-
1. 匿名 2025/06/07(土) 09:39:53
隙がなさすぎるとモテないとかいいますけど、結局のところ、どっちが結果的に成功するんでしょうか??
+2
-10
-
2. 匿名 2025/06/07(土) 09:40:29
顔による+86
-6
-
3. 匿名 2025/06/07(土) 09:40:35
身持ちが固くてチャンスを逃さない人だろうね+138
-7
-
4. 匿名 2025/06/07(土) 09:40:43
相手による+16
-1
-
5. 匿名 2025/06/07(土) 09:40:45
恋愛 ゆるい
結婚 かたい+48
-5
-
6. 匿名 2025/06/07(土) 09:40:53
相手の男による+21
-1
-
7. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:04
なんやかんやゆるい人の方が色んな人と会って価値観合う人と巡り会うかもしれないね
ゆるいの捉え方によるが+66
-7
-
8. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:24
固くて誰も寄ってきてくれなかったからゆるくしたら寄ってきたよ
そして結婚しました+11
-7
-
9. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:46
ほどほどでしょ+36
-0
-
10. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:51
>>5
身持ち固いと結婚逃す人も多いのよ
私も含め周りもそう+51
-11
-
11. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:59
>>1
適度な奴+12
-2
-
13. 匿名 2025/06/07(土) 09:42:16
そりゃ身持ちが固い方
緩い場合、デキ婚できたらおめでとうだけど、相手に逃げられたら未婚シングルマザーになって苦労するリスクがある+18
-2
-
14. 匿名 2025/06/07(土) 09:42:24
>>1
すごい美人の身持ちがゆるいと人生崩壊する+56
-2
-
15. 匿名 2025/06/07(土) 09:42:34
適度に緩いのが成功する
+12
-5
-
16. 匿名 2025/06/07(土) 09:42:47
>>1
隙があってふるいにかける才能がある人かな+17
-0
-
17. 匿名 2025/06/07(土) 09:42:56
>>1
どっちも結婚出来るけど離婚するかどうかはその人次第+1
-0
-
18. 匿名 2025/06/07(土) 09:43:14
+0
-0
-
19. 匿名 2025/06/07(土) 09:43:25
>>1
陽キャで身持ちが固い人+28
-6
-
20. 匿名 2025/06/07(土) 09:43:41
適度なバランス感覚ある人がモテるんだと見てて思う+30
-0
-
21. 匿名 2025/06/07(土) 09:43:49
ゆるいほうがいいと思う。
固い人って受け身すぎて何も始まってない。+11
-13
-
22. 匿名 2025/06/07(土) 09:43:50
固いも緩いもどちらも経験したよ!
固い、緩い、の中身にもよるけど私は緩い時は変なのばかり寄ってきてた。
固くしたら理想の人に出会えたよ。もう結婚するけど。+10
-5
-
23. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:04
ゆるい。どんなクズをすらも取りこぼさないけど学習能力高ければそれをもチャンスにして次からハズレを引かなくなる。+4
-5
-
24. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:09
色々な男性を見て交流して、可能性が広がるのは緩い方かもしれない
けど成功に繋がるかどうかはまた別なんだよね
男性を見る目がまるでないのに緩いという女性は、荒んでいくばかりで先ず幸せになれない
身持ち硬すぎて機会もなく、恋愛という感じじゃなく見合い結婚した、という人の方が人生としての結果はマシだったりするかも+30
-1
-
25. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:17
ここぞという時を見極めて動ける人
ゆるい、かたいって決めてないんじゃない?+9
-0
-
26. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:25
>>1
モテる人はビッチだろうがバリア張ってようがモテる
私って隙がないからモテないんだ…甘え方がわからないから…とか言ってるタイプは普通にブスだったりする。+45
-2
-
27. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:33
どっちがいいかではなく自分がどうしたいかだよ。+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:42
>>7
数打ちゃ当たる?
なんかはしたないなあ+7
-2
-
29. 匿名 2025/06/07(土) 09:44:56
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いですよね」
孔子「その通りだ」
弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」
昔のひとはいいことを言っていた😊+4
-14
-
30. 匿名 2025/06/07(土) 09:45:20
周囲にいる人間や環境による
ゆるいから、ろくでなしややばい男とすぐやっちゃって
シングルマザーってパターンあるあるだよ
知り合いがそれ シングルマザーになってもゆるい+9
-0
-
31. 匿名 2025/06/07(土) 09:45:21
程度問題かと 堅すぎても恋愛にならないし緩すぎても恋愛にならない
男性に置き換えるとわかりやすいかも 恋愛しててもセクシャルな接触がない人や誰とでもすぐする人とは付き合ってられない+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/07(土) 09:45:40
>>1
既婚者にはガード固くしてまーーす!!!+2
-0
-
33. 匿名 2025/06/07(土) 09:45:42
ゆるかったらゆるい男しか寄ってこなくて、いざ結婚ってなる時にこの人は無理だなってなるから固い方がいいと思う。+8
-0
-
34. 匿名 2025/06/07(土) 09:45:54
身持ちがゆるくないと捕まらない男は成功なのか?+5
-1
-
35. 匿名 2025/06/07(土) 09:46:06
>>1
自分にとって大事な人に対して隙を見せる人で、相手がそれに乗ってきた場合のみ成功
誰にでも隙を見せる女性は誰が見てもバカなだけだし、大事な人にせっかく隙を見せても興味持たれずにスルーされたら、それは失敗でしかない+8
-0
-
36. 匿名 2025/06/07(土) 09:46:29
>>1
女選びたい放題なヤリチンでも最後に選ぶのは貞淑な妻
ソースは知り合いのイケメンヤリチン+10
-0
-
37. 匿名 2025/06/07(土) 09:47:13
>>7
風俗嬢最強じゃん+1
-7
-
38. 匿名 2025/06/07(土) 09:47:23
昔読んだだめんずうぉーかーで「淡白で冷静」が一番いい人と結婚するって言ってたような
娘の彼氏を見定める母のような目で男を見れることが強いらしい+9
-0
-
39. 匿名 2025/06/07(土) 09:48:24
>>7
男も選べるしな🤔 10人くらいのなかでイキのいいの選びたいよな+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/07(土) 09:48:29
自然体が、1番モテそうな感じがする。
性行為が経験豊富な人だと、
「あの人、股が緩い女だw」と男の中で噂をされてそうな気がする・・・。
私は、本当に好きになった人じゃないと、性行為をしたくない(>_<)+9
-0
-
41. 匿名 2025/06/07(土) 09:48:57
付き合うくらいならちょっと緩いくらいでもいいのかもしれないけど、結婚を考える相手ならまともな人は身持ちの堅い人を選ぶんじゃない?+12
-0
-
42. 匿名 2025/06/07(土) 09:49:40
>>1
適度なバランスだよ
誰に対してもゆる過ぎたり固すぎたりしてたら幸せになりにくいと思う
好感を持つ気になった人には隙を見せたり、来てほしくない時は固くガードしたりの柔軟が大切+5
-2
-
43. 匿名 2025/06/07(土) 09:49:52
>>22
緩いってのは不可逆だからお前はゆるゆるのままだぞ
昔遊んでた事実は変わらん
それが男の考え方だ
この先も過去の緩さがどっか違和感で勘付かれるから本番はそれからだな+4
-3
-
44. 匿名 2025/06/07(土) 09:50:00
成功の基準も人それぞれだからなんとも言えないけど、ゆるいほうが間口も広いし結婚とか家庭とかを目指すなら結果的には確率高いんじゃない?
身持ち固くてもこの人だと言う相手に出会えればいいわけで⋯
+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/07(土) 09:51:36
相手選びを一回で成功させられるなら身持ちが固くても良い。ゆるくする必要性が無いし、ゆるくするとデメリットだけが発生する。
相手選びが下手で間違える人間は、身持ちがゆるい方が良い男との遭遇率が上がる。下手な鉄砲数打ちゃ当たる理論。ゆるみっぱなしだと良い男に当たっても放流してしまいまた悪い男を引き寄せてしまうので、要注意。当たりを引いたら即身持ちを固くする技術が必要。
つまり、相手選びと身持ち、その両輪を適宜コントロールすることが重要。+5
-1
-
46. 匿名 2025/06/07(土) 09:51:46
>>1
身持ちは固い方がいいよ
コミュニケーションには積極的な方がいいけど+8
-1
-
47. 匿名 2025/06/07(土) 09:52:07
バランスじゃない?
