ガールズちゃんねる

ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

214コメント2025/06/12(木) 09:18

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 00:54:37 


    新型ムーヴは「今の私にジャストフィット 毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」をコンセプトに、全方位で軽自動車の魅力を大きく向上。歴代モデルとして初となるスライドドアを装着した軽トールワゴンへと刷新されます。

    今回の新型ムーヴの最大の特徴は、スライドドアを全グレードに採用すること。

    X/Gは左側、RSは両側にパワースライドドアが装着されることで、荷物で両手が塞がった状態でも快適な乗り降りを実現しました。

    新型ムーヴの価格(消費税込)は、135万8500円から202万4000円です。

    +69

    -31

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 00:55:21 

    微妙・・・

    +234

    -20

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 00:55:24 

    だっさ

    +89

    -61

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 00:55:25 

    どんどんデザインが変になるよね最近の車

    +510

    -19

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 00:55:29 

    なんか軽自動車に見えない

    +227

    -6

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 00:55:43 

    顔どうしたん?

    +207

    -5

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 00:56:03 

    エンジン小さいのに車体が大きくて大変そう。

    +139

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 00:56:08 

    私の知ってるムーブじゃない

    今の流行りは海外意識したいかつい顔ばかりで残念

    +232

    -11

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 00:56:12 

    変だ!

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 00:56:19 

    平成からクルマのデザインはあまり変わらないね

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 00:56:53 

    >>4
    職場の男性社員で45歳のいい歳したオッサンなのに軽自動車乗ってる人いるよw
    ずっとヒラだからお金もないんだと思う
    身長もチビで見た目も冴えないオッサンって感じだから独身らしいしw

    +3

    -176

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 00:58:06 

    >>1
    なんかむっつり顔、怒ってんの?

    +48

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 00:58:41 

    >>4
    うそ?
    昔の車より絶対いいでしょ
    いつの時代のこと言ってんの?
    そんないいデザインだらけの時代あった?

    +29

    -41

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 00:58:57 

    >>11
    でもあなたもそんな冴えないオッサンがいる会社にしか就職出来なかったんだよね?

    +111

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 00:59:01 

    現行ムーヴ
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +132

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 00:59:22 

    このスライドドアって自動開閉ってこと?軽自動車でスライドドアって無いんだっけ?

    +1

    -28

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 00:59:47 

    >>1
    いやいや、スライドドアはキャンバスやタントがあるんだから、ムーヴは90度開くヒンジドアにしてくれよ。
    そっちの方が低コストだし、故障リスクも少ないからムーヴ向きだと思う

    +155

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:06 

    軽自動車、高いよね……

    +195

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:09 

    >>12
    私はこの顔が石破さんに見えるw

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:17 

    >>11
    余計なお世話だよ
    あんたみたいな人こそ有害で普通に頑張って生きてる人の気力下げてるから気を付けな

    +115

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:18 

    今の私にジャストフィット!

    きもっ下ネタ?

    +4

    -29

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 01:01:15 

    初代MOVEは可愛かったのに

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 01:02:23 

    >>1
    広そう!他の色で見たかった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 01:03:26 

    >>8
    ムーブって昔から割といかついイメージあるけど。

    +14

    -13

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 01:04:06 

    >>1
    ムーヴユーザーとしてムーヴは本当におすすめできる!
    ただ、ダイハツの軽はシートアジャスターやハンドルチルトですらオプションなのは解せん

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 01:04:53 

    お顔がちょっといかつくなって、ノアとかヴォクシーを小型化したって感じだね
    軽の可愛さがなくなってしまったように思う

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 01:06:05 

    >>15
    どこが違うんだろ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:39 

    >>11
    しねばいいのに

    +26

    -8

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:50 

    2代目が好き

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 01:08:40 

    貧乏だけど軽自動車は乗らない。
    交通事故での死亡率が全然違うから。

    +8

    -22

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 01:09:34 

    >>11
    妻が普通車で
    男性は通勤用で軽自動車なんじゃないの?

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 01:10:48 

    >>28
    その言葉はイカンけど元コメの奴は明日思いっきりバチ当たればいいのにね

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 01:12:08 

    こういう時に出してくるのは推し色なんだろうけど、推しがベージュに濃グレーなの? 地味だな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 01:12:54 

    歴代ムーヴ乗ってきたけど、なかなか新型が出ないからもうデリカミニ買ったわっ!

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 01:14:08 

    >>1
    私は結構好きなデザイン

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 01:14:40 

    >>1
    ワゴンRスマイルより
    100倍マシ

    +6

    -17

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 01:16:13 

    >>4
    文句ばっかり言うなよ

    +27

    -13

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 01:24:04 

    >>17
    ムーブってDAIHATSU車の中ではミラに続いて低価格なイメージだから色んなの標準装備にしないで値段おさえ目にしてほしいよね。
    車乗りつぶして中古のスライドドアの車乗ってるけど、ヒンジドアに慣れてると自動で開閉する間が長く感じて早くしてくれって思っちゃう。ドアパンの心配はないけれども。

    +91

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 01:33:35 

    ちょっと前のワゴンRみたい顔が

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 01:33:42 

    >>15
    私のムーヴよりあっさり顔で可愛い 
    私のやつギラギラが多い(フロントのシルバーのやつ)

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 01:38:51 

    軽はSUZUKIが好きだ

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 01:39:46 

    >>11
    そのオッサンの事めっちゃ詳しいじゃんww 好きなの?

    +70

    -3

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 01:40:22 

    >>6
    >>8
    いかつい顔の車見ると石破にしか見えなくて困る
    丸目とはいわなくても、目が大きい方がいいよね

    +37

    -6

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 01:41:09 

    軽に電動スライドドアは車体が重くなって色々な所に負担が掛かるから選ばない
    って、職場の車好きのおじさんが言ってた

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 01:41:20 

    >>36
    私はスマイルのが100倍マシかな
    好みの違いだよね

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 01:41:34 

    デザインも色も好きじゃない、近頃の車。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 01:48:33 

    >>11
    あなたは自動車の維持費も納税もすべて払ったことあるの?

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 01:50:11 

    >>15
    蚕のお顔みたいでかわいい

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 01:52:35 

    >>17
    別れた夫からふんだくった車はタントだけどスライド式ドアは便利だよね

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 01:55:00 

    ダイハツって去年不正問題あったよね?もう解決したのかな?

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 01:56:28 

    >>49
    >>別れた夫からふんだくった車

    この説明なくても大丈夫ww

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 01:57:13 

    >>18
    すぐペシャンコになるのに高杉

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 01:58:24 

    >>1
    もう軽ワゴンじゃん。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 01:59:43 

    >>44
    車好きはそもそも軽選ばなそうだけども

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 02:00:10 

    >>8
    海外意識してるんじゃなくてアルファードやヴェルファイアみたいなマイルドヤンキー層に受ける車が売れるからみんなそっちに寄せるのでは?

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 02:02:20 

    >>6
    タントもアルファードみたいなグリルがついてるし、煽り運転しそうな車で目が眩むような眩しいヘッドライトの車が売れるんだろうな。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 02:13:40 

    >>54
    昔は散々良い車に乗ってたけど、
    今はほぼ家と職場の往復だからコスパの良い軽に乗ってるよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 02:26:37 

    >>1
    うーん機能はともかくデザインは女性向きではないね

    ムーヴって 型落ちの車におじさんが乗ってるイメージだから それでいいのか

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 02:37:40 

    >>1
    本人の自由

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 02:41:04 

    >>55
    00年代に免許取って乗り始めた私のムーヴのイメージまんまw
    マイルドヤンキーというか、ちょっとやんちゃな人とかギャルがムーヴ乗ってた
    だから今更って感じ

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 02:57:22 

    かわいい車は好きだけど、イカつい顔面の方が煽られないよ。かわいい車に乗ってたら後ろからパッシングされたり追い抜かれたり危ない目に何度も遭った。イカつい顔面の車にしたら、そういうの全く無くなった。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 02:58:24 

    後部座席に乗り込む時にグリップ、つかむところがないのがマイナスポイント
    スライドドアにするならつけてほしい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 02:59:49 

    なんか普通車みたいな顔
    フルフラットにならないのが残念

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 03:00:59 

    >>18
    ただのワゴンRでいいや

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 03:11:59 

    >>36
    ワゴンRスマイルの方がいいです!!

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 03:14:10 

    色もメタリックでテカテカしすぎてて微妙

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 03:22:15 

    >>11
    うちの会社の人は通勤に軽
    家のガレージにベンツのS停まってる人いるよ

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 03:27:03 

    >>56
    最近の車はLEDライトだしスイッチもAUTOで走行中はライト消すことが出来ないから仕方ないよ
    好きで点けてる訳じゃないからね 

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 03:30:49 

    >>52
    ちなみに大型トラックにノーブレーキでやられたら例えランクルだろうがベンツだろうが同じだよ
    よく警察がもし軽なら死んでたって事故の時言うらしいけどだったら売らなきゃ良いのにって思う

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 03:31:20 

    一番上のRSグレードでもドアミラーウィンカーつかなくてフェンダーウインカーなんだよね
    フェンダーウインカーだと雨降ったあと雨染み垂れて汚くなるから嫌なんだけど

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 03:36:00 

    同じターボグレードならキャンバスの方が若干安いんだよね
    しかもキャンバスには保温できるカップホルダーとオキラクボックスもついてるしシートヒーターも標準装備
    ムーヴはなぜか一番上のグレードでもシートヒーターが標準じゃなくてオプション設定

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 03:38:03 

    私はダイハツはもう買わない

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 03:41:03 

    >>1
    スライドドアにしたのは、これが吉と出るか凶と出るか?
    って感じ
    一番人気のタントとかぶるからな

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 03:58:44 

    >>17
    それ1番に思った。
    スライドあるなしで選べない。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 04:04:14 

    >>8
    フロントのグリル?ってやつゴツいとダサい…

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 04:07:49 

    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 04:12:42 

    昔、キティちゃんムーブが出た時に、ちょうど嫁入り道具の車を買う予定だったので、張り切って見積もり出してもらいに行ったらめちゃくちゃ高くて、ムーブカスタムも手が届かず…。
    ワゴンRになりました。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 04:30:48 

    >>41
    スズキが1番長持ちだよ
    ダイハツは私が悪いし合わなかった
    今HONDAだけどスライドドアに挟まれた
    1回目に挟まれてドア戻ったのに2回目来て凄い力だった(死ぬかと思った)
    同僚も同じで6年でスライドおかしくなったって言って乗り換えてた
    小さい子いる人は楽だと思うけど不具合起きたらヤバい

    +5

    -9

  • 79. 匿名 2025/06/06(金) 04:37:55 

    >>4
    カクカクでデジタルメーターとかは中国人の好みらしいよ。
    だからあらゆる車種がこんなのばっか。

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 04:38:20 

    >>55
    軽自動車は国内向けだよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 05:00:01 

    >>4
    軽は昔のシンプルかつ可愛いデザインに戻って欲しいな…

    +41

    -5

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 05:23:48 

    ムーヴキャンバスはかわいいけど
    こっちのムーヴは厳ついね。

    棲み分けなんだろうね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 05:31:12 

    >>1
    何か狭そうだしフロントマスクに漂う安いプラスチック感
    不正もあってダイハツを買う理由が一つもない
    N-BOXの方が千倍かっこいい
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +7

    -44

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 05:34:32 

    偽装工作はどうなったの?
    ダイハツさんよ❗

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 05:35:46 

    ローン組まないと買えない我が家。
    低価格帯だから、買い替えが出来る!とこのニュースに希望の光差してたけど、、、
    デザインが、、、もうちょっとどうにかならなかったのかな。
    12年目の愛車に頑張ってもらうか。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 05:36:44 

    >>81
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 05:47:25 

    >>11
    まさかの、オッサンに片想い説浮上してて草

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 05:50:49 

    >>38
    豪雨の時とか閉まるの遅くてすぐ濡れる。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 05:52:12 

    >>81
    メーカー違うけどフィガロ、ラシーン、パオ、可愛い車いっぱいあったよね

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 05:52:13 

    >>42
    フラれたんじゃね?

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 06:00:04 

    同じような車が多いね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 06:05:18 

    それだけスライドドアの需要があるんだな
    マツダはよくスライドドアを無くしたな
    新型トールはいつ出るのやら

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/06(金) 06:14:14 

    昔のムーヴたちのお顔
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2025/06/06(金) 06:15:13 

    >>31

    きっと休日用にフェラーリかポルシェでも乗ってるんじゃない?

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/06(金) 06:18:20 

    >>17
    ワゴンRにはヒンジドアを死守してほしいな

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/06(金) 06:26:36 

    最近、車トピよく立つけど何故? 宣伝?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/06(金) 06:31:27 

    軽でスライドは横から衝突されたら即大怪我しそう。子供乗せられん。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/06(金) 06:37:15 

    高くなったな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/06(金) 06:37:15 

    >>6
    MOVEの良さが消えちゃってる気がして残念
    カッコよくしました!って感じが無理

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/06(金) 06:44:05 

    昔のデザインの方が好きだなー

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/06(金) 06:45:23 

    >>5
    なんかDQNファミリーの2台目の車って感じ
    パパはワンボックスママは軽って感じの車

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2025/06/06(金) 07:05:22 

    >>93
    懐かしい!
    乗ってた友達の顔がぱっと浮かんだ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/06(金) 07:07:04 

    >>68
    え?ひねったら消えるよ?スモールにも出来るよ?トヨタだけか?

    +0

    -7

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 07:11:02 

    >>69
    頑丈にしたら重くなる、重さをカバーするにはエンジンがでかくなる、エンジンがでかくなったら全体的なサイズが変わる。仕方ないよね。軽はエンジンが小さいから頑丈にしてしまうと遅くなるからね。頑丈で安いとかそんな都合のいい事は無い。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 07:13:04 

    >>4
    変になるか、個性がないか。
    究極の二択。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 07:13:23 

    私はあんまり好きじゃないけど、ムーブはこういう系のデザインで良いと思う

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 07:16:54 

    介護に良さそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 07:21:56 

    >>4
    トヨタに吸収されて見た目がトヨタ車化してる。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 07:26:31 

    好き嫌いあるんだろけど、箱っぽいデザインの車ダサいと思ってしまう。。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 07:26:43 

    >>101
    実際結構いるよね
    やっぱりスライドドアっていうのがいいだろうし

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 07:29:20 

    >>81
    ラパンも1番最初のやつが1番可愛かったな
    シンプルで

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 07:31:17 

    >>55
    男性意識だと思う
    昔は軽って女性が乗る家族のセカンドカーだったり運転に自信のない人が小さいから乗るものだったけど、今やファミリーで乗るよね
    男性運転率も上がってヴェルファイアとかその辺の顔つきに似せてある感じ
    スライドドアは子持ちだけでなく親が急に要介護になった時にも便利
    但し価格が上がるから消費者には低価格帯の選択肢がなくなる

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 07:31:41 

    >>11
    地獄行きコメント

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 07:35:34 

    最近ダイハツのCMやたら見かける

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 07:37:12 

    初代はひどい出来だった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/06(金) 07:43:41 

    >>93
    懐かしい!
    上の段の真ん中乗ってた🚗

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/06(金) 07:45:19 

    >>69
    どんな車を売るかに警察は関与しない笑笑

    そんなもんより
    高速で糞詰まり最後部に達する前に
    ドライバー必ず叩き起こす仕組みを強制化しろ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/06(金) 07:45:40 

    >>4
    丸目かわいかったのになー…
    なんか最近の車みんな似たような顔になるね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 07:46:04 

    ダイハツイメージ悪いし買ったこと無いし。軽ならスズキかな。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/06/06(金) 07:47:36 

    >>56
    ダイハツは、ライトが上向いてて眩しいみたい。リコールじゃないのかな?

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/06/06(金) 07:49:08 

    >>117
    これに関連して一番高速で安全に走行する技術とは
    最後尾につかないように、トラックを背負わないように立ち回る事
    失敗したらちゃんとハザード炊いて祈れ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/06(金) 07:49:17 

    ミラココアに戻したらどうや

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/06(金) 07:50:10 

    形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。

    ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
    「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
    相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
    乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
    自分さえ助かればオッケー。
    その流れで今は300乗っている

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/06(金) 07:51:51 

    >>108
    トヨタの性能は好きだけどデザインが壊滅的
    ほしい車が殆どない

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/06(金) 07:53:04 

    安いけど、デザインと機能性がイマイチ
    車購入検討してたけどこれはパス
    このくらいの価格で他にいい軽自動車ないかな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/06(金) 07:53:09 

    古いムーヴ乗ってる
    本当はジムニー乗りたいけどお金ない(雪国)

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/06(金) 07:54:13 

    >>1
    軽で200万行くのがなー。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/06(金) 07:56:38 

    車にデザインは求めてないので(正確に言えば求めたいけど、ワガママ言える財力がない)

    この価格帯で新車が買えるのはありがたいな

    今車高いもんね…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/06(金) 07:56:52 

    >>1
    20年ぐらい前に丸目のムーブに乗ってたなぁ
    軽はムーブ、ワゴンR、ライフの3強だった

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/06(金) 07:57:58 

    >>101
    そう言う層を狙ってるんじゃないの? 

    こういう感じの車、そう言う奥さんよく乗ってるよね。、

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/06(金) 07:58:02 

    >>38
    スライドドアって便利だけどめちゃくちゃ弱いんだよね。サイドの柱?がないわけだから、横から突っ込まれる事故に遭ったら完全にアウトらしい。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/06(金) 07:58:39 

    >>8
    ムーブキャンバスと勘違い?
    ムーブは昔からこんな感じだよね。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/06(金) 07:58:47 

    無理してなんの車でもスライドドアにしなくても良いとは思うんだけどな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/06(金) 07:59:12 

    >>8
    流行りはアウトドアっぽい方にいくのかと思ってたらマイルドヤンキーの方だった!笑

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/06(金) 07:59:27 

    >>27
    スライドドアじゃない?

    こういうタイプでスライドドアじゃないの珍しいよね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/06(金) 07:59:31 

    >>1
    元記事が広告だらけで本当見にくい。
    ガルちゃんも邪魔な広告をつけすぎだよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/06(金) 08:01:53 

    >>5
    ワンボックスみたいなデザインになってるの多くない??
    ライトがスルドイ感じ。
    でも最近のアースカラー??みたいな色は好き。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/06(金) 08:02:48 

    >>44
    子どもがドアパンする心配ないし、マイカゴ乗せ降ろしするのにスライドドアじゃないと出せない駐車場多い。

    主婦には有り難いよ、スライドドア。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/06(金) 08:08:22 

    そういえばすごい大きい家って車3台以上とまってて高級車数台あるのになんで必ず軽もあるの?
    あれすごく不思議
    近所のスーパー用とか?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/06(金) 08:11:02 

    自分が乗ってる中古のムーヴはスピードメーターが左に付いてるんだよね。あれは角度的に見にくい。何で左に付けるのが一時流行ったんだろう

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/06(金) 08:14:24 

    >>131
    怖いよね、軽自動車ってだけで車体自体も弱いのに。
    小さい子ども乗せるのにはめちゃ便利だけど、事故った時のリスクはかなり大きい。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/06(金) 08:16:18 

    >>18
    だからなのか、うちの地域ではムーヴじゃなくて同じ車のステラの方が見る気がする。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/06(金) 08:22:44 

    >>7
    たぶんウェイクと一緒でターボがついてないと話にならないだろうな。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/06(金) 08:25:44 

    >>26
    ノアやヴォクシーに乗りたいけど、残価設定でも月々の返済が辛い人を狙ってるんだろう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/06(金) 08:28:00 

    >>131
    ピラーだね。そういう安全面を削って値段を下げてる。
    安全面を気にするなら無理していい車に乗ってねって事。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/06(金) 08:29:13 

    ダイハツ車に求められてるのはスライドドアとかじゃなくてコスパなのでは

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/06(金) 08:30:09 

    >>120
    運転席の右下のダイヤルを調整してヘッドライトの角度を変えてみては?

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/06/06(金) 08:31:55 

    >>101
    いかついN-BOXカスタムとかのユーザーを奪いたいんだろうね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/06(金) 08:32:54 

    頑張ったね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/06(金) 08:33:29 

    カクカクシカジカ四角いムーブ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/06(金) 08:35:10 

    >>140
    フロントガラスの真ん中って事?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/06(金) 08:35:11 

    >>83
    ホンダは今流行りのいかつい系じゃなくてファニー系が多いから良いんだよね

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2025/06/06(金) 08:39:46 

    >>64
    ワゴンR乗ってるけど、今って新しいのあるの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/06(金) 08:44:29 

    CMが80年代風でよい!

    TVCM ムーヴ 「青空」篇(15秒) ダイハツ公式
    TVCM ムーヴ 「青空」篇(15秒) ダイハツ公式www.youtube.com

    ◆ムーヴ 車種ページはこちら https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm ◆ムーヴ スペシャルサイトはこちら https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/special/ ◆「ダイハツ公式チャンネル」の登録はこちら https://www.youtube.com/subscription_center?ad...

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/06(金) 08:45:13 

    最近のワゴンRで後ろ姿が初代に似てるやつあるよね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/06(金) 08:49:35 

    >>15
    目が細くつりあがったけど、顔はそこまで気にしない
    スライドドアはやっぱり便利でいいと思う

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/06(金) 08:50:21 

    >>4
    ハスラーやラパンは元に戻って欲しい

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/06(金) 08:55:11 

    >>15
    顔はこちらの方がかわいくて好き。これでスライドドアにしたら良いよね

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/06(金) 08:59:58 

    >>139
    近所の大豪邸
    私立小学校のお子さんを最寄り駅まで送迎する時に軽自動車で行ってる
    ラッシュ時に駅のロータリーで、さっと空いたスペース入り込めたり何かと便利らしい

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/06(金) 09:06:30 

    >>1
    そんなあなたにはタフトがオススメ

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2025/06/06(金) 09:24:17 

    >>22
    2つ丸目のムーブカスタム10年乗ったけど、愛着あったな。デザインが個性的で良かった。
    今の車はそこまで愛着感じない、ごめんって思う。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/06(金) 09:25:30 

    200万とか高いなぁ軽なのに…。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/06(金) 09:36:04 

    >>89
    可愛いけどあれはあくまでも好みじゃない?クラシック好きな感じで主流にはならないと思う

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/06(金) 09:36:44 

    RX-8みたいに観音開きにしてほしい

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/06(金) 09:37:16 

    >>4
    いつの時代もそう言ってる気がする

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/06(金) 09:44:29 

    >>147
    メカニックの息子が言ってたけど、調整云々の話しじゃないみたいです。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/06(金) 09:50:22 

    >>159
    やっぱりそういう用途があるんだね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/06(金) 10:15:52 

    >>81
    昔のミラジーノ可愛くて好きだった

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/06(金) 10:23:41 

    前乗ってたタントが右側ヒンジで左側がスライドで凄く便利だった。重さのバランスとかあるのかと思うがムーヴがそうなれば欲しかった。インテリアも真っ黒が好きだけど最近差し色入れるのが流行りなのかなぁ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/06(金) 10:29:56 

    >>18
    高いよね
    気軽に2台目に〜とか買えない値段だなぁ
    維持費はやすいけどさぁ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/06(金) 11:21:57 

    >>127
    今は軽でもオプションつければ200超えるのが普通だもんね
    高くなったよね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/06(金) 12:03:02 

    ダイハツはタントが一番

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:58 

    >>38
    それはタントじゃね?
    身内ダイハツでずっとムーヴ乗ってるけど普通に高いよ。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/06(金) 12:20:59 

    >>120
    それホンダやと思う。
    音もうるさいし眩しいし。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/06(金) 12:21:37 

    >>77
    >めちゃくちゃ高くて、ムーブカスタムも手が届かず…。

    当時、いくらしたのか気になります

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/06(金) 12:24:15 

    >>119
    スズキダサすぎるし買う気にならんわ

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:11 

    135万からって…
    サラッと言うな!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:22 

    >>11
    あまり綺麗じゃないおばさんがよく言うセリフじゃん笑
    人に目向ける暇あったら、自分を見つめてwww
    ロックオンされた人が可哀想だから。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/06(金) 12:29:59 

    >>83
    これがかっこいいとな

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:03 

    設定も安い▪️維持費も安いだろうけど、やっぱり軽には乗りたくない。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/06(金) 13:02:30 

    >>15
    こっちのほうが顔かわいいね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/06(金) 13:17:09 

    >>83
    ほんとそれ
    トヨタは不正しすぎて信頼がない

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2025/06/06(金) 13:39:54 

    >>15
    新しいのは後部座席のドアがスライド式になって良さそう
    風強いとき子供がドア開閉しづらいから良いと思う

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/06(金) 14:05:51 

    もうこれ ムーブじゃないね
    今の形でもギリギリかな
    次は違う車種にしようかな

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:48 

    >>176
    所詮は貧乏人の乗り物ってスタンスで作ってるから

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/06(金) 15:59:50 

    >>129
    私まだ乗ってます!ワンオーナーで新車からもうすぐ23年目…!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/06(金) 16:02:03 

    >>15
    歴代ムーヴ
    (最後の年表示がおかしいけど)

    私は初めて買った車が4代目ムーヴカスタムでした!
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/06(金) 17:30:35 

    ディーラーに聞けと言われそうだけど

    中間グレードだと
    電動スライドドアが左側だけなんでしょ

    あれって受注の時に依頼して
    右側を電動に出来たりしないかな

    もう子供も巣立ってほぼほぼ人を乗せないから
    自分的には買い物したものを載せたりするのに
    右側が電動のが便利なんだよね

    RS?にする気は無い
    お金の無駄だし遠出もしないから

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:31 

    >>187
    わぁ楽しい
    ムーヴの顔が分かる😊

    私2代目乗っていたよ
    懐かしい✨
    ミラーが大きくて良かった

    今は5代目に乗っていて15年車
    買い替え時期なんだけど
    もうカスタムターボは買えないや

    スライドドアになっちゃって
    ターボじゃなくちゃ重くて乗れないのかな

    通勤時間7分、月イチ通院に小一時間
    娘に会いに行く時に峠を越えるんだけど
    それも3ヶ月に1回くらい

    悩ましい


    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/06(金) 18:25:28 

    まぁスライドドアは嬉しいけど…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/06(金) 18:31:20 

    かわいいが好きな私は、ムーヴキャンバス♡

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/06(金) 18:37:49 

    >>11
    あなたがもっと魅力的ならかっこいい車乗ってきたかもねー

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/06(金) 18:46:47 

    >>11
    軽とか普通車とか高級車とかよりも車を綺麗に乗ってる人がいいわ。
    普通車でもワイパーのところが錆びてたり、動かしたらぶブブって音がなるほど古いままだったり、ポテト落ちてたり、そこらじゅう土や石ころまみれと、物置きみたいに荷物が積まれまくってるとかだと家も汚そうって思う。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/06(金) 18:50:54 

    >>93

    懐かしい‼️
    私は右上の乗ってた🚗💨
    25年くらい前になるんだ😅

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/06(金) 19:23:23 

    >>186
    とても大切にされてますね!
    私もそのくらい長く使えるよう努力します

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/06(金) 19:23:26 

    >>153
    ワゴンRスマイルとか出てるよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/06(金) 19:35:09 

    ムーブばかり乗ってます。いま4台目。
    丸目のが好きだったなー。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/06(金) 19:51:03 

    >>187
    4代目がいちばんかわいい

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/06(金) 20:02:50 

    ムーブ昔のほうがかわいかったよね
    自分の車とかは可愛かった頃のムーブなんだ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/06(金) 20:28:46 

    顔が
    ベン‼️って感じだね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/06(金) 20:47:30 

    これライトがめちゃくちゃ眩しいやつ?改良したんか

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/06(金) 20:49:27 

    >>162
    10年前からもう200万だったよ

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/06(金) 21:36:43 

    >>6

    ずっと昔にあった顔に似てる。最近のトレンドみたいだけど。

    オラオラ系の反動だよね。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/06(金) 21:37:11 

    MOVE走りの性能良くて今はキャンバス乗ってるけど次乗るならMOVEに戻すって思ってたのにスライドドアかぁ…スライドドアだと車体重くなって燃費も走りも悪くなるのよね

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:50 

    >>160
    タフト見た目良いけど乗るとクソ狭いし圧迫感エグい

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:18 

    >>1
    もっとかわいい、昔のミラジーノみたいなのが欲しいのよ…

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/06(金) 21:54:57 

    >>201
    使いづらいウインカーはどうしただろ?
    あたらしめのダイハツ乗ってる人なら分かると思う

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/06(金) 22:28:23 

    ムーブラテが丸いおめめで可愛くて長い間乗ったなー。可愛いクラシックカーみたいな軽を作って欲しい。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/06(金) 23:09:42 

    >>79
    ラパンはむしろカクカクが可愛かったのに丸っこくなって特徴薄れたよね

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/07(土) 07:30:28 

    >>11
    だから何?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/07(土) 09:48:21 

    >>93
    ピンクのやつの型乗ってたなぁ
    トランクが横開きなのも良かった

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/07(土) 10:09:46 

    >>5
    黄色のナンバーが付けば軽自動車にしか見えにくなるよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/09(月) 12:19:07 

    >>202
    15年前で超えてたよ
    私のムーヴカスタムは210万円したよ

    グレード次第だよね
    あと装備品(まあこれはキリがないけど)

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/12(木) 09:18:16 

    ダイハツはかなり悪質だよ
    こんな会社の車の二度と買うか!
    ダイハツ新型「ムーヴ」発表 11年ぶりの全面刷新で歴代初の「スライドドア」採用 初代誕生から30年目に大変革、7代目は135万円から

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。