ガールズちゃんねる

シミに悩んでる人

156コメント2025/06/17(火) 18:30

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 09:56:46 

    どういう対策してますか?
    語り合いたいです!

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 09:57:09 

    ドモホルンリンクルはどうなの❓

    +1

    -13

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 09:58:20 

    +7

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 09:58:35 

    若い頃から日焼けに気を付けビタミンを摂取してる

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:05 

    美白化粧水使ったりメラノCC塗ったりしてるけど諦めた
    もう生きてきた勲章だと思うことにした

    +178

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:07 

    >>1
    シミ取り放題に行こうかと悩んでる。

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:08 

    駅前の美容外科行ってる
    8000円でシミ5個くらい取ってくれる

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:22 

    >>1
    トラネキサム酸飲んでる。

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:33 

    もうすぐ48歳
    もうどうにもならないレベル
    コンシーラーで隠しながら
    残りの人生過ごします

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:39 

    >>1
    とにかく美白ケア!一年中日焼け止め必須。日傘はもちろん、紫外線対策する。

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:39 

    対策してるつもりなんだけどね
    気づいたら増えちゃってる

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:47 

    シミというかADMに悩まされている。2回ルビーレーザーを打ったけど効果はいまいち。
    ダウンタイムに皮膚がボロボロになることに躊躇して3回目を迷っているところ。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:59 

    >>2
    肌質は良くなるけど、シミを取る効果はないよ

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 10:00:32 

    目の下横一で(鼻も)薄らシミが出来ててすごく嫌
    母親にポロッと言ったら「あなた地黒じゃないの!ソバカスは色の白い人ができるものよ、ただのシミでしょw」って言われた

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 10:00:39 

    POLAのピンクのホワイトショット美容液が効いたよ。

    ファンデの色が合わなくなって買い替えたくらい。

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 10:01:00 

    体質もあるよね。

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 10:01:08 

    結局美容外科的なものに頼らないと取れない
    化粧品では無理なんだよな〜

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 10:01:23 

    >>9
    とってもらってみたら?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 10:01:39 

    急にいっぱい目立つようになってきた!
    レーザーで取ろうかな

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 10:01:49 

    わたし肝斑の上に細かなそばかすの様なシミが沢山あったけど、レーザーと服薬で綺麗になったよー!!
    今のレーザーは肝斑も消えるんですね!
    数年前までは肝斑にレーザーはダメだったのに。
    医療の進歩すごい!!

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 10:02:02 

    少しあるくらいならいいけど、多いとくすんで見えるからねぇ 美容液じゃ限界あるから増えてきたら美容外科行くかな

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 10:02:47 

    シミそばかすにはピコスポットかな

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 10:02:49 

    シミ取りたいけど病院探すのがめんどくさい

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 10:02:52 

    レーザーすれば解決。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:04 

    根が深いシミばっかりだからもー無理

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:07 

    >>1
    最近シミ取り放題行ってきた!
    まだダウンタイム中だけど前にもずっと悩んでたシミ取ってもらって綺麗になったから今回は取り放題で一掃するんだ

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:24 

    >>20
    いいなぁ。病院紹介してほしいくらい…
    岩盤浴にいったら受付のお姉さんに、「色白だけどシミが目立つね。あとそばかすも取りたいね」って言われちゃったよ。自分でも分かってるんだよ

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:26 

    >>5
    若い頃からビタミンCしっかり取ったりコンタクトもUV カット、日焼け止めに日傘に化粧品はみんな高価な美白ラインを使ってた
    それでも更年期になったら頬骨とこめかみの近くに大きなシミが何個も出来た
    日焼け止めすら塗らずにヘチマコロンしか使ってなかった母親と全く同じ場所にシミが出来て複雑

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:34 

    湘南のCM見て行ったけど、安いやつだから断られた笑

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:46 

    こめかみ辺りに大きなシミあったけど、気付いたらなくなってた。頬のシミも薄くなってる。。
    ホルモンバランスによるんだろうか?
    反対にマスク生活で肝斑できてツライ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 10:04:26 

    >>8
    私も美容内科で肝斑治療で処方してもらってるけど血栓のリスクもあるって聞いてちょっと継続するの悩んでる。
    でも飲んでたら肝斑が本当に薄くなるんだよね
    市販のより容量が多いからだと思うけど

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 10:04:41 

    体質だと思うけどホクロも多くて嫌になる
    顔の大きめのだけ数年前にいくつか取ったけど首のシミとかもう追っつかないわw

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:01 

    >>2
    私は合ってて乾燥しなくなったけど、シミに対する効果はない。断言する。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:24 

    美容系YouTuberのあいりさんのショート動画たまに見てるけどシンボルシミは隠すけど治療はしてないのかな。儲けてるだろうに。

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:24 

    TCBの10分間全顔シミ取り放題っていいかな?1回38,000円
    焼いて、カサブタになってポロっと取れるのを待つタイプかな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:33 

    >>29
    断られる事ってあるんだ
    じゃあCMが釣りになるよね

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:52 

    >>27
    失礼な!そんなこと言われたら怒っちゃう😡

    +120

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 10:06:09 

    >>24
    お金をください

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 10:06:25 

    今度よつば行こうと思ってるけど、メニューありすぎてどれにすればいいのかわからない

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 10:08:07 

    >>35
    何そのタイムアタックみたいなやつはw

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 10:09:15 

    レチノールがきいてる!!
    色々使ってきたんだけど
    ドンキに売ってる全身使えるレチノールの大容量(1200円くらいだったかな?)それが最高にいい。
    顎のポツポツとかたまに出るやつも滑らかにしてくれるし、細かいシミは浮き出てこない。
    でも、しっかり保湿してからしないと乾燥する

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 10:10:09 

    シミ取りいくんだけど濃くないから強力な機械でも効果があまりない
    医者には色白だから気になるけど普通の肌の人だったら全然気にならないレベルらしい。
    色白で得なような損なような

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 10:10:50 

    そばかすが幼い頃からずっとあるから諦めてる。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 10:11:33 

    シミ取りレーザーしてる
    そっちにお金回して普段の化粧水乳液は極潤しか使ってないよ笑
    日焼け止め、日傘はほぼ1年中で今の時期はサングラス、ヤケーヌも装着してるから怪しい人になってるとは思う

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 10:12:28 

    >>35
    TCBはあまり評判良くない他の施術を強引に勧められるとか当日出来ないとか

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 10:12:58 

    ビタミンCの粉末飲んだり 美肌美容液 乾燥しないようにクリーム塗ってる 色は白くなったけど濃いシミは目立つ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 10:13:13 

    シミ取り、冬の間に行っておけば良かった。
    今から秋くらいまでは、むしろダメなんだよね?

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 10:13:58 

    肝斑治療にピコトーニング求めて美容皮膚科に行ったらいきなりトーニングはお勧めしないって言われちゃった
    内服とコジブライトショットで頑張ってる
    ちなみにソフウェーブやったら肝斑が薄くなった
    トラネキサム酸飲んでるからクリルビタミンも摂るようにしてる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 10:14:16 

    >>40
    取り放題は結構あるよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 10:15:29 

    冬にレーザーで取ればいいよ
    マスクできるし紫外線も気にならないから
    化粧も簡単になって楽だよ

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 10:15:55 

    >>49
    いやその時間制よ。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 10:16:55 

    >>47
    私も冬まで紫外線量下がるの待ち
    夏はシミ取りやっても無駄になるって聞いた

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 10:17:00 

    カバーマーク使ってるけど、まあまあ隠れるけど、時間がたつとまた目立ってくる
    もっとカバー力あるファンデーション教えてください

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 10:18:21 

    >>41
    レチノール、小ジワに期待して使ってたけど
    頬にあったニキビ跡がかなり薄くなった
    今はコンシーラー使ってない
    シミにも効果あるのかな?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 10:19:31 

    >>34
    あのシミを隠すシャンシャンシャンシャンもみそだからね…

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 10:19:42 

    >>51
    うん。だから○分取り放題って結構あるよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 10:21:22 

    >>54
    私どっちかというとシミに効果大と思ってたw
    完全には無くならないけど
    下地に頬はコンシーラーで外出できるくらいシミにもよい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 10:21:30 

    シミ、飲んでなーおそ♪、ハイチオールC
    って効くのかな?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 10:22:45 

    >>9
    私もすごいシミあるけど
    おかげでベースメイクも上手くなったし、もうコンシーラーでいいかなと思う
    最近は手に入れやすい値段でいい化粧品もあるしね

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 10:22:49 

    みなさん目立つシミが出来始めたのは何歳頃ですか?
    今40歳で、目立つのはまだ出来ていないのですが時間の問題ですよね( ´Д`)=3
    (全体的にくすんでいますし、細かいのは既にあります)

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 10:29:59 

    パイナップル食べるといいってTVでやってた

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 10:32:37 

    ドクダミ化粧水作る
    化粧は日焼け止め重視で軽くする程度
    で大分ましになった。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 10:41:48 

    顔もだけど手の甲も…
    目に入るし、老人っぽくてやだ…

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 10:43:15 

    ハト麦茶を飲むといいいよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 10:45:49 

    昔は今みたいに敏感肌の人でも安心して使える日焼け止めがなかったら日焼け止めを使うとかぶれたり痒みが酷くて使えなくて、長袖を着て防御はしてたけど若い時に浴びた分が一気にきて腕がシミだらけ。
    シミ取りをしようかと調べたけど、シミが多すぎてとんでもない金額がかかるから諦めた。
    受け入れるしかないけど目に入ると地味にストレス。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 10:52:09 

    >>9
    >>59
    コンシーラー何使ってますか?
    目の下のシミを隠したいけど上手く隠せないのでテクニックなども教えていただきたい!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 10:53:08 

    >>27
    ピコレーザー扱ってる所ならシミそばかす肝斑に強いよー!!色白さん羨ましい♡

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 10:54:17 

    わりと大き目のシミがいくつかある
    手軽に手頃な価格の化粧品や薬でサクッと取れたらいいのになって本当思う

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 10:54:58 

    トランシーノを四六時中塗り塗りしてシミ撲滅している
    手の甲が1番効き目有る

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 10:59:04 

    レーザーのシミ取りを若い頃に間を開けて二回ほど挑戦したけど、結局シミは奥深いのか治らなかったし今もある。諦めてる

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 11:03:30 

    目の下のシミが薄すぎて、ルメッカ数回やっても反応しないし何にもなかったとこが濃くなって剥がれて肝心の気になってる部分に効果なかった
    いっそのこと濃くなるまでほっといて、濃くなったらレーザーでとろうかな
    ちなみにハイドロとトレチ試したけど(個人輸入)
    肌はツルッときれいなったけどうすくはなってない

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 11:04:28 

    >>60
    23歳でシミ(ニキビ跡がホクロみたく真っ黒になるやつ)やホクロが顔に数個あって美容外科で取った、20歳頃には気になり出してたと思う
    体質ですね、みたいなこと言われたよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 11:09:56 

    >>1
    若気の至りでいっぱいあるんだけど、大きなシミだけは何とかしたくて皮膚科でレーザーを2回して貰ったんだけど、今ドーナツ状になってるwww

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 11:13:13 

    >>1
    先生に3回やればだいぶ効果がでるよと言われてレイザーフェイシャルを3回やったけどほとんど変化がなくなんなら濃くなった?と思うところもあって落ち込んでいます。ピコレーザーなら取れるのかな。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 11:17:34 

    >>6
    行ったけど綺麗にはならなかった。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 11:21:01 

    >>28
    遺伝には勝てんよねぇ
    私も祖母からうるさいくらい焼けるなって言われて育って幼い頃から日陰歩いてたし外出るの苦手になってお絵描きばかりしてたし中学生の頃からは日焼け止め塗ってたのに25歳すぎたあたりからシミが出てきた
    ショックすぎる
    シミが凄い家系だから人一倍気にしてたのに

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 11:24:24 

    >>41
    どんなのか写真ください(T_T)

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 11:24:43 

    >>15
    それはシミが取れたのではなくて、くすみが取れて肌のトーンが上がったんだと思うよ

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/06(金) 11:25:47 

    >>54
    ターンオーバーの促進だって

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 11:26:44 

    >>6
    0にはならんよ
    その後のケアもめっちゃ大事

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 11:33:14 

    広範囲のポツポツのシミがあるタイプ。
    &bのコンシーラーが評判良いので買ってみたら、時間が経つと毛穴落ちして汚くなるし肝心のシミは浮き出てくるしで全然合わなかった。
    カバーマークのフローレスフィットを、コンシーラーとしてシミの上だけ使ったらいい感じでカバーできてるよ。
    ファンデとして使ってた時は厚塗りになっちゃってうまく使えなかったけど、部分使いならいける。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 11:33:40 

    >>35
    名前だけで避けたくなる…
    わざわざ評判悪いところ選ばなくても他にあると思うよ
    時間じゃなくてショット数いくらとか
    シミに悩んでる人

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 11:34:11 

    この化粧品でシミが消えます!とか使ってたら薄くなってきました!って広告してるのは薬機法違反や特商法違反もあるから!!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 11:41:57 

    子供の頃からそばかすがあって、大人になってからはシミと呼ばれるものになったのでレーザーで取ってるよ。
    産後また復活してるからレーザーで取って塗り薬や飲み薬使ってる!
    少しでもキレイな肌でいたい!

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 11:42:18 

    >>43
    私も子供の頃からのそばかすが嫌で今度涼しくなったら取りに行くよ。
    母方の祖母と母親もそばかす凄いから遺伝。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 11:46:03 

    取り放題59800円トラネキサム酸などの飲み薬15000円
    1ヶ月して戻りジミがでてきた。1番気になる灰色のシミは取れず。
    75000円、、、水に流れた。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 11:52:23 

    >>6
    気になるシミがあったんだけど、どうせならそれ以外(コンシーラーで隠せたり、薄めの物)も全部綺麗にしたい!と取り放題をしました
    濃いめのシミには効き目があったけど、薄くそこまで気にならなかった物はレーザー照射で濃くなって取れる事なく終わりました
    私の病院選びや欲張った事が問題だったかもしれないけど、1カ所(◯cmまで)いくらみたいな方が満足度は高いかもしれません
    よかったらご参考に

    +40

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:55 

    ここ見てたら外出たくなくなった。シミになるもんね。もうたくさんシミ出てるけど。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:51 

    >>16
    意外とキメの細かい綺麗な肌の人の方が、年齢重ね次第シミ多いってベテラン美容部員さんが言ってたわ

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 12:11:53 

    プツプツしたシミでコンシーラーでも隠れないからあまり鏡を見たくないかも
    店先の鏡で見た自分の毛穴の広がりやこのシミで毎度ショックを受けてる
    加齢で塗りたくるとよけい老けて見えるから色々丸見えよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 12:13:53 

    1センチくらいの割と目立つのがあったんだけど、それがいつの間にか3つに分裂して肝斑みたいになった…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 12:22:31 

    遺伝性そばかす 濃いのはライムライトで取れたけど、薄いもやもやとしたそばかすの残り、新たにできた薄いシミは反応しない ほぼ全顔に広がってる状態。 効くレーザーあるだろうか...



    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/06(金) 12:36:53 

    >>65
    コンシーラーストッキングとか
    ファンデーションストッキングとか
    腕のシミを隠すストッキング手袋が気になってる
    私は外仕事だから、
    結局は長袖と手差しで重装備でいるから出番が少なそうで買ってない…

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/06(金) 12:40:53 

    遺伝でソバカスがある
    10代前半から美白やサプリ飲んでた
    ソバカスは消えなかった

    加齢でシミと肝斑できたと思う

    もはやどれがソバカスかシミか肝斑かわからなくなった

    医療で消したい
    今は化粧水とサプリ飲んでるけど
    効いてる気がしない




    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/06(金) 12:48:27 

    皮膚科か美容皮膚科どっちがいいだろう

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/06(金) 13:02:39 

    >>28
    同じ。今年50なんだけど、紫外線対策はこれまで万全にしたきた。なのに去年、まあ小さなものばかりだけど、シミが5つぐらい一気に出来て、本当に驚いた。ハッキリ目視で分かるシミが出来たのなんて、もう何十年振り..って感じだったから。もうこれは今まで長年生きてきて、確実に蓄積された肌ダメージが、表面に出てくる年齢ってことなのか..と思った。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/06(金) 13:06:30 

    >>66
    よこ

    アイシャドウチップでシミより大きめにポンポンと乗せたら、その大きめに塗った部分のみを、指やコンシーラーブラシで外側にぼかすと、結構キレイに隠れるよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/06(金) 13:11:54 

    >>6
    結果的に薄くはなったけど、半年から一年は色素沈着が酷くて施術前よりシミだらけみたいになって病んだ
    またシミが出てきたけど、ダウンタイム考えると悩む

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/06(金) 13:16:45 

    >>1
    まぶたに薄いのができて、ゆっくり広がってる
    シミ取りたいけど、まぶたにレーザーとか大丈夫なんかな
    目だから怖くて

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:00 

    >>6
    シミ取り放題で1万円とかは安いなりの結果だよ
    気持ち若干薄くなったレベル

    本当に取りたいシミがあるならcmいくらで取ってくれる美容皮膚科がおすすめ

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/06(金) 13:19:18 

    38歳ですがめっちゃシミある。今の年齢でこんなにあるなら、もっと年齢重ねたときどうなるんだろうと恐怖です。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/06(金) 13:39:48 

    >>17
    だよねー😭

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/06(金) 13:40:02 

    >>77
    おっけい!帰ったらすぐ写真とる!
    待ってて

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 13:47:17 

    シミ取りって、また何年かしたら出てきちゃう?

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 13:49:11 

    長く日に当たれない生活でもシミは出ます。
    みんな出るなら神経質になりすぎずにいた方が幸せだと思います。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 14:16:13 

    >>89
    私、肌キレイって言われてきたんだけど、37の今、シミが出てきた😢ショック😫
    ここ見て評判いいシミ取りの方法を試すつもり!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:16 

    >>34

    美容系だからこそシミかくしをネタにしてるとか。

    お金があるから全部直したい欲も出てはきそうだけど
    悩みに向かい合わなきゃならない体質のほうが
    見てる方が参考になるからね。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:51 

    >>35
    ここは本当に評判良くないよ
    文春の記事読んで震えたわ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:50 

    >>59
    コンシーラーでなんとか目立たないように隠しても上からチーク塗るとみるみる浮き出てくる現象に悩み中
    しかも表面がうっすら鱗状みたいになるんだよね…(つるんと仕上がらない)
    どうにかならないものだろうか

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:41 

    >>53
    私はカバーマークの上に更にうすーく保湿タイプのパウダーファンデーション塗ってるよ。お化粧してます!!という感じはどうしても出てしまうけど、カバーマークオンリーよりシミは浮き出て来ない。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:50 

    昔からあるそばかすにはルメッカが効いてすごく薄くなった!
    でも消えるまではいかない…。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 16:04:08  ID:drqJhhiQum 

    質の良い睡眠をきちんと洗顔してから確保する!これに尽きる...

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 16:07:52  ID:drqJhhiQum 

    >>104
    うん、不屈の精神で何度も同じ個所のシミを取りに行く人もいるみたい(youtuber みなもんた さんなど)
    私のは、比較的放置してしまう首の濃いシミは再生してきちゃった。お顔のは数年経過後、まだコンシールできるレベル

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 16:14:07  ID:drqJhhiQum 

    どなたか、アリーのUVカラーオンチーク(日焼け止めの頬用に、チークの色が混ざっているもの)
    を使ってみた方、
    使用感を教えてください!宜しくお願いします。(気になる・試供品が無いため、まだ買っていない)

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 16:20:43 

    >>9
    肝斑ならトラネキサム酸飲んだら嘘みたいに消えて行くからおすすめだよ。老人性のシミならレーザーですぐ取れる。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/06(金) 17:04:22 

    いずれ家庭用のシミ取り器が発売されてセルフで簡単にシミ取りできる日がくると信じてる

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/06(金) 18:58:44 

    >>1
    子供の頃からある。そばかすって言い張ってるけど、、!

    つや系のファンデを使うと、目立ちにくくなるような気がしてます〜

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/06(金) 19:08:24 

    LDKの美白美容液ランキング1位だった肌美精の美容液買ってきた
    実験してシミが減っていた
    今日から使ってみる
    シミに悩んでる人

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 19:19:08 

    よつばクリニックいくー!
    安いし最高!

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/06(金) 19:47:18 

    Qスイッチレーザーってどうなんだろう?

    ピコレーザーやってるとこあるけど女医で気分の波があるから、あんまり行きたくない。
    あとはQスイッチレーザーやってるとこしか近場ではないんだよね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/06(金) 19:49:11 

    諦めた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/06(金) 19:49:33 

    >>34
    むかーしレーザーしてなかったっけ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/06(金) 19:51:31 

    >>5
    更年期になってホットフラッシュが始まると汗で日焼け止めが流れるようになってしまい、薄くて目立たなかったシミが一気に濃くなった。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/06(金) 19:55:55 

    >>6
    エステのより皮膚科のがいいよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/06(金) 20:08:07 

    >>97
    ありがとう!ちょうどアイシャドウチップ多めに買ったところだったからためしてみるー

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/06(金) 21:36:28 

    >>115
    肝斑でトラネキサム酸始めたけど、どれくらいで薄くなりますか?1000飲んでます。今日から!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/06(金) 22:09:12 

    シミ取りレーザーなんて今時安いし、縮毛矯正よりお手軽になったと思っている
    クーポン荒らしとなって色々行ってみたらシミなんて1つもなくなった
    昔喫煙者だったせいかシミソバカスだらけだったから嬉しい

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/06(金) 22:20:02 

    シミ取り放題(取り放題とは言ってない)ってとこ多すぎん?
    10個まで⚪︎万!は取り放題じゃないだろ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/06(金) 22:27:45 

    >>41
    レチノールって朝晩使ってる?
    それとも夜だけ?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/06(金) 23:00:45 

    >>119
    関西ですか?
    行ってみようと思ったけど都内はGoogleのクチコミが悪くて悩んでます…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/06(金) 23:29:55 

    >>20ピコトーニング、レーザートーニングでしょうか?

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/07(土) 05:52:41 

    >>130
    京都です!知り合い何人も行ってるけど、そんな事ないですよ!
    とりあえず安いし効果あるからそれだけでもいいかな😂

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/07(土) 05:58:30 

    化粧品に何万もかけるから皮膚科でレーザーのが安いし確実。
    ただ、レーザーの後は日焼け厳禁なのでやるなら秋になってから。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/07(土) 06:26:53 

    52歳。シミができない方だったけど左目の下にうっすら小さいシミができて速攻シミ取りに行った。医者からもこれ?と言われて薄すぎて完全には取れないかもと言われたけど少しでも薄くなれば良いと思ってした。完全には取れてないけど普通のメイクで充分隠れるしまあ満足。気にしない人なら良いけど気にしてるくせにシミ取りしない人の方が私には理解できない。

    +1

    -10

  • 135. 匿名 2025/06/07(土) 08:28:05 

    >>1
    妊娠中に出来てしまった大きなシミは産後速攻でレーザーした
    その後もアラフォーまでは目立つのはレーザーしてた
    コロナのマスク期間中に、隠せるからとトレチノイン療法頑張ってシミはほぼ撲滅させたよ、この時人生で一番美肌になった、皮向け辛かったけど

    今は肝斑がうっすら滲み出てくるのが悩み
    自分の場合、コウジ酸の美容液つかってると出てこない。でも止めると2〜3ヶ月で滲み出てくる
    これはもうずっと継続しないとダメなのかなー、何歳まで?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/07(土) 08:45:56 

    >>23
    ほんとそう。口コミ読んだり探しまくるんだけど、そのうち疲れてどうでもよくなってくる
    長年のママ友がシミ取りしたって聞いて病院紹介してもらおうと思ったら韓国で諦めた

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/07(土) 08:51:57 

    >>133
    そうなんだよね、いつかパートでまとまった休み取って…と思ってもう5年くらい経った46歳。
    毎日の化粧で10分くらいはシミ隠しに費やしてるからほんと無駄な時間だと思う

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/07(土) 11:04:39 

    >>9
    私も数年前までシミ、アザ、肝斑の3点セットでしたが取ると世界が変わりますよ。ぱぱっと塗る薄化粧で済むので超時短。コンシーラーって時間と共に浮き出て来るし、隠そうとして気付けば厚塗りになっていたのでトラネキサム酸、ピコスポットして良かったです。前の状態を知る人から本当に綺麗になったねと言われます。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/07(土) 11:48:38 

    40歳シミが多いコンシーラーでも隠れない
    シミができたのは20歳(高校が日焼け止め禁止だったか)
    コスメカウンターの方にシミは若い頃の紫外線の蓄積だと教わり、プチプラでいいやと諦めることにした

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/07(土) 12:17:18 

    シミ取りのレーザーって麻酔しますよね?
    麻酔痛くなかったですか?
    私は昔ホクロ取った時顔にする麻酔が痛すぎてトラウマでシミ取りレーザーも麻酔が恐くてどうしても踏み切れずにいます

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/07(土) 12:32:02 

    >>20
    服薬って何ですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/07(土) 16:32:22 

    >>140
    シミのレーザーは麻酔しなかったよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/07(土) 17:31:12 

    >>141
    シナール、トランサミン、ユベラの3種類です!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/07(土) 18:50:48 

    >>23
    私もそうなりました。調べすぎて訳分からなくなって、煩わしい営業をがないと口コミがあった大手に行きました。料金体系もシンプルで明確で安心出来た。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/07(土) 20:53:58 

    >>120
    昔からあるレーザーだから安いよね
    濃いシミは消えるけど、薄いシミは消えない
    それなりに衝撃あるので、色素沈着のリスクなどはピコより高い

    アラフォー以上ならピコレーザーの方が無難な気はするな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/08(日) 08:02:10 

    >>43
    子供の頃からのそばかすと年取って増えたシミ丸ごとルビーフラクショナルで一掃してきたよ
    完璧に消えたわけじゃないけど100が20になったくらい綺麗になった!
    また浮かんでくるって言うけど、それでも元の100に戻るわけじゃないから諦めずに受けて良かったと思ってる

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/08(日) 12:23:51 

    >>41
    安くてネットで評価高いレチノール買ってみた
    濃度が濃すぎるのか体質に合わないのか
    副反応が気になる
    顔の皮が剥けるので心配になる
    首にも使ってたけどもともと首の皮膚が弱いからか痒くなりすぎてやめた
    休み休み使ってるけどめげそう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/08(日) 19:36:21 

    肝斑、シミ、ソバカスが全顔にある。ビタミンCの錠剤飲んでると体だけが白くてキレイにはなる。
    顔は何も変わらないけど何も飲まないよりはいいのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/09(月) 17:49:06 

    47歳
    30くらいの頃から米粒大のが一つ左の頬骨一番高いところにあってレーザー通いたいと思いつつウダウダしているうちに夏を迎えて次の秋こそというのを繰り返しているうちにこの年齢になってしまった
    諦めてスパッツカバーをちょんと塗って隠してる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/09(月) 18:35:29 

    物心つく前からソバカスがあって(母が言うには、10月末に生まれて翌年春に初めてベビーカーで日中散歩したら、外出15分ぐらいで光線蕁麻疹発症して、その後からソバカスあると思う、との事。少なくとも3歳の時にはもうあった)、数は多いけどいうほど濃くもなく。
    大人になったらレーザーで取れると思ってたけど「いや、肌が白いから目立つだけでその薄さだとレーザーは反応しない」って言われ、1990年代後半にフォトフェイシャルしたけどそれもやっぱり効果なく。
    で、ニキビ跡の色素沈着もあったのでトレチノインーハイドロキノン塗布とか皮膚科レベルの濃度のVC化粧水とかしたけどソバカスには効果がなく。
    2010年ごろも最近も、新しいレーザーとか新治療とかでどうにかならない?と相談したけど、やっぱり多分反応しない濃さと思うって言われて、相変わらずのトレチノイン、ハイドロキノン、VCによるケア。
    これはもう25年ほど断続的にやってるんだよね。
    効いてるっちゃ効いてるんだろう…新しいシミもないし、シワも少ないらしいし。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/09(月) 18:49:04 

    >>138
    私、アザとシミが重なってて。
    年々広がってるみたいだからとうとうレーザー決心したんだけど、涼しくなってからの方がいいかな?

    アザは麻酔の注射がいたいと過去見ましたが、やっぱり痛い?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/09(月) 20:45:00 

    美白系の薬やサプリでメラニン抑えてたら白髪増えそうで怖い
    どうなんだろう?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/10(火) 09:53:29 

    自分はヨクイニンの錠剤かハトムギを買ってスープに入れて食べてる
    肌のターンオーバーを正常化するのでシミやイボが出来にくいと思う
    肌がザラっとしてる時やレジャーで屋外に長い時間過ごす前後に摂取してる
    個人的には錠剤よりハトムギスープの方が翌日もっちり肌になる

    野菜を多く食べるとシミは濃くならない
    予防が大事だと思う
    日焼け止めはレジャー時は振るタイプの方が効果あった

    レーザーは日焼けに弱い肌になりそうで試してない

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/12(木) 03:59:36 

    >>98
    ダウンタイム以降は薄くなりましたか?今完全に色素沈着して、前よりシミは目立つし肌が汚くなって病んでます‥

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/14(土) 08:59:05 

    >>153
    振るタイプというのは?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 18:30:48 

    >>1
    頬のデカいシミ取りに皮膚科に行ったら、「肝斑があるから、まずは肝斑治療から」となりました。
    レーザートーニングやトラネキサム酸服薬を半年くらいしたけどいまいち結果が目に見えなくて、「いつまでこれ続けるんだろう・・・」ともう面倒になり、通院も途中で中断してます。シミはもちろん健在です。
    他にもたるみやしわなど気になる箇所はエンドレスで気が遠くなり、もうありのままで生きていこうかなと思ってます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード