-
1. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:30
糸リフト、クマとり、埋没は整形でしょうか?+97
-41
-
2. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:57
整形+172
-2
-
3. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:05
>>1
整形だと思います+258
-5
-
4. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:11
メスを入れたら整形かなと。
色々整形してみたけど、個人的にはやっぱりそこが大きな違いだと思う。+77
-18
-
5. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:11
〜による禁止+0
-5
-
6. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:18
+5
-4
-
7. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:20
>>1
整形でしょ+126
-1
-
8. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:31
>>1
はい
全部整形だと思います+139
-0
-
9. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:32
歯列矯正って整形に入る?+8
-51
-
10. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:47
>>1
整形じゃないわけない+100
-3
-
11. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:48
埋没は整形かな。リフトとかはメンテ系かな。+6
-24
-
12. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:02
シミ取りは整形?+3
-33
-
13. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:06
ホクロ、しみ、そばかす→ギリ整形じゃない+144
-4
-
14. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:10
クマ取り今度やってくるけど整形なんだw
+8
-9
-
15. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:17
>>9
歯列矯正は整形ではない
+124
-16
-
16. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:27
>>1
むしろ整形じゃない理由は何?w+86
-1
-
17. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:30
異物注入したら整形+53
-0
-
18. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:30
美容医療は?+0
-7
-
19. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:31
>>9
入らない+32
-11
-
20. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:50
アイプチ+0
-14
-
21. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:03
個人的にはシミ取りまでがギリギリ整形じゃないと思ってる。+51
-4
-
22. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:29
埋没が整形じゃなかったらなんなの?+78
-0
-
23. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:40
形を整えるものはすべて整形+50
-1
-
24. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:44
>>11
フォークリフトはメンテなんす!+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:51
>>1
元々無かったものを取り除く事は整形ではないと思うので、この中ならクマ取りと糸リフトは整形ではないと思う。埋没は整形。+9
-26
-
26. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:56
>>1
広い意味では全部整形だけどそういう事を言いたいんじゃないんだよね?+5
-2
-
27. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:27
>>20
化粧のひとつじゃない?+6
-8
-
28. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:28
縮毛矯正は?+0
-18
-
29. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:28
>>1
埋没は整形
他はメンテ+10
-21
-
30. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:02
美容外科で同意書ありの自己負担診療が整形+10
-1
-
31. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:06
>>1
主さんのは、むしろ整形じゃないならなんなの
ってレベルなんだけど+64
-1
-
32. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:16
私、二重にしたけど整形でしょw
元の顔をちょっとでもいじれば整形よ+40
-0
-
33. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:28
逆さまつ毛の保険治療は?
まつげが眼球に触れて視力低下になるのを防ぐために
手術する+2
-10
-
34. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:44
>>12
いや、ならないと思う
ほくろ除去も違うし+24
-2
-
35. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:47
どこからも整形だよ。
どこまでも整形だわ。+18
-0
-
36. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:47
>>9
整形に入らないというけどブスから美人になるよね
+9
-10
-
37. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:07
>>9
整形に入らないというけどブスから美人になるよね
+2
-7
-
38. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:11
>>10
整形してない人間からすると、整形してるって言われると、二重、鼻にプロテーゼ、骨切りとかを思い浮かべる。+15
-4
-
39. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:08
>>1
整形だよ+23
-0
-
40. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:34
他人に気づかれたら整形+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:36
糸リフトとかクマ取りは見た目の老化を遅らせるもの、埋没は形を変えるもの→よって整形と言えるのは埋没。+9
-8
-
42. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:37
>>9
胃腸の健康や脳の働きにも直結するから整形ではないね。+26
-6
-
43. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:59
歯の矯正やインプラントは整形じゃないって意見のが大多数だけどかなり顔の印象変わるよね。
よくも悪くも。+19
-0
-
44. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:57
>>1
めちゃくちゃ整形の部類やん+23
-1
-
45. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:34
>>1
もちのろん!+5
-0
-
46. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:45
>>1
歯の矯正とかシミ取りに属していると思う+0
-12
-
47. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:28
メス、注入、縫う
は整形だと思う
+7
-0
-
48. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:01
>>6
なんでカメハウス?+22
-0
-
49. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:29
>>9
整形ではないけど
口元が整うからかなり顔の印象が変わる。美人になる。+6
-7
-
50. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:28
>>1
病名ついてないものは整形だと思う。+24
-0
-
51. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:00
>>9
保険はきかないけど医療費控除でいくらか返ってくるから整形ではない+3
-4
-
52. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:42
>>1
そんな小さい整形は整形に入らないよ。顔の骨切ってからが整形だよ+3
-16
-
53. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:55
>>36
ブスから美人になるのは口元以外元々美人の人だけ
ただのブスが歯列矯正しても口元だけブスから普通になるだけよ+9
-0
-
54. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:16
>>1
形を整えたら整形です+15
-0
-
55. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:45
美容整形外科の範疇は整形とつくんだから全部
美容皮膚科は範疇外
歯列矯正は審美だけど整形とは思わないな
+4
-0
-
56. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:11
主です
糸リフトは半年後とかに体内に吸収されるやつや半年後はもとに戻ると聞くので、整形なのかな?と疑問に感じた理由です
埋没も取れる場合があるとよく聞くので…
クマ取りはホクロやシミ取りと同じ感覚でした+6
-13
-
57. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:34
歯列矯正したら整形だって言われたことがある+4
-1
-
58. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:53
これ以降、芸能人の画像が続くのか・・・+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:13
>>9
なんで歯の矯正は正解じゃないのに、埋没は整形なんだろう、、
+7
-8
-
60. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:18
>>1
眼瞼下垂の埋没手術や切開二重は?+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:53
>>59
ね、口元直すほうが大がかりなのに+11
-3
-
62. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:39
>>17
ほうれい線や頬・顎下の脂肪吸引
目の下の脂肪除去
ミニリフト(皮膚のカットのみで筋肉処置なし)
とかは異物入れずに余計な物を間引いてるだけだから整形に入らないってことだよね?+2
-4
-
63. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:59
風呂、散髪+0
-0
-
64. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:35
>>4
ボトックスとかヒアル注入は?+2
-2
-
65. 匿名 2025/06/11(水) 19:55:04
>>4
埋没はメス入れてないよ?+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:14
>>25
クマ取りってれーざーならまだしも、たるみ取りなら元からあった組織を取るからその理論なら整形だよ。
逆に埋没も組織取らないし、鼻プロテも組織取らないし、豊胸も組織とらんけど?+13
-1
-
67. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:30
>>64
一時的なものだから個人的には整形ではないな+12
-11
-
68. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:00
>>17
それだと薬剤注入する肌治療も整形?+0
-1
-
69. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:26
>>1
当たり前でしょ+8
-1
-
70. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:37
顎変形症と診断され、保険適用で骨切りしました
結果中顔面短縮手術みたいになったんだけどこれも整形なのかな?+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:45
>>53
ものすごいガミーとか口ゴボ、顎無して目がぱっちりだろうがけっこうなブスだけど。
+5
-1
-
72. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:07
>>67
糸リフトも一時的なのに何が違うんだろう+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:18
>>25
なら、なぜ埋没は整形なの?
何も取り除いてないけど+3
-1
-
74. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:05
リジュランも整形?+0
-1
-
75. 匿名 2025/06/11(水) 20:00:13
>>70
保険適応だろうが自由診療だろうが両顎はおなじ術式だからね。
+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:13
韓国の子に、レーシックしたこと伝えたら私と同じサイボーグだねって言われたんだけど…
レーシックも整形扱いなの?+1
-9
-
77. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:49
>>72
大掛かりすぎるし金額も何十万だしダウンタイムも半端ないしあれはさすがに整形かなぁ+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:55
美容整形か整形かでまたジャンルが変わるよね+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:31
>>73
整形←その名の通り形を変えてるから+5
-1
-
80. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:48
>>2
インスタで垢抜けとか言ってる女が「整形は絶対していません。小鼻だけヒアルロン酸で調整しています」と
それを整形と言うんだが+18
-0
-
81. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:32
>>9
なんでかわからないけど、矯正は清潔感プラスされたなぐらいで、顔変わったなって感じはあんまりしない
その人のまま歯並びだけ変わったって感じ
整形はなんかやっぱり顔がパッて変わった感じする。本当に謎だけど歯列矯正は印象自体がそんなに変わることがない気がする。骨から動かすとかでなければ。歯列矯正して劇的にモテるかと思ったけど何も変わらんかった+2
-1
-
82. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:31
>>66
加齢とともに出現したもの。子供の頃からあるものじゃないじゃん。+5
-4
-
83. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:19
>>65
埋没程度なら個人的にはアイプチと変わらないと思ってる。
切開までしたら整形って感じだけど。+2
-14
-
84. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:04
>>36
歯列矯正したけど、ブスのままだよ
口呼吸が改善されて風邪引くことが少なくなった+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:16
>>9
ガル民は歯列矯正を整形にしたがる人多いね+8
-5
-
86. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:03
>>85
矯正したくても出来ない貧乏人なんだよ多分。+7
-6
-
87. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:54
>>1
自然の中で起きないことを施してるところ+4
-0
-
88. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:37
>>64
4だけど、個人的に注入だけなら整形って感じはしないかも。
しかもいずれ吸収されて戻るし。
超極端にいうと、膝にヒアルロン酸入れるのを整形って言わないのと同じ。
メスを入れたらもう元の顔にはよっぽど戻らないよ。+15
-2
-
89. 匿名 2025/06/11(水) 20:15:59
>>80
それ誰?+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/11(水) 20:16:33
>>1
造形が変わるものが整形だと思ってる
メス・縫うは確実に造形が変わるから整形
刺すはものによる
ポテンツァやボトックスは整形じゃない
脂肪注入や糸リフトは造形が変わるから整形+10
-2
-
91. 匿名 2025/06/11(水) 20:17:37
>>4
眼瞼下垂の保険適用手術も整形なのかな
顔変わるから周囲には話した+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:02
>>1
異物入れる時点で整形だよ+7
-0
-
93. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:58
>>80
分かる…!
