ガールズちゃんねる

LIVEに行った後の喪失感

107コメント2025/06/11(水) 08:28

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 20:14:10 

    主は先日大好きな推しのLIVEに行きました
    何ヶ月も前にチケットを取りずっとその日の為に頑張ってこれました。
    席がわかってからは、眠れない日々が。
    当日は本当に幸せな時間が過ごせました。

    LIVEが終わってしまい、何を楽しみに生きたらよいか分かりません
    気持ちが落ち込んでます

    +240

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 20:14:51 

    胸にぽっかり穴が開いた感覚

    +124

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:07 

    推し活とか笑

    +4

    -35

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:14 

    燃えたよ…燃え尽きたよ…

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:14 

    AGroup終わっちゃった

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:24 

    次のLIVEを予約するしかないね!

    +139

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:56 

    わかるー
    悲しくなる

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:56 

    >>1
    ネクストライブがあるじゃないか‼︎
    生きろ‼︎もっと楽しむんだ‼︎主‼︎

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:59 

    映像化されるのを待つ
    次のライブを待つ
    次の歌番組を待つ
    カラオケに行く
    グッズを祀って拝む

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:02 

    LIVEに行った後の喪失感

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:13 

    推しのLIVE初めて当たりました!
    いまからLIVEの11月まで生きられる、だけど、その後の喪失感半端なさそうです。と思ったらこのトピ見つけました!私もぜひ聞きたい!!

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:42 

    與真司郎
    推しがゲイを告白した、利用されたなと思った
    推しがゲイを告白した、利用されたなと思ったanond.hatelabo.jp

    10年以上いわゆる推しとしてファンを続けてきた推しがゲイを告白した。イベント会場で生でゲイだと告白されてオタクが思ったのが、「利用されて…

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:59 

    主みたいな人は売れないアイドルやアーティスト推すのが向いてるんじゃ。週1でライブやってるから落ち込む暇ない。

    +25

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 20:17:38 

    GLAYの東京ドーム終わってしまいました…

    終わってからは家でも車でも曲聴いてる。
    HISASHIのYouTube見て気を紛らしてる。

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 20:17:51 

    良いライブだったんじゃん
    自分はつまんなすぎて終わった瞬間真顔で帰ったとき金使って後悔したよ

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 20:18:13 

    わかる。
    楽しかったライブが終わった次の日や1週間後に「昨日は今頃会場に向かってたんだよな~」とか、「先週の今頃はライブだったな~」とか思い出すんたよね。

    +143

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 20:18:17 

    >>1
    贅沢な悩みだなww

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 20:18:46 

    推しが芸能界引退するライブから、立ち直れなかった。

    7年越しで新しい好きな子できて

    現場復活したよ

    また仕事がんばらないと

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 20:19:13 

    >>1
    あー、なんかわかる。
    私は今は特に推しとかいないけど、昔ヤバイくらい好きだったアーティストのライブ行って、帰り道になんともいえない寂しさみたいなの感じたな。
    夢から現実に戻った感覚というか。

    好きというのと、自分にとっては非日常にいる人、
    世界だから余計にね。

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 20:19:15 

    >>1
    次のライブを目指せばいいと思う。そんな楽しみがあってうらやましい。私は毎日労働労働で楽しみもないです。

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 20:19:27 

    昨日万博帰りに桜島駅から電車に乗ったらライブタオル持ってる若い子がいっぱいいて、皆同じTシャツ着てるから調べてみたら京本大我のライブがあったんだね
    ソロでやるんだと驚いた
    女の子たち皆可愛かったな
    私はアラフォーなんだけど若い時推しがいなかったからなんか皆キラキラして見えたわ

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 20:20:06 

    昨日の今頃はLIVEだった
    1週間前の今頃はLIVEだった
    1か月前の今頃はLIVEだった…
    あの日に戻りたい。゚(゚´ω`゚)゚。

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 20:20:14 

    好きなアニメのイベントに行った帰りに同じ感覚になった
    今はファンアート描いて気持ちを盛り上げてる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 20:20:21 

    ライブ帰り、高揚感と喪失感、両方が入り交じった複雑な気持ち
    この日を楽しみにして生きてきたのに、終わってしまった寂しさ、解ります
    また会える日まで、その日を楽しみにして頑張っていきましょう

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:11 

    わかる。
    夢からさめたみたいな感覚。
    あんな幸せな時間を過ごせるなんてって思った。
    だからまた行きたい!ってなる。
    なかなかチケット当たらないけど、生きがいってそういうことなのかも。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:20 

    喪失感の中にも時々思い出すLIVEの曲や手振りを思い出して
    心地よい切なさみたいな感情にもなります

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 20:22:36 

    昔はよく現実に戻りたくなーーーいって言ってた

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 20:22:52 

    私も同じです。
    ライブのためだけに嫌な仕事も頑張ってきました。
    何を着て行こう?
    どこに泊まろう?
    何か美味しい物を食べて帰ろう…などライブ以外にも楽しみにしていた事もたくさんあり、本当にワクワク楽しみで仕方なかったです。
    ライブ当日は夢のような時間で瞬く間に時が流れました。
    非日常的な空間から一気に現実に戻り、気持ちがまだふわふわしています。
    と同時にどうしようもない喪失感に呆然となっています😢

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 20:25:55 

    まさに!昨日ライブ行ってきて
    今日は寂しさとか喪失感でいっぱい
    でもきっとまた次の楽しみができて
    上がって、、って日々その繰り返し
    なんだろうなって思う

    ライブ行けるだけで幸せだし
    行けるうちは行きたい。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 20:26:43 

    みんなそうだよ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 20:27:34 

    楽しみに待ってる間もとっても楽しかった
    終わっちゃってさみしいけど次のLIVEを楽しみに待つよ
    当たりますように!←切実

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 20:27:37 

    私は実際ライブ終わった日から今でもまだ幸せの余韻が続いてるんだよなあ
    まさかあとあとまで持続すると思ってなかったから結構びっくりしてる
    幸せのオーラに包まれたままっていうか

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 20:28:11 

    5月にOfficial髭男dismの大阪スタジアムライブに2日連続で行ってきました。半年も前から楽しみにしていたので終わった後は余韻と虚無感と…
    でもまたライブやってくれると思うので、それまで楽しみに待ってます!

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 20:29:07 

    次のライブとか

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 20:29:33 

    ライブ終って自分が会場から出て行く時間帯がめちゃくちゃ喪失感ある
    その時に流れている選曲の仕方がもう終わったんだと感じさせる曲で…🥹
    ずっとライブ見ていたい…

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 20:31:01 

    >>1
    わかりすぎる
    変な話それで私はライブ行くのやめちゃった
    ライブが終わってゾロゾロとファンの集団が祭りのあと、駅に一斉に向かうあの光景もなんかすごく刹那的で…
    何だろう
    うまく説明できないけど、とにかくテンション下がりまくるので行くのやめた

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 20:31:50 

    私の推しはツアーファイナルで必ず次の予定出してくれるから途切れないでいられるからまだ生きられる
    年末までは予定決まってるよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 20:32:49 

    ライブレポ書いたり他の人のレポとか見たり
    みんなロスになってると私だけじゃないんだって
    ちょっと嬉しくなる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 20:32:53 

    主です
    共感してくださる方が多くて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

    主の推しは全国LIVEの真っ只中で、ツアーは続くのに、金銭的に遠征が難しいので、それも悲しみの1つです。
    LIVEでまだまだ上を目指したいって言ってたのに、何の役にも立てません

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 20:33:34 

    私も1ヶ月前は遠征でウキウキだったのにすっかり日常に戻ってしまった

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 20:33:38 

    >>1
    わかる!
    あたしもライブの多幸感からの、終わって推し退場で、
    あたし以外もショボーンてしてた
    一人で行くとより辛い
    でもね、また行く
    会えるの嬉しいし

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 20:35:46 

    なかなか大好きな推しって出来ないかもだけど何人か居ると分散されて喪失感も薄れるよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 20:35:54 

    どんなに好きな推しのライブでもペンラ振りながら「この後ご飯どうしようかなー」とか考えちゃう私はライブ後の焦燥感とか特にないな〜
    そこまでハマれるの羨ましい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 20:36:55 

    次のライブの予定を入れる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 20:36:55 

    グッズ眺めて曲聴きながら、または映像見ながら余韻に浸りまくる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 20:38:33 

    わかるー!帰りの電車で地元駅に近くなる度に窓から見える景色が暗くなって、会場にいた30分前は幻だったのか?って。家に着いて思い出しながらビールをシッポリ飲むのが美味くてね〜また次のライブまで頑張ろう!って起動力になる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 20:42:17 

    >>36
    帰り道はまだテンション上げで余韻の中ライブでやった曲聴きながら帰る幸せな時間だ
    次の日からだんだん寂しくなる

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 20:42:31 

    >>14
    私もこれ…懐かしいわ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 20:45:18 

    >>1
    次のライブを楽しみに生きる
    だからライブは遠くても申し込むし、何が何でも休みをとる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 20:45:19 

    >>19
    私は一緒に行った人と帰りに飲んだり、帰ってからも1人で飲んでたわ。
    余韻にひたりたくて。
    今はYouTubeとかでいくらでも推しを見れるから、うらやましい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 20:47:30 

    推しは複数作るに限る

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 20:48:31 

    >>14
    同じよ…
    京セラ行きたいけど仕事だし金銭的に無理…
    こばしり見てるわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 20:49:33 

    >>13
    うんうん。ジャニだと年1しか行けなかったけど、ホール規模のアイドル推すようになって月1でライブ行くようになったよ。ツアーファイナルで、だいたい次の現場が発表されて、すぐ次はどこ行こうって楽しくて楽しくて。
    どんな規模の推しも楽しい思い出だけど、推し活の暇なときに陥る虚しさを感じないから今の推しはいい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 20:50:07 

    私は逆です。
    もちろんライブの日を迎えるまで幸せだけど、終わったあとも幸せで、これであと1年仕事がんばれるー
    ておもうタイプです。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 20:50:45 

    >>1

    分かる!
    あっという間にライブの時間が過ぎちゃう気するよね
    楽しい時間てそうだよ
    でもスマホでその日撮った写真見たり、色々思い出してしばらくは楽しめるよね
    誰かに話したりとか
    また次のライブを楽しみに過ごしてね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 20:52:22 

    もし嵐のコンサートに当たって行けても最後なんだって思うと寂しい


    嵐 〜全シングルを振り返る〜【1999〜2020】
    嵐 〜全シングルを振り返る〜【1999〜2020】youtu.be

    嵐 〜全シングルを振り返る〜【1999〜2020】 1999年に結成され、11月3日に『A・RA・SHI』でデビューを果たした嵐。その後も数々の名曲を生み出し、多くの支持を得た嵐ですが、2026年春頃に開催予定のコンサートをもって活動終了することになりました。今回、急遽の...

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 20:54:21 

    >>1
    わかるー!私の場合、ライブ中から楽しいって気持ちともうすぐ終わっちゃって悲しいって気持ちが半々くらいになっちゃうからどうにかしたい

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 20:54:22 

    >>1
    わかるよ
    でも私の推しの場合またすぐ次のイベントが発表されてどんだけ金使わすねん!って現実に戻る

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 20:56:06 

    >>47
    だね
    うんわかる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 20:56:54 

    洋楽のロックバンドが好きで、ライブの撮影okなので撮った動画を見返したり他の人が上げてる動画を繰り返して余韻に浸る。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 20:57:49 

    ライブの抽選落ちて喪失感

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 20:57:54 

    初めてライブ行った時緊張しすぎて終わった後めっちゃホッとした。
    私は向いてないのかも。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 20:58:59 

    その円盤が出るのを楽しみにしつつ過去のライブDVD観たりグッズ飾ったりしてモチベ保ってる。あと使えるグッズもガンガン使って街中で知ってる人や同じファンがいたら嬉しいなっと思ってカバンに付けてアピってるw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 20:59:11 

    >>57
    定番のラスト曲があるバンドだと余計だよね!夢の時間が終わっちゃうよーーーって悲しくなる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 20:59:19 

    大昔だけど、当時大ファンだったアーティストのコンサートに行った後に鬱っぽくなったんだが、それが喪失感だったんだね?
    その後もその後アーティストを応援はしていたけど、ライブは行っていない

    自分がおかしいのかな?と思ったんだが、そういうのって割とあるんだね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 21:02:19 

    わかるよ❗
    次のライヴが当たるかもわからないしね
    ライヴってあっという間に終わるよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 21:06:54 

    >>15
    誰?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 21:07:01 

    朝ぐらいにはもうそれ考える
    今日終わったらもう楽しみ無いなあって

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 21:09:29 

    >>1
    わかる…
    この間の土日、髭男の日産スタジアム2days行ってきてめちゃくちゃ楽しくて&感動で泣いたんだけど、今も心は日産スタジアムに置いてきたままだわ。
    この1週間ずーっと思い出してる。
    次のライブのお知らせ来ないかなぁって。
    映画が秋にあるみたいだからとりあえずそれを楽しみに生きる!!!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 21:10:16 

    私の推し来年地元来ないのよ…。遠征するにも費用が厳しい。すごい辛い。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 21:16:06 

    >>36
    分かる、あのゾロゾロ歩くの虚しくなるよね、虚無って感じ
    自分なんて所詮この大勢の中の1人なんだと思うともういいかなって気持ちになった
    推しからしたら何当たり前のこと言ってんだってレベルの話なんだけどね

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 21:17:00 

    >>16
    今まさに「ああ、昨日の今頃は…」って思ってました!

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 21:21:09 

    >>48
    >>52

    チケット取れたら行きたいな〜くらいの気持ちで東京ドーム行ったけど…
    私もお金と時間に余裕があったら京セラ行きたかった!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 21:22:08 

    >>16
    わかります。日曜日に終わったばかり。先週の今頃はワクワクしてたんだな〜と思っていたところ。日曜日になったらもっと思ってるはず。「今開場した時間だ」とか。秋にまたあるとはいえ、、。まだ先は長く感じてます。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 21:28:01 

    又、行くのよ!

    私も繰り返している。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 21:31:24 

    東京ドームの台風の風に煽られたみたいな扉を抜けた瞬間現実に戻る気がする

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 21:39:33 

    わかる
    元気もらって明日からも頑張ろうって思えた!みたいな感じにはならない 明日からまたクソみたいな現実か〜てなる
    せいぜいチケ代稼ぐためにまじめに働かなきゃって思うくらい

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 21:49:20 

    気持ちはわかるが行けただけで幸せだよ
    ライブ外れて行けなくて一般も撃沈で、ライブ期間はいやでもレポが流れてくるししんどい(今)
    わざわざタグつけて全公演参戦アピしてるポストもみつけてワナワナするし…
    ライブ入れて幸せだった余韻を胸に次のライブに希望を見出すのみ🤟

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/06(金) 21:59:13 

    私はファンクラブにいくつか入ってて大体2ヶ月に1度くらいはライブに行くようにしてる
    頑張ろうって気持ちになれるし人にも優しく出来るし
    音楽が好きだから

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 22:01:56 

    始まったら終わってしまうー!って思っちゃう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 22:04:39 

    過去のライブ映像観る

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 22:26:54 

    >>14

    私もドーム行った!
    終演後、めっちゃ強風のアノ扉から飛び出た時に
    「ああ…終わっちゃったな」って現実に戻り寂しく
    なった。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 22:27:23 

    >>80

    めっちゃわかる!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 22:49:10 

    ライブ後半になると楽しみの中の頭の隅でもう終わるの考えて寂しくなる。
    旅行も最終日が嫌。同じような人いない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 22:50:33 

    100回くらい行ってるけど、ほぼほぼ記憶に残って無いw
    残念ながら周りの嫌な客のことは思い出すw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 22:54:18 

    >>1
    同じです
    気が抜けてしまいました
    そして地元には多分もう来ないので
    余計に
    SNSで別の場所に行ってるファンの人たちの
    投稿を読んで思い出しています

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 22:56:43 

    わかるよ
    なんならライブの後半、アンコール辺りから
    もうすぐ終わっちゃう…って悲しい気持ちが混ざってくる

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 23:06:33 

    今日推しのライブの当落発表だったんだけど落選…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 23:20:14 

    >>1
    ライブ以外に楽しみはないの??


    あとは、好きなカフェやコンビニの新作メニュー楽しみに待つとか新しいカフェの新規開拓とかいろいろあるんだけど、、
    あとは面白そうな小説見つけてみたり、、、
    欲しかった服とか小物とかいろいろなものを買うべく物色するのも好き

    あとライブ終わったらお金の節約期間と思って次のライブを楽しみにおカネ使わす過ごすというときもある。私の場合、ライブは遠征になりがちだからねーお金かかるのよ



    +2

    -5

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 23:21:25 

    私はこの体験してからライブに行けなくなった
    当時推してたバンドのライブに行って、その日はもう幸せで、ライブ後もヒトカラ行ったりとにかくテンションがすごくて、このバンドマジで好き!!状態だったのに、次の日に全く興味湧かなくなってた
    今推してるアイドルいるけど、一切ライブに行ってない
    またこうなったら怖い

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 23:26:52 

    >>55
    翌週の日産スタジアムに行きました!!
    本当に夢のような時間で今でも余韻に浸っています。
    初ライブだったのですが、こんな気持ちになるなんて、、幸せです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 23:49:17 

    先日推しのライブツアーが最高で終わった後の禁断症状凄くて、夏のオーラスのチケット取ってしまいました。
    まだ仕事休めるか分からないけど、それまではまた頑張れるかも。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/07(土) 06:44:12 

    >>15
    何がそんなに悪かったの?歌下手とか?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/07(土) 07:24:10 

    >>1
    ライブの後の喪失感をアーティスト目線で歌った曲があって、これを聴いた時「向こうもこのぽっかり空いたどうしようもない感覚を味わってるのか…!」って思ってなんかちょっと救われた気持ちになった。

    それからはライブの後はその曲をリピートしながら帰ってる。ライブを終えて抜け殻みたいな状態で帰路につくところから始まる歌なのでぴったり笑

    寂しいけど次また会える!!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/07(土) 08:56:27 

    解散ライブとかでもないなら大丈夫!いっぱい行けるように今は働いておこう。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/07(土) 09:18:25 

    >>94
    何て曲か知りたい!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/07(土) 10:18:54 

    >>54
    私もでーす。
    いつもギタリスト好きになるんだけど、帰ってきてからは1週間くらいボーカルにポーっ❣️てしてる。

    で、雑誌出るから買って切り抜きして楽しかったなぁってニヤニヤして、次の音源やライブへ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/07(土) 10:53:52 

    >>51
    でもその分お金がかかる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/07(土) 12:25:26 

    >>18
    毎年ツアーしてくれていた推しが引退して、楽しみがなくなって喪失感があったけど自分も5年ぶりにライブ行くほど好きなアーティストに出会えたよ。
    でもツアーどころか国内でライブする事が近年滅多になくて寂しいよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/07(土) 12:26:28 

    >>14
    京セラからたぶん配信してくれるはずだよ!いつもの感じだとインスタかな?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/07(土) 15:10:57 

    洋楽だと次に来てくれるのは5年先か10年先か、、

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/07(土) 17:06:42 

    >>96
    BUMP OF CHICKENのYou were hereって曲です!
    LIVEに行った後の喪失感

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/07(土) 19:21:36 

    >>102
    歌詞も載せてくれてありがとう!
    聴いてみます!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/07(土) 20:39:53 

    分かる。
    2月に米津玄師のドームライブに行った。すごく楽しくて幸せな時間だったけど、その分喪失感が半端なかった…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/07(土) 20:46:37 

    主さんとちょっと違うかもだけど推しに会えた後、
    ホテルに帰って自分はファンの中の米粒で直接会える時でも
    古参と推しが盛り上がってると悲しいなとか

    直接会えない時では客席からただ見てるだけで
    遠征した後は自分お金推しに使っても虚しいなって思ってしまう

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/07(土) 21:11:40 

    小沢健二はラストに
    日常にかえろう
    って言ってくれるからなんとなくそれで切り替わるわ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/11(水) 08:28:18 

    >>99
    私も、自分がいつも体調よくないから、推し活も年1くらいしかできないけど。
    でも、好きな人がいるって幸せです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード