ガールズちゃんねる

堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 氏名、性別、生年月日、住所など

124コメント2015/12/16(水) 18:07

  • 1. 匿名 2015/12/15(火) 01:00:01 

    堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     堺市は14日、同市会計課の古矢敬一課長補佐(59)が、市内の全有権者約68万人分の個人情報を無断で持ち出し、民間レンタルサーバーで閲覧可能な状態で保管していたと発表した。 現時点で個人情報が悪用されたとの届けはないという。


    市によると、外部に流出したのは、2011年11月の府知事選時の有権者データで、氏名、性別、生年月日、住所など。配偶者や恋人からの暴力(DV)、ストーカー被害などを理由に住民票の閲覧制限を受けた人も含まれるという。

    ※画像はイメージです

    怖いですね…

    +86

    -3

  • 2. 匿名 2015/12/15(火) 01:01:44 

    あ〜あ〜あ〜あ〜もう…

    +154

    -1

  • 3. 匿名 2015/12/15(火) 01:03:04 

    大阪はこんな馬鹿が公務員やってるの?

    +285

    -12

  • 4. 匿名 2015/12/15(火) 01:03:18 

    ほんとにやだ

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2015/12/15(火) 01:03:26 

    懲戒免職で名前も出るって珍しいな、公務員

    +210

    -3

  • 6. 匿名 2015/12/15(火) 01:04:15 

    どんな目的で持ち出したんだろう

    +117

    -1

  • 7. 匿名 2015/12/15(火) 01:05:12 

    こういう一部の馬鹿のせいで、>>3みたいに言われちゃうんだよね。真面目な人もいるだろうに。

    +142

    -11

  • 8. 匿名 2015/12/15(火) 01:07:05 

    こういう事件が起きると
    マイナンバー 不安しかない

    +310

    -2

  • 9. 匿名 2015/12/15(火) 01:07:51 

    該当してます〜やんなるなぁもう

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/15(火) 01:08:22 

    配偶者や恋人からの暴力(DV)、ストーカー被害などを理由に住民票の閲覧制限を受けた人も含まれるという。

    ↑何か被害が出たらどうすんのこれ!!

    +278

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/15(火) 01:11:23 

    堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 氏名、性別、生年月日、住所など

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2015/12/15(火) 01:11:52 

    損害賠償よこせよな!

    +120

    -2

  • 13. 匿名 2015/12/15(火) 01:12:28 

    >>8
    って言うか、こうなることはわかっていたじゃない⁉
    何か被害があったら、誰が責任持つのかしら⁉

    +111

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/15(火) 01:12:38 

    悪質すぎる
    懲戒免職と市民へのお詫びだけで済ませるの?
    たまたま自分の市ではなかったけれど、こんなことをされたらどんな被害に遭うか恐ろしくてならない
    今、国外から大企業や官公庁の持つ個人情報をねらったサイバー攻撃がガンガン来てるんだから、それらに渡ってないわけがないよね

    +187

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/15(火) 01:14:24 

    1回漏れたものは取り返せないから一生裏ルートに残るんだよね

    +191

    -0

  • 16. 匿名 2015/12/15(火) 01:14:47 

    古矢敬一課長補佐が補償しろよ
    59でどうせ定年だしとか考えてないよね?
    税金からでる退職金貰うとかありかえないからね

    +177

    -1

  • 17. 匿名 2015/12/15(火) 01:15:23 

    マイナンバーが余計に不安になってきた

    +148

    -1

  • 18. 匿名 2015/12/15(火) 01:17:32 

    懲戒免職程度で済むんだね
    甘いわ、甘すぎる、日本ってほんと役人に甘すぎる
    古矢敬一、こいつは死刑でいいと思う
    いや、絶対に死刑にしないといけない
    悪意があって個人情報を漏洩させた奴は
    死刑と刑法に追加すべき
    そうすればこんな問題は2度と起こらない
    この文章を見て酷すぎと感じる人が多いならば、
    こうした問題は今後も絶対に起こるだろう
    古矢敬一、とりあえずお前は死ね

    +147

    -28

  • 19. 匿名 2015/12/15(火) 01:18:09 


    だーから在日枠なんか設けるなと

    +166

    -9

  • 20. 匿名 2015/12/15(火) 01:18:55 

    DV被害者で閲覧制限かけてるんだけど・・
    もし住んでるとこバレて被害あったら責任とってくれるのかな?
    堺市に住んでるわけじゃないけど、信じて制限かけてるのに怖いな。

    +122

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/15(火) 01:20:47 

    堺市の職員はマイナンバー始まる前もやらかしてるよね

    泥酔の堺市職員、国勢調査書類を一時紛失 路上で寝込む:朝日新聞デジタル
    泥酔の堺市職員、国勢調査書類を一時紛失 路上で寝込む:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     堺市は21日、国勢調査を担当する市職員(34)が同市西区の市民100世帯分の世帯主名や住所が書かれた書類を一時紛失したと発表した。書類はインターネット上で回答済みの世帯の一部を拾い上げた資料で、職員…

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/15(火) 01:21:14 

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/15(火) 01:23:16 

    堺市民 怒らせたら恐いよ!

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/15(火) 01:24:05 

    市民はもっと怒った方がいいよ!

    >自宅で研究して他の自治体や業者に売り込もうと考え、研究用に個人情報を無断で繰り返し持ち出し

    こんなことのために無断で持ち出すなんて
    軽く扱われ過ぎ!謝って許される問題じゃない
    流出したデータは一生残るよ
    DV、ストーカーに至っては命に関わるのに

    +185

    -2

  • 25. 匿名 2015/12/15(火) 01:27:05 

    マイナンバーで、預貯金や税金、健康保険、買い物情報、図書館の貸出カード、管理しようとしているんだよね?
    個人情報が漏れないように、やたらアンケート書かないとか、会員カード作るお店を絞ったり、預貯金も分散させて何かあった時の被害を最小限になるように、いろいろしていたのに、マイナンバー1つで、パー┐('~`;)┌だわ

    +153

    -1

  • 26. 匿名 2015/12/15(火) 01:29:14 

    マイナンバーだって番号だけじゃ個人情報はわからない、一般人には見ることができないって言ってるけど肝心な市職員が信用ならない。

    該当者には直接的な謝罪はきたのかな?
    さっきニュースで何件かダウンロードされてるって言ってたよ。

    +146

    -0

  • 27. 匿名 2015/12/15(火) 01:30:16 

    !!!!!
    私、堺市民なんだけど?!
    私は未成年だけど、親とか祖母とか…
    怖すぎる(怒)

    +99

    -3

  • 28. 匿名 2015/12/15(火) 01:33:27 

    堺市民です マジで頭カチワッてやりたい!

    +119

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/15(火) 01:36:04 

    大阪の人はおおらからだな

    +11

    -15

  • 30. 匿名 2015/12/15(火) 01:41:50 

    デスノートがあれば「古矢敬一」と躊躇わず書くと思う

    +75

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/15(火) 01:44:07 

    公務員の一部の人が悪い論他は真面目にやってる論は
    理解はするするけど
    いい加減不祥事多過ぎだし本当に悪質な犯罪多いよね

    +69

    -6

  • 32. 匿名 2015/12/15(火) 01:44:40 

    税金はきっちり、手数料キッチり搾取するのだから こちら側もあなた達に 情報漏洩料というものを貰おうじゃないか

    +134

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/15(火) 01:46:14 

    >>7
    他県民だけど
    堺市民にしてみたら一部だとか関係ないと思うんだけど?
    一人の人間がやっただけだから組織は関係ないのかと言うと、そう言うもんじゃないだろ
    事が事だけに一人でも無いようにすべきでは?はい今回限りだねって早々思えないよ。

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/15(火) 01:47:44 

    今年堺に引っ越してきたから大丈夫なのかな…
    そんなずさんな管理してる所に個人情報預けてると思うと引っ越したい…。

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/15(火) 01:49:12 

    堺市はこの前も
    国勢調査酔っ払って紛失したり、
    教師が生徒の連絡先持ち出したり多分

    まーったく正す気が無いんだと思うよ。

    今年だけでも不祥事出てくる出てくる。
    ガルちゃんは公務員の話はマイナスつきまくるからなあ。

    +100

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/15(火) 01:50:37 

    ガルちゃんには公務員と公務員家族多いからね。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/15(火) 01:51:07 

    これ懲戒免職でも甘い
    逮捕されてもいいレベル

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2015/12/15(火) 01:54:33  ID:pdqLhShWoV 

    なにやっとんの?プレゼントアンケートも所詮自分の情報売り飛ばしだけれど、これはいやだね。
    マイナンバーは仕方なしに制度に従ってるけど、親は個人情報の流失をものすごく恐れてる。
    わたしも恐れてるけどももう開き直らざるおえない事情がある。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/15(火) 01:55:42 

    他県民だけど他人事だとは思わない
    たまたま堺市だったって思ってなきゃ明日は我が身かもしれないし
    もうマイナンバーとか撤回して欲しい

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/15(火) 01:59:24 

    堺市市長の竹山修身
    こいつがそもそも信用ならないから
    こいつは橋下徹氏を散々利用した挙げ句に
    最後は橋下氏の寝首をかいた裏切り者
    このタヌキに維新も自民も騙された
    今日の謝罪会見見たけど、
    申し訳ないという気持ちは全く伝わってこなかった
    堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 氏名、性別、生年月日、住所など

    +107

    -9

  • 41. 匿名 2015/12/15(火) 02:02:49 

    今からでいい
    マイナンバーは中止にしてください

    +129

    -3

  • 42. 匿名 2015/12/15(火) 02:03:47 

    簡単に持ち帰れてたっていうのもぞっとする。
    対策はしてないのね何も。

    +107

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/15(火) 02:16:36 

    これは刑事告発マター。

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/15(火) 02:18:56 

    どうせ他の職員も簡単に持ち出せるような管理なんでしょ

    +85

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/15(火) 02:22:50 

    選挙権持ってないどこぞの方々が次回選挙に向けてなりすましに使おうと何かしたのかと思ったわ。

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/15(火) 02:27:55 

    >>43
    刑事告発→古矢敬一容疑者→起訴→古矢敬一被告人→第一審大阪地裁 死刑→控訴→第二審大阪高裁 死刑→上告→最高裁 被告人の上告却下→古矢敬一死刑囚

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2015/12/15(火) 02:32:24 

    だから公務員は!って、言われるんだよ。

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/15(火) 02:37:42 

    また公務員叩き?
    羨ましいなら自分もなればいいのに

    +8

    -61

  • 49. 匿名 2015/12/15(火) 02:52:46 

    >>48
    うせろ屑ニート

    +34

    -9

  • 50. 匿名 2015/12/15(火) 03:06:56 

    ひどいーーーー
    せめてDV・ストーカー被害者には、転居費用と敷金礼金を負担して引っ越しさせないと命が危ないじゃん
    誰にも何も起こらないといいけど……

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/15(火) 03:10:29 

    信じられないわ
    なにやってんだ!!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/15(火) 03:39:25 

    >>3そうだよ。公務員でタトゥ入れているのもいるんだよ。橋下さんは大阪はこれじゃダメだと思い色々改善しようと思ったんだよ。でも何が悪いのか分かって無い人や改善する意味が分からない人やらで。

    +45

    -3

  • 53. 匿名 2015/12/15(火) 03:40:32 

    2年前まで堺市に住んでました
    2011年のデータが流出したんですよね
    家族の情報が流出してるとか怖すぎる

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/15(火) 05:08:46 

    三菱UFJの個人情報流出ので出会い系のメールがいまだにくる

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2015/12/15(火) 05:17:30 

    大阪の職員って不祥事の報道が多いと思う。

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2015/12/15(火) 05:32:49 

    データを盗まれたや感染も問題だけど
    「自分で開発した選挙システムを売り込む為に
    データを使った」
    この人の身勝手さに本当に腹がたつ。
    個人情報の重要性を流失の怖さは誰にでも
    理解できるのに自分から悪用するなんて。
    こういう報道を見るたびに不安になるばかり。
    いい加減にして。

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/15(火) 05:50:47 

    普通の会社なら多額の損害賠償請求されるし、会社の信用失って倒産するレベルでしょ!?

    公務員は気軽に個人情報持って帰ってリスト屋に売り飛ばしたり、簡単にできるって こと!?
    じゃあこれからは貯金額も流出されるんだ!?
    そんな国にお金管理されたくない!
    ずさんな国にお金払いたくない!

    管理が甘すぎるし、処罰が甘すぎる!
    今すぐストーカー、DV被害者が殺される前に、引っ越し代払うべき!
    今すぐ堺市の皆様に損害賠償払うべき!
    まずお金で解決できる問題ではない!信用できない!!

    国民年金も厚生年金も今まで払ったぶん全部返してほしい!
    信用できない!
    マイナンバー廃止するべき!!

    ずさんすぎる!!

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/15(火) 05:56:17 

    なんてことしてくれるねん。
    自分がどんなに気を付けても、職員がわざと流出させたらおしまいやん。
    前にベネッセの情報が流出して、うちも対象者だったけど、当時変えたばっかりの新しい電話番号に、いまだに家庭教や塾の宣伝電話かかって来るよ。
    アドレスは変えたけど、電話番号はいろんな都合で簡単には変えられないし、本当に迷惑だよー。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/15(火) 06:10:18 

    で、誰がどう責任を取ってくれるの?
    日本大丈夫か?

    マイナンバーで、犯罪、詐欺増えるの間違いなしだね。詐欺集団からしたら、おいしいえさがこぼれ落ちてきた!!て感じに思う。
    リスト屋も儲かるね。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/15(火) 06:15:37 

    橋下さんとお話したい…何とかしてほしい…

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2015/12/15(火) 06:20:20 

    ベネッセ所じゃない…
    国が信用できないんだけど…

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/15(火) 06:37:33 

    マイナンバーに絡ませて報道してるけど、関係ないよ。
    敢えてマイナンバーと絡ませて 国民の不安を煽ってるんだよ。
    普通に暮らしてる人には問題ないマイナンバー。
    在日とか外国籍や偽名で暮らしてたり、生活保護で贅沢してる人にマイナンバーは不利なんだよ。

    この事件はマイナンバーはさておき、個人情報がだだ漏れだった事が問題。
    これはすり替えと言います。

    +8

    -13

  • 63. 匿名 2015/12/15(火) 06:38:12 

    責任とって死んでくれないかな。
    竹山も責任とって辞任しろ!
    堺市民だけど、竹山は大嫌い!
    皆で辞任を訴えよーよ!

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2015/12/15(火) 07:04:14 

    私は堺市民。。
    こえー、
    堺市民ではないが、友人で元彼にストーカーされて殺害予告されてる子とかいるよ。
    どうするんだ。

    警察に相談してる子は無料で引越しできないとダメでしょこれ。

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/15(火) 07:04:44 

    役所で扱う個人情報って高く売れますからね~。
    管理職の情報持ち出しは日常茶飯事ですよ。
    総務局人事課の職員などは、
    出世のための上納金ほしさに、
    職員の人事情報まで売りますからね。
    どこの市役所も似たようなものでしょ。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/15(火) 07:07:59 

    >>40

    堺市市民だけど市長は嫌いじゃないってか、堺市民からは好かれてるよ。
    そもそも大阪で一番黒字の堺市が、大阪府に統合されたら他の市の赤字を丸被りすることになるし、
    臨海地域の工業地帯の人らは橋下さんを良くおもってない人が多かった。

    +14

    -9

  • 67. 匿名 2015/12/15(火) 07:15:35 

    DV、ストーカーだけじゃないよね。
    毒親持ちも、毒親戚持ちで閲覧制限かけてる人どうすんの。

    親が借金作りまくって子供に払わせていたり、子供が搾取子で稼いでも稼いでも親にとられる人だっている。
    命からがら、そんな毒親から逃げた子ってどうするの....?

    親との戦いってすごく精神力食うから、そっちも深刻。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/15(火) 07:16:37 

    生年月日まで入れられちゃったら1人暮らしの女性がどこに住んでいるかとか、お年寄りだけの世帯とか犯罪者に全部見られた事になるよね。マイナンバーはこれに病歴や預金額まで付けられるんでしょ。確実に売られるね。流出させた際の罰則を明確にして欲しい。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/15(火) 07:24:14  ID:vFcX94rwy6 

    堺市 個人情報の保護について
    個人情報の保護について 堺市
    個人情報の保護について 堺市www.city.sakai.lg.jp

    個人情報の保護について 堺市堺市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動トップページ...


    笑わせんな!全部嘘っぱちだろが!ざけんな!

    警察も国家公務員も地方公務員も信用できんって。警官や刑事が強姦や強盗殺人犯してもメディア報道は少しだけ、バイク乗ってた芸能人を警察車両がぶつかって殺しても名前も出さない、報道も1回程度で世間が忘れたら終わり。しかも検察が守って不起訴とか、民間人なら滅茶苦茶警察お手柄報道しまくるくせに

    この公務員も勿論呆れけど、私も近い区役所で私の住所を尋ねてきた人に、本人確認もせず簡単に口頭で私の住所を教えられていた。どういう理由で、なぜ確認もせず教えたのかを話をその教えた担当者に聞きにいったら、「聞かれたから教えただけじゃ!何が悪い!」と反省どころがどれ程大変な事をしでかしたのかさえ分かっておらず逆ギレ。冷静に話を聞きに行っただけなのに、口頭で教えた事を正当化、何が悪いなどと怒鳴ってきたので勿論大喧嘩。他の職員は「これはマズいんじゃないか...」って後ろでビクビクしてた。

    年齢的にもかなり上だったんで昔ながらのお役所体質的な人とは最初から感じてたけど、後で知ったけどその職員は上の立場で他の職員も逆らえない人だった。その時は私が話にならないと諦めて帰ったけど、今これだけ個人情報をうるさく言われてる最中だったら、とことんまで私の住所を尋ねに来た人に本人確認もせず簡単に口頭で教えた事を訴えるんだけど何であの時話にならないって諦めて帰ったか悔しい。もう定年退職してる年齢だと思うから本当に悔しい。

    国直下にあるからって警察にしろ公務員にしろもう信用できない。年金消えた分全部返せ!国や国家公務員地方公務員年金機構を信用してた時と今はもう違う

    +44

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/15(火) 07:27:04 

    もしなにか被害が出た場合、税金ではなく加害者のポケットマネーを出して欲しいです。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/15(火) 07:28:49 

    安心しなさい
    堺市民の情報に誰も興味ないから

    +1

    -16

  • 72. 匿名 2015/12/15(火) 07:29:11 

    >>36
    警察関係者も多いみたいですね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/15(火) 07:29:38 

    68万人分もデータ売ったら、退職金より稼げるわな。考えたなこのオッサン!

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/15(火) 07:33:11 

    元堺市民だけど、堺市って人口83万人くらいいるんだよな。そのうち20歳以上が68万人もいるの?
    子供少ないなぁ。そんなもん?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/15(火) 07:34:58 

    懲戒免職って、どうせ裏では処分受けた日付の手前で自己退職みたいな形にして退職金満額で貰えるんだよね?
    私、完全に当事者なんだけど…
    その退職金と上乗せで全市民に慰謝料支払って欲しいわ

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/15(火) 07:44:21 

    59才で課長補佐って あり得ない,情けない!
    よほど仕事の出来ない男だったんだね

    「懲戒免職」は退職金が出ないからね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/15(火) 07:51:25 

    刑事告訴するってことなので
    この男には びた一文出ないと思うけど
    そう、あって欲しいよね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/15(火) 08:02:41 

    だから、家なんか買わないで賃貸物件を定期的に引っ越すのが一番安全!?

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2015/12/15(火) 08:03:08 

    市役所くらいなら、
    いまは部長クラス以上で、
    業者とベッタリでないと天下りはムリですから、
    退職後の資金にするつもりだったのでしょうか?
    来年からはマイナンバー付き住基データも、
    高く取引されるでしょうし。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/15(火) 08:03:50 

    そも、DV男なんかに引っ掛かるなよって話。
    男見る目を養え。

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2015/12/15(火) 08:04:52 

    安定の堺市クォリティ

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2015/12/15(火) 08:06:42 

    >>68

    マイナンバーって病歴もつくんですか?
    性病や堕胎した履歴も調べられるようになるの?

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/15(火) 08:07:46 

    以前勤めていた会社、堺市が客だった。
    お堅い職員・動かない職員ばかりであんまり良い印象なかった。

    この事件で叩かれて
    職員はもうちょっとマシになってほしい。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/15(火) 08:19:27 

    >>82
    レセプト、つまり診療記録データとリンクします。
    自由診療は病院次第でしょうか?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/15(火) 08:20:11 

    >>82
    健康保険と紐付けする計画らしいから、保険で治療した病気なら流出する可能性があるんじゃない?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/15(火) 08:27:00 

    堺市役所。
    最上階に展望台がある。
    5時過ぎにエレベーターで展望台から下に降りようとしたら最悪。客のせいでエレベーター満員になってたら、途中の階で乗ってこようとした市職員が乗れなくて舌打ちするんだよ。
    どうかと思うわほんとに。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2015/12/15(火) 08:59:24 

    一番信用出来ない機関
    民間の方が企業努力してるからまだいい。
    こんなんでマイナンバー始めて欲しくない。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/15(火) 09:00:20 

    >>71

    なにいってんの?
    興味ある人が高値で買うから、売るヤツがいるんだよ。
    名前と生年月日と電話番号だけで、独り暮らしのお年寄りかわかる。
    振り込め詐欺とかにとったら、格好の餌食ですよ。
    犯罪に巻き込まれる恐れがあるから、みんな怒ってるんじゃん!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/15(火) 09:11:32 

    >>3
    大阪だけじゃないよ、年金機構もよくやってる
    アホ公務員はよ辞めれ!

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2015/12/15(火) 09:15:22 

    >>69

    +連打したい!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/15(火) 09:25:03 

    堺市の皆さん役場乗り込んでよ!!
    ほんとに許せない!!!腹タツーーーー

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/15(火) 09:31:28 

    >>66
    橋下さんに唯一反旗を翻してたのが堺市でなかった?
    だから堺市がピンポイントで嫌がらせされたのかな?と穿って見てる

    +2

    -9

  • 93. 匿名 2015/12/15(火) 09:36:42 

    電話で本人確認する場合って未だに住所と生年月日を聞く場合が多い
    なりすましされる被害も出てくるだろう

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/15(火) 09:45:25 

    懲戒免職の宣告を受けた場合、その対象が20歳以上の成人では多くの場合で氏名や職名などが公表[1][2]され、再就職も非常に困難となる。また、宣告を受けた日から2年間、国家公務員の場合は国家公務員に、地方公務員の場合は当該地方公共団体の地方公務員の職に就くことはできない(国家公務員法・地方公務員法ともに『欠格事項』として定められている)。年金も職域年金相当部分の額の一定割合が60月間支給停止される。
    → 2年経てば公務員に就けることが可能?一生ダメだわ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/15(火) 09:49:10 

     古矢課長補佐は00年以降、市選管などで選挙システムの作成・運用を担当。自宅で研究して他の自治体や業者に売り込もうと考え、研究用に個人情報を無断で繰り返し持ち出し、民間レンタルサーバーに入れるなどして保管していた。
    → ダメだろ。売れたらキックバックでもあったのか?簡単にデータを持ち出せるようなシステムが悪い。ところで年金機構の流出問題はどうなった?一人の責任にされた課長はどうなった?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/15(火) 09:58:45 

    堺市民です
    市役所の近くに住んでるので、デモを起こしてやりたいくらい腹が立ってる…

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/15(火) 09:58:57 

    良くない噂を耳にする企業や自治体の情報漏洩が多い気がするんですが。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/15(火) 10:15:34 

    この頃ってハシシタ騒動があった時よね。
    この問題と関係してるのかな。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/12/15(火) 11:12:43 

    研究熱心な人だったんだぁ。
    でも、流出騒ぎがなくてもそんなノウハウ売れるのか?

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2015/12/15(火) 11:20:15 

    こういうモラルのない人を職員にしてはダメだよ
    数年ごとに調査や適性検査もしないと

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/15(火) 12:10:50 

    堺市民です。
    めっちゃ腹立つー!
    市民は堺市を訴えれないの?
    謝罪だけじゃ納得できない。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/15(火) 12:20:31 

    堺市だけの問題では無く、他の都道府県でも起こりうると思うよ?そもそも日本は公務員に甘い国だからね。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/15(火) 13:00:20 

    マイナンバーで一番の不安は役所の人間が信用できないこと
    ここまではしなくても口の軽い人は知人の情報見て言いふらすよ
    田舎なんて特にひどい
    役所内の閲覧制限とUSBメモリ持ち込み禁止など情報管理徹底して罰則もきつくしてほしい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/15(火) 13:19:29 

    その自治体が、PCをXP使い続けているのなら、ふつうに漏れています。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/15(火) 14:56:44 

    公務員なら
    先だってお手本見せてくださいよ~

    『公務員のくせに!』

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/15(火) 15:09:38 

    また堺市??

    どうなってんのここ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/15(火) 15:11:25 

    名前だして当然!!!だけど今までなら無かったよね。進歩したのかな?

    これで出さなかったら引きずり出してでもと発狂しそうだったわ。友達堺市に住んでるはずだから腹立つ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/15(火) 17:09:41 

    堺市民なんですが今日「リサイクルショップですが明日そちらの近所へ行くので何かありませんか?」って電話がかかってきた。まぁ情報なんか漏れまくってると思うけど気持ち悪いわ。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/15(火) 17:23:10 

    こんなのが潜在的ににいるとはね?

    堺市市役所の全職員の身体検査しないと・・・

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/15(火) 18:07:59 

    公務員になると
    アホになってしまうんだろうか…

    身分保障されてるひとって世の中なめてるひと多いと思う

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/15(火) 19:05:43 

    あと1年で退職金出たのに懲戒免職じゃ貰えないよね
    本人は自業自得だから別にいいんだけど、家族は怒り狂ってそう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/15(火) 19:43:37 

    2011年時点で堺市に住んでたんだけど!流出してたってこと??特になにがあるわけじゃないけど、なんか嫌。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/15(火) 20:05:28 

    コイツが被告人古矢敬一らしいよ
    見せしめに晒してやろう
    堺市で全有権者68万人分の個人情報が流出 氏名、性別、生年月日、住所など

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2015/12/15(火) 20:05:42 

    退職金もらえないね。当然だけど

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/15(火) 20:09:53 

    勉強してからやればいいのに
    個人情報をなんだと思ってるのかな
    無断で持ち出してる時点でもう言い訳のしようがなくなる
    研究のためとはいえ、恣意的な面もあるでしょ
    それで毎回やらかしてるのに…なぜ他人事のように思えるのか、不思議だわ~

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2015/12/15(火) 20:11:36 

    年金の件もそうだけど、公務員って倒産することないから、民間に比べて管理とか甘い感じがするわ。
    民間企業は個人情報扱う仕事や部署は、貴重品以外の私物持ち込めないところや、指定の透明のバッグしか持ち込めないところが多いよ。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2015/12/15(火) 20:36:47 

    >>113
    今回の件で実際に被害にあった堺市民ならともかく、全く関係無い人間がそういう事をやるのは違う。

    わざわざ探して来たのだろうけど。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2015/12/15(火) 21:02:33 

    わざと?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2015/12/15(火) 21:56:59 

    市が賠償しきれないから告訴するんだろうなー
    詫びて詫びきれるものじゃないし、ご家族とか思い詰めなきゃ良いけど

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2015/12/15(火) 22:07:05 

    住民基本台帳はどこの市町村でもシステムで管理されてるし、データ化して内部で使用したりするから抽出してエクセルファイルなんかにダウンロードできるのが当たり前。
    もちろん、私用の外部メモリにコピーして持ち出すことも、どこの自治体でも、閲覧できる権限さえあれば簡単にできてしまうのが実情。
    こればっかりは個々のセキュリティ意識の甘さが引き起こす、本当に「馬鹿」しかやらないことだから。。運が悪かったと思うしかないよね。。

    馬鹿より強いものはないよ。。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/16(水) 00:41:48 

    公務員て皆一生懸命勉強してなった人たちばかり!とかガルちゃんでも賞賛してるの見掛けるけど,勉強ったって人生のたった1年弱の期間だけだし,仕事就いてからの2,30年間の方が長いんだからその期間をいかに仕事するかの方が価値決まってくるよね。たぶんまともに勉強したことない人らが言ってるんだろな。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/16(水) 01:04:16 

    今は他県に引っ越したけど2011年はまだ堺市民だった どーしよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/16(水) 16:29:01 

    役所の個人情報は確実だから高く売れる。こいつは何度も持ち出しをしてるそうだし、今までの奴も大丈夫なの?分かってないだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/16(水) 18:07:26 

    もーくそじじいなんかに任せてらんないよ!
    若い世代ほど情報管理の意識高いよ、今の時代!!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。