ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

847コメント2025/06/15(日) 21:42

  • 501. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:10 

    焼け跡でライター回収?
    消防と警察が持ってくでしょ普通

    +121

    -0

  • 502. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:11 

    くだらない
    てかライター投げた人も怪我するでしょ

    +80

    -4

  • 503. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:11 

    こんな簡単に火事の事故現場に入れる?ピンポイントでライター見つけられる?

    +98

    -1

  • 504. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:18 

    証拠品会社の引き出しにいれるか?

    +29

    -0

  • 505. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:30 

    なんかさ、脚本だめだわね。

    +73

    -2

  • 506. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:40 

    ライター拾えんの?あんな大爆発で無理ありすぎでは???

    +73

    -0

  • 507. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:40 

    ヒコロヒー何者なん?w

    +82

    -0

  • 508. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:48 

    嵐演技上手い?

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:51 

    テラ!

    +15

    -7

  • 510. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:52 

    秀樹は悪役なの?

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:56 

    松潤が99.9%のキャラやなぁ〜

    +36

    -3

  • 512. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:00 

    捨てられたパソコンはどうなったの?

    +38

    -1

  • 513. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:07 

    次の日曜劇場はなしだな!!
    ジャニのお遊戯はいらん

    +78

    -29

  • 514. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:14 

    脚本がひどすぎる。

    +36

    -1

  • 515. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:17 

    >>499
    美形?

    +13

    -6

  • 516. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:35 

    テレビ局の会長の椅子目当てに?小さくない?

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:35 

    ライターの火をつけたまま投げ、家の中で爆発させ、その後ちゃんと見つけるとか凄いな

    +96

    -0

  • 518. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:59 

    >>490
    ガルだけじゃなくXでも政治批判がすごい関テレ制作だからできるんだってやたら持ち上げられてて不思議だった

    +11

    -4

  • 519. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:03 

    >>511
    またあのアスペっぽい演技なのかな

    +22

    -4

  • 520. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:10 

    >>448
    1話では進藤がいつもボイスレコーダーを持ち歩いててどんな時でもスイッチ入れっぱで録音してた
    なので病院内のやりとりも録音してたって話だったはずなんだけど
    もはやよく分からなくなってる

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:11 

    日曜日のこの枠って、父と息子関係を強調しがちだな

    +29

    -0

  • 522. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:30 

    会長はなぜあんなに大事にとっておいているのかライター

    +52

    -0

  • 523. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:32 

    阿部ちゃんの父親はなんで殺されたの?

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:35 

    >>512
    これなんの為に捨てたんだろうね

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:05 

    >>517
    あの投げる距離だと爆発に巻き込まれるよね

    +60

    -1

  • 526. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:28 

    >>444
    えっ、これ女装なの?!笑

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:29 

    主題歌はいい
    このドラマに勿体ない
    おもろくない

    +6

    -2

  • 528. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:29 

    >>517
    どんだけ遠投のコントロールいいの?

    +37

    -1

  • 529. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:31 

    腕に火傷があって放火した時に負った傷じゃないんですかの方がまだあり得る

    +27

    -0

  • 530. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:05 

    >>512
    ホワイトハッカーあたりが来週カチヤカチャッターンてやるのでは?

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:13 

    >>1
    これまだやってたんだ。
    永野さんも嫌だけどそれ以前に話がつまらなくて5話くらいで脱落。

    +20

    -7

  • 532. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:15 

    >>3
    おい、金田更新してるぞ

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:33 

    >>492
    でも山井さんのあの現場にはさすがに出向いてなさそうだよね

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:40 

    >>525
    高橋英樹は投げたあと0.5秒で100メートルを走行出来る!みたいなことかもしれん…

    +42

    -0

  • 535. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:42 

    >>431
    あーたしかに。ちょっと進藤さんと険悪になってあっち側に潜入的な。どちらにしろ晴彦回でよかった!一瞬疑ったし!こういうのは視聴者が騙される方が面白いよね。

    +19

    -0

  • 536. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:43 

    >>420
    ガルあるあるだよね

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:57 

    >>497
    机の引き出しのがパパライターなんじゃない?
    パチンコの傷あったし

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:02 

    >>461
    この番組の特徴は報道番組の人たちの役割がむっちゃくちゃということだな
    記者も総合演出もキャスターもADもみんな取材も捜査も出演もする

    +35

    -0

  • 539. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:17 

    今週結構ドキドキで満足度あったのに無理やりライター放火で萎えた

    +20

    -1

  • 540. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:20 

    >>466
    本当の役目(総合演出とかAD)でニュース番組に出演させると視聴者が混乱しちゃうかも?ってことかな
    記者って名目ならニュース読みが多少下手で画面に登場しても特に気にしなさそう
    実際の番組でもあることなのかも

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:58 

    >>444
    まあ、女顔やないから仕方がない

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:00 

    >>502
    それさっきの山井の時もだよね。
    無傷じゃ無理よね。

    +32

    -0

  • 543. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:02 

    >>501
    警察が持っていったやつは遺留品として進藤の手に渡ったのでは
    だから進藤がライター持ってる
    たまたまもう一個残ってたのを桃太郎侍が自分が投げ入れた物だと思って回収した

    +10

    -4

  • 544. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:03 

    脚本の詰めが甘いというか真相が分かってもしょーもないオチなんだよね

    +32

    -0

  • 545. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:11 

    >>525
    それ今日2回思ったけど足速いんだわきっと

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:16 

    >>528
    もしかしたら高橋英樹は元プロ野球選手だった設定なのか!!

    +19

    -1

  • 547. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:22 

    恋は闇の方がマジで展開分からんくて面白いのに
    ワースト視聴率でこのドラマがトップの視聴率なの
    意味わからん

    +16

    -5

  • 548. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:31 

    >>475
    最初から怪しかったけど

    +28

    -0

  • 549. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:45 

    松潤にも中年の波がザバーンとかかってしまってふやけちゃったのね
    せつない

    +6

    -4

  • 550. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:49 

    英樹が犯人だったら刑務所で人生終わるのか…

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2025/06/08(日) 22:08:50 

    >>534
    ホットスポットの宇宙人役の角ちゃん並だね

    +14

    -1

  • 552. 匿名 2025/06/08(日) 22:09:04 

    >>512
    捨てたの?
    回収したんだと思った。
    ヒコロヒーが何者か知らないけど。

    +59

    -1

  • 553. 匿名 2025/06/08(日) 22:09:14 

    >>518
    政治家クラスタというかリアル政治家を追ってる人たちはSNSでツッコミ入れてた

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2025/06/08(日) 22:09:30 

    >>497
    なるほど
    そういうことか
    英樹がライター投げ入れて◯した
    →その証拠のライターを回収しなきゃと現場入り
    →進藤父のライターと間違えて持ってきた

    +23

    -3

  • 555. 匿名 2025/06/08(日) 22:09:37 

    >>520
    この時はサキクボが進藤の真似して
    部屋の外で撮ってたんだよね。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2025/06/08(日) 22:09:56 

    高橋英樹は必殺仕事人以来の悪役だな

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:04 

    >>534
    職業選択間違えてるよw

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:05 

    >>523
    リークしようとしてたから?
    山本さんは息子を狙われるから逆らえなかったのかも

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:17 

    >>14
    ガセネタ?
    ガセネタなら訴えられちゃうよ〜

    +34

    -0

  • 560. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:17 

    >>528
    まず窓が開いてないとガチャンってなるね

    +13

    -1

  • 561. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:35 

    >>523
    プルトニウム廃棄場から実は放射能物質が漏れていたとか。たまたまヘリが墜落したのかな

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:42 

    >>540
    本来なら記者は記者として職種があるはずなんだけどニュースゲートはめちゃくちゃ

    +17

    -1

  • 563. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:42 

    >>12
    いちいちマイナスされる様な事を書き込んで、貴方は意地悪だね。

    +23

    -1

  • 564. 匿名 2025/06/08(日) 22:11:17 

    段々と上手くまとまってきた気がする
    来週楽しみ😊

    +7

    -11

  • 565. 匿名 2025/06/08(日) 22:11:23 

    >>501
    しかもあんなふうに入れないよね?
    取材とか言って捜査とか終わったら入れんのか?

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2025/06/08(日) 22:11:41 

    >>560
    タバコ吸ってるなら窓開いてても不思議はないかな

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2025/06/08(日) 22:11:48 

    >>547
    あれはイチャイチャが見てられなくて離脱した人多いと思う

    +30

    -0

  • 568. 匿名 2025/06/08(日) 22:12:46 

    >>56
    お前も同じじゃい!
    人のこと言えんやろ!

    +3

    -3

  • 569. 匿名 2025/06/08(日) 22:13:17 

    >>551
    桃太郎侍だから何でもありなのさ!

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2025/06/08(日) 22:13:19 

    >>563
    横 プラスになる叩き意見は意地悪じゃないの?

    +5

    -5

  • 571. 匿名 2025/06/08(日) 22:13:32 

    ラスト4分便が間に合わなくてトイレに走った
    あと少しだったのに見たかったな

    +2

    -5

  • 572. 匿名 2025/06/08(日) 22:14:32 

    >>555
    そうだっけ?
    職場の進藤の部屋で進藤の上着からボイスレコーダー盗ってなかった?
    病室前で録音してたなら進藤ルームに入ったのは何でだっけ?

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2025/06/08(日) 22:14:54 

    >>567
    私は離脱はしてないけどガルの暴言をみてられなくて実況やめた

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2025/06/08(日) 22:14:59 

    >>547
    恋愛ドラマかわどうかはわからないけど
    アホくさくて恋愛ドラマ見ていられない層はいるよね。私とか。

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:01 

    >>547
    今期恋は闇だけ見てる

    +6

    -5

  • 576. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:20 

    >>547
    作品自体は面白くないよ、阿部ちゃんと岡野さんが出てるから見てる

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:24 

    >>4
    私も見てたら
    来週でしたね😭

    +7

    -5

  • 578. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:24 

    >>560
    窓開いてたらガス充満するんだろうかw

    +34

    -0

  • 579. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:29 

    >>501
    そもそもなんでわざわざ危険をおかして回収?同じライターが二つあったらまずいから?でもお気に入り二つ持っている人ってそこまで珍しくもないよね?

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:40 

    >>517
    ライター投げ込めるように、窓も都合良く開いてたんだね笑
    自殺じゃなかったら、爆発までガスの匂いに気付かないのもおかしいよね

    +37

    -0

  • 581. 匿名 2025/06/08(日) 22:15:46 

    >>315
    悪人でも善人でも、それほど重みも感じないし、簡単に寝返るキャラには見えるよね。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/06/08(日) 22:16:24 

    >>552
    私も回収だと思った
    初期化免れた感じ?誰が持ってきたのか
    ヒコロヒーはなんのために回収したか。あのパソコンにあと何入っているのかさっぱりわからん

    +48

    -0

  • 583. 匿名 2025/06/08(日) 22:17:12 

    >>534
    報道よりオリンピック目指した方がよかったのでは?

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2025/06/08(日) 22:18:14 

    ライターを遠投するにしても、その前に窓開けてガスの元栓切って走って良いポジションに着いてから投げたってこと?金田一の犯人並のフィジカル要素やな…英樹

    +18

    -0

  • 585. 匿名 2025/06/08(日) 22:18:55 

    面白いけど高密度過ぎだな、
    プルトニウムテロ国家に裏で流すのが小遣い稼ぎとかww

    +24

    -0

  • 586. 匿名 2025/06/08(日) 22:19:01 

    >>582
    しかし本橋くんのプライベートになんの秘密があんだべ?笑

    +23

    -1

  • 587. 匿名 2025/06/08(日) 22:19:32 

    >>566
    ただそれだとガスが充満っていうのに無理が生じない?

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2025/06/08(日) 22:19:36 

    >>572
    あれ?違ったっけ?
    なんかあの部屋の前までは崎久保いたけど
    ここまででいいとか進藤に言われて部屋には入らなかったけど、外から撮ってた記憶。
    記憶違いだったらごめん!

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/06/08(日) 22:20:35 

    >>564
    だんだんツッコミどころが増えてきたと思うのは私だけ?

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2025/06/08(日) 22:20:49 

    >>209
    あれだけの爆発と爆風だったら実際はそうはいかないし、あんなふうにライター投げ入れた人も無事ではいられないはず。

    +35

    -0

  • 591. 匿名 2025/06/08(日) 22:21:27 

    >>587
    しかもわりと広い家だったよね

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2025/06/08(日) 22:23:40 

    >>504

    何十年たってたら捨てるか処分するよね笑
    会社の引き出しは無理がある

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2025/06/08(日) 22:24:51 

    >>578
    あw

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2025/06/08(日) 22:25:55 

    >>547
    恋愛ミステリ-と社会派ドラマとは毛色が違うから面白さは同列に比較はできないかな
    あと、キャスタ-は阿部寛が出ていて男がドラマを見る点が大きい
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2025/06/08(日) 22:27:58 

    >>1
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +31

    -1

  • 596. 匿名 2025/06/08(日) 22:30:09 

    >>511
    医者と思えんほど血色良すぎるわ
    遥かに年下の小芝は、新人医者として心身共に疲弊してるのが良く伝わる
    あの一瞬の表情だけで
    松潤よ、君主役なんだよ…

    +5

    -2

  • 597. 匿名 2025/06/08(日) 22:32:27 

    >>586
    あんな画像やこんな画像や
    そしてヤバイサイト
    ヤバイガルちゃん

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2025/06/08(日) 22:32:34 

    >>152
    入った時に匂って、進藤を止めるのかと期待したんだけど、山井さん亡くなったんだ。

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2025/06/08(日) 22:33:17 

    永野芽郁ってなんかいつも、家に早く帰りたそうに演技してる感じがする。

    +36

    -1

  • 600. 匿名 2025/06/08(日) 22:37:08 

    >>554
    ライターじゃなくネズミ花火投げればよかったのに

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2025/06/08(日) 22:39:09 

    なんでドラマって政府要人や大企業が隠蔽のために
    一般人を消すの?
    イライラする

    +79

    -1

  • 602. 匿名 2025/06/08(日) 22:39:21 

    山井さんいい人だったのに、悲しい。山井さんロスです。

    +90

    -2

  • 603. 匿名 2025/06/08(日) 22:39:43 

    >>42
    顔似てないけどなんかユースケ・サンタマリアに似てない?

    +5

    -7

  • 604. 匿名 2025/06/08(日) 22:40:27 

    >>526
    そうw
    下関の虎河豚😂🐡

    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +5

    -3

  • 605. 匿名 2025/06/08(日) 22:43:11 

    >>587
    あー確かに
    会長忍びのプロか!

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2025/06/08(日) 22:43:13 

    >>69
    見ていたくなる美しさがあると思うよ

    +55

    -38

  • 607. 匿名 2025/06/08(日) 22:47:53 

    ガルちゃん重くない?さっきから

    +42

    -2

  • 608. 匿名 2025/06/08(日) 22:50:33 

    >>69
    板垣李光人に似てる

    +4

    -29

  • 609. 匿名 2025/06/08(日) 22:54:57 

    >>607
    ドラマみてないけど、このトピのせいかなって見に来た

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2025/06/08(日) 23:01:15 

    >>607
    すぐこれになる
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +45

    -0

  • 611. 匿名 2025/06/08(日) 23:01:46 

    ガルちゃん鯖落ちしてる?

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2025/06/08(日) 23:07:24 

    >>607
    重いけどそんなに目立った急上昇がない
    このトピくらい
    でもこのくらいで重くなるっけ?

    +12

    -0

  • 613. 匿名 2025/06/08(日) 23:09:09 

    >>609
    べらぼうも伸びてるから?いつもより人が来てるのかな

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2025/06/08(日) 23:10:59 

    >>599
    実際カメラチェックが終わる前に着替え始めるらしくスタッフさんに迷惑がられてたよ

    +23

    -1

  • 615. 匿名 2025/06/08(日) 23:11:31 

    加藤晴彦君、軽い腰巾着だと思ってたら、今日の晴彦くん、かっこよかった。

    +43

    -2

  • 616. 匿名 2025/06/08(日) 23:12:42 

    高橋英樹、役柄だけではなくて人相悪くなったな

    +22

    -1

  • 617. 匿名 2025/06/08(日) 23:12:59 

    >>614
    早すぎるw

    +11

    -1

  • 618. 匿名 2025/06/08(日) 23:18:41 

    松潤の修正があなうばの北川景子なみ

    +5

    -3

  • 619. 匿名 2025/06/08(日) 23:27:39 

    永野芽郁は来週も空気かな

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2025/06/08(日) 23:28:20 

    >>618
    えっ…このコメント
    リロードしたときに文字が変わるんだけど!!
    あなうば 
    あるうば

    変わってる!!
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/06/08(日) 23:35:56 

    >>502
    遠投とか。プロ野球選手なら70〜80m先まで投げられるみたいよw
    しかも窓から?投げ入れ。室内だもんねw

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2025/06/08(日) 23:37:59 

    >>585
    廃棄用のプルトニウムを中国に横流しってもはや犯罪の規模がテロリストレベルだよね?!公安何してんのよw

    +53

    -0

  • 623. 匿名 2025/06/08(日) 23:39:48 

    >>613
    べらぼうは面白いけど、トピはまいんちゃんまいんちゃんって気持ち悪いから見てないw

    ヲタが暴れてる?

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/06/08(日) 23:47:04 

    >>600
    ねずみ花火だと…
    「死亡した◯◯氏はガスが充満した家屋内にて花火を使用し自殺に至った。花火は市販のねずみ花火を使用」ってなんのかなw

    親爺ぃ!!!なんで室内でねずみ花火なんだよぉぉお!って悲しみの方向性の行き場が…

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2025/06/08(日) 23:53:26 

    >>149
    そもそも松潤はキムタクポジじゃないしキムタクはキムタクだから後釜なんて出てこないかと

    +26

    -3

  • 626. 匿名 2025/06/08(日) 23:56:34 

    お父さん大吉さんだと思ってた、、、

    +1

    -5

  • 627. 匿名 2025/06/08(日) 23:56:52 

    >>69
    どう見てもイケメンに見えるけど

    +57

    -33

  • 628. 匿名 2025/06/08(日) 23:58:49 

    >>590
    確かに命懸けですよね…
    投げて直ぐに逃げないと巻き込まれる

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2025/06/08(日) 23:59:12 

    >>627
    そりゃファンの人はそう思うかと

    +19

    -12

  • 630. 匿名 2025/06/09(月) 00:01:30 

    >>195
    そういうときは遺体映さずに遺体確認して口元覆う関係者の描写だったりするけどな

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2025/06/09(月) 00:04:27 

    >>614
    堀田真由もそう言ってた
    小芝風花は歩きながら脱いでも大丈夫なギリギリまで脱いで速攻で帰れるようにしてるって言ってた

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2025/06/09(月) 00:07:19 

    >>610
    ここ最近、こうなる事よくあるよ。各事務所が誹謗中傷とかに関して目つけてると思う。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2025/06/09(月) 00:08:42 

    何とか重工がプルトニウムを中国に横流ししてたのは45年前からなの?そんなわけないよね?娘婿はその頃は何歳よ?って話だし。廃棄用のプルトニウムを洞窟に隠してんのもなんでよ?しかもあんな錠前しかないようなセキュリティもへったくれもないとこにw

    高橋英樹はスクープを潰して何とか重工の取引して会長までのし上がった的な話にしようとしてんだろうけど諸々おかしくない?だいたい進藤さんは北大路欣也を恨んでたのもなんでよw

    +5

    -4

  • 634. 匿名 2025/06/09(月) 00:09:04 

    >>69
    そこら辺にいたらイケメンなのかもしれないけど、芸能人としては特別かっこいいわけでもないし演技も上手くないよね
    永野芽郁の顔の白さばかり言われてるけど、道枝って人も白すぎて恐いわ

    +50

    -28

  • 635. 匿名 2025/06/09(月) 00:09:35 

    お父さんに関わる一つの事件を解決するため黒幕の懐に入り込み追い詰めるまでの過程を第一話からじっくり見たかったな
    色々取り上げたいことがあったんだろうけど

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2025/06/09(月) 00:12:16 

    >>69
    道枝は童顔だもんね

    +9

    -13

  • 637. 匿名 2025/06/09(月) 00:14:19 

    9話と最終回は視聴率二桁に回復すると思うよ
    やっと本来の日劇らしい重厚感出てきたから

    +7

    -15

  • 638. 匿名 2025/06/09(月) 00:16:10 

    最終回は結末を知りたい人が見るだろうからね
    娘とか車椅子の奥さんとの確執まで回収できるのか気になる

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2025/06/09(月) 00:16:11 

    ADのノーパソはそもそも何で廃棄されそうになってたんだろ?
    中身を調べるために加藤晴彦が持って行ったのに廃棄コーナーに出されたのって何で?
    ヒコロヒーが回収してどこに持っていくか分からんけど廃棄に出されたのは何でや

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2025/06/09(月) 00:18:30 

    >>639
    盗んで廃棄に出したのは宮澤エマかな?

    +17

    -0

  • 641. 匿名 2025/06/09(月) 00:20:05 

    >>640
    ちょっと怪しいよね

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2025/06/09(月) 00:24:19 

    道枝くんはイケメンというか
    身長あるけど永遠の学生というか青年な感じ。男性フェロモンは薄いよね

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2025/06/09(月) 00:26:32 

    事件解決したら会長逮捕だろうけどその後進藤さんどうするんだろ?目的果たしたらいなくなるのかな…

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2025/06/09(月) 00:28:47 

    >>490
    エルピスは放送してた時はなんとなく敬遠して見てなかったんだけど、何年かしてお正月の時から何かを一挙放送してたのを録画して見た記憶
    なかなかおもしろかったなー

    長澤まさみのキャスターを演じてる時のニュース読みが凄くて本当にアナウンサーみたいだった(その辺のアナより上手い)

    ちょっと重いのでまぁいろいろ思う所あるけど、このキャスターはなんていうか、全体にうすーい感じを受けるのが残念

    +31

    -2

  • 645. 匿名 2025/06/09(月) 00:34:20 

    今回面白く見たけど、ほぼ刑事ドラマだったな

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2025/06/09(月) 00:38:13 

    >>34
    不倫報道されたときにはすでにほとんど撮り終えてたんじゃなかった?
    そうじゃないにしても脚本をそのために作り変えるのも大変だし準主役なのだから出番多いのは仕方なくない?

    +54

    -2

  • 647. 匿名 2025/06/09(月) 00:38:53 

    最近宮澤エマ出まくりだね。売れてきた?
    WOWOWのやつとか国宝にも出てて、夏にドラマと映画も控えてる

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2025/06/09(月) 00:39:58 

    >>42
    年とったら、横尾忠則風味が。。。

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2025/06/09(月) 00:40:47 

    >>585
    過去の隠蔽と現在の隠蔽は墜落云々と横流し云々で内容が違うんだよね?悪いことしてる親分的な人も違う人なんだよね? なんか頭が混乱

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2025/06/09(月) 00:43:31 

    >>647
    次の火10も出るよね?そのうち松本若菜みたいにヒロインやりそうで個人的には楽しみ

    +5

    -3

  • 651. 匿名 2025/06/09(月) 00:43:44 

    >>513
    来週SixTONESのとこに綾野剛が出るんだよな交代して欲しいわ

    +7

    -7

  • 652. 匿名 2025/06/09(月) 00:44:09 

    戸田恵梨香が崎久保華似合いそう

    +31

    -5

  • 653. 匿名 2025/06/09(月) 00:48:25 

    ライターにおもちゃのパチンコが当たった跡、あんなに綺麗な十字っぽくならないよね...

    進藤の実家がやけに豪邸で政治家との繋がりとか、何か意味あるのかと思ったけどそうでもない感じ?

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2025/06/09(月) 00:53:57 

    >>651
    コウノドリみたいになっちゃわない?

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2025/06/09(月) 00:59:02 

    >>413
    二回目くらいのエンディング(自衛隊航空機墜落事故の新聞記事を会長室で広げる越後製菓と、ちょうどそのときJBN本社ビルの下から思わしげな笑みを浮かべながら会長室窓を見上げる阿部ちゃん)からもう怪しかったと思う

    +6

    -3

  • 656. 匿名 2025/06/09(月) 01:01:33 

    >>646
    今日の9話見て文春騒動前に
    加藤晴彦が何で9話まで撮り終えてるとラジオで言ってた意味が理解出来た

    +28

    -1

  • 657. 匿名 2025/06/09(月) 01:02:43 

    >>562
    そうだよね
    しかももともとバラエティ担当だったし
    取材とかはしてきたかもしれないけど記者とは違う

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2025/06/09(月) 01:05:33 

    >>655
    それにメタ的にも北大路欣也が早々に退場しちゃったから、日劇クラスで最後悪玉出来そうなキャストはもう高橋英樹しかいなかったし

    +31

    -0

  • 659. 匿名 2025/06/09(月) 01:06:44 

    >>646
    スケ的にも脚本変更は無理だったと思う

    +23

    -0

  • 660. 匿名 2025/06/09(月) 01:11:03 

    最終回は阿部寛と高橋英樹のバトルで盛り上がりそうだね
    ヒコロヒーは警察かな

    +39

    -0

  • 661. 匿名 2025/06/09(月) 01:11:15 

    >>546
    コナンの場合本当にそういう設定持ってくる
    コナン「高校時代、敏腕甲子園球児だったあんたなら余裕だ」

    +22

    -1

  • 662. 匿名 2025/06/09(月) 01:21:41 

    今回の加藤晴彦に大泉洋っぽさを感じてしまった
    多分髪型のパーマに引きずられてるけど声?台詞回し?も少し似てるよね

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2025/06/09(月) 01:22:25 

    ニュースゲートのスタッフって進藤含めてみんな報道マンとして誠実で心の綺麗な?人ばかりだなあと思う
    日劇にありがちなドロドロした黒い感情での騙し合いは全部外の人がやってる

    +19

    -1

  • 664. 匿名 2025/06/09(月) 01:22:56 

    >>435
    最終回の出演者に名前がありましたよ。
    過去の振り返りで映るだけかもしれないけど。

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2025/06/09(月) 01:29:23 

    >>641
    毎回出演者のフィーチャー回があるけれど、エマさんより知名度ではやや微妙な菊池亜希子さん(菊池さんは長いしそうでもないか)や月城かなとさんがありながらエマさん回がないのは最終回で何かあるのか、毎回編集長だからそれなりに沢山セリフがあるから敢えてのフィーチャー回はないのかはちょっと気になる

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2025/06/09(月) 01:44:43 

    >>665
    エマも実は何かしら因縁があるのかもしれないね

    +13

    -1

  • 667. 匿名 2025/06/09(月) 02:01:11 

    そういえば進藤の奥さんを刺した犯人も高橋英樹関係なんだろうか

    +18

    -0

  • 668. 匿名 2025/06/09(月) 02:07:16 

    >>640
    何回スローで見てもエマにしか見えない

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2025/06/09(月) 02:07:35 

    >>640
    あの廃棄窓口の受付の男性を後ろから撮ってたけど
    背中にすっぽり収まってたから女性かなと思ってたらエマさんありえるなありえるな

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2025/06/09(月) 02:08:13 

    >>669
    自己レス
    なぜか「ありえるな」連呼しちゃって気持ち悪い感じになった

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2025/06/09(月) 02:13:08 

    >>242
    それよりもメガネの坊ちゃんの方が滑舌…

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2025/06/09(月) 02:14:39 

    ガス爆発ってライター投げ入れた犯人も巻き込まれるんじゃ…?

    +43

    -0

  • 673. 匿名 2025/06/09(月) 02:33:34 

    >>497
    拾って持って帰った後他人のライターもわからないのかね?💫星印がついてたのに。

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2025/06/09(月) 02:38:57 

    >>620
    不思議なことがあるもんやね

    +4

    -2

  • 675. 匿名 2025/06/09(月) 02:50:32 

    ガス爆発起こした実行犯があの自首した人だと思ってたけど、ライター拾ってたってことは英樹が実行犯ってことだよね。
    自分の手を汚すようなタイプに見えないんだけど。

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2025/06/09(月) 02:55:40 

    >>69
    永野芽郁と並んで立っていると顔の系統似てるなといつも思う

    +4

    -16

  • 677. 匿名 2025/06/09(月) 02:57:55 

    >>624
    ネズミ花火だと燃えかす残らず特定されなさそう

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2025/06/09(月) 03:05:55 

    永野芽郁不倫問題どうこう以前にいらなかったわ。もっと貫禄ある女優なら絶対阿部寛と同等の存在感とオーラがあった。本当空気でしかない。

    +44

    -0

  • 679. 匿名 2025/06/09(月) 03:23:23 

    >>501
    現場検証終わるまで入れないって色んなドラマや漫画で見ました。はい。

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2025/06/09(月) 03:28:04 

    >>78
    私も日航機の事をうっすらかけてんのかなと思った。あれも色々噂があるから。

    +15

    -1

  • 681. 匿名 2025/06/09(月) 04:30:23 

    >>402
    www

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/06/09(月) 05:02:52 

    >>9
    この人でなければいけないって程、演技が上手いとか、物凄く綺麗で美人とかでもないものね。代わりは沢山居るレベル。自分を過信してたんだろうね。
    他の真面目に芸能活動してる人や一生懸命な若い娘にチャンスが巡るで良いと思う。
    田中圭の奥さんや、娘さん達はTV付けてCMとか番宣、番組で永野の姿や声なんてみたり聞いたりしたくないだろうからね。人の旦那に手を出したらやはり世間の主婦層を敵に回す事態になるよ。妻側の立場として自分に置き換えて共感されちゃうからめちゃくちゃ嫌われる
    サヨナラ永野芽郁ちゃん。勝手にファイティングポーズとって何かと戦っててください。

    +48

    -4

  • 683. 匿名 2025/06/09(月) 05:10:13 

    >>679
    火事の鎮火後、規制されて消防官や、警察(多分鑑識かな)で現場検証されると思う。まして遺体が発見されたら殺人されて放火されるとかもあるから色々と出火元を調べると思う。近所の火事の時、とっくに鎮火されてるのに検証まだだからと言って焼けた家の近くや道路がなかなか規制解除されなくてとても不便だった記憶ある。

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2025/06/09(月) 05:15:09 

    >>652
    永野芽郁以外ならほぼ誰でもいい。永野芽郁はたたみかける詰の演技は鼻にかけた高い声でワーワーわめいてるだけの演技だし上手くないワンパターン

    +43

    -2

  • 685. 匿名 2025/06/09(月) 05:17:33 

    >>34
    永野芽郁と田中圭に「文春砲」が効かないワケ、不倫報道の“終わりの始まり”が見えてきた(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    永野芽郁と田中圭に「文春砲」が効かないワケ、不倫報道の“終わりの始まり”が見えてきた(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ● 永野芽郁と田中圭は活動継続中 過去の「文春砲」と何が違うのか?  永野芽郁さんと田中圭さんの不倫疑惑については、永野さんが出演予定だった2026年の大河ドラマからの降板、2人が出演するCM動画

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2025/06/09(月) 06:43:23 

    >>393
    食堂にライター投げたの高橋英樹なの???
    実行犯は別にいるのかな?

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2025/06/09(月) 06:47:10 

    >>685
    キャンセルになった仕事多いようだし効かなかったとは思わないけど、週刊誌には裏取りや独自取材をきっちりした社会的意義のある記事を世に出してほしい
    一般人からのリークで芸能人のプライベート写真撮って、本人認めてないけど出しますって噂話みたいなスクープ多い

    +15

    -0

  • 688. 匿名 2025/06/09(月) 07:07:38 

    この作品実際に起こった事件のオマージュみたいな内容多かったけど、全話お父さんの事件の真相追求にあてたらもっと濃い報道ドラマになったんではと思う

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2025/06/09(月) 07:18:36 

    >>646
    ということは、もともとあの韓国俳優は途中でいなくなる予定だったのかな

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/06/09(月) 08:00:20 

    >>658
    その上、ご丁寧に北大路欣也が亡くなったときに高橋英樹が「墓場まで秘密を持って行ってくれたなヒッヒッヒ」とやっていた。早い段階で馬脚を現しているw

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2025/06/09(月) 08:04:04 

    >>686
    食堂にライター投げたのは会長の娘婿の池内かな?江上が池内に指示されていた、会長からの指示だと思っていた!と言っていたが…コイツも高橋英樹並の脚力と剛腕なのか?その場にいた進藤たちにも見つかることなく逃亡してるしw

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2025/06/09(月) 08:05:21 

    今見たとこなんだけど高橋英樹のライターのコントロールどないなっとんの?
    ガス充満させるため窓全開しとくわけにいかないから、ほんの少しライター入る幅で窓開けといて、爆発に全く巻き込まれない距離からその隙間めがけて百発百中で点火済みライター投げ入れるて
    自動で何かのスイッチいれるとかの仕掛け考える方が簡単だろ
    永野芽郁のせいでもう真剣に考えて作るの馬鹿馬鹿しくなっちゃったか?

    +16

    -2

  • 693. 匿名 2025/06/09(月) 08:11:40 

    >>685
    大河ドラマ降板してもラジオ降板しても効いてないと言い張るのは凄いな…

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2025/06/09(月) 08:19:38 

    >>501
    警察にコネがあるとか

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/06/09(月) 08:21:22 

    >>380
    そうそう!事件解決って話じゃ無いから…
    そこわからんかね?

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2025/06/09(月) 08:39:24 

    >>685
    まあぶっちゃけ、不倫とかどうでもいいからな
    アイドルとかが不倫してファンがキレるならわかるけど、ファン以外が暴れる意味がわからんし
    見るのも不快っていうなら、不倫しても平気でテレビ出てる芸人にはなんにも言わないのが矛盾だし

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2025/06/09(月) 08:41:08 

    >>543
    あれ?英樹あ拾った後直ぐ近くで埋まりかけてるライターのアップシーンがあったので
    警察検証前に立ち入って拾ってる設定に思えたけれど
    マスコミだからって検証前に立ち入れるっておかしな話だけれど

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2025/06/09(月) 08:47:39 

    >>543
    いや、もう1個ライターは現場にあったのよ。だから英樹は鎮火後、現場検証前に現場に踏み込んだことになる。

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2025/06/09(月) 08:48:46 

    >>1
    PCを廃棄に出した人は女性の手で左手の薬指に指輪してたからエマだと思う

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2025/06/09(月) 08:55:08 

    ヒコロヒーは誰の手先なの?

    +6

    -2

  • 701. 匿名 2025/06/09(月) 08:56:10 

    山井をやった犯人も、会長の手下?

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2025/06/09(月) 08:57:46 

    >>700
    ドラマだから警察の内偵(公安)とか?

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2025/06/09(月) 08:58:31 

    なんか新参者見てる気分になったわ
    犯人はお前だ!って追いつめる加賀さんにしか見えん

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2025/06/09(月) 09:07:24 

    >>69
    道枝くんはセンター分けより前髪ありのほうが合っているがします、
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +8

    -17

  • 705. 匿名 2025/06/09(月) 09:35:11 

    >>69
    好みの問題では。自分はイケメンだと思うけど。コメ主さんは誰のファンなんだろう…。

    +22

    -15

  • 706. 匿名 2025/06/09(月) 09:35:45 

    >>704
    道枝くんの初出演のドラマ母になる配信されてて嬉しい!
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +8

    -17

  • 707. 匿名 2025/06/09(月) 09:36:29 

    山井さん…。声が良いなと思ってた。

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2025/06/09(月) 09:38:30 

    >>704
    どっちも似合うね。個人的には落ち着いた雰囲気に見えるドラマの髪型の方が好み。黒っぽいセンター分け風。でも前髪ありだとまさにアイドルという感じでこちらも良い。

    +10

    -5

  • 709. 匿名 2025/06/09(月) 09:41:18 

    最終回だけ観るけど、大体のあらすじ教えてくれませんか

    +1

    -8

  • 710. 匿名 2025/06/09(月) 09:46:17 

    ADくんのパソコン問題。
    本人は不正アクセスされた形跡がないか調べてほしかったんだよね?誰も信用出来ないからといつもの人にお願いしてるところ加藤晴彦が情セキ課に回すと取り上げる→デスクに置く→放置→何者かが奪取→破棄するように指示→ヒコロヒーが奪取

    進藤さんが官房機密費2000万を受取していたことを知ってるのは北大路欣也、秘書の尾崎、永野芽郁、ADだけど、ADが盗撮していたことを知っていたのは誰か?その場にいた可能性が高い南はリークのことも進藤に告げているので進藤の獅子身中の虫ではないし、あの週刊誌にリークされていたなら南はリークした人物を知ってるよね?

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/06/09(月) 09:47:47 

    >>517
    投げ込んだとたんに、火がつきそうだよね。
    投げ込んだ人も絶対巻き込まれるよね。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2025/06/09(月) 09:56:56 

    1話からずっと観てるけど、いつもクレジット見てなくて、先週加藤晴彦の名前を見て、出てた?と思ったら高橋英樹のそばにいつもいる人か!と先週の話でようやく気づいた。髪の毛違うと印象全然変わるのね。若い時のサラサラヘアのイメージ強くて。久しぶりにお見かけした。

    山本學さんも先週あたりにクレジットで気づいた。あ、山井さんのお父さんか!と。久々にお見かけした。上品なしっかり者の役のイメージ強くて、認知症患ってるおじいさんの役も上手いなと思った。

    +19

    -1

  • 713. 匿名 2025/06/09(月) 10:00:42 

    >>705
    道枝くんが好み系ではないっていうことは
    濃い系で少し男らしさのある人が好きなのかな?

    +10

    -8

  • 714. 匿名 2025/06/09(月) 10:05:37 

    >>29
    今の所、社内のゴミ集め
    9話で重要なパソコン盗んでいるので
    ヒコロヒーがなんかいっちょ噛みすんのかな

    +19

    -0

  • 715. 匿名 2025/06/09(月) 10:09:38 

    >>91
    個人的には音尾君はコメディーがいいなー

    水曜どうでしょうの一幕で

    福山:音尾君ち〇びでかいね何かしてんの?
    音尾:何もしてませんよw

    の大泉が話してた音尾君エピソード好き

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2025/06/09(月) 10:12:24 

    >>34
    事務所がでかいからねー
    このまま放送して様子みたら案外いけて
    映画もそのまま行けてマスゴミ黙らせる事務所は強いね~
    もうメイ関係のニュースネット以外見ないもんね

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2025/06/09(月) 10:15:12 

    >>99
    すげーギクシャク演技だったね

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2025/06/09(月) 10:15:23 

    >>691
    英樹ではないし、センター長でもなさそうだし…ライター投げたコナンくんの黒い人みたいなのは誰やねん!となってました笑
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2025/06/09(月) 10:17:59 

    >>69
    演技はともかく、道枝がイケメンに見えないのはさすがに無理があるwww
    くせのない顔だし高身長だし、今のあの事務所でぶっちぎり売れっ子じゃない?

    +18

    -27

  • 720. 匿名 2025/06/09(月) 10:21:46 

    >>719
    同じく普通にイケメンだと思うけどなぁ。
    何かやらかした訳でもないのに、容姿下げをわざわざ書き込んでひどい言われようだよねww

    +26

    -11

  • 721. 匿名 2025/06/09(月) 10:22:17 

    >>622
    マジレスすると兵器用ならまだしも廃棄用プルトニウムは中国でもいらない
    廃棄用なら中国国内でわんさかでてる

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2025/06/09(月) 10:23:52 

    >>672
    まードラマですのでw

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2025/06/09(月) 10:26:41 

    >>717
    オヤジ汗だく娘ギクシャクってw

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2025/06/09(月) 10:33:07 

    てらが最終回に出るみたいだけど、舘さまが再登場するって話はどうなったの?

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2025/06/09(月) 10:42:19 

    >>724
    初回だけだったみたいだね
    進藤の子ども時代もJr.だし何気にスタエン出演者多いドラマだった

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2025/06/09(月) 10:47:16 

    >>209
    見せないまま視聴者の想像で酷さを表現する、って演技が出来ないんじゃない?スーッと涙流れて、終わりなんてやれやれだねぇー。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2025/06/09(月) 10:51:01 

    >>724
    無いみたいだよ

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2025/06/09(月) 10:54:16 

    >>701
    自首したセンター長だと思ってたけど。。

    +4

    -5

  • 729. 匿名 2025/06/09(月) 10:57:45 

    >>728
    ライターはセンター長じゃないでしょ

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2025/06/09(月) 10:58:16 

    1.加藤晴彦が意味ありげにPC持って行ったのに、デスクに置いたまま帰るの⁈って思った

    2.PCの名前のテープをクローズアップしたから、本当は別の誰かのなの?と思ったけど普通にADの名前だった

    3.加藤に持って行かれるのもADは計算済み?と思ったけど違うっぽい

    4.廃棄係に出した人、廃棄したいなら家とかでこっそり壊せばよくない?


    伏線風なシーンがただのご都合主義の積み重ねって感じで肩すかしばっかり

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2025/06/09(月) 10:58:39 

    >>701
    会長が移動したとは思えないしね

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2025/06/09(月) 11:00:40 

    >>676
    白さが似てる

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2025/06/09(月) 11:01:11 

    >>725
    >>727
    ありがとう、もう舘さま出ないんだね…残念

    +5

    -3

  • 734. 匿名 2025/06/09(月) 11:01:44 

    >>728
    センター長か火をつけたなら
    阿部寛が生きてるの見てあんなに驚かないかと

    +18

    -0

  • 735. 匿名 2025/06/09(月) 11:13:28 

    日曜劇場も、視聴率が全話二桁作品はなかなか出なくなったよね。
    直近の全話二桁って『さよならマエストロ』だよ。
    始まる前はキャスターが全話二桁になると思ってたけど。

    +3

    -1

  • 736. 匿名 2025/06/09(月) 11:16:34 

    手紙の封筒が新しすぎる

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2025/06/09(月) 11:17:00 

    >>735
    さよならマエストロは離脱が少なく安定してたのかな

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2025/06/09(月) 11:26:26 

    >>737
    視聴率の極端な上げ下げが無くずっと一定の固定層が最初から最後迄見てた感じ
    それでも1回一桁になりかけたのを10.0%で乗り切ったのが大きかった

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2025/06/09(月) 11:32:57 

    >>737
    さよならマエストロって、終了した後もあまり話題にはならないよね。
    けど、一定の固定客がいたって事かな。

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2025/06/09(月) 11:37:07 

    >>737
    リバオケを引き合いにがるや5chでずっと叩かれてたイメージしかない

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2025/06/09(月) 12:09:23 

    >>728
    センター長には食堂から出ていけという指示があったような?その後に何者かがガスの元栓切ってたよね?これから何が起きるか予測は出来ていた(進藤キャスターは暗殺される)からセンター長は進藤さんを見て驚き、さらに犠牲になったのが元センター長の息子である音尾さんだったからショック受けたんじゃない?

    +13

    -0

  • 742. 匿名 2025/06/09(月) 12:18:00 

    これも、評価高かったら、映画化や続編が予定されてたんだろうなあ。TOKYO MERやラストマンやVIVANTみたいに。
    でも、その可能性ももう低い。

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2025/06/09(月) 12:20:03 

    9話 視聴率 9.9%

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2025/06/09(月) 12:21:31 

    自分、それ楽して、もらえて「ラッキー❤」と思ってるんでしょ!!?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/06/09(月) 12:28:23 

    >>248
    井上肇さん。
    相棒にも良く出てる。 

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2025/06/09(月) 12:33:17 

    >>745
    侍タイムスリッパーにも出てた

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2025/06/09(月) 12:45:09 

    >>730
    加藤晴彦は進藤さんと通じていたんだよね。ADのPCから何者かが不正アクセス→リークしたとして、リークした先が南の週刊誌で南もゲラ刷りを見ている。南からニュースゲートの中に敵がいることを進藤さんは聞いてそうなもんだよね。加藤晴彦がADのパソコンのテプラーを違うPCに貼り替えて自分のデスクに置いておけば第三者はそれがADのPCだと騙されるよね。不正アクセスの痕跡を探られたくないから廃棄に回した→ヒコロヒーが回収した、ヒコロヒーが??過ぎてなんだけど、回収したヒコロヒーに「廃棄を命じたのは誰か」と聞けばニュースゲート内にいるリークした人物はわかる。けど、回収したPCはAD本橋のものではなくフェイクならヒコロヒー何のためにいる??ってなるし…うーん??

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2025/06/09(月) 13:03:14 

    >>248
    山井さん役の人と顔の区別付かなくてごっちゃになったわ

    +6

    -2

  • 749. 匿名 2025/06/09(月) 13:06:25 

    >>534
    これの為にスケボーとかローラースケートを特訓したかも知れん

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2025/06/09(月) 13:22:22 

    >>672
    1回目え?って思って同じ2回目で笑ったわ
    どこにいてどこから投げてんの?笑
    絶対自分も吹っ飛ばされるよね

    +13

    -1

  • 751. 匿名 2025/06/09(月) 13:26:20 

    >>637
    2桁いかなかったね。でも最終回は延長アリだって。2桁いってない日劇が延長もらえるなんて、今までなかったよね。今回周りで色々あったから、阿部ちゃんへのTBSからのお詫び延長かな

    +9

    -7

  • 752. 匿名 2025/06/09(月) 13:27:35 

    >>672
    普通なら、ガラス片でズタボロ。それで犯人ってわかりそうなもんだけど

    +18

    -1

  • 753. 匿名 2025/06/09(月) 13:28:27 

    >>719
    横だけど
    顔の好みなんて人それぞれなんだし。タイプと正反対でイケメンに見えない人だってそりゃいるでしょ。逆にそんなムキになってイケメンに見えないのおかしい!みたく噛み付いてくる人何か怖いわ。

    +22

    -5

  • 754. 匿名 2025/06/09(月) 13:30:09 

    >>753
    そうかもしれませんがまずドラマに関係ない容姿のことをコメントするのは違うと思います

    +9

    -11

  • 755. 匿名 2025/06/09(月) 13:31:02 

    >>751
    拡大は日曜劇場はけっこうするよ。
    Get Readyも延長はしてた。

    +24

    -0

  • 756. 匿名 2025/06/09(月) 13:32:10 

    >>751
    9.10話が延長て先月には決まってた

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2025/06/09(月) 13:34:12 

    >>720
    たくさんそのコメントにプラスついてて怖いなって思いました

    +8

    -3

  • 758. 匿名 2025/06/09(月) 13:36:37 

    >>751
    アンチヒーローも最終回は延長だったような

    +19

    -0

  • 759. 匿名 2025/06/09(月) 13:43:34 

    >>754
    永野芽郁にはバカ女とかのコメントに大量にプラスでも良い事になってて怖い

    +10

    -9

  • 760. 匿名 2025/06/09(月) 13:47:53 

    >>751
    初回がラストマン以来の14%台だし
    騒動あってもずっと二桁維持してたわけだから
    特別おかしいわけではないかと
    最終2回延長決めてからの8.9話が一桁になったのが想定外だったと思う

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2025/06/09(月) 13:57:41 

    今見終わったけど
    加藤晴彦に俳優の仕事が何故ないか良くわかった

    +51

    -3

  • 762. 匿名 2025/06/09(月) 14:09:02 

    >>759
    道枝くんに関わらず芽郁ちゃんの容姿に関してもこのトピでコメントするのは違うと思います

    +11

    -7

  • 763. 匿名 2025/06/09(月) 14:17:02 

    >>761
    この人の演技力とキャラだと、重厚な日曜劇場は難しいよね。

    +31

    -3

  • 764. 匿名 2025/06/09(月) 14:19:39 

    >>594
    どっちも見てるからこそキャスターの社会派ドラマとは思えない稚拙な内容が気になるんだよ。
    ライター投げ込んで都合良く見つかって持ち去ったけど、たまたま同じライターで足がついたとか
    恋は闇の方は稚拙でも恋愛ミステリー考察系ドラマだから許せるというか。

    +1

    -6

  • 765. 匿名 2025/06/09(月) 14:46:50 

    綾瀬はるかに似てる
    姉妹役で共演とかもう無理かな
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +3

    -44

  • 766. 匿名 2025/06/09(月) 14:48:04 

    山井さん、どこかで見たことあると思って今回の放送でやっと気付いた。
    役所広司とNetflixのThe daysに出てたんだね。
    福島原発の話であの映画でもいい演技だった。
    またしても原発絡みの話だったね

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2025/06/09(月) 15:10:48 

    >>34
    ドラマはもう撮り終えてるのかなと思ったけど、SNSは視聴率下がったから話題作りで出したのか、事務所がノーダメージって事にしたいからSNSに載せるよう圧力かけたのか、どっちかかなーと思ってる
    最近、永野芽郁のアゲ記事も異常に増えてるし、キャスターメンバーともこんなに仲良くやってるから不倫じゃないですよー、ノーダメージですよーって事にしたいんかなと

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2025/06/09(月) 15:14:35 

    エマが犯人

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2025/06/09(月) 15:22:58 

    >>634
    次作予告の松本の方が超厚盛白塗りで気持ち悪かったけどね
    化粧でジジイ具合を隠したいんだろうけど無理だよね

    +5

    -3

  • 770. 匿名 2025/06/09(月) 15:34:38 

    群ようこ

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2025/06/09(月) 15:49:07 

    >>636
    童顔も何もまだ22歳ですし…

    +7

    -2

  • 772. 匿名 2025/06/09(月) 15:49:22 

    会長がライター投げたとしてなぜ進藤は助かった?
    自殺なら父親が逃してたのは分かるけど

    あと病院の防犯カメラに音声ってあるんですか?

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2025/06/09(月) 15:51:31 

    あと進藤とライバルみたいな警察いたけど
    山火事あたりから何も捜査してないよね

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2025/06/09(月) 15:57:13 

    >>772
    まだ若かったから逃げ足が速かったんでしょ
    爆風は盾を持ってれば防げるし

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/06/09(月) 16:00:43 

    >>672
    ちょっと前に、工事現場でガスの爆発事故があった時、数十メートル離れた築3年マンションの住民の方が部屋見せてくれてたけど、ベランダのガラス戸が壊れて、部屋はガラス片でいっぱい。壁も亀裂だらけで、ベニヤ板を扉の代りにして生活してた。あんな至近距離からライター投げ込んで、無事なわけねーべ

    +8

    -2

  • 776. 匿名 2025/06/09(月) 16:04:38 

    >>765
    顔がデカイ。真っ白だから余計にデカク見えるのか?

    +14

    -2

  • 777. 匿名 2025/06/09(月) 16:09:10 

    >>765
    綾瀬はるか好感度高いから、大きい鼻いじった時に何気に目かな?タレ目系に弄ったのかもね。本当に何となく似てきてるよね。

    +4

    -1

  • 778. 匿名 2025/06/09(月) 16:16:22 

    まあ国定が進藤父を本当に殺したかどうかはまだわからないし
    悪だと決まったわけでもない

    +2

    -2

  • 779. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:58 

    >>752
    この前の工事現場でのガス爆発の被害見て回りの家とか壁に大穴開いてるし、窓枠ごと窓吹き飛ばされたりガラス粉々だったものね。あれでも亡くなった人が居なかった。近くにいた人が亡くなったレベルならもっと凄い爆発と予想出来るよね。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2025/06/09(月) 16:40:15 

    曰く付きの作品になった
    阿部寛も黒歴史の作品やろ

    +4

    -4

  • 781. 匿名 2025/06/09(月) 16:41:13 

    >>636
    でもカッコいいよ
    大人の役も背が高いからやっていける

    +3

    -6

  • 782. 匿名 2025/06/09(月) 16:43:34 

    >>780
    まだ結婚できない男もひどかった…

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2025/06/09(月) 16:54:47 

    >>780
    黒歴史なら他もあるかと
    映画もあまり芳しく無いし

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2025/06/09(月) 16:57:13 

    高橋さんは元々胡散臭かったよね。なんか。まだなんかどんでん返しありそうな気配。

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2025/06/09(月) 17:03:06 

    >>780
    黒歴史と呼ぶ程には平均視聴率は悪くはないかと

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2025/06/09(月) 17:05:38 

    ライター、何で捨てなかったんだろ?証拠隠滅なら、海にでもドボンしちゃえばよかったろうに。

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2025/06/09(月) 17:06:02 

    >>717
    先週のセンター長の娘役(炊き出し)からの今回の棒演技、元トプコの人らしいよ
    あの演技力では貰えてちょい役で貰っても棒演技て・・・
    そりゃトプコと契約終了になるなー

    +2

    -2

  • 788. 匿名 2025/06/09(月) 17:06:19 

    >>10
    白すぎない?

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2025/06/09(月) 17:06:49 

    国貞がラスボスならあまりにも分かり易すぎるけど後1話しか無いからなあ

    +3

    -2

  • 790. 匿名 2025/06/09(月) 17:11:39 

    >>765
    画面に同じ顔2つ要らない
    2人共背も高いけど、綾瀬はるかは小顔で 永野芽郁は顔小さくないから、並ぶと 「バランス良いほう」と「残念なほう」にみえてしまうかもね

    +4

    -2

  • 791. 匿名 2025/06/09(月) 17:27:01 

    ラスボスはこの人では
    timelesz・寺西拓人、日曜劇場初出演! 『キャスター』最終回に登場 「久しぶりに道枝くんに会えた」コメント到着
    timelesz・寺西拓人、日曜劇場初出演! 『キャスター』最終回に登場 「久しぶりに道枝くんに会えた」コメント到着girlschannel.net

    timelesz・寺西拓人、日曜劇場初出演! 『キャスター』最終回に登場 「久しぶりに道枝くんに会えた」コメント到着阿部寛主演の日曜劇場『キャスター』(TBS系/毎週日曜21時)の最終回(6月15日放送)に、timeleszの寺西拓人が物語の鍵を握る謎の男として出演するこ...

    +0

    -2

  • 792. 匿名 2025/06/09(月) 17:29:07 

    >>9
    早く忘れたい。
    そして二度と思い出したくない。

    +2

    -2

  • 793. 匿名 2025/06/09(月) 17:40:23 

    >>786
    だから本当に黒幕なのかなあと思ってしまう

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2025/06/09(月) 17:47:04 

    髙橋秀樹が出てきて内容的に火曜サスペンスか土曜ワイドかと思った
    来週は崖地での決着に期待

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2025/06/09(月) 17:51:38 

    黒幕は編集長
    進藤に恨みがあった

    +2

    -2

  • 796. 匿名 2025/06/09(月) 18:14:09 

    >>69
    イケメンだし背も高いけど、意外と役や髪型を選ぶ顔だと思う。顔がアイドルっぽすぎて、ステージ映えする容姿だけど、ドラマ映えしない容姿というか…。あと演技がね……。ジャニーズが絶大な権力を持っていた時代ならともかく、今は他事務所のイケメンもたくさんいるし、トップオブトップにはなれないと思う。

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2025/06/09(月) 18:23:36 

    >>795
    進藤父が死んだ時
    編集長は産まれてすらいないのでは

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2025/06/09(月) 18:28:28 

    >>660
    パソコンどこ行った?

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/06/09(月) 18:28:32 

    >>796
    今のところトップは目黒くんのかな?
    目黒は逆に俳優顔な気がする🧐

    +3

    -4

  • 800. 匿名 2025/06/09(月) 18:47:37 

    >>229
    イエーイ!

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/06/09(月) 19:41:31 

    >>345
    元気だよ!手話の番組やってる

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2025/06/09(月) 19:44:06 

    >>369
    永野芽郁のおかげだねきっと

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/06/09(月) 19:57:33 

    >>780
    DCUもそうかも。
    けど、それだと阿部ちゃん日曜劇場の主演作品が2作品続けて黒歴史に。(vivantは主演ではない)

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2025/06/09(月) 20:06:33 

    >>780
    永野芽郁のせい

    +0

    -6

  • 805. 匿名 2025/06/09(月) 20:11:49 

    毎回実在の事件を彷彿させて面白い内容だけどね

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2025/06/09(月) 20:18:52 

    >>724
    足を怪我されて出演できなくなったと

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2025/06/09(月) 20:20:35 

    現所長が自宅で娘と話しているシーンの壁の絵がこわいんだけど
    なんていうやつなのかしら

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2025/06/09(月) 20:26:23 

    >>780
    のみとり侍もなかなかだったし
    ショウタイムセブンもキャスターとどんぐり

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2025/06/09(月) 20:27:56 

    山井さん悲しい、、
    迷子のお父さんと再開したシーンでは涙出たのに

    +11

    -0

  • 810. 匿名 2025/06/09(月) 20:36:39 

    >>780
    お風呂で潜水のDCUとかもあるし・・・。あれ海外で放送するって言ってたような気がするけれど、どうなったんだろう?

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2025/06/09(月) 20:36:40 

    >>760
    初回のあとのだだ下がり状態見るとドラマじたいが面白くなかったんだろうね。この分だと有終の美飾るのちょっと無理っぽいし。この枠にしては低い。
    他俳優だったらあれこれ言われてるだろう状態でも永野芽郁のせいに出来るというか…
    何か良かったね。

    +1

    -3

  • 812. 匿名 2025/06/09(月) 20:38:39 

    >>794
    それなら船越英一郎も呼ばないと。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2025/06/09(月) 20:45:11 

    >>804
    にできてある意味ラッキー

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2025/06/09(月) 20:49:34 

    >>760
    それでも過去2年だとラストマン、VIVANT、プラペ2以外には平均視聴率はまだ上回ってる

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2025/06/09(月) 20:51:35 

    所長は良心に苦しみながら食堂出ていったけど、娘がもし戻ってきて爆発に巻き込まれたらどうするんだといいたい

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2025/06/09(月) 20:52:10 

    本橋のパソコンから進藤が賄賂受け取った写真が漏れて週刊誌にスクープされちゃったんだよね?
    なので本橋は自分のパソコンがハックされてないか編集の尾野さんに調べてもらおうとしたら滝本に会社で調べると言われ持ち去られる
    滝本がデスクに置いてたのを誰かが奪い廃棄処分しようとする
    つまりパソコンをハックした本人が証拠隠滅しようとした?
    滝本がそこに気づいてるかは不明
    清掃員ヒコロヒーが廃棄前に回収したのが何でなのかは不明
    というか廃棄しようとした人物は滝本が本橋からパソコンを持ち去らなければどう対応するつもりだったんだろ

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2025/06/09(月) 20:53:52 

    センター長が誰の指示で共犯してたのかは言わなかったね
    今回の黒幕は松尾諭?
    施設爆発の実行をしたのは誰?

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2025/06/09(月) 21:00:13 

    そういや進藤娘と進藤妻が進藤を恨んでるっぽいのは進藤妻が暴漢に襲われたから?
    襲われたのは違法移植のことを進藤が暴いたからだよね?
    でも父親の件で色々と動いてる進藤に巻き込まれるのマジ勘弁みたいな発言を妻がしたのは何で?
    父親の件と妻が襲われたことは無関係だよね?

    +0

    -1

  • 819. 匿名 2025/06/09(月) 21:08:39 

    >>818
    移植関係なく進藤が事件の真相を突き止めようと動く中で再び家族が巻き込まれるのが嫌なだけでは
    自分は刺されたし、娘は誘拐されそうになって避難する状況になったわけで

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2025/06/09(月) 21:25:20 

    ライター投げ選手権
    俊足

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2025/06/09(月) 21:34:43 

    見終わった
    突然めちゃくちゃ面白くなってる!


    永野芽郁は空気だったけど…

    +16

    -1

  • 822. 匿名 2025/06/09(月) 21:37:23 

    >>812
    山村紅葉は大河から走ってきてもらおう

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2025/06/09(月) 22:11:20 

    >>534
    この手の動きができるなら、足も速いんじゃないか?😂
    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +14

    -1

  • 824. 匿名 2025/06/09(月) 22:13:32 

    >>823
    これ、ライター投げる構えかもね

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2025/06/09(月) 22:15:00 

    >>663
    編集長だけはわからないけどね

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/06/09(月) 22:15:42 

    >>749
    ローラスケートかぁ🤔
    万が一目撃者に見つかっても逆に桃太郎侍みたいな格好でウロウロしてたらローラスケートは目立たないかもね

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2025/06/09(月) 22:19:13 

    >>773
    身も蓋もないwww

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2025/06/09(月) 22:23:25 

    >>824
    こわwww

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2025/06/09(月) 22:46:44 

    >>765
    ぜんっぜん似てない

    綾瀬はるかに謝れ

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2025/06/09(月) 22:56:20 

    >>475
    芸人がキーパーソンほんとやめて欲しい。

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2025/06/09(月) 22:59:23 

    >>601
    割とあるから

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2025/06/09(月) 23:04:30 

    >>640
    宮澤エマって濱田マリ的な役だから怪しい

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2025/06/09(月) 23:08:06 

    このドラマって、永野さんどうこうより、普通に素晴らしいよね
    実際の報道もこんな感じで、スパイだらけなんだろうなとか、色々もみ消されたり、消されたり、思うようにいかない世界なんだろうなって考えさせられた
    テレビ局だけじゃなくて、上と絡んでる職業は危ないね

    +3

    -3

  • 834. 匿名 2025/06/09(月) 23:53:20 

    >>667
    英樹がショッカーの親玉みたくなってゆく…

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2025/06/10(火) 00:22:37 

    >>766
    音尾琢真さんて言います。
    大泉洋や安田顕がいるチームナックスの末っ子です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    オフショットで山井さんかわいいのたくさん上がってたので嫌な予感はしてたんだけど…切ない。

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2025/06/10(火) 01:15:53 

    ヒコロヒーの役って、もしかしたら高橋英樹の何かしらの身内とか?

    でも、ヒコロヒーは内情知ってるけど、高橋派ではないとか…
    むしろ恨んでるとかそっちの感情が強かったりして

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2025/06/10(火) 06:53:17 

    【実況・感想】日曜劇場「キャスター」第9話

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2025/06/10(火) 18:08:38 

    進藤の奥さんが刺された事件が放置されてる気がするんだけど、あの犯人が最終話ゲストの寺西さんなのかな?音尾さんにライター投げた犯人は?
    放送時間延長し進藤の過去をメインで扱うとしても全部回収できるんだろうか…

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2025/06/10(火) 18:28:10 

    >>517
    これは新藤さんのお父さんの形見のライターじゃないの?

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2025/06/10(火) 18:30:56 

    >>817
    指示のメール文面が中国語だったから犯人は中国人だね

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2025/06/10(火) 18:52:30 

    韓国人は完全に消されたのか
    怖いね・・・

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:34 

    >>841
    いてもいなくても支障が出ない役だったから消しやすかったのは不幸中の幸いかもしれない・・・

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2025/06/12(木) 22:18:20 

    >>821
    次が最終回なのにね… STAP細胞もどきや水原一平的なエピ要らなかった(のんを見れたのは良かった)パルピコ祭りも楽しい やっぱ晴彦良いわー

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2025/06/13(金) 09:34:07 

    TVerで遅れて見たけど全体的に滑舌気になったり声質ガサついてたり演技下手に見えたり
    展開も安っぽく見えて…

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2025/06/13(金) 22:23:06 

    最初からもっと進藤の過去を掘り下げて水原もどきの回とかはぶけば良かったのに 何で最終章のあと1話ってとこで急に盛り上がって終わるんだ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/06/14(土) 10:43:02 

    8話あたりの事を深くやるべきだったのでは 水原と大谷っぽいやつ、STAP的なの、そして臓器移植、盗撮事件…みたいに色々ぶっこむんじゃなくて、一番のテーマの中に局長などなどのキャラを上手く挿入してさ

    滝本が裏切った?と思ったら進藤の側に歩いて並んだ時ワクワクした ああいうのがもっと見たかったし

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2025/06/15(日) 21:42:26 

    >>120
    どっかでジャニーズ問題とか松本の性加害とかフジテレビ問題とか松本サリン事件の時のメディアリンチとかに触れていればまだ良かったんですがね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード