ガールズちゃんねる

イスラエルから送還のグレタ・トゥンベリさん パリの空港で会見「公海上で不法に拉致された」 トランプ大統領発言に「若い怒れる女性たちがもっと必要だ」

173コメント2025/07/12(土) 06:40

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 09:29:57 


    「公海上で不法に拉致された」とイスラエルを批判した上で、まだ拘束されているほかの活動家の即時解放を求めました。

    また、アメリカのトランプ大統領がグレタさんについて、「変わった人物だ。若くて、怒りっぽい人物」と揶揄したことについて、グレタさんは「正直なところ、今の世の中は若い怒れる女性たちがもっと必要だと思う」と反論しました。

    関連トピック
    イスラエル、グレタさんを送還 飛行機でフランスに向かう
    イスラエル、グレタさんを送還 飛行機でフランスに向かうgirlschannel.net

    イスラエル、グレタさんを送還 飛行機でフランスに向かう 外務省によると、グレタさんはフランス経由でスウェーデンに向かっており、航空機内で撮影された写真も公開された。 イスラエル軍は9日、地中海上でグレタさんらの船を拿捕(だほ)し、乗っていた12人を...

    +10

    -96

  • 2. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:14 

    ガルちゃん重すぎ問題

    +78

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:42 

    >>1
    悪い大人の操り人形になってるように思えてしまう。

    +123

    -15

  • 4. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:52 

    この画像、みのもんたさんに似てるね

    +10

    -9

  • 5. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:53 

    これ、送還される前提でパフォーマンスって聞いたけど

    +158

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:54 

    平和な世界になりますように。

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/11(水) 09:30:58 

    相変わらず怖い顔だな

    +177

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:03 

    このクソガキまだいたのか

    +123

    -10

  • 9. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:04 

    この人って飛行機乗らない主義だったって聞いたのに

    +148

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:36 

    イライラしすぎ

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:43 

    まだまだかわいい年頃だと思うけど、顔つきが険しくなっちゃってる…

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:47 

    >>1
    飛行機乗ってる

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/11(水) 09:31:47 

    トランプに怒りっぽいって言われるの相当じゃね

    +139

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:09 

    >>3
    WEFのヤングリーダーに選ばれたから悪用されまくりよね。気の毒。
    良家育ちらしいからいつか気づいてくれたらね

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:11 

    トランプ「変わった人物だ。若くて、怒りっぽい人物」

    グレタ「正直なところ、今の世の中は若い怒れる女性たちがもっと必要だと思う」

    グレダさんの反論、キレがあっていいじゃん

    +17

    -37

  • 16. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:21 

    トランプがちょっと引いてるの珍しいね

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:24 

    この人の船、支援物資なんてほとんど積まれてなかったんだってね。。何しに行ってたんだか

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:39 

    若くて怒りっぽい と 若い怒れる女性 は別物だと思う

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/11(水) 09:32:44 

    >>5
    そもそもイスラエルが海上で拿捕する理由がないからな
    なんの権限があるのか

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:01 

    環境活動家なら燃料使わない移動手段を選びなさいよ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:03 

    わかってて行ったよね

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:09 

    >>17
    拿捕されるためだよね

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:13 

    この子って海外のゆたぽんみたいなもの?

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:28 

    勝ち気過ぎる
    イスラエルから送還のグレタ・トゥンベリさん パリの空港で会見「公海上で不法に拉致された」 トランプ大統領発言に「若い怒れる女性たちがもっと必要だ」

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 09:33:43 

    >>5
    毎回パフォーマンスって言われてない?

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:01 

    私もイスラエルの酷さにうんざりしていますが、被害者ビジネスや活動家は同志ではなく邪魔者だと考えています。

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:10 

    人相ってここまで顔に現れるんだ

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:18 

    >>2
    ここ数日502やアクセス集中が多いね
    こんなに長引くのはじめてかも

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:32 

    >>8
    普段からそういう口の利き方なの?

    +7

    -19

  • 30. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:36 

    >>17
    大型船はもうドローンで破壊されたからしゃーない

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:46 

    過激な左翼おばさんとか日本にもいるけど不快感しかない
    増えて欲しくない

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:50 

    この人自身はナニ人なんだっけ?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/11(水) 09:34:53 

    ガル民も気性の荒さはグレタと変わらないけどね

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:09 

    >>1
    グレタは光の戦士!
    妥当トランプ!
    妥当自公政権!
    妥当斎藤知事!
    参議院選挙は立憲・共産・れいわに投票!

    +1

    -14

  • 35. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:24 

    顔がやばいね
    もう完全に操られて遠い所へ逝ってしまったなって感じ

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/11(水) 09:35:33 

    >>33
    グレタさんの方がマシ

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2025/06/11(水) 09:36:07 

    >>2
    ガルちゃん横から広告うっとおしい問題

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 09:36:09 

    >>24
    緊張してるのかトランプが気に入らないのか

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/11(水) 09:36:26 

    >>34
    光の戦士ってワードはトランプ支持者が使っているイメージ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 09:36:30 

    >>1
    この人は実際何者なの

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/11(水) 09:37:04 

    >>1
    あら?飛行機で帰るのね?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:08 

    >>1
    たまには中国や北朝鮮やロシア等に怒れば?🙁

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:19 

    >>9
    今回は強制的にだけど、活動してない時は乗ってるらしいよ

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:25 

    22歳に見えない、怒りすぎてて55歳くらいに見える。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:31 

    >>17
    支援目的出なく、宣伝広告の為に行って捕まって強制送還までがセットの計画だと思う

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:33 

    >>18
    ごはんが偏ってて、かつ真っ当な青春を送れていないから怒りっぽいのでは?親のせいだよねぇ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/11(水) 09:38:49 

    >>3

    どう見てもなってるよね。
    もう子供じゃなくなってしまったけど、世界的に一度注目されたしグレタサイドはしめたと思ってそう。

    若いって色々危険だよね。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:19 

    何だまだいたのか

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:26 

    恐れられてるって思ってるのは自分だけなんだよなぁ。ただ面白みがあっただけ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:37 

    >>7
    令和の不動明王

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:48 

    注目してもらいたくて仕方がない女

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:53 

    >>24
    どっちもどっち

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:59 

    >>28
    何が原因なんだろうね。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:05 

    >>5
    パフォーマンスなんだとしたら
    大嫌いな飛行機使わず船で帰れば良いのにね

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:43 

    >>15
    船で乗り込んで送還されたとしても、ガザ地区の虐殺をネットで「許せない」って書いてる私なんかより比べ物にならないくらい立派だしね

    少なくとも、イスラエル側に民間の支援船すら公開で拿捕して追い返した、って実績作らせた
    後に国際裁判にイスラエルを引きずり出した時に、虐殺の証拠の一つになる

    +3

    -11

  • 56. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:12 

    >>16
    可愛げの無さかなぁ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:21 

    >>1
    >トランプ大統領がグレタさんについて、「変わった人物だ。若くて、怒りっぽい人物」

    若い以外はトランプの自己紹介にも使いまわし可能。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:22 

    北朝鮮の人民の苦境はスルーかな?
    目立つ所で活動したいんだね

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:47 

    >>54
    船も石油使って作られてるから、昔ながらの木造船か筏かもしくは泳いで帰るべきだね

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/11(水) 09:43:11 

    死なずにすんだんだよ、良しとして国さけぇーれ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/11(水) 09:43:23 

    >>46
    知的障害の強いこだわりってだけでしょ

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/11(水) 09:44:05 

    アンガーマネジメントのセミナーに行くべきだ、とかトランプに言われてて笑った

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/11(水) 09:44:08 

    >>9
    エコ活動家なら人力以外の手法で移動しないという選択をすべき

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/11(水) 09:44:14 

    >>23
    お父さんから不登校を強制されてたのはゆた「ぼん」だよ。

    ゆた「ぽん」は酒が入ってかつ22:00を過ぎた武豊騎手(M・デムーロ騎手・談)。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/11(水) 09:45:20 

    >>23
    ゆたぼんは去年だったな勉強に目覚めたらしいけどその後どうしてるのかな

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/11(水) 09:47:08 

    人相が悪くなったな

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/11(水) 09:47:12 

    >>24
    「どうしてあんなヤツに恋しちゃったんだろう…」

    +15

    -6

  • 68. 匿名 2025/06/11(水) 09:48:32 

    >>5
    今回は拿捕されるというパフォーマンスをさせて頂きました。とLDH風に。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/11(水) 09:49:13 

    >>24
    環境活動家がこんな明るい色の服着てちゃダメだと思う
    生成か、もしくは自然の染料使った服にしないと

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/11(水) 09:49:13 

    >>16
    まー言うても子ども相手だからな

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/11(水) 09:53:24 

    >>5
    当たり前でしょ
    入れるなんて思ってないよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:08 

    >>2
    中国人がDoS攻撃してるのかな

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:24 

    >>8
    もう22歳だってよ
    飽きられたらそのうち被害者ビジネス始めると思うわー
    10代の私を返してとか何とか

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/11(水) 09:55:48 

    こんな呑気な活動とやらで日々過ごせているんなら環境活動家って儲かるビジネスなんだなぁと思うわ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/11(水) 09:56:27 

    >>7
    若いのに頑固爺さんみたいな顔つきしてるよね、若いのにメイクやオシャレに興味ないんかな

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:12 

    >>31
    ガルの気持ち悪い画像貼っている人とかいつも不満だらけでイライラしてるんだよね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:33 

    >>34
    打倒でなくて、妥当で合ってるの?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:35 

    トランプさんとグレタさんで並んでアンガーマネージメント受けてほしい

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/11(水) 09:57:47 

    >>3

    てか皆そう見ているのでいまさら新鮮味もなにもない

    彼女が顔を出すとまたかと思ってしまう
    強制的に排除されてコメントだけ残す
    決して命の危険があることはしない地域には行かない手前で止める
    彼女自身も世間を騒がしているテーマに顔を指すことによって世間から忘れられないようにしている感じがして嫌

    若手のお笑い芸人が冠番組のMCになったときに顔を出しまくって先輩面するベテラン芸人みたいな印象
    若手のお笑い芸人の人気にあやかろうとする気満々みたいな

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/11(水) 09:58:05 

    >>53
    ブラウザで見てると勝手に翻訳が入るから構築自体にも問題がありそう

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/11(水) 09:58:09 

    >>65
    先日、留学先でトラブル起こしてるトピあった
    まともになったのかと思ってたけどそうでもなかった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/11(水) 09:59:00 


    グレタは環境保護活動家じゃなくて大人達に操られてるパフォーマーだと思います

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/11(水) 09:59:06 

    >>8
    この子洗脳されてるんだっけ?
    怒りやイライラが全身から出てる

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/11(水) 09:59:38 

    >>24
    天敵だね
    似た者同士

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:24 

    うちはグレタさんの様な行動力のある人が好きやで…ゴテクサ理屈ばかり述べて他人の尻馬に乗って、自ら実践せえへん人よりとても濃い人生を送ってはる。

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:31 

    >>1>>19
    国際海洋法条約では(イスラエルも批准)
    海賊に対する普遍的管轄権として
    「“海賊船舶”を、公海等いずれの国の管轄権にも服さない場所において、拿捕することができる(同105条、107条)。さらに、国は同時に海賊船舶内の財産を押収し、また人を逮捕・処罰することができることも規定されている。(同105条)」
    と明示的に規定している
    つまりポイントとなるのはグレタさんらの行為は“海賊”に相当するか否かだ
    その海賊とは、海洋法101条にて
    「私有の船舶または航空機の乗組員または旅客が、私的目的のために行う不法な“暴力行為、抑留または略奪行為”」と定義される
    つまりグレタさんらがイスラエル人に対して暴力や略奪行為を犯していれば、イスラエルの拿捕は合法ということになるし、犯していなければ不法ということになる

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:43 

    >>81
    小中高と普通の集団生活をしてなかった分他人との距離感がつかめないのかも

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/11(水) 10:01:19 

    >>83
    バックに中国がひっついてる

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/11(水) 10:02:04 

    >>1
    昨日のニュースで
    船の同乗者の何人かは国外退去に関するイスラエル当局が求めた書類への署名をせず、収容施設にとどまっていると地元メディアは伝えています
    って言ってて、グレタさんはすぐ帰っちゃったから健康問題?なんか調子が悪いのかなって思ってたけど。元気なんかな?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/11(水) 10:03:46 

    イスラエルの味方なんて日本ぐらいだよね
    アメリカでも戦争反対デモが起きてるのに

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/11(水) 10:04:05 

    「飛行機って快適〜!」とか思ってたりしてw

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/11(水) 10:04:40 

    >>88
    習近平批判もすべきだよね。した事あったっけ?トランプ批判した時みたいに。

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/11(水) 10:05:28 

    >>88
    中国こそ環境汚染の根源みたいな国なのに

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/11(水) 10:05:48 

    >>89
    イスラエルは国に送り返したって言ってるからわけがわからん

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/11(水) 10:06:50 

    >>92
    しないから疑われるんだよね
    トランプには食いつけるけど習には行けない謎

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/11(水) 10:07:07 

    >>5
    最近とんと名前を聞かなくなってた
    自分もこのニュース見るまで忘れかけてた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/11(水) 10:07:44 

    >>93
    そこを全然指摘しないから疑われるんだよね
    やってりゃ疑惑解消なのにさ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/11(水) 10:07:57 

    >>74
    日本にも怪しい人権団体とか変な団体が山ほどあるよね。日本国民の血税がいくら使われてるんだろう…。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/11(水) 10:08:22 

    >>3
    まんまと担ぎ上げられた感

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/11(水) 10:09:03 

    >>86
    つまり虐殺行為してるイスラエルは完全にアウトなのね

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2025/06/11(水) 10:09:57 

    >>99
    物事の善悪についての判断が付かなさそうな時期から大人に押されてスピーカーやってたからもう修正が無理そう

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/11(水) 10:11:46 

    トランプすらも恐れない素晴らしい勇気

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2025/06/11(水) 10:12:15 

    グレタは誰よりも平和を望んでいる

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2025/06/11(水) 10:12:39 

    まさに現代のジャンヌダルク

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2025/06/11(水) 10:14:16 

    助かってよかった。多くの救援物資を積んだ船がイスラエルの攻撃によって沈められてきたからね

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/11(水) 10:16:26 

    これじゃあバカンスついでにガザに行った風だぞグレタ
    イスラエルから送還のグレタ・トゥンベリさん パリの空港で会見「公海上で不法に拉致された」 トランプ大統領発言に「若い怒れる女性たちがもっと必要だ」

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/11(水) 10:17:14 

    トランプは温暖化よりも経済優先だからね
    どうしようもない

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2025/06/11(水) 10:18:09 

    >>72
    ガルみたいなにっちなサイトにサイバー攻撃して中国に利益あるんか?
    更年期ババの血圧上がるくらいじゃない?

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/11(水) 10:18:31 

    ガザの人たちに大きな希望を与えてくれた

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2025/06/11(水) 10:19:07 

    強者に媚びる情けない日本とは大違いで立派

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2025/06/11(水) 10:21:57 

    >>3
    グレタさんはどうかと思うけど、イスラエルはもっとやばいでしょ。
    問題の重要な部分をすっ飛ばして瑣末な部分で、あーだこーだいうのがガルちゃん&日本国民だよね。

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2025/06/11(水) 10:22:31 

    >>28
    潰れかけてるんだと思う

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/11(水) 10:23:53 

    怒るだけであとの責任取らないじゃんよ

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/11(水) 10:24:29 

    >>111
    イスラエルはいざとなったら現在の場所に建国した過程を洗いざらしぶちまけられるから強いよ
    困るのはあちこちにいい顔をした西側諸国(とくにブリカスと背後でちまちまやってたフラカス)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/11(水) 10:29:46 

    >>1
    なんで若い女性限定?年齢差別するの?ガル民差別じゃん
    ガル男も性別で差別されてる可哀想

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/06/11(水) 10:31:56 

    イスラエルから送還のグレタ・トゥンベリさん パリの空港で会見「公海上で不法に拉致された」 トランプ大統領発言に「若い怒れる女性たちがもっと必要だ」

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/11(水) 10:32:56 

    >>108
    そういえば昔の2ちゃんねるもキモオタしかいないのにDDoS攻撃受けてたね
    ガルちゃんだって私みたいなキモおばさんとキモおじさんしかいないのに攻撃受けても不思議ではない

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/11(水) 10:35:04 

    船と飛行機でCO2増やしましたよね?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/11(水) 10:35:29 

    北欧って白人なのに美人がほとんどいないよね

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2025/06/11(水) 10:42:50 

    こういう場合の航空券は、グレタさんの負担一切無しなの?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/11(水) 10:43:28 

    >>1
    環境活動家だったのに急に人権活動してて節操の無さに引きます
    パレスチナにいるのはアラブ人だし後ろ盾のアラブ連合はグレタさんの天敵の石油産業で富と政治力を得てる人たちなんだけど、ダブルスタンダードだとは思わないのだろうかね
    彼女のトンデモ脳内では整合性が取れてるのかも知れないが、そういった意味ではグレタさんとトランプ大統領は似てるのよ

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/11(水) 10:46:21 

    >>1
    大統領の発言は彼の国への忖度発言に聞こえてしまうなぁ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/11(水) 10:51:33 

    >>7
    こんなホームベースみたいな輪郭だったっけ
    相変わらず邪悪そうな顔してるね

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/11(水) 10:51:55 

    >>44
    22歳なの!?中学生ぐらいかと思ってた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/11(水) 10:53:15 

    >>28
    もう終わるのかもねここも

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/11(水) 10:59:27 

    >>5
    パフォーマンス屋だよね

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/11(水) 11:16:15 

    >>43
    違うトピでは実は飛行機頻繁に乗ってるって暴露されてたっていうのを見たけどみんな言うことがバラバラだw

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/11(水) 11:20:53 

    >>2
    言論統制の準備段階かなと思ったり

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/11(水) 11:21:10 

    >>111
    まともな国のまともな価値観を持つ自称まともな男さん達が一致団結してイスラエルに抗議すれば?
    グレタさんはそれをやってたまたま生きて帰れたんだけどね
    男は何やってんの?オナニー?Twitter?

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2025/06/11(水) 11:22:47 

    >>121
    はじめから環境活動家であり人権活動家でもありましたが?

    それはそうとして、おじいちゃんの発言はまさに「おまいう」なんだけど

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2025/06/11(水) 11:23:53 




    日本男はTwitterでイキるだけだもんな



    ダッサ






    +1

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/11(水) 11:25:15 

    >>123
    お前ちんこ臭いよ

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2025/06/11(水) 11:26:25 

    >>113
    黙ってろ奴隷

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/11(水) 11:27:01 

    >>1
    >「正直なところ、今の世の中は若い怒れる女性たちがもっと必要だと思う」と反論しました。

    こんな強烈なのが増殖したらたまったもんじゃないよ。一人でも相当お騒がせなのに。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/11(水) 11:31:15 

    >>37
    ブラウザに広告ブロック入れなよ
    いくらかましになる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/11(水) 11:32:15 

    殺されなくて良かったなぁ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/11(水) 11:37:09 

    >>105
    今回は敗北ではなかったと思う
    一番大事なのはイスラエル側が「支援する者はハマスの一味、テロリスト」
    という主張を、貫徹できなかったこと

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/11(水) 11:46:32 

    グレタさん小さいからまだ子どもかと思ってたらもう22歳だったのに驚いた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/11(水) 11:47:20 

    >>14
    世界経済フォーラム自体が胡散臭い連中の巣窟だしさもありなん
    最近声優の林原めぐみの発言に噛みついて炎上した、あいちトリエンナーレの津田大介をヤンググローバルリーダーに選んだこともあるアホ組織だし

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/11(水) 11:51:05 

    >>125
    今回のこの感じは本当に終わりそうだよね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/11(水) 11:52:14 

    >>1
    せっかくイスラエル行ったのに何も言わずに帰ってから言うとかまだ残ってる人達に影響するかもとか考えないんだね
    怒れる女性って言うけどこの人何に怒って行ったんだっけ?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/11(水) 11:53:38 

    >>106
    弱男うざ邪魔

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/11(水) 12:07:11 

    >>139
    ヤンググローバルリーダーって阿保多いよね…
    左翼は頭悪い集まりだから

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/11(水) 12:13:04 

    トラック一台分も支援物資ない状態からだったんだよね。テレ朝は早速イスラエルとトランプ批判してたけど。
    グレタのバックが気になるわ

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/11(水) 12:18:32 

    イスラエルを非難しない米国のユダヤロビイストに文句言えよ。
    注目されたいならハリウッドはぴったりだぞ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/11(水) 12:39:55 

    >>142
    本当に地方公務員男ばかりだよ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/11(水) 12:51:57 

    この人は幼少期の持ち上げられてから目のバキバキ感がより一層強くなってて怖い

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/11(水) 12:57:35 

    理性的に相手と対等に会話と議論ができる知識人(経験者)が必要なのでは?
    怒ったり泣きわめいて相手に言うことを聞かせようとするのは子供が駄々をこねてるようでみっともない
    間違っても女だからーとか差別がーとかそういう弱者しぐさは入れない方が同性からも支持が集まると思う

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/11(水) 13:16:26 

    >>42
    グレタさんは最終的には自分を許してくれる相手にしか怒らないんよ
    だから殺し屋やテロリストを差し向けて来る相手にはダンマリ
    これまでの発言を見てみれば一目瞭然

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/11(水) 13:16:58 

    >>148
    怒ったり? 泣きわめいたり?
    それって、いったい、誰のこと?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/11(水) 13:26:00 

    >>130
    人権が無視されてる中国のチベット侵攻やロシアのウクライナ侵攻や北朝やコンゴやアンゴラやソマリアやルワンダに何の発言もしてない人権活動家なんて初めて見たわ
    笑って許してくれる相手にだけキレて文句言うの?
    しかも原発大国スウェーデン出身の原発存置派だから環境活動家が聞いて呆れる

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/11(水) 13:38:36 

    >>1
    やらせでしょ、本当にパレスチナに食料を運ぶなら黙って行くわ。
    黙って行ったらどうなるかって知っているからね。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/11(水) 13:39:27 

    >>143
    学校の勉強だけは出来たりするからタチが悪いのよ
    そのせいで東大とかの有名大学は左翼系だらけになってるし、その結果只の保守派がネトウヨ扱いされて肩身の狭い思いをさせられてる

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2025/06/11(水) 14:15:44 

    トンペリさんは何する人ぞ

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/11(水) 14:16:12 

    >>121
    環境活動家が人権活動しちゃいけないの?

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/06/11(水) 14:21:33 

    >>5
    パフォーマンスじゃない時ないから

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/06/11(水) 14:22:19 

    >>1
    拘束芸人になってきてる
    イスラエルから送還のグレタ・トゥンベリさん パリの空港で会見「公海上で不法に拉致された」 トランプ大統領発言に「若い怒れる女性たちがもっと必要だ」

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/11(水) 14:37:05 

    イスラエルで10/7の映画を見せられたのに見もしなかった。
    しかもそれをプロバカンダ動画と言ったから叩かれまくってる。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/11(水) 14:41:51 

    >>155
    化石燃料を全否定してるのにオイルマネーで財を成したアラブ人の人権のためにパフォーマンスしてたらそう言われるだろうね

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/11(水) 16:44:38 

    >>1
    飛行機ってさ、快適だよ?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:56 

    人相が極悪になってるよねこの子

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:10 

    >>14
    親も活動家じゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:49 

    >>139
    やっぱり津田って韓国人なんだろな

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:44 

    >>17
    パフォーマンス
    ガザで飢えている人を利用した売名
    テレビに出るための道具

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:44 

    >>3
    本当にそれ
    いろんなことに担ぎ上げられて命落とさないか心配

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/06/12(木) 02:38:20 

    列車の中かなんかで色々な食べ物を楽しそうに食べている画像に笑った

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/12(木) 05:51:32 

    >>1
    腕組みしててかなり偉そうだったね。
    なんか訴え方が過激派フーリガンなんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/12(木) 12:10:21 

    >>3
    総資産が億だし、もうやめられないって。
    この手の活動家がお気楽なのは富裕層の子弟の暇つぶしのお遊びだからって説もある

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/12(木) 12:13:12 

    >>167
    その前は警官二人に腕を絡ませて連行されるあいだニヤニヤが止まらないグレタ嬢
    昔辺野古の活動家で知ったシステム、記事にされるたびに活動のお手当がチャリンチャリンとグレタ嬢の口座に溜まるんじゃないの?www

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/12(木) 12:14:34 

    イスラエル側の見解ね

    >イスラエルのカッツ国防相は「反ユダヤ主義のグレタと
    >イスラム組織ハマスのプロパガンダを広める彼女の仲間たちに向かって私ははっきりと言う。
    >ガザには決してたどり着けないのだから、引き返すのが得策だと」と語った newsweekjapan.jp

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/12(木) 12:16:37 

    上の記事の見出しが抜けた「セレブのショーはもう終わり」w


    「セレブのショーはもう終わり」...環境活動家グレタらが乗ったガザ支援船をイスラエルが拿捕2025年6月9日

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/08(火) 19:31:05 

    >>7
    何かに取り憑かれたような顔してる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/12(土) 06:40:37 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。