最近美容医療は整形扱いじゃなくなってるの、なんかモヤモヤ+10
-0
-
94. 匿名 2025/06/11(水) 20:20:41
私、受け口気味だったから歯の矯正したけどかなり顔の印象変わったし普通に整形したんでしょ?って言われるようになった。+2
-1
-
95. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:09
>>25糸リフトって糸入れてるけど……………+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:49
>>82
子供のころからある肉がたるんだだけだよ。
もとからあります。+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:03
>>1
保険適用しない造形を変えるものは整形+8
-0
-
98. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:02
>>97
両顎手術は保険内でも自由診療でもおなじ手術方法だよ+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:03
どこからも何も整形でしょう
ほくろ取りでグレーなライン(まぁどちらかと言ったら整形ではない寄り? ) まぁだからシミ取りもギリ整形とはいわないかな。
二重瞼にするやつは、もメス入れて無くても埋没でも整形って感じがするよ。てか、整形でしょう。+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:19
>>36
んなわけないやん。ブスから歯並びいいブスになるだけ+0
-2
-
101. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:22
>>85
そお?ここでも整形じゃない!って言ってる人多いけど。松嶋菜々子とか別人級だと思う
+6
-3
-
102. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:31
>>67
大なり小なり元の形に戻ろうとする力が働くから全部一時的っちゃ一時的では+1
-2
-
103. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:53
>>88
でも、後遺症のリスクがあるから100%元通りというわけでは無いじゃない?+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:02
>>98
保険適用されるということは生活や身体に支障があるからであって、なんの支障もないのに形を変えるのは手術法が同じであっても意味が全く違います+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:48
皆さん厳しいな
昔はニコールキッドマンとか顔ツルツルぱんぱんになるの見て、あと、SATCでサマンサがケミカルピーリングが肌に合わなくてダウンタイムすごくなっちゃって、整形スゴ、、と思ってたけど
今はボトとかピーリングとか糸くらいは効果高いエステくらいだと思ってるから将来的にはやるかも。
私はレーザートーニングだけは定期的にしてるけど、こないだ友達が「ガル子は肌はほんと整形じゃん」っていってて
定義は人それぞれだな、と思った。+5
-3
-
106. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:55
>>64
ヒアルは形を変えるから整形
ボトックスは筋肉の働きを弱めるだけだから整形ではないかな+6
-5
-
107. 匿名 2025/06/11(水) 20:35:02
>>104
生活に支障があるひとが、保険で手術しても、美容外科で自由診療で手術してもどちらも整形ではないっていいたいんだよね?
+1
-1
-
108. 匿名 2025/06/11(水) 20:35:03
>>1整形に決まってるじゃんw
それらが整形じゃなかったら何なの?
+8
-1
-
109. 匿名 2025/06/11(水) 20:35:20
>>100
結構たくましかった顎がスッキリしたり中顔面縮んだりもっこり口元がスッキリする人もいるんだよ。
逆に顔間延びしちゃう人もいるけど。+4
-1
-
110. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:53
ほくろ取る程度までは整形じゃないと思うけど、
ボトックスとかは整形じゃない?+2
-2
-
111. 匿名 2025/06/11(水) 20:44:06
整形美容院で施術されてから+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:27
>>1
ホクロ除去も整形+4
-3
-
113. 匿名 2025/06/11(水) 20:47:54
>>22
埋没した子はこぞって「整形じゃないから!プチ整形だから!!メス入れてないし!」って言うよ。+11
-0
-
114. 匿名 2025/06/11(水) 20:49:47
>>1
みんなへんなかおなってるね やめなよ+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:08
>>1
元に戻るの以外は整形+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:54
>>110
ボトックス半年もたないからねぇ。
言うならプチ整形かな+3
-2
-
117. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:35
反対咬合の矯正とか別人級になるよね
骨切りまでいくと整形だなと思う+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/11(水) 21:09:16
>>64
ボトックスは何度もやってるけど40過ぎたら自分以外は誰にもわからないレベルでしか変わらないから整形に入らないと思う。メイクの延長みたいな感じ。+9
-3
-
119. 匿名 2025/06/11(水) 21:09:37
>>85
ここではなぜか(一人?)、歯列矯正を整形じゃないって言ってるね。
整形だよ!!!
顔変わってるだろ。+5
-12
-
120. 匿名 2025/06/11(水) 21:13:05
ちょっとでも手を加えたら。+2
-0
-
121. 匿名 2025/06/11(水) 21:18:10
肌の色を白くするのは整形?
すごい変わるけど。+2
-0
-
122. 匿名 2025/06/11(水) 21:18:16
>>1
素で聞いてるの????
整形だよ?+14
-0
-
123. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:09
>>14
むしろなぜ違うと思うの?
ダウンタイムも割と長いしガッツリ整形だと思う+12
-0
-
124. 匿名 2025/06/11(水) 21:23:14
>>77
横だけど
それは切開リフトじゃないかな?
糸リフトはダウンタイムほぼないよ
当日すぐにメイクして帰れる
値段の割に、数ヶ月で元に戻るけど...+3
-1
-
125. 匿名 2025/06/11(水) 21:25:06
>>13
ギリなの?!
悪いホクロは取ったほうがいいし
そもそも普通のホクロもメランによるものだし
シミは慢性炎症の延長で出来るものだし、、
整形とは関係ない肌治療だと思ってる
価値観はそれぞれだろうけど+7
-1
-
126. 匿名 2025/06/11(水) 21:29:13
>>41
マイナス多いけど私もこの感覚に近いかな
元々の造形を変えるものは整形、老化を遅らせるものは美容医療
だからほうれい線や目のくぼみに入れるヒアルロン酸は美容医療、鼻を尖らせたり顎を作るために入れるヒアルロン酸は整形ってイメージ
でもなんかクマ取りは整形って感じがするな...なんでだろうやっぱり大掛かりだから?+4
-4
-
127. 匿名 2025/06/11(水) 21:29:56
>>67
ちょっと入れたヒアルは整形じゃない気がするけど、ブリンブリンの唇の人とかみると整形だなーって思う+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/11(水) 21:36:21
>>123
そんな細かく考えたことなかったけど私の中ではアンチエイジングの部類だと思ってた+1
-3
-
129. 匿名 2025/06/11(水) 21:42:40
>>126
ヒアルロン酸で深くなる皺を早めに対策してる。
これは老化を遅らせてることにはなるんだけど。+1
-0
-
130. 匿名 2025/06/11(水) 21:55:28
>>59
見た目を変えることが目的かどうかじゃないかと思います
健康のために整えるのが矯正だと思うから
例えば足の歪みで膝が痛くて支障があり足をまっすぐにする施術をしても見た目は美しくなりますが、見た目が主目的ではないですよね?+7
-0
-
131. 匿名 2025/06/11(水) 21:57:35
>>85
ね、無理やりだよね笑
小学生から健康のために矯正するのに
歯列矯正は人に堂々と言える
+6
-1
-
132. 匿名 2025/06/11(水) 21:58:05
>>128
アンチエイジング「整形」だよ。リフトアップも胸釣り上げも同じ+10
-1
-
133. 匿名 2025/06/11(水) 22:23:18
>>9
元の悪い歯並びが子供に遺伝するし整形の類い。芸能人の歯並びが突然良くなった場合は矯正じゃなくて整形+0
-2
-
134. 匿名 2025/06/11(水) 22:24:51
くまとりは下瞼の内側を切って脂肪を出すと聞いたから、個人的に整形だと思ってたけど、整形じゃないって思ってる人結構多い気がする。でも切らない埋没は整形という認識の人が多い。
切るきらないじゃなくて変化の大きさの問題なのかな。
二重にして可愛くなる人はいるけど、くまとりだと若みえはしても可愛くなる訳じゃないしな
+0
-0
-
135. 匿名 2025/06/11(水) 22:30:11
>>1
それは全て整形だね+6
-0
-
136. 匿名 2025/06/11(水) 22:31:40
”メスを入れたら”らしい+0
-0
-
137. 匿名 2025/06/11(水) 22:34:00
>>66
わかるし、感覚として同じで思ってるけど、元あったものをとるっていうなら、脱毛や、イボとり魚の目除去とかも全部整形になる気がする
あったものなくしちゃうし+1
-3
-
138. 匿名 2025/06/11(水) 22:36:35
>>137
イボ、とかは皮膚疾患の病気だし、毛は髪と同じく毛だし、
目の下を切開して筋肉処理して、脂肪取るのは整形だよ。二重まぶた整形とおなじ。
上まぶた整形か、下まぶた整形かの違い。
+4
-0
-
139. 匿名 2025/06/11(水) 22:41:25
身バレしてしまいそうだけど…かなり悩んでいるので書かせてください。
生まれつき大きなホクロ(色素性母斑)が眉間にあった娘
形成外科で切除手術を受けました。(0歳、1歳、10歳)
0歳、1歳は、とにかく母斑細胞をとるための手術※癌化する可能性のある組織をしっかり切除したので、傷跡は少し目立つ状態でした。
本人が大きくなって、傷跡を綺麗にしたいと言ったら、追加で手術しましょう、ということで。
そして10歳になり、本人の意思と、病院の先生との相談の末、追加手術を受けました。
その際、「二重幅や目の形が少し変わってしまうかもしれないが、傷跡を目立たなくすることができる」と説明されました。
結果、傷跡はとても綺麗になりましたが
目の形、左右の二重幅が変化し、
はっきりとした左右対称二重だったものが、重たい一重に近い二重、しかも左右差が相当ある状態になりました。
術後1年の経過観察で医師に相談したところ、
形成外科の先生にとっては、埋没は
大きな切除手術に比べればとても簡単だ というニュアンスで
埋没で綺麗な左右対称二重にしましょう と提案されました。
しかし、娘は
「それは、整形ということ…?」と、悩み続けていて
(現在14歳)
施術を躊躇して、毎日必死に、二重になるためのマッサージや、クセ付けを頑張っています。
親としては、先天性手術の延長にあるものだから
整形ではないつもりで、埋没をお願いしてもいいのでは?思うのですが
本人なりに、先天性の癌化可能性細胞は切除したし、手術痕も綺麗にしてもらった
ここから先は、整形を希望するようなものだ と感じているようです…
みなさんなら娘にどんなアドバイスをしますか…?
+1
-0
-
140. 匿名 2025/06/11(水) 22:53:18
ハイフ
ポテンツァ
糸リフト
埋没
ヒアルロン酸
歯科矯正
ホワイトニング
これやってるけど全部整形扱いされるのかな笑+0
-3
-
141. 匿名 2025/06/11(水) 23:09:35
>>140
そりゃそうでしょ。
とくにヒアルロン酸なんて板◯友美がやりまくってたけど整形整形言われてたし。
整形じゃないんなら気軽に会社でみんな、目も埋没、おでこや鼻、ほうれい線もヒアルですって言いまくるよ。
+6
-0
-
142. 匿名 2025/06/11(水) 23:11:23
>>90
私あごに梅干しできるのが嫌でボトックス打ったら友達に親と旦那は何も言わないの?て言われたわ笑
あと眉アートメイクしたんだけどよく親と旦那許したね?て笑+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/11(水) 23:33:43
>>113
プチ『整形』やん。+11
-0
-
144. 匿名 2025/06/11(水) 23:37:42
旦那とボトックスは整形か否かで喧嘩になったよ
私は整形だと思ってなくてボトックス打ちに行ったら、整形反対派の旦那からかなり怒られた+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/12(木) 00:40:41
>>1
自然な二重なら整形とはわからないし、気にならないけど
目頭切開、涙袋、瞼半分二重とか、異様なタラコ唇は
整形丸出しだと思う+1
-1
-
146. 匿名 2025/06/12(木) 01:03:20
>>59
人間食わなきゃ死ぬからだよ
一重じゃ死なないでしょ?+3
-0
-
147. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:09
>>21
私もこれだな
最初注射までって思ったけどよくよく考えたら何かを入れたり抜いたりして「形」を「整える」わけだから「整形」じゃんって気づいた笑+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/12(木) 01:43:00
>>85
病名ついてて歯列矯正するのでも整形扱いだからね
たぶんアホなんだと思う+3
-6
-
149. 匿名 2025/06/12(木) 02:54:57
放置しても何も問題のないもの、かつ、造形の変わるもの
は、とりあえず整形なんじゃないかな
だからたとえば歯列矯正や癒着した指の剥離は整形じゃない、造形は変わるけど歯の特異さは万病の元だし指の特異さは不便だから+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/12(木) 04:28:31
保険適用されない施術は整形だと思う+1
-1
-
151. 匿名 2025/06/12(木) 05:12:48
>>85
保険使ってるか使ってないかによる
医療の世界では保険使わない審美目的は美容整形だから
もちろん額変形の前提なのは整形じゃない(こっちの方が顔変わるけど)+5
-0
-
152. 匿名 2025/06/12(木) 05:16:41
>>140
やりまくりな方+3
-0
-
153. 匿名 2025/06/12(木) 05:18:42
シミとホクロは保険も効く時あるからさ
+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/12(木) 07:24:03
>>124
系リフト死ぬほど痛いしパンパンに腫れたよ+1
-0
-
155. 匿名 2025/06/12(木) 09:08:26
>>13
私30になって目の下に肝管腫が出来てしまってレーザーで焼いたんだけど、顔に傷パワーパッドみたいなの貼ってる間ずっと旦那に整形だって言われてムカついたわ。
病名付いてるのも整形じゃないと思ってる。+0
-0
-
156. 匿名 2025/06/12(木) 12:05:30
>>59
歯の矯正は治療
整形は整形、治療に当たらない
整形依存の人は、治療に精神科の方がいいんじゃって人いるよね
なんかズレてるよ+6
-1
-
157. 匿名 2025/06/12(木) 12:08:22
>>29
そうやって自分を騙しているのね…+3
-1
-
158. 匿名 2025/06/12(木) 13:09:17
>>1
埋没を整形だと思わない神経はさすがにおかしい+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/12(木) 13:15:02
>>139
元々二重だったのが、手術のせいで一重になってしまった
それを元に戻す(二重にする)手術だ、と説明しても整形だから嫌と言うなら、施術は受けるべきじゃないと思う
まぶたは非常に薄いので、マッサージなんて毎日やったら年齢よりもずっと早くシワやたるみで悩むことになるから、今すぐそれだけはやめさせて+2
-0
-
160. 匿名 2025/06/12(木) 14:43:14
>>1
それが整形じゃないならなんなの?w
アホかよ+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/12(木) 14:45:18
>>156
わかるわー
顔じゃなくて心どうにかした方が良いよね
たぶん整形やめられない人は元々が病んでる+3
-0
-
162. 匿名 2025/06/12(木) 15:10:29
>>92
たるみとりは異物はいれないよ
とるだけ または自分の脂肪を移動させるだけ+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/12(木) 15:10:30
>>1
ガッツリ整形です!
美容外科の施術で整形とは言えないのはボトックス、ヒアルロン酸等の消える系の注射くらいだよ
+1
-2
-
164. 匿名 2025/06/12(木) 15:13:27
>>105
糸入れるのはちがうでしょ
ピーリングやヒアルロン酸は整形じゃないけど+0
-5
-
165. 匿名 2025/06/12(木) 15:15:00
てかどこからが整形なんてどうでもいいわ
効果あるかどうか 痛いか 危険じゃないか、興味があるのはこれだけ+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/12(木) 15:35:36
>>163
でもヒアルロン酸でぷるっぷるの唇ってまさに整形顔じゃない?+2
-0
-
167. 匿名 2025/06/12(木) 17:17:35
>>163
なんとなくメス入れて切るものは整形。
注射注入は、グレーかな。
ボトックスは整形と言いにくいけど、ヒアルロン酸は微妙かな。でもこれって効果がなくなって戻るんだよね?
だったら整形じゃないかも?
ピーリングなんての肌管理はエステ系。+1
-0
-
168. 匿名 2025/06/12(木) 18:25:32
>>1
もう何でも手を入れたら駄目。整形。クリーム塗るとかなら整形とは言わない。+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/12(木) 19:42:27
>>1
整形の部類だと思うけど、けっこうオープンになったよね!
糸リフトとかメンテと同じ部類のように感じる+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/12(木) 21:45:57
>>16
糸リフトは数ヶ月で元に戻るから整形じゃないと思ってた。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する