-
1. 匿名 2025/06/06(金) 18:28:09
人前で靴を脱ぐときに人から靴下を見られるのが恥ずかしいです。
靴下ってかなりその人の個性が出ると思うし、下着を見られてるみたいな気持ちになってしまいます。
同じような人いますか?+18
-82
-
2. 匿名 2025/06/06(金) 18:28:52
>>1
いない+73
-6
-
3. 匿名 2025/06/06(金) 18:28:56
+187
-5
-
4. 匿名 2025/06/06(金) 18:28:57
人に会うときは無地にしたら+113
-0
-
5. 匿名 2025/06/06(金) 18:28:58
無個性な靴下履いてるからその考え方はなかった+101
-1
-
6. 匿名 2025/06/06(金) 18:29:12
>>1
個性?
どんな靴下なのか気になる+8
-4
-
7. 匿名 2025/06/06(金) 18:29:27
+25
-2
-
8. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:05
>>1
キャラソを日替わりではいてる。
大人気になれる。+26
-8
-
9. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:06
以前はボーダー柄とか何かしらの模様が入ったものを履いていたけど、今は無地
黒、グレー、カーキ、紺など+13
-0
-
10. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:07
職場の飲み会、料亭が多くてお座敷で
けものフレンズのアライグマ靴下
ポプテピピック靴下
を披露したけど何か?+13
-11
-
11. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:13
紺の無印とか個性出さないやつにしたらどう?
裸足は足の爪の形とか恥ずかしいけど靴下はないな+19
-1
-
12. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:16
靴下なんて全然気にしない!
むしろ靴下脱いで素足だったら少し恥ずかしいかな?+34
-1
-
13. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:20
穴とか毛玉の話かと思ったら+17
-0
-
14. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:29
蒸れ対策で五本指ソックスを履いてたら、更衣室で勝手に水虫だと噂が広まってた。+6
-2
-
15. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:40
仕事柄キャラクターものばかり。
休みの日もそれ履いてるけど気にしたことないよ+8
-1
-
16. 匿名 2025/06/06(金) 18:31:26
+59
-1
-
17. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:18
>>1
穴が開いていないかくらいしか気にした事ないな。+23
-2
-
18. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:29
>>8
話の話題にはなるよね+6
-1
-
19. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:32
素足見られる方が厳しい+13
-0
-
20. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:56
個性出そうとしたら出るけど黒か白履いておけばいいじゃん
穴が空いてたら見られたくないけどそれ以外は平気じゃん?+5
-1
-
21. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:59
かつてガルにはダサい靴下トピというのがあったのだ。楽しいから検索して覗きにいってごらん恥ずかしいなんて気持ちはなくなるぜ。+24
-1
-
22. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:59
>>1
そりを逆手に取って。
話のきっかけになるし、開き直って⭐︎+2
-3
-
23. 匿名 2025/06/06(金) 18:33:04
過剰な恥ずかしがり屋さんに遭遇するとこっちも恥ずかしくなるのはある
靴下恥ずかしいって言われたらこっちもソワソワしちゃう
昔、トイレットペーパー買ったり買った袋を見られることをものすごく恥ずかしがる同僚がいたの思い出した
煽りとかじゃなく本当に生きづらそうで大変そうだった
克服する方法とかあるのかな+8
-0
-
24. 匿名 2025/06/06(金) 18:33:24
ボロボロの靴下なので見られると恥ずかしい+5
-0
-
25. 匿名 2025/06/06(金) 18:33:26
>>3
可愛いw家で履きたい
シマエナガも欲しいな
ちょうど5文字+48
-0
-
26. 匿名 2025/06/06(金) 18:33:57
>>1
黒の無地しか履かないので無個性だと思う+2
-1
-
27. 匿名 2025/06/06(金) 18:34:20
しまむらで買ったシマエナガの靴下はいてる+4
-1
-
28. 匿名 2025/06/06(金) 18:34:45
>>20
穴あいてたら自分から見て~wって見せに行く
+2
-1
-
29. 匿名 2025/06/06(金) 18:34:58
入院してた時、リハビリする用に靴下を数足持ってきてもらったら見事に全部キャラ物でちょっと恥ずかしかった
リハビリの先生に「あら、それスモーカーでしょ」「今日はバギーなのね」って言われた、詳しいな!+7
-1
-
30. 匿名 2025/06/06(金) 18:35:24
>>1
気にしすぎ
誰も気にしてない+1
-2
-
31. 匿名 2025/06/06(金) 18:36:19
>>16
これは見るわ笑+15
-1
-
32. 匿名 2025/06/06(金) 18:36:44
>>1
居酒屋で靴脱いでも誰がどんな靴下履いてたかなんてまったく覚えてない
ほんとにまったく!+5
-2
-
33. 匿名 2025/06/06(金) 18:37:07
黒い靴下しか持ってないんだけど、
白い小さい毛玉がポツポツあったりするやつ履いてる時は恥ずかしい+9
-1
-
34. 匿名 2025/06/06(金) 18:37:10
>>1
基本黒だから特にない…
柄靴下って合わせるの面倒だから買わない。+1
-2
-
35. 匿名 2025/06/06(金) 18:37:40
おもいきってこんなの履いちゃえば+29
-1
-
36. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:10
>>1
片方失くなっても使えるように黒い靴下1種類しか持ってないから靴下選びに個性も何もないんだけど、むしろトピ主はどんな靴下を履いてるのか興味あるわ。+6
-2
-
37. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:18
>>1
黒ばっかり
片方に穴空いても捨てなくてすむ+3
-1
-
38. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:57
>>10
ポプテピピックはレベル高いな〜+0
-1
-
39. 匿名 2025/06/06(金) 18:39:17
>>23
そのようなことで恥ずかしがっていられるってことは ほかにあんま悩みとかないんだろう
いいことなのでは
義実家いきたくないとか介護疲れたとかあのひととしふとかぶってつらい、、、なんておもってたらトイレットペーパーのことなんてかんがえてられない+2
-6
-
40. 匿名 2025/06/06(金) 18:39:49
あんまりネタっぽいのもツッコんでほしいのかなとかちょっと面倒くさいな+1
-1
-
41. 匿名 2025/06/06(金) 18:40:09
>>24
どうしてボロボロなの?気に入ってるから?+0
-2
-
42. 匿名 2025/06/06(金) 18:40:12
キャラ物とかネタのような靴下履いてる人まわりにいないなあ
学生時代はいたけど みんな運動好きのあかるいこだった+0
-1
-
43. 匿名 2025/06/06(金) 18:40:26
わかる。
だから靴下を履く時は誰に見られても恥ずかしくないセンスの良い綺麗なものを履くようにしてる。
服に合わせてカラーをコーディネートしたり。+1
-1
-
44. 匿名 2025/06/06(金) 18:42:14
>>1
どんだけ恥ずかしがり屋だよ!?😯
それで欲情する男が8割くらいいるってことを妄想すんの?+0
-4
-
45. 匿名 2025/06/06(金) 18:42:37
+16
-1
-
46. 匿名 2025/06/06(金) 18:42:51
>>18
頭痛が痛いの亜種だね
初めて聞いた!+7
-1
-
47. 匿名 2025/06/06(金) 18:43:05
数年前、靴下が左右違う色のを履いている人と出くわしたけど、はつらつとしていてこれのどこがいけないの?なにか?ってくらい平常だったからそんなこともあるよなくらいに何にも気にしなくなった。
他人の目を気にしすぎるのは良くないという教訓になったよ+3
-1
-
48. 匿名 2025/06/06(金) 18:44:28
>>3
これは見せたくなるタイプの靴下だ+30
-1
-
49. 匿名 2025/06/06(金) 18:46:00
>>1
同じ人がいた!
座敷の飲食店や、職場、不動産の内覧、人前で靴を脱ぐこと、家族以外に靴下を見られるのが昔から恥ずかしい
恥ずかしいから、相手の靴下も見ないようにしてる、人の靴下を見るのも恥ずかしい+4
-7
-
50. 匿名 2025/06/06(金) 18:46:42
仕事が作業着なんだけど、無地だけど蛍光色とか、大きめの花柄とかの靴下履いてるとズボンの裾からチラ見えしたときに色々ツッコまれる
自分では至って普通で話のタネにもならないと思ってるからちょっとびっくりするし、反応に困る
+4
-1
-
51. 匿名 2025/06/06(金) 18:46:48
シンバとメロ
これで1足+13
-0
-
52. 匿名 2025/06/06(金) 18:47:47
スーパーとか行く時はキャラもの、普通に出かける時は無地か普通の柄のを履くようにしてるけど
急いで出かけた時にキャラもの履いてしまって
そういう時に限って歯医者や産婦人科で靴脱いで見られるから恥ずかしい。
だいたい若い女医や助手がかわい〜って言ってくれるけどそれ狙いと思われるのも恥ずかしい。+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/06(金) 18:47:53
>>1
意味不明。じゃー黒とかにしたらええやん。+2
-1
-
54. 匿名 2025/06/06(金) 18:48:08
柄とかは気にならないけど、男性がくるぶしソックス履いてるのちょっと恥ずかしい気持ちになるのなんでだろう。+1
-1
-
55. 匿名 2025/06/06(金) 18:48:50
>>35
生ワサビから水虫臭させたらエスビーから営業妨害だと訴えられそう+2
-4
-
56. 匿名 2025/06/06(金) 18:49:23
>>34
私も黒ばかり
特に寒い時期に履く靴下は毛玉でやすいよね
ボトムスも靴も黒が多いし、何にでも合わせやすいからこれからも靴下はずっと黒だと思う+0
-1
-
57. 匿名 2025/06/06(金) 18:52:01
柄より穴が空いてる方が恥ずかしい+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/06(金) 18:52:46
>一般に「恥ずかしがり屋」とは、内気で照れ屋な人を指します。精神医学的には「恥ずかしがり屋」は精神障害ではなく、正常範囲内の性格や気質を表す言葉です。しかし、「恥ずかしがり屋」が度を越し、仕事や日常生活にまで影響を及ぼしてしまう場合は「社交不安障害」といって、治療が必要な疾患が疑われます。
一応度が進むと精神疾患になるのか🤨 まぁくつ下だけならさほど影響はないやろ
素足でいけ+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/06(金) 18:53:22
>>46
コメントした後に重複してるのに気づいちゃったよ+3
-1
-
60. 匿名 2025/06/06(金) 18:53:29
>>1
自らアピらない限り気づかない人が多いと思う+2
-3
-
61. 匿名 2025/06/06(金) 18:54:44
>>3
可愛い!シマエナガバージョンないかな?+14
-2
-
62. 匿名 2025/06/06(金) 18:55:10
>>1
過剰に恥ずかしがるって思春期みたいだね+1
-1
-
63. 匿名 2025/06/06(金) 18:55:52
6月だけどハロウィン柄の靴下履いてる。
旬のものって時期を過ぎれば季節外れアイテムになるね。+0
-0
-
64. 匿名 2025/06/06(金) 18:58:03
>>15
キャラもの靴下ばかりの職業柄ってなんだろう。+1
-1
-
65. 匿名 2025/06/06(金) 18:59:11
でもガルちゃんでトピックを立てて自分の恥を晒すほうが
ふつうは恥ずかしくないか?😫 それは別腹か?+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/06(金) 18:59:28
あの系統の靴下か
彼氏にがっかりされるやつだ
女の子もネタに走りたい気持ちは可能性を感じるけどね
+0
-1
-
67. 匿名 2025/06/06(金) 19:00:08
>>1
恥ずかしいなら無地の靴下にすればいいじゃん
自分で選んでるのにアホなの?って思っちゃう+2
-4
-
68. 匿名 2025/06/06(金) 19:00:11
>>49
全然見てもらって問題ないよ。+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/06(金) 19:03:32
>>15
幼稚園の先生かな+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/06(金) 19:04:58
+15
-1
-
71. 匿名 2025/06/06(金) 19:06:04
犬とか猫とか動物柄の靴下選んで買ってる
恥ずかしいとかは全く思わない、いい年してこんな靴下履いてんのかって思われても別にいい+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/06(金) 19:06:05
>>1
え?
UNIQLOのホワイトのソックスをいつも履いてる。外出時には綺麗なのしか履かないし、いつ靴を脱いでも問題ない。
個性出る??+0
-2
-
73. 匿名 2025/06/06(金) 19:07:10
>>64
保育士さんとかじゃない?+7
-1
-
74. 匿名 2025/06/06(金) 19:07:26
>>30
それが気にする人いるんだな
うちの職場はキャラの靴下とかネタ系の靴下とか話のネタになってる
穴開いてたりすると気になる+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/06(金) 19:12:54
外反母趾なので靴を脱ぐこと自体が恥ずかしい😣+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/06(金) 19:13:37
めっちゃ綺麗系に仕上げてるのに靴下キャラものだったらギャップ萌え+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/06(金) 19:13:57
>>5
私も〜
片方に穴が空いても使えるように黒の無地で統一してるw+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/06(金) 19:15:01
>>1
自意識過剰+1
-2
-
79. 匿名 2025/06/06(金) 19:21:25
>>1
その人の個性が出るの?
私殆ど黒い靴下ばかり履いてるよー+1
-2
-
80. 匿名 2025/06/06(金) 19:21:58
>>16
こういうの履いてる人がいて、何それ~と盛り上がった+10
-0
-
81. 匿名 2025/06/06(金) 19:23:34
>>41
貧乏だからだよ☆+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/06(金) 19:24:28
>>5
私も白か黒しか持ってない+3
-1
-
83. 匿名 2025/06/06(金) 19:28:57
服に合わせて履いてるから恥ずかしくないや
靴下好きで可愛いの履いてるから、見せたいけど見てもらえる機会がない笑+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/06(金) 19:34:33
>>1
靴下も服に合わせて選んでるし、可愛いのしか履かないから恥ずかしいとか思ったことない+0
-0
-
85. 匿名 2025/06/06(金) 19:36:57
>>1
毛玉やホツレや穴や過度に汚れてなかったら何でもいいやろ+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/06(金) 19:39:22
先日、検査で靴脱ぐの忘れてて足袋ソックスの鼻緒の模様入り履いて行っちゃった。狙ったんじゃなくて本当に忘れてて、脱いでちょっと自分でフイてしまったわ。+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/06(金) 19:42:06
スニーカー変えたら毛玉つくようになってそれが恥ずかしい
柄とか見られるのは平気+1
-0
-
88. 匿名 2025/06/06(金) 19:43:06
>>4
常に無地
コットン配合多めの黒オンリー
服と靴下の色が合ってないの気になるし、かと言って毎回考えるのも面倒…+6
-0
-
89. 匿名 2025/06/06(金) 19:47:48
>>35
これは可愛い。
積極的に見せたい。+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/06(金) 19:49:59
ギリシャタイプの指だから靴下すぐ破れるので5本指ソックスばかり履くように。
最近は意識高いっぽく見えなくもない…?+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/06(金) 19:51:04
お菓子柄の靴下、お気に入りだけど…見られても全然恥ずかしくない
て言うか誰も他人の靴下なんて、気にしてないと思ってる+19
-1
-
92. 匿名 2025/06/06(金) 19:59:26
>>91
茶色い靴下好きだからチロル欲しいww+2
-1
-
93. 匿名 2025/06/06(金) 20:01:06
>>1
少数派みたいだけど気持ちわかるよー
脱ぐと思ってなくてキャラものの履いてた時は、脱ぐ状況になった時恥ずかしかった💦+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/06(金) 20:04:56
大阪万博でミャクミャクの靴下買った〜!+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/06(金) 20:08:31
毛玉取り忘れてた時は恥ずかしい+0
-0
-
96. 匿名 2025/06/06(金) 20:11:02
>>16
訪問看護師してる友人がこういうのやキャラ物の靴下を仕事中履いているらしい
利用者さんや家族と何その靴下?wと会話のきっかけにもなるから良いらしい+19
-0
-
97. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:19
>>1+1
-2
-
98. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:53
>>14
五本指ソックスとても快適なのにね
逆にパンストとか普通の靴下の方が水虫のリスク高い+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/06(金) 20:37:13
>>8
キャラソって言い方するんだ+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/06(金) 20:38:19
>>21
好きなトピだったけど2023年が最後なんだね
最後はトピも伸びてないし、参加者減ったのかな+3
-0
-
101. 匿名 2025/06/06(金) 20:56:02
>>100
画像系は転載されるから載せたくないもんね+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/06(金) 20:59:44
東ブクロいわく、飲み会にキャラものの靴下でくる女性は隙があって持ち帰りやすいらしい。+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/06(金) 21:34:56
>>101
確かに!
コスメとかポーチを見せるトピも参加者減ったらしいし、転載ほんと迷惑だよね+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/06(金) 22:23:17
靴下大好きで、履きたい靴下に合わせて服選んだりもするからむしろ見せたい+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/06(金) 22:33:53
歯医者で片方ひっくり返しだったのを自分で気づいて早く帰りたかったのを思いだした+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/06(金) 22:46:35
>>70
ほほほほしい!!+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/06(金) 22:47:08
>>97
バレエやってる友達の足もエグい事になってるわ
努力て凄いなと感じる+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/06(金) 23:33:23
>>3
介護士してる時いつもこんな靴下履いてたよ(笑)
でも利用者さんの着替えに入ってたら地獄(笑)
入浴介助の時 なかなか履けない!時間かかる!+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 00:47:09
+0
-1
-
110. 匿名 2025/06/07(土) 02:50:31
夏場の靴下はほぼココピタにしてしまった
脱げないし、柄付きでも無難な感じだし、基本は黒かグレーか白かな感じで毛玉もできにくいし、夏バージョンのムレにくいタイプもあるしいいと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する