ガールズちゃんねる

小泉進次郎大臣「言ってないし」… ”備蓄米は「ビンテージ表示で」”の記事に反応

79コメント2025/06/08(日) 23:31

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:50 

    小泉進次郎大臣、Xで一言「言ってないし」 一部記事に反応/芸能/デイリースポーツ online
    小泉進次郎大臣、Xで一言「言ってないし」 一部記事に反応/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    自民党の小泉進次郎農水大臣は6日、Xを更新し、一部記事を添付し「言ってないし。」と一言つぶやいた。 進次郎大臣は一部一般紙のネット記事を添付。



    ▼添付された記事
    備蓄米は「ビンテージ表示で」 小泉農相、生産年の表記「望ましい」 | 毎日新聞
    備蓄米は「ビンテージ表示で」 小泉農相、生産年の表記「望ましい」 | 毎日新聞mainichi.jp

    小泉進次郎農相は5日の衆院農林水産委員会で、放出した政府備蓄米については、何年産かわかるように「ビンテージ表示」されることが望ましいとの考え方を示した。

    +20

    -7

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:11 

    ギャルかよ

    +141

    -0

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:24 

    >>1
    ジーンズかよ

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:31 

    言ってないし。草

    +187

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:35 

    進次郎そんなこと言ってないもん!

    +113

    -5

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:43 

    >>2

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:53 

    言ってないということは発言していないということです

    +119

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:54 

    備蓄米売り切れだったのショック

    +3

    -11

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:55 

    ななひかりって書いてあればわかるから大丈夫だよ

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 11:59:43 

    こういう発言、薄っぺらな奴が言うとそのまんますぎて、意外性もないし、あー馬鹿なんだなと思うだけなんだよ

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 12:00:10 

    一言なのに色々な感情が出てるね
    いつもはオートマタみたいなところがあるのに

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 12:00:28 

    セクシー
    減価償却
    ビンテージ表示 → New✨

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 12:00:33 

    >>5
    トトロいたもん!

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 12:00:36 

    小学生じゃないんだから笑

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 12:00:46 

    また捏造記事。

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:09 

    記事見ようとしてもこれ出てくるんだけど
    この広告ってどうやって消すの?
    秒数表示もないし✖️もどこにも出てこない
    読み込み直しても無限に広告出る

    小泉進次郎大臣「言ってないし」… ”備蓄米は「ビンテージ表示で」”の記事に反応

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:18 

    >>10
    ローソン好きだから、ローソンの社長がヴィンテージ米と呼ぶことにしました!ってキリッとしてたのはなんかショックだったな。
    あーこういう感じの会社ねって

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:21 

    優良誤認に関する法律アップデートした方が良いよね。

    古米を古米として売る=OK
    古米を新米として売る=アウト
    古米をヴィンテージ(付加価値があるもの)として売る=付加価値の定義を表示しないとアウトにすべき

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:35 

    しょうがないよ、言ってそうだし。

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:36 

    ほんとにビンテージ米って名乗ってるLAWSONが恥ずかしいね

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 12:01:48 

    >>1
    セクシーにJAを解体

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 12:02:41 

    >>1
    米(ほぼ生モノ)にビンテージがついたら避けるかな

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 12:03:26 

    >>17
    私も。もっときちんと検討する会社だと思ってたし、三方好しができる会社だと思ってた。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 12:04:04 

    小泉進次郎大臣「言ってないし」… ”備蓄米は「ビンテージ表示で」”の記事に反応

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 12:05:14 

    >>17
    ローソンは謎にシンプル過ぎるデザインで消費者を困惑させたり牛乳パックにハングル表記したり、何が狙いなのかよく分からない

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 12:05:15 

    ちょっとおもろいけど
    メディアも言ってない事を言ったかのようにみせるのはヨクナイ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 12:05:48 

    >>9
    郵政の二の米でも

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 12:06:01 

    >>5
    不倫なんてしてないもん!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 12:06:09 

    言ってないしは草
    拗ねちゃたのかな
    この人はタレントが合ってると思う

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 12:06:42 

    >>16
    右下にcloseのボタンが無い?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 12:06:57 

    です、ます、どうした!笑笑

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 12:06:58 

    >>11
    進次郎もキムタクも賢く見せようとして難しい言葉並べたがるけど、普通に話した方がいいと思う

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 12:08:07 

    >>13
    いや、トトロいたし。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 12:08:35 

    >>9
    笑った

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 12:09:14 

    >>9
    アハハハハ。
    アベノマスクみたいに、国会でマイクの横に置いて討論して欲しいくらいぴったりのネーミング。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 12:10:29 

    >>29
    素の進次郎が出ちゃった!

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 12:13:25 

    >>9
    座布団7枚!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 12:13:52 

    >>5
    マスコミのバカぁぁ
    うわぁーん

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 12:14:45 

    >>14
    裏アカと間違えたけど収集つかないから放置してんのかなって言われてる。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 12:15:55 

    >>24
    初めて見たwww
    笑うwww

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 12:18:01 

    >>2
    反抗期の男子かもよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:20 

    >>25
    新浪が社長していた会社だよ
    彼が昔社長していたサントリーだって竹島の事を独島表記しているくらいだし
    完全にあっちの人でしょ

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:27 

    >>10
    わかる
    なんていうか『言ってないし』と一言でピシャリした俺に酔ってそう

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:51 

    お前は小4か

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 12:20:32 

    クソマスコミは米価高騰を輸出のせいにしてたが
    収穫量661万トンのうちわずか4万6千トン

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 12:20:41 

    >>27
    これ凄い、秀逸すぎる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 12:22:22 

    >>9
    小泉進次郎大臣「言ってないし」… ”備蓄米は「ビンテージ表示で」”の記事に反応

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 12:23:48 

    小泉進次郎大臣「言ってないし」… ”備蓄米は「ビンテージ表示で」”の記事に反応

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 12:24:37 

    >>17
    ファミマ、もうお前だけなんだ、頼むよ…

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 12:24:37 

    自民憎けりゃ米まで憎い

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:36 

    この人ビニール袋の時もあとから同じ事言ってたよね笑

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:52 

    >>49
    ファミマは公式Xがダントツで気持ち悪いよ!

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:57 

    今までネットに出てるトンチキ発言は否定していないから言ったやつなのか

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 12:26:12 

    >>1
    米の動きは有能過ぎて左翼マスコミから目をつけられてるね
    日本人として応援してる

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:24 

    毎日新聞の記者さんが名前出して書いてる記事なんでしょ?
    どっちが嘘ついてるの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:47 

    >>5
    自分は言ってないと思ってるだけで何も考えずに言ってしまうタイプかな

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 12:35:26 

    備蓄米がなくなりゃ
    米輸入って!
    結局米をガンガン輸入したい政策なんだろうな
    備蓄米を全て売り尽くして
    輸入米を備蓄にしろ。怒

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 12:40:06 

    >>47
    特別栽培米が笑えない位当てはまっている

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 12:40:44 

    >>52
    ぐぇ…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:40 

    >>27
    出た
    社会主義を目指す共産党員の印象操作

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:57 


    一番風刺が効いてるわ郵政の二の米なんて
    キャッチーすぎる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 12:42:39 

    言ってないし、は草

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 12:44:27 

    >>12
    言ってないし

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 12:49:59 

    相手が誰であれ本人が言っていない事を言ったと記事にするのは良くない

    ここで茶化している人達も良くないよ



    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 12:52:31 

    ワインかよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 13:02:12 

    >>1
    小泉ジュニアは農協を潰して農協の金が欲しいんだね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 13:05:26 

    ヴィンテージて食べ物に言うもんじゃないないよなぁ。ほこりやカビ臭そうでハウスダストアレルギー持ち終了て感じ。
    市販の「よくねた芋」みたいに「五年寝かせた発酵手前米」くらいにしないと。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 13:24:40 

    >>55 長くなるけど

    ご本人が言ってないという理由としていくつか考えられるのは、


    「私も思いは同じで〜」のところが、
    質問内の違う部分への同意だったか、または質問の誤認…かな?と想像
    (普段何キロくらいのお米を買われているか→いろんなお米を買いますね…状態なのか??)

    ひとつ前の質問聞いても、
    「備蓄米の生産年度表記」のこと聞かれてるのに
    ほぼ「備蓄米表記」について答えてるように感じたんだけど、

    だから質問者はもう一回言い方変えて質問していて、
    そこを答えて欲しいんだろうなぁ…と私的には察した
    (しかし、伝わっていなかった可能性…もあるのか?ないのか?というところが、ひとつ分からなかった)



    (元記事のような生産年度を交えた表記の質疑)

    「私も思いは同じで、国家備蓄米を使っているのであればそういうふうに表記をしてもらいたいなと思っております
    これをじゃあ義務とするか、今後の随意契約の改善というのは常に必要だと思いますので、ご意見として受け止めさせていただきたいと思います」


    だから、ビンテージ表示っていう言葉自体は、
    ワインでいう〇〇年みたいなのを読み手に一発で伝わるように…という意図で恐らく記者がチョイスされたものかと、ちゃんと記事全体を読んだ上で思って、

    つまり、
    本人の発言引用を示す鉤括弧「」ではなく、
    語句を強調する鉤括弧「」ということだろうなと…と私は思ったわけだけど、

    そこの認識違いとかも可能性としてはあるのか?



    「望ましい」のところ

    記事最後まで読んだら、
    気持ちとしては同じだけど、義務化するかまでは一旦一意見としておきますよ
    って意味だと私は理解したけど、

    望ましいってワードチョイスへの、読み手の感じ方の違いもあるかもしれない
    (特に最後まで読まなかった場合)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:42 

    >>54
    左翼は盛大に持ち上げてんじゃんこの人を。だから私はよけいに信用してないよ。父親もアレだし

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 14:36:19 

    >>1
    価値上がるんか?
    コメ虫わいてもか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:31 

    >>67
    5年物の米ってかw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 15:12:09 

    >>57
    と言うかそれを流通させるわけではないみたいだけどね
    備蓄米をアメリカ米にして、流通分は国内にする計画みたい
    アメリカが日本に米出したいけどけど、流通させたくない日本との間で調整してるみたいよ

    これが通るとアメリカが他の関税に関して妥協するぐらい利益になると言われてるね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 15:13:02 

    >>67
    そもそも元記事がタイトルに付けてるだけなんだね
    ビンテージという言葉は小泉使ってないよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 15:42:10 

    >>68
    詳しく書いてくださりありがとう。
    記事中をみる限りでは小泉さんは言っていないという事だよね。
    釣れる見出しを作った感じなのかな。
    記者が「ビンテージ米」を使った意図は、私はコメ主さんみたいには解釈出来ないかも
    穿った見方だけど…ローソンが売り出した時点で、その使い方に疑問を感じる人は大勢いて、そういうちょっとズレた言い回しをあえて、小泉さんと掛け合わせているところに、なんかちょっと意地悪さを感じちゃったな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 16:30:34 

    >>47
    親と兄弟が有名な場合は14になるの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 18:47:05 

    最初にローソンが言い出して伝説が増えたんだよ
    ローソンの商品開発のコピーライターさんグッジョブ

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 19:37:11 

    >>9
    今回はシナリオライターがとても優秀で、よく演じている印象

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 23:48:16 

    >>49
    え、私は断然セブンだよ!

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/08(日) 23:31:14 

    >>57
    カドミウムの入った米なんて嫌だわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。