-
1. 匿名 2025/06/07(土) 20:39:23
ここ数年、長さを変えながらボブヘアにしています。
ドライヤーの時間が短くて済むから楽で気に入っています。
ボブヘアについて語りましょう!+66
-2
-
2. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:07
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+41
-16
-
3. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:13
何ヶ月ごとにカットしてるー?+11
-0
-
4. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:22
+40
-26
-
5. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:31
内巻きしても気づいたら外に跳ねちゃうんだけどみんなどうしてる?+39
-0
-
6. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:32
+58
-4
-
7. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:32
+41
-8
-
8. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:40
+50
-5
-
9. 匿名 2025/06/07(土) 20:40:51
今日カット失敗された…バカリズムみたいになった😞+48
-2
-
10. 匿名 2025/06/07(土) 20:41:14
毛量多いから後ろだけ刈り上げてる+13
-7
-
11. 匿名 2025/06/07(土) 20:41:57
ボブトピでテンション爆上がりのやつがいる
+20
-0
-
12. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:00
今日、ボブにしました。髪質や頭の形がボブに適してる。以前は、ロングでした。+9
-0
-
13. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:00
+25
-6
-
14. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:05
>>3
1カ月です!高い。+25
-2
-
15. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:40
外ハネボブめっちゃラク+34
-1
-
16. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:47
野沢直子の元旦那もボブだが貼らなくていいのか?+22
-4
-
17. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:54
>>3
2ヶ月くらい
白髪目立ってきたら+32
-3
-
18. 匿名 2025/06/07(土) 20:42:56
>>8
懐かしい!+21
-0
-
19. 匿名 2025/06/07(土) 20:43:14
>>3
年一
夏はくくった方が涼しいから
年末バッサリおかっぱにしてくる笑+7
-11
-
20. 匿名 2025/06/07(土) 20:43:31
内巻きになるよう切ってもらったら後ろが跳ねるし、なら跳ねてもいいように外に跳ねやすく切ってもらったら内に巻きやがる
めっちゃわがままな私の髪+72
-1
-
21. 匿名 2025/06/07(土) 20:43:53
ショートは似合わないうえに頻繁に美容院に行かなきゃならないし、セミロングはハネるし暑いと結ばなきゃならないし、ロングはよほど綺麗にしないとみっともないしヘアアレンジ必須だから、消去法でボブが多い。+58
-3
-
22. 匿名 2025/06/07(土) 20:43:59
39歳あたりから髪質変わって、ロングからボブに切ったよ。それでもやっぱり広がるから、、来月中性ストレートするー。
ボブ気に入ってるけどコテ入れないとパサっとなる。なかなか難しいね。+48
-1
-
23. 匿名 2025/06/07(土) 20:44:27
>>5
ケープとかカールキープのスプレーしても駄目?+3
-2
-
24. 匿名 2025/06/07(土) 20:44:34
これからの時期はすぐ乾くから楽〜+3
-0
-
25. 匿名 2025/06/07(土) 20:45:33
低身長だからボブのがバランスとれる
少しでも伸びてくると全身のイメージが重くなるからもう伸ばせないです+25
-1
-
26. 匿名 2025/06/07(土) 20:45:33
+64
-5
-
27. 匿名 2025/06/07(土) 20:45:35
>>8
すきだったー+14
-0
-
28. 匿名 2025/06/07(土) 20:45:38
顔がめちゃくちゃデカいけど、ここ数年切りっぱなしボブです
別に誰にも言われないけど自分では似合ってると思ってる
ぎりぎり結べるしいろいろアレンジ出来て楽しい+58
-2
-
29. 匿名 2025/06/07(土) 20:45:51
>>1
夏首あたりに熱こもって暑い
みなさんどうしてます?+9
-1
-
30. 匿名 2025/06/07(土) 20:46:20
すぐ毛先はねるから、パーマかけることにした+5
-2
-
31. 匿名 2025/06/07(土) 20:46:29
>>5
カットの段階で、なるべく内側に入るようにカットしてもらう。+24
-0
-
32. 匿名 2025/06/07(土) 20:46:48
>>29
ツーブロック+8
-0
-
33. 匿名 2025/06/07(土) 20:47:06
20年ボブ+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/07(土) 20:47:31
>>3
2.5ヶ月くらいかな
本当は月1で切りたい!
マメに整えた方がシルエットを保つことができていいよね+54
-0
-
35. 匿名 2025/06/07(土) 20:48:35
>>29
手でファサファサ!って風を通すようにしてる
涼しくなる気がする笑+13
-1
-
36. 匿名 2025/06/07(土) 20:48:36
壮絶なトピ画争い+18
-0
-
37. 匿名 2025/06/07(土) 20:49:13
みんないろんなボブ貼ってる+12
-0
-
38. 匿名 2025/06/07(土) 20:49:23
乾かすのラクすぎてショートにしようか狭間にいる+4
-0
-
39. 匿名 2025/06/07(土) 20:49:48
あのちゃんとか若い子のカットをイメージして行くが、阿佐ヶ谷姉妹にされる。
ひどい時はサモハンキンポー。+48
-2
-
40. 匿名 2025/06/07(土) 20:49:57
>>16
是非貼って下さいwww
+8
-0
-
41. 匿名 2025/06/07(土) 20:50:10
ボブで襟足刈り上げてる+7
-1
-
42. 匿名 2025/06/07(土) 20:50:13
首がほっそくて長くて華奢なボブの人が羨ましい。
私は首太めー。+48
-1
-
43. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:04
こんな感じにしてくださいって、画像持っていきますか?芸能人で言いますか?フワッと伝えますか?+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:12
わたくしはクレオパトラのイメージでいつもカットしてもらっておりますのよ+6
-0
-
45. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:16
>>29
首が全部出る長さまでカットしてる
日焼けに注意+14
-0
-
46. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:43
+58
-8
-
47. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:48
>>2
確かにボブっぽい笑+32
-2
-
48. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:48
>>3
髪多いから月一+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/07(土) 20:52:03
>>42
私もw
首短くて太めだけどボブやめられない+11
-1
-
50. 匿名 2025/06/07(土) 20:52:31
こんな感じにツーブロックしてる。
手入れが楽でやめられない。+46
-13
-
51. 匿名 2025/06/07(土) 20:52:32
>>4
あのちゃんボブ似合うよね。
+80
-5
-
52. 匿名 2025/06/07(土) 20:52:44
>>33
年代物みたいで高級感あるねw+3
-0
-
53. 匿名 2025/06/07(土) 20:53:20
>>3
顎くらいで切って3から4ヶ月に一度切ってる
限界になるとはねるようになるからそれを目安に切る感じ
伸びるまではドライヤーで乾かすだけで
ほぼセットはなし
別の美容師だとこうはいかない+28
-0
-
54. 匿名 2025/06/07(土) 20:53:46
>>14
今カット値段上がりましたよね!高い…
うちの近所はカットのみ約5000円です+17
-1
-
55. 匿名 2025/06/07(土) 20:54:11
ちびまるこが見本
可愛いぞ+4
-0
-
56. 匿名 2025/06/07(土) 20:54:13
ショートヘアにしてみたいな〜と思いつつ勇気が出なくて結局毎回肩上ボブにしてしまう+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/07(土) 20:54:26
>>43
スマホでスクショした画像を美容師さんに見せて、「こんなイメージで顎のラインの長さで、まとまりやすいようにしてください」みたいな感じに伝えてます+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/07(土) 20:54:38
>>53
わかるよ。美容師選び大事。+11
-0
-
59. 匿名 2025/06/07(土) 20:54:46
>>5
いっそ外巻きにする+23
-0
-
60. 匿名 2025/06/07(土) 20:55:22
+19
-0
-
61. 匿名 2025/06/07(土) 20:55:37
>>39+30
-3
-
62. 匿名 2025/06/07(土) 20:56:04
小巻+10
-6
-
63. 匿名 2025/06/07(土) 20:56:27
>>50
サイドもしてますか?
暑くなるからサイドもしてみたい願望ある+18
-1
-
64. 匿名 2025/06/07(土) 20:58:22
ショートボブの時が一番似合うと褒められるので結局短くしてしまいます
顎の先の長さが落ち着きます+9
-1
-
65. 匿名 2025/06/07(土) 20:58:45
>>63
してみたい願望あります!!
だけど似合うかわからないから勇気出ません。
今のところは後ろだけです。+9
-0
-
66. 匿名 2025/06/07(土) 20:59:05
>>2
魚肉ソーセージ持ってんのかと思ったw+28
-0
-
67. 匿名 2025/06/07(土) 21:01:11
>>52
年季が入ってきた!+1
-0
-
68. 匿名 2025/06/07(土) 21:01:23
>>5
髪を乾かすときは、少し下を向いて頭の形に沿って手ぐしでとかすようにしながら、上からドライヤーの風を当てる+11
-0
-
69. 匿名 2025/06/07(土) 21:02:14
ぱっつんボブで頼んでも、美容師さんによって全然違う。本当にただまっすぐ切って終わりの人もいるけど、中の毛量調節してくれる人が助かる+15
-1
-
70. 匿名 2025/06/07(土) 21:03:35
>>65
ですよね
髪も多いしやってみたいな、って
美容師さんに相談してみようかな+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/07(土) 21:04:53
もう6年くらい襟足ギリギリのボブ
首の後ろ日焼け気を付けてるけど毎年焼けちゃう😂+7
-0
-
72. 匿名 2025/06/07(土) 21:05:59
最近、ヒートブラシを使ってるんだけど楽だわ+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/07(土) 21:06:00
まだ出てきてなかったので+13
-0
-
74. 匿名 2025/06/07(土) 21:07:53
>>2
仕事がなくて泣く人?+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/07(土) 21:10:14
+13
-1
-
76. 匿名 2025/06/07(土) 21:10:21
>>8
ボブロス
わたしのASMRの起源だわ+3
-0
-
77. 匿名 2025/06/07(土) 21:10:45
みなさん、前髪は、ありですか?なしですか?
私は前髪なしです
前髪あると少しでも伸びると鬱陶しくなってしまうから+11
-0
-
78. 匿名 2025/06/07(土) 21:11:12
後ろギリギリの長さで切ってもらってる
本当は中刈り上げたいけど汗っかきだからダラダラ流れてくるらしいから諦めてる
1〜2ヶ月に一回切ってる+5
-0
-
79. 匿名 2025/06/07(土) 21:13:45
朝、ハネてるから、私は特に楽になってない。+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/07(土) 21:13:54
>>1
ボブっていったらこの人は外せない+11
-5
-
81. 匿名 2025/06/07(土) 21:14:25
>>77
40代になったらおでこの皺がひどくて前髪を作りました+20
-0
-
82. 匿名 2025/06/07(土) 21:14:35
>>50
襟足に強い癖あるからやってみたいけど夏は結びたくなる瞬間あるかもしれないし、強風の日にふわ〜ってこの襟足を見られたら、、と思うと踏み切れないw+35
-0
-
83. 匿名 2025/06/07(土) 21:15:46
私は前髪なし。
人に永野とかauの中川大志とか思われてなきゃいいけど(多分思われてる)。+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/07(土) 21:16:45
>>60
私、同じくらいの長さなんだけど、首の長さがないから同じ長さでも肩についてるわ…+19
-0
-
85. 匿名 2025/06/07(土) 21:17:21
>>66
草+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/07(土) 21:18:19
>>2
久しぶり! 元気してた?+2
-0
-
87. 匿名 2025/06/07(土) 21:18:26
>>14
私行ってるとこはカット¥3300、シャンプー¥500
シャンプー丁寧だからいつもしてもらってる。+3
-1
-
88. 匿名 2025/06/07(土) 21:18:55
>>4
似合いすぎててこんなの見ちゃうと出来なくなる+5
-12
-
89. 匿名 2025/06/07(土) 21:19:41
>>13
ディラン+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/07(土) 21:19:55
>>83
私も。
前髪作るとちょっと若くなるんだけど、面倒だからなしにしました+4
-0
-
91. 匿名 2025/06/07(土) 21:23:47
>>1
いいなぁ似合ってて
街歩いててもエノキか椎茸見たいな人ばっかだし、頭や顔面の大きさが強調されて若いのにオバサン見たいなばっかり見掛ける
私がやったらだるま落としの最後見たいになる
限られた似合う人はホント頭身バランスや顔面の美醜、髪質の上位数%だろうね+5
-13
-
92. 匿名 2025/06/07(土) 21:23:47
外ハネボブ
美容師に大久保さんの画像見せた
年齢的にも顔レベル的にも美容師に
写真見せても恥ずかしくない
大久保さんに感謝+16
-1
-
93. 匿名 2025/06/07(土) 21:25:09
前髪あり?なし?
私前髪伸ばし中で、今すごい邪魔
+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/07(土) 21:25:37
>>39
このイメージ!!
似合ってるって事だよね+4
-0
-
95. 匿名 2025/06/07(土) 21:26:11
>>8
うわーボブだ。
好きでずっと見てたわ。サッサッサーっとめちゃくちゃ上手に風景画を描くんだよね。+10
-0
-
96. 匿名 2025/06/07(土) 21:26:46
前髪なしボブの人、仕事中とかどうしてる?
私は邪魔になるから両耳にかけちゃって、夕方にはぺっちゃんこ+7
-0
-
97. 匿名 2025/06/07(土) 21:26:57
顎下1cmに切りっぱなしだよ
髪も癖なし直毛だから1000円カットで十分綺麗になるよー
伸びて気になったらすぐ切りに行く
前は普通のサロンでカット行ってたけど髪質的に誰が切っても対して変わらないから今はヘアカラーにお金かけてる+8
-0
-
98. 匿名 2025/06/07(土) 21:27:31
黒髪ショートボブです
ロングより似合う気がしてるし、ドライヤー楽って建前でずっとてるけどほんとは節約のため🤣
シャンプーもトリートメントも減り遅いし
+4
-0
-
99. 匿名 2025/06/07(土) 21:27:32
>>15
そうなんですか?今ショートボブで外ハネボブにしたいから少し伸ばしてるところなんだけど毎回外ハネにアイロンするのが面倒くさいかな?て思ってたんで。+11
-2
-
100. 匿名 2025/06/07(土) 21:29:47
ボブが私には1番あってる!
毛量がそんなにないから
上手く小顔に見えるのかな?
楽だけど長さによっては
これからの季節まとめにくいから
大変だよね+5
-0
-
101. 匿名 2025/06/07(土) 21:29:52
>>96
私も96さんとまったく同じ!
両耳にかけてスッキリさせてる
変な癖つくんだけどやめられないw+7
-2
-
102. 匿名 2025/06/07(土) 21:30:14
>>2
ワロタ
ボブ顔だね+7
-1
-
103. 匿名 2025/06/07(土) 21:31:00
>>49
ジャスタウェイ見たいな感じかな??+0
-0
-
104. 匿名 2025/06/07(土) 21:31:50
安達祐実さんのこの髪型が可愛くて一時期真似してた
顔面違うから全然イメージ通りじゃなかったけどw+39
-2
-
105. 匿名 2025/06/07(土) 21:32:34
>>6
かっこいい+7
-0
-
106. 匿名 2025/06/07(土) 21:37:46
>>3
しっかりと好みのショートボブのスタイルに切ってもらってから、後は月イチで千円カットで伸びた部分だけ切って貰ってる
美容室に事前予約して予約時間に合わせて行くのか面倒なので、すぐに入れてすぐ切り終わるのがめっちゃ楽です+9
-0
-
107. 匿名 2025/06/07(土) 21:58:18
+2
-1
-
108. 匿名 2025/06/07(土) 21:59:32
>>2
「いいえ、私はマイクです」+22
-0
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 22:00:22
>>107
たっちん、踊りに行くよっ
ゆみさーん+2
-1
-
110. 匿名 2025/06/07(土) 22:13:40
>>29
襟足を刈り上げてる。
バリカンも買った。+7
-1
-
111. 匿名 2025/06/07(土) 22:24:21
>>83
私は山下達郎か宅八郎だよ。
日によって違うけど今日は宅八郎のほうだった。+9
-0
-
112. 匿名 2025/06/07(土) 22:24:55
>>43
HOT PEPPERビューティーの中から好きな画像を貼り付けて予約する。+4
-0
-
113. 匿名 2025/06/07(土) 22:25:55
>>104
いつまでも中顔面短くて羨ましい+19
-1
-
114. 匿名 2025/06/07(土) 22:31:06
>>77
オン眉ショートボブにしてきた
サイドは耳たぶ出るくらいの前下がり、後ろはショートシルエット
+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/07(土) 22:35:08
>>60
後ろで結ぶのいいな
マックのあおいちゃんの髪型もかわいい+13
-2
-
116. 匿名 2025/06/07(土) 22:37:24
>>77
前髪ありで横に流してる+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/07(土) 22:56:36
>>3
1.5か月+3
-1
-
118. 匿名 2025/06/07(土) 23:10:13
>>12
私もロングから30cmほど切って憧れてたボブにしました。
慣れなくてうまく扱えず、エクステつけて
またロングにしました😅+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/07(土) 23:24:07
ボブだと途端になめられる傾向があるからなめられボブとして避けている 歩いていて嫌な思いすることが増える+0
-6
-
120. 匿名 2025/06/07(土) 23:44:33
ショートボブにしてます。
YouTubeにある、ヘアサロンで「バッサリ切ってイメチェンしたいんです」「うわー、すてき!」みたいなショート動画って、出来上がりはだいたいこれじゃない?
もうおばさんの定番になってきてる気がする。+7
-1
-
121. 匿名 2025/06/08(日) 00:25:36
>>5
私は外巻きにしてるのに時間経つと内巻きになってしまう+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/08(日) 00:25:40
>>82
車運転してる時に見るとドキッとするのでやめて欲しい。
えっ?と2度見してしまう。
この人はそうでもないけど、遠目からはハゲているように見える。
+0
-8
-
123. 匿名 2025/06/08(日) 00:26:36
>>15
アイロンするのめんどくない?内巻きだと何もしなくても丸くなるけど+9
-2
-
124. 匿名 2025/06/08(日) 00:35:23
現在ロング、明日カットします。
剛毛多毛癖毛なので長年ミディアム〜ロングで年1縮毛をしてきたけど30代後半になると長いのが似合わなくなってきた。
理想は肩につくかつかないかのボブなんだけど、カットを2〜3ヶ月に1回、縮毛を年1から半年に1回に増やしてボブを維持できるか…。
まだ決めかねている…。+5
-0
-
125. 匿名 2025/06/08(日) 00:37:47
>>7
DV+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/08(日) 00:50:39
前髪ない時にロングからボブにしたら、永野になった。頑張って前髪伸ばしてたけど、諦めて前髪切ったよ。+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/08(日) 01:04:55
>>84
そうか。とても素敵と思ったけど、首の長さ足りないから無理だ。+5
-0
-
128. 匿名 2025/06/08(日) 01:10:01
>>6
ボブじゃん!+6
-0
-
129. 匿名 2025/06/08(日) 01:10:44
>>104
本当可愛い〜いつまでも見ていられる+10
-1
-
130. 匿名 2025/06/08(日) 03:42:05
すみれさんと全く同じ髪型なのになんか違う。+11
-1
-
131. 匿名 2025/06/08(日) 06:48:02
>>124
まさに私と同じ状況!!
年齢も悩みも!自分のことかと思いましたw
私も縮毛かけてて今セミロングだから毛先の重さもあってストレートなんだけど周りからボブの方が似合ってたって言われることが多くて、、
自分でもそう思うけどボブはくせ毛だと手入れ大変なんだよね、、
私も今日カットするけどどうするか悩んでるよ!+5
-0
-
132. 匿名 2025/06/08(日) 07:06:19
>>5
鎖骨が当たりやすい長さなのかな??
リーゼとかのカールキープミスト塗ってから巻く→メンズ用のセット力星5のうち星3くらいを揉み込む→黒ケープでスプレーしてるけど大雨でもヨレないよ!
キープミストなしで巻いてワックス、黒ケープだとすぐにヨレたからリーゼが結構いいっぽい。もっといいのあるなら知りたい!+1
-0
-
133. 匿名 2025/06/08(日) 07:30:32
>>124です。
>>131さん、同じ状況なのですね!
結局決まらないまま朝を迎えましたw
顔も面長だし、本当悩む…。
もうありのままを美容師さんに伝えて、お任せするしかないのかなとも思ってきました😇+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/08(日) 08:53:23
カラーしてる人はどれくらいの頻度でカラーしてますか?ボブにしてからのほうが根元が黒く出るのが目立つような気がします。+4
-0
-
135. 匿名 2025/06/08(日) 09:48:32
>>39
あいやー+5
-0
-
136. 匿名 2025/06/08(日) 10:01:04
>>134
2.5ヶ月くらいです
2カ月くらいで気になるけど、さらに0.5ヶ月我慢してる笑+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/08(日) 11:51:56
>>123
肩に付けば勝手に外にハネる+3
-0
-
138. 匿名 2025/06/08(日) 12:39:32
>>1
センター分ボブです
色々やったけど、これが一番楽
伸びてもカッコつくし+4
-0
-
139. 匿名 2025/06/08(日) 12:40:43
>>104
この長さで前髪なしです+5
-0
-
140. 匿名 2025/06/08(日) 12:42:34
>>96
顎上の長さしかないからペッチャンコにならないよ
+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/08(日) 12:45:44
>>77
前髪あるとうっとおしいから無理だわ
耳にかけられるから前髪は作らない+3
-0
-
142. 匿名 2025/06/08(日) 13:58:57
>>5
めちゃくちゃはねる
絶壁だからかな+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/08(日) 13:59:33
>>139
同じく+2
-0
-
144. 匿名 2025/06/08(日) 16:22:23
主です!
肩につきそうなくらい伸びたから首が出るくらいのボブに切ってきました
爽快!+3
-0
-
145. 匿名 2025/06/08(日) 21:55:29
今日カットしてきたけど失敗したかもw
肩にちょうどつく切りっぱなしボブにしたけどちゃんとセットしないと外に出れない髪型になっちゃったw
長い方が落ち着いてて扱いやすかった、、めちゃくちゃ後悔してるw+3
-0
-
146. 匿名 2025/06/08(日) 23:53:59
>>9
私は真ん中分けの短めボブにしたら永野そのものになった。
自分の顔が六角形だとこの髪型にしてから気付いた
額の上部と顎の下が平行で、頬が両側に出ている。
首が無くて絶壁、額狭い、くせ毛で似合う髪型がわからない。
見本の写真を美容師に見せても同じにならない。泣きたくなる。+2
-0
-
147. 匿名 2025/06/09(月) 00:07:58
>>2
ボブ繋がりで+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/10(火) 01:42:20
>>5
わたしも毎回たこさんウィンナーになってて髪質が悪いと思ってたけど腕の良い美容師さんに切ってもらったら乾かすだけで内にまとまるようになった+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/10(火) 10:08:48
>>1
ボブヘアにしてみたいけど顎があまりないタイプだから失敗しないか気になる。
ボブヘアにしてる人、顎はあるタイプ?+5
-0
-
150. 匿名 2025/06/10(火) 19:34:57
>>149
私は普通にあるタイプ。
同僚が顎あんまりないタイプのボブヘアだけど似合ってるよ!+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/11(水) 08:49:07
>>6
マーリー?+0
-0
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 19:35:28
>>82
え、結べばいいじゃん
長い部分だけまとめてお団子とか
よく見る+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する