やたらホイホイ乗ったらヤリモクも寄ってくるだろうし、固すぎてもつまらない女扱いされるだろうし。
適度にノリが良く、でも線引きするところはきっちりとって感じでは。+1
-0
-
48. 匿名 2025/06/07(土) 09:52:39
>>1
知り合いのシングルマザーが、でき再婚した
離婚後何回か彼氏できてたらしいし、ゆるいほうがすぐチャンスとれるんだろうなって感じたけど、それが成功と言えるのかは分からない+4
-0
-
49. 匿名 2025/06/07(土) 09:52:59
>>1
どっちも破綻
隙がなさすぎて高齢独女孤独死
ユルユルすぎてヤングシンママ爆誕+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/07(土) 09:53:04
でも固いブスだと男一匹も寄ってこらんくない?🤨
美人でも寄ってくるか怪しいで+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/07(土) 09:53:13
成功っていうのが何を指しているのかよく分からないけど
(好きな人の彼女になれること?それとも、お金持ちやイケメンと結婚できること?)
現実的には、身持ちの固すぎる女性の方が婚期逃してる場合多いと思う
友人で、結婚したいって言って婚活してるのに、男性から手を繋ごうって言われただけで「気持ち悪い気持ち悪い!無理!!」って断ってる子いる
もう31なんだけどね
そもそもデート自体したくないし、デートなんて2、3ヶ月に1回でいいらしい
そのくせ、早く結婚して子供2人か3人産んで、実家の親を安心させてあげたいんだ~と言っているから、よく分からない+6
-1
-
52. 匿名 2025/06/07(土) 09:53:27
>>26
辛辣www
だけど正論+12
-0
-
53. 匿名 2025/06/07(土) 09:54:01
相手による+1
-0
-
54. 匿名 2025/06/07(土) 09:54:04
>>10
結婚する気がないから身持ちが固いんでしょ
願望あるのに結婚できない奴と一緒にすんな+5
-5
-
55. 匿名 2025/06/07(土) 09:54:34
>>1
何を成功とするかによる。良家に嫁ぎたいなら、身持ちかたくないと。+5
-0
-
56. 匿名 2025/06/07(土) 09:55:18
アホな質問に答える優しい人々+3
-0
-
57. 匿名 2025/06/07(土) 09:55:27
>>3
私もこれだと思う。
余談だが人は使った時間とお金に比例してその人に執着するって聞いた事がある。
だからやっぱりなかなか手に入らなかった人の方が手に入った時の喜びは凄いんだろうなぁって思う。+25
-0
-
58. 匿名 2025/06/07(土) 09:55:37
>>51
見合い結婚したらいいのにね。+6
-0
-
59. 匿名 2025/06/07(土) 09:56:21
自分は、だけど「身持ちが硬めの女性の方が好きな男性」が好きだから緩くすることはない+3
-1
-
60. 匿名 2025/06/07(土) 09:57:02
>>2
〜による禁止
+4
-1
-
61. 匿名 2025/06/07(土) 09:57:02
緩急+3
-0
-
62. 匿名 2025/06/07(土) 09:57:32
>>1
隙があって愛想良くてノリも良いけど体はなかなか許さない子が男の狩猟本能を駆り立てる
出来そうで出来ない子を男は追いかける
ほんで良い頃合いで体を許して付き合ったら彼だけにはヤリマン化する子+7
-4
-
63. 匿名 2025/06/07(土) 09:57:56
>>5
でもガル民は結婚したらしたで「旦那◯ね!イケメンとヤりたい」ってゆるゆるなのは変わらないよね?+1
-6
-
64. 匿名 2025/06/07(土) 09:58:06
ご飯に行く、デートに行くくらいは緩くして色んな人を見た方がいいけど、そこからヤらずに、ちゃんと付き合える人間か見たほうがいい
付き合ってもないのにヤる緩さは変な男に捕まるし、付き合ってないとデートすら行かない固さは出会いがなくなる+7
-0
-
65. 匿名 2025/06/07(土) 09:58:56
>>51
結婚相談所へGO+3
-0
-
66. 匿名 2025/06/07(土) 09:59:02
極端な話、付き合ってないなら手を握ったりキスするをする以上をしなければ、身持ちは固いと思うよ
誰とも付き合ってないなら、誰とデートして別にいいよね
それで相性を見ていい人と付き合えばいい
っていうか、それが普通じゃん?
様子見でお茶くらいはするでしょ+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/07(土) 09:59:52
>>3
本命にだけ許す人ね。
大優勝だわ。+34
-1
-
68. 匿名 2025/06/07(土) 10:00:00
>>63
アホか
あくまでも願望だよ
旦那だってタレントの〇〇ちゃんと❤️って夢を見てるわ+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/07(土) 10:01:31
正直、独身のときは婚前交渉する人ってちょっと緩いよねみたいに言う人いるのに、結婚すると夫婦の義務だとか、レスは離婚事由になるとかは、何なんだという気はしている+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/07(土) 10:03:32
>>58
よいのだな!+4
-0
-
71. 匿名 2025/06/07(土) 10:05:43
>>1
セフレや
結婚までいかない恋人を作るなら
身持ち軽い方が上手くいく
タイプの人とも短期間でよければ付き合える可能性上がる
結婚したいなら身持ち固い方が上手くいく
その代わり、軽い男からは敬遠されるから
身持ち軽い人ほどモテない+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/07(土) 10:05:59
>>43
うん、了解
+0
-1
-
73. 匿名 2025/06/07(土) 10:07:37
普通が1番
決める時だけ決めればいい+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/07(土) 10:08:17
>>70
あら、気が合いますねw+7
-0
-
75. 匿名 2025/06/07(土) 10:16:01
身持ちが固いけど自分にだけはゆるいと思わせる女がいいです+4
-0
-
76. 匿名 2025/06/07(土) 10:19:35
>>3
男友達に言われてなるほどと納得したのは
第一印象で付き合うかは決まってるので関係ない
あの子エッチさせてくれなかったなあ、素敵!とはならないからセフレ候補なのか彼女候補なのか見極めるのが重要+20
-1
-
77. 匿名 2025/06/07(土) 10:19:44
>>29
ポークビッツの発想だね+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/07(土) 10:20:37
その時によりそう。+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/07(土) 10:21:38
ゆるい方がとっつきやすくて相手が見つかると思う
下半身がゆるいのはだめだけど+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/07(土) 10:21:48
>>26
可愛いければ身持ちが固くても男寄ってくるからね。
体の関係を結婚まで取っておきたいの。で拒否しても振られるどころか、結婚まで進めるのは選ばれし人のみ。+16
-0
-
81. 匿名 2025/06/07(土) 10:22:35
周りのゆるい女はみんなデキ婚してる
1番すごいなと思ったのは19歳で出会って1週間後にディナーデート(夏)、その1週間後に同棲開始、すぐ妊娠→半年後に入籍→出産(春)した人
私だったら付き合うまで半年〜1年くらい欲しいから出会って1年経たずに出産まで漕ぎ着けるのは考えられない+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/07(土) 10:22:36
>>54
願望あってもだよ
身持ちが硬すぎて若い頃に誰かと恋愛したり付き合った経験がないままだと、何をどう頑張ればいいのか男のことが全く分からないから、いざこの人!って人が現れても相手から選ばれないよ
男は若くて身持ちが硬い女の子なら歓迎するだろうけどただのガッチガチの30代40代の女性なんてめんどくさいしドン引きするだけ+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/07(土) 10:23:47
いつもアプリで女探して遊んでる男が、「初回でやらせてくれる女は彼女候補にならない、セフレにする」みたいなこと言ってて、なんて自分勝手な主張なんだと思った+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/07(土) 10:26:56
ガバガバがいいよ
結婚しなければやり直せる+0
-1
-
85. 匿名 2025/06/07(土) 10:30:19
主みたいに両極端な考えの人はもてないよ+3
-0
-
86. 匿名 2025/06/07(土) 10:34:37
身持ち固いからモテてた
+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/07(土) 10:35:04
>>61
強弱+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/07(土) 10:36:54
私は大学卒業くらいまで男性を意識しすぎていて少しでもイケそうな素振りを見せたら好きになられて困るって思って一線ひいててまったくモテなかった 好きな人にだけモテたかったけど美人でもないしうまくいくはずもなく
社会人になって男女意識せずに話せるようになってきて誘いにも気負わずに乗るようにしたら普通に恋愛できて結婚もできた 学生時代もう少しガードを緩めてても良かったのかなと思う+4
-0
-
89. 匿名 2025/06/07(土) 10:40:47
受け身が1番だめ
自分から動いて誘える子が一人勝ちだよ、。+4
-0
-
90. 匿名 2025/06/07(土) 10:51:46
>>7
フットワークが軽くて身持ちが固いのがいいよね
+5
-0
-
91. 匿名 2025/06/07(土) 10:53:14
>>1
何回も再婚繰り返す人はゆるい
成功に見えて失敗パターンと言うか。
多分それをモテると勘違いするからだろうね。
たまたま相手が籍入れてくれる人だっただけと言う。+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/07(土) 10:57:05
たいした美貌を持ってない緩い奴は大抵婚活くすぶってる+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/07(土) 11:00:28
>>1
美人は堅い方がいい
そうでないなら軽い方がいい
+5
-2
-
94. 匿名 2025/06/07(土) 11:20:29
ゆるい人は惚れ込んだ男性に愛想尽かされて振られて、結局同窓会などで自分のことを好きでいてくれた幼馴染系男性と再会してサクッと結婚するパターンが多い。+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/07(土) 11:31:50
>>1
恋愛弱者かどうかだよ+2
-1
-
96. 匿名 2025/06/07(土) 11:31:56
>>1
やり捨て、不倫→ゆるゆる、短期間の体担当
身持ち固い→本命+2
-1
-
97. 匿名 2025/06/07(土) 11:38:13
なにそれ
おばあちゃん世代?笑+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/07(土) 11:39:02
>>3
また…なんでがるちゃんてカレー味のうんことうんこ味のカレーくらべる話で「カレー味のカレー!(ドヤァ)」ってあたりまえのコメントするの?+4
-1
-
99. 匿名 2025/06/07(土) 11:41:26
>>5
大雑把に分ければコレに尽きる
10〜20代初めまではブリっ子クソ女になれば良かった!と猛烈に反省してるけど
取り締まる警察wが多方面にいたため身を守るためには抑制しないといけなかったのも事実
だから私がどんなイケメンと談笑しようが
ブス・ババア・ブ男・ジジイ誰一人からも睨まれなくなったら
女として終了した証と自覚してやるし落ち込んでやるから該当者達は胆力つけて頑張れファイトだ!!!!+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/07(土) 11:53:54
>>10
私の周りはゆるい方が遊びすぎて婚期逃してたかな
次がいるって思って出会いを大切にしてなかったタイプ+11
-1
-
101. 匿名 2025/06/07(土) 11:57:04
自分がなくてゆるい人はヤリ逃げされてシンママコース+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/07(土) 12:01:18
>>2
だよね。顔次第+4
-0
-
103. 匿名 2025/06/07(土) 12:09:33
ゆるくて美人+0
-1
-
104. 匿名 2025/06/07(土) 12:16:16
いずれにしても男をみる目によると思う。
同じゆるいでも地雷男やヤリモクばかりと付き合ってしまっているタイプと毎回それなりの良い人と真剣交際しているタイプは雲泥の差。
それとゆるいじゃなくてモテると思わせられるようなスキルと魅力。後者はなんだかんだでそう見られてたし、歴代彼氏の中から一番良い男性とゴールインしてた。
身持ち固いも、必要以上に警戒心強いとか条件多すぎて普通に良い人からのアプローチも断っている状況なのか、決定的な理由があって断っているのかで違う。
正直、美人はある程度の身持ち固さも必要だと思ってる。友達がそうだったけど、曲者や遊び目的のアプローチもかなりあった。
結局、信頼できる人のツテでのお見合いで結婚。
属している層にもよるんだろうけど。
+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/07(土) 12:17:39
>>10
今の時代、身持ち固すぎるのは恋愛すら難しいと思う。+17
-2
-
106. 匿名 2025/06/07(土) 12:20:14
>>14
巨乳美人の友達、すっごく身持ちかたくて周りからは「とりあえず付き合ってみなよ」「(アプローチを断ってきて)彼氏いないのもったいない」だの言われてたけどそのおかげで遊ばれることは一回もなく、良い人と結婚した。
周りがとりあえず付き合ってみなよとすすめてきた男性の中には結婚したら大変そうな男性もたくさんいたらしい。+8
-3
-
107. 匿名 2025/06/07(土) 12:28:15
>>106
身持ちの固さって頭で考えるだけじゃなくて、本人の資質によるところも大きいと思う。
男性への信頼度って、父親との関係性や過去の出来事とかも影響されるし、なかなか他人の言葉で「とりあえず付き合う」が出来ない人もいっぱいいるよ。+11
-0
-
108. 匿名 2025/06/07(土) 12:52:18
>>1
身持ちは当然かたくしておいて、緩いふりをすること
ベースが緩いと、自己肯定感低くなりそう+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 13:01:59
私の知ってる固すぎる人は理想が高すぎてまあまあモテるけど彼氏いない歴=年齢だし、緩すぎる人は身近の男に行き過ぎて皆にバレてる
程々がいいね+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/07(土) 13:29:55
普段は固くて、本命相手にだけ緩くなれるのが1番+5
-0
-
111. 匿名 2025/06/07(土) 14:31:06
身持ちは心構えであって自然に選んでいそうだけど、成功や成果を狙う人からしたらどちらも手段でしかないのかと思うとむなしいような気がする。
+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/07(土) 14:51:29
固くもゆるくも相手見て適応できる人強いよね。
私は覚悟決めていくと付き合えてもなんでかその後ダメになる。そうなると次から行くのも怖いし、社交辞令で楽しかったとか言ってくれてるんだろうなとマイナスに捉えてしまう。+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/07(土) 15:01:14
>>76
>第一印象で付き合うかは決まってるので関係ない
↑
まじで気持ち悪い🤮
これ思ってるのわかるんだよね本当に気持ち悪+3
-2
-
114. 匿名 2025/06/07(土) 16:22:32
やや緩めが良いでしょう+0
-1
-
115. 匿名 2025/06/07(土) 17:05:12
>>107
106です。
友達、お父さんが完璧過ぎてお父さんが基準になっていたのでなかなか交際しようという気にならずという感じでした。+5
-0
-
116. 匿名 2025/06/07(土) 17:46:23
>>16
その他をスルーし回避する能力もいる+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/07(土) 17:47:20
>>72
ガルおにマジレス、、、+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/07(土) 17:48:26
>>88
わたしも😂
社会人になって少しずつ男の人でも普通に話せるようになってきたけど、結局イケメンには好かれないし、うーんな人には好かれる。
まあ自分のレベルがその程度ってことなんだけどさ。
自分が好きになった人と恋愛してみたかったなあ…+3
-0
-
119. 匿名 2025/06/07(土) 17:55:44
>>1
モテる人が成功者とは限らないし、成功者になってからモテるようになることもある。
身持ちがゆるい人は自分の好みすらあいまいで、相性の悪い相手にハマって迷走するから成功しにくい。+0
-0
-
120. 匿名 2025/06/07(土) 22:03:53
>>113
どこが気持ち悪いの?
第一印象で付き合いたいって思うかどうかだって話じゃなくて?
エッチで左右されませんよって話かと思ってた。+5
-0
-
121. 匿名 2025/06/08(日) 00:48:40
>>1
振り向かせ選手権ならそういう勝負かもしれないけれど、結局幸せになるのは相性や波長が合っている人同士、対等で自然体とか、お互いのことを大切にしあえる関係性を創れた人、とかになると思っています。
ちやほやされたいのと、本気で愛したり愛されたり大切にしあえる関係が欲しい、はたぶん同じじゃないんだよ。+0
-0
-
122. 匿名 2025/06/08(日) 03:08:07
普段はかたいけど、
この人だ!!!って人を見つけたら
ゆるゆるにする
私はそれで幸せな結婚ができました+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/08(日) 03:18:15
私 結婚するまで体の関係は持たないと決めて実行
親友 イケメン大好き 一晩に二人と寝たりするようなこともあった人
両方とも今はいい条件の優しい同世代イケメンと恋愛結婚して幸せにしてるよ。
自分を大事にできるかどうかだと思う。
親友は安定した実家で大切に育てられたお嬢様で、いくら性的に奔放でも常に自分を大事にしてた。
身持ちがどうでも、男に精神的に依存してズルズル行動してしまうタイプの人は私の周りでは幸せになれてない。+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/08(日) 08:56:43
>>113
ここでグタグタ執着してると遊ばれる
サクッと方向転換せな諦めも大事+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/08(日) 08:59:14
>>10
相手が本気かどうかも分からんのか?
それか自分の気持ちを大事にしすぎてるとか
好かれても自分の好きな人じゃないと嫌とかさ
好かれても好きにならないタイプは難しいだろうな+0
-1
-
126. 匿名 2025/06/08(日) 10:08:06
>>51
31で未婚、その様子で子供3人欲しいって、計算の仕方分かってないんじゃないのかね
赤ちゃんはコウノトリが運んでくると思ってそう+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/08(日) 23:47:45
>>122
ゆるゆるにするってどんな感じにするんですか?+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/09(月) 00:37:51
>>127
2人で飲みに行って、隙だらけに酔って
良い雰囲気になったらそのまま最後まで一気にゴー、
という感じです
隙だらけに酔った時点で、多分相手は
いける!と思うみたいで、こちらもそこで
勿体ぶらずに一緒に盛り上がる
=私の中での「ゆるゆる」
です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する