ガールズちゃんねる

顔から痩せる

65コメント2025/06/22(日) 22:35

  • 1. 匿名 2025/06/09(月) 12:30:08 

    ダイエットすると顔から痩せてしまい
    頬骨が目立ったりほうれい線がくっきりしてしまいます。。
    でも身体は痩せていた方が色んな服を着れるし夏だし痩せたくてジレンマです。
    今はちょいぽちゃで遠くから見るとずんぐりむっくりですが
    顔はパン!と張りがあります。
    皆様どうしてますか?

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2025/06/09(月) 12:30:55 

    >>1
    食事制限じゃなくて筋トレでも顔から痩せるの?

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/09(月) 12:30:59 

    >>1
    それって「痩せた」んじゃなくて「やつれた」だけでは?

    +71

    -7

  • 4. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:05 

    顔が最後です…泣

    +84

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:07 

    年齢かと思って諦めてた

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:14 

    運動して体の筋肉をつける

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:20 

    日本の女は痩せすぎよ〜!

    +15

    -6

  • 8. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:36 

    >>1
    筋トレして引き締める

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/09(月) 12:31:55 

    それ貧相

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:01 

    運動や筋トレで痩せたら?

    +2

    -5

  • 11. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:18 

    顔から痩せる

    +192

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:44 

    >>1
    顔が痩せないガル民に対してのマウントですか?

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:51 

    顔から太る私は主がちょっと羨ましい。。

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:53 

    羨ましい!!!45キロだけど顔だけ見たら(免許証写真とか)60キロ位あるように見える😂

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2025/06/09(月) 12:33:01 

    胸がなくなる。ケツは残る

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/09(月) 12:33:13 

    >>1
    同じだよー私も顔から痩せるタイプで顔に肉がつきにくいタイプ

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/09(月) 12:33:21 

    >>3
    すごくしっくりきた
    顔って普通は1番痩せにくいよね
    主さん、無理な食事制限とかしてるのかもね

    +5

    -18

  • 18. 匿名 2025/06/09(月) 12:33:49 

    筋トレしなよ。引き締まるのは筋トレしかないよ。

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/09(月) 12:34:10 

    だいたい顔は最後にやせると思うんだけどなぁ
    痩せ過ぎると顔はやつれるよ

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2025/06/09(月) 12:35:56 

    私も体脂肪率下げたらほうれい線目立っちゃった
    でも体重変わらないけどスリーサイズも落とせたしもう顔諦めた
    トピ主は知らんけど私の場合は年齢も年齢だしね
    ぱっと見他人のほうれい線って見ないし、コンシーラーで誤魔化してる
    私は身体のラインの方を取った

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/09(月) 12:36:08 

    >>1
    ほうれい線が出るのは顔の皮が弛むんだろうね

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/09(月) 12:36:12 

    胸だけ痩せて下半身デブのままです

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/09(月) 12:37:57 

    >>4
    露出度高い部位から痩せて欲しいのにね…

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/09(月) 12:38:10 

    >>1
    骨格はどうしようもないけど、筋トレ取り入れて痩せるかなぁ
    やせるというより体重変わらなくても引き締める
    それには筋トレが良いと思います

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/09(月) 12:38:54 

    骨格ウェーブさんかな

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2025/06/09(月) 12:41:21 

    >>2
    >>3
    おばさんになると顔から痩せると思う。
    小顔になった!とかじゃなく、

    ・顔がのびる
    ・瞼のコケ
    ・頬が斜めにコケる
    ・口元が痩せてシワができる
    ・ほうれい線が出る
    ・首と手がスジスジになる

    だから芸能人なんかは顔、脂肪移植やヒアルでパンパンにする。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/09(月) 12:41:43 

    >>1
    顔の皮?が薄いのかも?
    痩せてもスキンケアを徹底してほうれい線予防をしてみるとか
    そういや友人に肥満だけど顔は太って見えない人がいた
    でその友人は病気で痩せたんだけど凄く顔がやつれて老けたわ

    +0

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/09(月) 12:42:05 

    >>11
    どちらも可愛い

    +168

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/09(月) 12:45:02 

    >>26
    歳いくほど顔の筋力がなくなるんだよね

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/09(月) 12:46:37 

    >>11
    やっぱ痩せると目が小さくなるねw

    +7

    -38

  • 31. 匿名 2025/06/09(月) 12:47:20 

    >>1
    わかる
    最近はダイエットしてないのに顔がどんどんげっそりする

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/09(月) 12:48:39 

    >>29
    顔のたるみ、土砂崩れの原因第一位は頭蓋骨の萎縮。
    2位は肉がそげて皮が薄くなること。
    ビタミンDシリーズ 第2回「老け顔の原因は『頭蓋骨』にある!?骨の健康を保つビタミンDで、はつらつと!」 | UP LIFE | 毎日を、あなたらしく、あたらしく。  | Panasonic
    ビタミンDシリーズ 第2回「老け顔の原因は『頭蓋骨』にある!?骨の健康を保つビタミンDで、はつらつと!」 | UP LIFE | 毎日を、あなたらしく、あたらしく。 | Panasonicpanasonic.jp

    顔の印象を左右するシワやたるみ。いわゆる老け顔の原因は、頭蓋骨にもあるそう。いつまでもはつらつとした印象を保つための方法を、歯学博士の高石 佳知先生にお聞きしました!


    骨密度低下が“老け顔”の原因!?しわ・たるみを招くのは頭蓋骨の急劣化だった (1/1)| 介護ポストセブン
    骨密度低下が“老け顔”の原因!?しわ・たるみを招くのは頭蓋骨の急劣化だった (1/1)| 介護ポストセブンkaigo-postseven.com

     更年期を迎えると、女性ホルモンの減少で骨密度が低下することは、女性にとって大問題。骨粗しょう症になって骨折しやすくなるだけでなく、頭蓋骨の骨密度低下が“老け顔”を招く原因であることもわかっている。つまり、全身の健康と容貌の若々しさを保つカギこそが...

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/09(月) 12:51:01 

    >>3
    わたしは顎あたりからデコルテ?にかけての辺りから痩せ始めるよ
    これは若いときからいつもそう
    そういうタイプもいることはいる

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/09(月) 12:51:43 

    >>32
    土砂崩れっていうのか…
    40歳過ぎてから、体重明らかに増えたのに、凄い痩せたねって言われるよ…。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/09(月) 12:54:36 

    >>34
    まえまではアンチエイジングにはコラーゲンて言われてたが、いまはいかに骨の萎縮を防ぐかてカルシウムとビタミンDが必須らしい。

    骨の萎縮でとりわけ早いのが、おでこ、まぶた、膝らしい。
    だからおでこにシワ、瞼が凹み、膝がお化けになる。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/09(月) 12:59:13 

    >>5
    中年になってダイエットすると顔や首がシワシワになるよね。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/09(月) 12:59:27 

    >>11
    結婚する前と結婚して5年後みたいな

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/09(月) 13:04:33 

    >>11
    右の方が好み

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/09(月) 13:05:16 

    >>11
    左は夏毛ですっきり、右は冬毛でモフモフ
    うちの猫もこんなもんよ

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/09(月) 13:06:38 

    >>28
    人間だって本当は多少痩せようが太ろうがどっちも可愛いはず。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/09(月) 13:07:50 

    >>4
    私は体重3桁ありますが顔に肉が付きにくいです

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/09(月) 13:15:16 

    >>35
    へー!
    骨粗鬆症予防のためにもう4年くらいビタミンDのサプリと牛乳続けてるけど、見た目の老化予防にもなるんだね。お金かかるけど、今後も続けようと思う。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/09(月) 13:21:47 

    顔→胸と痩せていき、脚→尻と太っていきます。泣ける。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/09(月) 13:23:59 

    >>11
    土台が可愛いのでどちらも可愛いです🐾

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/09(月) 13:31:04 

    >>4
    私もだよ
    足から痩せてく
    顔なんてちっとも痩せないから脂肪吸引しちゃった

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2025/06/09(月) 13:33:59 

    顔が痩せてゴツゴツしてきて女性らしさがなくなってきたから、顔の筋トレ、頭皮マッサージ、たんぱく質摂取、お餅を食べる…などしてたら少し回復してきました。
    若い時の体重よりプラス3キロぐらいにして、痩せ過ぎないようにしています。体の筋トレもゆるくしています。

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2025/06/09(月) 13:43:43  ID:zdnOIjiIei 

    >>11

    どちらも凄く可愛い😍けど、

    右の顔が好み😍頬がふっくら😍

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/09(月) 14:02:55 

    >>45
    いいなぁ
    私は脚が最後
    いつも顔、腹、二の腕、脚の順番だわ。
    満遍なく落ちてはいるんだろうけど、ダイエット始めるとまだ3キロくらいしか痩せてなくても顔が小さくなったって周りからすごく言われる。
    お腹の筋肉の筋が見えてキュッとくびれる頃には顔はげっそりしてしまう。
    なのに脚は大根のまま。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/09(月) 14:04:45 

    >>1
    スクワットしてる
    朝夜の歯磨きのとき
    ちょっとした待ち時間。
    癖になってATMで並びながらやらないように注意。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/09(月) 14:19:19 

    >>48
    骨格が関係してるのかね?
    私は下半身が痩せて腹回りと顔はなかなか痩せないから余計に足が細く見えるんだと思う
    骨格診断詳しくないけど48さんはウェーブなのかな?
    私はストレートだよ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/09(月) 14:39:05 

    筋トレして痩せたけどアラフォーになったら頬痩けてショック

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/09(月) 14:42:50 

    >>37
    結婚して5年後かつ子供4歳くらい(笑)

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/09(月) 15:16:27 

    >>11
    かわいいな

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/09(月) 15:35:53 

    >>1
    めちゃくちゃわかる!
    下腹ポッコリで体脂肪も高めだから運動して引き締めようとしたら、頬がこけてほうれい線くっきり出てきた

    手先も足先も骨ばって肉がないし
    先端ガリガリ、真ん中ブヨブヨ
    この比率はキープされて痩せていくっぽい。。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/09(月) 15:42:28 

    >>52
    プラス、お腹に2人目妊娠中(絶賛つわり)
    上の子が、すでに赤ちゃん返りでさぁ大変って感じ💦

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/09(月) 15:51:07 

    >>30
    🖕

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/09(月) 16:33:51 

    >>11
    どちらもまんまるでかわいい😍

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/09(月) 19:05:59 

    >>50
    診断してもらったことがあるんだけど、ウェーブとナチュラルのハイブリッドみたいなこと言われた。その人は褒めてくれたけど、正直ウェーブとナチュラルの悪いとこ取りだと思ってただろうなーと。実際そうだし。
    上半身はナチュラルでフレームがしっかり、下半身ウェーブで脚太い。だからロングスカート履いて、ベルトとかでウエストマークして、上は骨感を拾わないサラッとした素材のものを着るとめっちゃスタイル良く見える。
    逆に言うと脚を出すと終わる。上はピッタリしたものを着るとゴツさが目立つ。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/09(月) 19:08:26 

    >>11
    かわいいけど、フードの制限しなきゃ内蔵を痛めて死んじゃうよ

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2025/06/09(月) 21:07:00 

    >>55
    横だけど、私も同じ設定想像した。
    上の子4歳、下の子妊娠中で、独身時代より20キロ増みたいな人いるよね。一人目はわかるけど、そのデブとよく二人目作れたなって旦那をジロジロ見てしまう。

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2025/06/09(月) 21:29:15 

    >>11

    この子を見に来ました☺️

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/10(火) 02:53:14 

    >>35
    ビタミンDは魚とキノコ類ね!

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/10(火) 12:07:08 

    >>1
    私も顔から痩せるのが悩みで、いつも痩せるというよりやつれた感が出てた。

    人生で初めてお米を食べるダイエットをしたら、顔のボリュームを残したまま痩せれたよ。

    有酸素はせず筋トレのみ、お米は3食食べる、間食は必ず糖質を食べる。



    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/10(火) 12:11:02 

    顔から痩せるのは普通のことだよ
    まず顔、手足から痩せてお腹、最後に臀部ともも裏

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/22(日) 22:35:21 

    >>59
    そう思う。太った猫ちゃん見るといつもそれが心配で胸が痛む。猫も糖尿病もあるしね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード