカンニングバレて全教科0点の上に停学、これ天秤にかけたらどっちが重いか分かるだろうに

    +111

    -6

  • 208. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:29 

    >>190
    異論言われただけですぐマイナス付けるじゃん?
    そういうところ。
    怒りの沸点が低すぎるしものすごく感情的なんだよね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:53 

    >>155
    てか本当にする人いるのねて言うレアレベルで学生してる時はそんな話聞いた事なかったな

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:43 

    >>1
    >同校では日頃から「カンニングは卑怯者の行為」と生徒に指導しており、今後学校生活を送るうえで、教師や友人らから【卑怯者と思われながら】生活を送っていかなければならないという恐怖心を感じたことは明らかだと【遺族側は指摘】

    ここに違和感
    「日頃から指導」と「卑怯者と思われながら」を同列にし
    学校の方針で、毎日馬鹿にされたんだぞ、と印象誘導しているみたい

    「卑怯者と思われる」行為をしたのは自頃した生徒
    全く方向性違いの詭弁としか思えません

    +51

    -2

  • 211. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:46 

    不謹慎かもだけど、写経って写すだけだよね
    無心になれるし、仏の心にも触れられるし、良い罰だと思うけどね

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:05 

    >>1
    カンニングは駄目、しなければいいだけのことなのに最近は何かと被害者になりたがるな。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:09 

    罰が決まってるんだし
    そうなりたくないからやらない
    それがルールとペナルティなんじゃないの?
    交通ルールだってそうだよね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:10 

    >>3
    だよね。
    両親としてはカンニングさえバレなきゃ良かったのにって思ってるのかな。

    そんな成功体験したらこの先の人生も不正だらけだったろうよ。
    こういう嘘はどんどん積み重なるし罪悪感も無くなってく

    +94

    -7

  • 215. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:35 

    一発で退学にならないだけまだ良くない?
    うちの高校、カンニングした人即退学したよ。(自主的にか、学校に言われたのかはわからないけど)
    カンニングって、一度やるとずっとそのイメージついちゃうからなぁ。クラスに居づらくなっちゃいそう。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:10 

    >>168
    それなのに訴えてくる親がいて、学校側も大変だな
    こんな何回も話題になって恥の上塗りだよね

    +96

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:29 

    >>207
    登校謹慎空き教室での課題と反省文と校内掃除の全教科0だったは我が校

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:51 

    >>101
    なんでバレたの?
    3年間もやってたなんて。
    バレても、今回初めてカンニングしましたって言いそうだけど。

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:58 

    >>214
    それは全く分からないから、憶測で叩くのはやめたら?
    それも誹謗中傷に該当するよ。

    第三者的に冷静に見たら、子供がカンニングしただけで、じしするほど精神的に追い込まれるのはおかしいんだよ

    +5

    -28

  • 220. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:26 

    もう勉強ついていけなくて通うのがしんどくて退学狙いのカンニングだったのに
    学校も親も周りの大人がだれも退学のたの字すら言ってくれないっていう
    期待してたのとはまったく見当違いの方向にいってしまったとか?

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:27 

    >>1
    そもそも「卑怯者」のすることを選択したのは自頃した生徒であって
    学校側が強制したことではない

    【学校側が「卑怯者」とプレッシャー掛けた所為だ】
    なんて詭弁そのもの

    +36

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:02 

    >>1
    いや、やりすぎやろ。
    ゼロ点は分かるけどここまでさせる必要はないやろ。
    頭おかしいやろ。

    お前ら自分の子供だったら違う反応なくせに、人の子だとこうだよな。がるみん

    +19

    -36

  • 223. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:35 

    >>203
    退学させた方がいいんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:46 

    進学校ってただでさえ厳しいところ多いからなぁ、、。
    私も無理やり進学校入ったら赤点連発しまくって、カンニングしてなくても補習で何十枚もプリントやらされたりしたよ笑
    辛すぎて夜中まで泣きながらやってたらお母さんが筆跡真似て手伝ってくれようとした思い出ww
    しかも全然字似てないから面白くてw
    結局自分でやったけど、進学校ってただでさえ大変だからカンニングしたらヤバいことになるのは皆わかってそう。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:14 

    カンニングは卑怯者
    本当のことじゃん

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:38 

    >>220
    なるほど

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:13 

    >>219

    そうだね
    第三者的に見ると、家で謹慎している間、家族と良好なコミュニケーションがとれていたのかも気になる
    そもそもなぜ、普段から卑怯と指導されていたカンニングをしたのかも気になるところよね

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:31 

    >>220
    あー
    それならありそう

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:38 

    退学停学、テスト無効、推薦なし等で相応のペナルティを与えればいいと思うけど、毎日の写経や反省文に違和感持たない人も多いんだね

    個人的にはJR西日本の日勤教育を思い出したよ

    +0

    -12

  • 230. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:31 

    >>11
    そもそも家庭は?って話だよね
    清風は進学校で有名だけどカンニングしてない子が大半なわけで
    教師なんてサービス業でしかないんだから低成績とっても極論生徒の人生なんか知らないし関係ない
    成績でうるさいのはどこの家も家族だと思うけどね

    +161

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:44 

    >>5
    正しくそうだよね、自分の行為の報いを自分自身が受けること(自業自得)
    仏教系の学校だしみんな分かってると思うよ…

    +73

    -5

  • 232. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:51 

    >>229
    自主退学も選べたよ?

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:24 

    >>215
    自主退学したとかは聞いた事ある別クラスで知らないけどカンニングでクラスにはおれんわな

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:55 

    >>216
    それは死んだからだよね

    +3

    -5

  • 235. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:08 

    >>220
    誰も話なんか聞いてくれないという環境だったのかな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:11 

    >>1
    日頃から「カンニングは卑怯だ」と言われ続けたのにやってしまったのがもうダメでは。
    散々「教え育て」ていたのに聞かなかったのは本人の責任だよね?その結果が自タヒだったのは残念だけど高校生なら善悪の区別は絶対つくし学校は何も間違ってない。

    +32

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:23 

    >>215
    そちらの方が良さそう。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:44 

    写経の罰が厳しいって人は、家に謹慎してる間なにをすればいいと思ってるんだろ
    ゲーム?

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:51 

    カンニングに家庭環境とか言われたら先生側はお手上げやろ
    そもそもすんなって話だし、カンニング悪いと教えて貰ってないとかアホの倫理観はわからん、擁護の仕方が底辺のソレ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/11(水) 20:15:24 

    両親はこの学校が仏教系の厳しい学校だって知ってて、厳しく指導することを期待して入学させたんじゃないの?

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/11(水) 20:17:19 

    >>1
    カンニングしないで実力でテストに挑んだ他の生徒の立場はどうなのよ
    なんで弁護士ってルールを守らなかった者をこんなに庇うのだろう

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:05 

    中国人留学生にもおなじこと教えてやって欲しい。日本でのカンニングチョロイからたくさん横行してるらしいじゃん

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:23 

    >>215
    退学でいいんだよ。

    大した意味もない単調な作業を長時間強要すると、うつ病等の精神疾患発症するって聞いたことある。

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:24 

    >>10
    遅刻しても学校行かなくても叱らない、個性を重視、カンニングなんて悪さまでしても罰を与えるなんて酷い!って
    こんなんじゃまともな社会人になれないよね

    叱らなくても元々頭の良い真面目な子は良いけど、そうでない子は怠けないよう鼓舞される、不正を叱り飛ばされて反省する、懲りる、って身をもって学ばないと理解できないだろうに
    生活保護にだけはならないで欲しいわ

    +121

    -5

  • 245. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:31 

    >>235
    難しいよね。

    気が強い人対気が弱い人

    まず何言っても話がかみ合わないことが本当に多いんだよね
    根本的な問題なんだけど全然解決できない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:55 

    >>222
    だよね

    +6

    -7

  • 247. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:58 

    >>2
    親に追い込まれてとか、進級ヤバかったとかもあるかもね。
    進学校なら勉強したくないならしなくていいよ、ノビノビしていればいいさーなんて周りは言ってくれないだろうし、入ったときは優秀だったわけだから、そこで落ちこぼれるのも嫌だろうし。

    カンニングしていい理由にはならないけど。

    +56

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:12 

    >>163
    通学して授業を受けるのと同じくらいかな

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:47 

    >>6
    スポーツ推薦の子はそこまで学歴高くない
    男子校で髪型が決まってる
    関関同立レベルが多い

    +176

    -2

  • 250. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:58 

    >>232
    自主退学も弱い人扱いされてるかもだよ?
    そうやってすぐ自分の問題から逃げるのか!ってさ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/06/11(水) 20:20:45 

    >>250
    退学するなら学校にどう思わせてもいいじゃん
    縁が切れるんだからさ

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:12 

    >>1
    カンニングで謹慎は、学校の処分としては妥当だと思う。退学にならないだけ温情だと思った。うちの子の高校はカンニングとハッキングは退学処分と言われてた。
    処分すべきで無いと言う人は、先日の京大中国人留学生のTOEICカンニング事件についてはどう思うんだろう。逮捕はやりすぎだから放免すべきと思う?思わないでしょ?

    根本は同じ事だと思うんだけど。

    +40

    -1

  • 253. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:20 

    >>225
    とはいえど、ご両親の訴えもわかる部分があるの
    それを叩くのは卑怯者なんだけど

    +0

    -8

  • 254. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:35 

    >>79
    いやいきなりこんなんなるわけじゃなくて、ちゃんと卑怯者のする事だよ、厳しい処分くだるよ、って日頃から言われてたんだよね?
    それでもカンニングするならメンタル強者じゃない?単にプライドが許さなかったのかと。

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:02 

    >>251
    そうじゃない、退学を許さない雰囲気があったりするよね

    +0

    -6

  • 256. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:47 

    >>48
    ここイジメのトピじゃないんだけど?論点すり替えないでくれる?

    +30

    -4

  • 257. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:10 

    >>255
    というかこれ、普通に退学を暗に勧めてるんだと思う。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:14 

    昔はスパルタの学校多かったようよ。

    日生学園とか

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:33 

    >>134
    やってしまったことは仕方ない
    そこからどう生きるかを教えてあげてほしいよね

    +58

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:50 

    >>6
    あー清風だったのか
    確か校則で生徒に丸刈り強要してた所だよね?
    昔から学校へのイメージ悪いわ

    +55

    -62

  • 261. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:21 

    >>258
    それは、本当に問題行動起こす野生児みたいな子供向けの学校だよね

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:23 

    >>4
    こんな感じで厳しいと中国人入ってこなさそう

    +37

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:24 

    >>134
    親が自分を責めるならともかく、学校だけを悪にするって恥ずかしくないのかな。

    +93

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:25 

    >>4
    悪いことをしたら警察に捕まるんだからね。
    捕まらないだけありがたいと思うべき。

    +41

    -11

  • 265. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:58 

    罰は厳しいかなと思うが
    高校生でカンニングしたからって
    生徒たちは冷やかな目でみるかな
    カンニングに至るまでの心情がどうだったのか。気になる

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:10 

    >>211
    お金払って寺で写経する人もいるくらいだしね

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:32 

    いや
    卑怯者じゃない?カンニングしてるんだから。なんか他責思考の子が増えたね

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:38 

    じしを選ぶぐらいなら退学する強さを持とうと明確に伝えておくとか。
    なかなかえぐいけど

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/11(水) 20:26:48 

    >>258
    このトピその頃の感覚からアップデートできてない人が多そう

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:18 

    >>111
    髪型も指定されてる学校だよね?
    学校説明会で従えないなら入学しなくていいと言われるとかガルの他トピで見たけど

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:43 

    >>45
    迷惑や、やってはいけないことをやっちゃった経験、みんな1つぐらいあるだろ。
    それを鬼の首取ったように人格否定までして攻撃するなよ。子供だよ。

    +4

    -37

  • 272. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:52 

    >>13
    程度の問題でしょ
    人間性を否定するやり方は教育ではないよ
    本人がしっかり反省できるように指導するのが教育

    +10

    -28

  • 273. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:13 

    >>255
    学校は縛れないし、カンニング示唆するような生徒を引き留めないよ
    親と本人が辞めたいと言えば辞めさせるしかない

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:22 

    >>10
    叱らない親も親だけど、子供もちょっと平手で叩かれただけで警察に通報する時代だからね。(おまけに虐待でもないのに逮捕される)
    口で言ってもきかない子、言い方悪いけど痛みと恐怖でしか悪事を我慢出来ない子もいるんだよ。

    +93

    -10

  • 275. 匿名 2025/06/11(水) 20:30:18 

    >>252
    じゃぁさっさと退学処分だけすればよかったんだよ。精神的な拷問をする必要は無い。

    +4

    -17

  • 276. 匿名 2025/06/11(水) 20:30:53 

    >>271
    カンニングは他人に迷惑をかけるというのが人格否定になるの?

    +32

    -2

  • 277. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:18 

    先生だって裏で悪いこといっぱいしてるのにね。
    賄賂を受け取ったり。セクハラしたり、職員室内でのいじめとか。

    +0

    -7

  • 278. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:20 

    >>275
    どこが拷問なの?
    具体的に教えて

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:57 

    >>36

    娘が中受して課題がかなり多い&こまめに考査のある学校に通ってるけど、入学してから不登校になる子が学年に何人かいるそうで。また受験生みたいな生活が始まる上に、みんな部活ちゃんとやってるしイベントも全力だし、きつい子には相当きついよなぁと思う。

    だから受験の時がピーク、みたいな受かり方するのは危なっかしいと思うし、子どもがついていけそうかとか校風の相性考えないといけない。

    +58

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/11(水) 20:32:39 

    >>276
    全科目0点とか、友人との連絡禁止とか、いろいろ書いてあるでしょ?囚人よりきついよ。これ

    +1

    -23

  • 281. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:38 

    >>271
    そうなんだよね
    何もなかったかのように叩く人は人格的にかなりやばい

    +8

    -20

  • 282. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:54 

    >>260
    私立だし、入らなきゃよかっただけじゃない?
    わざわざその学校を選んで文句言うのはおかしくない?

    +85

    -7

  • 283. 匿名 2025/06/11(水) 20:34:30 

    >>1
    学校は悪くない!

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/11(水) 20:34:33 

    >>280
    全科目0点とか

    これは当然だよ?

    +25

    -2

  • 285. 匿名 2025/06/11(水) 20:35:55 

    清風高校か。
    同級生のお兄さんがそこに行って不登校、引きこもりになってたなぁ。よっぽど色々きつかったんだろう。。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/11(水) 20:36:48 

    >>259
    それを教えるのは親では?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:37 

    >>284
    複数あるだろ。他にも

    +1

    -13

  • 288. 匿名 2025/06/11(水) 20:38:35 

    個人的に筆ペン使用不可は厳しすぎるわ
    書道部でもないのにさすがに許可してやれよ…と思った書道経験者

    +2

    -5

  • 289. 匿名 2025/06/11(水) 20:39:00 

    何の為にカンニングしたのかね
    赤点を免れるため、指定校推薦のため、何だろう

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/11(水) 20:39:36 

    教科が分からないけど、カンニングペーパー書いてる時間に単語3つは覚えられるよね
    つまりは無駄な足掻き

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/11(水) 20:40:25 

    >>79
    これで退学にならないなら優しい方では。反省文は毎日同じ内容でいいのかな?8日は書くことなくなるわあ・・・

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/11(水) 20:40:52 

    >>58
    親とかも、せっかく入れた(入れた)んだから!って凝り固まっちゃってるからさ。

    成績不振ってことは、そこでの勉強についていけていないわけでさ。そんなところにいても自己肯定感下がるし、毎日が苦痛だし、校風が合わないとかもあるだろうしね。
    外野からすれば、そんなの子供のためにならないじゃんってスンナリ考えられるんだろうけど、親も本人も冷静に判断できないんよ。何が何でも、尻叩いてでもそこにしがみつかせようとするのよ。

    うちのボクちゃんは優秀なのやれば必ずできるの!
    あそこの坊っちゃん清風途中で辞めたんですってよーなんて言われたくない。
    本人もそういうの言われたくないとかあるだろうね、つていけなかったんだねーとかさ。

    子供のためと言いながら、親の見栄が全く無いってこともないしね。やっぱり出来の良い子供ってのは多少なりとも自慢だろうし。

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/11(水) 20:40:56 

    >>273
    引き留めることもあるよ。
    退学者がいるのは不名誉だと考える校風もあるし

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2025/06/11(水) 20:41:07 

    ある芸能人が、公立高校に落ちて滑り止めの清風高校へ行ったら厳しくて辛かったって言ってたけど、大阪に清風高校と同じくらいの偏差値の私立は他にないんだろうか

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/11(水) 20:41:33 

    >>234
    事前予告あり正規の手続きを踏んで指導したうえでの結果ならどうしようもないのに 親御さんも優しすぎたのかなあ

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/11(水) 20:42:02 

    >>286
    もちろん親がだよ!良い先生がいたら教えてくれると思うけどね

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/11(水) 20:44:09 

    >>60
    だよね。
    全教科0点←妥当 推薦取り消し←わかる
    クラスメイトと連絡禁止←?
    毎日写経←誰がどう見ても学校側の趣味が悪い。

    +30

    -32

  • 298. 匿名 2025/06/11(水) 20:44:18 

    >>1
    反省文そんな毎日書く必要ある?
    反省日誌とやらだけで良いのでは?
    くらいかな

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/11(水) 20:45:23 

    >>6
    マジレスすると
    ·大学受験向けの小論文 添削等する。
    ·1 2 3 とクラス分かれている
    ·私立だが、成績悪くて退学はない。卒業できる。

    +55

    -6

  • 300. 匿名 2025/06/11(水) 20:45:25 

    >>285
    スパルタはね…
    子供の心身壊してでも、合格者数さえ稼げればいいからね。本当にその生徒の適性とか長い目で見た生徒の将来などは考えてなんかいないよ。

    うちも◯陵ってスパルタで有名なとこだったけど、実は自殺者出たわ。当時はSNS無かったし、進級判定会議に引っかかって肩叩きくらって退学してからだから、学校的にはナカッタコトニなってるけどね。
    普通に往復ビンタしたり正座させたり、ひどい学校だったよ。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/11(水) 20:45:29 

    じしを、親が防げなかった、というのがあるのでは。

    カンニングばれて、処分受けたのを、精神が弱い言うなら学校辞めさせれば良かったわけでしょ。

    親のせい。学校のせいではないでしょ。
    そもそもカンニングさせるな、というのも・・・

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/11(水) 20:45:57 

    カンニングは卑怯者の行為と教えられてこれだけの罰則を下しますと最初から説明されてるならしかたないね
    厳しかったりやりすぎな位じゃないと抑止力にならないし

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:19 

    中国人のカンニングにもこの先生で

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:59 

    むしろカンニングした時点でもうどっか病んでて
    カンニング発覚が最後のひと押しだったのかも

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2025/06/11(水) 20:49:22 

    生徒Aは遺書にも「死ぬという恐怖より、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と記していた。

    怖さを感じる部分が常人と違い過ぎないか…
    卑怯な行為(カンニング)をしたのも自分からだし…
    筋が通ってなさすぎる…

    +17

    -3

  • 306. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:08 

    >>107
    腹いせできるほどの度胸もないでしょ
    カンニングバレて卑怯者と知れ渡ってどうしようってことで死ぬしかなかったんだよ
    自分が悪いのに自分が謗りを受けることが耐えられなくて逃げたんだよ

    +37

    -1

  • 307. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:10 

    ①全科目0点、②家庭謹慎8日(この間、友人らとの連絡の禁止)、③写経80巻(1巻278文字。筆ペンは使用不可。必ず墨で書く)、④反省文作成(400文字×2枚。毎日書く)、⑤反省日誌作成、⑥生徒手帳の中にある「心得」を書写(19ページ分)、⑦大学への学校推薦を行わない

    やりすぎ。イジメやん。見せしめか。

    +1

    -14

  • 308. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:44 

    こんなうるさい学校で
    何故この子はカンニングに至ったのだろう
    全く勉強についていけてなかったのかなぁ。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:46 

    >>305
    あなたに想像力と知性がないだけ。普通の子だよ。

    +2

    -8

  • 310. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:53 

    >>294
    コピペだよ

    近畿大学附属高等学校のSuper文理コース、明星高等学校の文理選抜コース、桃山学院高等学校の普通科S英数コース、清教学園高等学校の普通科S特進理系コースなど

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/11(水) 20:52:17 

    日頃から「カンニングは卑怯者」って話があったって、よほどカンニングが多い学校なのかな

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/11(水) 20:52:43 

    厳しい処罰ともいえるけど
    家にいたのに家族はケアできなかったってことでもあるよね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/11(水) 20:52:45 

    まあ学校側の対応がどうあれとりあえずはカンニングしなきゃ良かっただけの話なんで…

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/11(水) 20:53:21 

    >>302
    死んじゃったので抑止力もクソもない。

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:06 

    >>291
    私作文得意だから毎日でもそれなりに違った内容書けると思うけど、大仰な物言いが目立ってお前本当に反省してんのかと言われそう。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:09 

    罰の中でも枚数の多い写経がキチ○イじみているのは分かる
    ナチスの穴掘って戻すみたいなメンタル病みそうな懲罰だし宗教みたい

    +3

    -10

  • 317. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:20 

    >>256
    懲罰内容は、どう見てもいじめ。

    +1

    -22

  • 318. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:06 

    >>316
    だってここ仏教の学校だから

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:29 

    >>311
    だとしたら全然抑止力になってないどころかカンニングせざるをえない指導になってるってことだよね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:41 

    >>264
    だとしたら、あなたは何回も牢屋に入ってるかもね

    +5

    -11

  • 321. 匿名 2025/06/11(水) 20:56:32 

    >>304
    そういう可能性もあるよね。

    ずるしてやろうと思ってカンニングしていざ処分を受けて自殺というのと、失敗できないと追い込まれてる精神状態でカンニングしてバレてもう終わりだと思って自殺だと、受ける印象も違う。最初は自業自得だろと思っちゃったけど、真実を知らないものとして軽くコメントすべきじゃないと思った。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/11(水) 20:56:50 

    処分の内容は厳しいけど、そもそもカンニングしなければやらなくて済んだことだよね
    卑怯なことをするのに慣れると、働き始めてからもろくなことしない大人になると思う

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/11(水) 20:56:53 

    >>282
    入ってないよw

    +5

    -28

  • 324. 匿名 2025/06/11(水) 20:57:30 

    >>6
    かなり前だけど身内が通ってた。
    空海の教えを大切にしてて、
    清風カットという髪型が決められててそれが恐ろしくダサい。反省時の写経があったと思う。



    +169

    -4

  • 325. 匿名 2025/06/11(水) 20:58:24 

    >>307
    そんなに重いと思わないんだけど

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2025/06/11(水) 20:59:29 

    >>1
    もうこれからは即退学にした方がいいんじゃ。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/11(水) 20:59:42 

    >>60
    見せしめか、先生の鬱憤晴らし。

    +8

    -20

  • 328. 匿名 2025/06/11(水) 21:00:28 

    >>134
    成績表を見る時
    カンニングを知った時の
    ご両親の対応はどんな感じだったのかと
    真っ先に考えた

    +48

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/11(水) 21:01:01 

    >>4
    罰の量が多いけどカンニングしたのが悪いのにね
    卑怯者って言われるのは辛いけど、まるで子供がまったく悪くないみたいな親の出方がおかしい
    その学校は本人の希望だったのか、親の希望が強かったのか
    学力や本人の性格に合った学校に行けばよかったのにな

    +54

    -8

  • 330. 匿名 2025/06/11(水) 21:01:03 

    >>6
    教室のクーラーの効きが良さそう

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/11(水) 21:02:56 

    一発退学じゃなかっただけ温情なのに。うちの地域の私立高校でも数年前に特待生がプレッシャーでカンニングして親に連絡しようとした時点で飛び降りたよ。宗教系でもないし厳しいからほぼ退学確定だった。親も訴えたりしなかったね。むしろ迷惑かけたと思ったはず。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/11(水) 21:03:48 

    >>311
    カンニングしないとついて行けない、って感じなのかね
    いや、それにしたってカンニングにそんな必死になるか?って気もするしなあ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/11(水) 21:03:52 

    >>317
    でも懲罰の内容知ってたんだよね

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2025/06/11(水) 21:04:59 

    >>1
    カンニングしたら全科目0点にして進級できなくすればいいのでは?

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/11(水) 21:07:05 

    カンニングは絶対にしてはいけないことというのは前提で。

    亡くなった子、中学校では生徒会長で卒業式には答辞を読んだって。
    カンニングした教科は苦手な科目で、本当に魔がさしたんだと思う。

    +6

    -4

  • 336. 匿名 2025/06/11(水) 21:07:49 

    懲罰が厳しい学校でカンニングしたのがバレて死ぬと、もしかして追い詰められていたのかも…って何かしら理由つけて少しでも好意的な見方してくれる人が少なくないんだなぁ
    事前に懲罰内容開示されないまま拘束して強いられたり、低い点取ったら見せしめに懲罰されたり、ってんじゃなけりゃ言うことはただ一つで「カンニングしなければよかっただけ」なんだよね

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/11(水) 21:10:26 

    >>335
    死を選ぶ時点で根っからの悪い子ではないんだよね
    そういう一面知ると辛くなるな

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2025/06/11(水) 21:12:03 

    >>335
    魔がさしたのかぁ…
    それはそうとカンニングしたならペナルティ受けようね…

    ってだけだよ

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2025/06/11(水) 21:12:09 

    >>321
    なるほど、、、その視点はなかったかも。
    だって普通の精神ならカンニングしないもんね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/11(水) 21:12:21 

    >>7

    進学校に通う子供たちって本気で勉強に人生をかけて
    馬鹿みたいな努力をしてるじゃん。

    そんな人たちが通う学校でのカンニングは
    一般校のカンニングとは罪の重さが違って当たり前。

    遺族が思う「ただのカンニング」ではない。

    進学校のカンニングは殺人未遂レベル
    席数が決まってる中でカンニングで上がった子が
    座っては席は正面から真剣勝負に挑んで落ちた子の席だったんだから。

    +23

    -8

  • 341. 匿名 2025/06/11(水) 21:12:27 

    >>64
    仏教系の学校で、元々写経がある(今回のような罰以外で)

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/11(水) 21:13:17 

    >>336
    好意的とかでなくて、
    時代にそぐわない校風でインシデント発生したんだから再発防止策を考えていくべきと思うんだけども

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2025/06/11(水) 21:13:21 

    日頃から卑怯者のすることと、言ってるのに、なぜ。。
    罰があるのは自業自得だけど、毎日反省文って単純に一番きつい気がする。
    社会人でミスして、その事を毎日反省文書け!言われたら自信もなくすし、価値ないのかなーと病んでしまいそうだもん。
    人によっては相当追い詰めてしまいそうな気もするな。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/11(水) 21:13:52 

    中学受験塾の説明会 清風
    入学の際、学校の方針の説明がある、
    今回の事、直接触れてはいませんでしたが、先生に相談しやすいような体制をしていると
    話していました。
    私の印象では、清風も従来の厳しさは残しつつも、過渡期だと思いました。

    関係のない話ですが、昔お付き合いしていた方がここの高校に通っていたことを
    思い出しました。
    あまり通えていなかったですが、卒業はできました。
    (途中で出さることはない)
    また、氷河期世代でしたが、就職でき、真面目に働いていました。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/11(水) 21:14:10 

    >>275
    精神的な拷問って言うけどさ、学校は反省と後悔を促す為に8日間の自宅謹慎を命じたんでしょ?
    で、その期間写経を写すだとか諸々をさせる行為は反省しているように見せる為のパフォーマンスとしての方法としての提案じゃん
    反省文だけだったら例えば30分で1日書き上げたとしたら後の時間は何をして反省しているように見せるん?
    処分としてはメチャメチャ寛大だし8日間の過ごし方まで導いてくれているのにそれで精神的に追い詰められる方法だったって思うなら自主退学して病院に通うしか無かっただろうよ

    もしくはカンニングしなきゃ良かっただけじゃん

    +26

    -1

  • 346. 匿名 2025/06/11(水) 21:15:10 

    >>280
    謹慎期間中、停学期間中は友人との連絡禁止も付いてるのは普通だよ

    +21

    -2

  • 347. 匿名 2025/06/11(水) 21:15:37 

    >>342

    その学校に通いたいからわざわざ受験して入学したんでしょ。時代にそぐわないって何故入学したの?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/11(水) 21:16:26 

    大阪って変な所

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2025/06/11(水) 21:17:06 

    >>3

    自分の頭が届かない学校に無理してはいるから
    結局追い詰められてカンニングしてしまうんだよ。

    自分の頭と同じくらいの学校選べば
    カンニングする必要もそもそもなかったはずだよね

    +41

    -1

  • 350. 匿名 2025/06/11(水) 21:18:22 

    >>64
    何かにつけて写経!!って学校だよ、仏教系だから
    そして近隣では写経する学校として有名

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/11(水) 21:18:48 

    動物虐待する子が殺人予備軍と同じ様に
    カンニングも手癖悪かったりいじめ加担したりと倫理観がぶっ壊れてる生徒多いよ
    自殺するくらい自暴自棄なのも気になる

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/06/11(水) 21:19:03 

    >>335
    なんだか過度な期待背負っていたのかなぁ
    苦手があったっていいのに

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/11(水) 21:19:42 

    >>340
    >進学校のカンニングは殺人未遂レベル

    こういう極論にプラス付きかねないのががるちゃん

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:20 

    >>342
    しかしこの厳しい校風に納得して受験して入学してるわけだよね
    そして他の生徒は同じ条件でやってるわけじゃん?
    そんならもう「カンニングしなきゃ良かったね」としか
    嫌ならこんなところ最初から入らんとけばよかったんや…
    それができない家庭環境と親子関係だったなら尚更こうなった結果学校を責めるのはお門違いですね…

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:35 

    >>48
    馬鹿な行為をしなければいいだけ

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:52 

    もし卑怯者扱いしないで生きていたとしても
    また何かのタイミングで
    卑怯なことをしてとがめられて
    同じことになったろう
    最悪他人を傷つけたかもしれない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/11(水) 21:22:43 

    >>60
    自分で退学を選べばいいだけ

    +57

    -3

  • 358. 匿名 2025/06/11(水) 21:23:20 

    謹慎処分が辛いっていうより卑怯者のレッテルをはられる事が辛いっぽいので仮に謹慎処分がめちゃくちゃ軽くてもどうにも出来なかったんじゃないかな

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/11(水) 21:24:59 

    >>2
    中国人はしまくってるのにね。
    TOEIC替え玉事件、約40人が同じ住所で申し込み 組織的カンニングか 中国籍の京大院生を再逮捕:東京新聞デジタル
    TOEIC替え玉事件、約40人が同じ住所で申し込み 組織的カンニングか 中国籍の京大院生を再逮捕:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp

    英語検定試験「TOEIC」で、中国人留学生が替え玉受験をしていたとされる事件で、警視庁野方署は6日、有印私文書偽造・同行使の疑いで、中...


    +27

    -9

  • 360. 匿名 2025/06/11(水) 21:25:05 

    >>335
    中学ではトップクラスで自身がある子でも、トップレベルの高校に入ったら下位だったりするのはあるあるだよ。大学も然りで上には上がいる。
    それをどう受け止めるか、だよね。

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2025/06/11(水) 21:25:50 

    >>340
    大袈裟

    カンニングはダメでどの学校でも同じです

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/11(水) 21:26:38 

    >>354
    人権侵害にあたる行為してる学校みたいだから。
    認可された学校である以上アップデートは必要だよ。
    「清風カット」、違反でも教師が切るのは人権侵害…大阪弁護士会が勧告 : 読売新聞
    「清風カット」、違反でも教師が切るのは人権侵害…大阪弁護士会が勧告 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 私立清風高校(大阪市天王寺区、約1780人)で「清風カット」と呼ばれる髪形を指定している校則を巡り、大阪弁護士会は23日、校則自体は違法ではないとした上で、教師が生徒の髪を触って検査したり、違反の場合にハサミで切ったり

    +1

    -6

  • 363. 匿名 2025/06/11(水) 21:26:46 

    >>4
    きっと課題じゃないよ。指導の翌日には自死しているよ。実際これくらいの課題は進学校にいる子ならこなせる量だと思う。
    問題はそこじゃなくて、当日の指導方法だと思う。
    大人複数人が未成年者を囲んで卑怯者ですと言うことを強要するのはいけない。

    +8

    -17

  • 364. 匿名 2025/06/11(水) 21:28:22 

    >>361

    学級崩壊のクラスはテストの答えを黒板に先生が書いてそれを写して平均点保ってたよ
    もうめちゃくちゃだった

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/11(水) 21:28:24 

    悪いと分かっていることをやってしまうほど追いつめられてたのでは。男性教師5人がかりで叱責ってやりすぎだよ。まだ子どもなのに。もう少し寄り添ってあげられなかったのかな。いたましいよ。

    +6

    -10

  • 366. 匿名 2025/06/11(水) 21:28:30 

    >>2
    ここの系列校出身だけど、普段からカンニングしたら、一発留年とか、全教科赤点とか散々教師から聞かされてるから皆んなやらない。
    それでもやってしまったのは、家庭に問題あったのかなぁ。しかも自殺しちゃうなんて

    +85

    -6

  • 367. 匿名 2025/06/11(水) 21:28:35 

    悪い事したんだから仕方なくないか?
    気持ち弱い癖にカンニング何かするからよ。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2025/06/11(水) 21:30:39 

    >>366
    元々生きる力が弱かったのかもね
    社会に出たら不条理だらけだし
    遅かれ早かれって気がした

    +18

    -16

  • 369. 匿名 2025/06/11(水) 21:30:59 

    >>362
    逆に言えばそれでも認可されたままなんだよね
    人死にが出てなきゃアップデートどうとかいう話も出ないんだよね
    というわけでそれ承知で入学してる生徒達にはそこで頑張ってもらうってだけで…
    今回の子はカンニングしなきゃ良かったですねってしか言えないですハイ

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/06/11(水) 21:31:01 

    >>15
    そうなんだ
    じゃあ逆に、この親はこの学校に何を期待して入学させたんだろうね?

    元から根っからの他責思考なのか、弁護士に唆されて怒りのぶつけどころにしちゃってんのかな

    +211

    -4

  • 371. 匿名 2025/06/11(水) 21:31:57 

    >>217
    それぐらいの罰科せられないと抑止力ならないよね。
    この学校だけが厳しいだけじゃない。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/11(水) 21:33:22 

    >>365
    いやまだ子供だけど小学生じゃないんだから、、
    18歳で成人だからね。

    +6

    -3

  • 373. 匿名 2025/06/11(水) 21:33:55 

    >>365
    でもカンニングしなければその状況になることもなかったよね?

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:01 

    カンニングってルール守らない事だから
    かなり厳しく指導しないと考えを正す事はできないんだよ
    進学校なら更生じゃなくて退学させるべきだったね
    本人のためにもね

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:03 

    >>365
    そんな時寄り添うのは家族じゃないのかなぁ

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:46 

    >>311
    いかに教師に見つからずにカンニングできるか、という事に夢中になっちゃう子がいたりするからね。同級生にいたよ。良い点を取るためでなく、先生を試すためにやってるのよ。カンニングのふりして、あえて先生に注意させてみたり。彼は無事に卒業して高偏差値の大学に進学してたよ。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/11(水) 21:36:08 

    >>346
    普通かどうか関係ない。
    たち悪い。

    +1

    -20

  • 378. 匿名 2025/06/11(水) 21:36:35 

    >>365
    寄り添わない学校だって学校自体が言っててそれを知ってる筈なのに
    なめとんのか?ってなるじゃない普通は

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/11(水) 21:38:20 

    元教員だけど
    カンニングは一発アウトじゃないよ
    事前に全員に注意喚起したり釘を刺してたはず
    それでも回数重ねてしまった結果だから
    当然処罰も重くなるのよ

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2025/06/11(水) 21:38:25 

    >>4
    カンニングをスルーしておけば、死ななかったかもしれないのに

    +0

    -17

  • 381. 匿名 2025/06/11(水) 21:38:43 

    社会に出て他人の手柄をかすめ取るタイプがいるけど
    痛い目に遭ったことがなかったせいかと思う

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/11(水) 21:39:27 

    >>2
    カンニングしたことは確かに悪い
    だけど、指導の仕方が残念だなと思う

    +23

    -25

  • 383. 匿名 2025/06/11(水) 21:39:42 

    >>379
    死ぬまで追い詰めた側の責任と懲罰は?
    自分のことを棚にあげるんじゃないよ。

    +0

    -8

  • 384. 匿名 2025/06/11(水) 21:39:54 

    そういえばガル民は見せしめや吊し上げが好きだったね

    +4

    -5

  • 385. 匿名 2025/06/11(水) 21:40:25 

    この学校の先生は生徒を「敵」だと思ってるよ

    「愛」なんて全くないんだもん

    +2

    -10

  • 386. 匿名 2025/06/11(水) 21:40:33 

    >>379
    だったら、法律違反してるあなたも警察に捕まらなきゃ。

    +0

    -5

  • 387. 匿名 2025/06/11(水) 21:40:37 

    >>382
    退学にならないだけマシかとも思う

    +11

    -2

  • 388. 匿名 2025/06/11(水) 21:40:44 

    >>43
    それが教育なんじゃないの?

    +2

    -21

  • 389. 匿名 2025/06/11(水) 21:40:59 

    >>384
    ここの人レベル低いからね

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2025/06/11(水) 21:42:09 

    >>389
    自分もいながら何をw

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/11(水) 21:42:52 

    >>370
    分からない。超進学校ってレベルでもなくて、近隣にも似たような偏差値の私学って結構あるんよ。キリスト教とかだと校則も緩いとこあるしさ。
    だから近畿圏で進学校への受験を経験した親子達は、なんでわざわざ清風に入って厳しすぎる指導だとか騒いでんのって冷めた目で見てるかな。
    そもそもカンニングをせざるを得なかった事情はなに?って感じ。誰かのせいにしたい心情なのかもしれないけど、そもそも清風に入っといて今更何言ってんだろうって甚だ疑問。
    清風から来てくれと言われたわけでもないのに。

    +154

    -1

  • 392. 匿名 2025/06/11(水) 21:43:22 

    一発退学に変更したらいいと思う

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/11(水) 21:43:22 

    >>353
    それはあなたが一般校だったからそう思うのね

    +4

    -5

  • 394. 匿名 2025/06/11(水) 21:43:30 

    自殺するより罰を受ける方が楽だと思う
    将来に悲観してしまったのかな

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/11(水) 21:43:40 

    うちの娘の中高一貫の中学生の子が女子トイレ盗撮事件起こしたのに、何も映って無かったからとないことになったわ。
    どこかの高校ものぞきと撮影して動画共有したとかもその後の処分聞かないし、カンニングとかと性犯罪の罰が違いすぎるよね?

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/11(水) 21:44:13 

    >>153
    何十年も前だから今は違うかもだけど、今の3〜40代で清風から現役京大って兄弟にもご近所さんにもちらほら居たよ。

    +6

    -9

  • 397. 匿名 2025/06/11(水) 21:45:45 

    >>390
    事実を確認するのはリアルでいいと思うけど、意見とか、聞かれてもいないアドバイスとか、ほんとに的外れで教養がないなぁって思います。

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2025/06/11(水) 21:46:18 

    滑り止めの私立なんて偏差値で適当に選んでるに決まってるやん

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/11(水) 21:46:46 

    >>16
    それな
    普通の高校でもカンニングすると全科目0点になったりする。それでも手を染めたこの子は、そもそもなにかしら病んでたのでは?

    +182

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/11(水) 21:46:46 

    >>386
    よこだけど、謎のツッコミだね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/06/11(水) 21:48:46 

    >>395
    先生にとったら大ごとにすると話が漏れて入学者減るかもしれないから都合悪いんだよ。
    先生なんて自分の都合だけ。

    +2

    -5

  • 402. 匿名 2025/06/11(水) 21:49:08 

    こんなキツいお仕置きするけど謹慎で済ませはするんだね

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2025/06/11(水) 21:49:36 

    >>394
    極論お菓子食べながら写経と反省文したりできるしね
    だから遺書にある通り卑怯者のレッテル貼られてこれからを生きていけなかったんでしょう
    本人がカンニングしてその結果本人が悲観して本人の手で始末つけてるからそこで終わっときゃ良かった

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2025/06/11(水) 21:50:08 

    万引きからの自死のケースとよく似てる

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/11(水) 21:51:38 

    >>6
    春高バレー常連校。

    +44

    -1

  • 406. 匿名 2025/06/11(水) 21:52:34 

    >>400
    裏口入学、業者との癒着、個人的な好き嫌いによる内申点操作、どこの学校も何かしらやってますよね。

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2025/06/11(水) 21:56:46 

    >>403
    最低

    +0

    -7

  • 408. 匿名 2025/06/11(水) 21:58:19 

    >>38
    偏差値60程度なら関西大行ければ勝ち組ってレベル

    +44

    -5

  • 409. 匿名 2025/06/11(水) 21:58:56 

    chatgptの予想だと学校側が3000万~5000万の負けらしい

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/06/11(水) 22:00:10 

    昔は関関同立に大量に合格者を出してたね

    今もそうなのかな

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/11(水) 22:03:35 

    マイナスかもしれんが私はカンニングしたことあるしバレたこともある。
    言い訳だが親からはかなりのプレッシャーがあった。
    当然教師からは冷たい視線だし、謝ったって永遠にネチネチ、そのあと頑張っていい点とってもまたカンニングしたんじゃないか?とか言われるし進学先にも報告されたよ。
    ここのトピも自業自得って意見が多いよね。
    この少年もそんな辛い未来が見えたのかもしれないね。

    +7

    -8

  • 412. 匿名 2025/06/11(水) 22:04:26 

    >>3
    その通り!品行方正なガル民を見習ってほしいね

    +3

    -7

  • 413. 匿名 2025/06/11(水) 22:12:25 

    >>234
    死んで何もかも終わらせたかったのかもしれないのにね…
    まあ、親は悲しみをどこにぶつけたらいいか分からないから学校訴えるしかないんだろうけど
    もう何年も定期的に話題になってて亡くなられたお子さんも自業自得とはいえ可哀想になってくるわ

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/11(水) 22:15:34 

    >>411
    親からのプレッシャーがあったからってカンニングしていい理由にはならないからね
    あなたみたいにバレてしまっていろんな罰を受けても強く生き続けて欲しかったよ
    でも学生にとって学校の世界と親って絶対だからね…

    +9

    -5

  • 415. 匿名 2025/06/11(水) 22:20:34 

    罪と罰

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/06/11(水) 22:26:19 

    >>1
    そんなこというなら、救済もなくカンニングで一髪退学でいいってこと?
    カンニングしたからって謝罪と再テストしろ!は世の中甘く見過ぎ。

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/11(水) 22:26:25 

    罪と罰」って読んだことあるの?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/11(水) 22:27:23 

    高校生といえば多感な時期だよね
    ガル民のように図太い人間には理解できないだろうね

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2025/06/11(水) 22:27:47 

    >>388
    言い分って、そうするだけの正当性ということだけど、カンニングにそんなものないと思う。
    なぜ自分がカンニングをしてしまったのか、なぜカンニングするしかないと思ってしまったのか、まさにそれこそが8日間毎日反省文を書く中で自問自答することなんじゃないの?この罰ば十分教育的だと思うよ。

    +36

    -0

  • 420. 匿名 2025/06/11(水) 22:30:52 

    >>418
    赤点取って補講と追試経験はあるけど
    カンニングの経験は無いんで。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/06/11(水) 22:31:55 

    般若心経80枚書くのって結構大変よ?

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2025/06/11(水) 22:32:26 

    >>16
    卑怯だから卑怯と呼ばれるのは仕方ないよね。
    真面目に頑張って勉強した子たちが馬鹿を見る世界になってはいけない。

    +183

    -3

  • 423. 匿名 2025/06/11(水) 22:32:33 

    >>84
    想像だけど、学校が嫌すぎたとか?
    カンニングが横行してたからとか?
    あくまで想像だけど 

    +0

    -3

  • 424. 匿名 2025/06/11(水) 22:33:26 

    >>411
    全くカンニングしたことがない人、逆にいるのかな?小テストなんかじゃ、やってる人いっぱいいると思う。

    +3

    -20

  • 425. 匿名 2025/06/11(水) 22:34:11 

    >>88
    日本社会の縮図かもね

    +4

    -7

  • 426. 匿名 2025/06/11(水) 22:34:47 

    >>373
    だね。一生そう言い続けられることに耐えられなかったんだろうね。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/06/11(水) 22:34:48 

    簡単に言うと「恐怖政治」

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2025/06/11(水) 22:36:11 

    >>377
    コメ主はそもそもカンニングを悪いことと思ってないのかな?

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2025/06/11(水) 22:36:36 

    >>424
    いねーよ

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/11(水) 22:37:30 

    あほやんwww

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/06/11(水) 22:38:19 

    私の母校ならカンニングしたら退学だけどそれは前時代だったから?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/06/11(水) 22:40:15 

    >>406
    都合悪くなるとダンマリか。誰か反論しろや。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/11(水) 22:40:56 

    >>419
    学校によるプレッシャー

    +0

    -12

  • 434. 匿名 2025/06/11(水) 22:41:33 

    >>402
    写経なんてわざわざ出向く人までいるじゃん
    学校にいたら授業してるはずの時間だし、謹慎にしてもらっておいて何がそんなにキツいのかわからん
    カンニングで退学になったら一生の汚点じゃん

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2025/06/11(水) 22:42:34 

    >>1
    みんな死体蹴りはやめなはれ
    もうカンニンしたって

    +2

    -9

  • 436. 匿名 2025/06/11(水) 22:42:54 

    >>354
    私立だしね
    嫌なら入らなきゃよかっただけだよね

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2025/06/11(水) 22:43:48 

    >>424
    みんながみんな底辺校に通ってるわけじゃないんだよ
    自分の経験だけが全てみたいに語らないでね

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2025/06/11(水) 22:44:00 

    その処分に不満があるなら自主退学して転校すればよかったのでは
    謹慎開けても針の筵でしょ
    転校一択だわ

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/06/11(水) 22:44:18 

    >>88
    データの改竄、まさに日本のトップ官僚がやりまくってることですね。学校の不正はダメだって教育は全く効いてない。

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2025/06/11(水) 22:44:46 

    ここ学校関係者がたくさんいそう。

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2025/06/11(水) 22:45:14 

    >>437
    進学校の方がやってると思う。プレッシャーきついから。

    +4

    -6

  • 442. 匿名 2025/06/11(水) 22:47:07 

    >>305
    恥ずかしすぎて○にたくなったんだろうな
    カンニングしたこともバレたことも
    社会的に抹殺されたように感じたのかも

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/06/11(水) 22:47:08 

    >>411
    カンニングする子って学校より家庭に問題があったんでは?とは思うわ確かに

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2025/06/11(水) 22:47:22 

    >>1
    写経80巻て聞くとすごい量かと思ってたけど、1巻278文字なら400字詰原稿用紙55枚で大したことない量なんだね。
    私小学生の頃よく遅刻してて、罰として宿題の他に漢字ノート8ページしょっちゅう書いてたから、1ページ10×20=200文字の8ページだから写経5巻以上?
    筆と鉛筆は違うけど、高校生と小学生だし。
    写経80巻は文字のインパクトがあるけどそこまでの罰ではないと思った。
    そんなだらしない小学生でもさすがにカンニングはした事ないけど。ズルだもん。

    +16

    -3

  • 445. 匿名 2025/06/11(水) 22:47:40 

    自業自得だよ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/06/11(水) 22:48:11 

    >>441
    進学校はプライドがあるから意外とやらない

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2025/06/11(水) 22:48:16 

    >>157
    それはそうだけど、その前に追い詰められてなかったかとかもあるんじゃない?

    +10

    -2

  • 448. 匿名 2025/06/11(水) 22:48:59 

    >>206
    これ言う人いるけど、それっていじめに対しても言う?
    親に説明できないことを抱えてる子は沢山いるんじゃないかな。
    いじめで自死した親に、悩みを親が聞かないのが悪い!ってあなた言うタイプなのかな?

    +4

    -21

  • 449. 匿名 2025/06/11(水) 22:49:05 

    >>440
    カンニングは卑怯と思う普通の人がたくさんいるだけ

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/11(水) 22:50:54 

    >>8
    なんかここで少しほっとした。そこに目線を送るのが大事だよね。したことは悪いけど子供に「それが悪い!自業自得」って言うのは誰でも出来る。きっとこの子よりも馬鹿な大人でも言えること。

    でもなぜしたのか?を聞く事が出来る優秀な大人はそんなに居ないと思う。あなたのコメントから優しさを感じたわ

    +161

    -12

  • 451. 匿名 2025/06/11(水) 22:51:24 

    >>352

    苦手が許されない育ち方をしたのかな
    赤点よりカンニングを選ぶなんてね…

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2025/06/11(水) 22:52:21 

    写経を罰とするの止めて
    そもそも精神統一のためのものじゃないのー?

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2025/06/11(水) 22:52:25 

    みんな品行方正なんだね

    ちょっとした悪いことぐらいしたことないのかなあ

    +4

    -10

  • 454. 匿名 2025/06/11(水) 22:53:20 

    >>219
    じゃなかったら学校訴えないと思うけど。

    不正したのは事実だし
    『明日の科目自信ない』って弱音を吐ける家庭環境だったらこんなことにはなってないでしょ

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2025/06/11(水) 22:54:04 

    >>127
    大人になるための成長過程での過ちって、私のイメージでは、他者への思いやりの未発達や、自分の未熟さへの無自覚から来る「知らずに他者を傷付ける」ということなんだけど、悪いとわかっているのにカンニングをすることは成長過程での過ちとはちょっと違うと思う。

    +12

    -3

  • 456. 匿名 2025/06/11(水) 22:57:03 

    大阪って仏教系多いの?四天王寺も写経させるよね。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/11(水) 22:57:18 

    >>452
    つらいものじゃないよね
    虐待とか意味不明

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/11(水) 22:57:26 

    賢くて真面目な表の自分と、成績悪いどん底な裏の自分。どっちも同じ自分なのに、真逆すぎて辛かったのかも。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/06/11(水) 22:57:51 

    カンニングは許せないけど発覚したし、死ぬほどのことじゃないだろうに
    メンタル弱いのになぜカンニングしたんだよ
    というかカンニングが発覚しての自殺者は今まで一人も居なかったのかな

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/06/11(水) 22:58:21 

    >>414
    もちろんその通り。カンニングは絶対ダメ。
    言い訳とは書いたが肯定するつもりはなかった。

    私はたまたま生き残ったが、正直死にたいとは思っていた。カンニングは悪いが、誰かを追い詰めた暴力を振るったわけではないのだから、希死念慮が生まれるほどの罰を与えられるほどのことではない、とは思う。

    +8

    -9

  • 461. 匿名 2025/06/11(水) 22:58:35 

    >>453
    悪いことしたら罰せられても仕方ないと受け入れられない方がどうかしてる

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/11(水) 22:58:50 

    内縁の夫とか、幼い子供をなぶり殺したような人間でも数年で出てくるというのに、たかだか中学生のカンニングをここまで追い詰めて処罰課す必要はないのでは。
    中学生を追い込むならば、ヨボヨボ老人が車で子どもを轢き殺しても死刑にならないのも理不尽だ。

    +6

    -7

  • 463. 匿名 2025/06/11(水) 22:59:23 

    >>6
    大阪ではそこそこ有名なそこそこ優秀な男子校。
    独特なところもあるけど、別に特段変な学校ではないよ
    どこ行ってるの? 清風やで あー男子校やんな仏教の。写経あるんやろ?大変そー くらい。
    校則がきっちりしてるから向き不向きあり。
    て感じじゃない?
    清風カットも別に変な髪型ではないよ
    うちの息子は緩いほうが合ってるし、写経したらキィーてなりそうだから受験校からは外しましたよ

    +170

    -7

  • 464. 匿名 2025/06/11(水) 23:01:04 

    >>85
    1番テストの点数良かった子を発表するのって今でもやるのかな?「今回は◯◯君の98点がトップです」みたいなの
    私が中学生の時、中1のころはトップで無双してた子が2年で少し下がってきて、成績上の子はみんなに点数バレるの(下がったのもバレる)大変だなぁって思いながらみてた

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/11(水) 23:01:38 

    >>453
    品行方正どころかバカだから物事を多角的に考えることができないんだよ。

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2025/06/11(水) 23:02:12 

    カンニングした
    卑怯者のレッテル貼られた

    って、何にも間違ってないけど?

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2025/06/11(水) 23:02:13 

    >>462
    >ここまで追い詰めて処罰課す

    卑怯と教えられているカンニングをしたのに、謹慎で済ませてもらって、本来学校にいるはずの時間を使うための課題を与えられただけ
    まわりに卑怯者と思われるのはカンニングしたからであって、学校のせいではない
    そんなつらいこと?

    +12

    -3

  • 468. 匿名 2025/06/11(水) 23:04:07 

    >>467
    合格率のことだけ考えて、大人の都合で子供を犠牲にしてる方が何倍も卑怯。

    +1

    -5

  • 469. 匿名 2025/06/11(水) 23:05:08 

    >>462
    単純に子供は弱い立場だからやられやすい。でもここの人は自分が強い立場だと勘違いしてる。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/11(水) 23:05:22 

    カンニングは卑怯だぞと教わっていた→カンニングした→バレた→(一部ガル民の理想)よっぽどの事情があったのだろう可哀想不問にしとこう処罰は無いよ→真面目にテストを受けた生徒の立場はどうなる?

    +9

    -2

  • 471. 匿名 2025/06/11(水) 23:05:29 

    >>456
    大阪にはお寺が多い(全国2位)から?

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/11(水) 23:07:50 

    >>1
    遺族側の主張が意味不明。学校側がカンニングは卑怯者の行為と日頃から指導しているのは正しいし、それに違反したんだから、今後卑怯者と思われるのは当然の罰だと思うけれど、なんでカンニングやった生徒が悲劇の主人公みたいに言えるの?

    +17

    -4

  • 473. 匿名 2025/06/11(水) 23:08:09 

    >>457
    学校側(宗教側)が罰として写経!という設定をしていいものか?と思った。
    写経を曲解してないか?と。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2025/06/11(水) 23:09:07 

    あれなければこれなし
    まずカンニングすんなよ…

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/11(水) 23:09:16 

    学校も裏で不正やってない?

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2025/06/11(水) 23:11:56 

    >>3
    おまえらみたいのがしつこくしつこく卑怯者卑怯者言い続けたからだろ?
    カンニングしたから死んだわけではなく誹謗中傷とか陰湿ないじめ嫌がらせが原因でしょう
    りゅうちぇるもマスゴミとがるばばあにころされた同然と思ってます
    中居のこともメンヘラの話のみを信じて叩くんじゃねえよ陰湿ばあども

    +7

    -25

  • 477. 匿名 2025/06/11(水) 23:13:25 

    >>54
    大阪では65は中の上くらい。
    進学校ではないね。

    +7

    -22

  • 478. 匿名 2025/06/11(水) 23:13:48 

    悪いことをやるなら開き直らないとダメだ
    根が真面目な子がやると絶対後悔する

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2025/06/11(水) 23:18:55 

    >>1
    悪事働いておいて責められたら被害者ムーヴになるのなに
    叱らない教育のせいか

    +11

    -3

  • 480. 匿名 2025/06/11(水) 23:19:02 

    >>467
    写経や謹慎はそこまで辛い罰ではないね。
    周りから卑怯ものと思われるのも起こりうることだけど、問題はそれによって、今後の人生への希望を失わせるような発言が指導者側からあったかもしれないということだと思うな。
    多数対個人で人格否定されたら、誰でも死にたくなると思う。

    +5

    -4

  • 481. 匿名 2025/06/11(水) 23:19:37 

    >>22
    そんなにカンニングダメって言われてる学校でカンニングするなんて、もうする時点で相当病んでたんじゃない?

    関東圏の女子校でも勉強しっかりやらせる所だと、出来ないと何度も再テストしたりするけど、職員室前に質問コーナーみたいなテーブルセットがたくさんあったり、図書館に自習スペースがあったり、環境整ってる所が多いんだよね。そういう所は勉強厳しいと言えば厳しいけど、出来ないのも許容してきっちりサポートしてくれるから、出来ない生徒も普通はそこまで追い詰められないようになってる。

    でもこの学校はどうだったんだろう。出来ない子を温かくサポートするっていうより、責めるような雰囲気だったのかな。それともこの子だけが学校中でただ1人辛い思いして追い詰められてたのかな。

    +72

    -1

  • 482. 匿名 2025/06/11(水) 23:19:57 

    >>476
    頭悪そう

    +17

    -2

  • 483. 匿名 2025/06/11(水) 23:22:00 

    >>36
    いや、本当にそうだと思うよ

    うちは中学受験したけど、残念ながら縁がなく公立に行きました。
    複数受けりゃどこか通るけど、合わない学校や遠いところに行くのもなんか違うしと思って近場の1校に絞りました。
    うちは大手の有名進学塾に行ってたくせにそこまで受験!受験!!て感じじゃなかったから先生からは良く思われてなかったと思うし、結果も振るわなかったけど、そんなギリギリで受かっていてもついていけなかったかも。特に気持ちが。
    受験勉強中も小学生が夜中まで塾行ったり、休みの日も朝から晩まで塾。周りにはプラス家庭教師つけてたり。とにかく勉強さえ出来ればいいんだ!みたいな偏差値神!みたいな子もいるし、見下す子もいるし、違和感があったというかなんというか。
    なので、ギリギリってやっぱりずっとしんどいと思う。ずっと走ってる感じになると思う。
    うちは中学受験の勉強貯金があるからか公立でのびのび勉強して、うちの公立は行事もそんなにないけどのんびり過ごしてます。結果オーライなのかなーと。

    +26

    -2

  • 484. 匿名 2025/06/11(水) 23:23:06 

    >>448
    カンニングといじめじゃあ話が違うだろ。

    +31

    -1

  • 485. 匿名 2025/06/11(水) 23:24:52 

    故人の立場もあるからあんまりニュースにしないほうがと思うんだけど…
    ヤフーとかYouTubeのコメント欄でも大体厳しめだよ…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/06/11(水) 23:36:40 

    >>1
    何も言わずに一年留年で良いのかも

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2025/06/11(水) 23:38:45 

    >>222
    私も同意。
    自分はしなかったけど、子供がもしもカンニングしてしまって死んでしまったらと思うと・・。
    他人の子でも心が傷んでしまう。

    このくらいの年齢だと間違えちゃう事もあるだろうに。
    目の前真っ暗になってしまったと思うと可哀想だと思った。

    +13

    -8

  • 488. 匿名 2025/06/11(水) 23:38:56 

    カンニングが卑怯なのは間違いないけど、死ぬまで追い詰めちゃったのはやっぱり指導方法としては適切じゃなかったんだよ
    1ミリも私の指導の責任じゃありませんよ、100パーセントそちらが悪いですと言えないなら見直すべき

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2025/06/11(水) 23:41:13 

    教育方針では立派なこと言ってるけど学長は世襲なんだなここw

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2025/06/11(水) 23:43:04 

    >>476
    自分の暴言はいいわけ?w

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2025/06/11(水) 23:43:41 

    >>16
    この学校に限らずカンニングは卑怯なのは間違いないと思う。カンニングされたことあるけど自分の努力踏み躙られたみたいで悲しかったよ。後から先生に言ったら、そいつ0点にされてた。地元離れたからもう知らないけど、ろくな大人になってないと思う。

    +97

    -4

  • 492. 匿名 2025/06/11(水) 23:43:51 

    >>13
    罰は必要だけど与え方が問題だったということでは

    +8

    -10

  • 493. 匿名 2025/06/11(水) 23:45:05 

    罰はこの生徒だけではないし、事前に決まってた事だもんね
    しかも常日頃からカンニングは卑怯って言われてたんでしょ?
    それを知っていてカンニングして、バレたから死ぬとか自業自得だよね
    親もさぁこんだけ事を大きくして恥ずかしくないのかね
    ズルしたのは自分の子供なんだぜ

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2025/06/11(水) 23:45:12 

    今回は仕方がなかったよね〜。誰にでも過ちもあるしね。次頑張ろうね!

    ↑こんな対応を求めてたんかな。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:12 

    >>222
    子どもは学校が世界の全てだから、もうどこにも居場所がないって思っちゃったんだろうね。カンニングしたのは悪いけど、そこに至るまでもそうとう追い詰められてたんだろうし、可哀想にって思う

    +13

    -8

  • 496. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:22 

    >>52
    カンニングしたことがニュースになって知れ渡ったね

    +24

    -0

  • 497. 匿名 2025/06/11(水) 23:49:52 

    >>12
    私もあなたに同意。
    明らかにやり過ぎたと思う。
    犯罪じゃないわけだし、厳し過ぎた。
    カンニングで人格否定する必要はないよ。
    普通に成績1にして、教科の課題レポート提出とかでよかった。
    若い命がこんなことで追い詰められて可哀想。

    +39

    -35

  • 498. 匿名 2025/06/11(水) 23:50:59 

    頭良くても最期がコレ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/11(水) 23:51:30 

    自殺って、地獄行くよ

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/06/11(水) 23:52:22 

    世知辛い世の中

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。