-
1. 匿名 2025/06/08(日) 17:33:43
夏に向けて新しくサンダルを買いたいと思うのですが、皆さんどんなの履いてますか?
今気になってるのは定番ですが、NIKEのエアマックスココです。
皆さんのお気に入りやオススメ教えてください!+87
-25
-
2. 匿名 2025/06/08(日) 17:34:06
キティちゃんのやつ+18
-19
-
3. 匿名 2025/06/08(日) 17:34:15
ビルケンシュトック!はきやすい!歩いても疲れないよ+121
-17
-
4. 匿名 2025/06/08(日) 17:34:21
+9
-33
-
5. 匿名 2025/06/08(日) 17:35:07
>>3
ベージュっぽいホワイト(エクリュ?)にゴールドのバックルのやつかわいいよね
カジュアルになりすぎなくて使いやすい+15
-14
-
6. 匿名 2025/06/08(日) 17:35:23
>>2
それスリッパ+15
-1
-
7. 匿名 2025/06/08(日) 17:35:26
>>1
エアマックスココで捻挫した
おすすめしません+41
-31
-
8. 匿名 2025/06/08(日) 17:35:37
スポーツサンダル+54
-6
-
9. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:22
これが良すぎて他のサンダルは履けなくなった+114
-56
-
10. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:34
最近、スリッパ、サンダル少しダサいなって思ってたらリカバリーサンダルなのね。+16
-11
-
11. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:36
ビルケンシュトック+31
-7
-
12. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:49
>>1
持ってたけど、あまりにかぶるから手放しました。+6
-10
-
13. 匿名 2025/06/08(日) 17:36:53
ナイキのココ
楽だよー!+76
-11
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:05
エルメスのサンダル
+7
-1
-
15. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:09
>>8
私も、ちゃんと足首固定するようなタイプ+75
-2
-
16. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:12
>>2
夏は甚平で冬はスエット?+6
-0
-
17. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:20
>>9
これに白靴下の人よく見かける+13
-8
-
18. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:37
>>1
可愛いしはきやすくて自分は好き!
+11
-5
-
19. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:42
ビルケン
歩きやすい、履きやすいんだけどソールの汗染みが気になる+216
-14
-
20. 匿名 2025/06/08(日) 17:37:57
エアマックスココ
足の長さも盛れるしお気に入り+48
-9
-
21. 匿名 2025/06/08(日) 17:38:31
100均で最近買った
問題ない+1
-12
-
22. 匿名 2025/06/08(日) 17:38:54
NIKEのエアマックスココは足の形に合わなすぎて諦めた
甲高の人は気をつけて+42
-0
-
23. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:22
>>1
サンダルといえばこういうのしか履けない+43
-124
-
24. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:24
厚底サンダルおすすめ聞きたい+7
-2
-
25. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:38
>>1
エアマックスココ履き潰したから、アディダスに買い替えたけど、めっちゃ軽い
エアマックスココは、わたしにはなんか重く感じたし、バランス取りづらかった(2年履いたけど)+46
-4
-
26. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:40
スケッチャーズのサンダル。本当にスポッと履ける。+64
-2
-
27. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:43
>>19
このタイプのサンダルは足裏に汗をかかない人(そんな人いるのか疑問だけど)なら良いと思うけど足の跡がついてて脱いでるの見たら気持ち悪いなと思ってしまう。+188
-7
-
28. 匿名 2025/06/08(日) 17:39:58
>>16
あと髪はプリン+10
-0
-
29. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:01
ハニーズでこれ買ったよ。
かかとの部分がゴムになってるから脱ぎ履きがラク
+50
-56
-
30. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:02
>>1
ロデスコのベージュ
可愛いよ+3
-4
-
31. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:27
>>19
めっちゃ足の跡つくよね
みんな気にしてないのかな+112
-4
-
32. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:30
>>1
エアマックスココのベージュ!履きやすいし可愛いしもっと早く買えばよかった!+43
-5
-
33. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:36
>>23
足が綺麗に見えてステキ
でもつま先部分が薄いと疲れるし痛くなりそ+17
-22
-
34. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:51
>>26
日村がCMしてるやつ?年配向けなのかなってくらいデザインがイマイチ。でも履きやすそうだなと思った+70
-3
-
35. 匿名 2025/06/08(日) 17:40:59
1本でも にんじん
2足でも+4
-4
-
36. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:06
>>7
捻挫はしてないけど慣れるまで足首捻ったことはある+24
-2
-
37. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:11
>>23
なんとなく、4、50代っぽい。+163
-17
-
38. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:21
>>29
短時間向きだね。足が痛くなりそう+38
-3
-
39. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:50
エアマックスココの踵の透明プラスティック部分は割れたりしないの?+4
-1
-
40. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:52
指が見えるサンダルならやっぱりペデュキュアしないと見苦しいですか?+25
-5
-
41. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:58
>>31
脱いだら気になるから人前で脱ぐ可能性がある時は履かない+20
-0
-
42. 匿名 2025/06/08(日) 17:42:07
ちなみにサンダルや草履で車やバイク運転したら処罰の対象になるから気をつけてね+46
-6
-
43. 匿名 2025/06/08(日) 17:42:18
>>15
私も
ベリベリマジックテープ+20
-1
-
44. 匿名 2025/06/08(日) 17:42:20
>>37
わかる。でも46歳だけど10年くらい履いてない+79
-1
-
45. 匿名 2025/06/08(日) 17:43:35
>>13
わたしはパチモンだけどほんと履きやすい!+2
-11
-
46. 匿名 2025/06/08(日) 17:43:40
>>3
ビルケンシュトック楽だし、履きやすくて好きだけど、長時間はオススメしないかも…。
旅行で履いて歩きまわっていたら、膝痛めちゃいました😅+105
-3
-
47. 匿名 2025/06/08(日) 17:43:40
KEENやビルケン+26
-3
-
48. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:00
昨日靴擦れしてユニクロ入ってセールで買ったサンダルが最高だった+97
-20
-
49. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:06
>>38
はい。
思ったより固くはないけど、長時間の外出や
旅行などは履けないですね。
あくまで、近場での買い物とかですね、、、+15
-4
-
50. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:06
>>23
足の形が綺麗なら素敵だよね
私は外反母趾だから履けない+39
-4
-
51. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:13
>>34
そうです。脱ぎ履きがラクです。確かにデザインがおババっぽいかも。+9
-0
-
52. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:14
>>21
あ、ごめん
ビーサンだったわ私+1
-1
-
53. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:19
>>24+60
-12
-
54. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:36
+13
-22
-
55. 匿名 2025/06/08(日) 17:45:59
>>42
スポサンとかしっかり固定されてるのは平気でしょ
つっかけとかクロックスみたいなのがダメであって+31
-4
-
56. 匿名 2025/06/08(日) 17:46:17
ニューバランスのスポサン
楽すぎて同じの2足目+3
-1
-
57. 匿名 2025/06/08(日) 17:46:47
>>8
私も。もう流行ってないよと言われたとしても履き続けると思う。歩きやすいしロングスカートと相性もいいから手放せない。日焼け止めは必須だけど、+36
-1
-
58. 匿名 2025/06/08(日) 17:47:57
>>3
ベルト付きのサンダルと、普通のと両方持ってるけど夏はこればっかり
万博みたいに1日3万歩ならスニーカー一択だけど+12
-4
-
59. 匿名 2025/06/08(日) 17:48:13
>>3
足臭そうって思ってしまう。
コルクソールやばい+37
-17
-
60. 匿名 2025/06/08(日) 17:48:40
>>40
見苦しいというか生っぽい。手抜き感。+17
-20
-
61. 匿名 2025/06/08(日) 17:48:54
>>1
エアマックスココまじでどこ行っても何人も見かけるよ
電車乗ったら近くの人が履いてたりスーパーのレジ並んでても前の人が履いてたりめちゃくちゃ被る+17
-5
-
62. 匿名 2025/06/08(日) 17:49:47
ZARAの試着室に置いてあったサンダル履いたら
何にでも合いそうだったから
買ったのと画像のは違うけどこんな感じの+40
-11
-
63. 匿名 2025/06/08(日) 17:49:51
テバとビルケン+21
-0
-
64. 匿名 2025/06/08(日) 17:49:57
>>9
私もここ数年ずっとこれ
コメ主さんが画像上げてくれたタイプとビーサンタイプの両方を履き回してる+64
-2
-
65. 匿名 2025/06/08(日) 17:50:09
>>7
慣れたら履きやすい+42
-4
-
66. 匿名 2025/06/08(日) 17:50:28
>>27
履きやすいけど普通に考えたら不衛生だよね
このサンダルにかぎらずだけど汗かいて手入れしてないと相当臭いと思う+49
-2
-
67. 匿名 2025/06/08(日) 17:50:34
>>26
妊娠中で屈むのしんどいからスリップインのサンダル買った!+12
-4
-
68. 匿名 2025/06/08(日) 17:52:00
デブでワイズが広いから数年前から出てるニットサンダル履いてる
伸びるから有難い
でもおばさんぽいからそれの厚底タイプを履いてる
あと調節可能なスポサン+3
-0
-
69. 匿名 2025/06/08(日) 17:52:25
>>9
ベランダ履きじゃなくて?+62
-27
-
70. 匿名 2025/06/08(日) 17:52:41
>>1
ココ公式でセールやってた時に3足目買ったよオールブラック
人と被るけど気にしない+27
-4
-
71. 匿名 2025/06/08(日) 17:53:24
>>2
健康サンダルよな+2
-1
-
72. 匿名 2025/06/08(日) 17:53:38
>>65
エアマックスココ、慣れたらすごくいい。今年二代目買ったわ。まだ下ろしてないけど。+8
-2
-
73. 匿名 2025/06/08(日) 17:53:52
>>58
昨日万博でアグのサンダル履いてったんだけど、素足&新品だったから足痛くなった。やっぱりいつものスニーカーがいいわ。+8
-2
-
74. 匿名 2025/06/08(日) 17:54:01
1990→1290円になってた
去年は百均の黒ビーサンを常用してて、快適だったからトングサンダル色違いで買いました
めちゃくちゃ快適です+20
-15
-
75. 匿名 2025/06/08(日) 17:54:26
>>59
脱いだら足の指型がクッキリだもんね…+31
-5
-
76. 匿名 2025/06/08(日) 17:54:41
>>69
若い子みんなこういうの履いてるよね+8
-15
-
77. 匿名 2025/06/08(日) 17:54:42
サンダル履きたいけど、つま先出すのは嫌なので、KEENのサンダルと、流行りは過ぎたけどグルカサンダルを履いてる。+28
-0
-
78. 匿名 2025/06/08(日) 17:54:49
>>49
見た目は可愛くて好みだよ。あのぺたんこさは足にくるね+24
-0
-
79. 匿名 2025/06/08(日) 17:55:18
ダイソーで300円で買ったサンダル、ご近所サンダルにしようと思ってたけどはき心地よくて室内で履いてる+15
-0
-
80. 匿名 2025/06/08(日) 17:57:00
>>3
私はギゼのEVAを愛用してる。
数年はへたらないし、スエードじゃないから黒ずみも無い。
しかも歩きやすい。
ただ田舎民なので買うのがほんと大変。ネットは偽物だったら嫌だし…何よりすぐ完売でサイズが無くなる。
今年はビルケンのサイトが出来てて、そこで通販もやってるから、これは絶対偽物来ないしラッキーと早速ポチり。
そしたら今まで印刷でビルケンのロゴがソールにあったんだが、それが掘りになってる…これが素足で履くとめちゃくちゃ不快。なにこれ!改悪もいいとこ。
しかも履きやすさもかなり悪くなってる。
残念だがもうビルケンは二度と買わない+8
-10
-
81. 匿名 2025/06/08(日) 17:57:10
>>77
グルカ可愛いよね
昔のグラディエーターが好きだったからなんか似てる+20
-1
-
82. 匿名 2025/06/08(日) 17:58:22
>>9
履き心地いいけど、便サンっぽくて近所以外履いて行けないんだよなぁ+149
-8
-
83. 匿名 2025/06/08(日) 17:58:28
>>9
重心が母趾球辺りにあるの?+2
-3
-
84. 匿名 2025/06/08(日) 17:58:58
>>7
私が履いてるのを見て、母(60代)が欲しいって言い出したけど、やめといた方がいいっていった。
60代の捻挫とかは怖い。骨折しても怖いし。+64
-0
-
85. 匿名 2025/06/08(日) 17:59:11
>>19
EVAじゃダメ?+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/08(日) 17:59:58
エアマックスココが良すぎたから今度はエアマックスアイラが欲しいんだけどどうなんだろ
持ってる人いる??+18
-0
-
87. 匿名 2025/06/08(日) 18:00:09
KEENのサンダル買って履いてて、やっぱり履きやすくて楽ちんなので(そう思って買ったんだけど)
街歩いてるの見るとKEENのサンダル履いてるのって自分と同じ世代のおじさんおばさん、特におじさんばっかりだと思った。
そりゃそうか+36
-28
-
88. 匿名 2025/06/08(日) 18:00:32
>>75
足汁見せるの恥ずかしくて履けないわ+14
-5
-
89. 匿名 2025/06/08(日) 18:01:13
ココじゃなくてアイラ持ってる人いる?
ココは被りすぎて嫌だから今年はアイラ買ってみようと思ってるけど履き心地どうかな
やっぱりココには劣るんだろうか+18
-13
-
90. 匿名 2025/06/08(日) 18:01:37
スケッチャーズ
+4
-0
-
91. 匿名 2025/06/08(日) 18:04:40
グルカ+7
-0
-
92. 匿名 2025/06/08(日) 18:09:20
まだ買ってないけど欲しいやつ。+39
-42
-
93. 匿名 2025/06/08(日) 18:10:07
>>3
どうでもいいんだけど、あれ踵とつま先逆に踏んだら死ぬほど激痛だったよ
30年前の出来事なのに鮮明に覚えてる、陣痛よりはマシだった+7
-8
-
94. 匿名 2025/06/08(日) 18:10:18
+20
-16
-
95. 匿名 2025/06/08(日) 18:12:18
>>1
ココ、ナイキ公式でセールしてるよー
足の幅広い人向きだよ+13
-1
-
96. 匿名 2025/06/08(日) 18:15:49
>>66
手入れもスエードだから面倒だよね〜
でも靴下ありきで買うにはやっぱ高いし笑+5
-0
-
97. 匿名 2025/06/08(日) 18:20:00
>>24
今年のテバの新作Gaila
めちゃくちゃ履きやすい
私はナイキのココよりも足にあってる+75
-8
-
98. 匿名 2025/06/08(日) 18:20:25
>>26
試し履きしたら履きやすいけどデザインがなぁ、、+7
-0
-
99. 匿名 2025/06/08(日) 18:20:42
>>89
今年、アイラ購入しました。
履きやすいです!
ただ、ココより若干 小さめに感じました。
ココは22センチですが、アイラは23センチで丁度良かったです。+18
-1
-
100. 匿名 2025/06/08(日) 18:20:48
>>66
寮に住んでた時に玄関が納豆臭くて犯人はこのサンダルだったから見ただけで匂いが蘇るよ...+33
-5
-
101. 匿名 2025/06/08(日) 18:21:22
ウーフォス歩きやすくて好きなんだけど
数年履いて汚れてきた&鼻緒切れそうだから
買い替えようと思ったら地味に値上がりしてる…?+26
-9
-
102. 匿名 2025/06/08(日) 18:21:27
>>97
かわいいね
やっぱ黒だね〜+23
-2
-
103. 匿名 2025/06/08(日) 18:24:04
>>4
16文?+2
-3
-
104. 匿名 2025/06/08(日) 18:24:06
>>28
25年くらい前のマイルドヤンキー+0
-1
-
105. 匿名 2025/06/08(日) 18:24:20
>>101
これベトナム製?1万とか出すのバカすぎる。+25
-18
-
106. 匿名 2025/06/08(日) 18:25:46
>>92
いや〜痛そう。
私には無理。+73
-2
-
107. 匿名 2025/06/08(日) 18:25:59
>>1
ビルケンです+5
-0
-
108. 匿名 2025/06/08(日) 18:26:27
UGGのサンダルも今年流行ってるよね
近くに店舗ないから迷って買わなかったけど+10
-2
-
109. 匿名 2025/06/08(日) 18:27:36
>>101
一昨年、一万くらいで買ったけど
なんかフワフワで歩きにくくて
ゴミ出し、庭先用になったよ。
+12
-2
-
110. 匿名 2025/06/08(日) 18:28:22
草鞋!+1
-1
-
111. 匿名 2025/06/08(日) 18:30:53
>>8
ここ数年Teva愛用中!
家族全員持ってる😆+32
-2
-
112. 匿名 2025/06/08(日) 18:32:21
テバのハリケーンアンプソールって何歳までいける?
35歳はキツイかな
若い子向けっぽい笑+5
-6
-
113. 匿名 2025/06/08(日) 18:34:48
>>87
おばさんって幅広いから何ともだけど、KEENのサンダルは30代向け雑誌で最近観たし子連れ世代も履くよ
水陸両用でアウトドアでもタウンユースもできるって感じでピックアップされてた+35
-2
-
114. 匿名 2025/06/08(日) 18:35:10
>>9
立ち仕事で使ってるけど腰痛がかなりましになった+43
-0
-
115. 匿名 2025/06/08(日) 18:39:14
>>7
可愛いけど絶対足捻ると思ってやめた
ワークマンのスポサン買ったよ
歩きやすいし買ってよかった+20
-5
-
116. 匿名 2025/06/08(日) 18:42:01
>>101
ウーフォス、自分と夫にそれぞれ買うか悩んでます!履いてる人いたら感想教えてほしいです。口コミ見るとめちゃくちゃ良いのですが。+7
-1
-
117. 匿名 2025/06/08(日) 18:42:22
>>19
1年おいたらカビはえない??+8
-3
-
118. 匿名 2025/06/08(日) 18:46:09
画像のビルケンシュトックと、キーンのユニーク(サンドベージュ)履いてる。
ビルケン可愛いけどソールが少し硬いので長時間は無理でその辺履き、キーンは足にフィットして歩きやすいからレジャーとかでもガンガン履いてる。+41
-2
-
119. 匿名 2025/06/08(日) 18:51:11
>>19
汚らしいよね+13
-7
-
120. 匿名 2025/06/08(日) 18:51:29
>>97
かわいい!
普段サイズが23.5なのだけど、ネットで買うなら24くらいでちょうどいいですか?+6
-1
-
121. 匿名 2025/06/08(日) 18:51:46
>>13
わかる!もう買ってから毎年履いてる+4
-2
-
122. 匿名 2025/06/08(日) 18:54:23
>>101
え。歩きにくいの?
70代の父の日用に買っちゃった+1
-11
-
123. 匿名 2025/06/08(日) 18:57:05
>>74
右上はナイキのアイラのパクりだよね
歩きやすいのかな+16
-1
-
124. 匿名 2025/06/08(日) 19:02:42
>>120
ベルトで締めることができるので小さいよりは大きいほうがいいと思います
履き込みが深いのでカパカパして歩けないってことにはならないかなーと
ちなみに私は24でココもテバも24ですが、ココの方が大きくてカパカパでした
コンバースのこれも24でぴったりの足です+12
-6
-
125. 匿名 2025/06/08(日) 19:04:09
キーンの黒と白+1
-0
-
126. 匿名 2025/06/08(日) 19:04:54
>>92
足ツボ押されて健康になりそう+47
-0
-
127. 匿名 2025/06/08(日) 19:05:04
>>46
私も脚が死んで次からはニューバランスのスニーカーにしようと思った+9
-0
-
128. 匿名 2025/06/08(日) 19:07:35
>>6
よこ、こんなのもあるよ+28
-4
-
129. 匿名 2025/06/08(日) 19:08:58
>>9
このサンダルももう終わりを迎えそう。。+21
-14
-
130. 匿名 2025/06/08(日) 19:12:02
>>87
アラサーのオシャレイケメンJリーガーも履いてたよ!+11
-1
-
131. 匿名 2025/06/08(日) 19:12:09
ビルケンは水に弱いよね
夏はゲリラ豪雨もあるから
KEENのローズサンダルが履いた瞬間どこもあたらず痛くなく、今ベスト+5
-1
-
132. 匿名 2025/06/08(日) 19:12:13
オニツカタイガーのサボ+41
-6
-
133. 匿名 2025/06/08(日) 19:15:23
>>95
マジか、買おうかな。
セールっていつまでやってるんだろ。+1
-0
-
134. 匿名 2025/06/08(日) 19:16:52
去年まではエアマックスココで、アイラか悩んでウーフォスのウーメガ買いました!+21
-0
-
135. 匿名 2025/06/08(日) 19:18:19
>>48
シンプルでめっちゃいいね
ありがとう、買いに行くわ+45
-3
-
136. 匿名 2025/06/08(日) 19:19:36
今年用にスケッチャーズのスリップイン買った
運動靴をスリップインにしたら楽過ぎてそれしか履けなくなってしまった+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/08(日) 19:19:43
ミュール+33
-6
-
138. 匿名 2025/06/08(日) 19:19:55
テバのこれ+68
-3
-
139. 匿名 2025/06/08(日) 19:21:09
>>117
雨で濡れちゃって放置してたらカビ生えたことある😨
それは2年くらい履いたやつだったけど!+6
-0
-
140. 匿名 2025/06/08(日) 19:25:07
>>3
わたし踵にとめるところないと疲れちゃってあんま履いてないや。+9
-0
-
141. 匿名 2025/06/08(日) 19:26:59
綺麗目や可愛らしいのにはことごとくマイナスだね。ゴツいのばっかりプラスされてる。+4
-6
-
142. 匿名 2025/06/08(日) 19:30:01
クロックスもどきの黒。
着脱が楽だし汚れたらすぐ買い換えられる。+2
-1
-
143. 匿名 2025/06/08(日) 19:30:15
>>59
足裏あまり汗かかない人向けかも?それか靴下履けばええかと。
うち全然汗かかないから跡つかないんだけど、子供に一回貸したら
汗の跡がついて、全然とれなかった…。
新しく新調して、そっからは貸してない+10
-4
-
144. 匿名 2025/06/08(日) 19:32:30
>>103
アンドレ・ザ・ジャイアントさんのシューズ+3
-0
-
145. 匿名 2025/06/08(日) 19:35:54
幅狭にオススメある?
+1
-2
-
146. 匿名 2025/06/08(日) 19:35:56
さっと履けるビーチサンダルではないサンダル欲しいなぁと思ってこれ買った
(ビーチサンダルが何故か似合わない)
画像は白の水玉だけれど買ったのはブラウン+31
-14
-
147. 匿名 2025/06/08(日) 19:37:34
ワンマイル用ならキーン。
長時間歩く時は無理。夏フェスに履いてって豆できた。+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/08(日) 19:37:47
ドンキホーテ限定+20
-7
-
149. 匿名 2025/06/08(日) 19:38:47
>>29
いかにも安物+28
-13
-
150. 匿名 2025/06/08(日) 19:40:50
ビルケンのEVAを愛用してる
裏側がツルツルになったら買い替えてる
ゴムなんで丸洗いできるのもいい+16
-0
-
151. 匿名 2025/06/08(日) 19:41:48
>>40
見苦しいまでは言わないけど、おしゃれなサンダルだったら少しもったいないとは思うかも
リカバリーサンダルとかリラックス系のサンダルだったらそれほど気にならないかなー、塗ってる方がおしゃれだとは思うけど+28
-2
-
152. 匿名 2025/06/08(日) 19:42:24
>>131
ローズサンダル私も大好きなんだけどマジックテープがスカートに引っかかったりするんだよね。それだけが不満。ココのほうがサッと脱ぎ履きできて楽
ココの不満はソール裏がアスファルトに擦れてひも状にぴろぴろ削れてくところ。あれ気になるー+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/08(日) 19:51:54
NIKE エアマックスココ私も買った!地味にぐねるw
Tevaの厚底、UGGの厚底、マーチンの厚底
基本的に厚底サンダルしか履いてない+12
-0
-
154. 匿名 2025/06/08(日) 19:54:06
これ😸、
藁の素材で通気性も良いし蒸れないから夏は快適+31
-5
-
155. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:25
>>116
私は好きだよ
私のだけかもだけど、左だけ甲の部分をぐいっと軽く持ち上げないとしっくりこないのがちょっと難点。
でもそれ以外普通に気に入ってる。
歩いても疲れにくいし、やっぱり開放感があっていい。+2
-1
-
156. 匿名 2025/06/08(日) 20:02:49
>>7
え!
厚底ではあるけど、あんなにどっしりとしたしっかりしたソールで捻挫する!?
+22
-12
-
157. 匿名 2025/06/08(日) 20:04:58
>>13
歩きやすいのに足首ぐにゃって転んでしまった…
厚底だからかな?+9
-2
-
158. 匿名 2025/06/08(日) 20:11:48
>>57
スポサン気になってる
歩きやすいなら買ってみようかな+0
-0
-
159. 匿名 2025/06/08(日) 20:14:24
>>40
その昔ピーコがダメって言ってたからダメだなって思ってる。当時小学生の私。+17
-3
-
160. 匿名 2025/06/08(日) 20:15:14
Teva履きやすかった+8
-0
-
161. 匿名 2025/06/08(日) 20:19:46
これ買ったー
楽だし可愛い+26
-16
-
162. 匿名 2025/06/08(日) 20:22:09
>>3
かたくて歩きにくいと思ってやめちゃった。。+6
-1
-
163. 匿名 2025/06/08(日) 20:22:24
>>116
わたしかなり履いてます。
歩き心地がフワってしてて好きです。
旦那は親指と人差し指の間が痛くなって長時間履けないらしいです。+8
-0
-
164. 匿名 2025/06/08(日) 20:22:59
>>2
なんだかんだ履きやすいんよな
ベランダ用にしてるよ+2
-0
-
165. 匿名 2025/06/08(日) 20:23:30
>>23
ダサっ
おばはんが履いてそう+18
-24
-
166. 匿名 2025/06/08(日) 20:26:14
>>25
なんていうのですか?+11
-0
-
167. 匿名 2025/06/08(日) 20:31:37
>>23
ヒールがちょこんとしたのは老けて見えるよ
チャンキーヒールとかがっしりしたのが良い
というかちょこんとしたヒールは華奢ではない人が履くと足が太く見える(実体験w)+38
-10
-
168. 匿名 2025/06/08(日) 20:33:16
>>105
横。どんなサンダル履いてる?ってトピで他人を馬鹿呼ばわりしてる方がどうかしてる。その人が気に入って買ったんだから余計なお世話。+59
-2
-
169. 匿名 2025/06/08(日) 20:34:06
>>156
歩き方下手そうだよね。
あまり足が上がってないとか、歩き方のクセがあるとか。
内股とかO脚とかも関係ありそう。+10
-12
-
170. 匿名 2025/06/08(日) 20:39:24
>>26
今日LiLiCoのCM見た。デザインも良かった。ABCマートで買えるって言ってたかな?見に行ってみよう。+9
-2
-
171. 匿名 2025/06/08(日) 20:42:33
>>3
昔はABCマートとかで五千円位で売ってたのに今一万以上するよね。
夫のやつが履き心地よくて自分のがほしいけど躊躇ってしまう…。+25
-7
-
172. 匿名 2025/06/08(日) 20:45:41
プラクトン
ストラップが細いのも好きだし
旅行でも疲れないから+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/08(日) 20:46:19
>>65
今年買おうと決意はしたけど試着の時点ですっ転んだって言ってる人居て怖くてまだ買えてないw
歩きやすいって言ってる人と転ぶ人の違いは何なんだろう?+11
-0
-
174. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:25
>>40
あまり思わない。というのは、ネイルしていても
イマイチな足の人多いから
ネイルしても指が太くて爪がすっきりしてなくておばちゃんぽいとイマイチ+10
-7
-
175. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:31
>>61
保育園のお迎え行くと玄関にエアマックスここが大量に並んで自分のがわからなくなる+10
-0
-
176. 匿名 2025/06/08(日) 20:50:05
>>171
流石に昔でもその値段では売ってないよ…
ABCとかよく似てるの出てるし偽物では?+28
-0
-
177. 匿名 2025/06/08(日) 20:59:07
黒地にきらきらのやつ+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/08(日) 20:59:29
>>23
こういうサンダル最近増えてきたよね
綺麗め好きだから嬉しい流れ
GUの気になってるけど支えが少なすぎて痛くなりそうだなーと悩んでる
持ってる人いるかな?+18
-5
-
179. 匿名 2025/06/08(日) 21:00:51
>>1
テバのザイミックっていう少し厚底のやつ。
でも厚底ってずっと履き続けてると足裏の筋肉衰えるらしいからビルケンと併用してる+1
-1
-
180. 匿名 2025/06/08(日) 21:03:17
>>109
わかる!!!
これの厚底版貰ったけど
歩きにくくてほぼ出番なし。+5
-1
-
181. 匿名 2025/06/08(日) 21:07:46
コンバースの厚底サンダル+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/08(日) 21:08:23
>>163
私も旦那さんと同じです!15分サクサクと歩くと痛くなる+4
-0
-
183. 匿名 2025/06/08(日) 21:12:48
>>94
togaのサンダル持ってたけど靴擦れやばすぎて売った+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/08(日) 21:13:08
GUのもっこりしたやつ。+0
-0
-
185. 匿名 2025/06/08(日) 21:16:01
>>175
想像したらワロタ
確かに脱いだりする系のところは厄介だな+8
-1
-
186. 匿名 2025/06/08(日) 21:16:54
>>92
ガチで言ってるのかネタコメなのか分からん+28
-0
-
187. 匿名 2025/06/08(日) 21:17:39
>>154
家でこれスリッパ代わりに履いてるよ
サラサラで足の裏気持ちいいよね
マイナスついてるけどご近所履きなら全然有りだと思う+10
-1
-
188. 匿名 2025/06/08(日) 21:18:13
>>156
エアマックスココ 捻挫
で調べると結構出てくるよ+17
-3
-
189. 匿名 2025/06/08(日) 21:22:45
>>7
エアマックスココ気になるんだけど、ウェッジソールで捻挫しまくる人間だから、やめた方がいいかもと悩んでる+15
-0
-
190. 匿名 2025/06/08(日) 21:31:59
>>132
蒸れないですか?+2
-0
-
191. 匿名 2025/06/08(日) 21:34:05
>>9
清原が履いてるやつ+2
-0
-
192. 匿名 2025/06/08(日) 21:35:51
>>19
梅雨の時期に玄関に置いてるだけで湿気吸いまくってジトっとする+5
-1
-
193. 匿名 2025/06/08(日) 21:37:31
>>19
履き倒しては買い替えるもんじゃないの?
ソール張り替えも出来るけど、そんなに安くないし
せいぜい持って3年位で買い替えてる+8
-2
-
194. 匿名 2025/06/08(日) 21:51:30
>>46
勘違いしてる人が多いけど、ビルケンは立ち仕事(立ちっぱなしで動かない)に特化して作られたドクターシューズ。
だから基本的に長時間歩くのには向いてないよ。+65
-1
-
195. 匿名 2025/06/08(日) 21:51:36
去年買ったんだけど、めちゃくちゃお気に入りです。
ネットだから不安だったけどサイズも問題無くて良かった!+13
-4
-
196. 匿名 2025/06/08(日) 21:53:28
>>176
tatamiとかって名前ついた廉価ラインがあったと思う。
abcやチェーンの靴屋で売ってるのを昔はよく見かけた。+14
-0
-
197. 匿名 2025/06/08(日) 21:57:16
>>87
もう10年以上リピートしてる。
今年買ったのが多分もう5代目くらい。
夏場はこれしか履かない。+14
-1
-
198. 匿名 2025/06/08(日) 21:58:33
>>156
2回くらい足首ひねった事ある。でも足首柔らかくて普段それくらい曲げられるから全然平気だったけど、足首硬い人は捻挫しそう。+13
-0
-
199. 匿名 2025/06/08(日) 22:04:16
アラカンオババだからクロワッサンのサンダル履いてる
ホント歩きやすい
色違いで持ってる+1
-1
-
200. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:09
>>59
私もソールが薄汚くなるあの見た目が苦手。人が脱いだやつ見るとうわぁって思ってしまう。+17
-3
-
201. 匿名 2025/06/08(日) 22:05:18
>>46
かかとが支えられてないと疲れそう+8
-0
-
202. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:20
>>9
これ履き心地良いよね、足先まで隠れるタイプのが欲しい+25
-1
-
203. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:27
>>198
足首硬いのか分からないけど、娘はパンプスで捻って下駄骨折したよ
足の細い骨が折れてしまいしばらくギプス生活だった+3
-1
-
204. 匿名 2025/06/08(日) 22:06:30
>>87
この靴、気になりますが
歩いているうちに
網目があたって痛くならないが心配。
長年愛用されている方いるみたいだし大丈夫なのかな。
+15
-0
-
205. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:14
>>124
ありがとうございます〜!+2
-2
-
206. 匿名 2025/06/08(日) 22:16:18
>>3
腰が痛くなるのは私だけ?+2
-2
-
207. 匿名 2025/06/08(日) 22:24:14
>>13
去年の夏の終わりのセールで買ったので今年履くのが楽しみ+2
-2
-
208. 匿名 2025/06/08(日) 22:25:40
エアマックスココ去年まで履いていましたが白で汚れてしまい今年は買い替えです。捻挫しそうな感じはありましたが慣れると楽で脚が疲れにくかったです。私の周りでは男性で履いてる方が多かったです。+0
-1
-
209. 匿名 2025/06/08(日) 22:37:01
>>1 捻挫癖があるので試し履きしましたが足首がぐらつくので辞めました。PUMAのサンダルを勧められましたがこちらもココよりはマシですがぐらついたので購入見送りました。
+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/08(日) 22:41:06
>>7
歩きやすいんだけどたまーーーにひねる事ある
子供抱っこしてる時に捻って一緒に転んでしまった事もあった(抱っこしたまま座り込むようにこけたので子供は無傷です)
今年ももう履いてるけどあれは人によっては確かに捻挫するわ+17
-3
-
211. 匿名 2025/06/08(日) 23:12:30
>>179
たしかに久しぶりに薄めの履いたら前より疲れやすくなったかも+3
-0
-
212. 匿名 2025/06/08(日) 23:16:06
>>156
底の形が原因かも+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/08(日) 23:16:29
>>128
可愛すぎヤバ
小さい子履いてたらキュンとする+4
-5
-
214. 匿名 2025/06/08(日) 23:16:39
NIKEのエアリフトってもうダサイですか?
サンダルとスニーカーの中間という感じで、歩きやすくて気に入ってるんだけど、SNS見てても誰も履いてなさそうで…+2
-0
-
215. 匿名 2025/06/08(日) 23:19:44
>>7
何回もひねってる
危ないよね。可愛いけど
妊娠してからあぶなくて、履かなくなっちゃった
+12
-3
-
216. 匿名 2025/06/08(日) 23:31:36
>>46
ビルケンは合う合わないありそう
私は楽だとも思えなかった+18
-0
-
217. 匿名 2025/06/08(日) 23:50:56
>>3
私は扁平足だからか土踏まずの所に違和感感じまくりで欲しいのがあったのに買えなかった。+10
-0
-
218. 匿名 2025/06/09(月) 00:06:23
>>1
リゲッタカヌーのサンダル。
ほんと一度履いたら気持ちよくてやめられない。
外反母趾もなんのその。歩きやすい+6
-1
-
219. 匿名 2025/06/09(月) 00:10:59
>>23
20〜30年前って感じするけど…+29
-2
-
220. 匿名 2025/06/09(月) 00:11:08
>>74
右上みたいな材質の白地のサンダルに黒い擦った跡がついてしまったんだけど、何で落ちるかな+0
-1
-
221. 匿名 2025/06/09(月) 00:13:02
+15
-9
-
222. 匿名 2025/06/09(月) 00:14:29
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
迷いましたがセールで安くなっていたので、ココ買っちゃいました!+5
-0
-
223. 匿名 2025/06/09(月) 00:19:56
>>20
高さどのくらい?+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/09(月) 00:35:13
>>183
こっちのタイプも持ってるんだけど
こっちはどこも痛くなくて快適だよ〜+9
-8
-
225. 匿名 2025/06/09(月) 00:44:53
>>37
そりゃ世代に合うデザインとか流行りとか好みあるからね+7
-0
-
226. 匿名 2025/06/09(月) 00:50:38
>>146
25年くらい前にこういうの流行ってたの覚えてる人いないかな?
当時の思い出が蘇る感じがして好き+15
-0
-
227. 匿名 2025/06/09(月) 00:58:36
親指の爪が欠けちゃって見苦しくて、元に戻るのに数か月かかりそうなので、足先が目立たないグルカ買った
早く爪伸びてくれ…+13
-7
-
228. 匿名 2025/06/09(月) 00:58:59
>>117
私も生えた
洗ったら余計に汚くなった
洗えないんだよね
でも雨に降られたらそれまでじゃん+3
-0
-
229. 匿名 2025/06/09(月) 01:00:54
見た目は別としてクロックスって履いた感じはいいの?
+0
-0
-
230. 匿名 2025/06/09(月) 01:12:07
>>173
かなりの厚底だし若い人の方が順応性高いと思う。
そういうのに履き慣れてない中高年くらいの人は転びそうなイメージ。
だからガルで転んだって言う人多いし。w
まぁ勝手なイメージだけど😅+0
-8
-
231. 匿名 2025/06/09(月) 01:15:48
フィットフロップ詳しい方居ますか??
昔履いてたのがすごく履きやすかったのでまた買いたいのですが近くに店舗がなく…
このメーカーは大きめの作りでしょうか?+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/09(月) 01:20:45
>>214
これって中は足袋みたいに分かれている感じなの?
可愛らしいと思うけどね
今年つま先が分かれていないFILAの似たようなのを買ったけど、歩きやすいと思う+1
-0
-
233. 匿名 2025/06/09(月) 01:22:24
>>230
筋力のあるなしでだいぶ違うんじゃないの?ぺたぺた歩いている人だと転びそうな感じがする
グイグイ歩いているタイプは大丈夫そうだけど+1
-0
-
234. 匿名 2025/06/09(月) 01:40:21
>>9
ヨドバシで見てきた
た、た、高いやん!
¥12,980だったわぅゎゎ+35
-0
-
235. 匿名 2025/06/09(月) 01:40:22
これのブラック履いてます+12
-3
-
236. 匿名 2025/06/09(月) 01:52:00
>>235
4年前?位に買ったこれの茶色を未だに現役で履いてるよ~
履きやすいし汚れも目立たないし大好き
ただ、走ると親指が脱げちゃうのだけが難点…+5
-1
-
237. 匿名 2025/06/09(月) 01:53:32
>>229
クロックス流行っていた頃メリージェーンをよく履いていたけれど、たまにつんのめるような感じで引っかかる時があってなんだかそれが嫌で履かなくなってしまったよ
床が濡れていると滑ったりもしたしね+0
-0
-
238. 匿名 2025/06/09(月) 01:57:14
ビームスのコレと、もっとゴツめのを普段使いしてる+7
-5
-
239. 匿名 2025/06/09(月) 02:08:19
>>13
試着したけど足首安定してる気がしなかった
似た物のサンダルは大丈夫だったからそっちにした+2
-0
-
240. 匿名 2025/06/09(月) 02:41:10
>>7
ココで派手にこけた+3
-0
-
241. 匿名 2025/06/09(月) 03:13:27
VICの便所サンダル
寒中年中
14年履いてるよ
流石に1年ぐらいで新しいのに買い換えるけど+0
-1
-
242. 匿名 2025/06/09(月) 03:20:15
>>53
重たくないですか?
マーチンの厚底ブーツ持ってるけど、かなり重たい+19
-1
-
243. 匿名 2025/06/09(月) 03:20:29
十数年前買ったビルケンシュトックの花柄お気に入りなので履いてますが壊れてる+2
-0
-
244. 匿名 2025/06/09(月) 03:32:38
>>173
履いてた私が思うに、足の幅が関係してると思う
ナイキってスニーカーは狭いのにココは横幅広いから標準より狭めの人だと履いてもぴったりフィットしなくて隙間ができちゃうから転んだりグキってなっちゃったりする
もちろん、筋力や歩き方も関係あるけど+7
-0
-
245. 匿名 2025/06/09(月) 05:36:01
>>9
リカバリーサンダルだから足に良いし歩きやすいんだけど、見た目が値段の割に便所サンダルにしかみえないんだよなぁ、、、 あと本当カジュアルな服装にしか合わない+36
-1
-
246. 匿名 2025/06/09(月) 06:21:08
>>87
履いてしまえば履きやすいし、オシャレだと思うんだけど、
サッと履けなくて急いでる時とか忘れ物した時イライラしてしまう
スニーカーより履くの大変じゃない?+7
-2
-
247. 匿名 2025/06/09(月) 06:32:23
>>132
つま先靴擦れ起こすから靴下おすすめする+5
-0
-
248. 匿名 2025/06/09(月) 06:44:27
>>106
実家で家族が家履きで使ってて試させてもらったけど数分も履いてられないくらい激痛だった…
母とか履いたまま家事も余裕で出来てて健康なんだろなと、娘の私達は痛すぎて悶絶してた。
自宅でも使いたいけど履いては止めての繰り返しになりそうで決心つかない苦笑+8
-0
-
249. 匿名 2025/06/09(月) 07:10:02
>>235
どこのですか?+1
-0
-
250. 匿名 2025/06/09(月) 07:29:39
>>234
でも履き心地はホントいいよ+8
-0
-
251. 匿名 2025/06/09(月) 07:31:24
エアマックスココ可愛くて好きなんだけど、足の内側の当たる部分?ですごく靴擦れする。
もっとギュッと紐を絞った方がいいのかな?+4
-1
-
252. 匿名 2025/06/09(月) 07:38:18
>>221
これ欲しい
どこのだろ?+6
-2
-
253. 匿名 2025/06/09(月) 07:41:36
>>183
そうですよね!これ痛いですよね!
口コミに旅行中もずっと履いていたくらい快適って書いてる人居たから買ったのにあちこち痛いんだよ〜+3
-1
-
254. 匿名 2025/06/09(月) 08:00:20
>>213
大人用なんです+3
-1
-
255. 匿名 2025/06/09(月) 08:13:24
>>23
なんか懐かしいわ+17
-1
-
256. 匿名 2025/06/09(月) 08:33:05
>>187
154です
なんかマイナス付いてるけど😅
これ夏の暑い時に素足でご近所履きには凄くいいんですよ、歩きやすいですよ+8
-0
-
257. 匿名 2025/06/09(月) 08:34:51
>>223
約6.5cmです!結構高いです+0
-0
-
258. 匿名 2025/06/09(月) 08:35:09
>>237
滑るのは怖いね
つんのめるのも
中年だから履き心地良ければ欲しいなと思ったけど
運転も向いてなさそうだよね、バックバンドあっても+1
-1
-
259. 匿名 2025/06/09(月) 08:36:47
>>201
私もそれだった
室内履きにするには快適
外歩くのちょっと辛かった+0
-0
-
260. 匿名 2025/06/09(月) 08:37:41
>>55
スポーツ「サンダル」だからダメだよ
+4
-3
-
261. 匿名 2025/06/09(月) 08:38:10
NIKEのエアマックスココって高校生の子持ちのおばさんが履いてるイメージ+0
-1
-
262. 匿名 2025/06/09(月) 08:45:44
>>190
通気性良いからあまり蒸れてる感じはしないです。+0
-0
-
263. 匿名 2025/06/09(月) 09:08:39
昔から足が幅広でかわいいサンダルは無縁。。。ネットからの拾いものですがこれならなんとか入るので履いてます。ディスカウント店で似たようなノーブランドのだけどそれも活用してます。+2
-2
-
264. 匿名 2025/06/09(月) 09:19:48
+7
-3
-
265. 匿名 2025/06/09(月) 09:42:32
>>1
セール二週間前に定価で買って、履きやすくてセールで買い増ししました
もう一足買いたいくらい気に入ってる
+0
-1
-
266. 匿名 2025/06/09(月) 09:46:24
>>251
ココのサイズ違いで大きめと小さめ2足持ってるのですが、大きめの履いてたら同じように足の紐のところ痛くなりました
ちなみに、ぴったりのは素足でも痛くないです
痛くなる方は靴下屋で売ってるサンダル用の部分靴下を履いたら痛くなりにくかったです+2
-0
-
267. 匿名 2025/06/09(月) 09:46:41
>>1
外ではビルケン
家のベランダではクロックス+3
-0
-
268. 匿名 2025/06/09(月) 09:50:15
>>175
履いたら見えないかかとのとこに大きく記名してる 笑
+4
-0
-
269. 匿名 2025/06/09(月) 10:01:09
>>9
いくら?てかしまむらで昔千円以下で買って家にあるサンダルにデザインが近い…+3
-3
-
270. 匿名 2025/06/09(月) 10:11:01
>>55
厚底だし危ない
車乗る時は履き替えなよ+1
-3
-
271. 匿名 2025/06/09(月) 10:16:22
>>48
ちょうど同じのセールで買いましたー!
最高。カーキも検討中。+6
-2
-
272. 匿名 2025/06/09(月) 10:20:12
>>1+15
-1
-
273. 匿名 2025/06/09(月) 10:24:31
>>23
好き好き好きすきす+0
-2
-
274. 匿名 2025/06/09(月) 10:24:43
こういうのしか履かない+11
-7
-
275. 匿名 2025/06/09(月) 10:25:03
>>146
好き好き好き+3
-2
-
276. 匿名 2025/06/09(月) 11:02:10
NIKEのプラクティスクの現物を見て試し履きしたいと思ってるけど、売ってる所がないのか見た事がない…
公式も載ってないから廃番?なのかな
知ってる方いませんかー?+0
-0
-
277. 匿名 2025/06/09(月) 11:06:58
サンダルが嫌いなんだよね
保育所の時の便所のサンダルを思い出すから+1
-7
-
278. 匿名 2025/06/09(月) 11:10:29
>>23
最近こういうの履いてる人見かけない+10
-2
-
279. 匿名 2025/06/09(月) 11:12:35
>>178
靴を安いとこで買える人は理想的な足なんだろうね+2
-0
-
280. 匿名 2025/06/09(月) 11:23:45
>>37
アラフォーだけど完全にそうだと思うwでも私ですらこれは履かないわ+7
-0
-
281. 匿名 2025/06/09(月) 11:32:11
>>204
全然痛くならないよー
でもかなり小さめに作られてるからお店で試し履きはした方がいいと思う
私は1.5cm上を買ってぴったり+6
-0
-
282. 匿名 2025/06/09(月) 11:36:25
>>40
昔植松晃士さんがサンダル履くのにフットネイルしないのはパンツ履かずにスカート履くようなもの!!って言ってたw+5
-3
-
283. 匿名 2025/06/09(月) 11:46:11
>>262
ありがとうございます😊+0
-0
-
284. 匿名 2025/06/09(月) 11:48:08
>>277
どんなサンダル?ってトピなのにサンダル嫌いな人のコメント要らないと思う+5
-0
-
285. 匿名 2025/06/09(月) 12:08:40
>>1
きっと歩きやすいんだろうけれど
凄くゴツくてこれ履いてる女の子の体格とバランス悪くて
見かけるたびにギョっとする
足にガンダムつけてるみたい+6
-5
-
286. 匿名 2025/06/09(月) 12:09:54
>>69
フワフワで本当に履き心地が良いのよ+4
-1
-
287. 匿名 2025/06/09(月) 12:13:57
ギョサンとベンサン、滑らなくて最高に良き、ベンサンと似た感じの夏木マリさん履いてて可愛かった。
これから来るのかも。+3
-1
-
288. 匿名 2025/06/09(月) 12:15:20
>>7
最初買ってギコッってなってしまって靴下履いてデニム生地のやつ買ったら小さめだったみたいですごく履き心地良くてそれに慣れたら最初のこも履きやすくなってました!思いっきりぎゅっとゴム締めるとギコッてなりにくい+5
-1
-
289. 匿名 2025/06/09(月) 12:24:50
>>249
ルタロンです!+1
-0
-
290. 匿名 2025/06/09(月) 12:30:29
>>92
これは拷問器具やろ?+14
-0
-
291. 匿名 2025/06/09(月) 12:32:47
>>118
ビルケンシュトックはオナラみたいな音しない?
バス停の近く歩いてたら音出て絶対誤解されたと思う+7
-4
-
292. 匿名 2025/06/09(月) 12:44:12
GUのミュール履きやすくて良かった!
リボン二重なのが脱げにくいしクッション性も有り。
黒を買ったけど、レオパード柄だけ¥990になってた!履き心地よかったからレオパード柄の方も買っとこうかなぁ+6
-5
-
293. 匿名 2025/06/09(月) 12:47:53
OnitsukaTigerのレビラックサンダル
履き心地良し、つま先出さなくてOKでめちゃくちゃお気に入り
靴下アリで履いても違和感ない+15
-1
-
294. 匿名 2025/06/09(月) 13:02:54
>>218
これの本革があったら買いたい+0
-0
-
295. 匿名 2025/06/09(月) 13:09:41
>>244
欲しくて買おうか迷っていたけど、ワイズが極端に狭いから合わないかも…ありがとう🙏🏻+3
-0
-
296. 匿名 2025/06/09(月) 13:21:11
>>293
気になってます!
サイズぴったりで買いました?
普通に街歩き程度なら全然歩けるかな?+3
-0
-
297. 匿名 2025/06/09(月) 13:27:50
リーボックのポンプにしようかなぁと思ってる+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/09(月) 13:34:17
>>9
これ近所の外出用に買って、室内で試し履きしたら楽すぎて脱げなくなりそのまま室内履きになった+2
-2
-
299. 匿名 2025/06/09(月) 13:47:48
>>295
ナイキならアイコンクラシックはテープで調整できるからフィットしやすいよー+8
-3
-
300. 匿名 2025/06/09(月) 13:55:02
>>82
>>245
ゆるカジュアルにあえてジャケット着て、みたいなコーデに外しでトングタイプのこれ履くとお洒落だよ
上手く説明できないけど、今時のインスタグラマー的なファッションていうか+1
-9
-
301. 匿名 2025/06/09(月) 14:20:47
>>261
誰だっけ
男性アイドルか誰かが、お母さんにプレゼントしたって言ったあたりから、流行りが廃れた気がする+1
-2
-
302. 匿名 2025/06/09(月) 14:40:33
>>296
ZOZOの、足の写真撮ってサイズ測るやつを基準に買いましたが普段のサイズ通りです
かかと部分はゴムだからぴったりサイズでも楽に履けると思います!+2
-0
-
303. 匿名 2025/06/09(月) 14:49:03
キーンか
ヒッポーブルー ←ビーサン+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/09(月) 14:49:33
>>195
商品は可愛いけど撮影場所はそこでよかったのかな笑+5
-0
-
305. 匿名 2025/06/09(月) 14:52:12
UGGのサンダル欲しかったけど欲しいサイズが売り切れ
エアマックスココ安くなってるし黒買おうかずっと悩んでる
+8
-0
-
306. 匿名 2025/06/09(月) 15:20:50
>>3
脱いだ時に足跡が汗で染み込んで恥ずかしくないですか?+0
-2
-
307. 匿名 2025/06/09(月) 15:21:55
ペディキュアしてなくても履けるサンダルないですか?+1
-0
-
308. 匿名 2025/06/09(月) 15:28:20
NIKEがしっくりこない足なのでPUMAの厚底にしたけど、歩きやすい+13
-1
-
309. 匿名 2025/06/09(月) 15:29:54
>>97
いいなあと思って調べたら結構重いね、660g
ココは軽いでしょ+3
-2
-
310. 匿名 2025/06/09(月) 15:30:08
>>3
ビリケンて値段の高い便所サンダルだよね
+4
-4
-
311. 匿名 2025/06/09(月) 15:32:45
>>118
私はこれ買うお金がないから毎年H&Mの似たやつ買ってる。値段1/10だし歩きやすいよ!+6
-6
-
312. 匿名 2025/06/09(月) 15:34:12
>>311
今年はボルドーもあるよ!+7
-5
-
313. 匿名 2025/06/09(月) 15:48:44
>>32
コレですか??+4
-2
-
314. 匿名 2025/06/09(月) 15:55:02
>>313
これです!
デニムにも綺麗めワンピースとかにも合うので使い勝手がいいです!もちろん履き心地もいい。+7
-3
-
315. 匿名 2025/06/09(月) 15:58:12
>>117
洗えるよ。
ソールがスエードだから洗わないで放置してたらカビ生えるよ。
+3
-0
-
316. 匿名 2025/06/09(月) 16:07:35
>>196
それってビルキーズとかじゃない?
タタミはコルクも厚いし基本ビルケンより高品質って話だったと思う+2
-0
-
317. 匿名 2025/06/09(月) 16:10:24
>>61
私もそれが嫌で今年から違うの買った。
本当に疲れないし楽だし、気に入ってたんだけど身近で何人も被って嫌になってしまった。+3
-0
-
318. 匿名 2025/06/09(月) 16:17:57
>>196
>>316
ビルキーじゃなくてベチュラだったかも+2
-0
-
319. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:21
>>307
私は無印のスニーカーサンダルおすすめ
口コミ見て旅行用に買ったけど沢山歩いても全く痛くならなかった
マジックテープなので靴下もカジュアルな厚手のもシアータイプも合わせやすいしカバータイプもかかとずれなかった+9
-5
-
320. 匿名 2025/06/09(月) 16:36:51
去年ココを初めて買って、ディズニー丸1日歩き回っても靴擦れとか足の裏の痛みとか全然なくて感動した
今年は色違いを買い足した
スニーカー感覚で履けるのありがたい+9
-1
-
321. 匿名 2025/06/09(月) 16:41:20
>>92
左右違う石だから一点物?
健康にはなりそうだね+5
-0
-
322. 匿名 2025/06/09(月) 16:47:00
>>19
夫が足の匂い無臭で職場の靴もみんな臭いのに自分は一度も匂ったことないと言ってて、このサンダルで初めて足の匂いがしたらしい
それにカビるらしい+0
-2
-
323. 匿名 2025/06/09(月) 16:49:08
>>313
想像してたよりゴツめですね
ネイルした素足なら可愛く見えそう+3
-0
-
324. 匿名 2025/06/09(月) 16:57:16
日本人は脚ほっそくて華奢だから厚底サンダルは「サンダルが歩いてる!」となるよ
ソールの色が2色に分かれてるのとかが良いかな+4
-3
-
325. 匿名 2025/06/09(月) 17:04:08
パンジー
安くて物持ち良くて、さほどダサくもなくてめっちゃおすすめ!+3
-1
-
326. 匿名 2025/06/09(月) 17:08:02
>>87
KEENかわいいから好きだよ。年齢あんまり関係ないと思う。私は去年WK450 SANDALというのに一目惚れして夏場に活躍しました。つま先や踵が見えないのがいいし冷えやすいので靴下履いても全然違和感ないので本当に重宝してます。+6
-0
-
327. 匿名 2025/06/09(月) 17:16:01
>>1
UGGのサンダル買いました
幅広甲高の足なので、甲の部分がマジックテープで調節できるのが良かった!
締め付け感ゼロで、フカフカで歩きやすい
色違いも欲しいくらい
ただ、履く時はスポッと履けないので、ちょっと面倒くさいです+12
-1
-
328. 匿名 2025/06/09(月) 17:28:03
今年はドクターマーチンのサンダル買った〜
ZOZOでステッチが限定カラーなのにした。
初めは革が固くて慣れなかったけど数日履いたら馴染んでいい感じです。底が厚すぎなくて重さもそこまで気になりません。+6
-0
-
329. 匿名 2025/06/09(月) 17:33:35
>>9
500円で買ったベランダ用サンダルに激似wwwww+5
-4
-
330. 匿名 2025/06/09(月) 17:34:08
>>9
ココののが可愛くていい🥺+1
-1
-
331. 匿名 2025/06/09(月) 17:35:28
ABC マートのABC SELECTのサンダル、6.5cmのソール高で身長高くなれて蒸れも無く歩きやすくていい感じでした
オシャレかどうかは分からないがどこのブランドもこの様なデザインだから安いので今のところ買って良かったです+11
-3
-
332. 匿名 2025/06/09(月) 17:36:07
>>154
私雪駄履いてたよ〜。
意外に可愛いよね+4
-1
-
333. 匿名 2025/06/09(月) 17:47:21
>>308
PUMA歩きやすそう+10
-0
-
334. 匿名 2025/06/09(月) 17:50:02
>>309
テバの公式に書いてある重さだとココと大差ないけどな。335g
ココはサイトによって記載の重さ違ったけど300g前後かな?
片足の重さね+4
-0
-
335. 匿名 2025/06/09(月) 18:05:30
>>214
もう何年も履いてます(笑)
楽すぎて夏はこれ以外履けなくなってる(笑)+1
-0
-
336. 匿名 2025/06/09(月) 18:07:09
>>19
カビ生えるってレスあるけど本当に?
子供も私も履いてるけど全然カビなんて生えないよ
汗染みは確かにあるけど+13
-0
-
337. 匿名 2025/06/09(月) 18:21:22
>>232
レディースは足袋みたいになっていますね
私は足が小さいのと指の靴擦れが怖くて、足袋になっていない普通の爪先のキッズモデルを履いています
足に合えば足袋の方が力が入りやすくて良さそうですよね
>>335
同志がいて嬉しい!
自信を持って自分を貫き通そうと思いましたw
2025年モデルなんかも発売されていて、大流行は去ったけど地味に続いている感じもしますよね+0
-0
-
338. 匿名 2025/06/09(月) 19:29:02
>>302
ありがとう!とても参考になりました!+1
-0
-
339. 匿名 2025/06/09(月) 21:18:31
ダイソーの200円ぐらいのサンダル履きやすいよ+1
-1
-
340. 匿名 2025/06/09(月) 21:42:01
NIKEのエアマックスアイラと悩んだけど、Uggのゴールデングロウ買いました!
可愛いくて履きやすくてホント買ってよかったです+3
-0
-
341. 匿名 2025/06/09(月) 22:47:06
eccoで一目惚れして買ったこのサンダル、とても気に入ったので履きまくる!
ヒール高いけど履き心地よかった+4
-4
-
342. 匿名 2025/06/09(月) 23:05:17
>>328
マーチンって軽量ブーツ🥾が流行っても意地でも重ためだったのに、店頭でサンダルが軽くてビックリした!
カジュアルなのよりロックテイストで履きたかったから欲しいなー+5
-0
-
343. 匿名 2025/06/09(月) 23:06:28
>>339
足の裏痛くなるし、削れやすいよ+0
-2
-
344. 匿名 2025/06/09(月) 23:38:28
>>252
SHEINだよ
1500円くらい
58358305+0
-2
-
345. 匿名 2025/06/10(火) 00:36:45
>>89
足の甲が高い人はココに比べてキツい
でも、履き心地や靴ずれしなくて良いのはアイラです
+1
-0
-
346. 匿名 2025/06/10(火) 01:38:20
ウーフォスのメガ愛用
便所サンダルタイプは隙間にクロックスとかのビジッツつけられるからそれでごまかしてる(自分はリボンつけた)+1
-0
-
347. 匿名 2025/06/10(火) 07:05:01
>>23
素足と地面との距離が近すぎて不衛生じゃない…?+6
-2
-
348. 匿名 2025/06/10(火) 07:08:32
>>92
体重が重い人ほど痛い気持ち良さがマシマシなのかな~。
履いてみたい。+1
-0
-
349. 匿名 2025/06/10(火) 07:10:18
>>324
靴の存在が浮くくらいにでっかく見えたほうがむしろ今っぽいのでは。+7
-1
-
350. 匿名 2025/06/10(火) 07:15:49
+1
-1
-
351. 匿名 2025/06/10(火) 12:48:03
>>75
会社の可愛い先輩も脱いだら黒くくっきりだった
+1
-0
-
352. 匿名 2025/06/10(火) 15:02:34
>>146
これの水玉なしグレーを2年前に買って履き潰したので、今度は水玉なしベージュを購入しました。
シルバーも欲しい。
流行りのゴツいサンダルや靴が似合わない、かといって細いストラップのサンダルだと拷問受けた様に足が痛い甲高、幅広、外反母趾ですがこれなら痛くならず。
また履き潰したら同じの買うと思う…。+3
-1
-
353. 匿名 2025/06/10(火) 15:57:51
>>216
私は最初は合わなくて、すぐ足が疲れたり、歩きにくいサンダルだなと思ってて、あまり履かなかった。
でもいつの間にか疲れにくくなって、一番歩きやすいサンダルに変わってた。
履いてるうちに足の形が変わったのかな?
今ではビルケンを何種類か持ってて使い分けてる。+6
-0
-
354. 匿名 2025/06/10(火) 16:15:22
>>336
毎日履いてこれ以上ないっていうくらい汗吸って、雨にも濡れたやつを箱に入れてしまったままにして1年後に見たら少しカビっぽい斑点が見つかったから捨てた。
でもそれって他のサンダルでも同じじゃないかな?
普通に晴れた日に履いて1年2年使用したくらいじゃカビなんか生えたことない。+6
-0
-
355. 匿名 2025/06/10(火) 17:07:59
エアマックスココの購入を検討してるのですが、足だけ水に浸かるとかしても大丈夫な感じですか?+0
-2
-
356. 匿名 2025/06/10(火) 20:31:58
>>7
何回かひねったことある。慣れたらとても履きやすくて色違いで欲しいくらい。+0
-0
-
357. 匿名 2025/06/11(水) 13:08:42
>>161
なんでマイナス多いんだろ?
NIKEのココと履き比べて、フィット感と歩きやすさがすごく良くてこっちにしたよ!
ココのほうが見た目可愛いなとは思ったけど+7
-0
-
358. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:56
>>355
雨の日にサンダル履くならココ履いてる。特に問題なし+0
-0
-
359. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:02
きれい目 かねまつ
カジュアル エアマックスココ、フューリー
近所 バナナアナナス+0
-0
-
360. 匿名 2025/06/11(水) 21:17:58
>>220
消しゴム
+1
-1
-
361. 匿名 2025/06/11(水) 23:11:56
>>358
ありがとうございます!
ビーチに履いて行って海に足をつけるだと乾かなかったり、臭くなったりしますかね、、+0
-0
-
362. 匿名 2025/06/11(水) 23:36:42
>>361
海だと海水が白残りしそうだから帰ってから中性洗剤でつけおき洗いするといいかも!シーズンオフのときに洗ったけど今も問題なく履けてます〜+1
-0
-
363. 匿名 2025/06/12(木) 01:11:04
>>132
これ可愛いんだけど、素材がザリザリと固くて裸足で履くと足の甲が皮剥けた…+1
-0
-
364. 匿名 2025/06/14(土) 16:52:27
>>362
教えていただきありがとうございます!+0
-0
-
365. 匿名 2025/06/15(日) 20:46:04
>>85
EVAのギゼ黒を履き続けてる
めっちゃ履きやすいし運転もしやすい+0
-0
-
366. 匿名 2025/06/17(火) 22:47:21
>>9
クロックスとどっちが安い?+1
-0
-
367. 匿名 2025/06/25(水) 02:08:24
ココよりこっちのほうがデザインも好き+1
-0
-
368. 匿名 2025/07/03(木) 00:28:51
>>9
ブログでおすすめされてるの見て買おうと思ったら値段見てびっくりなやつ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する