-
1. 匿名 2025/06/08(日) 09:18:26
「いつもは奥二重なんですけど、お風呂から上がったあとふと見ると“二重”になっていたんです。
いつもより目がパッチリしていて、かわいいにはかわいいんですけど…正直内心ヒヤヒヤでした。」
出典:newsdig.ismcdn.jp
子どもが急に“パッチリ二重”に…「これはやばい」なぜ? 保護者が戦々恐々とするワケ 医師が解説…まぶたの状態でわかる“体調変化”とは? | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp子どもが発熱する前にまぶたが急に二重になる…実は「子育てあるある」の1つとして、SNSなどでも話題になっています。
米子こどもクリニック 田本直弘医師
「大人と比較して子どもの方が元々の体の水分量が多いため、顔の印象変化は大きくなります。
『子どもの顔つきがいつもと違う』と感じられたら、その後発熱などの症状が出ることが予想されます。
その他の変化としては、ぼーっとする、不機嫌になる、食欲がなくなる、顔色が悪い、目が潤む、汗をかく、ふらふらするなど、様々なポイントがありますが、一番は親御さんが見たときのお子さんの印象や違和感が大切だと思います。
そうした際は早めに寝かせるなど、体調管理をよろしくお願いします。」+143
-5
-
2. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:24
眠いと二重になる+194
-4
-
3. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:42
一重でも可愛いのは奇跡だよねw+149
-63
-
4. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:46
大人も具合悪い時二重になるよね+271
-6
-
5. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:49
子どもだけじゃなくて夫も二重になるw+54
-7
-
6. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:51
熱出ると二重や三重になる子供っているね+267
-2
-
7. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:51
>>2
4重くらいの二重になることもある+42
-2
-
8. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:55
熱出すと二重になる+32
-2
-
9. 匿名 2025/06/08(日) 09:19:57
風邪引いた時、発熱した時、びっくりするくらい可愛いぱっちり二重になってたりするよね。+199
-5
-
10. 匿名 2025/06/08(日) 09:20:01
自然になるならいいと思う
今の時代赤ちゃんにアイテープして癖つけるアホなお母さんもいるし+14
-19
-
11. 匿名 2025/06/08(日) 09:20:03
どう言うこと?
父親が勝手に幼児を二重整形したって記事なの?+1
-55
-
12. 匿名 2025/06/08(日) 09:20:08
うち体調が悪いときは二重が三重になるからすぐ分かる+13
-2
-
13. 匿名 2025/06/08(日) 09:20:21
小中学生で二重整形をさせる時代がもうすぐそこに+2
-20
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 09:20:50
勉強になるよ。大人も顔付き変わるよね、体調悪いと浮腫む感じになるよね。+40
-2
-
15. 匿名 2025/06/08(日) 09:21:06
子の体調不良のサインだよね+59
-1
-
16. 匿名 2025/06/08(日) 09:21:11
やっぱり二重いいよね
可愛く目が大きく見える+11
-48
-
17. 匿名 2025/06/08(日) 09:21:13
子どもの頃親に「二重が大きくなってるから風邪ひいたんじゃない?」とか言われてたなぁ+61
-2
-
18. 匿名 2025/06/08(日) 09:21:23
>>11
熱が出たり体調が悪いと勝手に二重や三重になるんだよ。だからそうなっていたらマズい。+45
-1
-
19. 匿名 2025/06/08(日) 09:22:09
むくむと三重になる
やつれても三重になる+1
-2
-
20. 匿名 2025/06/08(日) 09:22:36
奥二重の娘が二重になると可愛いより熱出そう…って気持ちになる
そして本当に発熱する+53
-1
-
21. 匿名 2025/06/08(日) 09:22:39
>>13
ちょっとトピズレだけど
姪っ子の小学校、卒業前になると皆ピアス開けに行くんだって
一つ空いてても2つとか軟骨とか
理由は中学高校は禁止のところが多いけど元々空いてるのは何も言われないらしい+4
-14
-
22. 匿名 2025/06/08(日) 09:22:44
うちの子、体調悪いと二重になる+5
-1
-
23. 匿名 2025/06/08(日) 09:23:40
>>3
松田聖子 一重でもめっちゃ人気出た+114
-6
-
25. 匿名 2025/06/08(日) 09:24:01
二重になって目も充血してウルウルし出すから熱出るなーってすぐ分かる+17
-1
-
26. 匿名 2025/06/08(日) 09:24:29
>>13
すでにいるよ+2
-2
-
27. 匿名 2025/06/08(日) 09:24:32
すごい分かる。
パッチリ二重になると、あ、熱だすなこれ、て分かるようになった。
ほんで高熱の間もくっきりしててる。
大人になった今でも、普段は奥二重で熱だすと二重になってるよ。+27
-0
-
28. 匿名 2025/06/08(日) 09:24:43
顔がいつもより濃いと感じたら要注意+5
-1
-
29. 匿名 2025/06/08(日) 09:24:57
保育士だけど、先生みんな言ってる。
二重になってる!目が潤んでる!
ほおや唇に赤みが増してる!
こりゃくるな、て。
+64
-1
-
30. 匿名 2025/06/08(日) 09:25:16
>>13
子供の頃から整形してたら本当の顔がわからないからいつか子供が出来たときのショック凄そう+4
-1
-
31. 匿名 2025/06/08(日) 09:25:34
>>13
未成年者の整形は病気などは除いて禁止にすべき+26
-1
-
32. 匿名 2025/06/08(日) 09:26:00
>>23
目以外もきれいだな+52
-2
-
33. 匿名 2025/06/08(日) 09:26:32
>>10
小児科で『もーこのままずっと二重ならいいのに!絶対今の方が可愛い!』って言ってるママさんがいた
ピタ貼られて、抱っこ紐の中でボーッとしてる我が子(言葉は通じなくても)に、そんなこと言う???
って思ったけど、アイテープもいるのかぁ、、、+29
-4
-
34. 匿名 2025/06/08(日) 09:27:41
>>7
三重県在住?🥺+1
-1
-
35. 匿名 2025/06/08(日) 09:28:18
>>1
子供8人にまずびっくりしたw+1
-1
-
36. 匿名 2025/06/08(日) 09:28:32
娘はそんなに変化なかったけど、息子は普段横長奥二重がパチっと丸くなってポヤ〜ってなるから体調悪いかもって思うと熱出す
先生も顔つきでわかるから、朝何とも無くてもお迎え行った時にもしかしたら体調悪くなる前兆かもってお互い理解が早い+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:36
>>16
変わってない
化粧しただけやん+58
-2
-
38. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:42
>>13
20年以上前からもう一般的だよ
クリニックは夏休みとか予約で一杯だったよ+2
-11
-
39. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:42
>>9
大体そういう子は大きくなると二重になるよね。
ずっと一重の子はどんな時でも一重。+57
-1
-
40. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:49
夫婦両方とも一重なのに、これで托卵がバレるかもって焦ってた人なら知ってる+2
-2
-
41. 匿名 2025/06/08(日) 09:29:52
いつも一重だけど二重になった時におばあちゃんに、あれ?今日なんか可愛いねと言われたの覚えてる
おばあちゃんは孫の中や友達が来た時にあからさまに可愛い子贔屓する人だったから子供ながらに複雑な気持ちになった+1
-2
-
42. 匿名 2025/06/08(日) 09:30:01
>>1
子供の時ならだけど高校生くらいなら二重になれるなら少しくらい体調悪くても良いよね+4
-3
-
43. 匿名 2025/06/08(日) 09:30:08
>>10
眼瞼下垂まっしぐらだろうね。+5
-1
-
44. 匿名 2025/06/08(日) 09:30:41
うちの子これの逆パターンです
普段はぱっちり二重だけど熱が出る前兆は目元が腫れるのか?ぼやっとした二重になって眠そうな目になる(でも、これも本当に眠い時とも少し違う)
高校生の今でも変わらない症状だから体質なんだろうな そして、みんなと逆で驚いてる+15
-1
-
45. 匿名 2025/06/08(日) 09:31:20
>>17
私も普段は一重なのに、調子悪いと左目だけ二重になってた。大人になった今は加齢で左目だけ二重がデフォ…どうせなら両目なってくれればいいのに+5
-1
-
46. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:11
>>31
ね、早くから容姿にこだわりすぎ
過剰なルッキズムが前倒しして小学生や中学生で何度も整形繰り返す人も出るよね
醜形恐怖症の人続出して世代病になりそう
そろそろ法整備が必要かも+9
-1
-
47. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:28
>>3
大事なのは目の形+68
-1
-
48. 匿名 2025/06/08(日) 09:32:28
>>16
元々二重なのにちょっと左右差あるからって整形するんか…
芸能人でも目指してるんかな?+26
-2
-
49. 匿名 2025/06/08(日) 09:33:05
やっぱりそういうのあるんだ!
うちの娘、普段一重なんだけど、体調崩すと二重になって、熱が下がっても二重のままだと、まだ油断できないね〜って本人も私も回復の目安にしてる。+3
-1
-
50. 匿名 2025/06/08(日) 09:33:57
片目だけぱっちり二重になる時あったわ+2
-3
-
51. 匿名 2025/06/08(日) 09:34:23
>>2
花粉症で目こすってたらパッチリ二重になった。
+7
-1
-
52. 匿名 2025/06/08(日) 09:35:27
家の子供は熱が出ると二重になるタイプだった
子供はなかなか具合が悪い事を教えてくれないけどこれでわかった+1
-1
-
53. 匿名 2025/06/08(日) 09:36:20
>>33
体調不良の心配より、美醜優先って…その子が母親のルッキズムに病まないように願うことしか出来ないね。なんかヤバい母親増えたな+19
-1
-
54. 匿名 2025/06/08(日) 09:36:33
「やばい」「戦々恐々」 何事かと思ったら たいしたことなかった+0
-1
-
55. 匿名 2025/06/08(日) 09:38:39
>>16
鬼滅の刃でこんな人いたよね?+0
-0
-
56. 匿名 2025/06/08(日) 09:39:13
うちの子は二重から一重になるけどな…+2
-1
-
57. 匿名 2025/06/08(日) 09:40:11
>>11
ガルちゃん見る前に日本語勉強した方がいいよ+18
-2
-
58. 匿名 2025/06/08(日) 09:40:24
うちの子供も普段二重だけどたまに三重になる
その後は決まって熱出したり体調不良になってる
あと唇の色もいつもより赤くなると熱出るサイン+0
-1
-
59. 匿名 2025/06/08(日) 09:40:28
>>3
角度がね
わたしも写真みんなでとるとき顎あげて見下ろすように撮るようにしてるw
証明写真みたいなのは真っ直ぐ前見なきゃいけないから顔死ぬw+20
-1
-
60. 匿名 2025/06/08(日) 09:42:15
>>6
うちの娘は一重で産まれてきたけど初めて熱を出した時に二重になって以降ずっと二重+22
-1
-
61. 匿名 2025/06/08(日) 09:43:46
>>16
部分しか見てなかったり
加工の不自然さがわからないタイプって気持ち悪くなってきた
TVや雑誌、漫画、ネットなど加工画像ばかり見てて値踏みしてる陰険なタイプにしか見えない、、、、、
+0
-1
-
62. 匿名 2025/06/08(日) 09:45:20
私も息子も平行二重なんだけど、体調不良や寝不足や疲れの時は瞼が腫れたりクマが出来てガチャピンみたいになるわw
あとは涙目や充血になったり+1
-1
-
63. 匿名 2025/06/08(日) 09:46:12
体調悪くて二重になった子供をSNSに上げてしまう親よくいるよね。ブスの子に多い+2
-1
-
64. 匿名 2025/06/08(日) 09:46:21
>>24
🧂👴🏻+4
-1
-
65. 匿名 2025/06/08(日) 09:47:20
>>10
このトピはいいとかそういう問題じゃなくて、二重になったからこのあと発熱するかも💦っていうことだよ
体調もどれば二重も戻るよ+16
-1
-
66. 匿名 2025/06/08(日) 09:48:16
>>3
角度の写りがいいだけ
動画だとすぐボロ出る
二重に勝る一重なし+1
-20
-
67. 匿名 2025/06/08(日) 09:48:47
>>21
うちの地域は無いよ
親の茶髪も殆どいないから
+0
-1
-
68. 匿名 2025/06/08(日) 09:49:40
私も子供の頃は一重だったけど熱がある時だけは
二重になってて近所に遊びに行くと、
友達のお母さんに二重になってるから帰りなーって言われてたの思い出した。
このタイトルがなんか大袈裟。+2
-1
-
69. 匿名 2025/06/08(日) 09:50:19
わかる
うちの子ら小さい時3人ともそうだった。
熱出てる時はだいたい目がギョロギョロしてた。
治ったらいつもの二重に戻るって感じ。+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/08(日) 09:51:29
>>24
マジで言ったの?
このお爺さんが。+5
-1
-
71. 匿名 2025/06/08(日) 09:53:27
>>48
左右差あるとミステリアスで魅力的なのに、もったいない。+5
-1
-
72. 匿名 2025/06/08(日) 09:53:37
>>3
一重のかわいい子は、そのままがいいよと強く思う
二重に整形する人が多くて本当に勿体ないと思うわ
やっぱり整形だとどこかバランス崩れるせいか、一重の美女が二重の中の平均に仲間入りしちゃう+79
-2
-
73. 匿名 2025/06/08(日) 09:53:45
>>33
この母親、自分は体調を崩した事ないのかな。
私は風邪をひいた時でも、健康ほどありがたいものはないと考えるけどな。+9
-1
-
74. 匿名 2025/06/08(日) 09:53:55
>>23
その後、お直しして二重にしたよね+23
-1
-
75. 匿名 2025/06/08(日) 09:53:57
>>3
まぶたが薄くて涙袋がある一重は最強に可愛い+23
-5
-
76. 匿名 2025/06/08(日) 09:55:05
>>4
なるなる
三重みたいにもなったりする
逆に二重線消えてぺろんって感じになったりもする
体調によって本当に変わる+14
-1
-
77. 匿名 2025/06/08(日) 09:55:06
>>3
市川染五郎くんも一重ながらイケメンだよ+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/08(日) 09:56:33
>>3
今は白人が美の基準だからね。そりゃ二重が美しいことと洗脳されてるしそうなる。
これまでの歴史で、世界の植民地支配や経済支配を進めたことで白人中心の国々が政治的・経済的・文化的に大きな影響力を持ってきたからね。
この歴史が違えば一重が美しいとされる世の中になっていた。+3
-1
-
79. 匿名 2025/06/08(日) 09:57:14
>>72
個性が光っていて魅力的な顔をその他大勢と同じ顔にしちゃうのもったいないよね+22
-1
-
80. 匿名 2025/06/08(日) 09:58:11
>>4
家族全員二重だから知らなかった、そういう事あるんだね、いつか奥二重の人と付き合ったりする未来もあるかもしれないし覚えとかなくちゃ+1
-8
-
81. 匿名 2025/06/08(日) 09:58:22
幼稚園の時めちゃくちゃ泣いて目が腫れあがった翌日二重になって驚いた。両親とも二重だから遺伝かな。+1
-1
-
82. 匿名 2025/06/08(日) 10:01:47
>>10
うちの親、妹が片目一重だった時セロハンテープで止めてたわwww+2
-1
-
83. 匿名 2025/06/08(日) 10:03:30
私も小さい頃熱出たらぱっちり二重になって嬉しかったからその後独自の方法で二重になることに成功した+0
-1
-
84. 匿名 2025/06/08(日) 10:04:34
>>3
二重だから可愛いは違うでしょ。
二重でもブスはたくさんいるよ。+38
-3
-
85. 匿名 2025/06/08(日) 10:05:34
熱が出ると二重になりかわいい
すぐ戻るけどどうなん?+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/08(日) 10:08:44
>>3
一重の可愛い子って少数派だからか、同じコミュニティ内にいたら二重の可愛い子よりモテるイメージがある。
希少性があるもんね。+12
-4
-
87. 匿名 2025/06/08(日) 10:10:03
>>24
タイムリーで見てた…+6
-1
-
88. 匿名 2025/06/08(日) 10:10:50
>>23
唯一無二の可愛さだったのに2重にして画一的になったのは実に残念。+49
-1
-
89. 匿名 2025/06/08(日) 10:16:00
>>6
私は重め一重だったけど、高熱4日出した後くっきり二重になった。
+6
-1
-
90. 匿名 2025/06/08(日) 10:16:55
>>4
子どもだと可愛くなるのに、大人だと変な顔になる+8
-1
-
91. 匿名 2025/06/08(日) 10:21:27
うちの子も熱が出ると二重になるよ。
下がると元通り。+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/08(日) 10:23:49
>>29
本当にくるからこわいよね
うちの子も普段ぱっちり一重だけど発熱前から必ずぱっちり二重になるからすぐわかる
そして今も...怖+2
-1
-
93. 匿名 2025/06/08(日) 10:24:53
>>24
松居一代や小林麻耶も時代が違ったら、ここまで言われていそう。+0
-1
-
94. 匿名 2025/06/08(日) 10:30:10
>>11
はい?+0
-1
-
95. 匿名 2025/06/08(日) 10:32:14
>>10
本当?!赤ちゃんにアイテープとかやめてあげて…+4
-1
-
96. 匿名 2025/06/08(日) 10:35:04
>>2
目バギ状態+3
-1
-
97. 匿名 2025/06/08(日) 10:38:42
>>39
なるほど。私も子どもの頃、熱が出ると二重になってた。30過ぎたら自然と二重になったよ。
うちの子も熱が出ると二重になるからそのうち二重になるのかなあ+1
-1
-
98. 匿名 2025/06/08(日) 10:43:22
>>23
お人形みたい
二重にしない方がよかったのにね
+27
-0
-
99. 匿名 2025/06/08(日) 10:47:25
>>72
不自然な二重にするよりも一重が映えるメイクを研究した方が垢抜けそうな子もいるのに、強引に二重に寄せちゃうのはもったいないよね+11
-1
-
100. 匿名 2025/06/08(日) 10:47:34
>>3
この画像最近よく見かけるけどやっぱ全くかわいくないわ
目つき悪いし。+2
-13
-
101. 匿名 2025/06/08(日) 10:59:00
>>4
私、子どもの頃から一重で、具合悪い時は二重になってたんだけど、30過ぎてからずっと二重になってる…
つまりずっと具合悪いってコト!?+10
-1
-
102. 匿名 2025/06/08(日) 10:59:24
>>39
私も一重だからどんなときも一重。+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/08(日) 10:59:42
うちは逆だ
普段はぱっちり二重なのに体調悪い時は瞼重そうな一重になって顔付きも能面みたいになるからめちゃくちゃ分かりやすい+3
-1
-
104. 匿名 2025/06/08(日) 11:07:55
>>78
実際は白人も奥二重で一重に見える人多いよ
ニコール・キッドマンとかレニー・ゼルウィガーとか。
朝鮮民族やモンゴル人みたいな一重だけじゃない
眉毛とのバランスも大事。八の字眉毛とかじゃなくてキリッと太め濃いめ眉毛だとクール系になる+4
-3
-
105. 匿名 2025/06/08(日) 11:10:34
私の姉妹や友達、一重の子がいなくて。
元々一重ってあまりいないのかな??小学校の頃クラスでも数人だけだったような。
+0
-2
-
106. 匿名 2025/06/08(日) 11:11:21
>>2
うちの子は熱を出すと二重になる
元気になると元に戻る+8
-1
-
107. 匿名 2025/06/08(日) 11:22:57
>>6
うちの息子もそう
二重になったときはインフルなみの高熱が出る+9
-1
-
108. 匿名 2025/06/08(日) 11:34:10
夫は奥二重なんだけどインフルやコロナの時ぱっちり二重になる
3重にもなる
治ったら元の奥二重に戻る+0
-1
-
109. 匿名 2025/06/08(日) 12:00:42
>>39
そういうものなの?つちのこもそうなるのか…。+2
-1
-
110. 匿名 2025/06/08(日) 12:01:12
>>109
つちのこ…汗 ごめんなさい『うちのこ』です。+10
-2
-
111. 匿名 2025/06/08(日) 12:03:12
>>39
生まれた時からずっと一重で熱出る時だけ必ず二重になってたけど3歳くらいから常時二重になった+1
-1
-
112. 匿名 2025/06/08(日) 12:10:00
>>4
なる人多いんだね
自分も親兄弟もならないんだけど、子どもは二重になるから不思議だった
ちょっと寝不足とかでも二重になってる+1
-1
-
113. 匿名 2025/06/08(日) 12:16:37
>>3
わたしのことですね!+0
-1
-
114. 匿名 2025/06/08(日) 12:18:43
男の子はオムツ変える時に玉がだるーんとなってると発熱してるなってサインだった。乳幼児期って38度そこそこくらいならめっちゃ元気だからオムツ変えの時にあっ!と気づいて熱はかって小児科へ行くことが何回かあった。+0
-1
-
115. 匿名 2025/06/08(日) 12:21:10
>>90
私がは片方だけなるからちびまる子ちゃんに出て来そうな顔になるから嫌w+1
-1
-
116. 匿名 2025/06/08(日) 12:22:00
>>2
起きた時に二重になってると二度寝することが多い
一重だとそのまま起きる+2
-1
-
117. 匿名 2025/06/08(日) 12:22:49
うちの娘も体調悪いと二重になる
顔見るだけでだいぶしんどいんだなって分かるし一重に戻ったら体調も戻ったって事で分かりやすい+0
-1
-
118. 匿名 2025/06/08(日) 12:24:43
>>97
横だけど二重になる子は3歳とか4歳くらいのプニプニ感が減ってほっそりしてくる頃に二重になるよー+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/08(日) 12:38:45
>>18
優しいね+1
-1
-
120. 匿名 2025/06/08(日) 13:11:39
>>6
私それだった
奥二重だったけど高熱が出たら二重 三重になってた
15歳ぐらいから勝手に二重になったけどね
母親も同様だったらしく整形疑惑持たれたけど実際やってない
+9
-1
-
121. 匿名 2025/06/08(日) 13:15:32
息子も娘も、体調悪いと二重になるタイプで、思春期にコロナになって二重になったまま定着してずっと二重。両親二重だから、いつかなるタイプだったんだろうけど、癖づいたタイミングでコロナで痩せてそのままのパターン。
整形整形言われて大変だった。
休んで整形しただろ、とか。
なんでこんな事で潔白を証明しなきゃいけないのだろう。
二重ってそんなに重要なのか?+1
-1
-
122. 匿名 2025/06/08(日) 13:20:52
昔は右目だけ疲れてたり眠かったりすると、二重になってたけど33歳ぐらいから、二重のままになったなー。身内にも言われる。+0
-1
-
123. 匿名 2025/06/08(日) 14:26:32
>>3
一重でもかわいい子いっぱいいるけど+6
-2
-
124. 匿名 2025/06/08(日) 15:18:23
うちの息子は子どもの頃一重だったけど、体調悪くて熱っぽくなると二重になってたから分かりやすかった。大きくなったら自然に二重瞼になったよ。+0
-1
-
125. 匿名 2025/06/08(日) 15:37:14
>>59
同じ人いたー!上目遣いも顔死ぬよねww+1
-1
-
126. 匿名 2025/06/08(日) 15:40:38
>>3
一重の子は変に目を大きく見せるんじゃなくて大人っぽくシャープなのがいいと思う
ツリ目メイクって言われるけどやっぱ東洋人の強みは細い目でエキゾチックだと思うんだよねぇ
日本人は大きな目の童顔を良しとしすぎる
+3
-1
-
127. 匿名 2025/06/08(日) 15:41:24
>>87
私も
福澤朗がめっちゃ軌道修正、謝罪してた
観てるこっちも焦った!+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/08(日) 16:04:04
>>23
一重だったのか
全然気づかなかったわ+1
-1
-
129. 匿名 2025/06/08(日) 17:19:21
>>4
体調悪くてもバッチリ一重なんだが…+1
-1
-
130. 匿名 2025/06/08(日) 18:36:15
>>125
睨んでるようにみえちゃうww+1
-1
-
131. 匿名 2025/06/08(日) 19:33:09
>>8
そうそう。で、目が潤んでほっぺが赤くなる。
かわいそうだけど可愛いんだよね。+0
-1
-
132. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:27
普段薄い奥二重だけど、年取って瞼がゆるゆるになってきてたまに二重になる+0
-1
-
133. 匿名 2025/06/08(日) 20:02:13
うちの犬がそうだった!
子犬の頃から眠くなると顔のハリがなくなって二重がくっきり+0
-1
-
134. 匿名 2025/06/09(月) 00:24:42
>>6
中井貴一が子供の頃熱が出ると二重になって「このまま!!このまま!!」と思ったって言ってた
塩顔イケメンでも二重に憧れるんだね+1
-1
-
135. 匿名 2025/06/10(火) 05:14:50
>>48
睫毛の生え際を出すためじゃないかな?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する